首里城の正殿復元へ、11月に着工 首相表明 (5/14)【日経】 [少考さん★]at NEWSPLUS
首里城の正殿復元へ、11月に着工 首相表明 (5/14)【日経】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch303:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:57:29.96 2A+0wcjK0.net
南西諸島の住民の先祖は、九州から比較的新しい時期(10世紀前後)に南下して定住したものが主体であると推測され、それまで居住していた奄美・沖縄諸島と先島諸島の2グループの先住民に取って代わったと考えられている。
これらのことから九州以北とは遺伝的・人類学的にみても明瞭な境界線を引くことは難しい。
琉球諸語の系統的位置
・南日本語派のひとつであり,日本祖語からの最初の分岐「琉球語派」ではない。
・南部九州語(薩隅方言)と姉妹関係にある。
・第1音節の子音が/k/であり第2音節の子音が/t/である形は,九州と琉球列島にのみ観察される。
・九州と琉球列島におけるマトリョーシカ分布.交差せずかつ含意階層をなす等語線を少なくとも9本引くことができる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch