インド、小麦輸出を即時停止 (5/13通知) [少考さん★]at NEWSPLUS
インド、小麦輸出を即時停止 (5/13通知) [少考さん★] - 暇つぶし2ch965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:21:50 Eagi+P6E0.net
窒素リン酸カリウムを押さえるんだ

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:21:52 Tr7nsknn0.net
>>936
敗戦国はともかく貧困ねえ…

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:21:54 CW9Vf6mA0.net
>>4
華麗なレスするな

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:21:56 hVLzFRT40.net
>>1
日本オワタ?

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:21:59 W6RdUdH20.net
>>927
春巻きやビーフンじゃ駄目か?

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:21:59 SjBrZIdU0.net
>>1、必要ねずみ算、

その場のノリで増産なんて出来ない。
土地が痩せるし、気候変動だってある。
ほっとけば値幅はつり上がる。

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:03 hVx3mjS00.net
>>793
移民先で嫌われる国民
1位エチオピア人、2位インド人、3位中国人

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:05 1d8m9fUI0.net
ウクライナさっさと白旗あげろ
てめえらに明日はねえんだよ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:06 B6PpTHHK0.net
うどん県というザ・リスクの土地

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:10 CLk/nqvL0.net
日本オワタ\(^o^)/

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:18 fLh8PiHm0.net
 

 
 
イルミナティ「戦争の茶番劇で貿易止めてインフレにしてやる 苦しめ愚民」


イルミナティ「一般庶民のゴミは質素に生きろ つーか4ね」


お前らもっと怒れよ?w


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:18 ahCOQQyz0.net
カレーの国なのに小麦を焼いただけのナンと食べるなんて勿体ない
ライスと食べてこそのカレーだぞ

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:21 EN2/sy3/0.net
コロナで貯まりまくった米を大放出しろ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:33 62lwgI0x0.net
>>946
米はダイエット食  by アメリカ人

979:ニューノーマルの名無しさん



980:sage
>>937 人間は、どうしようもなくなると笑うしかなくなる、一種の自己防衛反応



981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:38 fLh8PiHm0.net
 
573 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/04(水) 21:45:18.70 ID:oBMOLfr/0
>533 グレートリセットに署名とはなんぞや?



グレートリセットに署名した国は、その国民の私有財産を没収して、ベーシックインカムに当てる

雀の涙のベーシックインカムしか貰えず、社会保障も無くなり、病気しても病院に行けず、自宅で死ねって事

ベーシックインカムの財源は、国民の私有財産と消費税50%であり、消費する事が出来なくなり、人権を無視したやりすぎた環境対策になる

本音は奴隷は奴隷らしく生きろ、支配者層と奴隷をはっきり分けるカースト制度の社会にしたい、キチガイサイコパスが世界支配層のイルミナティだ


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:48 6t+6R7PJ0.net
>>942
うちらは値上がりするだけだよ
元々ウクライナとかの質の劣る小麦輸入してた国が買えなくなる

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:52 cRwAIBqN0.net
カロリーメイト買ってくるか・・・

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:55 63jWGuUN0.net
>>154
酷いなこりゃ。
東側ばっかじゃん。

言い出しっぺのアメリカは小麦高騰で地獄見てほしい

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:22:59 KnSjHutU0.net
>>288
オランダ人は三食フライドポテトらしい

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:10 asSuuvP60.net
おまえら米粉パン食ってみろようまいから

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:16 i92NYOCG0.net
ローマ法王「みなさんと一緒に祈りましょう」

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:19 6z2op0b90.net
肥料も輸入

989:くろもん ◆IrmWJHGPjM
22/05/14 15:23:22 5aGnJ2ZQ0.net
輸出停止するのがインドだけじゃすまないし、小麦だけじゃすまないわけで。

だから自給率上げとかないといけない。

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:32 QXkhD3Xn0.net
小麦がないならジャガイモを食べればいいじゃない

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:36 fLh8PiHm0.net
 
地球での扱い


動物 >>>>>> 人間


これがSDGs


SDGsは環境ビジネス 支配者層の金儲けの手段


そして人類の人権を奪い、人口削減までするのがSDGs


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:36 W1y/9CmQ0.net
>>451
何言ってんだこいつ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:36 X+xmKrjG0.net
困った困ったこまどり姉妹

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:36 Va/sDL5c0.net
米を食え

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:43 refPaWzo0.net
深刻な熱波で農作物の生育が打撃を被ったことが理由。
ウクライナでの戦争で食品価格が高騰し、ひっ迫している世界の供給がさらに悪化しそうだ

インドでは3月に観測史上最高の暑さを記録し、小麦の収穫量見通しに影響が出ている。
インド政府は今期の小麦生産を過去最高の1億1100万トンと予測していたが、1億500万トンに下方修正したことを食料省が4日、明らかにした。

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:46 hVx3mjS00.net
>>906
まあ、三割でも原価は料金の一部であるのは変わらない

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:47 CqxwE6wZ0.net
こういう時に最安値の小麦出せれば天下取れるんやろうな
土地がでかい国にしか無理だけど

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:23:55 fLh8PiHm0.net
208 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/28(木) 00:55:27.93 ID:+ZnFkNfu0
西側=グレートリセット=世界統一政府
その過程で人口削減を推進
今は東欧などで戦争
食料危機もそのうち健在化する
陰謀論とされてたものが顕在化してき�


999:トる ↑ 戦争で一番多く死ぬの要因は餓死だからな これが支配者層の狙い 戦争を意図的に起こして、貿易止めてインフレにさせて食糧難にさせる 人類を追い込んで世界統一政府に助けてくれと懇願させる事が目的 世界統一政府にしたがったら最後、1984のディストピアになってしまう だから茶番コロナ 茶番戦争に乗せられるなって事 奴等は恐怖で支配してくるからな 騙されるなって事 https://i.momicha.net/politics/1650546671961.jpg https://i.momicha.net/politics/1651075247442.jpg



1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:09 Q3xfwuX50.net
日本の意識高い系志向のカフェなんかも、パンより米のおしゃれメニュー作ってこうぜ

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:15 KoTXlQOs0.net
>>951
ビーフンてそういえば全然たべないなー
ビーフンより葛切りの方が食感が好きかな

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:17 fmZ0TSeW0.net
>>709
アホか米なんて余りまくって古い米をブレンド米とか処分してるぐらいなんだからちょっとやそっとで上がらんわ。むしろ安すぎて国が買い上げて価格を維持してるぐらいなんやぞ

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:18 gicATFNM0.net
>>965
768に貼った通り、アメリカも干ばつの真っ最中

1004:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:25 9VUvPGtd0.net
太陽光パネル撤去して芋を作るようになるな。

1005:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:26 Eagi+P6E0.net
日本も山削って平にしようぜ

1006:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:28 zLL1t4/W0.net
インスタントラーメンでも食べとけばいいじゃない

1007:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:31 MuO8VPha0.net
大食い番組とか食い放題中止だな

1008:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:36 6z2op0b90.net
産業なくなる

1009:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:36 fLh8PiHm0.net
892 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/19(火) 22:12:55.02 ID:vV4oDrm70
>>862
幼児レイプするやつ信じろと?


  ↑


戦争を継続する為の大義名分作り

女子供にまで非道を行う悪党がロシアだと印象付けるため

すべてロスチャイルドによるプロパガンダ工作

武器を売りたい売りまくりたい軍事産業

その為には戦争を継続しなければならない

そして世界をカオスにして、インフレにして人類の生活を困窮させる

助けてくれと言うまで徹底的に追い込んで、最後に世界統一政府が手を差し伸べるシナリオ

世界統一政府に頼ったら最後、人体にチップを埋め込まれて、毎月毒チン接種義務のディストピアだ


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

1010:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:38 ep/ec5cf0.net
インドは人口が多いから輸入国だと思ってたわ
輸出国だったんかい

1011:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:42 BiaAz//w0.net
痩せるチャンス

1012:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:53 0Zqss+6T0.net
>>978
温暖化に期待して北海道の原野でも買うか?

1013:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:58 CW9Vf6mA0.net
>>984
砂利入れちゃってんだよなあ

1014:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:24:58 s0kH04mR0.net
麺はそば食えばいいっスw

1015:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:25:00 gicATFNM0.net
>>986
インスタントラーメンに使う植物油もインドネシアが輸出停止して高騰するわけで

1016:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:25:02 ajDZpY1+0.net
世界一の小麦生産国はロシア
輸出もロシアが世界最大規模

つまりこれは

1017:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:25:04 4BhVPS2r0.net
なんかエネルギー産出国でも食料輸出大国でもないのに

自給できないくせにロシアに経済制裁課してるアホな国があるらしいぜ

んでそんなことするトップを支持する愚民が多いらしい

1018:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:25:10 Ld1deQYI0.net
北海道の小麦もっと増産できるように政治が動けよ

資源といい有事に弱すぎるだろ

1019:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:25:12 lMtXMk4h0.net
>>985



1020:Rが無いと雨が降らない



1021:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:25:12 i92NYOCG0.net
さつまいもを庭で栽培するかな

1022:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:25:14 KViIGo+70.net
>>991
餓鬼になっちまうぞ、西洋風にいうならゴブリンだ

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 33秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch