「男性の日傘」どう思う?…8割の男性が肯定的 「紫外線が気になる」と6割以上が回答 ★4 [ぐれ★]at NEWSPLUS
「男性の日傘」どう思う?…8割の男性が肯定的 「紫外線が気になる」と6割以上が回答 ★4 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:36:44.40 yRjAOWgG0.net
数年前から日傘使ってます。
子供が小さい時にふとした時に嫁の日傘を持って涼しい事に気が付いて愛用してる。
紫外線はどうでも良い。

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:37:08.45 3723k7zw0.net
糞ダセーからやめろ

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:39:39.76 LWQW4BIC0.net
マッチョぶりたいジジイだらけのクソ板

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:40:03.95 LWQW4BIC0.net
ちんこも勃たないくせに

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:40:14.28 b5RkToRT0.net
暑いから日陰に入るという防衛行動すら男らしくないなどというどうでも良い理由で否定する奴の知能は猿以下

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:40:51.07 HGe0A5tm0.net
こないだ東南アジアの人と思しき男性が日傘刺してた
日本人より暑い国から来てるだろうに
日本で日傘差すんだね

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:41:56.60 yFYYzK2N0.net
ゲイだという目印になるね

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:42:36.47 EwyvEZBe0.net
>>764
弁当持ちだが保冷剤要らんぞ

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:43:20.89 x2zKURRF0.net
>>23
これホントにそう
日焼け云々より日傘で断然暑さが和らぐ
炎天下は特に実感するから、見た目とか手が塞がるとか気にならないなら日傘使った方がいい

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:44:47.05 A/5g2qVM0.net
日傘使っちゃだめとか何??
そんなだからハゲるんだよw

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:46:32.23 cPyuA2Mj0.net
>>1
いやマジで快適だから。
帽子だと蒸れるのがいやなんだけどこれなら問題無し。
頭頂炙られる感からオサラバ。
雨降ったら傘さすやん。
陽射し強かったらさせばええ。

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:47:43.14 b5RkToRT0.net
>>780
日傘ささない事で紫外線による発癌リスク老化リスクに暑いのにノーガードの低知能って目印にはなるなw

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:48:27.70 oL/CoYdq0.net
>>637
なら傘さすなよとしか
つーか今は日差し強すぎるからやっててもおかしくないだろ全然

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:51:18.84 b5RkToRT0.net
>>637
今時男が日傘さしてるだけで悪い印象持つ女なんて居るか?
普通は細やかに気の利く穏やかな男性って印象だろ。
男らしくないとか思う女が居たとしたら昭和脳の地雷女だろ

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:54:57.63 cPyuA2Mj0.net
>>782
手がふさがるのが嫌なら
かぶるカサという選択もあるw
URLリンク(www.fashion-press.net)

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:55:26.08 IE24OCcu0.net
>>710
近いの持ってる
モンベルのシルバーメッシュで、後ろのタレだけあるやつ
それも随分涼しいのだが
こっちのほうがいいな
頬まで覆えるタイプが出てるとは知らなかった

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:57:01.41 dpoO0gqU0.net
>>779
東南アジアは地域によるが雲が多いからな。
だから、高温多湿でも光線がちくちくしないときもある。

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 11:57:22.89 IE24OCcu0.net
>>781
地域差かね、関東で電車通学する子供は弁当に保冷剤デフォと聞いた

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:08:18.83 iLtY9sY30.net
都会では田舎にいると言われ、田舎では都会にいると言われる怪異日傘男
若者と中年で人気を押し付け合った韓流のようだ

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:09:51.08 dC8A5X030.net
>>631
流石にオッサンが白は恥ずかしい。。
そうか!女装すればいいやん。
女装すれば白のレースだって恥ずかしくないぞ。

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:11:08.57 4vzaOobf0.net
10年ぐらい前は男性の中性化は環境ホルモンのせいって報道されてたのに
いつのまにかそういう論調見かけなくなったね
環境ホルモンのせいじゃないの?マイクロプラスチック

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:13:58.13 bMPM1SY00.net
涼しいと思うけど邪魔だから持ち歩かないわ

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:16:23.75 39zT6fVb0.net
日傘は従者に持たせるもの。自分で日傘をさして歩いてたらキチガイだと思われるわ。

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:17:15.19 GUpmisf40.net
>>787
日傘なしでイキッてるほうがダサいよね

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:18:42.53 GUpmisf40.net
これがほんとの男らしさ
掘れちゃうよ
URLリンク(dotup.org)

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:19:34.23 GUpmisf40.net
>>798
惚れちゃうよだ
なんという誤字

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:20:49.41 /HiZ63Ps0.net
>>631
オレは銀色を使っている
太陽光をピカピカ反射させている

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:21:09.66 nDyBp1sY0.net
イケメンは日傘も似合う

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:22:38.08 P2L1hxND0.net
>>799
心の声というやつか

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:24:04.48 Gu+2yn1f0.net
オリンピックの時のアレは?

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:28:35.62 IE24OCcu0.net
>>793
全裸で強盗すれば面が割れない的な理屈をw

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:22.13 IE24OCcu0.net
>>798
育ちの良さが出てしまっているw

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:29:49.50 UjNUhxFn0.net
性別関係なくスペース占有脳の謎思考回路
電車で股広げて座るやつと一緒

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:37:54.34 BLbxP2mf0.net
夏は日焼け止め塗るくらいはしてるけど日傘はないわ

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:41:00.73 RyuuoJyu0.net
日本女性の日傘文化は欧米人から見るとキモい、という話をどこかで読んだんだが
海外旅行の時に見た限りでは、確かに海外で日傘女性は見かけないな

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 12:57:24.30 o7PbBHIL0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
都会がどんどん暑くなってるんだし
スーツ+帽子がごく当たり前な文化は戻ってきてほしい
今は少数のおじいさんと服飾好きで全身こだわってます的なのしか見かけないから気後れする

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:00:48.75 IE24OCcu0.net
>>808
毛唐は紫外線耐性低いのに自分から日にあたって後々皮膚がんになってるバカだから
話聞く価値なし

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:02:03.01 vzkWOM5L0.net
>>809
ハンチングとかテンガロンハットに憧れるけど
似合う服装が思いつかない

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:04:42.15 K5ltVzRg0.net
こういうとこだけは妙に寛容だよな
世界的に見たら変人だと思うぞ

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:05:42.15 cPyuA2Mj0.net
>>625
Amazonで売ってる遮光のシルバーがいいぞ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:12:22.34 3723k7zw0.net
>>779
地域によって暑さの質が違う
真夏に関東に行った時にジメっとしたまとわりつくようなキモイ暑さで汗が止まらんかった
俺の住んでる所はカラッとした暑さだけだからあれは衝撃だったわ
なのでニュースで汗だくのリーマンとか映るけどそらそうなりますよねと

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:05.43 zF64umrz0.net
>>809
前このスタイルで出勤したら河豚みたいな顔の同僚に笑われてムカついたことが
フグのくせに

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:16:06.63 2zUhGgL80.net
>>808
大概が運動不足で二の腕タップンタップンで美白の前にやることあるだろお前(´・ω・`;)
な上に傘で他人の交通を邪魔するだけあってノロ臭え歩み
かたや運動部女子なんかが日傘をささず周りも見えてて道を譲ってて
お前の存在って何なんだあぁぁぁといちいち暗黒面を意識することになってしまうからだろうな

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:19:14.53 IE24OCcu0.net
>>816
美白じゃねぇよ熱中症対策だ
お前もデブなら知ってるだろデブの蓄熱性
そのデブが倒れてみろ担架に乗せるだけで一苦労だ
そんなデブが周囲を慮って日傘さしてんだよ
いちいちうるせぇんだよw

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:27:47.22 p5z83igt0.net
>>757
こういう脳筋バカが熱中症で気分悪くなっても、みんな助けちゃダメだよ
こういう奴は水飲むのも恥ずかしがるガイキチだから、ご本人の名誉のために放置しておくのが最善策

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:48:07.29 YZD17A/j0.net
>>809
確かに昔のサラリーマンの帽子スタイルは現代でこそ復活して欲しいね
最近見てないから知らないけど、サザエさんの波平さんは今でも帽子スタイルなのかな?

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:50:37.18 E0Z9HLvB0.net
なんとも思わないし誰にも迷惑かけてないんだから勝手にしろ

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:54:46.65 NgpJuyr00.net
こないだ天気の良い日に10分くらい草むしりしたら
皮膚がジリジリ焦げていく感じがしたわ
紫外線やべえ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 13:58:14.39 FCBcWhUZ0.net
今は男性誌の付録に日傘付けたりしていろいろ変わったなと思う

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:07:20 N56sVluU0.net
>>794
2011年フジデモ
その頃からマスコミが韓国人に乗っ取られたということで向こうの商売に忖度

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:23:43 kX6bXBRR0.net
今までに男性の日傘使用を見たのは家庭を訪問して回る宗教の人だった

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:25:30 kX6bXBRR0.net
>>815
カンカン帽じゃなくてパナマ帽のほうがカッコいい

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:35:03 VRnQY02Y0.net
今朝も日傘で通勤したぜ
日陰のない400mぐらいの道路を歩くから日傘無しとかありえないわ

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:49:34 QEaOywKo0.net
日傘さす男はホモと思われる

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:49:58 Pmd73M9h0.net
頭皮も紫外線でダメージ受けるよ
だからハゲる

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/25 14:56:52 BM5X2oUK0.net
帽子じゃ防げないし日傘さしてもいいと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch