【マナー】セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 ★6 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【マナー】セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議 ★6 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:53:41 CP2am4ju0.net
欧米ではもう動物を殺す本革を好んで買うやつこそ低学歴でインテリほど合皮を選んでるのに
いまだに本革製品を自慢して金持ちマウント取ってるジャップは完全に後進国じゃね?

特に本革の高いランドセル買って他の父兄にマウント取ってる親とかもうね…
なに息子に動物の死体背負わせてドヤ顔しとんねん😱ってハナシだわ

3:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:54:23 7jt1EYhj0.net
>>1
いや、迷惑と言うよりいやがらせだろ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:55:02 H2Cx0geE0.net
会計だけじゃなくセルフスタンドでもやらせてるのいるからな

5:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:55:23 WSuq1GVG0.net
カゴいっぱいにテンコ盛りの会計をセルフで済ませる奴にはムカつく
お前が打つよりも店員がやった方が早いやろが

6:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:55:36 nuct1UDc0.net
乳幼児がリアルでセルフレジで買い物なんか出来ない
よって乳幼児にセルフレジの使用方法のレクチャーや
訓練をさせる意味はない

遊びで教育したいなら他でやれと思うぞ
混雑時にスーパーのセルフレジで長蛇の列を作る意味はない
迷惑だ。

7:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:55:47 NoTMLXe10.net
子供に会計させてるのはどうでもいいわ
店の買い物カゴを片付けないジジイの方がよほど迷惑

8:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:56:03 qCHL1E/r0.net
>>4
まじ?
年齢にもよるけどそれはちょっと危ないね

9:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:57:02 sBkE6RYJ0.net
>>3
嫌がらせするために、子供産んだのかって
思うような親も、珍しくないよね
ネトウヨが産んだらエライって嘘ついたから、おかしな受け止め方してる親が増えた

10:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:57:06 cVHVXrsx0.net
小さい子にやらせたほうがすぐに覚えて早くできるようになるじゃん
セルフレジに係る時間総合で考えたら子供にやらせたほうがいい
こういう計算ができないのは無能

11:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:57:42 f3drpg7k0.net
やっぱりガキはぶん殴って教育するべき

12:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:57:57 PH8gigCy0.net
人に迷惑かけてることに気づかない子連れって多いよね
アスペなんだろうけど

13:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:58:21 Y//NOAop0.net
1〜2レーンくらい、子連れ利用OKなセルフレジ用意してやればいいのかな

14:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:58:25 sBkE6RYJ0.net
宅配サービスも利用して、なるべく子連れでスーパー行かないように
した方が効率もいいし、ストレス減るのにね。しかも今コロナだし

15:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:58:49 giunTqWK0.net
文句しか言わない老害

16:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:59:24 EzOOwAIE0.net
そういう人もいる。
人によって思考回路が違う。
我慢できる方が我慢するのが日本人。

17:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:59:34 vTPk+c540.net
バカ親もぶん殴ってもいいよw

18:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:59:44 4ZKisQHe0.net
奥さんと一緒に来て通路で棒立ちしてる精気の無い旦那も邪魔なんだよな

19:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 14:59:49 iqpG4Sds0.net
いつもテキパキ対応してくれる店員さんがカウンターにいるときは、つい、有人カウンターに並んでしまう。なんか気分良いんだよね!

逆に、いやーな感じの店員さんの時は、積極的に無人レジに並ぶwwwww

20:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:00:07 z9174JZO0.net
セルフ遅くてなぁ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:00:34 jbqlbUfY0.net
混雑時は駄目だろ。

22:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:00:48 AXNGka7j0.net
親子はお客様だから店側が問題ないならいいじゃんイライラするなら買い物しなきゃいいだけでしょ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:01:02 xthkT0Ig0.net
ところで家の近所にあるスーパーは
セルフレジ12台のうちの3台しか現金が使えるレジがない

Paypay も使えない
スーパー発行のカード使用がメインらしい

24:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:01:58 53SME6bp0.net
>>22
なぜ客がイライラするような存在が店にとって問題ないと思っちゃったの?

25:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:02:10 IKzV/HpF0.net
うちの近所のイオンはセルフに行列出来てても普通のレジガラガラで急いでる時はレジのおばちゃんとこに行く

26:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:02:15 sBkE6RYJ0.net
>>12
アスペな親子でうわーって喋りながら広がって歩かれたらもう収集つかない
周りの人たちが避けて通るの大変
自分達が、通行の邪魔してることにも気付かないどころか
譲ったら、負けくらいに思ってる馬鹿もいる

27:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:02:22 /DgubDEB0.net
>>5
ムカつきはしないが…それでセルフ混んでて、わいは3つほどの商品で空いてる有人レジ行くと、なんか違う気がする

28:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:02:27 dGZZy8Ux0.net
「子供がまだレジ通してるでしょうがー」

29:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:02:46 Uj5PotsN0.net
>>9
無職童貞引きこもりのネトウヨが子持ちの価値観に影響を及ぼしてるのか
すごい設定っすね

30:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:03:08 8bzsicxx0.net
何台も有るんだし別に目くじら立てるような事じゃないだろ
イラチ多すぎ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:03:12 MzdlWROV0.net
むしろ迷惑でないと思ってる人間がいるのか?

ソッチのが不思議だ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:03:23 LkzfEiPf0.net
他人の迷惑なんて考えてらんねぇよって連中多いやろ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:03:36 nuct1UDc0.net
>>7
店の買い物カゴを片付けないジジイなんてどうでもいい
野良猫に餌付けしているババアの方が迷惑

34:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:04:02 MzdlWROV0.net
個人的には自分がやるのがめんどくさいから子供にやらせてるんだろ?

メンドクサガリのずぼら女が多いんだろうなゆとりとか悟りって

35:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:04:22 53SME6bp0.net
>>30
想像力の欠如してるキミには難しすぎる話題だったねw

36:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:04:32 V4chVgo10.net
子供にやらせてるケースより子供がやりたがるのを親が怒ってる方が不快だから黙って待ってるわ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:05:18 cW5RfPt40.net
こんなことで怒り狂ってるおっさんの脳に問題があるんじゃ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:05:20 iQzjdOU60.net
スーパーに限らずそもそも子供を連れてくるなよ
どうしても俺の三密回避を突破したいってのか

39:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:05:36 sBkE6RYJ0.net
>>13
飛沫がすごいから、端の方とか少し離れた場所に作ってくれた方が、コロナ対策になる
大行列になってもずっと喋ってそうだし
親子連れも周りに気を使わなくていいだろうし、早く買い物済ませたい人達も
迷惑かけられなくて済むし、お互いにメリットだよね

40:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:06:09 cMiO6sfr0.net
これはよく見る
後ろに列ができてても知ったこっちゃないようだ

41:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:06:20 w8GHCbyz0.net
だと思うよ
周りを思いやる心も子供に教えないとね

42:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:06:38 JCNOse130.net
そういえば、すっかり忘れてたがよく行ってるスーパーのセルフレジは、セルフレジ入口の張り紙に商品10点以内になってるが、多くても黙認されてたな。

あんまり他人に気を遣わなくなったのはあるかも。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:06:48 SqcXF8iZ0.net
>>13
それやるとそこだけ空いてるときに使うバカが出てくる

44:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:06:58 oSt01ck00.net
別に混んでる時間帯に買い物行かねーから別にいいや

45:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:07:12 T0ghBPbf0.net
めっちゃくちゃ込んでいるときにやらせるのは非常識だけど
ケースバイケースだからね
遊びながらバカやって時間食うガキも居れば、隣の人と勝手に競争して素早く済まそうとするのもいるし

46:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:07:28 FrCGSlVP0.net
子供にやらせてる人は見たことないし
何台もあるスーパーのセルフレジならそういうのがいても別に気にならない

47:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:07:32 zGdeM38K0.net
そもそも、コロナになってからは1人で買い物しろって書かれてるから、小学生とか連れてる時点でマナー違反では?

48:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:07:51 7lZ+Oprk0.net
>>40
女なんて基本そういう生き物だから
自分が良ければ他が犠牲になって当たり前という思考で生きている
極まれに周りに気を使える人もいるが希少種

49:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:09:02 Nzl8o4cl0.net
>>48
そんな女から生まれたあんたも同類よ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:09:21 nuct1UDc0.net
>>36
> 子供にやらせてるケースより子供がやりたがるのを親が怒ってる方が不快だから黙って待ってるわ

君が黙って待ってると親が怒らないのか?

51:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:09:34 /DgubDEB0.net
>>43
空いてるときはいいだろ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:10:03 JCNOse130.net
ディスカウントストアのセルフレジで子供にバーコード読ませてる母子おったな。子供がやりやすいように台とか置いてたりしてたかな。出来れば空いてる時がいいな。

53:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:10:11 SqcXF8iZ0.net
この話ってさ
セルフレジを車の運転
混雑を渋滞
キッズを初心者ドライバー
親を助手席に乗ってるベテランドライバー
子供連れに文句言ってるヤツを初心者の後ろに付いた自称ベテランドライバー
これに置き換えるとクッソわかりやすい

そしてこれに置き換えると文句言ってる自称ベテランドライバーが一番叩かれる不思議

54:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:10:26 nuct1UDc0.net
>>10
> 小さい子にやらせたほうがすぐに覚えて早くできるようになるじゃん

小さな子供にも劣るって
おまえ無能だな

55:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:10:30 YDn0OK+G0.net
子供いない人の嫉妬

56:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:10:57 7lZ+Oprk0.net
>>49
思考が稚拙すぎて哀れになってくる

57:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:10:59 SqcXF8iZ0.net
>>51
んで子供が使ってると遅いって文句言うまで目に見えてるんだわ
結局は弱いものに文句言いたいだけ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:11:37 P7QD96ps0.net
半分ボケてる年寄りよりはマシだわ
子供がやっても後ろで親がちゃんと教えてればそんな時間かからん

59:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:11:48 2STkjPWB0.net
子供にやらせたってそこまでスピード変わらないよ
モタモタしてる爺婆なんかいくらでもいるのに

レジ前で会計額出てからカバンの財布探し始める女性客なんかどうすんだよ
しかも一緒にガス水道の払込書出てくんだぞ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:11:52 XFttnFhd0.net
セルフレジやってる姿ジロジロ見てる方がびびるわwwww
みんな心に余裕ないやな

61:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:12:44 9eU8JDOI0.net
>>10
すごく難しいことならともかく簡単だから
20代までにやれば見ただけでわかるし覚えるから小さい子にやらせる意味なんてない

62:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:12:51 8NFJWjj80.net
子供にやらせるのはよいのだが、混雑時は遠慮しろ。という話しだr。

63:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:13:13 nuct1UDc0.net
>>53
> セルフレジを車の運転
> 混雑を渋滞

子供にクルマの運転を覚えさせるなら
適正な年齢になってからだな
それまではオモチャで練習させとけ
スーパーのセルフレジはオモチャではないので
的外れだわ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:13:18 SqcXF8iZ0.net
>>61
簡単ですぐできるなら子供にやらせてもいいんじゃねーの?

65:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:13:35 0C1Up27c0.net
セミセルフでレシート出そうと思ってタッチしたら間違えたみたいで領収書までズラズラ出てきて慌てたw

66:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:13:49 SqcXF8iZ0.net
>>63
おもちゃと同じ動作なんやが

67:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:13:56 ZKMJ/wA10.net
また子連れ様か

68:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:14:49 7j+tXfZC0.net
「子供にやらすのは空いてる時間なら大いにOK
でも混んでる時間はちょっと遠慮しよう」
これしきの常識すらできないバカ親ってそんなにいる?

69:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:15:07 nuct1UDc0.net
>>66
ならオモチャで良かろう
長蛇の列をつくる必要はない

70:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:15:14 kL1zLYUX0.net
>>9
嫌がらせするために子を産む親ってキツイ言い方だけど妙に納得
イライラすること多いけど、これからは「この親は嫌がらせのために子を産んだんだね」と思ってあきらめることにする笑

71:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:15:34 kFoQZhO50.net
MrMAXでセルフは10点までみたいな店内放送があってうぜー

72:名無し
22/05/16 15:16:21 Y6sFA4a50.net
子供だと遅いの?

73:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:16:58 B0pIFidb0.net
こんなん子供がやりたい病こじらせたら2個くらいピッピさせて「上手ー!凄ーい!」とかなんとか言っておだてて「後はママがやるからね、他にも待ってる人がいるからね」
とか言ってやり過ごせばいいだろ
何でスレが伸びるんだ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:17:14 nuct1UDc0.net
>>72
乙武サンよりは早いかもな

75:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:17:23 PoEZk3BM0.net
>>68
ツイッター上にはたくさんいるよ
逆にね
大人のくせに5分も10分も待てないのpgr
って言われるよ

76:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:18:36 Ss1EAeF00.net
近ごろの親は手をつながないので小さい子が走り回ってあぶないんだわ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:18:49 nuct1UDc0.net
>>73
空いている時にお願いします
混雑して長蛇の列をつくるならやめて

78:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:19:30 oKYbdPas0.net
こーゆうのは親の姿勢が大事。
放置はムカつく、アシストして早く終わらせるように努めてくれてる姿が見れれば全然OKす

79:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:19:36 Y//NOAop0.net
>>57
子連れが使ってるところに並ぶ奴が頭悪いだけ
子連れへの注意は同じ子連れにさせるのが一番

80:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:19:38 9eU8JDOI0.net
>>64
覚えられても小さい子はいらんボタンが気になって余計なところぽちっとなしたり
袋やテープつつきだしたりするから高齢者並に手間かかるだろw
高齢者は必要でやってるんだから仕方ない

81:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:20:20 Pc3LQGtU0.net
>>72
大人の女よりは早いんじゃない?
子供は一回覚えれば次から早くなるけど女は何回やろうが学習しないからな

バーコード読み取らせるのにもオロオロ
ボタン押すのもオロオロ
財布取り出すのもオロオロ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:20:31 nuct1UDc0.net
>>76
それ道路でもいるね
交通事故に遭って子供が死んでも
自分の非は理解できまい

83:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:20:33 nsM9k5S/0.net
今、脳の血流滞ってる奴が多いからさ。例えば車の運転時も直進に突っ込んで来て悪びれもしない年寄りの自己中脳みたいな奴増えてるだろ?そういう奴って、周りを広く見渡して行動するとか説明の行間読む事が困難なんじゃないの?ココでも混雑時くらいは。って説明してる人が度々いるのに、何回も何回も年寄りだってを持ち出したり、微妙に障害だよね。年寄りは一人暮らしだったりで必要性があるから。思い通りにならないととんでも理論で攻撃的になって喚いて、手取り足取り説明させるってさ、カルトにハマって手つけられない人格障害みたいな石頭っぷりだよね。

84:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:20:46 4YwY4p1+0.net
混雑時のお子様による会計はお控えくださいって書いてないスーパーってあんの?
自分はそんな阿呆なスーパー知らん
わざわざクレームする人も共感する人もいったいどこに棲息してんだ?って思ったら

元記事の写真がセルフレジじゃない件

はいはい、女性自身のコタツ記事、また質の悪いライター雇ったねえ

解散!

85:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:20:54 53SME6bp0.net
もうセルフレジなくせよ

86:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:20:59 nBN3rkyL0.net
迷惑な訳ないでしょ
ワタクシは常に子供にやらせて
20分くらい使います。
何か言われたら即通報しますから。

87:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:23:23 B0ZXKkw60.net
なんだよこのスレまた立てたのか
IDころころのageが逆張りで暴れてただけじゃないか…
俺は混雑時にはレジ全部係ついて解放してどんどん精算処理進めてくれ派だから。
そうすりゃ完全セルフに流れる人も減るし問題解消するだろ
レジ係の重要性店は認識してくれ

88:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:24:30 HzsGfD+20.net
>>78
何でもかんでも禁止とか言ってる馬鹿は
やらせた方が早いってのを知らないんだよ

89:名無し
22/05/16 15:24:46 Y6sFA4a50.net
>>81
文句を言う程差かあるのかなと思ってね

90:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:26:02 XM65pWcu0.net
>>76
遠くからバカ親が呼ぶのうるせーから手を繋いでてほしいね

91:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:26:30 TD7Twj6n0.net
スーパーが俺らにレジをやらせること自体がいやがらせなんだから
使う側は好きにすればいいんじゃないの?

92:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:27:48 SqcXF8iZ0.net
>>69
長蛇の列になる理由を教えてくれよ
子供=遅いって前提があるのはなぜ?

93:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:29:49 pcKUDbaR0.net
混雑して迷惑になることは止めよう

と教育すべきだな、まずその親を

94:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:30:09 G0Vyc9oh0.net
まあ混雑時ならな話分かるわ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:30:22 yIR7NcwY0.net
迷惑?って聞かなくてもわかるだろw
キチガイレベルのアホ親子だよ。

96:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:30:37 59MYP7140.net
マイカゴ持ってきて、店員に丁寧にカゴに入れさせてるヤツが一番ウザい
店員も崩れないように気を使うから時間がかかる

97:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:30:47 Pc3LQGtU0.net
>>89
むしろ子供の方がはやいかもしれん

98:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:31:03 cW5RfPt40.net
>>81
高齢独身らしさあふれるレス

99:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:31:28 nuct1UDc0.net
>>92
> 長蛇の列になる理由を教えてくれよ
> 子供=遅いって前提があるのはなぜ?

子供にも劣る判断力と動作速度のおまえには
説明してもわかるまい

100:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:31:49 ffjMr4dA0.net
前スレにも書いたけど文句言うのが筋違いだと思うわ。
混雑してる時は子供にやらせるなって言ってる人は
障害者や老人も使うなって言ってるんだろうか?
子供だけ排除したがる合理的な理由がない限り
自分の気に食わないことに文句言ってるだけな気がする。
そんなことしてるとどんどん生きづらい世の中になるぞ。

101:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:32:14 Hjaz9ZXC0.net
GWに遊びに行ったら渋滞にあってGWやめろと文句言うのとたいして変わらん
空いてる時に行く努力をみんながすればいい

102:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:32:23 yFqOGxRr0.net
>>100
子供は親がやればはやいから親がやれっていわれてる
障碍者や老人はそうじゃない

それぐらい違いがわかるだろ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:33:45 pzYnxUYp0.net
やらせるやらせないの問題では無くて 状況判断が出来ないという問題

104:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:33:52 nuct1UDc0.net
>>100
> 混雑してる時は子供にやらせるなって言ってる人は
> 障害者や老人も使うなって言ってるんだろうか?

その通りです。
有人のレジをご使用くださいね。
障害者なのですから。
乙武サン

105:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:33:57 /DgubDEB0.net
>>57
そんなの視えちゃうのすごいな

106:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:35:33 ot+QC1bp0.net
>>59
早かったら文句言わんよ
並んで待ってるのにナントカちゃん上手ーパチパチとかやってんのに文句言ってる

107:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:35:36 3/8CEBh20.net
>>7
カゴを床置きして脚で蹴るジジイを見た時驚愕した
ダ〇エーは貧民のスーパー

108:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:35:43 cW5RfPt40.net
常人でも必ずしも早く処理できるわけではないのに何ちゅうスレやここ

109:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:36:19 9eU8JDOI0.net
>>88
混雑時にっていうのが読めないのか
セルフレジがたくさん空いてるなら店員の顔色見ながらちょっと遊ばせたってっていいだろ
思い出作りくらいしか意味ないと思うけどw

110:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:36:37 A1vV974r0.net
セルフレジといったら、以前、私の前に並んでた人から順番を譲られたことがあるよ
どうしてですか?って聞いたら使い方が分からないから先どうぞとのこと
その人私が使ってるところを見てたよ

111:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:36:48 329PSvGA0.net
自分も鈍臭くてモタモタしてしまう方だから気にならないな。
それより、ダメよ!とか親がイライラして子供がギャーッてなる方が嫌だ。
ちょっとぐらいやらせて、気持ちを落ち着かせてあげれば良いのにとか思う。

112:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:37:00 VrXSPW4h0.net
そりゃ迷惑かどうかで言えば迷惑でしょ
やらせるのは別に構わんが

113:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:37:49 SqcXF8iZ0.net
>>99
理由を教えてくれよ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:38:03 9eU8JDOI0.net
>>111
ウンコ出そうな人が後ろに並んでたらかわいそだろ

115:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:38:05 bIF2381E0.net
これぐらいのことに目くじらを立てる人って生きるの辛そう。並ばなくてもいい土地に引っ越した方が幸せかもな。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:38:21 +llEAMse0.net
だからセルフはクレカと電子マネーオンリーにしろって
そうするだけで老害や低学歴は排除できる

117:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:38:48 6FQXvNnj0.net
置くだけで一瞬にして決済できるレジを普及させろよ

118:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:38:51 329PSvGA0.net
>>114
レジ後にしてトイレ行きなよ!www

119:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:39:03 m9vORGRC0.net
非常識な親が増えてるのはスーパー行けばいつだって遭遇する
我が物顔で偉そうに歩く女とその前にはサルみたいに走り回る餓鬼
そんな親に限ってブスという…

120:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:39:11 VrXSPW4h0.net
>>5
商品誤魔化してちょろまかしてる人いそう

121:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:39:19 cW5RfPt40.net
>>114
買い物中断して先にうんこしろよ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:39:37 9eU8JDOI0.net
>>118
トイレがない店なんだ

123:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:39:53 IfXeTqPb0.net
>>116
今日セルフレジでクレジットカードはじかれてあせった

どうもCARDNETが障害起こしてるらしい

124:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:40:13 rNWT+VvT0.net
セルフレジって日本らしい中途半端な出来な物だわな

125:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:40:22 cW5RfPt40.net
せっかく覚えさせても子供単体で買い物してたら文句を言うんだろうなあコイツら

126:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:40:54 nuct1UDc0.net
>>113
説明が必要か?
自宅でオモチャのレジで遊んでいるならば
他に客が居ないから
スーパーの混雑したセルフレジのように
長蛇の列をつくることはないよ

69 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/16(月) 15:15:07.93 ID:nuct1UDc0
>>66
ならオモチャで良かろう
長蛇の列をつくる必要はない

127:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:41:50 T1isVY/+0.net
元々セルフレジって、商品数が少なくて早く終わる人のためのものだろ
最初にセルフレジが出てきた頃は、品数何点以内っていう表示があった

だからカゴいっぱいに商品詰め込んでるような人は使うべきじゃないし、
急いでないなら普通に有人レジに並べばいい

急いでる人にとっては、品数多い奴、操作方法に手間取ってる奴、
並んでる人のことを一切考えずチンタラチンタラ使ってる奴とか大迷惑だし、
子供にやらせてる奴なんて言語道断
幸いにしてそんなカスに当たったことはないけど、もしそんな奴がおれの前にいたら
思いっきり後ろからケツ蹴っ飛ばしてるね

そうでなくても、急いでないならセルフに並ぶな
有人レジ使え

それくらい説明してやらなきゃ日本人って理解できないのかな

128:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:42:14 329PSvGA0.net
>>122
知らねーよwww

129:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:42:23 86xun3Ye0.net
近くのスーパーは行列一列に付きセルフレジが6台あるから
一つ二つもたもたしてるレジがあってもそこまで気にはならないな

130:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:43:39 nRO4eYRV0.net
>>28
「子どもがバーコードスキャンしたいって望んでいるんです!」

131:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:43:46 D3M3VKQj0.net
子供は覚えたら老害より早いぞ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:43:47 7KWIUq2t0.net
子供はまだいいけど支払いとか会計後にダラダラしてるのとかはイラッとする
この前は鞄をガサゴソしだしたから財布でも出すのかと思ったらペットの茶を出して飲みだしたやつがいてキレかけたわ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:44:26 Sq0HR98h0.net
>>127
同意

134:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:44:52 86xun3Ye0.net
>>127
いや、そんな決まりはないぞ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:45:20 Gp917K7x0.net
>>124
店員にレジ任せると自分で品物を袋詰めしなきゃいけないから二度手間
セルフの方が早い

136:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:45:26 IfXeTqPb0.net
>>127
セルフレジが複数あるならエクスプレスレーン作ってほしいよな

137:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:45:42 ei1OEFmC0.net
>>4
スタンドのセルフは店員がカメラでチェックしてOK出して初めて給油できるようになる。
だからタバコ吸いながらや子供が給油しようとしてもガソリン出ないよ。
最初だけ大人が操作して途中で子供に代わったのかもしれんが。

138:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:46:11 TNCuMwU00.net
個人的には口にはしないが邪魔だなとは思う

よくなってきているとは思うけど、
セルフレジの使い勝手って微妙な感じになることがあるので
自分の時に時間がかかる可能性を考えると何も言えない

139:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:46:51 7KWIUq2t0.net
今は支払いのみセルフで商品確認は店員がするってのも増えてきたよね
完全セルフのほうが気楽ではあるけど

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:48:48 T1isVY/+0.net
>>100
アホかボケ

障害者や老人でも遅いなら遅いなりに待ってる人のことを考えて
精一杯早くしてくれる努力をしてくれてればそれでいいんだ
障害者や老人でもそんなことをまったく考えず、自分のペースでチンタラやってたら
そりゃダメに決まってんだろ

子供にやらせてる時点で、待ってる人のことは一切考えず
自分たちのことしか考えていないカスっていうのを自ら宣言してるようなものだからな

そういう他者への思いやりやマナーも持ち合わせていない民度の低い社会の方が
よっぽど生きづらい世の中になるわw

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:49:15 D+b7rjpL0.net
ユニクロみたいにカゴごと一気にスキャンしてくれると楽だわ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:50:16 cW5RfPt40.net
もしメインがセルフレジの時代になったらここで文句垂れてるおっさんが罵倒される側に回るんだろうなw

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:50:30 VrXSPW4h0.net
>>140
言ってることは俺も同意だけど
煽るのは良くない

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:51:02 vnyGHnL/0.net
文句を言う奴らほどノロノロしとるだろ、どうせ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:51:13 cDBf1INQ0.net
>>139
確かに増えてるけどそれ中途半端で一番嫌いなんよな

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:51:21 veUbUPeO0.net
>>109
混雑してなかったら
後ろに誰か待ってたら
とか色々と注釈付けるんだろ?
要は私を待たせるなって話だろ

147:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:51:33 A1vV974r0.net
私がよく利用するスーパーのセルフレジは案内役?(ガイド役?)の店員さんが配置されてるから不明な点などは店員さん呼べばすぐに対応してくれる

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:51:36 VsnR5Lrc0.net
不寛容な大人が勝手にイラついてるだけだから無視するのが正解
自分ルールを他人におしつけんなよ

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:52:09 gdyZ5XI60.net
>>107
カートの荷台に土足の子供乗せてたキチガイ親いたわ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:52:34 vnyGHnL/0.net
>>140
駅のコンビニで前の奴が肉まん頼むだけで苛ついてそうwww

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:52:44 Zg6PryKA0.net
>>139
近所のスーパーがそれだけどお年寄りが毎回支払い方法で戸惑って
レジ打ち止めて説明してたりするから二度手間になってる

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:54:21 yFqOGxRr0.net
イトーヨーカドーシステムが完全に神だからあれ全部導入してほしいな
混雑対策としてもお子様対策としても完璧

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:54:26 D+b7rjpL0.net
私が行くスーパーは
品出ししてる新人のお爺さん店員が
客に商品の場所を教えてもらいながら並べてる
それくらいのほほんとしてる方がいいわ

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:54:52 ot+QC1bp0.net
>>135
イラチだからレジの人と並行してその場で袋に詰めてる

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:55:05 aUl4UC/j0.net
子供に覚えさせるのは空いてる時でええやん

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:55:31 KxkPstWJ0.net
最近のは前のセルフレジに比べて読み込みやすくなった気がする

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:55:56 aUl4UC/j0.net
>>135
海外だと商品をその場でスキャンして袋に入れるんだっけか
まあ合理的よな

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:55:57 x3A9Iqc30.net
《やりたがるのをやらせないことにより泣きわめいてその場から動けなくなったりし、結果的にやらせた方が早いこともあります。》
《やらせたいんじゃなくて、やりたいと言って癇癪起こして延々レジで泣きわめかれるのを回避したいだけなんだ…》
《セルフレジ、うちの2歳の子ども見たらやりたがりそうだしできなければ癇癪起こしそう》

らしい
子供に逆らえない親

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:56:09 WsU6Lyj20.net
我が子は、レジのおもちゃで練習済み
はえーよ

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:56:16 86xun3Ye0.net
まあ過渡的なシステムではあるわな
最終的にはカゴを台の上に置けば勝手に値段表示されて
支払いまで自動で終了するシステムに置き換わるだろう

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:56:43 ei1OEFmC0.net
>>135
時短したいためにカゴバッグ買ったのに下手くそな店員に当たるとまた自分で全部出して詰め直すのが二度どころか三度手間でイラつくからセルフレジで自分で詰めてる

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:58:15 G0Vyc9oh0.net
支払いだけ客がやるセミセルフが一番早いだろうに

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:58:29 YDF0G+2f0.net
近所のスーパーはセルフレジは10点以下とサれているので
使ったことないわ

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:58:40 sakJwbyc0.net
文句を言わないのが悪い

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:59:00 SqcXF8iZ0.net
>>126
だから長蛇の列になる前提なのはなぜ?
にほんごわかるかな?

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:59:16 ot+QC1bp0.net
>>158
泣けば言うこと聞くと舐められている
子供は結構賢いから赤ん坊でなければ相手見て態度変えるからな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:59:20 aUl4UC/j0.net
>>164
はいパワハラ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 15:59:50 8ParasGG0.net
そんなことくらいで腹を立てるなら混みそうな時間にスーパーへ行かなきゃいいじゃん

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:00:34 T1isVY/+0.net
これセルフレジに限らず、ATMやガソリンスタンドとかでもそうだよな
後ろで待ってる人がいるのに、チンタラチンタラやってる馬鹿が多すぎる

ATMで使い終わってるのにその場で突っ立って通帳眺めてる奴とか
ガソスタで給油終わった後も車の中でくつろいぢなかなか立ち去らない奴とかさ

こういう連中って他人の気持ちとか考えたことないのかな
逆に自分が待ってるときに同じことされたらどういう気持ちになるんだろう
自分がやられたら嫌なことを自分は平気な顔してしてるのかな

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:01:54 gdyZ5XI60.net
>>162
店員がスキャン通すのいちいち見てて支払いになってから財布ゴソゴソしだすおばさん鬱陶しいから支払いだけセルフが一番いいわ

171:ニューノーマルの名無しさん アドセンスクリックお願いします
22/05/16 16:02:05 cRb5cWHt0.net
セルフレジを幼児教育に組み込まないと、将来セルフレジも使えないサルの教育は大変だな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:02:27 Op+iQ4Bw0.net
>>168
それも一つの方法だし、子供には混んでいる時間にはやらせないというのも一つの方法
どちらがより妥当かという話だろう

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:02:29 IBngQWWN0.net
レジピッピさせる前に子供に教えなきゃいけないことはないかな?
ちゃんとできてる人は事前にピッピするのはこれとこれだけねと子供と決めて、あとは親がささっと済ませるとかやってるようだぞ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:03:16 VsnR5Lrc0.net
この程度で文句言ってたら、いつか自分に帰ってくるぜ
老いは平等に来るからな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:04:11 zbgw5pSQ0.net
でもお爺ちゃんお婆ちゃんもサイフからお金を出せなくてモタモタモタモタモタモタモタモタ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:04:33 nuct1UDc0.net
>>165
>>53
> セルフレジを車の運転
> 混雑を渋滞

子供にクルマの運転を覚えさせるなら
適正な年齢になってからだな
それまではオモチャで練習させとけ
スーパーのセルフレジはおまえの家のオモチャではないので
的外れ
セルフレジで遊ばせたいなら
自宅でオモチャのレジでやれ
スーパーの混雑したセルフレジのように
長蛇の列をつくることはない

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:04:42 OpdbcpLw0.net
>>29
ネトウヨが無職童貞引きこもりじゃないといけないキチガイチョン(笑)

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:05:25 4jgbLip00.net
>>152
どういうの?

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:06:14 a2wPR8kp0.net
混んで並んでる列があるのに、親と子供で2台占領してたのがいた。

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:07:01 Nn/s2KRW0.net
レジは別にどうでもいいけどうるさく騒いだらちゃんと叱ってくれ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:07:09 fIKjXExe0.net
セルフとか子供とか関係ないのだけどATMの列思い出した

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:07:35 PmRsFtEx0.net
ちゃんとした理由がないと子どもをどの程度尊重できるかになっちゃうよなあ
10人程並んでるレジがベテラン店員に代わって新人が入り研修レジになるようなのは理由あってのことだからほほえましく見れるんだがなあ
後ろに並び待たされる人全員を考えると行列に現時点から全レジのフル稼働する時間内に処理する人数も加えて100人単位になることがしばしばだし
100人と子ども一人とどっちが重いかってのは人それぞれだわな

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:07:56 VeHmq/CB0.net
コンビニのセルフレジは商品をスキャンした後に決済するだけで簡単だから頻繁に利用するが
スーパーのセルフレジだと重量センサーの仕様が面倒くさいから有人レジに徹している

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:08:24 DOUHq6uZ0.net
イオン系だっけ
スマホみたいの貸し出しててかごに入れながらスキャン
レジで係にスマホ渡して会計…ってやつ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:08:37 vSAERsK30.net
>>169
並んでるからこそ、逆にすぐどけるのは勿体ないって考えみたいだよ
今までイライラしてたけど理由がわかった

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:08:54 9eU8JDOI0.net
>>146
そうだよ?
とはいえ私は健康だしウンコも出たくないからちょっとイラつくだけで余裕で大丈夫だけど
立ってるだけで辛い高齢者とかも無理して買い物に来てるの知ってるから
どういう状態かわからない後ろの人達を待たせてのんびり遊んでるのは見てらんないわ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:09:23 N7QsN+SP0.net
セルフレジは概してのろいね
だいたい一般人は商品のどこにバーコードが付いているかなんて知らないし
何回スキャンしても上手くいかずにイライラする

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:09:29 EhpoP0HA0.net
そんなことより袋詰めの台に
座ってスマホいじってるオッサンの方ムカつく

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:10:23 GiwSqFRO0.net
子連れのバカ親ってほんとTPO弁えないよな
だからバカ親なんだろうけど

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:10:28 yFqOGxRr0.net
>>178
URLリンク(www.itoyokado.co.jp)

?自分のスマホをカートにとりつけるorバーコードリーダーのついてるカートをつかう
?自分のスマホでバーコードよむorカートのリーダーでよむ
?最終的にスマホかカートのついてる端末のコードをセルフレジでスキャン
?支払い

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:10:32 4q8o7vN90.net
状況が分からないけど
カゴいっぱいの商品を全部子どもにやらせてる親がいるってことか
ウチの子だと最初に3つほどやらせて
「後はやるからちょっと待っててね」
と言って残りを自分でさっさと済ます
さすがに全部子どもにやらせると親の自分もイライラするw

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:11:27 vSAERsK30.net
>>191
これくらいなら良いと思う
バランス大事なんだけど両極端な意見が多いね

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:11:42 HzsGfD+20.net
バスに乗ってから老人パスを探し始める奴と違って
子供の教育は許せる

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:11:48 yAMTKxxr0.net
セミセルフが楽だな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:12:07 kuUl7/Nz0.net
昔ATMですぐ真後ろにババアがピッタリ立ってたことがあったな…なんで気配消してんだよ…
身長差で暗証番号とかは見えてないとは思うが一応変えたわ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:12:20 u/SCrwgy0.net
支払いそこねてたら、親を犯罪者にしてしまうからな
責任負えない子供にやらせるべきではない

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:12:27 bFDXrpHM0.net
>>30
混雑時ってのが読めないの?

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:12:41 cW5RfPt40.net
>>190
イオンモールでも見た

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:12:51 qeL+qqcO0.net
不満があるならその場で文句言えよ陰湿ジャップ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:13:20 VsnR5Lrc0.net
どんな理由があろうが、自分を待たせやがってむかつくという、身勝手な意見に集約される
自分ルールを他人に強要するなんて、傲慢だね

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:13:54 yFqOGxRr0.net
>>174
老人には文句いわれてないぞ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:14:03 3IldmeA20.net
近くのダイソーのレジがすべてセルフになったら明らかに客減った
3個で100円のお菓子とかセルフじゃ面倒すぎ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:14:15 vnyGHnL/0.net
>>151
セルフでなくても現金払うだけでモタモタしとるけどなw
こちらが悟りを開くしかない

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:14:22 u/SCrwgy0.net
>>195
ATMに限らずババアは後ろにピッタリくっついてくるから嫌いだ
前に進むたびにカバンで突っついてくるし

205:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:14:48 UrVFK8GE0.net
マジレスするとセルフレジは子供にとってある意味アトラクションである

206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:15:14 OpdbcpLw0.net
>>59
スーパーのレジで公共料金の支払いしようとする奴居るのかよ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:15:16 fIKjXExe0.net
他でも共通してるのが混雑時で列ができてる
そこでモタモタやってるやつはみたいな話の一つか

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:15:18 KVl8Grfp0.net
>>199
リアルで言ってたら社会不適合者だな

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:17:40 nWA1BZ+80.net
子連れが~ってやつは、時間に余裕のない独身者だろうな
セルフレジで時間かかって挙げ句、店員呼んでごちゃごちゃやってるのは
高齢者なんだけれどな

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:17:44 SqcXF8iZ0.net
>>176
議論にならんわ
全てお前の物差しでしかないやんけ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:18:12 QSZ5vcdT0.net
セルフレジをサッカー台と思ってるアホはいるな
丁寧に入れるなら場所移動しろ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:18:22 VsnR5Lrc0.net
>>201
>>子どもより手際よく済ませられる保護者がやってほしいと綴ったのだ。

子供をダシにしてるけど、遅いってのが苦情の本質なんだから、老人だって同じよ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:19:14 X6bIFI3e0.net
有人レジに行けばいいだろ
慣れたパートが素早くやってくれるんだから
煽り運転手みたいな思考だな

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:21:00 yFqOGxRr0.net
>>212
手際よく済ませられる保護者が老人にいるの?

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:22:33 nWA1BZ+80.net
>>213
俺がよく行く時間帯の西友だけかもしれないが
有人レジに、レジ係がいないんだよ
セルフレジコーナーに監視役がひとり突っ立てて
現金専用セルフレジ4台には行列
キャッシュレス専用レジ4台は利用者なし

馬鹿じゃないかと思うね。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:23:14 VsnR5Lrc0.net
>>214
ご老人が親子で買い物してるの普通に見るけど?

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:24:12 HzsGfD+20.net
子供のセルフレジ禁止とかないだろ
エチケットにすらなっていない事項なんて
守る価値もない

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:24:34 ScsQ4xZ30.net
>>210
セルフレジで遊ばせたいなら
自宅でオモチャのレジでやれ
スーパーの混雑したセルフレジのように
長蛇の列をつくることはないからな

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:25:27 yFqOGxRr0.net
>>216

それ保護者かどうかの話になってんの?

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:25:35 DoEXG2l00.net
こんなの一回でもやらせるから毎度せがむようになるんだろ
初動ミスったアホ親は自業自得なんだよ、泣いても騒いでもちゃんと躾け直せ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:26:02 0s/+FaVA0.net
もし10人並んでいて1分余計に待たせれば10分の時間が無為に失われるからな
保護者の方が早いなら保護者がさっさと済ませるべきではある

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:26:25 ScsQ4xZ30.net
>>217
禁止されないと平気なのですね
女性専用車両に乗るこどおじみたいな発想だな

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:28:31 qeL+qqcO0.net
>>208
ネチョネチョ裏で文句言うくらいなら、その場で言ってスッキリした方が手っ取り早いやん
あと今のジャップって馬鹿が多いから言わないと伝わらないぞ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:28:51 k6cNElTw0.net
セルフレジで文句言うやつはキチガイだろ
あれはお年寄りとかが時間かけてやるものだから子供がやってても当然だな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:29:33 phcOC2ZX0.net
そもそも幼児を連れて混んでる時間に来るなよって話だな

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:29:57 A1vV974r0.net
これぐらいで文句言うなとか言う人は実際その場にいてこういうのに遭遇したら同じように思えるのかな?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:30:41 uLsAlao/0.net
子供の躾としてやらせていたら近くにいた老害婆が何か言いながらこちらを見ていた
なんですか?と声かけたところそんなことも出来ないのかい?と。
子供に向けて大の大人が何を偉そうに。まだやったことがないので教えているところです!と言ったらしょぼくれた顔して黙ってどっか言った
なんなんだ最近の老害ウザすぎる

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:30:42 k6cNElTw0.net
>>225
そんな時間にいくクレーマーが悪くね?
混んでるのわかるなら行くなよ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:30:47 Kvf32x0G0.net
>>18
疲れてるんだよ
買い物なんて心の底から行きたくない

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:31:04 SHtRBMpb0.net
混んでるかすいてるか状況みてやらせてね

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:31:07 ffjMr4dA0.net
>>140
別に煽り返しするつもりはないけど
あんたのその考えはただの差別だと思うわ。

だったらセルフレジの入り口に
「混雑時は健常者、お子様のいない方を優先で利用してください」とでも書くのか?
空気を読めとかマナーとか言い出すとそれって誰のルールだってなるわ。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:31:11 SqcXF8iZ0.net
>>225
仕事終わって保育園幼稚園に迎えに行って買い物に寄るのは悪なのか?

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:31:31 iZ2RuJO20.net
>>225
そもそも混む時間帯に子供を連れてくるなって話だよw

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:31:47 ASUggU380.net
自分が用事あって急いでる時には子どもにやらせないのに、自分が急いでない時には後続待たせてのろのろやらせるのはダメだな

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:31:56 HfiJ5SEf0.net
>>5

こまけー

早く帰ってビール飲みたいだけだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:32:54 HfiJ5SEf0.net
そもそも混む時買い物くるやつが悪い

いろんな事想定して行動しろ

自分も混む原因なんだよ

おしまい

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:33:02 Hjaz9ZXC0.net
セルフレジて客から見たら何の意味が有るんかな
何を買うかレジの人に知られたくないとかたまたま空いてたから入るとか他にあるのか

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:33:09 PmRsFtEx0.net
>>221
ちがうよ、これから行列に並ぶ人数も加算されていくから
次に待ち人数0になる時までにそのレジが処理した累計客数分だけ掛け算だよ

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:33:21 ifIKNwsV0.net
そんなに急いでどこ行くの?
イライラするだけでソンソン

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:33:43 HzsGfD+20.net
>>222
例えにもなっていない
馬鹿か君は

そもそも女性専用車両に女性以外は乗ってはいけないルールはない
アパルトヘイトを肯定するとか
酷い差別主義者だな君

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:33:50 HfiJ5SEf0.net
タッチカード支払い以外は混む原因

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:33:58 KVl8Grfp0.net
>>225
こどおじにとっては満員電車もピーク時のスーパーも関係無く子持ちに文句付けるもんな

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:35:16 p5lggymW0.net
>>236
ニート先生!

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:35:32 HfiJ5SEf0.net
>>237
なら有人レジだけしかなかったらどうなる?

人件費出してやれば?

それだけだろ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:35:38 9Mab64Jj0.net
会計だけセルフの有人レジでも
たまにババアがもたついてつっかえてる

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:35:39 HzsGfD+20.net
>>225
混んでいる時間という事は
子連れ以外の客も渋滞の原因という事だな
子連れだけ目の敵にするとか差別主義者だな

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:35:46 5ZAvxu0R0.net
>>1
極論

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:36:15 T0yutTz10.net
>>222
その例え通すならセルフレジじゃなくて子供禁止レジに改名しなきゃな

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:36:18 HfiJ5SEf0.net
>>243
別にシール貼りタイムは意識してないよ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:36:33 AMTa2IAi0.net
>>232
昼休憩に買い物済ませとけよ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:36:57 p5lggymW0.net
>>249
かっこいい

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:37:03 SqcXF8iZ0.net
>>241
これ
子供にやらせて遅いって文句言ってるヤツは有人レジにマイカゴ持って電子決済してんだろうなぁ

あれ?
何でセルフレジの子供に文句言う必要があるんこれ?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:37:42 HfiJ5SEf0.net
>>245
スーパーじゃないけど ジジイがガソリンスタンドで若いスタンドの姉ちゃん捕まえてしゃべてなかなか帰らないから頭きた

254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:38:38 SqcXF8iZ0.net
>>250
アホなの?
生物とかどうすんの?

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:39:10 HfiJ5SEf0.net
>>252
俺にレスするの間違ってる

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:39:24 KVl8Grfp0.net
>>223
お前ら少しは周りの視線を気にしようなw

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:39:26 w9MXBOc70.net
急いで買い物なんかしなくていいだろ。
所詮寂しい底辺豚の嫉妬だね。

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:39:56 nsM9k5S/0.net
>>185
そういう思考の奴らにイケメン 美人は絶対にいない。

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:40:12 HfiJ5SEf0.net
>>251
んhk 「LIFE」のシール貼り男の事?

キャーキャー言われてたよね

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:40:15 AhK4cX/T0.net
久しぶりにダイソー行ったらセルフレジになってて店員が操作を指示してくるのがうざかったな

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:40:18 vSAERsK30.net
>>204
それ、自分より先に並ばれた仕返し

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:40:51 fIKjXExe0.net
子供がというより混雑時の列でモタモタ時間かけてるやつにはすべてイライラしてるというやつと思うこういうのは

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:41:00 GJHspRrR0.net
>>20
有人レジ増やして欲しいね
一つしか有人レジがなくて後は全部無人レジで行列のスーパーとかあるんだが、あれ見て有人レジがあるのに使わないって方が嫌味だと思った

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:41:05 towSEiKc0.net
>>250
昼食どうするんだよ。

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:42:07 KVl8Grfp0.net
>>250
やっぱ自宅警備が基準なんですか?

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:42:29 1gBkdmH60.net
何台もあるだろ
全部同じ行列に並んで順次空いたレジに入ってくんだから1台くらいモタ付いてる人がいても大して変わらない

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:42:36 GgtO/+V20.net
スーパーみんな有人の方並ぶから結局混んでるの草

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:42:45 GJHspRrR0.net
>>252
有人レジ増やせばいいんだよ
雇用にも繋がるしね

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:42:57 B0ZXKkw60.net
レジ全部解放しててそれでも混んでるなら俺はとっとと帰る
待つ気はない

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:43:51 GJHspRrR0.net
>>267
量が多いほど、有人レジに並ぶからね
量が少ないと無人でもいいかってなるけど、量が多いと有人レジの方選ぶんだよ
だから有人レジ増やして欲しい

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:43:58 aFOCOPYI0.net
トロいヤツは全部ワクチン打って殺処分

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:44:00 DoEXG2l00.net
適当に一纏めに置いたら完璧に会計してくれる仕組みに出来ないもんかね
ジーユーなんかその方式だけどスーパーは無理なのかな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:44:05 lm8L7OAQ0.net
どういう経緯でセルフレジが出来たか考えるといい

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:44:23 vSAERsK30.net
>>269
そうそう、文句言いつつも並ぶ奴ばっかりだから
店側も改善しない
通勤ラッシュも同じ仕組み

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:45:06 GJHspRrR0.net
>>269
有人レジを解放しないで、一つだけしか有人レジやってないってことあるからな
有人レジを解放して欲しい

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:45:27 81ybpX+Z0.net
頑としてセルフレジで会計する奴いるよな
どう見ても対人レジの方が速そうでも

セルフレジ=速い
で頭が凝り固まってんだろうな

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:46:44 GJHspRrR0.net
>>274
だから有人レジ増やせばいいんだよ
せっかくレジはあるのに人がやってないんだよ
有人レジをすべて使えば行列も解消される

278:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:46:54 1gBkdmH60.net
それより10個以上商品買う人がセルフレジ並ぶの止めた方がいい
店員の方が慣れてて処理速度が3倍早いから沢山買う場合は有人のレジ並んだ方が圧倒的に早い
セルフは少数だけ買う場合にしか威力を発揮しない

279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:47:49 GJHspRrR0.net
>>276
逆だよ
セルフレジは遅いんだ
だから遅くてもいいって場合でセルフなんだよ
有人レジはなんだかんだ言われてても早いんだよ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:48:47 GJHspRrR0.net
>>278
その通り
商品数少ない人がセルフでいい
商品数多い場合は有人レジ使う方がいい
だからある有人レジを解放して使えば終わる話なんだよ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:49:00 8HS96IOu0.net
セルフレジって客に作業を肩代わりさせてるだけだろ

なんで自動レジにしない?
こうだから日本はダメなんだよ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:50:29 GJHspRrR0.net
>>273
有人レジを維持して、なおかつセルフもあるよって場合だと、より迅速に出来る利点があったのに、有人レジ減らしてセルフばかりにするからこんなこと起きてんだよ
有人レジを元に戻すべきだ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:50:34 Uj5PotsN0.net
>>177
いやだからそのキチガイチョンとやらの主張がガバガバって話をしてるんだ…

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:51:35 1gBkdmH60.net
>>279
セルフの方が並ぶ人が少ないから一度に買う量が5個以下だとセルフの方が早い
5~10個だとほぼ同じ
10個超えるとほぼ有人の方が早い

もちろん双方の混雑具合にもよる
あくまでもスーパー側の調査した平均値

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:52:07 LEPD3JE80.net
>>272
食品にはタグつけにくいやろ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:52:16 GJHspRrR0.net
>>281
慣れてる店員よりも鈍いのは当たり前なんだよ
セルフは客自身がやってるのだから
だから沢山あると有人レジの方が圧倒的に早い
セルフで沢山あると時間かかるの当然だよ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:53:47 GJHspRrR0.net
>>284
それには同意見だよ
商品数少ないといいけど、商品数多いなら有人レジの方がいい

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:53:51 QPiAPiGg0.net
セルフレジは、袋詰を通しながらさせるから遅くなる
入れる順番や濡れ物をビニールに入れたり
マイカゴ以外は精算済カゴに入れるようにして、サッカー台で袋詰させれば混雑が減る

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 16:59:15 m9YYjRNd0.net
後ろに誰もいないのを確認して2・3個の商品を買う時に勉強のために子供にやらせた事があるがその後に並んできて睨むのは流石にやめてほしい

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:00:41 96geYiqh0.net
て言うか何の勉強だよ
大きくなったら自然にできるようになるだろ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:02:49 NR8lg/il0.net
>>18
アレ本当不思議だな。会計を二人でやらなきゃ気が済まないのか店出て待ってりゃ良いのに。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:03:51 3QoktcpE0.net
えまだつづいてんのかよ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:06:13 OQccJ01k0.net
飲食店の発券自販機で子どもにチンタラやらせてるのがいるな。
客がたくさん並んでるのに手が届かないから抱っこしてな。

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:06:24 1diUdf280.net
まんさんは他人を貶める事によって相対的に自分が優位になるという謎思考なんだよな
前の奴が私をこれだけ待たせたんだから、私は次の奴をもっと待たせてやればさっきの奴より私の方が優秀なのよ
とか本気で思ってるんだぜ
自分が上に上がろうという意識は全く無い

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:06:48 nRXn+JIN0.net
買い物が多くなるとセルフレジって不便なんだよな
あれって、少しだけ買う人用にしか作ってないだろ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:08:15 vsVFUhwq0.net
セルフレジの方が早い道理無くね?
有人だと店員がバーコード読み取りしてる内に会計やマイバッグの準備できるし、
会計終わったら袋詰めスペースに移動するからレジ前にいる時間が短い
あとセルフレジは読み取りした商品の重量を計測してたりするから、そのロスも大きい
セルフレジは自分がせかせかと忙しいから早いような気がしてるだけ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:09:27 KVl8Grfp0.net
>>294
何でマンさんだけだと思ったんだ?

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:10:24 Eo1/FG200.net
レジのとこに踏み台置いとくのは
クソやめろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:12:03 qnA4ozz90.net
これくらいでイライラしてたら、使い方わからず店員を呼ぶばーさんとかいたら血管切れて卒倒してしまうのでは

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:13:52 qGBleOFh0.net
6て

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:14:05 WXsguS+20.net
>>299
自分でできない年寄りと、親がやればいいのにわざわざ子供にやらせるのとはイライラが段違いだろ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:15:19 qGBleOFh0.net
>>285
ICタグの価格が高いから
割りに合わない業態の店舗は導尿できないんではないか

303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:19:34 vDI9b89D0.net
セルフレジで進みが遅いと失敗した感がすごい
ヤバそうなら有人レジに直ぐに移る

304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:20:21 qnA4ozz90.net
>>301
待ち時間同じならどっちでもいいかな
長いこと待つほうがイヤ
そもそも割り込まれたとかでない限りイライラすることもないけど

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:20:26 EyVfrmOH0.net
家庭の教育を迷惑とか言ってたら
あらゆる場面でのお金の支払い方を教える塾が必要になるな

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:22:23 co74n8SW0.net
>>305
家庭の教育なら自宅でしろよw

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:22:40.34 4vMIoqF/0.net
レジくらい時間かけてもいいと思う
俺は待合室とベンチが存在しないことが不満
みーんな立って並んでる

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:26:07.70 qGBleOFh0.net
>>306
こども…おじさん部屋が充実してそうでいいな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:27:50.38 L3rkQsAs0.net
>>81
どうした?女に振られたか?

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:28:22.90 qGBleOFh0.net
子供に会計決済をさせようと思った事が無ぇわ
レジ係員だった頃も、微笑ましいともべつに思わなかったな

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:29:46.07 R8h3mDV+0.net
そもそも金の支払い方なんて大きくなったら自然にできるようになるでしょ
お前らは金の支払い方とか親に教わったの?

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:30:58.39 aG4+vIQz0.net
前のスレでそのくらい我慢しろよ、ゆとりを持てよという人間が結構いてビビった
本当にゆとり教育って、ある意味成功したなと思ったわw

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:31:53.50 4vMIoqF/0.net
>>311
店員さんに説明してもらった

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:32:24.65 4vMIoqF/0.net
>>312
急いでないからね、別に

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:32:34.19 kBRcF8It0.net
混雑時だからな
無神経は最悪

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:33:41.72 QPiAPiGg0.net
>>302
高いか以前に食品に付けづらいって話だろ
パックされてない青果はどうすんの?
チロルチョコやガブリチュウみたいなのにもつけるの?

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:34:51.49 aes0b7mE0.net
ピリピリしすぎだろw

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:34:56.38 KD5VHzcZ0.net
ファミリーは
ようしがいるから嫌だ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:35:14.41 qGBleOFh0.net
>>316
枝のとことか(´・ω・`)
チロルも箱売りならなんとか
でもICタグ一個が数円とかしたらさ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:36:26.51 pDX0UmdY0.net
>>1
家族全員でセルフレジの場所に来るのはやめて。
場所を完全に封鎖している。
ましてや旦那なんかすることなくて、うろちょろしてるから更に邪魔。

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:36:46.20 aG4+vIQz0.net
>>314
自分が急いでなくても、急いでる人がいたら、そっちに気を使うってのが
旧来の日本人だと思うのだが、やっぱりゆとり教育で変わったわ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:36:57.08 JiTFGg+r0.net
うちのほうはアプリで買えるからならんでるのは老人が多い

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:37:08.15 oErVz20v0.net
禁止されてないからいいってのは、何でもルールの不寛容な考え方だな~(´・ω・`)

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:37:19.30 8BMIQhAt0.net
いくら文句言おうと喚き散らそうと混むときゃ混むので
混まない時に行くか混まないスーパーに行くかするしかないんじゃねーの
混むスーパーに行くのが間違い。地元の閑古鳥泣いてる八百屋なりコンビニなりに行けばいい

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:38:00.67 rMlOoUBL0.net
空いてるならええよ
混んでるときは自重せえや

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:38:21.25 b1AvEEUj0.net
混雑時は迷惑に決まってるだろ。

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:38:54.03 aG4+vIQz0.net
>>324
いや、混んでるところでどういう振る舞いをするのかが問われているのであって。
混んでる場所に行くな、というのではスレが成立しない
6スレも続いてるのは、その前提で話ししてるだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:38:59.41 GuG5CJz70.net
セルフレジはいいけど駅の券売機や自動改札はマジやめてほしい
エレベーターも他の人も目的階押したいからさっさとしてほしい

329:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:39:05.34 QPiAPiGg0.net
>>319
枝も何もキウイとかきゅうりとかトマトとかは?
チロルを箱買いはスーパーではそんなにいない

330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:39:20.37 4vMIoqF/0.net
>>321
急いでる人に配慮する人がいたり
急いでる人が文句言ってたり
急いでる人が困ってましたよという話だったらわかるのだが

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:39:22.54 h9owEkKS0.net
混雑しててもしてなくても子供にはやらせないのが当たり前だろ
教育って何の教育だよアホか 
スーパーだろ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:40:06.61 qGBleOFh0.net
>>329
だから普及してないのでは…

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:40:29.29 jO48C62A0.net
>>320
家族総出でドラクエみたいにゾロゾロ母ちゃんの後ろついてくる連中ホント邪魔だよなw
カゴに品物入れてるの母ちゃんだけだしお前ら外で待ってればよくね?と思う

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:40:35.76 4vMIoqF/0.net
>>328
自販機の前でスマホ弄ってる人には近づかないことにしている

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:40:54.31 eeiHmfAE0.net
>>328
駐輪場もw
無料で済むか、200円払うかって瀬戸際で並んでんのに
抱っこして操作させて間違えてやり直して
下ろしてお金用意して、とかホントに勘弁して欲しい

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:42:02.01 qGBleOFh0.net
>>328
社会科見学の帰りっぽい子供の団体で
駅の券売機を子供に全部使わせてる教員がいたな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:42:55.66 aG4+vIQz0.net
>>330
だから、ルール上は問題なく、マナーの問題なので
表立っては言えないから、困ってるんだろ
んで、このスレで議論されてるんだよ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:43:32.65 kP3E07H80.net
子連れを叩く武器を探してる奴多過ぎ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:45:18.15 dWDaPr+/0.net
「自分たち」だけで周りが全然目に入らない家族連れが多数派になってしまってるよなもう
セルフレジ以外でも店の通路で他の人が来ようが知らんぷりだったり狭い道ですれ違う時にこっちだけぎりぎりまで避けて家族連れは全く避けず会釈すらないとか嫌になるほど遭遇する

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:45:44.26 qGBleOFh0.net
子連れ叩く輩も幼児期から小銭持って駄菓子屋やスーパーやゲーセン行ってた筈

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:45:57.30 MDSzgqsm0.net
>>333
勇者以外ぜんぶ遊び人のパーティー

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:46:16.34 qGBleOFh0.net
>>339
それ大阪府だけかなって思ってる

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:46:20.36 obGYHYyj0.net
馬鹿親は死ななきゃ直らない。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:46:21.74 4vMIoqF/0.net
>>337
なるほどね
店の側になんか対処が必要だな
張り紙をはるとか

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:47:53.18 rMlOoUBL0.net
>>337
多分だけど自分が急ぐことある人は待たせないようにしてると思う
常にのんびりしてる奴は他人が待たされてイライラすることを想像できないんじゃないかな

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:48:21.07 TL2lN0xh0.net
>>338
子連れが空気読めなさすぎなんだろ
さっきも勉強のためにやらせてるとか言うアホな親もいたし

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:48:49.04 aG4+vIQz0.net
>>344
張り紙はすでに貼られてる所が多いみたいよ
けど、ガン無視で混んでるときも平気で子供にやらせてる
ゆとり教育の親が多いので問題視されてるわけよ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:49:33.04 ot+QC1bp0.net
>>333
ドラクエw
先頭勇者で残り全員遊び人やな

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:49:35.78 tEoiZePo0.net
日本人は自己中て無神経なのだから
他人への気遣いとか無理w
好きにすれば良いんだよ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:49:50.42 5MPsCr3n0.net
>>331
混雑しててもチンタラチンタラ金出していいと言う教育にはなるな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:50:17.66 aG4+vIQz0.net
>>345
そうそう
だから、議論は平行線なんだけど、
常にのんびりしてるほうが、急いでる人にもっとゆとりを持てという説教を
していたのが、今までのスレの現状

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:50:25.31 vnyGHnL/0.net
>>205
お手伝いしたい年頃なんだよな
文句言うやつは猫がねずみ置いてくのにも発狂しそうw

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:50:27.10 4vMIoqF/0.net
>>347
文化的にセルフが無理なんじゃないの?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:52:41.23 KVl8Grfp0.net
>>337
マナーの問題ってw
単に堪え性が無いジジイの精神状態の問題やろw

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:53:25.26 rMlOoUBL0.net
>>351
まあ一理あるけどそう上手くはいかんのよね…

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:54:08.68 vnyGHnL/0.net
>>223
それはオマエが正しい
爺にこんなとこで歩きタバコすんなと言ったら発狂してたw
※場所は高架下のシャッター街
でも子供には深呼吸して忘れろだよ
後からツイでグチグチ言うのは間違っている

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:54:41.55 4vMIoqF/0.net
急いでるのにわざわざセルフに並ばなくても、とも思うけどね
だってセルフレジって点数制限ないじゃん?
「お買い上げの品が5点以内の方のみ」とか書いてあったら特急レジなんだなってわかるけど、ほとんどのレジは素人がもたもたやるコーナーなんだから急いでる人は有人に並ぶでしょ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:55:21.18 5MPsCr3n0.net
>>347
スーパー関係無く、貼り紙はほとんど意味が無い
精々、何らかで揉めた時に「貼り紙してますから」って言うだけ
営業時間すら見ない知的障害者がいるんだし

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:55:52.31 jVvKtTp80.net
まあ楽しそうだもんな。
子供はやりたがるだろう。

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:56:29.11 5MPsCr3n0.net
>>359
じゃあそう言うおもちゃを買い与えろって話だな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:56:49.66 84ukBtuX0.net
この親が子供より速く会計できる測定結果があるの
子供連れに嫉妬してるだけでは

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:57:28.64 bwBe303R0.net
こういう記事絶対出てくると思ったわ
俺は優雅にスキャン&GOよ
ほぼ誰もやってねーから待ち0よ
実施店舗が少ないのがネックだが

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:58:04.81 4vMIoqF/0.net
中にはカゴいっぱいの商品を自分でちまちまバーコードあててる人とかいるじゃん
あれ初めて見た時は衝撃を受けたけど、セルフレジはそういうものだというのが判ってきたから空いてる時以外は利用しない

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:58:07.22 5MPsCr3n0.net
>>361
> 子供連れに嫉妬してるだけでは
嫉妬する理由が無いし、それ馬鹿の常套句

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:58:26.98 LKrWEFwh0.net
>>1
完全同意。
誰も並んでなかったら、“好きにしろ”だけど、 後ろに一人でも人がいたら、
親がさっさとやれよな。非常識すぎなんだよ、メーワク糞ガキ一家は。

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:59:14.88 bwBe303R0.net
>>338
逆に最近は多方面からおじさんを貶める風潮が激化しててこえーよSNS
女の側から見ても恐ろしさを感じる

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:59:22.60 qnA4ozz90.net
スーパーに限らずSAとかの券売機でも並んでる間散々時間あったのに券売機前で悩んだ挙句、
小銭じゃらじゃらしてる老若男女が溢れてるしいちいちイライラしても仕方ないと思うよ
ここの連中は子供ってだけで反応してる感じがして気持ち悪い

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 17:59:57.16 Klk+e7kd0.net
コンビニで忙しい時間帯に公共料金の支払いや宅配便の受付をやっているアホどもに比べたらなぁ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:00:00.61 573JAuzV0.net
>>361
しししし、嫉妬w
だから、バ家族って言われるんだよw

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:00:25.36 LKrWEFwh0.net
>>1
子供の教育なら、混雑時にガキにもたもたやらせる方が、教育に悪い。
親がさっさとやって「混んでる時は、急がないと駄目!」って覚えさせる方が、しつけになるし、結果子供の為になる。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:00:40.04 RGDvzHQX0.net
>>352
お手伝いがしたいなら黙ってみてろ
これが最高のお手伝いだ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:00:54.71 HYsbIu700.net
>>368
セルフあるのでそちらでどうぞ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:01:04.84 Gz4fnPfx0.net
慣れろ
じきに親がやるより早くなる
なんなら熟練のレジ並みにじきになる

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:01:26.04 5MPsCr3n0.net
>>367
子供が自分の意志でやってるんじゃなくて親がやらせてるってとこが叩かれてるんじゃね
親が『混んでるからやらせない』と言う選択肢を取る事も出来るんだし

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:01:56.99 Klk+e7kd0.net
>>372
生活圏のコンビニにセルフレジが無い

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:02:33.00 5MPsCr3n0.net
>>368
歩いて数分の所に郵便局あるのにゆうパック持ち込んでくるアホは見たな

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:03:02.05 LKrWEFwh0.net
>>361
ぶっさいくなバカ糞ガキの親に限って、糞ガキが迷惑な事して注意されると「嫉妬」ってほざくよなw
皆口に出さないけど腹の中で思ってるよ。「あんな糞ガキと暮らさないとなんて、本当に可哀想^^;自分ならまっっぴら」って。

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:03:32.59 RGDvzHQX0.net
>>373
練習なら空いてる時間帯に好きなだけやってください馬鹿間抜け阿呆

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:04:25.04 HYsbIu700.net
>>378
え、君なんでもそうやって練習してんの?
偉いねぇ、5chはどうやって覚えたんだい?

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:05:03.53 5MPsCr3n0.net
>>378
それをどうしても理解出来ない親がいるんだよな
出産と一緒に脳みそもひり出したと言われても仕方がない

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:00.81 9EfA3fk50.net
自分は子供が拙い感じで必死にやってるのを見て微笑ましく思う
目を細めて見る、って言葉を失ってるんじゃないの、世の中?
寧ろ有人レジがあるのに、大量の物品を抱えてモタモタやってるオバサンの方が腹立つ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:03.35 VeuGoYu30.net
つうか、金の払い方とかいちいち勉強する事か?
バカ親って何かズレてんだよな

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:10.51 X//13a8A0.net
早く帰りたいなら買い物しないで帰るこれが1番
後ろの奴の都合なんて考えてたら転売ヤーなんて出きるかよ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:12.54 LKrWEFwh0.net
>>352
子供が迷惑な事をしたがったら、注意してとめるのが親の義務。
子供がしたがってるからぁ~で何でもやらせるのは親が悪い。
親がバカだから、子供もバカに育つのが気の毒。

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:12.62 5MPsCr3n0.net
>>379
5chにレスするのに『混んでるから迷惑』とか言う概念あるのか?
レスするのって順番待ち制だったのか
知らんかったなぁ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:40.38 5MPsCr3n0.net
>>381
それを子持ちの方が言うのは間違ってる

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:54.00 6o2E9ykg0.net
鉄道の駅でも見る風景だな
ラッシュ時に出ざるを得なかった親子が3歳児を自力で階段昇らせる
切符販売機が皆ふさがってるのに幼児に買わせる練習
急ぐ人が続くのに自動改札機を幼児に使わせてエラー

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:06:58.60 XmQYhKQt0.net
まだやってたのかよこのスレ
まずおまえら大前提として、欲しいのに子供いないじゃん?
冷静に議論できる?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:07:17.10 HYsbIu700.net
>>385
どうしたの、生まれた時に脳みそひり出ちゃいました?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:07:21.07 c7fEGurE0.net
そもそも子持ちと被る時間で買い物にいくなよ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:07:46.63 5MPsCr3n0.net
>>388
大前提がズレにずれまくってて草も生えん

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:08:02.38 LKrWEFwh0.net
>>381
大企業のCMに出て来るよなそれは愛らしい可愛い顔立ちの子供なら、例外に的に許すかもだが。
庶民の猿顔のガキが混雑時にもたもたしてても、ぶん殴りたくなるだけ。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:08:13.26 5MPsCr3n0.net
>>389
煽りたいんならせめてageれば?

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:08:23.71 X//13a8A0.net
有人レジで後だしクーポン出したり、ポイントカード出したり
財布を出したりあれはあれで殺意沸くよな

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:09:27.40 +oxvnB4P0.net
>>381
カゴ一杯の量をやっても微笑ましいと思えるのは池沼

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:09:43.08 LKrWEFwh0.net
>>381
自分は、ぶん殴りたくなるわ。

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:10:17.47 5MPsCr3n0.net
>>394
それ大体女だよな

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:10:19.02 35OFsWdj0.net
>>388
しししし、嫉妬w

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:10:46.38 9QWQ0lGa0.net
4年前「ニート最高w 親が死んだらナマポで生きていくで」→結果wwww
URLリンク(aqce.is-best.net)

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:11:07.50 FyQIud0Y0.net
>>390
子持ちと被る時間ってなんだ?それになんでこっちが気遣うんだよ
家族連れの奴らが勝手なことやってるんだからそっちが気を遣うべきだろ

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:11:25.64 RGDvzHQX0.net
>>381
レジは子供の遊び場じゃねーんだよハゲ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:12:36.82 LKrWEFwh0.net
>>387
年賀状にガキの顔のドアップのせる奴と一緒だな。
“かわいい”と思ってるのは実親だけで、
他人から見たらうざいブサイクガキ。 って事を理解しろって。

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:13:06.45 5MPsCr3n0.net
>>401
ド正論

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:13:54.57 E2fUODkp0.net
クーポン使えませんとか言うセルフレジがある。
まだまだダメだね。

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:15:11.97 qeL+qqcO0.net
>>348
遊び人はお菓子に向かって駆け出した

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:15:36.41 I6nTj1tg0.net
セフレレジ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:15:46.41 OEG0XZEt0.net
>>5
俺の方が早いわ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:17:36.38 mnWBqMzr0.net
迷惑に決まってるやんけ
アホなのか?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:17:38.57 4vMIoqF/0.net
君らそんなに急いでるの?
「急いでる人だっているんだよ!」的なこと繰り返してるけど

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:18:20.42 /Nb17/ig0.net
余裕のない社会になっちまったもんだ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:18:42.36 rMlOoUBL0.net
>>395
暇なときならゆっくり眺められていいじゃん
急いでるときはイラッとするわな

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:20:12.72 d9o/XDfr0.net
ゴミ独身や死に損ないジジババなんていくら待たせてもいいだろ別に
いい気味だと思ってガキにやらせてろよ
禁止事項でない以上、別になんの問題もない

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:20:29.55 b7nmc+WZ0.net
セルフレジに限らず
混雑してんのにモタモタしてるのは見ててイライラするわ
操作方法がわからなくて何度もエラー出してると
何でセルフレジ使おうと思ったのか小一時間問い詰めたいわ

414:あみ
22/05/16 18:22:17.70 jVuZgZx80.net
イオンのレジゴーさぁ、、、
いちいちスキャンタップしないとダメなのがホントめんどいわ。
入店→会計の間、いちいちタップしなくてもどんどんスキャンできるようにしてよバカ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:22:26.32 WziwpDF00.net
イライラさせときゃいいんだよ
他人なんて関係ないんだから

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:22:51.31 R2OO5YWh0.net
>>413
ただでさえ混んでるのに小一時間もレジ止めるとか基地害かよ

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:23:26.30 1gpsVgKq0.net
別にいいじゃねえか
もたもたやってる老人やカート一杯に買い物してる客よりはガキがやった方が早く終わるわ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:23:52.69 aFxabJe20.net
子供より、障害者のゲームみたいに3~4人でやってるのもむかつくし、出来もしないのに老人が新しもの操作で結局
店員に一から十までやらせてるのもむかつく

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:23:56.53 vCfqM92G0.net
少し前に並んでる人でポイントカードだしたりするのもすごい遅くて
何をするのも本当に遅いおじさんがいなにこいつと思ってたたんだけど
顔見えたらナマケモノに本当にそっくりでああこれは本当にナマケモノなのかもって思えるぐらい似てて
がんばれって思った事ある
もう一度遭遇したい

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:24:32.54 R2OO5YWh0.net
>>417
親がやった方がもっと早く終る
はい論破

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:25:56.75 tBISoE6R0.net
>>415
関係ないなら社会に関わるな孤立しろ
山に帰れ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:25:57.92 CxBI0/MG0.net
三つある有人レジを一つしか稼働させずにセルフレジへの誘導を促しセルフレジに行列作らせる蔦○書店の方針は如何なものかと思う

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:26:09.01 EWDG3fmq0.net
セルフレジは大概複数台あってフォーク並びなので多少もたついても気にならないが、これで苛立ってる奴は心が狭い
混む時間に行ってる時点で混雑を生み出す意味では同罪

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:26:49.11 PF8UBGa40.net
何であんなにイラつくのかと思ったけど、親は勉強のためとか思って混んでる時にわざわざやらせてたんだな
そりゃイラつくわw

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/16 18:26:50.20 IfXeTqPb0.net
>>123
CARDNETのアナウンスだと復旧したようだ
こっちの原因じゃないことの確認に
さっき使えなかったところで確かめてみたら使えた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch