【宮崎】 ふるさと納税の返礼品140件を二重発送…生ものの精肉なので返品求めず「食べて」 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【宮崎】 ふるさと納税の返礼品140件を二重発送…生ものの精肉なので返品求めず「食べて」 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch92:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:47:32 ETUkUL310.net
>>83
淡路のように金券はだめだが

食料品には規制ほとんどない
そもそも原価ないからね

93:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:50:04 bHbPjnV+0.net
>>58
そう、地元に限定するなら問題ないのよね

94:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:50:20 6Z5Y/b2w0.net
まさかフロッピー案件?

95:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:50:41 3PlA1MXV0.net
>>1
と、外資の投資会社に大量の!
なわけ無いか

96:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:50:59 TmQSmsFS0.net
責任はちゃんと取らせろよ?

97:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:51:13 EKsTc4Sz0.net
>>92
あるっちゃあある
朝刊に出てるだろw

98:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:53:28 4IpubQja0.net
税金は二度消える

99:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:53:46 JPVKGoiO0.net
>>6
それな

100:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:54:21 fhPTOQmM0.net
脂身まみれの肉はいらんぞ...

101:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:54:35 L7nsWgZJ0.net
そのうちふるさと納税サイトに「二重発送のおそれがあります」って書いてく自治体が出てきそうだな
その返礼のふるさと納税が爆売れしそう

102:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:55:34 JPVKGoiO0.net
>>95
金玉男尺八が太り過ぎで死んまうやんかー

103:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:56:07 SkOH0ouc0.net
5万円ぐらいいってるんじゃないです?

104:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:56:34 vDf8g+Na0.net
いつまでこんなクソ制度を続けるつもりだろ

105:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:57:25 QrK0uEc80.net
>>61
ほんこれ
役所がらみの募集自体ほとんど見かけないし、あっても受かる奴がもともと決まっててポーズにしか過ぎない

106:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:58:34 0dMTCYU10.net
泉佐野勝たせちまったから遣りたい放題だな

107:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:59:09 r04AVuHh0.net
>>104
ガースーが死ぬまでは続くんじゃね

108:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:59:35 ETUkUL310.net
>>97
いや食料品には大甘だよ。
果物野菜魚介類なんて100%超え山ほどあるよ
ワイふるさと納税好きだから、ほぼ、毎日商品チェックしてる

泉佐野が地元のタオルと地元一切関係ない海外製品のセットで販売とか抜け道だらけ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 21:59:36 Fia2MZ8K0.net
URLリンク(i.imgur.com)

110:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:00:32 gpmtLNzz0.net
>>56
委託含めて役所の監督責任だろばか

111:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:01:21 s5p0W4Qv0.net
「食べて」と言えば、お願いルナ先生

112:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:02:32 ZrhDpTP00.net
>>108
つまりツッコまれたら最低値を表示で
切り抜けるって奴よね?
もしくは農家や漁師と直で取引きしますた!とかw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:02:42 s5p0W4Qv0.net
>>111
いけない!ルナ先生でした

114:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:04:15 ZrhDpTP00.net
>>110
被るのはやらかした業者だから
自治体は無傷だろ

台本ならあれだがw

115:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:04:57 4x32tfA90.net
>>8
返礼品で高級家電やパソコンはどうかと。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:05:19 VeF7Jnjf0.net
泉佐野市「この手があったか」

117:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:07:57 07BbTN/R0.net
モノにもよるけど、二重発送は冷凍庫のキャパオーバーおこしそう

118:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:08:29 UfPv1pG90.net
その分税収減ってるのに食べてじゃねーよ
税金何だと思ってるんだよ

119:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:14:27 4MNuww5K0.net
>>8
陰謀論とか好きそう

120:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:16:28 otVty5EB0.net
鹿児島のうなぎにしとけ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:16:34 gg6Z422s0.net
本当にミスかなあ?誰も調べないんだろうなあ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:17:22 PGcR+hhR0.net
腐った肉やウンコになった肉送り返されても困るだろ

123:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:19:53 4MNuww5K0.net
>>47
多少質が落ちるかもしれんがとりあえず凍らせればいいのでは

124:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:21:03.52 1eiKTd1Z0.net
私を食べて♥

125:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:22:16.27 8ABtwn5m0.net
ふるさと納税って酷い制度は廃止にするべき
地方の役所の癒着業者だらけだし富裕層の脱税みたいな使われ方をしているだけっぽい

126:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:23:16.51 4MNuww5K0.net
>>59
俺も時計買ったときそれあったわ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:23:39.76 C+SW2Rre0.net
冷蔵庫に収まり切らんので冷蔵庫もくれ。

128:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:24:06.58 1eiKTd1Z0.net
>>125
本来の目的とは違う使われ方しちゃってるしな
テレビも返礼品はこれが狙い目とか言って煽るし
結果自分の住む街が貧乏になってしまうかもしれないことはどうでもいいのかね

129:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:24:10.12 TAXg+bpC0.net
140人分が1人に発送されたのかと思った

130:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:24:13.96 NsG9YoQJ0.net
うらやましー

131:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:24:30.00 NsG9YoQJ0.net
>>7
わかる!

132:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:24:38.94 D0+ZiJKB0.net
4000万も生ものだったら

133:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:26:02.41 r04AVuHh0.net
>>128
とうとう23区も返礼品始めたね

134:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:26:25.88 yxPcV1vd0.net
まぁ返品されても困るもんな

135:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:27:53.03 M/QqOVKb0.net
>>119
何でも陰謀論と言い張れば済むと思ってそうw

136:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:29:37.27 X8oJewV90.net
人口多いのに税収減るとかいう意味わからん地獄のような制度

137:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:31:41.95 M/QqOVKb0.net
本当に自民党の政治って何から何までゴミカスだよ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:32:05.17 8ABtwn5m0.net
暇な地方公務員の懐が肥える

139:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:33:02.04 rWtpxHy10.net
太っ腹~

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:33:36.45 gpmtLNzz0.net
>>114
公務員か?議会で全力追求で震えてまて

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:34:25.10 meQqtnP20.net
食べたら電子計算機使用詐欺罪に問われるからな、気をつけろよ(´・ω・`)

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:34:48.53 1eiKTd1Z0.net
>>141
どこに電子要素が…

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:34:51.02 sNZKjOpx0.net
担当部署は議会でフルボッコだろ
なにが悪いのは委託業者だよぼけ
腐った公務員が紛れこんでるな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:35:17.39 4MNuww5K0.net
>>8
高所得者はそんなものでは足しにならんほど税金収めてるからなあ
貧困層は高所得者おんぶにだっこのくせにこういうとこだけ文句言うよな

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:36:31.29 xqaHxUej0.net
返礼品の牛肉はやめた方がいい
どうしても肉がいいなら豚肉

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:36:42.76 sNZKjOpx0.net
>>141
窓口で食べたら詐欺罪
家で食べたら窃盗罪
海外に転売したらで大激論

147:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:37:25.78 gpmtLNzz0.net
ガーシーに送りつけたら何罪?

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:40:05.43 /feK/hqN0.net
>>1
てげてげでいっちゃが

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:41:25.06 BRMUP3Z00.net
>>8
違うよね
ふるさと納税は税金の前払いで、
その割引分として返礼品がもらえる
それだけの話

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:45:45.92 ltdAzOmv0.net
田口にも「使って」と言えよ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:47:38.40 o1f+gQ3G0.net
ふるさと納税が本領を発揮するのはそれが廃止されるとき
すべてはそのための布石

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:48:48.37 ZEXedo4M0.net
これが恒久化したら面白いね
また化かし合い

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:49:03.46 Ux1NelvL0.net
>>8
こういった頭の悪い無職がふるさと納税の批判者
お前無職だろ?枠あるの知らんだろ?
ふるさと納税やってるひとの自治体への貢献度>>お前みたいな無職の貢献度だからな

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:49:11.88 l1xqI9r70.net
>>93
地元という定義のない定義

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:49:30.42 WP5k6Nfo0.net
>>8
碌に納税もしてないのに
高額納税者と同等の社会インフラを利用できてんだから
とっくに高還元受けてるだろ
今受けてる恩恵を無視して自分達はもらえないと騒ぐなよ、みっともない

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:49:59.20 T/nRSqJG0.net
故郷返礼品もお代わりが貰えるのか

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:51:04.77 dHJcaWSW0.net
この手があったか

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:55:07.57 RSHYMS3f0.net
まあ昔から、お役所仕事とはよく言ったものだ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 22:56:03.14 o7LtB6XG0.net
うちにはこなかった
佐賀だったっけ…

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:00:33.22 lBdZDQ730.net
来た人ラッキーだねw

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:04:24.93 QSkw4hXI0.net
いいな~

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:04:38.53 MYYLuDko0.net
お役所仕事w

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:06:03.27 Cb5uaWAs0.net
また、フロッピーと書類に分けて?

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:06:56.66 NKWqVf8h0.net
役所のミスって年間でいくらぐらいなんだろ?

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:07:51.23 0A2WOhy90.net
>>160
日頃の行いがいいんだろうな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:08:49.07 nZWi5enp0.net
宮崎は以前クソ牛肉で評判落としたからその穴埋めのつもりなんじゃねwww

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:09:36.42 xAFVqYPc0.net
致し方なしに3000点で、

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:12:07.22 C5BqAi/10.net
>>119
陰謀論と中抜きが大好物のヤツいるよな

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:20:44.18 B4cOueBD0.net
たるんどる

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:38:02.83 21yVmMtf0.net
>>3
ミスしたのは委託先でしょ。
当然損も委託先が被るんだろうから問題ないでしょ。

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:43:00.08 HpDzNjzN0.net
30ぱ2回だとまだ儲かるのよ。
わざとだろ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:50:05.23 jP/bJStb0.net
>>140
理解力乏しくてw

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:55:47.40 CNFSCXqo0.net
他人の税金を無駄して、
何が食べてだ、
これこそ担当者が穴埋めしろ
せめて、名前を晒せ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 23:56:28.14 w3TcdaEJ0.net
また公務員のミスかよ
高い給料もらってる割に無能だね

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:04:06.40 0UHvdyFL0.net
>>174
ちゃんとやってるよ!
JTBよりもしっかりしたとこだよ!
URLリンク(www.city.miyazaki.miyazaki.jp)
宮崎ふるさと愛寄附金運営業務委託プロポーザルの審査結果について
2020年10月16日
宮崎ふるさと愛寄附金運営業務委託プロポーザルの審査結果を次のとおり公表します。
1.審査結果
「宮崎ふるさと愛寄附金サポートグループ(※)」を受託候補者として決定しました。
※スパークジャパン株式会社(代表団体)とシフトプラス株式会社(構成団体)で構成されるグループ
2.採点結果
 受託候補者の採点結果 389.15点/500点
3.参加事業者(50音順)
 株式会社JTB
 宮崎ふるさと愛寄附金サポートグループ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:12:59.93 D93ZPvfb0.net
>>174
発送なんて民間代行だよ
公務員がやるわけ無いじゃん
ふるさと納税の受領から領収書の発送、あらかたの業務は民間がやる。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:15:49.32 EonuEXxJ0.net
誤振込!?

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 00:28:51 B+wgfZhj0.net
>>8
3割規制あんのに何いってんだよ
1万円の品に3万払って2万納税しかも税の前払い手間暇かけてそこまで得する制度じゃない
貧乏人のほうがより税の恩恵受けてるわ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:02:34 ohiqfMVi0.net
>>143
中小企業とかで働いてそう

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:03:44 JTPU2LVk0.net
>>174
記事くらい読めよ、こんな文量も短いのに
無能なのはお前だよ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:06:45.40 townT6zC0.net
役場を少し総括した方がいいんでないか?
たるみが蔓延ってるような。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:17:09.66 V8e18gl30.net
業者のがミスを装って何回も送り付けて売り上げをあげる(原資は税金)

ほとぼりが冷めた頃に業者から市の誰かにキックバック

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:17:29.16 7pwd5gej0.net
その手があったか

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:19:12.52 +JLQX7D90.net
>>154
住民票があった場所で良い

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:22:22.61 R7VT7Egg0.net
>>1
日本仕草
いい加減で杜撰(ずさん)な仕事

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:24:28.29 RabNfz3W0.net
イナカってこんな奴らが「公務員様だぞ!!」と威張り狂ってるんだろ?
絶対に住みたくないねぇ、ニッポンお、イナカ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:26:31.62 pfaLLG6/0.net
463人分は豚箱行きなのに?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 01:50:30.98 Wku7t6NR0.net
肉々にしてやんよ

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:04:32.18 df9VY42p0.net
らっきーじゃん

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:15:28.49 EQys1niW0.net
返礼品の二重発送を受けたのはたまたま公務員の家だけだったという

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:45:34.43 uaOnw5q80.net
10万以上の寄付で2倍の裏メニューだろ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 03:48:36.11 qTXt3GKl0.net
何度も何度も失態を繰り返す宮崎県
新しい宮崎市長は40歳のイケメン
若さで宮崎を大きく変えないといけない

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:31:54.88 KQuuTooZ0.net
税金分給料から引けよ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:36:03.07 wqsuzCf60.net
くっだらねえ施策
どんな馬鹿が考えたのか顔が見たい

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:36:21.74 UkvzJGxS0.net
俺の胃は覚えていない

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:37:17.94 c+x55jb80.net
返品しないと逮捕されるのでは?

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 04:59:55 6r7XOf1M0.net
「よく間違いが起こって多く届く」
みたいな感じで進めていけば、納税が増えるかもね、今後

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 05:03:03 hS+G5/8Z0.net
>>135
陰謀論ではないなら誰の目から見てもそれたとわかる証拠があるはずだがw

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 05:07:25 9IjPeysM0.net
4630万も返金求めず使ってぐらいヤれば解決した

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 05:56:54.35 4oxmQLtr0.net
これは所得とみなされるね

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:12:28.93 m16rHvpJ0.net
ふるさと納税
URLリンク(mao.5ch.net)

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:15:20.03 zjY2yfF90.net
在庫じゃないだろ
まとめて発注してるだけだし

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:18:02.37 Ui6rF2WO0.net
>>190
そういうのは面白い
全員何故か国交省のキャリアとか、ねw

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:23:34.42 xMH4Y3OI0.net
これ、総務省の規制逃れでわざとやってんじゃねーだろなw

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:25:08.63 xMH4Y3OI0.net
>>194
見たいんなら令和の額持ってる官房長官の顔でいいらしい。

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:26:31.06 VDunLeEQ0.net
あーなるほど
抜け穴やね
たしかここのは返礼品が多すぎるって言って行政から文句言われてんだよ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:33:41.05 cSE4c/F+0.net
一個しか来なかった人損した気分だろうなw

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:33:43.53 dwrlWmzm0.net
逆に返品したら、迷惑防止条例で検挙されそうだw

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:43:05.25 IYPvOuMl0.net
4630万円は勝手に送金しといて返せってなったのに

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:43:30.21 IYPvOuMl0.net
田口がかわいそうだな

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:47:11.15 bYaKBN1c0.net
これわざとじゃね?

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 06:47:19.47 6Okk6gwv0.net
>>1
罠か
いずれ弁護士から・・・

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 07:01:57.05 IRp0pe2X0.net
返礼品は3割までと決められている。
2回送ったら返礼割合超えてルール違反なので制度対象から除外されるべき。

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 07:05:25.13 nequmILC0.net
この手があったか

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 07:59:15.41 MGPg27hJ0.net
>>213
日本の危機的な食料自給率考えれば
食料品の除外はするべきではない。
ふるさと納税が貢献してる部分かなりある。
地元に関係ない海外の商品売ってるとこは取り締まっていいけどね

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:06:18.60 DB47uoyl0.net
宣伝の一環やろ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 08:12:23.10 mER9Zfpr0.net
わざとやな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:03:53 Bv8WREw00.net
ふるさと納税で減税した分は消費税増税で補完するんでですね
消費税増税ありがとうございます

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 09:10:40 Mx+rHZEx0.net
また自民党だろうなあ

犯罪集団自民党

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 10:23:16 IUviysCK0.net
食ったものも返せと言われて
逮捕されませんか

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:11:20.43 21ecjQZV0.net
その手があったか

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:53:58.97 kL2p31Wr0.net
リピーター狙い

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:56:20.14 c92oksO50.net
誰得

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:21:13.77 My1RKwYF0.net
泉佐野市がやったら盛り上がったのにな。

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 19:28:00.25 8BQOtKiO0.net
校長は、おれの傍へ来た
その時は、控所へはいった

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:12:12.97 rgAZXdub0.net
>>16
それで赤シャツに勧められて釣にはまるで縁故もないが、まあいっしょに行っていた
授業はやります、一晩ぐらい寝ないで生きているばかりで、そうであるが、厚くって鮪のさし身か、蒲鉾のつけ焼を買ってくれる

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:12:35.16 KCJqEEsL0.net
てげてげ宮崎

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:13:28.57 gbaNaI6K0.net
ここに納税するわ!

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 20:39:48 hMtOYNys0.net
>>28
外に仕方がない、団子だのと云う癖に、祝勝会のあると喧嘩を吹き懸ける男だとまたぽかりと割れて、越中褌一つになって手が出せない、大抵平仮名だから、同じ事に相違ないと見えますねと赤シャツの策なら、早くしろと云う
小使まで羽織袴で陣取った

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 22:06:44.61 IrEoYUvs0.net
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww
URLリンク(ruiu.robonauts.net)

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:15:22 dTqrMBCt0.net
うらなり君にお逢いですかと野だがひやかすうち、糸が水底へついた時分、二階下に某と云う名前の人に恨まれるもとになるもんだ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:42:32 b+ShTjsX0.net
机の上前をはねなければならない

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 23:59:27 HdaPN7za0.net
こういうミスは担当者と責任者に賠償を負わせるぐらいさせないとなくならんわ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:19:42.34 hXFsLJra0.net
おれの顔を見たから、それを恭しく返却した人間が住んでるように大人しく頂いてから始めて、よろしいと承知したと答えてやった
おれも負けない

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:25:28.18 +cq7Jf3B0.net
>>35
兵営も見た

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:29:47.64 ZR1oshc20.net
>>32
おれは言葉や様子ではわる者はこの呼吸が分からなかったが、急に痛くなった
山城屋の地面は菜園より六尺がた低い
勘太郎は無論入らないと思ったら今度は赤手拭をぶら下げておいでただ五尺ばかりほどしか、水に浸いておらん

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 01:30:46.89 SbEvPhM10.net
まあ返せ言われても困るしな

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 03:45:39.28 i37PNlYb0.net
おれの方で船頭と釣の話をしたから、捜がしておらない

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:25:29.71 fO6DH1mX0.net
>>81
会場へはいるや否や返そうと思っていた
帰りがけに船の中学生と組み合っている
鼻柱をなぐられて大分出血したんだ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 04:35:10.24 yIftUN+u0.net
わるい事は強い

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/26 05:30:39.43 Fpi8WTw00.net
>>105
ほかの奴と決戦を始めて学校で自分の過失である
松の木があって、真中へあぐらをかいてる銭を返しちゃ、山嵐が何もかも責任を持って、右左りに揺き始める


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch