【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” ★3 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” ★3 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:19:40.39 BHzbcgNk0.net
>>345
なにげに重要。
同学年の固定の集団って駄目だと思うんだ。

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:19:41.29 ka9BHKc90.net
どうしても刑事事件化は避けたいんですか

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:19:41.38 7Ef8U27R0.net
>>22
また日教組か

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:19:43.47 9XMNJbZY0.net
その場限りの懲罰じゃなくて、一生ついて回るタイプのプログラムがいいよ。
毎年、一定期間の道徳教育やボランティア、年収から一定割合の寄付金とか。

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:20:11.99 w2/Q+S4L0.net
>>104
いい提案と思うが、この提案を各政党に出したらどこがまともに反応するだろうか。

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:20:59.85 bapO33jC0.net
それより有給取る時に嫌な顔する上司を刑務所に入れてくんない?
大人がイジメをやめないのに子供がやめるわけないだろ

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:21:30.92 qCDRzT6O0.net
>>916
13歳以下でも児相が対応してるだろ
できない地域だけが浮き彫りになるだけで
やるとこはちゃんとやってるわ

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:21:32.82 uFu2foz/0.net
いや普通に逮捕だろ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:21:41.66 nr1g+xZq0.net
警察権力の介入を許さない教育機関が悪いのでは?
いじめなんて言うがそもそも犯罪だと、警察に捕まる旨を教育しないと

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:21:44.68 tPrlNCwv0.net
>>913
ヤキウに例えると監督が「気づかなかったで行け」と十数年サインを送っていたが、この監督ダメだとやっと最近以前の監督が引退したのだろう

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:22:04.43 Ho2oilsH0.net
性犯罪や殺人罪をいじめと言う不思議

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:22:44.99 I22szHQ20.net
>>1
いじめをする生徒の親も躾がなってないと思うんで
親にも何か罰則あったほうがいいと思うんだわ

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:24:28.51 bapO33jC0.net
>>927
お前みたいなバカ本当に多いよね
万引き、置き引き、車上荒らし
全部窃盗だけどそれぞれに名称を付けることで詳細がわかるようにしてんの

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:25:13.59 KPupx8k90.net
>>923
児相は家庭裁判所の管轄
刑法と民法で管轄が違う
できることも異なる
刑法で裁けるようにしたほうが良いと俺も考えている

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:25:21.68 5d3LOneI0.net
刑事告訴と併せて損害賠償民事訴訟やって親にも責任とらせるのがいちばん

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:25:30.86 tPrlNCwv0.net
>>925
職場にしょっちゅう警察が入ってくる職場は体裁が悪いと考えるのだろう
民間のお店なら客を出禁にできるが義務教育の場合国が義務化してるので生徒を出禁(謹慎等)にすると国が結局卒業就職までをフォローしないといけない
制度的に義務化しているので自己責任とは国は言えない
なぜなら自己の判断は関係なしに国が義務として強制力を働かせているから

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:25:34.25 K1vEBXCR0.net
加害児童は江戸時代のように額に入れ墨をいれるか。

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:26:34.88 XV9AtvyH0.net
そして誰もいなくなった

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:26:40.33 KPupx8k90.net
>>921
してほしいね
これそのままパクっていただけるならありがたい

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:27:55.79 fFjDZkAB0.net
集団で「アイツにいじめられた」という冤罪で逆にいじめっ子を嵌める奴も出てくるな

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:28:08.00 vviwQkZ50.net
誹謗中傷5chおじさん 「いじめはダメだろ」

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:28:41.16 jLXtZTzS0.net
いつまでも他力本願
いくつもレスつけるほど熱いならお前が政治家なれ
やってほしいなぜやらないのかばかり
挙句に僕の考えたプランをどうぞとかwww

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:28:41.96 Vm1JQeEh0.net
懲戒よりもどんどん警察沙汰にしたほうがよくない?
現時点でも酷いいじめは暴行強要脅迫強制わいせつでしょっぴけるだろ
税金使って少年院増やしてもいいから

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:28:48.72 AmQaJ2oj0.net
いじめを放置しさらに隠蔽した教師に制裁を考えないとな
生徒にはその後でいいよ

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:29:02.23 fFjDZkAB0.net
ミスった
集団で「アイツにいじめられた」という冤罪で逆にいじめられっ子を嵌める奴も出てくるな

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:29:16.86 8QFDATRv0.net
>>1
ウクライナ侵攻、ブチャ虐殺で
いじめが悪い理由が分かった

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:29:22.93 bapO33jC0.net
>>937
マジでこれだからイジメ問題にマジレスしてる奴って滑稽なんだよなw

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:29:32.94 72NjcTQW0.net
これはターゲットをいじめっ子に仕立て上げる遊びが流行りそうですな

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:29:45.29 eShgpGcN0.net
いじめっ子もとうとう朝会麺食されてしまう時代になるのか……

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:29:56.68 1+CdcD8K0.net
なんか生きづらい国になったな、、

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:30:17.08 yYwlPsRF0.net
>>939
親次第
被害者側がいつも動かない
まあ仕事もあるししがらみあるから

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:30:21.08 KPupx8k90.net
>>936
そういった事態を犯罪化できるように刑法適用可能にすべき
悪者に先回りしないと
日本は対応が何でも遅すぎる

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:30:28.24 4eP56idl0.net
いじめのあるなしで校長の待遇が変わってくるから隠蔽するのにこれは何の意味があるの

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:31:22.73 6McbRGhD0.net
>>104
追加で学校別で生徒一人当たりの発生率の公表と隠蔽の罰則(キツめ)をお願いしたい。
これで上級国民の動きを抑えられる。

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:31:29.08 bdpWpP+e0.net
中学生時代とか、
みんな不安定で基地外みたいなものなのに
弱肉強食の無法地帯
異常な状態からようやく一歩だけ踏み出したか

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:31:32.99 fFjDZkAB0.net
>>948
だから~
集団で口裏合わせたら冤罪なんて余裕で産み出せるのに
なんでも厳罰化すりゃいいってもんじゃないんだよ

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:31:49.22 wXlYx/AD0.net
束麻呂つかまえろ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:32:02.36 KPupx8k90.net
>>938
俺みたいな学歴も金もコネもない人間に誰も投票なんかしない
今は有名大学卒でバックのついてる人間しか受からない
俺も政治家になる気はない

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:32:22.99 IquY4Dhl0.net
大人からして嫌いな奴や変人をコミュニティから排除したりして
それで子供には合わない人間同士で仲良くなることを強要してるから
そりゃ説得力ないわ

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:32:33.88 bapO33jC0.net
しかしイジメで刑事責任を問われるようになったら今度は『ハブり』が主流になるだろうな
友達にならない、仲間に入れてあげない、仲良くしてあげない
誰と仲良くするかなんて自由だからな
そんなもん強制出来るわけもなし

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:32:43.47 n+Ox3loH0.net
>>954
無政府は正しい

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:33:05.76 M7ndBAmG0.net
いじめられるヤツにも問題がある

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:33:14.28 KPupx8k90.net
>>952
冤罪であることを証明するのが裁判
その子が陥れたという証拠もないのに言いがかりつけた、それを証明できれば良い

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:33:38.77 jacqoc3p0.net
1.教育委員会を廃止して学校を監督する機関を独立で作る
2.加害生徒への厳罰化
3.警察介入の厳格化
4.教室への監視カメラ導入
物隠されたらさっさと盗難届出させればいいし
殴られたら傷害事件にすりゃいい
無視されるくらいは耐えろ
学校の隠蔽体質は隠蔽しなきゃいけない理由があるんだろ
いじめの責任を教師に押し付けず本人に取らせれば解決

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:33:39.53 vAHM+DZI0.net
>>1
校長の権限でっていじめがあったら困るから
とにかく認めない学校側に決めさせるとか脳に障害抱えてんのか?
自民ってほんと民主ばりにどうしようもねえな

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:33:57.84 KPupx8k90.net
>>957
ただしくない
社会保険や法律の執行など政府の役割は重大

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:33:59.57 8QFDATRv0.net
いじめはセックスより気持ち良い、最高の娯楽

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:34:15.48 l4hqjL760.net
全て親が責任取るでええんじゃ?

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:34:16.14 4mpQ4vdW0.net
.
まあ学校生活は真面目な奴が評価されて
社会に出ると真面目な奴からすり潰されていく
お国なんだけどな。

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:34:26.71 fFjDZkAB0.net
>>959
何を言ってるんだ
多数決で人数が多いのが冤罪でもまかり通るのが民主主義なんだよ

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:34:37.37 DV9B1b4o0.net
教師の隠ぺいが酷くなりそうだな

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:35:02.63 4MNNw2wy0.net
結果論で抑止力を求めるのは無理がある

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:35:06.45 J6wrWFbv0.net
イジメて言葉をまずなくせよ

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:35:29 VR34pL5w0.net
愛のあるイジリだね

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:35:47 KPupx8k90.net
>>956
その程度はどこの国でもある
それよりも悪質で重大な事態に対応できていない
これが問題

全てを解決することは残念ながらできない
できるだけ重大な事故や事件を防ぐ、これが社会制度の役割

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:35:53 XiJBhX/C0.net
校長の権限じゃだめだろ
あいつら学校の体裁しか頭にないし

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:35:54 oCl7k3ko0.net
まずイジメと言う言葉をなくせ
ちゃんと刑事罰名を浸透させろ

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:37:05 KPupx8k90.net
>>966
裁判は証拠主義であって民主主義の多数決ルールではない

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:37:05 krsfsLU50.net
イジメで罰を与えるのはやりすぎじゃないの?
腹パン一発とか、下手すれば昼飯おごらせるだけでもアウトになりそうだが

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:37:32 9L1ki6/20.net
>>971
対応できて上手くいったのは一切報道しないだろ馬鹿が

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:37:42 M7ndBAmG0.net
やきそばパン買いに行かせるぐらいセーフ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:38:10 KPupx8k90.net
>>976
何が愚かだと評しているのかはわかりかねるが俺の意見は以上だ

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:38:20 Yznik6py0.net
>>1
何回指導しても改めなかったら
万引きや暴行みたいに
すぐに警察入れた方がいい
万引きや暴行だって
何回やっても警察に通報されないとはっきり認識していたら
子供だったらほぼ間違えなく軽くみて行うのが出てくるだろう
いじめは犯罪で刑罰罪の対象と認識させるべき

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:38:34 n+Ox3loH0.net
>>962
それ奴隷マインドだから

まさに>> 社会保険や法律の執行など
って考え方が政府は必要だと政府に刷り込まれてるゆえの奴隷マインド

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:39:18 WaIAtQd60.net
殺人をいじめと言い換えるなよ

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:39:29 P10YggEm0.net
>>958
何故いじめるのか?
そこに虐められる人が居るから
で、あるか。

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:39:41 KPupx8k90.net
>>976
重大な事件を防ぐために、重大な事件の防止に焦点をあてて話をしていたのであって、うまくいった例があるならそれはそれでよい
ただ、現実は、悪質で重大な事件も起きる
これに対応しなければいけない、という話

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:39:46 Yznik6py0.net
>>973
激しく同意 
そして刑事罰を課すべき
場合によっては少年院に入れろ

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:40:22 4MNNw2wy0.net
いじめは同じインプットでもアウトプットの差が予測不能

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:40:45 M7ndBAmG0.net
いじめられるヤツもいる
いじめられないヤツもいる

そこには違いがある

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:40:46 P10YggEm0.net
>>977
糖質偏ってるぞサラダパン買ってきたぞ

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:40:57 amajtQdh0.net
イジメは多分無くならない
猿の群れですらあるけど人間なら理性があるしどう言ったら相手が傷つくかくらい分かるだろ

そんな卑怯な事する奴は懲罰でもチップでも埋め込まれて管理されればいい

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:41:19 uHoLFYra0.net
民事訴訟で十分効くんだけどね

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:41:19 8QFDATRv0.net
次スレはよ

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:41:27 KPupx8k90.net
>>984
少年院の管轄は児童裁判所であって刑法の管轄ではない

なので刑事罰を科すには家庭裁判所の管轄ではなく刑法対象にしなければならない

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:15 hZIZrNN80.net
イジメをした側を学校にこさせないのって普通だと思うわ
なんで今までやんなかったんだ?

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:20 GXBf7uKa0.net
さんざん朝鮮総連と組んで反日教育に荷担して今更なに言ってるんだ?
お前らが消えるしかねぇんだよ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:25 krsfsLU50.net
>>982
学生は金ないし
社会人になるまでは、ジュースや昼飯買わせないと財布がもたねえのよ

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:32 Cr46nnC00.net
教育委員会が機能どころか聖域化してるんだから別の組織作って管理した方がいい

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:37 Yznik6py0.net
>>988
根絶は究極の理想であっても
それを目指して行うことが大切
躊躇するな

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:52 bapO33jC0.net
>>986
まあ学校でイジメられる奴は社会に出ても間違いなくイジメられるわな
イジメる奴が100%悪いとか開き直ってる奴は特に
なぜ他の誰かでなく自分がイジメられることになったのか少しは考えた方が良い

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:58 X5FUSXx10.net
>>4
教師が煽ったならともかく生徒が勝手にやったイジメなんて加害生徒を排除か警察に丸投げでいい
教師や学校にそんなガード不能な責任を負わせようとするから隠蔽を図るんだよ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:42:58 M7ndBAmG0.net
こどもは動物と同じだからな
いちいち動物がちょっと悪いことして処罰を与えてたら
キリがない

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 16:43:22 KPupx8k90.net
>>980
法律や社会保険制度があってすらこの状況で何もガードも規律もない社会では「万人に対する万人の闘争」になることは明白で、こんなこと今更言うまでもないと俺は思う

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 32分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch