【インフレ】モヤシも麺も…ラーメンに“値上げの波” 1杯1000円時代も? [生玉子★]at NEWSPLUS
【インフレ】モヤシも麺も…ラーメンに“値上げの波” 1杯1000円時代も? [生玉子★] - 暇つぶし2ch663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:18:43.29 HzMcEaHu0.net
スタグフな

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:21:32.34 Rx/rcnY50.net
.
.
岸田・黒田・高橋「円安になればぁぁぁ!日本に有利になるぅ!」

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:24:46.68 phv3Mfiv0.net
もやしは上げたれよ
なんで買い叩くんだ

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:25:01.00 A/6PYbg40.net
ラーメンって食事として不完全なんだよ
同じ価格帯なら定食の方がいいの食えるし、栄養のバランスもいい
定食なら味噌汁や漬物もあって味に変化付けられて飽きないけど、
ラーメンは最初から最後まで常に単調で同じ味
それに二郎系など一部の店除けばラーメン一品ではとても足りない
餃子やライスなど追加すれば軽く1000円超えちゃうわけで、
予算ありきのリーマンの昼食としては不適当かなと思う
あと、手の込んだラーメンは確かに美味いのは認めるけど、所詮店主の自己満なのよね
安くしようと思えばいくらでもできるのに高くするために余計な作業追加してるだけじゃん
余計なアプリ標準搭載して価格釣り上げてるスマホみたいなもん
そういう手間暇要らないから安くしてくれというのが庶民の本音

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:26:10.94 GI6kgQ3s0.net
スーパーの生麺で十分満足してるんだが

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:28:37.74 FH/pDkW+0.net
だって国が
お前らの持ってる円を紙屑にしようと税金を湯水のようにファンドへ与えながら
必死になって誘導したからな

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:29:32.34 IibOID4y0.net
来年は2000円だろう

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:32:19.12 flrTRs4C0.net
稲の肥やしが2割程高くなったから他の作物も価格高騰確定
輸入ものなら更にドン

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:32:56.38 NWTFExqS0.net
ラーメンの原価厨でてこないんだな
あれみれば別に材料費多少あがってもあの値段でいいだろってなる

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:36:51.24 +6BN0EJ40.net
国民食に1000円はきついわ。

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:39:22.13 il0so42q0.net
ラーメンなんて原材料費より家賃や人件費の影響が大きいだろw

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:41:42.44 Rx/rcnY50.net
>>673
立地が結構ものを言うよねえ。
僻地にまで食いに行く人は口コミか本当に味が良いか。

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:42:17.19 ns/NaZEN0.net
美味しい店で食べないと大損する気軽に食べれなくなった
チェーン店の500円が値上りしたら簡単な作りだし大損かな
前はチェーン店の500円は凄く高い1000円で美味しければ凄く安いと考えてたけど1000円が当たり前になるとは

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:46:18.25 7QPDMHKn0.net
まあラーメン屋なんか行かなければいいだけなんで
仕方がないから我慢する

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:47:05.45 yrx5eIwT0.net
外食控えるようになりそうだね
景気悪くなりそう

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:47:56.54 ApsOJG/X0.net
>>566
日高屋
幸楽苑
ポッポ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:48:41.58 36s4E5bX0.net
原材料高騰や円安 輸入食材店 仕入れ価格の値上がりに苦しむ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
リンク先記事に、NHKニュース動画あります

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:48:57.07 MAW4wlDS0.net
馬鹿政府が外食に給付金やらクーポンやら言い出す悪寒しかしない 税金下げて不要な事業と人間切ればいいだけなんだよ NHKも300円にすりゃラーメン2杯食えるだろ

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:50:21.02 vqxqwKeW0.net
こんな煽られても原価150以下にしか見えないチープさ

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:51:27.99 o1f+gQ3G0.net
飲食店は上級国民のために存在する時代
これからどんどん労働者が必要なくなっていくからね

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/24 13:51:36.25 qBmgQcgv0.net
>>657
ここ60代以降ばかりだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch