【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★10 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★10 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:54:30.42 5VSmF3Zp0.net
>>783
だから田口君にでしょ
送金するお金は本来10万円
どう見ても数字が全く違うのになぜこんな間違いが起きたのだろうね

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:54:37.72 /SN/vqFY0.net
毎年463万で10年か?
毎日ホテル暮らし出来るな

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:54:40.12 3RPQkJNt0.net
>>785
うわ、そこ言うべき

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:54:52.80 4o1q8olZ0.net
>>779
おまえ裁判のこと全く知識ないな

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:54:54.00 Hgx8/io30.net
>>772
有識者は大体その方向で捉えてるな
仰るとおりでスレ勢いからしても既に興味が薄れてきてるのは明白で当事者の役所も正直来年くらいには熱も冷めて諦めるだろ、国民も当然一切覚えてないと思うし
2年後あたりにでも名前変えて住民票確保してで余裕でロケットスタート切れる、10年も逃げる必要もないはっきり言って余裕すぎる

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:55:33.20 C4hqWADb0.net
>>775
この場合誤振込が致命的。
まず、当人は何も行動してない。
公務員が勝手に人の財布にお金入れた状態。振込はデータでお金に色も無い。使い込んでも元のものか誤振込かの区別もない。仮に500万とか使っても、その後自分で入れたかもしれんし、公務員では入出金記録も取れない。

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:55:55.36 rYRizqSa0.net
>>35
何で,判決と同時に差し押さえが発生しないんだ?
一緒に裁判進められないのか?

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:56:21.08 BOjY7tix0.net
>>788
どこかに送金する金を田口くんに間違えて送ったんじゃと思ってしまう
10万と4630万円なんて普通は間違えないと思うが

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:57:36.57 /s8wfRPr0.net
億単位ならまだしも、4600万程度で、10年海外逃亡とか
割に合わないんじゃねえの。
投資で増やせるあてがあるなら別だけど。

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:57:36.95 8ZzKX10H0.net
>>393
ニュースの記事ではなく>>27の流れで話をしてるんだよなぁ
話の流れを読めない奴って大変そうだな

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:58:21.45 C4hqWADb0.net
>>778
とりあえず判例の番号出して 。
こう言うのはそこに至る条件も一致しないと意味ないから。調べるのは容易だから、違いは分かる。

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:58:39.14 4o1q8olZ0.net
一般社会では1対9999くらいで田口批判なのに
このスレでは五分五分ってのはなぜなのかな あっ、そういう層なのね

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 19:58:54.97 Pm99qC0I0.net
>>775
それが正解
似た事例での逮捕は愛知県だったかな、愛知は逮捕のハードル低いし広域捜査までしまくる県警
山口県警は動きたくないと思われる
これだけ騒がれてるからそのうち刑事告発受理されると思われる

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:00:10.45 LI7bRzLx0.net
田口の住んでた空き家?の土間の入り口に田口の長靴と、vansの踏み崩して履いてた靴が映ってたけど、あの履き方は育ちがモロに出てる気がした
、めちゃ汚かった

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:00:59.55 0VVKtRyZ0.net
1年460万使って10年逃亡生活したらチャラか
チャラになった時には資金ゼロになってるけど

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:01:07.86 kIU5rJwA0.net
逆に行政を訴えろ!

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:01:34.02 BOjY7tix0.net
海外に逃げて長期化してくれ
海外に逃げて逃亡系YouTuberになって頑張って欲しい
みんなのお金はこんなに杜撰な管理されています。返しても何に使われるかわからないので返しませんって海外から煽ってくれたら面白いんだがな

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:02:09.57 Hgx8/io30.net
>>799
そういうことやね、関係者である納税者は当然批判派だしそれ以外のスレ民などは当然今回の件に一切関係ないから支援派

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:02:12.13 vxHNZBVj0.net
アニータさんが一言↓

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:02:23.80 LI7bRzLx0.net
>>799
田口のメンタリティー的に日本人じゃなさそうだものね

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:02:24.31 qluJ/dTy0.net
>>798
URLリンク(www.google.com)

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:02:27.48 du6dRzvT0.net
>>244
漫画の見すぎやで

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:02:49.69 atfWpe8y0.net
>>364
意味が理解できてないようで。
問題なのは一時所得云々ではなくて、大雑把に言えば国のお金でもあるわけ。国のお金に税金掛けるのはおかしくね?ということ。
給付金も国が出したお金だからね。返還訴訟起こしたから自治体としてはウチの金だと主張してる訳だし。

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:02:51.47 GrtMiJ9g0.net
>>799
田口を批判している人は、底辺だけやで・・・(裏山

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:03:55.58 LI7bRzLx0.net
>>804
頭大丈夫ー?
あの田舎者がパスポート持ってるとでも?

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:04:09.34 0VVKtRyZ0.net
市橋は割とカネを使わないように、無くなったら日雇いで資金稼いでたみたいだけど
10年逃げ切るってキッツイだろ

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:04:32.33 S05yV+Dw0.net
一つ不思議なのは弁護士の正体。山口県は弁護士過疎地だし、さらに
その中でも辺鄙なところに住む24歳の若造に、相談相手の弁護士がすぐ
見つかるだろうか。そしてこいつは弁護士費用をどうやって払うつもりだった
のだろうか。

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:04:42.00 Hgx8/io30.net
>>801
鋭くて草、まぁ靴のかかと踏む奴にまともな奴はおらんからなw底辺の象徴とでも言うべきか何なら底の擦り減り方でも人間性は伺えるからな

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:04:56.14 LI7bRzLx0.net
>>811
頭大丈夫ー?

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:05:47.07 OIGqM5eq0.net
阿武町も田口翔の顔写真公開して生死にかかわらず懸賞金500万円かけたら
すぐに本人が詫び入れで出頭して来そうだけどね

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:06:11.55 ZFix4JDP0.net
紙の振込依頼書なしで、FDだけ持ち込んで振込っておかしいだろう
役場の担当部署と銀行の担当部署がやり取りする専用の封筒があって、その中に課長の承認印のある振込依頼書とFDを入れて銀行に持ち込むのが普通だろ
銀行担当者がFDを読み込んだ時、データ確認の照合用に先頭の行だけ依頼書に印刷してたんだろう
銀行も振込終わったら振込完了書を作成してFDと一緒に専用の封筒に入れて役場に返送だろ
振込した銀行員はパートとかで、できた完了書の承認する管理者銀行員がおかしいと気づいたんだろ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:06:35.38 LI7bRzLx0.net
>>815
インキャなのに馬鹿で不潔で犯罪者って救いようなさ過ぎるよねw

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:07:19.51 x1s5GJc50.net
目の前に大金用意して盗ませて犯罪者にするとかさあ
罪深いわ

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:07:25.56 AAp018Yh0.net
>>780
多分警察に被害届を出さないと調査出来ないと思う

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:07:38.36 Hgx8/io30.net
>>811
平民でも10年もかからん内に稼げてしまうくらいの額で羨ましがるものなのか?

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:08:46.03 OIGqM5eq0.net
顔写真公開すればヤクザか半グレが先に見つけて拷問かけて金奪ったあとに山中に埋めるんだろうな
本人いなくても10年間手配されたままになりそう

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:08:54.71 0VVKtRyZ0.net
>>818
お役所仕事なり銀行を批判するのもいいけどさ
システムや手続きに手落ちがあったとしても
「間違えてました、返還してください」を突っぱねる正当性は無いぞ

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:09:33.43 vpXXsfLQ0.net
たかが4630万円で仕事辞めて逃亡とかアホすぎる
目先の金しか考えられんのか

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:09:51.91 GrtMiJ9g0.net
>>822
裏山というのは俺がじゃなく、まあ、スレを見てる限りは、妬んでる人がいっぱい居ると感じる・・・

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:09:56.11 atfWpe8y0.net
>>799
どちらかと言えば自治体批判じゃね?
杜撰な体制が浮き彫りになったしな。振り込まれた本人が行方知れずだから面白い。
自治体のミスを擦り付けようとしてる態度にも疑問だな。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:10:06.63 tYjnMuHK0.net
>>813
市橋の場合、白人が好きで留学や海外旅行の経験あり
海外じゃ日本人は白人よりかなり下の立場などで差別にも慣れている
でもこの男は山間部と地元しか知らない
要はここ2箇所付近にしか土地勘がない
ちなみに友達はいなかったみたい

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:10:56.66 ZhIy2d2b0.net
もう100万円くらいは使っちゃってそうだし、首吊るくらいしか逃げ道無くなってそう
10年逃げればチャラになるわけないでしょ
一生追われ続けるんだから

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:11:03.27 j8nVh9Tf0.net
>>822
稼ぐのと貯金箱できるのでは大違いなんだが

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:11:55.17 2H4XM5iO0.net
まあ
小室圭よりマシ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:11:58.04 atfWpe8y0.net
>>817
自治体が殺人教唆したらいかんでしょ。容疑者ですらないのに。

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:13:17.11 pA/QVKnT0.net
>>825
元々月手取り35万の生活送ってたからな、超勝ち組なのにホント目先しか見えてない無能なんだろな
普段から好きなモノそれなりに買えたろうに

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:13:17.44 2fwNochH0.net
はよ返して貴重な青春を謳歌しろや

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:13:40.88 +XOBhHLG0.net
ある視点で見ると、
誤振込さえなければこの男性は平穏な生活を送れていたんだよな。
原因か単なるトリガーかの議論はあっても。

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:14:17.66 vocb3RIy0.net
>>760
これは本当にそのとおり
裁判の傍聴や記録の閲覧等も広く一般に公開することは目的にしてないからな

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:14:23.25 RC4GczFo0.net
田口って名前出てたのはマジなん?
アレマジなら町はガチでやる気やな 町長が職員は責めたくないとか言ってたのはやはりど田舎ならではの縁故採用のドアホなんだろうな

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:15:47.05 uUkXBYhc0.net
罪は償うとか言っといて、行方くらまして笑える。

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:15:54.51 ZhIy2d2b0.net
>>834
もう結構使っちゃってるから、出て来れないんだよ
逃亡生活は金がかかる。ホテル泊まったり、外食したり、服買ったり

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:16:59.22 7hBuZb3l0.net
>>836
官報のやつもそうだよね
実際ばら撒いて負けた判決あったし

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:17:22.57 pA/QVKnT0.net
>>830
ロン毛ニートの場合って今後の人生と引き換えに得たわけでつまり貯金でもなく一生分の資産を前借りしたのと同じやん

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:17:30.10 GrtMiJ9g0.net
>>837
担当者の上司が親戚とか、田舎は十分にありえるから、まあ情報誌も追跡はするだろう

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:17:31.30 C4hqWADb0.net
>>808
これもp.37-38辺りと今回の経緯からは多分刑事告訴は無理に見えるねえ。ATMでの引き出しも元の口座にあった分程度なら問題ない。金には色がないから。

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:17:59.61 S05yV+Dw0.net
とにかく告訴するが吉。

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:18:01.89 /j/3Gb4V0.net
>>834
むしろこんなエキサイティングな経験はその辺の人じゃ味わえないぞ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:18:15.66 9fc/SRtX0.net
>>823
ヤクザはいざとなれば色んなところとパイプ持つからね。
借金とかで行方不明になったらまずその親族に行方不明届けを出させる。
警察は何故か、そう言う時だけ仕事が早い。
裏の世界はマジで怖い。

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:18:19.89 OIGqM5eq0.net
>>839
出てこないと半グレとかヤクザに狙われるだろ?

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:18:50.13 vocb3RIy0.net
>>840
官報もそうだし裁判記録もそうだし登記簿なんかも該当するね

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:19:00.37 4D9R6XZ80.net
70くらいのジジイじゃないとワンチャンもない
ただのアホ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:19:15.33 7hBuZb3l0.net
>>847
本人が半グレ臭いで
引き出し方とか素人ちゃうし

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:20:07.05 +UGn6K4p0.net
まだ後戻りはできる事を誰か本人に知らせてやれ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:20:19.69 m7J2LaYW0.net
二十代の十年捨てるとかアホすぎる。2億以上ならまだしも5000万って

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:20:29.66 OIGqM5eq0.net
>>850
だとしても仲間からたかられて犯罪バレないように消されそう

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:20:36.66 7hBuZb3l0.net
>>848
だよね
そこら辺はみんな意見一致しとるね

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:20:39.58 gVWbOHmG0.net
間違えた職員はお咎めなし?

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:20:40.10 ZhIy2d2b0.net
>>847
詰んでるね
出て来ても既に使い込んじゃった部分は借金
出て来ないくても結局は摘み出される

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:20:53.36 cz7gqS9m0.net
>>38
少なくとも町民は知ることになるが?
どこぞの市民が裁判所の掲示板撮って広げるよ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:21:28.69 IezcN7hz0.net
今年中に全額返せば税金は0なんだからがんばれタブチくん

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:22:01.63 m7J2LaYW0.net
五千万ごときで冷静さを失う小物だから、そのうち見つかるだろうな

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:22:09.78 hBuYLC030.net
刑法は罰金刑であって弁償じゃないから金の事は民事で争わないといけないと此処の住人だったじっちゃが言ってた

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:22:35.40 C4hqWADb0.net
>>858
給付金はそもそも税金つかんって

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:22:55.07 ZhIy2d2b0.net
>>852
10年じゃないからね
来年には4630万円に対して税金が発生する
払わなければ脱税で逮捕、追徴課税
税務署が一生追い掛けるから

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:23:11.69 OIGqM5eq0.net
4630万円だけどいまや5155万円だからな
500万円も借金背負ってバカとしかw

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:23:37.59 qluJ/dTy0.net
>>843
何の具体性もない
元あった額しか引き落としてないって根拠もない

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:24:17.16 TzDD9wRT0.net
>>769
フロッピーディスクは山口銀行の要求
役所ではない

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:24:54.40 7hBuZb3l0.net
>>853
実際に半グレであればたけど
奴らにしてみれば
4000万なんて小銭やわ
集ることはないと思う
でも経産省は10億近く菱に垂れ流してんのに
大して報道されてない
こっちの方を騒いで欲しいわ

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:25:15.83 7hBuZb3l0.net
>>861
課税の給付金結構あるで

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:25:36.06 S05yV+Dw0.net
>>835
誤振り込み→着服が必然であるような言い方はおかしい。

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:26:03.19 lr8RF+vV0.net
正規で振り込んだ給付金は国費で、
誤振込みした分は町の手出しになっちゃうんですよね。

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:26:20.41 OIGqM5eq0.net
もう名前バレたからどこの会社にも入れないし少年でもないからサカキバラみたいに名前変更も認められない
詰んだな

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:26:34.71 7hBuZb3l0.net
これ補填は国がやんの?山口県がやんの?

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:26:53.21 9fc/SRtX0.net
雑所得未申告による脱税とかで呼び出される可能性は無いのだろうか?

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:27:09.61 ZhIy2d2b0.net
>>835
平凡な若者をそそのかした罪は大きいね
アダムとイブに果実を食わせたサタンみたい

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:28:00.74 C4hqWADb0.net
>>864
現時点では公務員が引き出し履歴取らんと刑事告訴もできんだろ。仮に多く引き出しても、こっちも誤振込とおなじで間違ったって言ってもいい

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:28:27.69 mYEuJP7s0.net
>>551
ならねーよ。国が誤送金分を雑所得にするわけねーだろ。

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:28:30.83 GrtMiJ9g0.net
>>869
悩ましいなら逆に考えるんだ。正規で振り込んだ給付金は町の手出しで、誤振り込みは給付金だ。もうあげとけ給付金は

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:29:27.79 LxdZTHvj0.net
>>2
フランスに渡米して酒飲みながらYoutube配信

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:29:30.79 qluJ/dTy0.net
>>875
課税対象かどうかと不法な金かどうかは関係ないんだよな

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:29:45.52 psJ4yZFi0.net
>>780
もう移動先口座を仮差押えしてある

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:30:04.16 ZhIy2d2b0.net
>>875
なるんだよなぁ、それが

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:31:21.66 qluJ/dTy0.net
>>873
当人曰く引き出したから返せないってことだから、供述が真なら引き出されてるだろ
で、間違ったが通用する訳ないだろwww

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:31:23.96 yIS2ocLa0.net
名前バレてんだから口座開設したらわかるんじゃねーのか

883:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:31:55.07 73t+l7tb0.net
>>793
振込当日に直接本人に通知しているからアウト

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:32:13.57 9GUlYlDE0.net
>>880
税務署が自治体の意思に反してまで所得と見なすかは微妙だろうね
本人からの所得申し出があれば別だけど

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:32:18.42 sPT4EArY0.net
母親を苦しめてゲットした大金か

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:32:38.55 X6XLGpfZ0.net
誤送金した町の職員は知床のオッさん並みに地べたに、頭擦り付けて土下座しろよ

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:33:23.83 qluJ/dTy0.net
>>881安価間違い
>>874宛て

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:33:40.91 ZhIy2d2b0.net
まぁ、こうなったら急いで豪遊して首吊るしか無いんじゃない? って気もするが
借金と汚名はもう消えない
辛いなぁ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:34:19.82 qluJ/dTy0.net
>>884
自治体の意思ってなんぞ?

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:35:27.04 OIGqM5eq0.net
>>889
議会の議決

891:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:35:33.01 B2kj5hIS0.net
>>884
所得とみなしたら、役所から正式に得た金ということになるからな

892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:35:44.68 cz7gqS9m0.net
>>880
所得として認めたら返還訴訟自体がおかしいことになる

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:35:45.49 mYXlLFx+0.net
普通に考えたら犯罪って割に合わないんだけど
後先考えないのが男なんだよなぁ

894:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:36:18.16 mOzThj7N0.net
田口くん既にヤクザによって葬り去られてるかもw

895:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:37:37.07 ZhIy2d2b0.net
>>884
贈与税と見るか所得税と見るかは知らんけど、年を越えたら確定だよ
分類不明瞭だから保留なんて税金には無いのよ

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:37:43.30 ID2ptsr30.net
>>822
田口くんは1日だよこのバカw

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:37:56.06 qJrNNUOX0.net
私の想像です。
元々前任者と銀行の間で、
まずフロッピーで資料を渡して、
後日正式な振込依頼書を渡すという慣習?が出来ていたんじゃないかと思っている。
両者の内容が一致してたなら誤振込みは起きなかったんじゃなかろうか。
役所の申し送りミス、銀行の確認ミス、振込み依頼書の作成ミスが重なったのでは。

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:37:59.73 8xt3mVx80.net
24歳田舎ぐらしでは確定申告も税務署の追い込みの苛烈さも知らなったに違いない
だがそれでは通用しないのだ

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:38:17.33 qluJ/dTy0.net
>>890
イミフ
URLリンク(kanto.me)
ここでも読んでこい
返還請求の対象になる不法な所得でも課税対象って書いてあるだろ
議会の意思とか何の関係もない

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:38:27.03 YPbW+10q0.net
逃げ切るってどゆことよ?
疾走するってこと?

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:38:35.33 qluJ/dTy0.net
>>891
ならんぞ

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:38:48.41 qluJ/dTy0.net
>>892
おかしくないぞ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:38:59.61 9eeHJGqO0.net
>>898
税務署の追い込みが過酷と感じるのは身分が捨てられないからだよ
捨てる覚悟さえあれば関係ない

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:39:04.41 9GUlYlDE0.net
>>895
今回のケースに限っては不明瞭じゃないからねぇ
だから税務署がどうするかは微妙

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:39:10.63 9fc/SRtX0.net
あまりにも大きすぎる雑所得は
競馬だろうとなんだろうと課税対象だからな。
100万円ぐらいでは税務署も動かんけど
流石に1000万とかなると税務署も目を付ける。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:39:13.92 gbQ4ysdX0.net
>>865
山口銀行 フロッピーでぐぐると
記憶媒体廃止にともなう代替サービスへの移行に関するお伺い
とか出てきて草

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:39:40.79 YPbW+10q0.net
>>884
なるほど。

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:40:06.09 Xr5BGva40.net
捕まっったって速報見たけどガセだったか?

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:40:27.53 7hBuZb3l0.net
>>903
まあゴロツキ同然のワイでも
国税は怖いよw

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:40:46.27 hBuYLC030.net
もうお金も顔も溶けてるかもしれない

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:40:46.34 9eeHJGqO0.net
>>908
仮に本人が見つかっても身柄を拘束する権利などないんだが

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:41:01.07 2OgZgOqh0.net
刑事事件ではないので基本的には町職員が探さにゃならんのよね
警察は協力してくれない
今頃担当者はナニワ金融道の最終話の灰原のように必死になって田口君の行方を追ってるんだろうね

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:41:02.26 9GUlYlDE0.net
>>899
それは課税時点では不当利得かは分からんから原則通り課税したという話なのよ

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:41:45.75 GrtMiJ9g0.net
>>906
本当だ面白い。発行日が書いてないけど、今回の事件でたたかれたんだろうなぁ銀行組合から

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:41:51.21 0ll4Yvhx0.net
その件では10年でも来年所得税があるから
国税からは逃れられない

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:41:58.60 9eeHJGqO0.net
>>912
別に見つかっても役場の人間も何も出来ないので民事裁判に出廷して争ってもOK☆

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:42:28.56 ZhIy2d2b0.net
>>904
ちなみに、後から税金の返還請求は可能
サラ金が不法と見なされて返却した部分の税金を還付することはある
本件もこれと同じ扱いだと思う
4630万円に対する税金を先に払って、その4630万円が没収されたら、
そもそも所得ではなかったとして払った税金の還付請求が可能となる

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:43:15.01 S05yV+Dw0.net
>>888
今から出頭して残ってる額を吐き出して、後は月5千円でも1万円でも
返すことで和解すればいい。それだけのこと。

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:43:31 7hBuZb3l0.net
所得って働いて得た金やろ?
おれ雑収入になるんちゃうん?

それを上手く経費にすりゃあ逃げれるかね

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:43:41 qluJ/dTy0.net
>>913
不当利得は確定な
そのうえで返還されなきゃ所得だから課税するって内容

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:44:08 Yc5Sr3U40.net
そいや万が一でもデータがとばないようにようにフロッピーディスク使用を強いられたな
10年前の話だけど

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:44:23 9eeHJGqO0.net
初動で職員2人に銀行に連れていかれそうになって断ってるけど
それって振込詐欺の悪質バージョンとやってること変わらないからね

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:44:35 ZhIy2d2b0.net
>>918
そんな覚悟があるとは期待出来ないっしょ、こんな小心者の馬鹿に

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:45:24 9eeHJGqO0.net
>>888
考え方次第
出版してなろう系小説にすれば?

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:45:31 9GUlYlDE0.net
>>917
返還請求権が発生すると分かってる事案に踏み込んで課税するか微妙なんだよねぇ
税務署も暇じゃないんだし後処理が煩雑になる手続きを、しかも課税しても田口が支払うはずもない徴収不可案件を作るのかどうか…

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:45:37 6ovXj1Gl0.net
税金もそうだけど判決でたら返還まで年利3パーセントの金利が 良心的な金利で良かったねネコババ君

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:46:11 AYPhHZTb0.net
金額や送り先の口座番号すべて記入してサインするだけの振込用紙を用意しておかないと 判子って必要だっけ?
職員の仕事が緩すぎ

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:46:55 9GUlYlDE0.net
>>920
課税をしても田口が支払わん訳よ
そんな不良徴収事務を税務署が作るのかねぇって話

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:47:06 dievr7ia0.net
>>918
どっかに穴掘って隠してる最中だろ
今が1番忙しいんだ
用心深そうだから何箇所かに分けてるだろうな
田口と同じムショに入ったら奴の皮膚に描いてある地図を引っ剥がして探さないとな
ゴールデンタグチ

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:47:07 URENV2qV0.net
贅沢しなければ20年は食ってけるぞ!ガンバレ田口!!

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:48:07 VtJzXzPs0.net
>>906
これってさ
役所が紙orフロッピーしか対応してなくて、紙ならフロッピーのほうがマシ・・・て希望しただけだったりして

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:48:28.30 ZhIy2d2b0.net
>>928
「支払い能力が無さそうだから手続きしないでおこう」なんてあるわけないっしょ
取り立てを頑張るかどうかは別として、手続きはあるよ

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:48:42.56 +2+ZBluS0.net
ニュースを見た男「よし、10年か。情報さんきゅーやで。」

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:48:42.79 oruvsXq/0.net
税金についての指摘が見られるが
税金の追込みがきつそうなら
納税だけやればいいだろうな。
納税額の現金だけ持って税務署に行けばいい。
帰りに市役所の連中に詰められるだろうが
「警察沙汰じゃないから帰れ、不退去罪でこっちが逮捕するぞ」で手出しは受けない。

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:48:50.26 9eeHJGqO0.net
>>930
背のりしてゆるーく働けば第二の人生に移行できるぞ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:48:50.90 RqvXjR8/0.net
>>911
じゃあヤクザに情報売るしかないな

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:49:31.12 I6WIlmMy0.net
職員またごはん食べられなくなっちゃう

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:49:38.48 9eeHJGqO0.net
>>936
それやったら町長とか自殺まで追い込むのがこの国だけどな

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:49:39.71 dievr7ia0.net
縁故の花田VSゴールデンタグチ

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:50:44.30 dievr7ia0.net
>>938
あんな無神経そうなオッさんが死ぬわけないだろ

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:50:59.74 RqvXjR8/0.net
>>938
いや別にヤクザの組事務所に匿名で顔写真入りの封筒投げ込んでおくだけだろ?

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:51:03.00 ZhIy2d2b0.net
>>934
それはありだな
ちゃんと確定申告して・・・って、そんな頭があれば逃げたりせんでしょ(^^;;

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:51:24.77 gVWbOHmG0.net
>>879
まじで?

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:51:54.26 7hBuZb3l0.net
>>941
構成員だったりしてなw
ジュンコウ辺りじゃないか?

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:52:01.04 UmThevc90.net
>>862
逮捕て、この金額で査察調査なんてやるもんなの? 税務署の調査てあくまで任意調査なんで逮捕権もないし行政処分に留まるよ。

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:52:25.50 9GUlYlDE0.net
>>932
支払い能力が無いからじゃなくて支払い義務が無い案件だからね
税務署としては、「今回のケースは明確に所得とは言えない案件なので課税しません」という言い訳が堂々とできる
まぁこの辺は税務署の羈束裁量だから

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:53:19.72 0eoeVj8s0.net
>>934
逃亡費用は経費で落ちますか?

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:54:42.01 Mm/8n8qk0.net
返さない限り全ての社会保障を停止しろよ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:55:01.52 8wY6lmvK0.net
>>914
フロッピーは役所関連の都合なことが多い
むしろ銀行は嫌がってるんじゃないか
みずほはフロッピー使用は手数料取るようになった
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:55:24.20 6ovXj1Gl0.net
>>943
そのニュース昨日見た
対象行は2行で仮差押えしたらしい
送金で移動分は被告が勝訴しないと引き出せない

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:55:38.93 9eeHJGqO0.net
>>940
ちなみに今回の職員は既に相当追い込んでるぞ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:55:51.98 RqvXjR8/0.net
どっちみち地獄だよ
行政から追い込みかけられて反社からも付け狙われる
まあ自業自得と言えばそれまでだが…

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:56:39.70 9eeHJGqO0.net
>>952
反社はそこまで暇じゃない

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:57:12.83 ZhIy2d2b0.net
>>950
あら、ならこのアホの手元には現金が無いのか
なおさら意味不明になってきたな

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:57:28.09 RqvXjR8/0.net
>>953
顔バレしたら探すよ いいシノギになる

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:57:31.70 2xG9eu1e0.net
>>436
みずほ「また言われる…」

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:57:52.18 P/sPnbR10.net
>>946
俺も課税は微妙だと思う。判例裁決なり通達なりの結論部分だけをつまみ食いされてもな。民事上の権利義務関係がクリアになってないものを課税当局が一方的に決めれるもんかね。

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:58:04.34 9eeHJGqO0.net
>>955
反社への信頼感が謎過ぎる

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:58:18.08 pYsLQK120.net
田口に4630万振り込んだアホアホ職員は、のうのうと今月の給与満額貰うんだろうなw
民間じゃまずありえない

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:58:46.45 ZhIy2d2b0.net
>>952
反社はフィクションだけど(^^;;
行政から一生請求され続けるのは辛いね
既に銀行も差し押さえられちゃってるそうだし
結局1円も手に入らない

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:59:21.62 jnfT5mOJ0.net
>>953
反社、暇だろ、シノギはキツくなるばかりだし、コンビニで万引きするレベルだぞ。

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:59:21.86 fuYqhkWR0.net
これ、金を現金でどこかに埋めておいて
裁判で「ギャンブルで全部使いました」って言えば余裕だろ
差し押さえようにも、無い袖は振れないからな

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:59:26.47 18o7xFrQ0.net
>>946
税務署が非課税だから税金いいわとかどうかなんてそんな事やりゃあせんて
これなんの金?って説明求めるだけ
一般人には手におえんから税理士がおる
それでも追徴金来たりするけどな

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 20:59:51.82 RC4GczFo0.net
>>951
追い込んでる?
花田が?

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:00:13.92 RqvXjR8/0.net
>>958
信頼なんてしてない 彼らは欲で動くだけ
なんの力もない一匹狼で警察に保護も求められない後ろ暗いやつが
金もってたら餌食になるのは当たり前

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:00:27.56 9eeHJGqO0.net
>>959
今職員全員ボーナスカットという噂を流して矛先をかわそうとしてる

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:00:27.92 HidxWKjI0.net
>>954
民事前に応じれば名前も出なかったのに
刑事告訴されたら写真まで出る
お金も使えず逮捕とか何一つメリットがない

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:01:06.81 +mxmBHE40.net
>>244
船で沖に連れ出して捨てる
水死で犯人の特定は無理だろうし、発見されない可能性もかなり高い

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:02:17.08 ZbKMCqYJ0.net
>>949
山口銀行は昨年までフロッピーを常用
切替時期だが今回はまだ山口銀行からフロッピーを使ってくれと要請があった

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:02:35.54 9eeHJGqO0.net
>>965
億単位で持ってるネットの大量にアンチ抱えてる有名人大量にいるけど誰一人被害受けないから気のせいだと思う
全員自宅バレまでしてる

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:02:55.57 ZhIy2d2b0.net
>>962
それをやるには金額が少な過ぎる・・・
一生財産を持てない、例えば車一つ持つのにも法の抜け道を探さなきゃいけないわけで

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:02:57.87 qg6KiNaN0.net
なんの説明もなしに馬鹿職員を野放しには出来ないだろ
馬鹿が自分の判断で銀行行ったのか 上司の命令で行ったのかハッキリしろよ花田

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:03:15.29 7hBuZb3l0.net
>>950
差し押さえた口座に
金は残ってたんか?

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:03:35.05 hcC5IV8S0.net
誤送金した奴がさっさと自決すりゃぁもっと大事になるのにな

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:03:52.44 fuYqhkWR0.net
>>967
何の罪で捕まえるんだ?
勝手に振り込んできたものを使っても罪にならないよ?

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:04:57.45 hT0w0nRT0.net
24ってコレから頑張るとこ
すげーアホ

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:05:05.95 qg6KiNaN0.net
>>974
田口はもういいやってなるかもしれんけどな
頭に血が昇るのは花田だけだろ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:05:22.00 9GUlYlDE0.net
>>963
とりあえず、課税対象かどうかは基本的には税務署が決めるんすよ
口座に入金即課税なんてあり得ません
まずは書面で「お尋ね」が来て「課税対象かどうかを確認」するのよ
んで今回は確認するまでもなく非課税事案の金銭
わざわざこれを回収不能な課税対象として仕事を増やすのかねぇってことなんだが…

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:05:49.76 RqvXjR8/0.net
>>970
バカか?そこまで有名で金持ってりゃセキュリティの高い豪邸かホテル住まいだ
警察だって怪しい動きがあれば警護につく
田口くんは社会全体を敵に回してしまったから誰も助けてくれない

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:06:12.10 7hBuZb3l0.net
>>960
ん?
差し押さえた口座に金が残ってなけりゃ
同じだぜ?

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:06:38.74 7hBuZb3l0.net
>>962
そゆことです
ただ、一度は出廷しなきゃならんからね

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:07:17.65 7hBuZb3l0.net
>>979
ヤクザがこんなしょーもない話で動くかよw
世の中知らなさすぎww

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:07:31.45 9eeHJGqO0.net
>>979
いや自宅バレしてるんだが…

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:08:21.92 RqvXjR8/0.net
監視がつくから金掘り出せないだろ?

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:09:23.20 7hBuZb3l0.net
>>983
自宅知られてる芸能人とか山ほどいるよねー
そもそも
普段数億の仕事してんのに
こんな有名人のケツ追いかけてパクられたらアホやでw

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:10:25.27 Txia39o20.net
>>959
そうかあ
民間企業で損害与えたらその分、給料から天引きするなんて
ブラック企業ぐらいだろ

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:10:31.04 RqvXjR8/0.net
>>982
本人か知らないけど5ちゃんなんかやってる場合じゃないぞw
はやく出頭するかスマホ捨てるかしないとヤバいぞw

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:11:15.98 18o7xFrQ0.net
>>978
わかってるよw
どういう項目でどういう収益があったか申告するのはあくまでも納税者

税務署がそれを認める立場
絶対認めるとは限らんからな
税理士雇ってもアウトとか結構あるわ
さあ田口はどう申告すんだろうなこれだけの大金w
まさかしらばっくれて税務署が見逃してくれるとでもw

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:11:21.96 AILBaqVA0.net
フロッピーディスクなんか使ってるからだよ

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:11:24.90 ZhIy2d2b0.net
穴掘って埋める作戦をやるには金額が全然足らん
クレカも持てなくなるんだぞ?

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:11:46.74 7hBuZb3l0.net
>>987
頭大丈夫?
ヤクザのシノギとか
知ったかして楽しい?w

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:12:09.67 qg6KiNaN0.net
>>983
7LDKの大豪邸だろ
家賃25000円の

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:12:11.81 pYsLQK120.net
>>986
天引きなんて生易しくない。即解雇の上損害賠償請求。

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:12:46.68 7hBuZb3l0.net
>>988
これ気になるんだけど
田口が今年開業だとしたら
この金、申告しなくていいことになったりせんか?ww
流石にそれはないか?

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:13:45.12 RqvXjR8/0.net
>>991
ほら、後ろにいるぞw

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:15:55 18o7xFrQ0.net
>>994
ばらないw
消費税は1年間は免除されっけど

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:15:56 yGai1xpc0.net
>>833
町おこし農業援助月15万円は最高2年間。それ切れる前にホームセンターの正社員成れた。空き家バンクも格安で住めて此れからって時に逃亡犯で全てを失うバカ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:15:59 ZhIy2d2b0.net
穴掘って埋める作戦は、偽造結婚とか名義貸しとかをしてくれる協力者がいなければ続けられん
4630万ではその協力者が得られんのだ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:19:20 7hBuZb3l0.net
>>996
やっぱ無理かwww

>>993
みずほのやつは
異動で済んでたぞ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 21:20:45 RqvXjR8/0.net
人生詰んだな おめでとうw

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 57分 57秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch