【維新】松井一郎氏、所属議員の「経歴詐称」問題に「1回でも報酬を得たのなら非常勤講師」…「身内に甘い」「非常識講師」と非難の嵐 [ギズモ★]at NEWSPLUS
【維新】松井一郎氏、所属議員の「経歴詐称」問題に「1回でも報酬を得たのなら非常勤講師」…「身内に甘い」「非常識講師」と非難の嵐 [ギズモ★] - 暇つぶし2ch258:事故の責任を負う必要はない」 と言い張っているのと同じ。 法人が雇用関係にないと言いはるケースは多いので、法人側にはそれを証明する義務が負わされている。 基本的に報酬を払って指図した労働をやらせる関係は、それだけで雇用関係が発生し、 「雇用関係じゃない、個人事業主に対する事業の請負だ」 と言い張る法人側に証明義務を負わせている。 大学側が当時の契約書を明示して証明する義務があるんですわ。 「1回ぐらいじゃ講師とは呼ばない」なんて言い訳、労基が許さないよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch