【社会】ネットの流行語「親ガチャ」は、自己責任論から身を守るための「優しい」言葉だった [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】ネットの流行語「親ガチャ」は、自己責任論から身を守るための「優しい」言葉だった [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:40:13.25 JFUH9CN90.net
>>492
親の組み合わせ変わったら子供別人やんね
親が金持ちならなーってのはまだ分かるが

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:40:39.57 0Ieg6Epy0.net
ガチャする立場からすれば
子供の方がガチャだな

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:40:40.37 SxBoVaET0.net
>>453
お前な、外の世界のことになんの関心もないのか
今ウクライナで現実に起きてることだよ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:41:08.10 PwE05PGA0.net
中身は選べないけどガチャの機械の中には
親全員分入ってる想定なんだよね?
誰だよ回したの

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:41:08.78 O7LSgGo20.net
昔から子供は親を選べないなんて言葉はあるのに
単にガチャって響きが嫌なだけでこれだけ反応できるのもすごいな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:41:14.54 8QemVm110.net
子ガチャに失敗して殺される親もいる

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:41:28.63 yAX6uT1U0.net
わかりきった現象を実験で確かめて発表すると、そんなの知ってるわ! って反応が返ってくるけど
親ガチャも同じ。そんなの知ってるわ! だからなんなんだよ。となるわけだ
しかし中には親が悪いから俺も碌でもない人生なのだと責任を押しつける人々もいる。

親が悪いからというのならあんたは良い親になれるのだろう。
頑張れ期待してる

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:41:35.56 AEFcr8sy0.net
最近は国ガチャですら失敗したと思ってるわ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:41:40.65 WqGThU2F0.net
>>437
それとこれは理解しにくいだろうけど
経済的成功のみで優劣上下を測らないこと。
要は価値観の多様化だ。
欧米はこれがちゃんと許容されてるから社会が殺伐としていない。
金なんてのは所詮は道具、人間社会では人間の思いが最優先ってこっちゃな。

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:41:59.08 fKgTXOmN0.net
>>489
今は過保護な親は多い様に思う
こどおじは知らんけど

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:01.06 GIoaD87e0.net
変な先生に当たって特定の教科だけ著しく成績の悪い子供の救済策プランとか
考えてやれよ
ネット環境あるんだから出来るだろ?

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:01.27 psvcqffG0.net
>>495
自尊心の肥大だよな。

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:10.23 KfK7Yi7r0.net
自分に優しい言葉ではある

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:13.04 JFUH9CN90.net
>>504
的外れなたとえ話にイラッとする感覚に近い

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:16.24 xWIXcAX+0.net
なるほどな
人のせい

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:24.94 F8/5DUpn0.net
魔法の呪文だなw

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:28.84 WqGThU2F0.net
>>499
www
タイミングがいいな。
>>508 ← これな。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:29.71 Z/2UmYv/0.net
>>12
でも、事実なんだよな

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:35.70 +r+xQJAS0.net
20歳過ぎたら自分の人生に責任持って生きると思った方が人生楽しいよ
まあお金せびってくる親とかは大変だろうけど

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:42:58.10 tURB1far0.net
祖先と祖国を傷つける言葉には大喜びのマスゴミ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:43:03.46 Pbt2L9xZ0.net
自分の人生がしょぼいと感じる時
自己責任ではうつ病になるしかないから
親ガチャと責任転嫁するのも
一つの自己解決策だな

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:43:14.15 pl1N7Pgs0.net
>>1
自分自身が当たり親ガチャになればいいじゃん!って簡単な事も出来ないやつらだからw

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:43:18.25 ueMAYXqa0.net
>>502
想像力無さ過ぎて過ぎて日本がいかに平和かわからんのよ

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:43:22.97 Auf98YbG0.net
>>492
自分で選んだのかも知れないもんなwだからそんなことを気にしても意味が無いないということに気付けば。

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:43:56.77 rOXvqNYJ0.net
>>480
あんたって根本的に人と会話する気ないよね
自分のしたい話が優先で
他人の話や現実のデータを理解するという能力に著しく欠けている

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:44:01.77 fCxefgsG0.net
他人に責任を押し付ける訳だからな
それを言い訳に何もしなかったらそれはそいつの自己責任だが

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:44:57.57 po0x/8OL0.net
反抗心なのか諦めなのかわからん言葉だ
精神的に自立できてない親離れできてないんだなってのはわかる

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:02.56 mVtVsVnw0.net
>>518
母親からも父親からも個別にせびられてんぜ
ひでー親だよ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:10.56 pNvPNnuS0.net
お前らは親ガチャハズレなんだからとっとと死ねよ。ゴミ箱へポイポイのポーイ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:11.03 W6VQwBq00.net
自己責任論は自分のやったことには責任とるけど
やってもないことには一切責任とらなくていいという意味やろ
そんな桃源郷のような理想の世の中がいったい何時の時代のどこにあったってんだ?
頭の中で勝手に描いた机上の空論だろ。こんなの
騙されたらアカンで

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:20.21 3AkYlesN0.net
遺伝子的に、親はある程度自分の子の出来を予測できるけど
子どもは出来ないので
そういう意味では子ガチャより親ガチャの方はあると言えばある

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:39.96 LEpmedrI0.net
「親ガチャ」も「自己責任」も、どっちが悪くてどっちが悪くないって話じゃなかろうによ
蛙の子は蛙、鳶が鷹を生む、どっちの諺が正しいか議論するようなアホな行為だ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:40.43 sJOMMtB60.net
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
日本は共産主義の国になるべきだ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:41.39 khsLrS+O0.net
糞みたいな救いの無いクズって本当に居るからな

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:43.16 psvcqffG0.net
>>489
なる。アメリカの中流の白人家庭にそだった青年のほうが
貧困家庭の黒人の家庭に育った青年より
凶悪犯罪率高いって本。
親の誤った褒めによる生じたことの例として
取り上げていた。

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:45:48.75 Pbt2L9xZ0.net
>>518
お金せびるとか分かりやすいダメ親はまだマシで
はしげみたいに訳の分からん思いつきをしつこく言ってくるアスペ親が
最悪の毒親

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:46:03.87 ru/m3Kl70.net
>>482
そーなんだよ。数百どころか、数千万という中で1位を勝ち取った奴が何弱音吐いてんだよ。
2位以下の精子ががっかりしてるぞ。
中には卵の場所が分からずに、必死にもがき躍動したにも関わらずティッシュに絡まってゴミ箱行きになったアイツや、風俗嬢の口の中で勝利なき戦を泳ぎきったアイツだって…。

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:46:45.12 WqGThU2F0.net
>>499
1 彼はイマイチ結果は出てないけどなんせ有名大学出だからね。
2 彼は有名大学出だけれど全然結果が出せないから駄目じゃん。

どちらが日本的でどちらがリアリティがあるか?
日本的な優劣を明快にしない互助の関係性は重々承知してはいるが、このあたりの感覚が日本を閉塞させている原因だろう。

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:46:52.28 hIlVJd7L0.net
>>519
儒教が強いと親や先祖を美化するようになるからな

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:47:04.21 po0x/8OL0.net
そこそこ生きて色々経験してりゃ親どうこう以上にそれ以外の人との出会いのほうがよっぽどガチャだと気づくはずだがねぇ
引きこもりじゃるめえし

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:47:08.56 rOXvqNYJ0.net
>>508
あんた欧米で暮らしたことあんの?
日本なんて比較にならんくらい殺伐とした社会だぞ?

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:47:47.11 VN03oCCc0.net
ガーシーを支援した麻生院長の息子の話は面白かったな。
離婚して母親が息子を引き取って大阪でアパート暮らししたらグレてゲームばかりやって引きこもりになった。
十数年後に美容外科で大成功した父親が大阪にやってきて息子を東京に連れて行ってマンションや車を買い与えて、
自家用ジェットで海外の別荘に何度も連れて行ったら陽キャになってtiktokやり初めて登録者15万人になってしまったって話。
親ガチャ外れたと思ってたら大当たりだったパターン。

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:47:52.96 ru/m3Kl70.net
>>494
むしろこの親が親ガチャ失敗してるわ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:47:53.99 Q5T0Cvbt0.net
親ガチャ失敗したなと思った人は子供作るべきではない
今度はまた自分の子供に同じ思いをさせてしまう

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:47:57.77 utegHs2p0.net
親ガチャとか言ってキャッキャしてるのは
親からスマホ買ってもらえるような連中

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:48:09.79 +r+xQJAS0.net
>>535
そうかもな
でも親もひょっとしたら毒親の犠牲者で毒親になっちゃったのかもだし
その毒親の毒親もやはり毒親の犠牲
以下略

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:48:29.41 hIlVJd7L0.net
>>534
頭のおかしいシリアルキラーの発生率はなぜかアメリカ白人が飛びぬけて高い。
これは統計的な事実。

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:48:47.10 j5UhMhiw0.net
>>539
他の要因は自分の意志等が絡んできて自己責任に繋がるから言えないんじゃないのかな

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:48:56.64 O1f/QbjU0.net
>>495
自分も今のスマホ世代の子供だったら訳わかんなくなってた気がするから
今の子たちは大変だと思う
モノになる前に桁違いに凄い人たちの情報入りまくりでスポイルされてるんだろうな

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:49:21.09 WqGThU2F0.net
>>524
会話する気あるよ。
ただし、ありふれた発想や言い回しによる堂々めぐりは大嫌い。
旋回じゃ変化は起こせないと思ってるから。
展開を求む。

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:49:26.07 A7XnjQ+s0.net
出生国ガチャは大失敗だったわ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:50:04.36 eWZfOqVW0.net
みんなわかってることを
もっともらしく書いただけやん

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:50:06.13 OiO/FJ0f0.net
>>6
やっぱ韓国人にしか見えんな
噂はガチなんか

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:50:19.66 caJZ8m+/0.net
親ガチャ言ってるのは遺伝子レベルで無能な哀れな人間だからね

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:50:32.66 2/VQ9jpt0.net
>>550
親が賢かったらアメリカで産んでくれたのにな・・・・
親ガチャ失敗w

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:50:48.48 kASg+CjR0.net
俺は健康なだけで幸せと感じてるけどね
欲が強いほど人生は苦しくなるよな

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:50:57.79 +r+xQJAS0.net
世界的に食糧危機の国が増えてる

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:51:16.66 3AkYlesN0.net
>>540
アメリカの貧富の差が半端ないとTVでやってた
高所得層はとことん高所得だけど、その割合は少なく
50%の人間は年収200万あるかないかだとか

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:51:29.91 WqGThU2F0.net
>>540
無い。
ただ相当勉強したよ。
日本とは明度と湿度が違うと思ってる。
日本は壁をつくって閉じてるからちっとも変化が起きなくて淀んでいるよ。

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:51:47.62 OiO/FJ0f0.net
親ガチャってその親からしか生まれるはずがないのに嘆くか死ぬしかないやん

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:51:55.51 lJtyunnh0.net
>>544
そんなのが目に浮かぶよなあw

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:52:09.33 hIlVJd7L0.net
世界中の天才や偉人も親は普通の奴が多いから親ガチャもあてにならんよな。
サッカーのクロリナなんか親父がアル中でまともに話した経験がなくて
食べるものがないからマクドナルドに廃棄品もらいに行ってた生い立ち。

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:52:31.94 YAA+KBYW0.net
>>6
つぶれそうな家業の炭鉱会社立て直したのに

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:53:10.08 O1f/QbjU0.net
>>554
アメリカは日本以上に貧富の差が酷くてえげつないことになってるよ
大学進学だって一発テストじゃなくて各種経験で査定されるから
いろんな経験を積める富裕層の子が圧倒的に有利

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:53:20.51 tzizCP7y0.net
親ガチャ認められない奴って何で逆張り必死なの?目立つから?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:53:27.83 mVtVsVnw0.net
>>543
そんなことないよ
自分の子供はかわいい
ろくでもない親と同じことはしない
つうか、出来ない
叩いたり蹴ったり家追い出したりよくできたなっていつも思うだけ

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:53:39.59 WqGThU2F0.net
>>540
【コラム】「俺たちは日本人より、人生の楽しみ方を知っている」僕がヨーロッパで受けた衝撃
URLリンク(r25.jp)

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:53:56.65 j5UhMhiw0.net
>>558
勉強方法教えて?一般人の多様な価値観や社会風土学び方か、現地の人とチャットや文通でもしてたんだろうなw

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:54:13.80 Auf98YbG0.net
>>6
油谷のあたりは朝鮮半島からようけ入って来てるからな。百済地域から海に弾き出されると大体山口県や島根県に流れ着く。

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:54:28.77 psvcqffG0.net
>>548
逆じゃね?
桁違いにすごい人の話がポンポン入ってきて
自分もやれるかもと思って
大いに努力しチャレンジする人間が増えてきた。
今の若者にすごい人がポツポツいるのはそのため。

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:54:34.07 sJOMMtB60.net
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
ソ連は最高の国だった

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:54:37.34 6fqvnLiN0.net
「足るを知る」ってことをわきまえない人の戯言が親ガチャ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:54:52.63 sJOMMtB60.net
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
ポル・ポトが独裁者だったときのカンボジアは最高の国だった

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:54:59.42 2NYv1VuL0.net
>>519
マスゴミの仕事は祖先、祖国を貶めても不安不満をあおり読者をマスゴミに依存させてしまうかことだからね
だから朝日新聞のように慰安婦詐欺、南京大虐殺詐欺、珊瑚礁傷つけ詐欺などで個人を無力化しようと試みる
個人が自信を持って人生を生きてたら朝日新聞に依存してくれなくなるからね
親ガチャという言葉を作って個人の自信を奪い朝日新聞の煽りに良く反応してくれる低能こそが朝日新聞の理想の読者です

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:55:16.01 sJOMMtB60.net
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
日本は共産主義の国になるべきだ

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:56:00.29 JEDzFV7/0.net
>>73
氷河期はむしろ親ガチャ成功者ばかり
何せ親がバブルで潤ってた世代だし
氷河期の場合は国ガチャ失敗だな

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:56:10.00 O1f/QbjU0.net
>>569
自分は潰れてモノになれなかったと思う
周り見ないで没頭したから趣味を仕事にできたけど
日々周りと比べてたらきっとすぐに挫折してたw豆腐ポンコツだから

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:56:24.95 hIlVJd7L0.net
>>568
人種で言うと半島もモンゴル人とかいろんなのが混ざってできてる。
あっちは地続きだからな色んなのが来てる。

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:56:43.70 +r+xQJAS0.net
共産主義の国なんかないだろ
今の世界には自由民主国家と独裁国家としかないよ

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:57:15.18 rOXvqNYJ0.net
>>558
机上の空論で欧米崇拝して日本を否定してるの?
それもよくわからん思い込みで
とりあえずあんたの考える理想の欧米は幻想だぞ
能力主義でもなけりゃ多様性が許容されてもいないし格差や人種や宗教の軋轢で殺伐としてる社会だぞ
もちろんその分良い面もあるけどな

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:57:18.43 2/VQ9jpt0.net
いずれにせよ日本に
親ガチャは定着したな

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:57:42.47 UCTkerBS0.net
親ガチャっていうか家庭環境だよね

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:57:42.96 JjOWTHAM0.net
生まれてすぐに親に殺されるのも自己責任なんだね

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:58:00.85 8k55ev790.net
>>548
ネットで自由にアクセスできるから
物理的距離の縛りがなくなってその分野の本当のナンバーワンしか生き残らない
とか言われ続けたら頭おかしくなるだろうしな

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:58:03.24 cdRLe1xH0.net
>>2
保護申請の要件厳しくした上でこういう乞食は祖国に叩き返してやろう

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:58:24.24 86oNp1AC0.net
>>580
親ガチャ、上級国民、中抜き

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:58:24.95 +r+xQJAS0.net
リアルで親ガチャとか言ってたら頭おかしいと思っちゃうかも

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:58:26.94 LEpmedrI0.net
本気で現状を変えたいのなら自分でどうにかするしかないんだけど
今の日本は大した努力しなくても、飢えて死ぬこともなくそこそこ生きていけるからこそ、こういう甘えた事を言ってられるんだと思うよ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:58:51.17 o1f+gQ3G0.net
簡単に洗脳できる国民性

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:59:15.68 59aeq/vo0.net
身を守るために誰かを攻撃するのって優しいの?

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:59:18.02 s3okLKhO0.net
まあただ、ガチャ感あるの子ガチャじゃないかね。優秀な親でもポンコツが生まれることは
あるし、その場合金かけてお膳立てしてもどうしようもないし。

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:59:20.12 hIlVJd7L0.net
陸上だってスタート地点を揃えなきゃ意味がない。
ゴール手前から走ればどんな天才がいようが勝てない。
親がそれなりならカネコネ環境いろんな面で恵まれてる点があるから
公正な競争を目指すなら相続税どころか、何かハンディキャップをつけさせるぐらいでちょうど良くなる。
バリバリの共産主義バリの国家を作ることが真の資本主義である自由競争の世界なんだけど
その辺が分かってない奴が多い

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:59:30.37 mD7mN3GG0.net
日本は官僚社会主義国と言われてたけどどうなんだろ
共和制にした方がいいのかも

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:59:32.45 WqGThU2F0.net
>>567
魔法の板があれば勉強なんていくらでもできるよ。
まさかあんたも日本の教科書信奉の暗記力競争が勉強である、それ以外は一切認めない、とはいわないだろ?

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:59:39.92 +r+xQJAS0.net
虐待されているとかなら虐待されていると言うべき
親ガチャなんて言葉でお茶を濁してはいけない

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:59:43.82 zQmcWzvf0.net
>>571
羨ましい
その程度をハズレと喚いてあると思うぐらい、想像力が働かない優しい世界で生きてたんだね

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:00:02.24 TtO2DJ9B0.net
>>578
北朝鮮やキューバは共産主義だろ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:00:04.13 VLrrNsm10.net
>>563
学部生のそこいらの科目の教科書が5万円だよ
10科目で50万円。
学費もすげえのにぼったくりだろ。
しかも教科書はちょいちょい改訂なので
中古本は使えない。教科書貸す図書館もない

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:01:02.10 vB/k2ghM0.net
>>593
コロナが落ち着いたら数ヶ月でも住んでみろ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:01:17.89 TtO2DJ9B0.net
>>592
日本はポル・ポトが独裁者だったときのカンボジアのような国になるべき
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:01:27.53 6kN4bQ7j0.net
運が悪かったとしか言いようがない
悪い生まれなりに良く頑張ったほうだと自分を慰めるしかない

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:01:29.37 VLrrNsm10.net
>>593
まず英語を覚えないと限界あるので
道は険しい。でも気合い入れれば
確かにできる。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:01:29.91 PDyKSw980.net
優しい、ではなく甘え、逃避 だろうが
ただそれだけ。逃げたい気持ちはわかるから好きにすればいいよ

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:01:37.17 1hzS6uEL0.net
格差が少ない国こそ真の自由競争の世界だよな。
日本やスウェーデンを世界は資本主義モデルにすべきだ。

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:02:19.92 6ozD/OEz0.net
自己責任論から自分を守るために失敗を親のせいにしてるのが親ガチャの意味だから結局親のせいにしてるだろう
誰に優しいのか

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:02:38.22 07Y9X8DP0.net
親は自分が努力しない馬鹿だから、努力する他人を妬み、自分が貧乏である責任を社会や運のせいにする
その子供たちは、そうした親の教育で、自分が馬鹿で貧乏であることを「親ガチャ」と言って自分には責任が無いと言う
馬鹿と貧乏は連鎖する

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:02:53.92 WlA7cxjw0.net
>>579
それな~
日本人は鎖国根性が抜けなくてどうしても外国嫌いなんだよな~。
欧米を持ち出すと必ず 「ここは日本だ、フンッ」てへそを曲げる。
だから俺はロジックとして常に戦国時代を持ってきてるんだよ。
ちなみに日本と日本人研究は外国の3倍したよ。
質問があればなんでも説明できるよ。

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:03:36.17 zEpmziYK0.net
>>603
日本とスウェーデンってわりと似てるんだよな
出る杭は嫌われるところとかもw
ただ向こうのほうは合理的でポジティブに人を育てる社会だけど

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:03:54.80 Fifk816g0.net
>>605
>連鎖する
まさに親ガチャの核心

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:04:11.59 WlA7cxjw0.net
>>598
どうせ行くなら近いしウラジオストックいってみたいな。
ロシア女は素朴で可愛いらしいし。
(^ω^)

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:04:13.32 1NbS/XiT0.net
>>6
あら、かわいい

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:04:23.94 vB/k2ghM0.net
だから外国に行ってみろってば
頭悪そう

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:04:48.90 uBecxxbe0.net
日本ほど底辺が優遇されている国は無いだろう
欧州は階級社会で底辺はレストランすら入れない

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:01.80 TkDkcXew0.net
>>547
人事を尽くして天命を待つとはいうが
何かに対して真剣に勝負をすれば結果は時の運に左右される感覚を味わうはずなんだよなぁ
どうあがいても自分がコントロールできるのは事象のごく一部しかない
親ガチャが運100%なのを理不尽に思うのかもしれないが他の人生の要素も9割以上運だとすら思うよ
親ガチャさえ当たれば他はどうとでもなる
子供特有の万能感から抜け出せていないことの裏返し

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:02.38 QpAkISSd0.net
>>606
ゲームとマンガでクールジャパン日本最高!って思える人ばっかだから無理だよw

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:11.85 VLrrNsm10.net
>>606
お!
吉本隆明の共同幻想論を教えて。
俺は読んだが間違っていてクソ本だと思うんだが
評価高いから
俺が間違ってる気がしてる。

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:17.50 WlA7cxjw0.net
>>601
見ての通り我が強くてへそ曲がりだから語学勉強は苦手だ… (ーー;)

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:18.69 1hzS6uEL0.net
>>607
日本やスウェーデンの方が世代間の富の移転の流動率もアメリカより高い。
つまりアメリカより日本やスウェーデンの方が実力主義

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:21.93 aZSo8n2h0.net
>>10
世界的な問題だけど、人類史上、誰も解決できない問題でもある

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:23.41 yfl4Dvl/0.net
>>100
頑張れ~~!^^

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:23.72 vB/k2ghM0.net
>>609
ロシアは当分無理だ
欧米とは言えないし

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:05:27.62 TtO2DJ9B0.net
>>603
日本は格差が大きいだろ
日本は共産主義の国になるべきだ
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:06:24.48 1hzS6uEL0.net
>>621
お前が北朝鮮に移住すりゃいいだろ。

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:06:40.59 WlA7cxjw0.net
>>614
漫画の質と層の厚さはハリウッド映画にも負けてないけどな。

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:06:41.02 VLrrNsm10.net
>>613
その通りだな。
錆兎が、努力はどんなにしても足りないんだよと
言っていた。

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:07:02.77 WlA7cxjw0.net
>>615
誰だそいつ?

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:07:39.48 VLrrNsm10.net
>>623
それはないだろう。
矛盾に満ちてて勢いで誤魔化してるのがほとんどだし
素材も陳腐。

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:07:44.16 pZHMeTDG0.net
>>606
別に外国は嫌いじゃないよ
ただあんたの言う欧米像が現実とかけ離れているから訂正しているだけで、その分良い部分もあると認めているだろ?
というか何の話してんのさ?
あんたのその戦国時代理論に誰も興味ないな気付こう?
なんで会話の流れも何も関係なく、いかなる話題でもその話ぶち込んで来るんだよ

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:07:46.20 FNQrxPcV0.net
つまり言い訳世代か

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:08:12.61 3NNWYVdU0.net
過保護だとそれはそれで終わるし子育てするのって罰ゲームやろ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:08:13.59 WlA7cxjw0.net
>>620
味噌っかすなのかよ!? w

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:08:27.45 i3PXH6Oc0.net
ただし親は傷付く

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:08:37.27 vB/k2ghM0.net
語学なんてそれこそアプリやら何やらでいくらでも勉強できるし
ある国のことを学ぶのに語学を学ばないとか論外
その国の人がどのような言葉を使うか理解できなければその社会の理解はかなり
浅いものになると思う

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:08:37.84 pZHMeTDG0.net
>>628
言い訳くらい許してやれよ
負けた人間の言い訳も許されない世の中とか息苦しいだろ

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:08:53.82 QpAkISSd0.net
>>623
もうアニメーターが中国の会社に雇われて日本で働くようになってるけどね

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:09:02.37 VLrrNsm10.net
>>625
日本人論と日本社会論の大家。最近死んだけど。

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:09:08.00 TtO2DJ9B0.net
>>622
日本は共産主義の国になるべきだ
日本はポル・ポトが独裁者だったときのカンボジアのような国になるべきだ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:09:28.17 LOrXHxct0.net
親ガチャって言うか本人の努力では
どうしようもできない事ってあるから結局運なんだよな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:09:29.70 VJe+GYWZ0.net
ガチャ失敗しても大丈夫
独身男性はすぐに死ねるから
すぐにあの世に行けるよ
URLリンク(i.imgur.com)
貧乏な男ほど結婚できない
URLリンク(i.imgur.com)

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:09:53.52 i3PXH6Oc0.net
努力できる性質や責任転嫁しない性質を獲得出来るかも結局親の教育だからなぁ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:10:01.16 +Ebueac50.net
 
安倍
「俺なんか家庭教師3人つけても勉強しないナマケモノで、卒業してもプラプラ、
留学名目でアメリカ行っても努力せずにトンボ帰り、
会社も3年でやめて父親の秘書名目でまともに仕事もせずにプラプラ11年だぜw」


w

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:10:20.35 WoAOSg1a0.net
親ガチャ当たりならそれでいい、良かったな
親ガチャハズレに文句を言いたげなのは何?
マウント取りたいだけ?
親ガチャ当たりのくせに生活に不満多そう

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:10:40.69 WlA7cxjw0.net
>>626
漫画は扱っていない題材がないほどやん。
日本人はしみったれてるから実写つくらせるとクソだけど、アニメなら筆一本ありゃどんな壮大な物語も創れるから日本人に向いてる。

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:11:00.47 VLrrNsm10.net
>>639
教育つうか振る舞いだろ。
振る舞いを見せるのも無意識の教育てなら理解する。

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:11:06.01 zEpmziYK0.net
>>637
人生は運だらけだな
運だけはよくて助かった…

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:11:40.97 D+Rne4SU0.net
>>1
逆に言えば、責任転換、責任放棄とも言えるわな
そういうことも含めて、結局は言葉遊びにすぎない
昔から、蛙の子は蛙、狐の子は面白、燕雀鳳を生まずなど、同じ意味あいで延々やってることだしな

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:11:43.60 YTIUnwFD0.net
>>550
日本でハズレなら中◯農村部はどうなってしまうんだ?

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:11:46.95 RyuuoJyu0.net
実際は「子ガチャ」の方がタブーだろ
期待通りのスペックの子供が生まれず、心に重荷抱えて人生後悔してる親が無数にいる現実の方が闇だろ
一旦子ガチャを回してしまえば、例えどんな期待ハズレが出ても、
「捨てちゃいけない、愛さなきゃいけない、さもなくば虐待だ、児相が来るぞ警察が来るぞ、子供から恨まれて老後に地獄見るぞ」という苦行が始まるのだからな
SNSでは、子供がFランや非正規になってしまった親達の悲痛な叫びが溢れかえってる

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:11:50.89 vB/k2ghM0.net
>>639
だから教育できない親もそういう親にしか育てられなかった親の犠牲者だろ
ああくだらねー

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:13.07 BpQYxF/30.net
何歳のやつが親ガチャとか言ってるの?
まさかてめえの裁量で生きていける年齢でそんなこと言ってないよな?

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:22.21 TtO2DJ9B0.net
ポル・ポトが独裁者だったときのカンボジアは格差が少ない最高の国だった
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:32.38 QpAkISSd0.net
>>637
村上龍だったかな子供は親に規定されるとか言ってたような
バカな親だと子供の可能性刈るしその通りかも

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:44.38 CRzN+B0g0.net
スピリチュアル的には子供は親を選んで来るから完全な自己責任だね。

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:50.12 pZHMeTDG0.net
人生で最も大切なパラメータは運
これだけは間違いない

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:53.73 roqzkKV50.net
優しいねぇ、絶望かもよ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:56.12 uBecxxbe0.net
親ガチャ失敗だろうが有能ならユーチューブで億り人になれる

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:56.58 BIBYwNSp0.net
>>1
なにを言ってるんだお前は
そもそも自分に使うものであって他人に使うものじゃないぞ
自分の無知無能の責任を他に求めてるだけで努力から逃げ出す口実に過ぎん
馬鹿も休み休み言え馬鹿

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:13:06.42 +x/Rz6K80.net
経済的な不足と遺伝的な問題は割とセットで来る

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:13:07.14 VLrrNsm10.net
>>642
素材つう言い方が悪かったな。テーマだ。
ほとんどの漫画のテーマが陳腐とか
思っていたが
俺が間違えた。
これは謝る。
俺は少年漫画しか思い浮かべてなかった。
青年コミック失念してた。
怒られる前に謝罪して撤回。

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:13:21.90 WlA7cxjw0.net
>>627
あっちに足りてて日本に不足してるものはなにか?
って話だな。
治安やルールを守ることは勝ってるが人生を楽しむことやバイタリティーは負けてるだろ?
また飛躍しちゃうけど、若者の死因の第一位が自殺という日本社会は病んでると言わざるを得まい?

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:13:33.56 VJe+GYWZ0.net
>>650
今、日本がカンボジアみたいな体制になったらさぞかし世界は喜ぶだろうな
賛成だ、早く総理大臣になって頑張ってくれ

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:13:49.38 ku/+A4YO0.net
親を選べない以上、仕方のないこと

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:04.93 LOrXHxct0.net
親ガチャって言葉を聞くようになってから
運も実力のうちって昔の言葉が深い言葉だと思ったw

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:14.74 liOOPMRT0.net
>>655
5ちゃんのおっさんはゆーちゅーぶに夢見すぎ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:14.76 dvgr5YQb0.net
ガチャ自体は関係ないんだよ
出てきたガチャ玉(景品)が当たりかハズレかが重要なわけで親ガチャハズレたとかいうやつは間違いなくハズレ景品なんだけどハズレすぎて自覚を持てないみたい

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:15.23 2bhJ1NoN0.net
親もそうだが周りの環境ガチャも多いにある

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:17.44 ++S5sEjb0.net
>>647
そういう親の元に生まれてきた子が親ガチャ失敗なんだろ

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:22.61 qGTx3ItX0.net
>>647
だったら産むなって話
自分等の遺伝子からどういうガキが産まれるか予想つくはずなのに子ガチャ強行したんだからそれこそ自己責任だろ
責任取って子殺しで刑務所入るなり無理心中なりしろよって思う

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:28.38 vB/k2ghM0.net
>>659
遺伝子レベルで違うからしょうがないの
今時欧米が〜ってコロナで何を学んだの
呆れて物が言えない

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:37.52 VLrrNsm10.net
>>653
いや、協力者。
協力者に会うのも運かもしれんが
運の意味領域を狭くすれば
協力者が
最も重要となる。

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:42.95 7MUfq2ig0.net
マイケルサンデルは本当に影響力あるね

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:44.94 TkDkcXew0.net
人の出会いはどうやっても運よ
でも類は友を呼ぶというように友人だけは自分が選べる
だから大事なんだろうな

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:54.64 6ozD/OEz0.net
親ガチャなんて自明だけど親アタリが毒親でハンデおった人にまで自己責任とか言い出すからおかしいことになったんだろう

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:58.40 +x/Rz6K80.net
>>662
今風に言えば生まれも遺伝も実力のうちだな

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:14:59.42 6v7Ay1AW0.net
>>644
自分めちゃくちゃ運がいい
金運は4000万しか当ってないけど人運と時運がいい
親が大学出してくれなかったら手に入らなかったものばかりなんで親ガチャは成功した方かな

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:15:10.17 VJe+GYWZ0.net
>>653
そこまで運にこだわるのに風水師とかに頼ったこと無い口?
金がないのなら近くのパワースポットとか行けば?

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:15:38.21 WlA7cxjw0.net
>>634
それな~。
手足となる侍や職人は山ほどいるが、総大将不在の国日本。
>>635
なるほど。
あとで調べてみるわ。

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:15:40.08 WoAOSg1a0.net
自分は毒親になるのを回避したよ
ガチャハズレは生まれなかった

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:15:51.64 zEpmziYK0.net
>>639
人のせいにしないってことは幼い頃から親から言われてた
ただそれは恵まれた家庭環境だったから成立したことだと理解してる
やっぱり環境や親自体が酷ければ、本人の責任じゃない部分が大きくなるだろう

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:15:52.31 VLrrNsm10.net
>>674
田口さん?

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:16:53.82 jCmoBLkH0.net
>>639
ここ20年くらいだっけか。
非認知領域への親の影響が異常に大きいことがわかって
幼児教育の重要性が叫ばれ始めたのって。
5歳未満児に努力だの自己責任だのを
唱える奴もいるが。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:16:55.35 qGTx3ItX0.net
>>662
今は実力も運のうちが正しい

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:17:01.20 vB/k2ghM0.net
運が良くなるコツを教える
自分は運がいいと思うことだ

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:17:05.47 gRHr3jnZ0.net
基本的に人生は運だけど
運なんて分かりやすい形で来るわけじゃないからなぁ
電力会社に就職できたが肺病を患って退職を余儀なくされた
自分の勤めていた証券会社が潰れた
ソニーの入社試験に落ちた
これらは人生最大の好機となるわけだが
ダメな奴だと「俺は運が悪い」と腐って終了

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:17:24.37 p9a1gPlj0.net
戦後日本という敗戦国の統治戦略を
親ガチャという言葉で締めくくるのか
長い戦後もやっと終わる

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:17:24.69 WlA7cxjw0.net
>>658
+・ω´・)b グッ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:17:52.77 +x/Rz6K80.net
>>639
教育半分遺伝半分だと言われてる

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:08.02 FNQrxPcV0.net
>>633
何かやる前に言い訳用意しとくのはちょっとw
心のうちでバネにして欲しいわ

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:11.61 1hzS6uEL0.net
親ガチャだけなら貧困層から成功する奴はゼロになったり
滅びる王朝とか没落する名門や商家も無くなるはずだけど現実は違うからな。
そんなのあてになんないわ。

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:16.58 VLrrNsm10.net
>>676
吉本だけ謎なんだよな
外国ではサルトルがすげえバカと思うが評価されてる。
ヴィトゲンシュタインもヘボと思うが評価されてる。
わけわかめ。

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:24.08 WlA7cxjw0.net
>>668
コロナに関してはほんと白人てアホだよな。 w

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:35.69 TkDkcXew0.net
>>678
って言えるのも未成年の内かな
親の存在は大きいけど出会うのは親だけじゃなかろう
スラム街とか教育を受けず育つとかなら社会問題臭いが

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:42.32 YnmYrNTq0.net
責任擦り付けてるクズにしか見えん

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:47.24 vB/k2ghM0.net
>>681
モデルはすごく節制して筋トレとか努力してさらにいい見た目を手に入れる
ハーバードの学生は自殺に追い込まれるほどの勉強をして卒業する
ガチャガチャ言っている間にどんどん差がつく

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:18:59.79 q6lKXRbC0.net
日本に生まれた時点で超勝組ですが
甘えんな

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:19:05.64 abBAY7IY0.net
ハズレ想いを出来る大当りでござる

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:19:10.45 zEpmziYK0.net
>>674
人運と時運、大事だよなぁ
自分は人望ない人間だけど常にすごく力になってくれる人が出てきて
どうにかなっていく謎運

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:19:31.97 y2MOaOiK0.net
俺は大学のお金フルの奨学金でなんとかした未だに返してる途中だけどな
Fランだったけど無事に就職できたしボーナスもしっかり出してくれるいい会社に入ることができた
結婚して子供もいるし幸せだ
これでも親ガチャ失敗かね?

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:19:37.25 pEClt0f30.net
まあコツコツやってれば人並み以上の人生歩めるんだがな
そのコツコツを放棄してガチャだ運だとさぼってるだけだろ
贅沢病というか平和ボケというかね
若いうちの苦労は買ってでもしろなんて今言ったら叩かれるんだっけか?
愚民化政策ってやつなんねえ
やだやだ

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:19:42.31 abBAY7IY0.net
でもね集団ストーカーで日本の暗部を知ったでおじゃるw

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:19:43.06 JZCO6oEN0.net
ガチャは親しか回せない
子供はカプセルであり受動的立場にいる
カプセルがガチャを回せると思う奴だけが親ガチャという言葉を使えば良い
バカですと自己紹介してれば良い

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:19:56.85 RyuuoJyu0.net
血ヘド吐きながら必死で塾やスポーツで子供に課金してる親達を見てみろよ
あれ、子ガチャの結果を「ハズレ」にしたくない一心であんな無茶してんだろ
あれ見ると、本当に残酷なのは「子ガチャ」の方だと思うね
期待スペックの子供が出来なかったら、子供が粗大ゴミにしか見えなくなるんだろを
作った子供がスペックによってゴミ化する現実というのは恐怖だよ
少子化の本当の原因は、適齢期の男女が「子ガチャでFランが出たら嫌だから、そもそも子ガチャは回さない方がマシ」と考えるようになった事だろ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:20:01.68 k8rCpawJ0.net
いちいちそんな言葉に左右されんなよめんどくせぇ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:20:07.87 UhpciQR00.net
今は虐待が増えているらしいね。ずーっと父親と母親は離婚するしないでいつも大騒動、父親の虐待が行われている家庭だったから、虐待のニュースは気にしている。

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:20:28.18 V7PyibkC0.net
>>24

優勢って言葉に劣等感感じてる奴の発言だよ

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:20.80 pZHMeTDG0.net
>>697
成功だろ

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:28.64 MRkVVRAk0.net
どうして親ガチャの存在を認めたがらないやつがこんなに多いのか理解に苦しむ
言葉の印象の良し悪しはともかく親や家庭環境で子の将来が大きく影響を受けるのは自明だろうに
馬鹿にできるのは劣悪な環境から運に頼らない不断の努力でのし上がったやつくらいだろうがそんなやつ何%いるんだ?

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:33.37 el/GmZP60.net
親ガチャに当たった人は、別にズルい事をしてるわけではないんだよ。
ただ前世での行いが正当に評価されただけだな。
まあ外れを引いたなら文句言わずにリセマラしてろよ。

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:45.96 OdbvRRqt0.net
>>639
俺の兄貴はすさまじい集中力持続力で、
素の頭脳は土方にも劣るレベルなのに国立医学部進学
俺は集中力が持たない努力も続かないで三流大学
ほぼ同じ教育を受けてこの差だからな
努力できるかできないかって、ほぼ100%才能だよ

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:48.13 qGTx3ItX0.net
>>697
自分ではどう思う?

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:51.60 TkDkcXew0.net
まあ運が全部下振れてる人ってそうそういないんじゃねえかな
親ガチャ外したけど教師ガチャは当てたとか友人恋人に恵まれたとか
なんかあるだろ

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:51.98 WlA7cxjw0.net
>>689
日本人は学習する事にかけては世界一だ。
これは断言できる。
であるならば侍的な進退価値観をすこし崩して、立派な親玉を観察分析すればよい。
例えば頼朝や信長や家康の偉さを理解するだけでも大いに役立つはずだ。

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:21:57.48 9nQtJMnh0.net
おまエラのキャラ設定はどーでもええわ

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:22:07.56 +WvtkiVy0.net
この世はすべて運
親ガチャとか遺伝子レベルの話ではなく、自分が今思ってること、考えていること、行動している事も全て最初から決まっていること
自分の意志で人生は変えられない
脳は物質であり、物質は物理法則に基づいて動いている
つまり、ビッグバンでこの宇宙と物質が誕生した瞬間から全ての運命は決まっている
人間に自由意志などない
自由意志があると錯覚しているだけ

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:22:41.22 1hzS6uEL0.net
欧米白人は身体能力がひ弱でスポーツがダメで特に格闘技ではボコボコにされてる。
昔の日本や中国が24時間レベルでバリバリ働いてるのを見てありえないとかクレイジーとか言っててバイタリティでは劣るが
科学的な精神とかでここ数百年だけは先に進めたな。

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:22:56.61 WoAOSg1a0.net
>>701
子ガチャの想像より、的確に自分が親ガチャ外れの存在を自負出来てるからだろ
こんな分かりやすいガチャは無い、確実にハズレなんだから

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:23:13.31 6v7Ay1AW0.net
>>671
ピンと来た大学に行ったら類友ばかりで一生の友達ができた
正直、ランク落としてセンター三科目で簡単に入れた大学なんで理不尽な思いをすることもあるが、行って良かったと思う
行かせてくれた親に感謝

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:23:37.95 iCjQgCan0.net
そもそも日本人って昔から運が好きでしょ
おみくじとか神社系はモロそれだし
最近は努力って言葉嫌い始めたし

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:23:39.34 lhC2rOk80.net
さっき池袋無差別通り魔殺人の造田死刑囚の番組をやっていたが
親ガチャでいえばランキング入りのハズレ
でも抜け出せそうなチャンスを勉強して作っていたし
助けてくれる人にも会えていたのに無駄にしていたから
自己責任だろうな

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:23:41.41 6ozD/OEz0.net
親の影響がどこまで及ぶかというコロナの脅威をどこまでと考えるかに似てる
厳密に考えると親の遺伝、経済力、コミュ力、友人関係、土地がら、等々の基礎からどんどん展開していく

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:23:48.40 VEPm5P9f0.net
>>19
親から逃げて何するん?強盗か?詐欺か?あ?

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:23:48.44 VLrrNsm10.net
>>696
人は重要だよな
人との出会いは運とは分けて扱いたい
親ガチャもようは人との出合いだし。
他者なんだもん。
協力者というのは批判する相手だとしても
こちらの人格を肯定し協力的姿勢を大きなところで
示してくれる人。
俺も誰かの良き協力者になりたい。
友人ガチャ当たったと言われたい。

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:24:11.28 qGTx3ItX0.net
>>706
御自身の努力(笑)によって築き上げてきた地位に正当性がないことを指摘されるのが嫌なんでしょ

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:24:20.91 VEPm5P9f0.net
松丸家に生まれたかったー

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:24:25.21 noXRyeyH0.net
てかスラングだわな
テレビで扱ったのはあぜんとしたわ
こんなもんマンコ言うのと変わらん

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:24:33.47 28lWvRyn0.net
>>700
語呂や語感のキャッチーさやわかりやすさで本来の意味合いとは異なる使われ方で広まる言葉なんていくらでもあるのに
原理主義的に語源の意味にこだわってるお前がバカですと自己紹介しているようなもの

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:24:46.55 VLrrNsm10.net
>>713
カントかよ。俺も賛成。

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:24:54.92 zEpmziYK0.net
>>717
地道な努力でどうになかっていく人は優秀なんだと思う

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:24:54.67 V5E5j8qr0.net
ところで環境依存があるから何なん?何が言いたいの親ガチャ連呼してる人ってw

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:25:06.96 UhpciQR00.net
安倍・麻生さんとか自民党二世議員は親ガチャは勝ちなの?

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:25:17.78 VEPm5P9f0.net
俺だって松丸家に生まれてれば最低早慶はあったろ

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:25:47.31 ku/+A4YO0.net
>>694
これはあるあるだな、シナチョンじゃなくて本当に良かった

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:25:54.23 W5+lLql+0.net
親が麻原彰晃
親が毒物カレー事件で死刑になった
どれも子供は何も悪くないのに悲惨な結末になってるよね
全部親ガチャ失敗だよね

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:26:51.42 VLrrNsm10.net
そろそろ親ガチャ主張する人らを
ガッチャマンあるいはガッチャンと呼んでもいいと思う。
ぽぽぴぺぽぴぽー

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:26:54.24 iCjQgCan0.net
>>727
うん、だから努力とか敗戦後一時的に流行っただけの言葉なんじゃないの
スピリチュアルとか最近勢いあるし 占いも毎日テレビで放送されるし日本人は運が好きな民族性じゃない

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:26:55.11 TkDkcXew0.net
親ガチャを当たりにするのもハズレにするのも自分次第よ
子供が親ガチャ外れ認定するには早すぎるし
大人がするには幼すぎる

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:26:56.93 jcUCY1JL0.net
行為に 運命を変える力はない

   マッカリ ゴーサーラ

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:27:01.79 qGTx3ItX0.net
>>732
親ガチャ否定派「日本に産まれただけで勝ち組、努力が足りない」

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:27:30.93 QpAkISSd0.net
>>700
まあでも生まれて来るのを子供の側は選べないから
親の方が選択肢があるだけアドバンテージがあるけどね

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:28:06.64 7AsMqlQu0.net
どーとでも言えるわな
コロコロ ポジトーク

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:28:10.90 pZHMeTDG0.net
>>706
敗者を罵り自分を称えるのに都合が悪いから認めたくないんだろ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:28:17.16 CH7ziMGq0.net
それはどうかな?

自己責任論は間違いなくある。
しかし親ガチャによるハード作成が事実なのだから、
親ガチャの影響やハンデを受けた上での自己責任と
言うことになる。まあ何も相反はしていない。
両者は繋がっており、セットであるm9(^Д^)プギャー

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:28:29.55 OdbvRRqt0.net
ま、親ガチャってのは真実だとは思うが
自分が他人に負けてる部分ばかり見て卑屈になるだけではなくて、
自分が他人に勝ってる部分を見て親に感謝するのも大事だろうね
俺はバカだしコミュ障だし不器用だし音痴だし
顔は余人に劣るし運動神経も皆無だが
病気知らずと言う意味では誰にも負けない。
インフルになったことはなく、コロナも無症状、
頑丈に生んでくれた点に関してだけは感謝しとる

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:28:42.01 WoAOSg1a0.net
ハズレた気持ちがわかるから、ハズレしか引けない子供は生まない

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:28:58.26 QpAkISSd0.net
>>722
えっ5chにそんなセレブばっかいたっけ?wwwむしろ底辺の方が…

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:29:00.84 jZhi7dqb0.net
確かに親になっちゃいけない人たちは居るよな
マジで去勢すべきだ。子がかわいそうでならない。

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:29:02.68 UhpciQR00.net
>>1 の話と関係あるか知らないが、岸田総理の家系図を見てみると、ヤバいぞ。
支配者の家系。

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:29:19.69 NyfnWFcp0.net
親ガチャというなら当然次のガチャのために自殺するんだよな
ただのサ終親をガチャというなw

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:29:22.90 k/ZSlLIE0.net
責任転嫁のクソ野郎

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:29:27.05 VLrrNsm10.net
>>728
逆厨二病
逆万能感
逆自己肯定感
逆承認欲求

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:29:48.75 90FRozpG0.net
責任回避・現実逃避の呪文か
なるほど納得

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:30:40.82 pZHMeTDG0.net
>>744
底辺こそさらなる底の甘えが許せないんでしょ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:30:59.66 gMoVu6SR0.net
親が犯罪者だったらもう自己責任以前の話では

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:31:00.95 WlA7cxjw0.net
>>689
Wikiでざっと読んだけど吉本隆明ってややこしいおっちゃんみたいだなぁ。
理屈や思想をこねくり回すのは結構だがこの手の人は一部の知識層にはモテても世の中の役には立たない感じ。
特に理屈がまるで音痴の平均的日本人には念仏にしか聞こえまい。

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:31:07.89 TkDkcXew0.net
どこのSNSでバズったのか知らんけどケツの青いガキの流行語なんだろ?
可能性の塊がもう感想戦かい
ハズレか当たりか親の死に際に判断せえ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:31:16.84 jZhi7dqb0.net
親が糞だと精神的な成長が遅くなるんだよ、
苦労するぜ。

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:31:29.24 QpAkISSd0.net
でも実際底辺親は勉強なんかしなくて良いっていうようなのいるからな
そういうのは親ガチャハズレって言っても良さそうだけど

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:31:45.73 +x/Rz6K80.net
>>745
成功者で有り余る自己肯定感持ってる奴が遺伝ガチャでハズレの子供を作るとその自己肯定感から子どもを徹底して否定したりする
子供の結末はお察し

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:32:16.62 zEpmziYK0.net
>>746
支配者家系のせいなのか、岸田パパは人格に問題あるよな
東大無理で早稲田入ったら、うちで初めての高卒だって言ったとか
腐らなかったという点では岸田は偉いと思う

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:32:18.39 CH7ziMGq0.net
統計的に出た全ての数字が物語っている。
貧乏人の親から生まれた子供は殆ど貧乏人になる。
無教養の親からは無教養が生まれるのである。

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:32:27.97 OdbvRRqt0.net
>>756
鈴木誠也は勉強しようとすると
「そんなことより野球の練習しろ」と親に怒られてたそうな
毒親一歩手前だな

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:34:01.15 MRkVVRAk0.net
若年の他人が現状の原因の一端を親に求めることの何が不満なのか
お前の子が文句を言ってるわけでもないのに

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:34:56.16 LOrXHxct0.net
貧乏もきついけど見た目のガチャがより重要な気がする
超絶美人なら家が貧乏でもかまわんって男は多いだろ

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:35:22.50 TkDkcXew0.net
富裕層と貧困層の教育の差は塾とか学費以上に勉強に対する意識があるんだよなぁ
貧困層は勉強する意義を教えられないのよ
せいぜい自分みたいになるな程度

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:35:28.19 6ozD/OEz0.net
自己責任という言葉が問題だろう
例え他人のせいで苦しいことになっても結局は自分の内面の問題だから内面のことは誰にもどうにもならないと

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:35:42.05 QpAkISSd0.net
>>760
それで食っていけるような技能が身に付いたんだからそれはまだしも
子供に自分より賢くなられたり自活できるようになられちゃ困る親っているんだよな
そういうのはやっぱ最低だと思う

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:35:55.07 BpQYxF/30.net
夜更かしして親ガチャ連呼してる人らは、出口の無い受け入れるしか無い事を食い下がってネチネチして、寝不足で翌日のパフォーマンス低下させておきながら色んなことが上手くいかないのを親ガチャのせいとか言ってないよな?

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:36:09.37 VLrrNsm10.net
>>753
すっげえ的確だな
理屈がまるで音痴ののくだりが
吉本と読み手のに双方の関わりに注目してていい。
あんた本当に勉強した人だった。
視点がいいもん。
その本大ベストセラーになったんだよな。
柳田邦男のに共同体論を欧州かぶれの
エセコミュニティ論で批判していて
すげえむかついて破り捨てた。
応酬のコミュニティはブルジョワのサロン憧れ系からきてるから
日本の農村の共同体成立とは違うのに。
思い出したらまたむかついてきた。

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:36:21.12 jZhi7dqb0.net
イジメっ子も親の影響を受けて育つ、
入学は心理学の専門家の許可制したら良いんだよ、何でもかんでも入れんじゃ無いよ。

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:36:32.02 V7PyibkC0.net
>>33
言ってることがまるっきりパヨだもんね

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:36:56.17 pZHMeTDG0.net
>>762
貧乏家庭でアホ親で美人なんて詰みやす過ぎる条件だぞ

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:37:07.13 dDrXXu6P0.net
自分は努力せずに親のせいか?
オッサンなっても親ガチャ言うとけ
一生親のせいにしとけや無能共

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:37:26.61 QpAkISSd0.net
>>763
親がゲームとマンガばっかで子供に勉強しろって言っても説得力ゼロw
アホがアホを再生産しちゃうのがよくわかる気がする

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:37:38.49 NAMRDX8E0.net
親も子供を選べねーのが辛いな

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:37:54.12 dvgr5YQb0.net
俺は障害者だが親には感謝している
なのに環境が悪かったと全てを親のせいにするやつは甘えの残っている屑としか思えない
健常者だという幸運が俺にとってどれだけ羨ましいかも考えもしないのだろう
そんな他力本願でネガティブな思考しかできないこと自体が問題なんだと
生まれたからには自分でなんとかして生きろよ、世界は弱肉強食なんだから

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:37:55.96 9MvIyI+u0.net
朝鮮人の詭弁は異常だからすぐにわかるよね。
まともな文化で育った日本人が親ガチャなんて言葉を使うわけがないからね。

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:38:54.90 VLrrNsm10.net
>>763
まあまあ正しい。現実はあんたの指摘より
もっと悲惨。ハマータウンの野郎どもとか。
カウンターカルチャー。DQN親は勉強すんな
アウトローでいいという教育をする。

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:39:04.58 6v7Ay1AW0.net
>>706
うちの親父、じじいが蒸発して生活保護だったんだが
親父が旧帝大行っていい会社に入ったらじじいが戻ってきて生活保護受けながら親父からカネかっぱいでた
親父は子どもは私立学校にやったし留学させたし自分の出来なかったことやらせてた節はある
親父は親ガチャ大失敗で自分はまあまあ成功かな

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:40:27.07 Rt78pUaz0.net
ガチャのような違法賭博で例えるな

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:40:29.95 qRAfYXVI0.net
>>9
子は親を自ら選んで腹の中に宿るらしいよ。生まれると忘れるらしい。

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:40:38.94 fzgwVrUU0.net
少なくともここに書けるレベルな時点でお前らも底辺じゃないしな
爆サイとか更にひどい

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:40:46.54 jZhi7dqb0.net
親崇拝派は本当に酷い親がいる事を
どう思うのかね、きっと幸せな家庭でぬくぬくと育って来たんだろうから想像出来ねえよな。

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:40:54.35 QpAkISSd0.net
>>776
そう。勉強なんかすんなって怒るんだっていうからもうね

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:40:59.68 kkd2DeEa0.net
親と一緒にいたらやばいと思った時に離れて暮らせたらどんなに幸せだったことか

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:41:05.84 5NFxi/+W0.net
>>777
その状況で宮廷行けるなら地頭と集中力は尋常じゃなく高いぞ?

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:41:26.43 44Vw6D380.net
>>2
自分の為に努力することを許されない環境のやつもいるんだなこれが
原発の安全管理とかもそうだけど想定外を想定しようとしないのは日本人の特徴なのか?

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:41:39.31 pZHMeTDG0.net
人生なんて全部運なんだから
もっとおおらかに気楽に生きていきゃあいいんだよ
ましてやダメな奴を努力が足りないなんて否定しなくていい
しゃーないと受け入れてやれ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:41:45.42 EcDFgHT60.net
親二人ともチビデブハゲアスペ低IQだったら親ガチャハズレって言っても罪はないと思うけどね
子どもは親のコピーだよ

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:41:49.47 TWAwCGkU0.net
ガチャという言葉は楽しむための言葉でありまたお金を使って利用する道具そして知能指数が低い人を洗脳するための機械でもある
何故違和感を覚えるかというと安っぽさアホっぽさが出てしまうからだ
親ガチャwみたいな感じでそこまで危機感もなく遊び言葉として使われてしまっているので言葉に重みがない
重みがないくせに他人のせいにする言葉なので嫌われる

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:41:52.80 Rt78pUaz0.net
ガチャは規制か禁止しろ
賭博なのに風適法が適応されないのは明らかにこの国のメカニズムがおかしくなってる

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:41:59.99 iDlagMIE0.net
もうデータで証明されたし
世界中で同じ結果
否定は無理だし

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:42:03.32 WlA7cxjw0.net
>>767
エヘヘッ 褒めららた。
(=^^=)
個人的に興味があるものはどんどん調べるけど、こりゃあ肌に合わないと思うとほっぽらかす。
要はかなり雑多な知識なんだけどね。
本質が好き。

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:42:10.27 4NJm1TAO0.net
親ガチャって言い出したやつだれ?

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:42:24.87 QpAkISSd0.net
>>781
自分が知らない世界があるということに対しての謙虚さがないからやっぱ鈍感バカなんだと思う

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:42:47.76 VLrrNsm10.net
>>770
DQN人間に憧れ
良くてDV
下手するとDVとストーキングのセットで
殺されちゃう。

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:43:16.82 fzgwVrUU0.net
>>781
これだよな
端的に想像力がないか脳内で見なかったことにしてる

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:43:23.62 Rt78pUaz0.net
>>792
親のクレカ盗んでウマ娘やってる奴

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:44:16.22 OdbvRRqt0.net
>>774
いやまぁこの手の話は障碍者には却って分かるまいよ?
健常者って「出来て当たり前」「出来なかったら100%本人が怠惰なだけ」
って蔑みの眼差しで見られるからな。
親ガチャって表現は「だから俺を認めろ」ではなくて。
「だからと言って俺を軽蔑するな!」と言う魂の叫びなのよ・・・

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:44:19.22 6v7Ay1AW0.net
>>784
勉強し過ぎて血尿が出たらしい

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:44:29.39 Rt78pUaz0.net
つうか10万円があっという間にすれるガチャは異常
パチンコでも半日くらいかかるだろ
1時間かからんのだからな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:44:33.78 0LREa14c0.net
高卒中退貧乏借金持ち自己破産の
片親賃貸アル中暴力と
大卒金持ち年収1500持ち家
どっちに産まれたいよ?
俺は前者を引いてしまったよ

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:44:43.71 CJOPJTy60.net
子供は選べないから親は選べない
死ぬことは選べるのが人間だからね
群衆が毒の杯を置いた
飲め、呪われし者よ
これがおまえの運命だ
おまえの真実や天の声など
俺たちには要らぬ

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:44:46.51 7lUiKUPH0.net
人間は最初から決まっている論か

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:44:52.84 5NFxi/+W0.net
>>798
普通はそこまでできない

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:09.48 noXRyeyH0.net
せやな
ちょっと辛らつだけど子ガチャのほうが的確
子ガチャなんて口にするきちがいが少ないだけだなw

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:14.33 MRkVVRAk0.net
>>779
中絶手術でくたばる連中はさぞかし見る目がないんだろう

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:21.24 s9sbDqXD0.net
>>781
想像できん
だからそれだけでも自分は幸せだったと思う

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:27.60 6ozD/OEz0.net
>>788
俺は知らなかったけどもともとはそういう意図で使われてたらしいですよ
重く思われたくないと

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:33.22 bA0ZFoTb0.net
× 親ガチャがハズレ
〇 ハズレ親の回した景品がお前

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:35.46 OdbvRRqt0.net
>>799
なんのネットカジノなら数日で4000万以上が溶ける

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:38.74 zEpmziYK0.net
>>799
そしてガチャと桁違いの金が飛んでいくのがネットカジノであるわけだ…

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:43.71 i9HW2p2i0.net
そりゃ日本の政治の世界が全国放送でまざまざと親ガチャ見せつけてくるんだからなぁ
そうじゃないと言い張りたい層がどんな奴か丸わかりだよ
勿論、何もない所から自己の努力だけで上り詰めた人もいるんだけどね

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:54.12 9qEfyuxR0.net
親ガチャは実際あるよ

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:45:58.66 vPqraO2o0.net
新興宗教にハマった母親と暴力ばかりの父親だったけど、立派にクズ息子に育ったよ。トラウマが凄すぎて近いうちに自殺する

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:46:09.56 WlA7cxjw0.net
>>767
Wikiでも相当な文字数で知の巨人だったってのは容易に分かるわ。
ただ、さすがに今は読み切れん。
保存しといてあとでじっくり読んでみる。
(^^ゞ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:46:10.04 Rt78pUaz0.net
ガチャ規制されんのは明らかにおかしい
いや規制しようとしてた議員が謎の死を遂げたのが病みすぎる

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:46:12.07 0LREa14c0.net
勉強も環境なんだよな
ごみ親なら居ない方がいい

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:46:25.99 f73w+5Xo0.net
>>576
そうなんだよね
SNSって無限に情報入ってくるから、ほぼどんなジャンルであろうとも自分より上を知ることになる
しかもその情報はどこまでが真実か怪しいにもかかわらずってのも含めて
他人と比較して確かめる事が日常になると、ほぼ自分の勢いは速度を失う事になる
でも多くの人は自分がやってるジャンルを調べるし、間違ってないかな?とか確認しにいくから真面目な人ほどやる気を無くす
これをクリアーするための方法は、まず人と比べないこと 自分の成長だけに焦点を定める
余計な情報はシャットアウトする(SNSを見る頻度を減らす)
そして自分がやってることは正しいんだと信じる
これらを強い精神を持って続けるのがコツだよ

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:46:40.73 5Y4dwYYf0.net
>>706
一例だけど、俺の友達で高身長でイケメンで頭もいいし
両親とも公務員の金持ちの一人っ子で、ゲームで言えば
能力値と所持金MAXで生まれてきたような人がいるけど
とにかくやる気が無い、だらしない、人と付き合うのが嫌いで
40過ぎても無職独身のニートで一日中ゲームやってるアホがいるぞ。
結局人生なんて最終的には本人の努力の問題にしかならんと思う。

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:47:36.75 pZHMeTDG0.net
>>811
極論そういう無からの成功者でさえ、親から優れた遺伝子ガチャを受け継いだだけのガチャ成功者でしかない

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:48:04.47 uBecxxbe0.net
児童虐待する酷い親がいるのは事実だよ
でも全体から見れば例外的でしょ
親が高卒だったとか、非正規雇用だったとか、その程度で親ガチャ失敗と
言われたら親もたまったもんじゃないだろう

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:48:23.04 hfCMkuyk0.net
優しさとかでなくただの事実w
それを受け入れられない連中の方が甘えてるw

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:48:26.93 i9HW2p2i0.net
>>818
「無職独身ニートが不幸せである」ってのはお前の価値観なので
別にそれで不自由なく暮らせてるならなんの問題もないやろ

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:48:30.08 OdbvRRqt0.net
>>818
それはそう言う遺伝を持って生まれてしまった可哀想な人なのよ、
この世には1の気合いで10の努力が出来る人も居れば
1000の気合いが1も続かない人もいる。

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:48:36.16 7lUiKUPH0.net
親が医者、親が経営者、俺が社会的地位にある場合は
は大体椅子に縛り付けて勉強させられたり
3歳から塾、スパルタ英才教育させられてる
まぁわかるやつにはわかる

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:48:38.59 Rt78pUaz0.net
ガチャって軽々しく口にするものじゃねぇよ
あれ賭博だぞ
物凄く金銭感覚が麻痺する
健全な社会には不要だよ

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:48:44.53 0LREa14c0.net
>>774
障害者は日本は生きやすいからね
みんな優しいでしょ?
下手に働くと奴隷になる

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:49:06.72 LCWaxbSR0.net
もう流行ってないぞ

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:49:13.05 8OJYv++D0.net
>>23
わあ〜、残念
貴方の未来に落とし穴が見えます

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:49:31.59 kx8lNOxI0.net
>>800
発達障害引いてどうにもならない
自分自身が生まれついてのクズだという人生は、努力で人生がどうにかなる人には分からないだろう

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:49:35.01 0LREa14c0.net
>>818
それで生きていけるなら成功でしょうに

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:49:50.05 pZHMeTDG0.net
>>818
なぜ頭の良さや顔は親から受け継いだ物だと認めているのに
メンタルは親からの遺伝じゃないと思ってるの?
そういう努力出来ないだらしない人間に生まれたことも含めての親ガチャでしょ?

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:49:58.88 jCmoBLkH0.net
>>818
傾向と外れ値って知ってるか?

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:50:07.42 Nv9/IvvJ0.net
自分がハズレのNランクなだけだからな
いや五体満足ならRランクくらいかな

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:50:27.49 kkd2DeEa0.net
>>772
子供の目の前でゲームにはまるような親は勉強に費やす労力や必要な環境を知らないね
下手の横好きレベルで社会に通用するとか身に付くものだとか思ってる
当然子供も成長過程でそういう影響をモロに受ける

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:50:47.10 noXRyeyH0.net
>>818
それはつまり本人は幸せなんだろ?w
親ガチャなんて言ってるのは親が外れだと認識してるのに自分もバカのままのきちがいという結論な

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:50:58.00 6v7Ay1AW0.net
>>803
だと思う
叔父叔母は這い上がれずいとこは三人が中卒だ
教習所のローン審査に通らず車の免許すらなかったのでうちの親父が見かねていとこの教習所代を出した
オカン激おこ
オカンからは自分は精神的虐待を受けた
親父への不満を子どもにぶつけてた

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:51:56.30 dvgr5YQb0.net
>>781
悲劇の主人公のつもりか?
俺は虐待も受けたし刺されそうになったこともあるしイジメも受けたがお前みたいな負け犬には絶対ならない
学校ガチャ、自治体ガチャ、国ガチャがとキャンキャン鳴いて好きな所に逃げればいいんじゃね
お前が手を伸ばさない限り誰もお前の手を取れない、お前は沈んていく
それはお前のせい、ただそれだけ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:51:58.14 0LREa14c0.net
>>829
朝まで絡まれて学校にも行かせて貰えない
服も靴もボロボロ
助けてくれる人もいない
理解は出来ないだろう
毒親を良く殺さなかったもんだわ
ロクに飯も食ってないから気力も体力も無かったな

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:52:16.05 Rt78pUaz0.net
だいたいソシャゲ運営ってバックに反社がいるからな
ヤクザのしのぎを例えにする時点でなあ

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:52:16.97 jZhi7dqb0.net
性的虐待暴力イジメ全て家庭内起こった事だ
もう40になるが未だに死にたくなるよ。

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:52:41.35 yZEWmYr+0.net
まぁ親に愛されたって自覚も認識もない家庭環境だったんだろ
あったら親ガチャなんて言えんし

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:53:39.85 vHNASmBh0.net
ある時は『自己責任』ある時は『連帯責任』
都合よく使い分けてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch