【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】コスパ的には独身よりも結婚したほうが“お得” 家族が増えるほど1人あたりの生活費減少 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:56:51.62 yDJslMzS0.net
>>4
たえちゃんは続編で暗殺者になったぞ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:56:52.07 EYCSZynN0.net
>>757
それな。俺が離婚した理由のひとつ


816:。元妻[お父さんの言うことなんて聞かなくて良いのよ]



817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:56:56.98 erpWypwS0.net
一人あたりコストが減っても、総収入は代わらずにコストだけ増えるじゃん

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:56:58.46 6NfpZwor0.net
【アンケート悲報】「0円終了」する楽天モバイル、今後も使い続ける?【YES/NO調査】・・・・・・・NO 90.4% [358432285]
スレリンク(poverty板)

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:03.91 BvKg2Ykd0.net
>>745
女には全く困ってないから、結婚がバカバカしいんやで

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:10.51 veWyqsYm0.net
>>673
したいというか、いつかするんだろうなと思ってたはず
美人じゃなくてそれなりに可愛い優しい子「で」良いから~とか考えて
けどそこに繋がる行動を何もしないから何も起きないまま終わり

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:11.49 2vVcZPaw0.net
リスク分散って言ってるけど実際結婚して相方が病気や失職したら地獄だよ
もたれかかる方はいいがしれんがもたれかかられる方はひたすら地獄

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:15.26 M265CgJx0.net
>>780
お前の妄想だろ
根拠がなさすぎなんだよ
毎回そういうことほざく奴湧くよな
実際は既婚のほうが趣味がない仕事だけの奴隷しか居ないよな

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:15.51 PTDI36nq0.net
>>750
否定はしないけどお得が第一にならないで欲しいというのはある

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:20.25 L3ZJ9Pmd0.net
>>1
共働き前提だろ?
そもそも養う事じたいが間違いだわ

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:21.38 9BxtvbzM0.net
いや、それだけ節約してるってだけの話では?
居住に関してはコスパ良いのはなんとなくわかるけど

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:33.83 BXC5DMqB0.net
またしてもコドオジ最強が証明されたわけだがw

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:48.16 0MoHI7mQ0.net
無理して合わせてもだーれも助けてはくれないぞ?だーれも、だーれもね。そういう現実をちゃーんと直視した上で自己責任のもとに自由権を行使してくださいねw

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:50.34 yThWzFEC0.net
独身の方が圧倒的に金貯まる

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:57.21 1tJReSG90.net
正規同士で共働きだと福利厚生も2倍だからなあ
収入以外の部分がとてもデカい

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:57:57.78 EYCSZynN0.net
>>789
全寮制と違いあるのか?不健康だわ

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:00.40 LHL+4nfP0.net
まだそんなデマ言ってんのか?

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:03.47 slUXqsd70.net
相手いねーよ(´ ・ω・`)

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:03.93 Ho2oilsH0.net
まずさ、男が結婚して得られるものって何?

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:09.07 GCoq0fgV0.net
独身で60過ぎるとアパート借りれないよ
俺は家賃2年分前払いする条件で借りたよ

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:14.28 +GQP1xwU0.net
ただ我慢してるだけ定期

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:20.18 jXqTeEwg0.net
金額換算だとコスパそっちのがいいのかしらんが育児とかの労力と時間換算したら結構微妙にならんか?

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:21.53 uIfQakJc0.net
そもそも婚活で相手の年収が真っ先に来るのは
コスパが悪くなっても生活を維持できる金額を確かめる為だろ?
自分に珠文収入が有れば相手の収入とか関係無いからな

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:25.97 CjCfOV700.net
>>809
信用

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:31.25 vkg4hiZh0.net
ほぼ同じくらいの年収同士ならわからんでもないがそんな事は�


840:ネいだろうし嘘くさいな



841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:33.58 n63MxmsD0.net
子供がいなければそうかもな

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:35.13 HlqxN2eg0.net
>>804
彼女作ると独身でも全然貯まらんぞ
ソースは俺

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:45.28 NFEm+Lrj0.net
ンなことは誰でも分かってンだわ
問題は結婚してくれる相手がいないことであって
この中でフられたことが1度でもない奴だけが石を投げられなさい

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:45.61 eI1Y41/G0.net
>>809
死ぬまでの義務と責任

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:51.02 mex4q6j90.net
子供1人のやつ損しすぎ
20で結婚して20人は子供いないとコスパ悪すぎ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:54.73 p10Eqiyl0.net
>>761
いくら稼いでようがこんなとこでぐちぐち言ってるようじゃ底辺と変わらんな

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:58:58.07 1jfoxQto0.net
家なんか数百万もあれば買える
借りれなくなったら買えばいい

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:00.41 muoG97H/0.net
>>746
じゃあ逆に聞くけど、人生にとってのパフォーマンスってなに?

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:10.25 7fQcPyEY0.net
食費は15000円ぐらいしかかからん
仮に二人で生活したとして3万で済むかというと絶対に済まないだろ
6万ぐらいはかかるはず
女さんよく食うしな

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:11.91 JioopiiX0.net
トイレに流す水は人数分だけ増えるだろ
まさか貯めるのか

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:15.18 eHkeYeMj0.net
うちの親のバカが治らないから結婚って大した意味ないんだと思うわ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:18.83 VOl9KJTv0.net
そんな家に産まれる子供かわいそう
ハズレガチャじゃん

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:19.52 EYCSZynN0.net
>>802
一人暮らしで都会に出てった奴に比べて2億円のプラスからライフファイナンスがスタート。

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:19.78 PXPAZeww0.net
山P似で年収500はないとダメだよ
お得とかそんな話じゃない

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:31.29 LiX3Wmmd0.net
そう思う人は結婚したらいい

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:34.35 At2xf6tT0.net
>>1
それが本当だとしたら結婚率低いのはコスパ以外に原因があるということか

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:36.97 FYC26yMC0.net
都合のいい事言ってんな
失業したら金の切れ目が縁の切れ目やぞ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:40.96 Z8oTWsE70.net
コスト云々いうなら一か所にかき集めて集団生活が
一番パフォーマンスええんじゃないか

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:43.24 Rb75hEtt0.net
>>796
そういう人は捻くれたことは言わないと思う
インセルなってる人は何か別に問題ありそう

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:43.26 3o4m79oZ0.net
東京一極集中辞めればそうなんだろうが
東京のファミリーは、まともな住居は最低月額家賃18万からだぞ

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:47.71 uIfQakJc0.net
>>809
人質
別の言い方をすると働く意味、生きる意味

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:47.96 9UCDxR2E0.net
働いた金を管理されたりブサイクな嫁とガキ養う事が既に損なんだよ(笑)

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:53.47 FgFmkgOY0.net
>>810
60超えてるのかw

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:57.56 szx2uC890.net
配偶者にかかる経費は老後含めたら4000万
単身の方が経済的優位なのは変わらない

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 17:59:57.95 17Oo1+V80.net
そりゃまあ嫁さんもちゃんと稼いで子供もいなけりゃお得よ

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:00.68 eI1Y41/G0.net
>>823
高いQOLの維持

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:01.46 kBYx+WEw0.net
一人当たりは楽になっても総額は増えるやん

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:13.22 N9GDGd1I0.net
>>1
何で一番金がかかる子供を産まない事を前提に語るのか

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:14.09 HlqxN2eg0.net
>>830
既婚「独身はずるい。独身税を取るべき」

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:14.89 /feJnIr10.net
一人あたりが減るだけで合計は一人の方が明


871:らかに少ないだろ



872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:19.30 dCf9kBb50.net
リアル中年独身の皆様の悲惨さを目の当たりにしてるとここで息巻いてる連中の書き込みも虚しく見えるだけなんだよな

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:19.87 muoG97H/0.net
>>809
様々な人生経験

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:21.76 ++ckmgio0.net
低所得者ネトウヨジジイにはもう関係のない話

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:22.28 Ho2oilsH0.net
>>819
>>836
そんなの要らないよ

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:24.87 bJR7pJVQ0.net
>>810
2年ぶん程度前払いするだけで借りられるならなんも問題ない

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:27.68 MYWRaSQ10.net
ざっとスレの流れ見たが全然>>1に騙されてないやんw同年収同士に限るとかアホでも分かる
こんな記事書く奴もスレ立てる奴も無能の極み

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:37.85 E5IMJkLw0.net
共働き子無し以外当てはまらんだろ

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:38.86 +d4vrHdW0.net
コスパって金しか尺度がないんかい?
貧しい心だな。

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:42.81 6qQVTgM90.net
>>832
単身2名の方が単純に保護費多いし

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:50.08 Rb75hEtt0.net
>>839
それって未婚男性は平均寿命が極端に短いから
コスパが良いとかいうの?
そんなのは悲しい

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:51.97 r7LGZAkE0.net
意味不明すぎて草
こんなんでだまされる奴おるの?

883:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:54.71 CQao3PiY0.net
日本人絶滅計画してきたくせにいまさら

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:56.48 yxnkili00.net
コスパを追求するなら異性との結婚に限定せずに
同程度の収入の男同士で暮らすとかが最強じゃないの?
お互い興味無けりゃ干渉も束縛もしないだろうし、家事も持ち回りとか普通に有りだろうけど
そういう事をしてる人ってあまりいないよね

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:56.61 0MoHI7mQ0.net
太宰治は人間失格のなかでこういってるね?世間というのは実はあなたのことを言うのではないですか?とね。まさにその通りでね、実に的確に真実を言い当てていると思うね。そう、世間なんて存在しないんだよ。あるとすれば上級がこうしてほしいことを世間という概念に紛れこませているのではないかしら。

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:57.37 muoG97H/0.net
>>841
だよね

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:00:58.88 mHomYBFs0.net
日本で結婚率が落ちた原因はデフレだったからだよ
デフレだと物価安定してるから貯金さえ頑張れば何とかなると勘違いしてしまう。
インフレが始まると物価の方がドンドンアップしてくるから貯金だけではムリと気付いて男女で助け合った方がお得となる

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:01.28 a+ffSJgA0.net
そら人数増えれば家賃も人数分で割れてコスパ増えるだろ
食費とかが増えても合計を1で割るのが2,3,4となっていく方が小さくなるだろうし

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:06.37 M265CgJx0.net
>>832
これ
子無しなんて乗り換え先見つかったり喧嘩したら即別れるのが目に見えてるわ
結婚15年以上の夫婦の子無し率がたったの6%なのがその証拠

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:06.98 6LjcfXER0.net
損得を結婚に持ち出すとかアホか、結婚と子どもを育てる事は生物として絶対にやらないといけない義務なんだよ

891:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:21.02 xxJ5z9R50.net
日本人が日本人を信用していない時代に
結婚は無いよね

892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:21.89 7fQcPyEY0.net
>>842
1人当たりも増えるんだなこれが
だってそうだろ
二人でローソクの灯りで生活が出来るか?一人なら出来るんだがなあ…

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:23.30 LR3rFEpk0.net
貧�


894:RDQNカップルが子供手当欲しさに子作りからの虐待コース



895:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:33.46 HKkZMXcI0.net
金がどうこう言ってるのは言い訳だから
単純にモテないから結婚できないだけ
だからコストがどうこう言っても仕方がない

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:37.37 Cfyssz6p0.net
>>802
残念ながら日本という国家そのものが衰退傾向にあるなかで
こどおじはある意味当然の自然現象ではあるんだよ
貯蓄を残せない生活を続けるリスクは増大し続けるし、選択肢としては合理的だということだ

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:43.08 n63MxmsD0.net
>>817
それは力関係によるんじゃないかな
自分の方が惚れられてたらある程度はどうにでも出来る

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:44.30 zFahw2ZL0.net
コスパ婚

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:49.22 K4fnKYnw0.net
専業主婦や主夫だとコスパも悪い

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:49.29 DnuUjbw10.net
子供一人につき1000万~2000万だろ
コスパ悪いわ

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:49.62 9A8UDEfI0.net
>>858
男同士で近くに居たくないわい。

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:56.36 kNAXmSto0.net
結婚の目指すところは小室圭と眞子様なんだよね結局は

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:01:59.86 HlqxN2eg0.net
>>864
日本は人口が多過ぎて30年間衰退国になった

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:06.41 0EVhmSnN0.net
結婚スレが出来る度に
自己正当化で張り付いてる方が
コスパ悪いだろw
時間は平等なんだから

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:08.40 gl9NeMU60.net
>>858
税制的にも法的にも結婚が強いよ

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:14.30 cvZYLY6U0.net
すまんコストが払えんのだ

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:14.98 slUXqsd70.net
普通に結婚して子供いて幸せな人生を送りたかったよ

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:15.06 /EHOsKWj0.net
現代はコスパで結婚を考えるんだな
無機質で悲しいコンクリートのような家庭
私は愛が欲しい
愛以外は何も要らない
ただ、愛が欲しい
愛を求めるのはそんなに贅沢ですか
贅沢なんだよ
お金で買えないからね
さようなら、亡国日本
ポエム

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:17.53 XQQWD/cA0.net
車が趣味の奴がさ、コスパ最高!とか言って軽とかハイブリッド乗るか?
電車よりコスパいいから車乗れよとか言わないだろ?
結婚もそんなもんだと思うよ

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:19.03 +d4vrHdW0.net
>>864
ゴキブリと人間を一緒にすなや

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:21.76 GMsa2G+80.net
>>778
マンション買ってラジコンと楽器とPCと車に現をぬかす既婚の俺がいる
努力すべき時にしなかった人の無茶な理論

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:28.47 T44VN9Z50.net
ソ連「全員に銃とかコスパ悪い 銃は二人に一丁相棒が倒れたらそれを拾って戦うのがコスパが良い」

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:33.20 wp+7GMgy0.net
ミニマニストの単身には到底およばない。

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:33.61 Uhzzwrvp0.net
>>1
養ってもらう着満々の女には成り立たない理屈ばっかり

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:33.73 GYUOmNpD0.net
>>863
それ単純に小梨夫婦がマイナーなだけじゃん

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:34.59 uIfQakJc0.net
男が働けなくなったら女が働いて男を養う
そういう関係でないと結婚する意味が無い

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:37.51 EYCSZynN0.net
>>809
結婚できなかったわけではないという事実証明。俺はこれのために1億くらいドブに捨てたが、コスパ悪すぎて最悪。

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:39.52 FCBElqGQ0.net
>>472
金も人材も不足だからホームやらは金持ちの道楽になる
老々介護だけだと詰むから昔みたいに代々世話する形に戻したいんだよ
ある程度維持続けるにはその道しかないし現象で続けていけるのはもっとひと握りの世帯まで減る
今の介護業界も若い世代が腰壊したり環境に耐えれず辞める人は多いままだろうしな
身体壊した業界には戻らんだろ
必然的に耐えれた中高年がメイン層にでしょ
子育てでも離れるだろうし腰痛めるのは女性よりも男性の方が割合が高い

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:41.20 QSXyAYDV0.net
この場合のパフォーマンスは何に当たるの?

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:02:46.19 +hY/wc5d0.net
>>66
いまさらかよwもう手遅れだろwそんなの30年前からやれよw
あ、手遅れで無駄だとわかってるからやるのかw
新しい利権になりそうだもんなwww

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:01.50 6aFnClAX0.net
またバカをだまそうとしている
結婚しようが結婚しまいが重税に苦しんでゴミのような人生を送ることに変わりはないんだよ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:10.93 j8nVh9Tf0.net
>>16
損が多すぎるから損得で考えないと痛い目を見るんだよ
結婚して本当に良かったと思える夫婦がどれだけいるか調査してほしいね
離婚しなくてもしょうがなく夫婦を続けてる人とかかなりいるだろ

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:12.95 wC0ua2Cy0.net
>>1
遊ぶ金が減る

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:13.93 jXqTeEwg0.net
> 家計調査(2021年)等によると、ひとり暮らしにおける1か月間の平均生活費は約11万5000円。
まんま俺じゃねえかw
というか家賃3万のボロアパート住み、生活費は電気ガス水道ネット携帯服車維持費のみ、趣味に使う金0と最低限の支出だけでこれくらいだから平均より下の方と思ってたけどみんな案外貧乏なんやな
ちょっと低く盛ってる気もするが

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:20.24 HlqxN2eg0.net
>>884
お小遣い月何万円貰ってんの?

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:21.82 veWyqsYm0.net
>>834
何もしないとか行動してても方向性が的外れで異性と何も起きないのを
女の方から積極的に「嫌われてる」とか「馬鹿にされてる」せいだと思い込んでる感じはする

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:27.26 17Oo1+V80.net
まあコスパと言う点ならニートで50ぐらいで死ぬのが一番いいわな
働くというしんどいことを一切せず
早く死ねば金もかからないw

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:27.94 xxJ5z9R50.net
>>861
それだったらもっと結婚は無理になって
実家暮らしが増えるだけだと思うが

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:33.05 N9GDGd1I0.net
まずはお見合い制度を復活させろよ
独身税の前にやるべきはお見合いだよ

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:38.12 y83i7RuS0.net
>>886
それな

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:39.51 vLUAaBeS0.net
コスパとか考えるのは蛇足
家族が欲しけりゃすればいいし一人が好きなら独身でいたらいい

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:42.24 4CTTjt5L0.net
俺様と結婚しろ。しっかりちんぽをまんこに入れさせろ。どっぷり出させろ。

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:42.45 EYCSZynN0.net
>>884
親ガチャ自慢乙

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:47.68 hGn5zOzL0.net
まあ、机上の計算と現実は違うって事ですわ。
共働きで夫婦共高給取りならね。

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:49.96 i5480vsV0.net
パートナーは欲しくないけど、子供は欲しいよなぁ..
いくら初めは純愛だとしても冷めるんよ…

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:03:52.11 zan2CgSQ0.net
じゃあ結婚してやるから若くて可愛い女の子を連れてこい

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:07.96 BvKg2Ykd0.net
>>890
そんなの結婚前にわかってる話じゃね
同棲すればバツ付かずにいくらでも結婚ごっこできるやん

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:09.74 Euv6Dynm0.net
ことわざがあるよね。
一人口は食えぬが二人口は食える

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:14.05 zq4Q5O610.net
>>858
おっさん同士で同居とか気持ち悪すぎだろ
最近は見守りサービスも増えてきたからな
1人でも孤独死はない
金額に応じて一日に一回電話連絡してくれたりする
出なかったらセコムが来るw

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:17.44 FqbCxAbx0.net
ババアと結婚するメリットは1つもない、あるか?若い子なら、頑張る意欲が湧くけど。

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:22.98 wp+7GMgy0.net
>>896
悟りは遊ぶのも面倒。

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:24.27 E5IMJkLw0.net
>>878
子供出来たら金と時間が無くなる

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:25.57 8cF/4ksc0.net
ハハッ、騙されるヤツおらんやろwww

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:28.32 XQQWD/cA0.net
>>895
そら相手によるやろ
結婚に損があるというより選んだ相手で損をしとるんや

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:32.71 Jz3mbu5/0.net
それを一人で払うと

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:34.63 0oCL5mRR0.net
この場合、コスパで比較しても意味ないんだよな

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:39.61 mHomYBFs0.net
>>901
なんでインフレ始まったら実家暮らしになるんだよ?親はどーしても自分より先に死ぬの解ってるのに

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:41.84 ZVBOUxoA0.net
総額じゃなくて一人あたりの生活費が下がるってなんだよ?
別にそんな詐欺臭い論法わざわざ使わなくてもいいじゃん

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:42.86 Euv6Dynm0.net
>>909
一休さん

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:04:51.85 ok8jb7Uv0.net
趣味で使える金が減ってるなら意味ないやん

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:00.94 FaWmi6/S0.net
これは本当だよ
Fラン非正規低所得の男女こそ、
オスメスお互いくっついて共依存にならないと、食って行けないのは事実
ただ、子作りしたら虐待毒親になるのは確実だけどな
子供の出来も、両親からの遺伝で低スペになるからFランしか行けない
だから、子供に老後の面倒見てもらって長生きするのは無理だが、
年金受給前の年齢までなら、結婚のおかげで食いつなげるよ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:04.81 jXqTeEwg0.net
>対して2人世帯は約19万2000円、5人世帯は約23万3000円で、家族が増えるごとに1人当たりの生活費は減少する。
まあ二人共同で安いは分かる
5人で23万で一人当たり安くなるっていう考え方はおかしいだろww
養育費払うのは結局自分なんだし自分の負担増えてるやんw

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:06.40 CKmRxXQD0.net
>>873
子供に1000万払う価値はあるかな
老いた後子供の助けが必要になる
総合したら1000万でも安い

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:10.98 Rb75hEtt0.net
>>900
人生をコスパとかいうなら
極端に言えばそうだよね
遊びも何もかもコスパ悪い

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:21.37 iLiAJyPl0.net
女は結婚しろしろ、産め産めの
田舎保守南部より自由が保障された
リベラル都市に集まるから、
都市が発展して、そういうリベラル
都市からマスコミは発信するから、
女の都市化志向がさらに強まる。
それが世界の少子化の仕組み。
でおひとり様、ソロ活の一番の問題点
は、社会支出が爆増すること。
老いて自助できなくなったら、
共助が無くなるから公助だけになる。
だから海外ではコミュ


956:ニティや パートナーを大事にするってこと、 歴史の知恵。 都内のナマポ受給者は富山の二百倍。



957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:26.56 szx2uC890.net
>>855
生活費完全折半ならコスパはいいけどそんな夫婦は稀だからね

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:32.53 W1fXFQYh0.net
長年、日本のマスコミは、一人暮らしや核家族化を推奨してきたワケだが?
方向転換の理由は何だ?

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:34.56 mmSmerBJ0.net
>>872
現実はそうとも言えないよ
>>873
現実はそうとも言えないよ
「微妙」って言葉最近使い方間違ってるよね
ビミョーじゃないよ微妙だよ

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:35.03 N9GDGd1I0.net
>>809
自分の子供
唯一無二で得られるものはこれ以外無い

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:37.27 HlqxN2eg0.net
>>923
結婚すると嫁と子供への奉仕が趣味になる

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:38.81 p2ehSTV/0.net
これ書いた奴、なんで結婚しない奴が
年々増えてるのか全然分かってねえな

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:47.06 BvKg2Ykd0.net
これ結婚しなくてもええやん
彼女と同棲して折半すればいいだけやろ
しかも若い子と交換可能

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:47.74 y83i7RuS0.net
>>881
そもそもコスパ以前にメンタルパフォーマンスであるメンパが悪過ぎるのが結婚から離れる理由の一つだしな

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:53.48 wp+7GMgy0.net
>>912
固定資産税がやすい、
狭くて豪華な部屋を区分所有するのがベストだよ。
管理費も修繕費も床面積に比例して負担だから。

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:53.98 2zwOsGTO0.net
そらそうだ
こどおじやってるから関係ないが

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:05:58.55 yxnkili00.net
>>874
そういうことだよな
いくらコスパ良かろうが
薄っすらとでもキモいとか嫌いと思うやつと一緒に生活なんか出来ないんだよ

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:00.63 T44VN9Z50.net
>>864
つまり金持ちを襲って財産を奪ってその金で数千人以上の子供を育てるべき
こうですね?良く判りますw
生物としてみると金持ちって
他の個体の数十倍以上の縄張り(資産)を持ちながら他の個体と大差ない数しか子供を作らない個体
この個体を間引いてその縄張りを他の個体に使わせた方がry

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:01.50 rajTYI7T0.net
嫁が一番の負債なんだよ
まんこ腐ってくるし

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:05.70 nWEY07vX0.net
これだいぶどんぶり勘定だし他の諸雑費無視してるからこんなこと喧伝しても独身動かないよ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:09.28 Ex+Ml4wI0.net
>>1  またウソ記事か 実質独身税だろうが令和4年の日本政府は北朝鮮ロシア中国とやり方が同じ

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:15.17 EYCSZynN0.net
>>899
40代後半になると、女の眼と眉間でわかるほど本当に嫌がられるから、独身一徹。

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:19.58 VGlM6o5W0.net
出鱈目だな騙される馬鹿はそう居ないと思うが
分不相応な事してるのだろうけど世帯年収1000万で子供複数でヒーコラ言ってるのをよく見るがな

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:20.19 xhlsh+eI0.net
金じゃねーんだよ
ブスと結婚するくらいなら風俗に金使ったほうがいいんだよ
っていうのが東京

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:22.47 acGXR3Z90.net
しょうもない

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:26.93 jXqTeEwg0.net
>>941
嫁交換しろよ

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:29.72 i5480vsV0.net
違法性がないように
20代前半 優良物件
20代後半 新古物件 
30代前半 中古物件
30代後半 バラック小屋
40代以�


978:~~ホームレス



979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:42.33 F9H9vw3h0.net
それならいっそのことある程度の人数で住んだら?家族単体で見る必要すらない

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:42.37 muoG97H/0.net
>>900
糞みたいな人生のどこにパフォーマンスがあるの?

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:44.24 Qo3BcxyS0.net
>>913
まあ、既婚の大半はお互い若いうちに出会ってから結婚してるからな
年食ったら難しいわな。
二十代があえて35以上を選ぶのは金かメンヘラかになるし

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:45.81 FCBElqGQ0.net
>>493
俺は2人が離婚したけど。の意味がわからんが
アホ嫁はマジでどうしようもないからな
気持ちがわかるぞw
アホ嫁の親もアホだったと思われる
親がまともなら甘えるだけで素直さやコツコツ生きるのだけは残るからな
水に走る辺りでそれなりに想像つくわ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:55.95 hGeIOb3Z0.net
独身だと、無くても困らないものもある
うちには冷蔵庫もテレビもエアコンも無いけど特に困ることもなく、
でも家族がいたらそういうわけにもいかないだろ?

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:58.08 jY6uqoNP0.net
コスパとか言うなよダセエな

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:06:59.76 hppPdCeH0.net
そもそも結婚をコスパで考えること自体がナンセンス

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:11.78 lfNk8snT0.net
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 
これは嘘。騙されないでください これは嘘。騙されないでください 

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:15.23 4BhVPS2r0.net
コスパだとこどおじが強くなるやん
コスパ最強はナマポだけど
人間としての暮らしを考えるとね

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:17.68 9Txwok3/0.net
>>913
みんな歳食ってババアとかジジイになるよ。
どんなに若くても人間には限界がある。
最盛期の絶世の姿を維持するのは人間の能力では無理。
人間を辞めて吸血亡者になるしかない。

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:18.29 CQC5QGX70.net
メンズエステ嬢と結婚したい
仕事しなくても良いから定期的にサービスして欲しい

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:18.56 VQ8F20x50.net
幸せになりつつ安いってのがポイント

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:19.63 jXqTeEwg0.net
てか何の参考にもならん記事やなw
考え方おかしいやろ流石に

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:19.88 k+wm+0fv0.net
マスクの発言以降、急に少子化問題がクローズアップされてキモい

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:22.33 Ho2oilsH0.net
>>932
日本の出生3割は托卵、離婚したら親権剥奪だけど

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:28.04 FaWmi6/S0.net
低スペ男女が生き延びるには、低スペのオスメス同士でくっついて、共依存になるしかないんだよ
だから低スペ婚が「コスパいい」のは本当だよ

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:29.06 D2jzplva0.net
そもそも老後を心配するほど長生きできないと思う
結局手術後の健康状態が良くなかった
リハビリ中止で在宅で投薬治療を継続、あと1年間は働けないことが確定
生活保護も長引く

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:31.99 FgFmkgOY0.net
コスパ最強だから親と一緒にすめと素直に言えばいいのになw

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:32.54 M9Y4ThYL0.net
これは本当
独身時代は一人暮らしで貯金なんて出来なかった俺が結婚したらどんどん金貯まっていってるわ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:33.76 0K+Jx1XD0.net
精神面での支えってのをコロナ禍で思い直したわ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:34.47 6qQVTgM90.net
シンプルに光熱費の契約金や家賃の話なのに
こどおじは一人暮らしの経費も知らんのだ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:45.03 EYCSZynN0.net
>>941
そもそも他人のお古とか嫌だもんなw
そんな中古女に限って、中古住宅は嫌だと言う浅ましさ。

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:45.69 dV9Lndev0.net
子供に飯食べさせたら罰金取られるんやが…

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:46.34 o29AGGYg0.net
で効果は?

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:49.72 +d4vrHdW0.net
人間なんか存在しない方がコスパ最強。
ゼロだよ。

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:52.54 HlqxN2eg0.net
独身「結婚したいやつはすればいい」
既婚「独身は許さん」
なぜ?

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:53.24 M265CgJx0.net
基本的にまともな女や美人は貧乏人やブサイクとは結婚しない
だから低スペックな男は基本的にゴミのような女としか付き合えない
低スペックな男はパートナー探しなんて最初からしないほうがいい

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:53.36 /ZYk5DyV0.net
結婚して収入が倍になるのならその通りだけどな

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:54.24 t86veaD20.net
それでも精神的コスパが悪いでしょうが

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:56.67 mHomYBFs0.net
インフレ始まったら自然に結婚増えるんだって もう日本はインフレターン始まったんだから
ただ40歳越えた独身女性にとってはインフレは地獄だろうけど
物価がドンドン上がるのに労働賃金はドンドン落ちる時期だし

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:07:58.58 wp+7GMgy0.net
ウイルスや戦争、
あと10年くらいで、
人類終了しそうだし。

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:01.39 6x/3Jt5m0.net
岡野さんはバカなの?

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:01.97 bPYGfuow0.net
>>825
風呂の残り湯で流す

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:03.29 szx2uC890.net
コスパならどっちかの実家に入るのを推奨しろよ

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:04.71 vERCvKGT0.net
人生をコスパで語るなら
ニートとかホームレスとかが1番コスパいいのでは?

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:06.65 Rc3MflW20.net
結婚しても実家で親と住むのが最強

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:10.12 YflDdZA30.net
ほーん
じゃあお前ら俺と結婚しよ!

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:15.53 rajTYI7T0.net
>>968
お前の財布が嫁に管理されてるだけじゃ

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:16.34 DnuUjbw10.net
調べたら子供にかかる養育費が大学まで行かせると2300万とか
もう家じゃん

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:19.97 5al1W3KE0.net
お前らには関係のない話だなw

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:34.86 o29AGGYg0.net
ネオニート最強じゃん

1020:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:36.91 G6HUJcg40.net
パンツにウンスジがついてるんだが

1021:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:42.51 wxQ59gWG0.net
女が金の面で妥協しないから

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:43.90 FCBElqGQ0.net
>>507
介護が始まってからじゃね?
それまでは財産がありゃ切屑すだろ

1023:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:45.08 EYCSZynN0.net
>>970
だこらこそコドオジに勝てないw

1024:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:45.97 9Txwok3/0.net
20歳前後の最盛期を保てる技術の方が結婚よりも重要。
あ、僕はもう既婚ね。

1025:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:46.06 VQ8F20x50.net
見た目だとか若さだとかそんなの一瞬で終わる
ただ人生は思っているよりは長い
結婚相手ってのは恋人や性欲の対象といよりかはいつか亡くなる両親などとの繋がりが嫁にシフトするだけ

1026:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:50.12 XQQWD/cA0.net
>>961
まあ正直家族は幸せコスパが異常
ただし見極めに失敗したときの反動も異常

1027:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:51.47 bZzxP3/D0.net
今は子育て世代の方がお金を使ってくれるからでしょうか
独身あおっていた時代は独身のほうがお金を使っていたのかな

1028:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:53.08 auUHWABb0.net
お前ら何の為に生まれてきた?
働きアリ、働き蜂でも構わんが

1029:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 18:08:55.99 wp+7GMgy0.net
納税者を増やしたいだけだな。

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを


1031:立ててください。 life time: 59分 24秒



1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch