仏マクロン大統領のプーチン氏との対話は「無駄」 ゼレンスキー氏 [どどん★]at NEWSPLUS
仏マクロン大統領のプーチン氏との対話は「無駄」 ゼレンスキー氏 [どどん★] - 暇つぶし2ch940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:36:00 WoVp1Dc80.net
>>443
ガス代払ってるの知ってる?
払ってないとロシアが言ってるのは延滞金。
トイチのヤクザだね

941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:36:19 5XnnRANa0.net
>>919
サウジは一例であって、西側を除く殆どの国が対露経済制裁に参加してないぞ。
例えばアジアだと日本と韓国とシンガポールだけだろ。

G20でロシアの発言時にアメリカとイギリスとカナダだけが退席してたろ。
それが国際社会の反応を象徴してるよ。

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:36:25 /0KfaUt70.net
>>937
そうだな、んで今ボッコボコにされとる露助はもっと無能ってことだな。

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:36:30 W1y/9CmQ0.net
>>940
払ってねえじゃん

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:36:36 VoS19kuI0.net
周りは無視していいんじゃない?
ゼレンスキーが無視すんなと、言ってきても、いや、対話は無駄なんでしょ。
じゃーねーと、シカト。

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:36:46 WoVp1Dc80.net
>>939
そうか
ロシア国連大使は嘘つきか

じゃFSBにそう説明してね
ある日拐われるけど日本政府はゴミを助ける理由がないので

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:37:01 uM/s5Edl0.net
>>938
世界第二位の軍事力とやらで ズタボロってw
どんだけ 間抜けなんだよ あほぷーw

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:37:11 gTEUyyWe0.net
>>942
ウクライナ人何人死んだかな?
プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:37:14 JiFpjOGt0.net
>>885
国民がバイデン一派に拒否反応起こしとるからな
まあトランプも似たようなもんだがね
ただラップトップを掘れば掘るほど全てが出てくるから、
今のところトランプに分がある程度
そのどちらもが嫌でサンダースなんかが選ばれると
たぶん世界が狂うと思うがもうどうにでもなあれ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:37:15 wP73cj030.net
いやマジでこの馬鹿馬鹿しい茶番で人命が失われてんのがありえんわ
迂闊だったかワザと戦争起こしたかどっちかだからなウクライナ政権のここ10年の動きは
ゼレもそのままあっさり乗るしよ

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:37:16 M2KaYnNv0.net
>>934
オリバー・ストーンがゼレンスキーは自分では何一つ決める権利を与えられていないと評していた
まあ可哀想な人だよ
>>1も言わされているんだろうね

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:37:37 gTEUyyWe0.net
>>946
ウクライナ人が何人死んだかな
プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:37:57 JT0Ie3Yw0.net
何様だよ?

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:38:32 Ndt+yBLa0.net
俺はここまで事実しか書いてないんだけど

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:38:56 QLS6u9ZI0.net
だからプーチンが退けば終わる戦争だって何回言われれば理解できるの?プーアノン日本語難しい?

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:39:15 wbPaeoB90.net
>>927
ゼレンスキーにはゼレンスキーの、プーチンにはプーチンの理があることがわかればいいよ

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:39:24 WoVp1Dc80.net
>>943
延滞金と増額はロシア側が合意なく一方的に増やしたもの
公安の捜査員にきみの意見は話せばいいよ
思想的背景も

URLリンク(ieei.or.jp)
> 天然ガスが不足してきたこのウクライナとロシアの間には、
ソ連邦の一部であったウクライナに旧ソ連が格安でガスを提供していたものの、
その後ソ連邦の解体とウクライナの独立に続く西側傾斜を受けて、
ロシアが天然ガス価格を大きく引き上げるという確執が始まった。
その後パイプラインでウクライナを通って欧州に輸出されるロシアの天然ガスを、
ウクライナが中間抜き取りしているのではないかという疑惑が起き、
ロシアはウクライナを通過するパイプラインのロシアによる管理権を主張したが、ウクライナ政府はこれを拒否。
ウクライナとロシア間のガスを巡る対立から、ロシアが06年と09年の2度にわたり、ウクライナ向けガス供給を停止したことから、
同国を経由するEU向けガス供給も止まることになり国際問題となった。
14年のクリミア紛争以降、ウクライナはロシアからの直接輸入を止め、
ロシアから一旦西欧に輸出されたガスを再輸入するという変則的な形でガスを調達し、
一方ロシアはウクライナを迂回して直接西欧にガスを送るパイプライン、
ノルドストリーム1,2やトルコストリームを建設して、ウクライナ離れを加速してきたということである。
この辺の事情については本研究所サイトに三好範英氏が寄稿した「欧州ガスパイプラインの歴史的背景(3)」に詳しく紹介されている注2) 。

957:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:39:28 /0KfaUt70.net
>>947

露助何人死んだの?
20000超えだっけ?
10年続いたアフガンで何人死んだんだっけ?
開戦8時間で空挺部隊全滅して、開戦二ヶ月で将官佐官が1ダース死んだ戦争なんてww2以降聞いたことないんですがww

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:39:36 b78FRkQS0.net
>>941 賛同してないと言っても、対露制裁のスタンダードは満たしてるのが殆どだよ
SWIFT排除で決済困難+船舶保険適用外で輸送困難 これらは対露制裁に賛成も反対も棄権も同様にそういう状況になってしまってるのだからね
そしてそれを知ってて、そういう対露制裁を米欧は実行したのだよ 

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:39:44 aZ6h9GnN0.net
フランス「日本の電話は中世」

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:39:48 uM/s5Edl0.net
>>951
侵略したのに 毎日毎日削られて あほロシア兵が三万人死んで
ズタボロになって 大損して貧乏になる あほロシアw
ぜんぶ あほぷーのおかげですwww

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:39:49 QLS6u9ZI0.net
ヒトラープーチンはさっさと侵略虐殺やめろや

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:40:00 W1y/9CmQ0.net
>>956
お前の国じゃ電気代もガス代身払わなくていいんだな
ばっかじゃねえの

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:40:06 wbPaeoB90.net
>>885
ペイリンがついたからペイリン推すのでは

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:40:08 gTEUyyWe0.net
>>954
ウクライナが戦争続ければプーチンは退いてくれると思ってるアホ

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:40:17 L9a2u+Pc0.net
>>915
犠牲者を増やしたくないなら妥協するよな
自分だって家族(国民)の命と引き換えなら自分が悪くなかったとしても譲歩する
というか挑発的行為はせず最初からロシアとの戦争を回避する

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:40:41 wP73cj030.net
>>936
ウクライナ様に朝貢が足りないとさw

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:40:45 Ndt+yBLa0.net
>>956
たしかその時ウクライナはEUに入るって言ってたよな?
まだEUの料金の半分以下なんだけど
わからせられただけだろ

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:40:54 gTEUyyWe0.net
>>957
ロシア人が何人死んでも、死んだウクライナ人は帰ってこないよ?
プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:41:06 gTEUyyWe0.net
>>960
ロシア人が何人死んでも、死んだウクライナ人は帰ってこないよ?
プーチンを止められなかったゼレンスキーが無能ってことだな

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:41:39 i881K0WX0.net
>>956
ホワイトリストから外して通常の扱いにしたら火病起こした韓国と同じじゃんこれ

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:41:56 nxL2uSe20.net
フランスはNATO抜けちゃえよ。
あとあとお徳だよ。

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:42:14 L9a2u+Pc0.net
>>924
得意になってるが全く例えになってないぞ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:42:15 uM/s5Edl0.net
>>969
あほロシア兵なんて 遺体さえ帰れないよね
あほぷーが 隠してるから
いや 馬鹿が上にいると ほんとかわいそうだわwww

974:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:42:27 MuO8VPha0.net
wwwww

975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:42:31 QLS6u9ZI0.net
>>964
抵抗やめたらプーチンが引くのか?頭おかしいね君

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:42:52 5nMQcKMs0.net
>>955
国際社会ではプーチンに理なんてものは無いというだけの話だよ

そして、ロシアに理は無いでしょ
2014年から始まった一連の事を含めて
そこらでロシア擁護がどっちもどっち論を唱えても国際世論はロが侵略戦争をしたので悪いで終わる

977:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:42:54 Ndt+yBLa0.net
要は「ロシアが一方的にやってきた!」ってウクライナが主張していることは
ほぼ全てがウクライナが発端となって始まっている
ガス価格の値上げもEUに入るって言ったから
段階的にEU価格に近づけて「どうすんの?」ってわからせられただけ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:43:23 uJ/zOV+i0.net
まあマクロンもこの有様だけどな

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

979:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:43:30 gTEUyyWe0.net
>>975
条件飲めば退くだろ
頭悪いなお前

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:43:50 VoS19kuI0.net
ドイツもEU抜けますとか、やればいいのにwww

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:43:52 gTEUyyWe0.net
>>973
戦争のくだらなさが理解できないお前は哀れだな

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:43:56 i881K0WX0.net
あ、まだ特別扱いじゃんウクライナ
精神が韓国人じゃん

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:43:56 wbPaeoB90.net
>>976
国際社会(バイデン)

こうですか?

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:09 QLS6u9ZI0.net
>>979
侵略してきてるキチガイの条件をのむwwwガイジwwwww

985:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:10 WoVp1Dc80.net
>>946
ヨーロッパ第3位なんで、ウクライナの軍事力
> ウクライナ危機と聞くと、日本人は最近の出来事だと思っている人もいるでしょう。
しかしその懸念は、ロシアによるクリミア半島の併合以降、ずっとくすぶっているもの。
ウクライナの対GDP軍事費は、2014年2.25%から4.13%と2%も増えています。それだけウクライナ周辺諸国は緊張が続いてきたのです。

986:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:16 BG8Xiuz60.net
アメリカがどんどん表に出て来たけど
アメリカが出張り過ぎるとEU は引くな
ロシアの傀儡ウクライナも望んでないが
アメリカ傀儡がヨーロッパにあるのも
EUにとって好ましくない

987:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:23 pPKHixGd0.net
>>965
国のことを大事に思ってない為政者がいかに愚図なのか
を体現しているのが今のウクライナ
まさに、てめーのために他人を操るという、吐き気を催す邪悪の定義そのまんま

988:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:26 uM/s5Edl0.net
>>981
あほぷーって 損切もできないんだよな
ほんと 上が馬鹿だと苦労するわwww

989:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:38 hsV70mdp0.net
>>940
いや、延滞金も払えよw
延滞金だからって踏み倒していいって何処のヤクザだよw

990:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:39 WoVp1Dc80.net
>>982
北朝鮮人って韓国のことばっかだよね

991:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:44:50 gTEUyyWe0.net
>>984
侵略される前に条件飲まなかったゼレンスキーが悪い

992:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:00 i881K0WX0.net
ウクライナ=韓国
叩き潰したくなるのわかる

993:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:17 5nMQcKMs0.net
>>983
国連でのウクライナ侵攻についての非難決議でロシア派の国は北朝鮮など五ヵ国という現実見ないと

994:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:17 wP73cj030.net
>>956
ウクライナ発端からしてクズすぎるわw恩知らずw

995:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:21 QLS6u9ZI0.net
>>991
キチガイの条件なんかのめるかよバーカw

996:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:27 i881K0WX0.net
>>990
図々しいチョンだな

997:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:35 nxL2uSe20.net
>>980
フランスが脱退したらオセロだな。
今年の冬死にたくない。

998:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:35 gTEUyyWe0.net
>>988
戦争続けてるゼレンスキーも同じじゃん
馬鹿だろお前

999:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:39 uM/s5Edl0.net
>>987
損切できない馬鹿 それが あほぷーだよ
どんだけ 国に損させてるんだよwww

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:43 QLS6u9ZI0.net
>>991
ガイジ病院行って来い

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:45 WoVp1Dc80.net
>>989
契約になく一方的にあげたものだけど。

まあまあ
ともかく指令が来てるのはよくわかったから、
放言は公安にね
しかし必死がひどい汚染ぶりだな

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:56 hTekYpaZ0.net
>>860
それって、ロシア目線だよねぇ~

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 15:45:58 W1y/9CmQ0.net
>>990
こいつはチョン

1004:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 34秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch