【国際】露軍が秘密兵器「BMPT-72 ターミネーターⅡ」をドンバスに投入か 自軍戦車の壊滅状況受け [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【国際】露軍が秘密兵器「BMPT-72 ターミネーターⅡ」をドンバスに投入か 自軍戦車の壊滅状況受け [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:27:24.23 BnTAym/w0.net
デデンデンデンデデン

3:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:27:27.32 0a6VQ2b40.net
デデンデンデデン

4:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:27:54.14 fjBHzZgM0.net
T-800は未開発なのか

5:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:28:12.09 P573xsza0.net
>>1
トップアタックするジャベリン相手では(´;ω;`)

6:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:28:52.12 qp2JT9FT0.net
追い詰められるの?w
秘密兵器は秘密だから秘密兵器なんだよ

7:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:28:53.96 RbdPWtml0.net
あー、見た目シュワルツェネッガーのサイボーグな(´・ω・`)
すごいテクノロジーだね

8:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:29:11.89 0a6VQ2b40.net
            /j^i
           ./  ;!
          /  /__,,..
         /  `(_t_,__〕
         /    '(_t_,__〕
        /    {_i_,__〕
       /    ノ  {_i__〉
     /      _,..-'"
   /      /
~~~~~~~~~~~~~~~~

9:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:29:12.19 hAiHJ1yS0.net
演習対抗部隊甲の弱さにビックリ

10:名無しさん
22/05/20 16:29:22.03 7l3v0dOe0.net
アイルビイバッグ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:29:35.34 E62OlQ5Q0.net
まさにジオン軍だな
1台2台の高性能機体では趨勢は変わらんというのに(´・ω・`)

12:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:29:38.68 PWS3VmK40.net
液体金属型ターミネーターか

13:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:29:47.45 dBbZNgcT0.net
全部で9台しか無いんでしょ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:29:50.57 J8ML2XiV0.net
保有台数少なくてお高いから戦場に出てこないんじゃなかったの
新しいジャベリンの的だ、やっちゃえ!

15:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:29:56.13 dr5TIMV20.net
ミリオタ界隈では、いまごろなにしに投入したのと言われとるが・・・

16:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:30:01.72 acfCD85o0.net
戦場に出した時点で秘密ではなくなる定期

17:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:30:07.64 I67irIin0.net
9台? 笑

18:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:30:21.62 WDC+Q6Vt0.net
>>8 ブクブク

19:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:30:22.64 ZsUNHTnj0.net
旧ソ連の超技術なのか?

20:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:30:39.32 zljMxV4/0.net
>>13
守る戦車も無いからセーフ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:30:44.43 J8ML2XiV0.net
>>15
ウクライナ側PMCのボーナス用

22:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:07.83 xr3oWK230.net
無限ジャベリン相手じゃこいつもスクラップの未来しか見えない

23:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:13.16 tKBFQWBa0.net
T1000がいい

24:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:16.48 o8OF8OkW0.net
活躍できるか、期待を裏切るか…?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:28.71 ZBZPwXGi0.net
下車歩兵を伴わずに行動することが多いようなので、旧式なRPG7の待ち伏せ攻撃で撃破されそう。

26:名無しさん
22/05/20 16:31:34.29 ls/0iJ7w0.net
>>10
バッグになるんかいww

27:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:39.12 63lrc7O40.net
このあと子供の頃のゼレンスキーが狙われるわけか

28:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:42.40 mbx+eNNm0.net
アイム、痔、バック

29:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:48.89 bVrLGJIJ0.net
君の服とバイクがほしい

30:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:55.51 vyof1HIx0.net
どうせ液状化したまま元に戻れなくなるだけだろ…

31:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:31:59.01 TC41QGL00.net
脚が無いようだが?

32:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:32:10.98 IulnzLBW0.net
秘密兵器に頼りだしたらいよいよ末期感あるな。

33:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:32:11.56 MfKUyo9/0.net
対戦車地雷でやられたら草

34:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:32:22.13 lkRUovt+0.net
Terminator 2 Judgement Day Full Fight Arnold, 8k Realistic film editing, Parliament Cinema Club,
URLリンク(youtu.be)

35:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:32:29.88 Q9ZPOfNQ0.net
>>1
URLリンク(youtube.com)
秘密兵器w

36:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:32:36.66 zN7AbmCd0.net
ジャベリンの前には動く鉄くずや棺桶なんでしょ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:32:48.98 RaH3WlN+0.net
ベースのT-72は湾岸戦争時から今も絶賛撃破中

38:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:32:59.19 hAiHJ1yS0.net
>>27
少し面白い

39:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:14.25 gBvYxcvO0.net
>>8
🥺👍

40:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:23.96 XSWBbe1t0.net
>>11
戦いは数だよ兄貴

41:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:26.78 MHVvhZtu0.net
主力戦車の数が足りないので投入したんじゃね?必要なら最初から投入してるやろ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:31.21 VTEoIC9b0.net
対戦車兵器と共に建物やら木陰に潜む歩兵を殲滅する役らしいが、まず自分が的じゃねえか?と言う疑問が素人として思う次第

43:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:31.38 jeDglksW0.net
シュワちゃんマジかよ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:36.59 GwY3zI5a0.net
>>15
こいつは市街や山岳での歩兵狩り専門だからなあ。
こいつが活躍する様な場所へ突入する気なんだろうか。

45:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:43.88 ySxO87zr0.net
😎👍 泥に沈んて行った

46:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:45.89 dxpgJlhe0.net
西側はさっさとT-1000投入しろ!

47:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:46.14 /6mCH6T+0.net
赤外線兵器…?
勝手にテレビのチャンネルを変える攻撃でもするのか?

48:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:53.43 DdizYFUJ0.net
こんなもん使ったって勝てるかい!
相手が無限に補給出来る籠城側とかチートだろw
核兵器並みの戦略兵器で殲滅戦を行わない限り勝てないし
やったら、世界の敵確定になるけど

49:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:33:53.99 SIu5FI4u0.net
筋肉モリモリ マッチョマンの変態だ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:00.62 8WP1JDFf0.net
今日のT2スレはここですね
アスタラビスタベイビ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:15.58 /hxUUBPs0.net
ターミネーターが実在したとかもうこの世の終わりじゃないか

52:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:20.75 46on2DhI0.net
でもびっくり箱なんでしょ?

53:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:29.94 12oSjPg30.net
これからジリ貧が始まるのか…
じわじわ支配地域が減ってくると
いいけど

54:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:36.55 4IJ85jSt0.net
車両の操縦者は全裸で搭乗

55:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:39.27 4krgdQiG0.net
足回りはT-90流用で砲塔が30mm連装機関砲と対戦車ミサイルとかどうなん?w

56:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:39.52 Q5LHs8LA0.net
これは弱い
こんなもん出すしかなくなってるのか?

57:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:43.10 pdN/abK60.net
>>1
STGなら1面ボスぐらい?
2面の中ボスかな?

58:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:43.33 gscGFR0o0.net
実際いそう

59:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:44.21 1IRAt6xE0.net
3,4こけて
後は訳がわからなくなると

60:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:44.44 ACFnPt1q0.net
きゅうだいwww

61:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:48.18 rjxKufui0.net
なぜか年を取る兵器

62:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:34:53.10 DQSvFUbh0.net
検索したらプラモデルが沢山出てきたんだが
沈没したモスクワっぽいカッコよさがある

63:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:16.40 l/Bx1j1N0.net
バブル崩壊が始まったころでしたね

64:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:18.45 1fcJf2Vk0.net
あっ、あっ、シュワちゃんだ
シュワッチシュワッチ

65:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:23.21 DyXWKjjL0.net
>>6
伝家の宝刀は抜くぞ抜くぞと脅すもの。
抜いたら錆びてたなんて笑い話よ。

66:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:23.37 /osAC4460.net
9台で何分もつ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:24.56 gqXty5j60.net
動く棺桶

68:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:29.60 6YznL1r30.net
やめとけやめとけよ
どうせ農家のおっさんに鹵獲されるのが落ちだぞ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:33.32 LIM++eTU0.net
ロシア時代おくれでかわいそうになってきた。

70:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:35.29 zN7AbmCd0.net
アメリカも金と兵器渡すだけでウクライナが勝手に戦ってくれていいですね

71:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:35.39 koHTTvQF0.net
尖閣守ってやんねーぞ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:49.24 D+HLtEzp0.net
ロシアの秘密兵器なら極東辺りの寒村から連れてきたとんでもなく怪力の超人とかを期待したい

73:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:35:58.89 DVzBKuRh0.net
>>26
イエスアイドウ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:36:35.85 PjYJR4rd0.net
Ⅱって液体のやつか?
こいつは凄えぜ!!

75:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:36:39.36 Nic95I7s0.net
全部TOS-1に改修しろよ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:36:43.86 3dTgicsZ0.net
>>2
武勇デンデンデデンデン

77:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:36:58.92 CMfDTAo10.net
ウクライナの「アゾフ大隊」、製鉄所で抗戦継続か…東部で反撃・ロシアから23集落を奪還
2022/05/20 13:14

78:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:04.41 nGx8x15P0.net
何だ韓国ソースか

79:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:16.76 S2yJG2Bl0.net
液体化するのかな

80:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:21.17 TC41QGL00.net
前進2速後進5速なんだろこれ?

81:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:24.79 Q5LHs8LA0.net
市街地で非武装市民をジェノサイドするためだけに有効な兵器
火炎放射戦車とかの類似品だな
まともに戦闘せず市民だけを狙い
無人地帯にするつもりかね

82:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:34.02 RkDNkAyb0.net
ザンギエフ量産すれば勝てるよ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:40.70 vssSJeXP0.net
ウクライナ人じゃターミネーターに勝てないよ
未来の兵器だからね

84:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:48.94 PjYJR4rd0.net
エディも出るのか!?
うひょおおおおお!!期待しかないなおい!

85:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:49.87 7UwGxZIb0.net
溶鉱炉でも溶けないチェーンが最強

86:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:37:57.21 7vPFLlv00.net
ロシア側がターミネーター使うのか

87:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:00.85 mbx+eNNm0.net
戦車の時代は終わった

88:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:07.71 4iX02Nci0.net
もう人類滅亡ふぁ!

89:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:14.75 cDWLf4RD0.net
SCSI機器の末端に取り付ける抵抗器

90:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:18.06 zUp9YUpT0.net
もう神と人類の敵ウクライナ軍は壊滅
残党殲滅作戦になったから遊んでるだけだろ

91:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:20.90 yQ6TPXr90.net
機械との戦争です

92:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:21.07 mRMBshuN0.net
イギリスのミリヲタ情報かよw

93:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:26.50 DQSvFUbh0.net
倒産セール実施中

94:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:26.90 tcxNQCli0.net
うーん…この車両

95:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:29.79 m96J+N3G0.net
兵器の開発が過去の兵器に拘束されて、新兵器の開発が出来ない。
人間なんてそんなもんだしなw

96:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:34.27 urdM7NAK0.net
ビグザムみたいなもんか

97:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:38:37.75 aoQylIZR0.net
>「ロシア軍のターミネーター保有台数は9台に過ぎない」
旧型のT-800でも9台あれば圧勝できる

98:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:00.00 6N+th+jB0.net
ドドンドンドドンバス

99:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:02.12 6jDcaT1U0.net
T72ベースとかポンコツだろ

100:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:18.48 QRmQIKIn0.net
テルミナートル戦車の代わりにはならないでしょ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:26.08 rtGN7eNk0.net
アイルビーバック

102:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:27.54 eahocmgG0.net
ロシアは戦車でゴリ押しする戦法が通用する弱い相手しか戦ってないから、対戦車兵器は致命的

103:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:29.56 tLftam1i0.net
いろんな働く車が出てきますね

104:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:32.15 J8ML2XiV0.net
>>96
ジャベリンの餌食になるからそんなたいそうな兵器じゃないな

105:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:34.85 4Nl7KMqF0.net
やられ役がターミネーターとは、どう言う事やねん
あ、韓国ソースか

106:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:36.86 fKqYFO1Q0.net
キエフに原爆投下して無条件降伏ざろ
ハイパーインフレ迷惑じゃ

プーチキンwww

107:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:43.54 /kE2SU7q0.net
エクスカリバーの的でしょ

108:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:48.86 7SS4ErsI0.net
武器の品評会かよ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:39:59.06 UDD0L6P60.net
名前だけはつおそうだな

110:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:08.41 bVrLGJIJ0.net
>>103
キエフモーターショーって笑われてるからな

111:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:10.59 1icfegz90.net
どうせポンコツ装甲種だろ
もうロシア軍は核以外脅威ではなくなった

112:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:17.57 OakXo+u00.net
ツイッターでミリヲタから「大したことない」って評価でワロタ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:23.42 cpIRO6qs0.net
対ゲリラ戦用のやつだったっけか

114:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:30.10 jNNRtCkz0.net
NKBDとマウスも投入しろ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:30.43 h88WCbSO0.net
どうせ名前負けしてんだろw

116:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:41.60 GwY3zI5a0.net
>>55
建物に隠れてる歩兵は30mm機関砲二門で建物ごと粉砕。
建物が入り込んでいたり地下室だったりした場合は、燃料気化弾頭のミサイルで焼き払う。
対歩兵用弾頭のグレネードランチャーも搭載。
とにかく歩兵を挽肉やウェルダンにする事に特化してる車両。
シルカみたいな大口径の対空機関砲で歩兵狩りしてたのを、より特化・重装化したというコンセプト。

117:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:48.23 BnTAym/w0.net
>>76
チッ気づいたか

118:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:53.41 c6dzpY4v0.net
ターミネーターか

119:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:55.70 J8ML2XiV0.net
>>108
従来品の在庫が無くて生産もできないから普段使わない余ってる兵器出してるだけ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:40:56.09 OEK7CNSn0.net
トヨタのピックアップトラックに負ける訳だわ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:16.98 oOP+B+6y0.net
>>11
プチうえも甘いようで

122:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:24.59 UV3yzj/y0.net
頭上が余計にもろくなったような

123:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:24.75 U4b7P/K20.net
秘密裏にヒトマル提供してデータ取ってみてはどうだ

124:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:27.75 ZLdJSNwu0.net
ロシアの都市攻めろよ防戦一方じゃん

125:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:29.04 skIZs8H30.net
デデンデンデデン

126:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:31.84 5+VKnvM80.net
アルマータまでもう少し

127:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:46.94 bBbOHa7w0.net
なんでお前ら兵器に詳しいんだよ笑笑

128:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:50.54 Jw8dz7MJ0.net
BMPT-72 ターミネーターII
URLリンク(www.model-blitz.com)

129:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:41:58.70 TAjQSMk30.net
ダンボール戦車

130:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:42:07.23 cpIRO6qs0.net
すぐに頭パッカンして黒焦げになってるのが見れるだろうなw

131:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:42:18.69 CMfDTAo10.net
驚くべきは、前線のロシア兵の装備に関する指摘だ。
ウォレス国防相によると、軍用車両からは1980年代のウクライナの紙の地図が頻繁に見つかり、
ロシア製の戦闘機「スホイ34」はGPSがダッシュボードにテープで貼り付けてあったという。
さらに、ウォレス国防相はロシア兵が補給用トラックを「松の木」で補強しているとも明かし、
侵攻前に装備を揃えずに兵士を戦場に送った軍司令部の失態を「犯罪的だ」と強調した。
ロシア軍は他にも、防御効果が期待できない鉄製のケージを戦車の上に搭載するなど、
ナゾの装備が嘲笑の的になっている。ちなみに、この「コープ・ケージ」は、
オランダの軍事アナリストによると「重量だけ加わり、戦車を目立たせる」という“無用の長物”だ。

132:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:42:25.45 skIZs8H30.net
まさかカリフォルニア州知事がロシアに回るとはな

133:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:42:26.88 RkDNkAyb0.net
西住みほスカウトしてこい
そしたら勝てる

134:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:42:44.95 mRMBshuN0.net
>>116
対ジャベリンということか

135:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:01.95 SMGxekVN0.net
T72改造の時点で怪しいんだが。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:02.22 Wt/D1fLN0.net
>>8
お、やんのか?指相撲

137:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:03.46 8J5p/tYg0.net
いわゆる戦力の逐次投入

138:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:11.50 Jy9khhUA0.net
たった1台で国1つ消滅できるという伝説の戦車がとうとう導入されるのか?
これはナチライナしんだな

139:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:12.54 IQeNjHaU0.net
>>126
アルマータがあっさり撃破されたら
マジでロシアの兵器売れなくなるから
怖くて投入できんだろw
Su-57も同様

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:17.07 gdEmzR0q0.net
いまどきビットマップとか

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:18.14 PgPoOAJj0.net
何やこれ、普通に模型売ってんのかw

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:25.63 3SCnC0jc0.net
>>1
遅くねw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:26.07 L7yKsJNt0.net
これでジャベリン迎撃できんの?

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:28.37 2eqE7EuS0.net
もうウクライナ軍も無傷で手に入っても鹵獲せずに放っておくんじゃないか
珍兵器見本市みたいになってきた

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:28.66 h1gqw5aW0.net
それをカールグスタフで破壊するウクライナ兵

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:29.74 jeDglksW0.net
>>10
「カバンにするぞ!」

147:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:29.89 STb6Uv0b0.net
>>1
めんどくさいからミサイル撃ちまくればええやん全部焼き払えよゼレンスキーも焼けば終了やろ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:30.36 UV3yzj/y0.net
>>128
リックディアス

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:31.08 KjddO/0k0.net
9台って

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:43:50.63 v43loo3/0.net
ターミネーターvsプレデターが見れるかもしれない?

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:13.08 amhMMHw40.net
>>89
今の若者は知りません。

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:15.19 aO6p7RW30.net
つ、強そうだ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:19.07 3SWW/Qvf0.net
ロシアは俺を笑わかせにきている
ネーミングセンスが凄すぎるww

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:28.90 YbrFMwZF0.net
自衛隊も早くウラジオストク攻撃して援護しようぜ

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:32.45 THOPPJiU0.net
反射衛星砲でもプレゼントしてやれ。

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:33.28 jOgxj7H50.net
シリーズものでパート4が一番面白かったのはターミネーターとエイリアンぐらいだよね

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:35.04 wuTQ205y0.net
対戦末期のタイガーⅡみたいな印象

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:44:49.05 VA3JhffJ0.net
>>10
イエスウィーキャン

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:00.16 RikqWWVW0.net
カミカゼドローンのカミカゼアタックで壊滅に5000点

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:02.46 j/FenlJo0.net
コイツの砲塔は、ぶっ飛ばないの?

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:03.00 P573xsza0.net
>>128
主砲の無い戦車なら装輪装甲車にでもやられてしまうんじゃないかなあ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:07.58 9oz9t+rw0.net
アメリカ批判してるのにこんなネーミングはいいのか?

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:10.24 fs8yHZrw0.net
>>13
なんか実践実験のような、この際だから感があるな、これから色々出てきそう
ガンダムに例えるとアッグガイって使えるだろうか、使ってみてみよう的なw

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:14.27 5yf3N5uu0.net
また名前だけだろw

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:16.05 TAjQSMk30.net
URLリンク(imgsrv2.voi.id)

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:43.24 xiOSKT370.net
お笑い兵器がどんどん登場か
来週位にはプーチン顔のガンダムが大地に立つのでは

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:46.06 cDWLf4RD0.net
雨が降るとエンスト
ついでに雨漏り
そんなポンコツでもロシア製なら驚かない

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:52.60 ZmIjjsAl0.net
ジャップは震えて眠れ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:54.11 gBtIkNiI0.net
 
 
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」

軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」

停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ

毒チン打て 食糧難にしてやる グレートリセットだ

共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや

ロイター通信もAP通信もロスチャイルド家の所有物や

マスメディアに騙されるな 全部嘘や

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:45:56.54 aO6p7RW30.net
戦闘機F3が完成したらおまえらなんてぼこぼこだかんな!

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:01.01 IMF5Qaeh0.net
ジャベリン対策が施されてるようには見えないんだが

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:04.77 rzfWB6G90.net
デデンデンデデン

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:14.71 oZlXdFh90.net
ロシアの戦車は走る棺桶状態だからね。
何やっても携帯型ロケットには勝てないよ。

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:23.17 CzWzatpI0.net
アイルビーバック

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:27.73 ogWZvIE+0.net
やらかした時は「この手に言いな」って言い訳しそう

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:28.29 5yf3N5uu0.net
どうせびっくり箱になるから
見てろw

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:34.72 7Gwrs74n0.net
見た目丸太抱えたマトリョーシカ体型のおばちゃんなターミネーターか

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:35.81 ZbgAWYLI0.net
シュワちゃんなのか?まだ生きてたのか・・

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:44.07 C/aF4aRa0.net
>>1
Tー90に続いてコイツも来たかー
戦車をフォローするカメラだらけの戦闘装甲車だったかな

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:45.06 JhNPuG6y0.net
普通のドローンに手榴弾で爆発しそう

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:54.78 bhKeUCaW0.net
なんかジオンみたいになってきたな

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:46:58.64 HZxPqkC90.net
というかただのBMTのマイナーチェンジやら

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:02.36 3SCnC0jc0.net
>>1
なんとな~く、戦車護衛目的で運用しない気がするw

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:07.55 2S2evc+y0.net
たぶんウクライナのドローンでボカーンってされる

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:08.82 mRMBshuN0.net
>>165
確かにターミネーターっぽいなw

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:08.90 vEBkw/t60.net
>>8
溶鉱炉ならぬ戦車のハッチから出してるようにも見えるw

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:09.29 PgPoOAJj0.net
ぽっと出のゾックとか、ああいうノリかな、試行錯誤だな

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:11.86 JVJz88qg0.net
シュワルツェネッガーに抗議されてたやん

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:15.89 4Nl7KMqF0.net
「ダスヴィダーニャ ベイベー」と言ってくれるのかな

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:19.28 6OoMQU1x0.net
ただの戦闘装甲車じゃねーか
ジャベリン撃ち込まれて終わりだろ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:21.46 j/FenlJo0.net
沼にハマって沈んでいったり、炎に包まれたりしそうな名前だな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:32.65 7CrSTyc10.net
9台しかないとか草

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:35.71 uJ2QEM4V0.net
秘密兵器っていうならアーマードコア的なもの出してこいや

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:40.16 bh2yXLoF0.net
>>10
バッグじゃなくてバックですよ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:41.50 IQeNjHaU0.net
Su-37もテルミナートルだったよな
ロシアってこの単語好きなのか

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:47.44 opO2zvs50.net
>>1
BMPT-72 ターミネーターIIの能力は、
戦車を守る随伴歩兵と似てるが、
対戦車地雷の探索とか歩兵がやることは無理な気がする。

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:50.51 MuX6Tg/N0.net
君の服とバイクが欲しい

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:47:52.32 JhNPuG6y0.net
センサー壊せばただの鉄くず

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:02.22 iS70LX6e0.net
秘密兵器って奴は秘密にしておくから価値があるんだよ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:06.77 /rbIFEyO0.net
SCSIにあったなターミネーター

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:08.18 RCDoLmWA0.net
シュワちゃんまでロシアに行くの?と思ったら違った

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:08.70 vumZpAtJ0.net
9台www
真面目にやれよ糞ロシア人

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:11.66 DQSvFUbh0.net
来年、夢グループで販売

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:16.00 TmclOuIy0.net
ゼレンスキーのオカンが狙われるぞ

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:17.96 IvjKCY9z0.net
アメポチネトウヨって朝鮮人だけあって朝鮮ソース大好きだよな

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:19.90 whb07i+t0.net
いや、なんで戦車壊滅してから投入するねん

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:22.48 ZbgAWYLI0.net
大体が秘密兵器とか言い出したら負けだよな? ナチスの何とかカノン砲とかさ。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:28.15 P573xsza0.net
どうして9台しかないのを投入するのですか?

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:30.02 Ah0+Wqnv0.net
T-72ベースとか基本設計古すぎだろ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:34.17 3SCnC0jc0.net
>>206
www

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:35.27 39UkL4zz0.net
役に立つの?

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:40.14 HZxPqkC90.net
>>180
BMPTならただの兵員輸送装甲車だから
手榴弾ぐらいじゃやられないだろうが
そんなに大したモンでも無い

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:45.68 j/FenlJo0.net
>>183
民間人掃討用か

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:49.08 qgLP5C7l0.net
開戦初期にバカスカ戦車が吹き飛ばされて数合わせで出てきたんだろ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:49.58 YAWSlmZS0.net
また新しいやられメカを投入か

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:51.44 e+gsFdog0.net
たったの九台でどうすんの

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:53.70 mRMBshuN0.net
>>171
ジャベリンを発射する歩兵をやっつけたいんだろうな

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:55.74 Mahjbk8v0.net
大艦巨砲主義で負ける感ハンパないな
ルウム戦役みたいになってる

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:56.98 GwY3zI5a0.net
>>134
まあ、対戦車兵器を持った歩兵から戦車を守る為の兵器とされてる。
ただ、こいつが活躍しそうな場所は対戦車兵器を持った歩兵が活躍する場所でもあるし、ロシア軍の車両が歩兵にやられてる一番の理由は、装甲車両の死角を補う歩兵が少ない所だからなあ。

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:57.20 f5IjH/Ev0.net
最後は溶鉱炉で捨て台詞吐くのか

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:48:57.42 CMfDTAo10.net
さくっと検索して画像見たが無駄にデカくてワロタわ
そもそもミサイルの的になるだけだろっていう
何故か戦車に拘ってるわ

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:00.06 PzDYUHsK0.net
ガンダムの一年戦争みたいだな

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:06.12 kQw/FBcD0.net
ドローンに粉々にされそう

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:10.11 d2627/250.net
アスタラビスタ!

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:10.78 vEBkw/t60.net
9台って( ;´・ω・`)
大戦略とかファミコンウォーズとかでも大抵の兵器は10台で1ユニットじゃないのか

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:14.06 9oz9t+rw0.net
パレード用に何台かは残さないといけないから実際は5台くらいかな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:15.92 TAjQSMk30.net
上のミサイル吹き飛んだらただのタンクwwwwwwwwwwwwwwwwww\(^o^)/

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:20.35 R+AjliZc0.net
戦車兵「スカGはどこですか?」

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:34.12 VtKZll6U0.net
>>3
ダダンダンダダンだと思う

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:37.15 Odjde4Sg0.net
でも仮にシュワちゃん型が10体居てもジャベリンの前には大したことないだろ
あれは人間擬態が効果的じゃないと意味ない
だからシュワちゃん選ぶのはナンセンスw

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:49:49.89 5yf3N5uu0.net
民間人に
オレつえーしか出来ない

232:反ワクひらめん
22/05/20 16:49:54.02 5WjtpqF/0.net
>>1
どうせジャベリンちゃんの餌食になるだけよ
www(´・・ω` つ )

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:00.85 TFp3E9LI0.net
フェニックスゴーストに耐えられる装甲ないだろw

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:05.65 QcI5O81y0.net
音速系の地対地ミサイル持ってそうだが
大丈夫か?またドローンとM777にやられるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:20.71 vDnPCe5B0.net
T-90Mといい 数十台の新兵器ばかりなんだろ
もうT-14も 出せばいいのに

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:24.29 LbGzXSRn0.net
壊滅被害出す前に使えよ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:26.50 XXQ86K9y0.net
制空権が取れていなかったら、ただの標的にしかならなそうな

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:35.61 3SCnC0jc0.net
>>213
どっちかって戦車の代わりとしての数合わせとしてかな~とw
この前t90バリアント最新型が吹っ飛んだとも聞く支那(*`ハ´)

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:35.81 1IRAt6xE0.net
>>128
初期型ガンタンク?

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:49.25 HZxPqkC90.net
ジャベリン馬鹿もロシア軍と同じLvなんやけどな()

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:49.70 IvjKCY9z0.net
ターミネーター導入っていう事実を伝えるニュースに
ロシア軍壊滅とかクソデマ混ぜるなよ
この朝鮮記事に限らず
日本のゴミマスコミとかもマリウポリのアゾフが降伏したニュースを単独で報道しないで
必ずなんかロシア下げのゴミネタとセットで記事にしてるからな
100%裏で情報操作のやり方についてまで口裏合わせてやってるからな
ほんとゴミだよ日本のマスコミは
こいつらクソカスがジャーナリズム自称してるの見ると反吐が出る

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:50:52.74 VbThKUOX0.net
またミサイルランチャーで
ドッゴーンされる未来しか浮かばない
そして撮影してるドローン映像でやられたのがバレる

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:01.66 SRgEysX90.net
T-14とこいつでキエフに突撃やろ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:06.43 7CrSTyc10.net
榴弾砲で戦車もろともまとめて吹き飛びそう

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:20.22 TmclOuIy0.net
モビル形態に変形するんだよな

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:28.72 IngD2ecG0.net
ガンダムで言うと足の無いジオングを投入みたいな状況なのだろう

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:35.56 CGoL+erl0.net
>>233
あれは対人兵器
見つけたら深夜まで対空して寝た頃にふってくる

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:48.64 QcI5O81y0.net
>>237
ウクライナも制空権無いどころか
ドンバスでは補給も増援も1ヶ月近く無いから戦闘拒否してるらしいな

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:50.75 rnDdi4If0.net
負けフラグか

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:53.73 mAn05DAu0.net
>>8
だからそれは左手だと何度言(ry

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:54.02 3SWW/Qvf0.net
はっきり言ってデザインが中途半端で今イチ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:55.92 DoRfj6dQ0.net
やはりシュワ吉スレとなったかw

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:57.21 ZbgAWYLI0.net
>>220
ターミネータって本当はT35型とかが正式名だからね。通称で脅かそうなんて姑息。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:51:58.47 SMGxekVN0.net
>>165
対戦車戦で負けそうな・・・

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:03.15 fTsh+7Ug0.net
笑っちまったじゃねえかw
不謹慎でスマン

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:07.16 oxIcXBkL0.net
日本のナマポボッシーをこれで処分してほしいわ

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:09.51 zUVpZ8sP0.net
なんで英語なの
はんかくさいね

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:27.48 cqCodSim0.net
>>11
ターミネーターの量産の暁には!

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:30.57 vEBkw/t60.net
歩兵といえば占領用で雑魚だと思われていたが
(地形効果の高い、戦車の侵入しにくい)森の中から対空や対戦車ミサイル撃ってくるわけで
現在では強敵なのか?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:34.38 31d2qPcm0.net
>>246
いや
ジムがやられたからガンタンク出してきたみたいな
そういう状況

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:36.48 Z8KmoJ4D0.net
消耗戦に陥ってて草
ロシアはウクライナ戦後も制裁続いたらどうするんだろ
今更全てを国内生産するのは不可能だしソ連時代の核兵器やレーダー網が耐用年数超えたら中国にどんどん経済植民地化されそう

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:44.57 cs2MhXiN0.net
>>37
ビックリ箱なのはT-90でも変わらない模様

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:46.75 CMfDTAo10.net
俺が露助の下っ端だったら絶対箱物には乗りたくねえわ
走る棺桶やん

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:52:55.99 b0oLXZST0.net
デデンデンデデン

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:02.26 6oebRzQ00.net
>>208
足は飾りです

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:06.57 u8+/sxoy0.net
なんで今まで出さんかった?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:08.18 nf4cnevJ0.net
またただの的だろ(笑)

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:28.80 TnBarStL0.net
どうせショボイんだろ?
来月あたりターミネーター破壊されたってスレが立つんだろうよ。

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:31.17 BkRe7IZX0.net
>>29
乞食か

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:38.02 CpZJbC8l0.net
>>165
おお、格好はいい
タミヤが出してくれ

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:48.96 RBkXeGe+0.net
ここまで兵力失ってるのに今更秘密兵器とか・・
6月半ばには最新兵器満載したウクライナが攻めてきますよ(´・ω・`)

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:52.90 kpdd6Ox80.net
研究所から試作品持ち出してくるとか、もう完全に負けじゃないですかw

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:54.51 94hZs0/w0.net
戦車壊滅なのに持ち出して意味あるんか?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:53:59.13 AdzUmbqG0.net
さっさと戦術核を使ってください!
プーチンさん。
お人好しも程々にしてください。

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:01.02 tKBFQWBa0.net
テルミナートルは国境線に鉄路で運ばれた動画で確認されて
そこでずっと待機してたと聞いたがついに投入したか。

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:04.22 VbThKUOX0.net
カミーユ「出てこなければ、やられなかったのに」

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:07.81 bRnl1sSY0.net
ベースがT-72じゃまたポンコツだろ

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:09.14 ipLwy74r0.net
全裸なの?

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:11.59 3SWW/Qvf0.net
>>270
もうプラモは出てるぞ (´・ω・`)

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:13.09 qFqesRFW0.net
昔戦艦、今戦車か
もう時代が変わったんな

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:17.65 7dxa592q0.net
あーあスカイネット使っちゃったかw

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:19.93 ZbgAWYLI0.net
>>266
だから書いてあるだろ?秘密兵器だから秘密なの!

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:21.37 Js2nlXJY0.net
自動戦車・・・・履帯切って終わりやw

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:22.48 cuRLllCT0.net
>>165
戦車に搭載する様な武器なの?

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:29.70 bVrLGJIJ0.net
>>273
負けたみたいになるのが嫌なだけかと

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:33.35 VTEoIC9b0.net
T-90最新型は一番装甲の薄いお尻に一撃食らってたな アレは貫通するわ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:41.12 3SCnC0jc0.net
>>273
戦車として登録し直したりしてw

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:43.29 dtNtZ3CJ0.net
子供時代のゼレンスキーとその母親を抹殺する作戦かー

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:44 kQw/FBcD0.net
>>268
名前はだけだぞ
これ装甲車だしw

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:46 qgB99IFf0.net
敗戦後の武装で接収されるぐらいなら
今のうちに使ってしまおうみたいな感じかな?

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:54:47 g3D1qqsG0.net
珍兵器ではないのか

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:07 nEcKtjyo0.net
ウクライナが作った落とし穴にはまって拿捕されると予想

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:09 SWh2kDfr0.net
プーチンの若い時ってちょいターミネーター感あるよな

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:13 l4aB466+0.net
溶鉱炉に落とせばいいのか

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:13 FQ2KP9kq0.net
あれ来たら終わりじゃん
しかも2だろ?
液体窒素でも死なないんだぜ
溶鉱炉用意しとかないと

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:15 3Swio1yO0.net
ターミネーターなんて英語使っていいわけ?

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:20 cpIRO6qs0.net
>>241
ロシアに帰れよ
ここお前の国じゃねーから

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:37 Az00GRpN0.net
まじかよ!ロシア応援しよ!

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:39 PgPoOAJj0.net
>>282
プラモあるのに秘密でも何でもなくね?

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:45 j/FenlJo0.net
自走砲の射程には役に立たなそうだよな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:47 b/ZOgPv40.net
スカイネット完成していただと?!

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:55:51 bs6NXwOh0.net
9台しかないって…

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:17 pxA7QxjH0.net
いよいよ大詰めだな。
これが出てきたらウクライナ軍じゃ止めようがない。ロシアは勝利を確実なものにしようとしてる。キリッ
みたいなロシア厨はまだ現れないのか

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:22 14HrfOr80.net
T-14を出せば良いのに

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:22 avefTODQ0.net
BTGがそもそも歩兵少なすぎなんだよ
あれじゃ車両は棺桶だわ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:25 BkRe7IZX0.net
ポンコツターミネーターかな

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:25 G7kXToWI0.net
あの液体金属のターミネーターの役者と、大統領の顔が似てるような気がする

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:25 4Nl7KMqF0.net
>>302
サッカーチームはできないな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:26 KR7uPc4L0.net
>>66
リックドム8機だと3分もたなかったんだっけ?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:31 ipLwy74r0.net
>>8
どこで動きを制御してるんだろうね
確か頭が完全に沈んでから手が動いたような気がする
それぞれ独立して動いてるのかな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:31 RBkXeGe+0.net
>>302
秘密なんでバラさないでください!><

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:34 ezrg52sl0.net
がんずんろーぜず

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:48 oEV+e3mg0.net
というかもうまともに稼働させられる汎用兵器が底をついてるんだろ
だから本来ならまだ温存していたはずの新鋭機が駆り出されるてる

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:50 vJ/UM2P40.net
滑空砲じゃないから砲弾の誘爆は起こしにくい、とかあるんじゃない?
対人に特化してるみたいだから厄介そうだね。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:56:57 zKuZ8Ugs0.net
来月あたりには破壊された写真がでるんだろ、後はアルマータとSU57待ちだね、ジオングやギャンみたいになるか?

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:01 ZbgAWYLI0.net
秘密兵器「カリアゲ」 これはありそうな気がする。 核使えるのはあそこだけだ。

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:11 1RIrlLPz0.net
あぁ口に含むとパチパチ音がするキャンディね、懐かしい。

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:11 WvGp0XV+0.net
>>1
話しは聞かせてもらった!人類は滅亡する!!

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:11 Chb+rwnV0.net
実戦

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:11 Az00GRpN0.net
もちろん登場曲はあれだよな

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:12 cqCodSim0.net
>>163
自分達が西側諸国の最新兵器の実験台になってるのにw

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:16 3SWW/Qvf0.net
超電磁ロボ コン・バトラーVのロペットのようなデザイン

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:20 1ox7BSkS0.net
もう、最新型しか残ってないんじゃね?

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:26 SRgEysX90.net
ゲラシモフがこれに乗ってキエフに進撃

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:27 QWhTfguR0.net
砲塔の首が長いから、ここに一発撃ちこまれるとまたびっくり箱になるような気がする

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:34 IvjKCY9z0.net
この兵器は戦車の死角を埋める兵器
建物の高階層から対戦車ミサイル打ってくるゲリラとかに強い(戦車は上からの攻撃に弱い)

高い位置にいる敵に強力な機関銃やミサイル攻撃できるってことはつまりドローンなんかにもおそらく有効
ウクライナ軍にとって普通に驚異になる兵器だろうな

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:57:47 5yf3N5uu0.net
>>279
びっくり箱機能がいるな

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:01 GA6BrNhz0.net
ジャベリンに耐えられるのか?

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:02 el5QgXlj0.net
今週のビックリドッキリメカ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:05 JEkHlB7k0.net
デデンデンデデン

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:05 g+j/Zzun0.net
ターミネーターて英語やないの

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:12 vjfhk2250.net
>>10
好きな言葉はレッイッビーですかね

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:15 YQUp1FkZ0.net
どうしてイチイチ厨二病的なネーミングなんだ
兵器って

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:16 IvjKCY9z0.net
>>321
西側は新兵器一つも送ってないけど

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:17 TwzhEkgS0.net
NATOのロボコップがアップをはじめました

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:19 rbi3VI5M0.net
普通にバズーカとかの餌食だろ
特に目新しくもない

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:22 KlAQjx4f0.net
シュワちゃんまで728もあるのか

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:32 1Bs4Akbg0.net
>>165
連邦の旧式装備感

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:37 CMfDTAo10.net
全速力で地雷原を駆け抜けようとしたロシア軍装甲車二両が地雷で吹っ飛ぶ
URLリンク(video.twimg.com)

脳筋にも程があるわ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:38 0rimejkE0.net
昔ネットワークケーブルの端に付けてたなあ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:43 kQw/FBcD0.net
>>314
T-72をベースにしてる時点で期待薄

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:46 SMGxekVN0.net
にしても、コレじゃ無い感凄くね?

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:49 31d2qPcm0.net
ロシア「最新鋭の戦車を投入やでぇウクライナは終わりやでぇ」ニチャ

ウクライナ「ほい」ジャベリン チュドーン

ロシア「・・・」

ロシア「最新鋭のドローンを投入やでぇウクライナは終わりやでぇ」ニチャ

ウクライナ「なんやこれ市販のカメラをマジックテープでぺた!ってwぺた!ってw」

ロシア「・・・」


これ何回繰り返すつもりなんだ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:53 OhP/T0rF0.net
IFVを9台?
うーん…

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:58:55 oEV+e3mg0.net
>>323
おそらくそれ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:00 3SCnC0jc0.net
>>332
超癬㏍ktkr

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:11 kCRAop1u0.net
ジャベリンあればたぶん俺でも倒せる

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:21 tKBFQWBa0.net
たぶんテルミナートル、速攻でジャベリンに食われるよ。

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:25 RBkXeGe+0.net
無人ドローンで特攻できる時代に戦車って意味あるんだろうかね(´・ω・`)
識者的にどうなんでしょ?

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:33 1ox7BSkS0.net
>>333
ロシア人は、その程度なんでしょ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:48 PwT9vCKR0.net
こちらのほうが容易に実現されそうで怖かったな
URLリンク(i.imgur.com)

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:51 5SRVNrJQ0.net
>>8
親指を垂直に立てないとサマにならないだろ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:52 UTQ1gFEO0.net
最終兵器が後九台しかないw

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:52 VbThKUOX0.net
>>324
ゲラシモフは脚に被弾して病院送りと聞くけど
あの報道後に健在な姿は報道されたのか?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 16:59:59 AN6z7m1n0.net
いよいよ試作品までも導入か

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:03 eahocmgG0.net
URLリンク(youtu.be)

357:反ワクひらめん
22/05/20 17:00:03 5WjtpqF/0.net
>>286
戦車が敵に尻向けるとか無能の極み
(´・・ω` つ )

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:04 edDfpIpD0.net
どんどんやられメカを投入してるなw
最終回が近いのか?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:07 Aj8BeWJZ0.net
今週のビックリドッキリメカ的なノリ

ポチッとな!

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:07 dtNtZ3CJ0.net
アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:16 SOX/hupP0.net
ダダンダンダダン

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:17 gisCn4l50.net
ソ連時代に頭が二つの犬とか作ってたし
秘密兵器なら双頭のロシア兵とかどうかな
前を見ながら後ろも見れる

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:20 9CUjCfs+0.net
>>1
>始めて実戦配備されたとの情報

最近の記者は著しくレベルが下がったなぁ

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:21 0jAXqsgy0.net
対抗馬はオムニ社?

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:33 gwAwaWs70.net
米には四つ足犬型ロボットあったじゃないか、あれ出せよ
どんな戦闘能力かは知らんけど

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:34 tfJ4czje0.net
>>2この人たぶん音痴だと思うの

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:00:34 oEV+e3mg0.net
>>334
おそらくジャベリンのような対戦車兵器が最新鋭だと勘違いしてるのだろう

368:反ワクひらめん
22/05/20 17:00:38 5WjtpqF/0.net
>>300
>>1
活躍する前に155ミリ榴弾砲でやられそうだな
www(´・・ω` つ )

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:22 SMGxekVN0.net
>>323
全2800台やら情報有ったな。
今1300台くらいヤられてるんだっけか。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:25 GwY3zI5a0.net
>>326
こいつに飛行中のドローンを狙って撃てる様な、対空用の管制システムなんか積んどらんと思うぞ。
戦車が射てない様な仰角が取れるだけ。
歩兵やってたら一番出会いたくない兵器の一つなのは確かだがな。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:29 6BgfbMFG0.net
武器庫からだから、評価試験中の試作機出してきてる?

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:31 k/GMQr4l0.net
ロシアが強いのはここからだよ
ナポレオン、ヒトラーも勝ったと思ってからロシアの驚異的な粘り腰で逆転されて負けてしまった
ゼレンスキーもテレビで見てるとすげえ焦りが見える
アメリカやNATOが勝てる勝てるって空元気で励ましてくれるけど最後はロシアにやられちゃうじゃないかっていう怯えが見て取れる

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:34 cpIRO6qs0.net
>>334
ロシアに帰って、ロシア国内で言ってろよ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:34 dtNtZ3CJ0.net
来いよプーチン!銃なんか捨ててかかって来い!!

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:37 NrAVKVpP0.net
おでんでんででん!おでんでんででん!

って夕食だしてきたオカン思い出した

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:37 kQw/FBcD0.net
>>358
試験用みたいなもんまで投入してる時点で負けなんよ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:43 BJbp0GMB0.net
アゾフスタリ製鉄所壊さずに占領できたら
戦車増産できたのにな

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:50 P573xsza0.net
西側マニアが期待でおにんにんをおっ勃てていた
アルマータ戦車を投入してほしい。プーチンはできる子

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:56 J+x5B1zL0.net
ロシアはまだSCSI使ってるのか

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:58 Gm3Y5St20.net
普通に榴弾砲に破壊されそう

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:01:59 H3LHPmM30.net
週末の予感しかしない

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:01 rKkIb8mj0.net
おー・・・
画像見たらロボットの上半身を戦車にくっつけたみたいな感じなのな

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:06 RRFYa9yS0.net
>>165
ショートサーキットって映画を思い出した

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:07 Ymg08z2E0.net
プーチン「ターミネーター2はどうなった?」
将軍A「それが、、」
将軍B「実戦に投入したらすぐに破壊されました」

プーチン「・・・3人だけ残れ」

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:10 vJ/UM2P40.net
>>340
10BASE-2とか10BASE-5かな。俺はどっちかっつーとSCSIの方で馴染みがあるけど。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:14 5yf3N5uu0.net
>>356
安定の
びっくり箱w

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:15 +lpGzgs50.net
無いよりはマシ程度
ロシア軍は物陰に隠れてジャベリンなどで戦車を待ち伏せするウクライナ兵を探し出して潰さないと戦況に劇的な変化はないだろ。
部隊構成的に戦車の数の割に歩兵が足りないんだろね

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:22 QecmaOzi0.net
使用できる戦車の在庫はもう無くなっちゃっのかしら?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:23 e4ftUzTt0.net
これはロシアの予定通り
先行投入していた旧タイプはウクライナ国内で壊滅、ウクライナ内で費用0で処分される計画だっただけ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:29 KAFyuzSI0.net
対対戦車歩兵に対して絶大って感じあまりしないな

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:32 dBvMUvQH0.net
盛大に壊滅したら
笑える

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:34 RAUWNjx00.net
>>1
破壊されたらアイルビーバックと戦車から音声が流れる機能搭載

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:35 SJMis/OL0.net
T-800じゃないの?

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:35 ZbgAWYLI0.net
>>358
ドラゴンボールなみに、どんどん秘密キャラが出てきて、どんどん強くなる。

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:36 UTQ1gFEO0.net
ロシア兵「使い方がわかりません」

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:42 cpIRO6qs0.net
中の人もパレード用兵器に乗れるぐらいの精鋭部隊

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:02:50 TwzhEkgS0.net
NATOはアベンジャーズ投入しろよ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:04 SRgEysX90.net
>>354
URLリンク(www.asahi.com)

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:06 NnZ+Wd/g0.net
どっちかいうとSF3Dの世界観で見たい ロシアがP・K・AでウクライナがA・F・S

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:09 oEV+e3mg0.net
>>372
「やればできる子」って言われ続けてるお前らと同じだなw

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:16 yEvFauGp0.net
つよそう

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:19 Gn9YqA160.net
>「BMPT-72 ターミネーターⅡ」

つよそう

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:28 /GGwjQIh0.net
T1000登場させたら胸熱

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:42 wj3TzAU40.net
>>277
戦車に詳しくないから何とも言えんが、戦車の新旧に言うほど性能差は無いんだよな
装填性が上がり一台動かすのに8人の乗務員が必要だったのが5人に減ったとかぐらいでさ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:46 KCVMJzWJ0.net
>>165
マシンガンと無誘導ロケット砲かな。
キャタピラで足も遅そうだし、何が凄いんだか…
エクスカリバー砲弾を枯渇させることが狙いかな。

406:反ワクひらめん
22/05/20 17:03:55 5WjtpqF/0.net
>>384
ぷーちん「ちくしょーめえええ!!」

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:57 63vRX1Nh0.net
戦場ならターミネーター9台よりコマンドー9人の方が強そう

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:03:58 ZbgAWYLI0.net
>>365
あれは沼地の工材運搬用だよ。戦闘用じゃなかった気がする。

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:03 cpIRO6qs0.net
すでに動きが捕捉されてて、あとはタイミングで榴弾砲撃ち込まれるだけやろうな

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:04 6BgfbMFG0.net
ZSUXシルカとかいう対空機関砲戦車でいいだろ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:10 jp2CFtX+0.net
M777の餌食

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:12 W8AfyDYG0.net
見た目ポンコツだな
砲塔のランチャー すぐに破壊されそう

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:23 dR8ZsyGO0.net
>>1
9台w

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:23 IkbV6euV0.net
10年後は映画のターミネーターみたいな奴が実戦に投入されるだろう

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:24 3SCnC0jc0.net
>>406
エンガワぷるんぷる~ん

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:27 fkOn6Iui0.net
そんなに有用なものなら最初からやってるんじゃない?
テストも大して出来てなかった代物なのでは

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:29 tO/ghM980.net
電話に出れて映像に出られないってことはやはり足が吹き飛んだのか
URLリンク(twitter.com)
>ロシアの参謀総長ワレリー・ゲラシモフが、ウクライナの状況について話し合うために、
米国のマーク・ミリーと電話会談したことが発表された
>ロシア国防省の声明によると、ゲラシモフとミリーの間の電話での会話は、米国側の要請で行われた
ソース:トルコメディア

お布団みたいな素材感が気になります。手作りですかね?
URLリンク(twitter.com)
アゾフ連隊のアジトで発見されたものシリーズ:「SS軍帽」。真のネオナチは
SS軍帽を肌見放さず持ち歩く。前線の基地にまで持ってくるほどだ
(deleted an unsolicited ad)

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:30 V2PSBW250.net
名前は強力そうだが9台じゃあなw

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:31 31d2qPcm0.net
>>377
というかアゾフスタリ製鉄所って
全員が投降したわけじゃなくて
追加で出てはきたけどまだ残ってるのいるっぽいのがね

負傷兵なんかを中心に投降させただけで
元気なのが少数固まって残ってるみたいだけど
ゲリラ戦やりそうだな

ロシアはそれ報道できないから
知らんうちに勢力弱体化してましたパターンなる

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:37 oEV+e3mg0.net
>>380
いやまあふつーに対戦車ミサイルで破壊されると思われ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:39 /Hlej8ge0.net
>>366
テケンテンテテン

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:39 K36oYMlA0.net
もうロシアには核を打つしか勝ち目ないだろ
プーチンがそれを決断するかどうか

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:44 tKBFQWBa0.net
そもそもこの戦車IRジャマーすらついてないからな。
ジャベリンに速攻食われるのは明白。
2基30mmカノンと4基のアターカミサイル、そして二門のグレネードランチャーだけだ。
相手が装備がさほど高性能でない民兵あたりを想定した対人戦車だから。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:44 J2awgwyF0.net
非対称戦闘の対歩兵、対人用だな
テクニカルの豪華版

アフガンのゲリラ相手に使うならともかく
燃費はアホみたいに悪いし
コスト的にも積極的に対戦車兵器の的になるし
いいことないわな

ロシア兵もT-72に組み直して投入してくれって思ってんじゃね

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:45 SxQwRBWE0.net
>>358
ジオング「…」

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:46 FQ2KP9kq0.net
せめて初代のT-1だったらゲームチェンジャーになるな

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:55 tO/ghM980.net
絶妙にナチスグッズがダサい。持つならもうちょっとカッコいいの持つでしょナウなヤングなら。
URLリンク(twitter.com)
アゾフ連隊のアジトシリーズ。「俺の爺さんはオーストリアの芸術家」と言う文言の入った変な
ヒトラー肖像ワッペンが出てくる(00:04辺り)。あと、最後の方に連隊が謎の儀式に使うトーテムポールみたいなのも登場

URLリンク(twitter.com)
反ワクとネオナチ連呼の関係グラフ
(deleted an unsolicited ad)

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:57 jlIiLmbi0.net
はやくターミネーターをプーのところに送り込めよ何やってんだバイデンロボは

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:59 Kfgem1rk0.net
対歩兵兵器だからジャベリン対策に有効なんだろう
最近の歩兵は自律移動するミサイル発射装置みたいなもので脅威だからな

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:04:59 sywD73bn0.net
>>128
ホントにターミネーター2って書いてあるw

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:05 SMGxekVN0.net
ザクレロ的な

432:反ワクひらめん
22/05/20 17:05:11 5WjtpqF/0.net
>>165
装甲薄そうwww

榴弾砲でキャタピラ破壊すればおわりじゃね?
www(´・・ω` つ )

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:14 VxFJgnmq0.net
ロシアはウクライナの親露派住民を救うために戦っている
ロシアがやってることは正しい

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:17 ZWsKZCN60.net
>>1
アメリカ映画好きなんだ…

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:19 KAFyuzSI0.net
>>356
ジャベリンつえー

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:25 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
ロシアのプロパガンダに踊らされてますね。アゾフ連隊の国際テロリスト指定は、
ロシア政府の指定申請に基づいてテロ組織認定されてるだけですよ。実際は、
国連人権委員会のウクライナ人権報告書(法務省HPに日本語訳があります)を読めばわかりますよ

URLリンク(twitter.com)
「ウクライナを非ナチ化する!」と言ってウクライナを侵略しているロシアだけど、
プーチン自身がネオナチとズブズブって何なの?
(deleted an unsolicited ad)

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:28 hlKhqqEH0.net
エクスカリバーに粉砕されそう

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:29 GL2Fpx5Q0.net
ガンタンク2 みたいな形だな

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:31 HaJhBtog0.net
ま、まさか完成させていたとは…!

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:31 m9j8fvNt0.net
ザクレロ、ビグザム、ジオングを投入してきたあたりか?
次は学徒動員だな

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:32 Fys3a05a0.net
だから赤外線じゃねえっていってんのが分からんのかw

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:38 XErubRKO0.net
>>370
ドイツのゲパルトみたいなの?

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:38 ktOnlXE30.net
溶鉱炉を用意しておくか

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:39 wbK9GFLI0.net
ロボコップ参戦まだー

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:42 ygXFJ7rL0.net
>>389
ガンダムじゃあるまいし10台にも満たない台数しかないんじゃ戦局は変わらんだろ

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:45 0KSil5Tn0.net
プーチン「どこからでも、かかって来いやぁ!」

.

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:48 FuiLwdtC0.net
数台しかない新型車両を戦線投入とかナチスの末期じゃねぇかwww

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:05:52 kQw/FBcD0.net
>>404
いやいや全然違うよw
湾岸戦争でロシア戦車使ってるイラク軍がアメリカイギリス戦車にボコボコにされたからね

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:02 g3D1qqsG0.net
そんなに切羽詰まってんのかね

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:13 57sezQAg0.net
兵糧攻めで失敗してる時点で無理だろ
野戦をやるならまだしも

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:13 gBtIkNiI0.net
 
 
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」


軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」


停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ


毒チン打て 食糧難にしてやる グレートリセットだ


共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや


ロイター通信もAP通信もロスチャイルド家の所有物や


マスメディアに騙されるな 全部嘘や


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:16 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 投降したアゾフ連隊は「自白要員」と
「捕虜交換要員」に振り分けか 拷問、薬物使用で自白強要してプロパガンダ...

URLリンク(twitter.com)
ウクライナの国内諜報部、五人のロシアスパイグループの女性5人を逮捕したと。
現地の現状やウクライナ軍の情報、ミサイル射撃の正確性などをロシア側に流していたらしい。
(衛星で確認できないのマジだったのか?)
(deleted an unsolicited ad)

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:19 gBtIkNiI0.net
 
 
ユダヤ国際金資本「軍事費をGDP比2%以上にしろ 軍事産業を儲けさせろ」



売国自民党「御意 仰せの通りに」



URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:20 w9nwcV3K0.net
I’ll be back

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:24 MWI3+ePf0.net
米国にもエクスカリバーという兵器があるだろ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:27 ygXFJ7rL0.net
今さらビグザム的なもんだしてもジオン公国同様結局負ける

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:31 jCjDWcYg0.net
主力兵器足りなくなってデータのない兵器投入したり学徒動員始めたり負けムーブ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:34 6sfge8GT0.net
ただの歩兵戦闘車やん

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:45 pygjoIow0.net
シュワちゃん9人なら米軍にも勝てそうなのに

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:49 +lpGzgs50.net
>>429
たったの9台だぞw

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:50 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
住宅地の戦車破壊

URLリンク(twitter.com)
パート2
(deleted an unsolicited ad)

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:51 6BgfbMFG0.net
ビグザムたかアルファアジール的な決戦兵器早くだせよ
重量200トンの戦車とか
あるだろ?

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:51 RBkXeGe+0.net
>>449
今使わないと今後使う機会がないってのも
メンテナンス代高いしね

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:51 orAIAQYh0.net
>>348
最近のトレンドはスタグナだね。
スタグナみたいなビームライディング誘導方式のミサイルには効果あるかもね。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:55 ZbgAWYLI0.net
>>404
走る砲台に人員が乗ってる時点で旧兵器だよ。簡単に走らない棺桶と化すから。

466:反ワクひらめん
22/05/20 17:06:57 5WjtpqF/0.net
>>128>>1
これって自衛隊の89式機動戦闘車みたいなかんじ??

www(´・・ω` つ )

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:06:58 edDfpIpD0.net
ナンピン逆張りしすぎて最後の証拠金でちょっとだけ追加ナンピンした感じやな

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:00 SJMis/OL0.net
>>356
すげーな
装填してる砲弾も爆発してるから、内部から爆発起きたような吹っ飛び方してんのかな

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:06 IvjKCY9z0.net
>>370
ターミネーターは高度な火器管制システムが売り
で、偵察用小型ドローンなんてさほど高速で飛ぶわけでもない
高い位置にいる敵を攻撃する能力を持ったターミネーターで撃ち落とせない理由がむしろない

トルコ製のバイラクタルなんかは対空ミサイルシステムのトールなりパンツィーリなりブークで撃ち落とせばいいだけ、そもそも普通の中高度航空機以下の能力しかないバイラクタルなんぞスペシャルな要素皆無、普通に既存の兵器で撃ち落とせるし
ドローン兵器を偵察用の小型のやつと大型のバイラクタルをごっちゃにするのもクソうざい

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:07 FQ2KP9kq0.net
いやジャベリンの届くところには配置しないだろ
でも速攻で居場所を突き止められ、M777+エクスカリバーの的になるんじゃね?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:14 +kO8hbng0.net
>>416
実戦投入経験がないってことは現場が運用方法を知らない
だから投入前に訓練期間が必要なんよ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:18 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
別のレポートで
ハルキウから北のロシアのベルゴロドから半径40km以内はロシアは死守している。
これはウクライナ軍の砲撃から補給拠点になっているベルゴロドや鉄道網を守るためで、
40km圏内のぎりぎり外にある村はほぼ見捨てているとロシア軍の意向がわかりやすい状況である
ってあったな

ウクライナ人なのにロシアンフックか…
調べたら出身地もハルキウ
URLリンク(twitter.com)
「対戦相手に、「ロシアンフック」と恐れられたボブチャンチン彼の剛腕は、皮肉なことにロシアに向けられている」
あのボブチャンチンはハルキウにいたんだ
無事だと良いけど。。
(deleted an unsolicited ad)

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:25 tfJ4czje0.net
>>369
戦車は当初3000両保有とか言ってたけど博物館に展示してる戦車とかスクラップ状態の戦車もかき集めての数らしく実働する戦車は半分にも満たなかったらしい
んでこの度の被害台数が1300両…多分残数ゼロですわ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:26 jlIiLmbi0.net
日本からも極秘開発してたガンダムを投入しようぜ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:35 x8Y3Knr40.net
前にやられたというT-90Mのリアクティブアーマーのシステムって最新のものだったんでしょ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:39 Jmo5JLy30.net
ウクライナのエクスガリバーは30キロ離れた敵を誤差2メートル程で敵を仕留める誘導ミサイルである

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:41 oEV+e3mg0.net
実際、最先端半導体の不足でロシアは戦車の製造がもうできない
今あるものだけでどうにかするしか無い
だからこういうもんも出してくるわけで

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:41 GwY3zI5a0.net
>>377
あの製鉄所は設備が老朽化してるのにデカ過ぎて設備更新も出来ないという代物で、ロシア関係の経済学者からは「あんなもん戦争で爆撃でもされなきゃ更新できない」と言われてたそうだぞ。

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:47 tO/ghM980.net
相変わらず頭おかしいロシア兵士親ロシア兵士
URLリンク(twitter.com)
母親の前でロシアの兵士にレイプされた9歳のトリプレットの女の子-重度の性器の怪我。
蝋燭でレイプされた生後9か月の少女。
2人のロシア人にレイプされた1歳の少年が死亡。
2人の兵士にレイプされた2歳の少女が生き残った。
ハルキウ地域からの報告

URLリンク(twitter.com)
ロシアのKA-52アリゲーター攻撃ヘリコプターは、ハルキウ州のリプツィ村近くの
ウクライナ第92機械化旅団によって破壊されたとされています。
(deleted an unsolicited ad)

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:07:48 SZ2rdd/+0.net
新しい的で兵器の実験できるからNATOは大喜び

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:01 SeW2rX770.net
ガンダムで例えるとどのくらい強いの?

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:01 TmclOuIy0.net
ジョニー5と戦わせろ

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:07 UTQ1gFEO0.net
ロシア技術者「こいつは実戦には向きません」

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:09 FQ2KP9kq0.net
>>440
オッゴだけはイヤだ!

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:13 ktOnlXE30.net
あいるびーばっく!

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:15 Z+ChSDNF0.net
>>356
ジャベリンの誘導性能凄いな

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:15 nvEdrYXo0.net
戦いが続けばロシア国民の年金が減額されるぞ ロシア国民はそれで良いのか

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:17 AN6z7m1n0.net
「大和出陣」みたいな

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:21 g2FAgcjE0.net
恐ろしいな
殺しに来てんだぜ
これが日本ならどう思う?
日本人を殺しに来たら

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:25 rtGN7eNk0.net
撤退する分残ってんの?

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:25 HbFpBaR+0.net
むかーしの大戦略でみたやつ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:25 y0sH2LMI0.net
SF感あるの出てきたな
これも鹵獲しろ

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:28 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
英国の諜報機関:ロシアはウクライナの業績不振で最高司令官を解雇した。
英国国防省によると、ロシアは、ハルキウを占領できなかったとして、
エリート第1警備隊戦車軍の指揮官であるセルゲイキセーリを解雇した。

URLリンク(twitter.com)
ウクライナ人権議会委員のリュドミラ・デニソワは、ハルキウ州の現在解放されている
町や村から地元の人々によって報告されたロシアの残虐行為の恐ろしい詳細を発表しました。
たった1日で、彼らは性的暴力を報告する56件の電話を受けました。
(deleted an unsolicited ad)

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:30 IvjKCY9z0.net
アメポチネトウヨってなぜかいつも「これから兵器作る」的な前提の発言多いけど
どんだけ泥縄後手後手思考が染み付いたバカなんだって思うわ

今から兵器作って出来上がるのいつになると思ってんだよ知恵遅れのアメポチ蟯虫は

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:32 VG13utDo0.net
>>481
メタル刹那ぐらい

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:38 ygXFJ7rL0.net
>>462
フロントミッションでも終盤に差し掛かるとこけおどし的にデカい機動兵器が登場してたな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:41 m//ocnif0.net
とりあえずシガニーウィーバーとマコーレカルキンを呼んで来い!

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:47 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
ウクライナの第45砲兵旅団からの有益なビデオ。ほとんどのビデオとは異なり、
これは砲兵がロシアの迫撃砲の位置に当たるまで火を調整する方法を示しています。
(deleted an unsolicited ad)

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:47 Su15tDac0.net
ロシアなのに英語名なの?

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:48 +lpGzgs50.net
>>473
その博物館級のが出て来たら笑うwww

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:08:53 SporJNY70.net
はよ秘密兵器の核だせ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:02 4PRAiaXx0.net
実験データ欲しいからな、戦争しか試せない事沢山ありそう

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:09 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
チェルノブイリ近くの森林で夜中から火災が発生
キーウは雨

URLリンク(twitter.com)
チョルノービリ近くの山火事は、放射性の脅威をもたらさない-IAEAの長官。
(deleted an unsolicited ad)

504:反ワクひらめん
22/05/20 17:09:10 5WjtpqF/0.net
>>1
これと戦ったらどっち勝つの?
(´・・ω` つ )

URLリンク(i.imgur.com)

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:10 SJMis/OL0.net
>>469
今までドローンを軽視していたから、これだけの苦戦を強いられているのだし、ドローンを対象とした射撃なんて想定して作られていないと思うが。

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:18 kCRAop1u0.net
『参謀総長、我がターミネーターが一台やられるごとに君の指を…』

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:23 m9j8fvNt0.net
>>474
上海に置いてるフリーダムとか

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:26 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
ニューヨークタイムズがブチャの人をロシアの人が処刑している証拠の映像を入手したそうです

タブロイド誌の復讐心と執着心の強さよ
URLリンク(twitter.com)
NYTはブチャ報道を名指しでフェイクニュース扱いされたので、これからも執拗に追いかけると思われる。
(deleted an unsolicited ad)

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:31 kQw/FBcD0.net
>>481
ザクタンクw

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:35 x8Y3Knr40.net
>>500
錆び錆びになって並んでたやつを必死に整備してるんだろうな今頃

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:36 DFJt0t480.net
アイル・ビー・バック👍

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:41 SvYmeXxA.net
溶鉱炉でしか倒せないやつじゃんウクライナオワタ🥺

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:42 31d2qPcm0.net
>>501
メンテ不足でほとんど役に立たないって既に判明してる
撃ったら下手したら自爆しかねない

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:46 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
ヒューマン・ライツ・ウォッチ:ロシアは、キーウ州チェルニーヒウで即決処刑、拷問、重大な虐待を行っています。
5月18日に発表された報告によると、ウクライナ北東部のロシア軍は2022年2月下旬から3月まで「明らかな戦争犯罪」を犯した。

トラックもあるな。兵站運んでたんだろうか
URLリンク(twitter.com)
伝えられるところによると、ドネツク州ドロニフカの近くで失敗したロシアの川の横断を示す、
ウクライナの第30機械化旅団からのビデオ。
(deleted an unsolicited ad)

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:47 NGe+VayZ0.net
T90Mがボコられたんだから何投入しても無駄だろ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:56 gArxaxk70.net
いよいよテストタイプの戦車を出してくるしかないほど兵器不足なんだな

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:09:57 oEV+e3mg0.net
>>356
ビックリ箱健在w
マジで面白いように吹っ飛ぶなwww

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:04 edDfpIpD0.net
ウクライナ軍に砲撃されてるロシア領土マップ
URLリンク(i.imgur.com)

本土の防衛してやれよプーチン

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:06 Ke84TfTt0.net
おでんでんででん

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:09 VG13utDo0.net
>>462
どっちも宇宙空間用

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:10 tO/ghM980.net
URLリンク(twitter.com)
東部戦線に投入されるウクライナ軍のダナ自走榴弾砲。
>そして、元チェコの152 mm ahs Danaは、すでにRusをDonbasに「歓迎」しています。

URLリンク(twitter.com)
ロシアのTASS通信がウクライナに最新鋭のSu-57ステルス戦闘機が投入されていると報道。
(deleted an unsolicited ad)

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:12 HzBq0nQW0.net
30ミリ砲って強いのか

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:14 nBC2PPD20.net
>>1
ジャベリンで無惨にバラバラになりそう
ロシアはポンコツ大国

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:26 jCjDWcYg0.net
>>469
ドローン捕捉はできるのか?

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:30 tO/ghM980.net
装甲列車破壊!?
URLリンク(twitter.com)
伝えられるところによると、身元不明のパルチザンがメリトポリでロシア軍の装甲列車を爆破し、
2つの線路と10台の燃料タンクを備えた機関車を損傷した。

ウクライナ国民が虐殺されるのはいいのか?
URLリンク(twitter.com)
ウクライナは以前からMLRSやHIMARSのような長距離ロケットシステムを求めていますが、
これらはロシア国内の都市部を攻撃可能であり、アメリカは保留しています。
(deleted an unsolicited ad)

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:36 hydfwMR50.net
>>3
おでんでんおでん🍢

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:37 i7gh3FuRO.net
博物館からKV-2やT-35を前線投入してからが本番や

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:37 vOWYR3rl0.net
AIで兵士を殺傷する兵器?

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:47 tO/ghM980.net
ご安全に!
URLリンク(twitter.com)
戦時下におけるウクライナ農民の種まきの様子。

URLリンク(twitter.com)
BBCニュース - 絶え間ない砲撃で動けず……BBC取材陣、ウクライナ東部のロシア支配地域から報告
(deleted an unsolicited ad)

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:48 rjxKufui0.net
>>128
マジでこれなん?安彦良和の漫画に出てきそう

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:50 TwzhEkgS0.net
チェルノアルファ VS ジプシーデンジャー

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:52 3SCnC0jc0.net
>>506
足モゲラシモフ、次に手指を失うの巻

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:56 tKBFQWBa0.net
>>499
正式名称はBMPT-72、ロシア発音だと「テルミナートル」。

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:56 YMsBVGC10.net
>宇特殊部隊、6万円の爆弾で6億円の戦車(T-90)を破壊する映像公開)
宇都宮特殊部隊か?

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/20 17:10:59 oEV+e3mg0.net
>>516
その次は廃材置き場で眠ってる旧世代戦車を引っ張り出してくるだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch