【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★9 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★9 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:33:05.10 uxO+soVK0.net
地方自治体が探すということから逃げるの結構キツいぞ、どんな生活するのか知らないが
地方自治体が徴収する公共料金とかの名前で全国の市区町村みんなで監視検索されるからな

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:33:06.59 E3lI8EAC0.net
探せ!全ての田口をそこに置いてきた 

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:33:12.58 /SN/vqFY0.net
  
10年逃げ切っても無効にはならないだろ。w
そして、働けば必ず給与の差し押さえを喰らうし、
横領した金を使う為に取り出したりすれば、
勿論差し押さえ対象。

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:33:23.38 uqAkevOg0.net
>>589
ギャンブルで倍にしてから返せばええわ
負けたら使い切ったわでいくし
(^^)

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:33:27.12 2R7Uk+Ed0.net
>>587
第三者が悪意の第三者だったらそっちも指し押されできるんだったよね?

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:33:29.10 xbgb6ekd0.net
山口役場「トリモロス」

622:憂国の記者
22/05/14 13:33:42.75 I9531upU0.net
強制捜査にしろってこと

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:33:56.68 ISB+3yg00.net
無効にはならんだろ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:34:22.75 E3lI8EAC0.net
田口show

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:34:30.05 x80WLTz20.net
20代なら10年逃げるのメリットあるね

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:34:41.89 GrtMiJ9g0.net
>>583
だからね、10万円は去年の確定申告に準じての支給だから・・・
 ※今年の確定進行じゃないわけよ。今年の確定申告なら、支給されると判ってて、嘘申請できるから

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:34:59.84 tdLCdry30.net
>>516
訴訟を起こす側がトンチンカンだろうがそんなの関係ない
起こす側にやる価値があると思えば起こすだけ
裁判なんてそんなもん

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:35:13.94 PTa2typy0.net
10年で4000万使うってどういう生活だよ
10年働いて1000万すら貯金作れないやつばかりなのに

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:35:30.26 5/I+/BqQ0.net
この報道による経済効果はもう4630万円超えたんじゃないか

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:35:33.88 YKAfZyqD0.net
>>589
銀行口座に入れずに現ナマ保管は至難の技

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:35:42.96 E3lI8EAC0.net
おい、翔!
本当に飛んでんじゃねーよ!

632:ニューノーマルの名無しさん



633:
>>596 それだけじゃないよ。社会保険もわかるから病院もいけないだろ? 金融関連の口座も全部ダメ出し、パスポートも無理 そこに世界一の監視カメラ網で、みんな知らないようだけど、東京五輪開催を契機に 警察の監視カメラシステムは、いつでも民間施設の監視カメラと連動できるように法改正されている。 今年は人工知能の顔認証が監視カメラだけでなく、公共施設の入場などでも導入され始めている。 もう無理よ



634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:36:08.43 GRRZUadj0.net
このソース見ると最初に誤振込みなの説明されてその金が自分のじゃないの理解してから横領してんの草
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:36:10.41 L9wbvN5m0.net
やっぱギャンブルに突っ込んで勝つのが一番正しい解決法よな
主人公補正があればいけるいける

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:36:20.40 E3lI8EAC0.net
世界の田口 

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:36:27.72 Ld1deQYI0.net
>>592
そうなのか、、

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:36:35.18 cSEq2h2M0.net
ひろゆきと同じ戦法か

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:36:46.77 uxO+soVK0.net
そうだよ、これ10年で諦めないだろう
時効の中断すればいいんだよ
9年後に督促して、再度損害賠償請求訴訟すれば
延々と裁判続くだろう
時効は何もしないことで成立するのであって
督促と訴訟起こせば中断で、また10年が始まるんじゃ無いのか
それに法定利息が延々に積み重なるからどんどん増えていく

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:37:07.47 LfRMisAe0.net
テレビにバンバン出てるあの人からは逃げるが勝ちってのを教えてもらった

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:37:21.61 tdLCdry30.net
>>510
世の中には明らかに有罪な被告でも
応援団ができるんやで?裁判はそういう世界だわ
それで売名したい奴とかもいるしな

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:37:24.15 ZY4Co6lQ0.net
田口くんは逃げ切れるのかな?

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:37:36.21 DnbA1f3k0.net
これ民事だからパスポート持ってれば外国に高飛びできるね

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:37:42.27 cbONLo740.net
巷にあふれてる嘘情報
信じたのか  田口君  草

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:37:47.41 2YbBF9aT0.net
>>588
矛盾はしてないぞ。
俺は最初から「職員のミスがなぜ起きたのかの追求」の意味で言っている。
ただその>>546では「何の目的での聴取」かの説明をしなかっただけだ。

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:37:59.12 Tn9lU0D20.net
>>616
あ、ごめん
1年半前から働いてたみたい
>>606ってことだ

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:38:09.87 fICn7vpH0.net
>>618
まあ幾らになろうと
無い袖はふれませんで終わるんすけどね~

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:38:24.07 PTa2typy0.net
ベトナム辺りで10年暮らしときゃ勝ちだな
10年で4600万は美味しい

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:02.28 YKAfZyqD0.net
>>613
刑事告訴もあるでこれ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:12.58 Gk6+JNfx0.net
>>526
基本的に銀行のミスはないので勝手に口座凍結は出来ない

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:27.06 GCoq0fgV0.net
>>627
残念ながら、国外は時効停止案件です

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:43.42 uFqjQrHg0.net
>>1
逃げきれば無効ってのはミスリードよ。そもそも逃げ切る必要がないんだから。
ほとぼり覚めたらポロッと出てきて使い込んでしまいました。もうありません。
民事にかけてもない袖は振れない。この人の生活の人生もあるんだから刑事責任の


653:詐欺罪が適用 されない限り、普通に働いて生きていけるんだ。 役所は黙々と請求し続けたり、差し押さえたりするかもしれんけどそもそも差し押さえて回収できる資産が この人になければ全外回収とか到底無理。 出来ることとすれば、毎月1まんづつ返していきます ぐらいの確約書ぐらいしか取れない。 こういう逃げ獨は許しちゃダメよ。刑事責任の詐欺罪適用は必須条件。だって本人は当時自分の金ではない お金は返すって一度は約束したんでしょ?この時点で適用できると思うぞ。 ダラダラと民事で考えてたらいつまでたっても進展しないよ。



654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:43.77 o0hWitnH0.net
>>412
どこの番組の鬼ごっこだよw

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:46.22 mOzThj7N0.net
田口くんは指名手配犯なの?

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:48.27 2McmYSBA0.net
>>608
いや、その理屈はおかしいw
1000万どころか500万貯金できなくても支出は数千万なんてザラだろ

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:39:51.59 JWXEPAah0.net
最初からごめんなさいしてればよかったのに
移住も入れ知恵だろうね

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:40:06.76 Ld1deQYI0.net
>>625
ってことは謎が深まるね

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:40:08.45 0.net
>>626
ない袖のままで生きていけるかな
30年でも40年でも続くぞ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:40:13.69 GrtMiJ9g0.net
>>630
日本にいても時効は無いから、時効については考える必要は無いと思う。

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:40:27.43 cbONLo740.net
田口擁護って都合がよく介錯するよなw
露助擁護と同じやの~w

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:40:50.00 4ZuALowi0.net
刑事事件として逮捕できないのかね

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:41:09.79 yviiIEJw0.net
奴も当然この記事も読んで、今頃ほくそ笑んでいる

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:41:33.09 hbqLoX1v0.net
回収を目的として動くならこれは良手か悪手か?

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:41:56.48 32sSQCpb0.net
勘違いしてる奴多すぎるから前例貼っておくぞ
事件から何年もたってるけど返済はしないし当然逮捕もされない
田口君の勝ち確だよ^^
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
他の自治体でも同様の問題は起きている。
大阪府摂津市では平成30年、市内に住む男性に住民税の還付金を約1500万円を過大に払うミスが発生。
市は返還を求めたが、男性側は「市側の誤り。使ってしまったので、返す義務はない」などと拒否した。
事態は法廷闘争に発展し、大阪地裁は昨年10月、男性に全額の返還を命じた。
地裁は男性が株取引で生計を立てていたとし、還付金制度などについて「相当深い理解があった」と指摘。
受領に「悪意」があったと認定した。
摂津市によると判決は確定したが、男性側からの返還はないという。

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:09.38 0.net
>>641
どうやって?
口座ないから通信費も電話代も払えないぞ

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:15.74 E2Wc7Nfg0.net
>>618
どんなに債務が増えても本人に資産がなければ回収できないからな
どこかに埋めて金はありませんと言われればそれ以上どうしようもない

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:21.88 uxO+soVK0.net
そうだよ、阿武町に時効の中断制度あること知らせないと正義でないな

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:35.48 94FdkrKS0.net
>>630
民事の時効は停止しないよ

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:40.52 dyC15ZOu0.net
>>606
つーことは今24で今年度25になるとして大卒でも�


671:jート期間があるわけか



672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:41.25 0vVMpOFr0.net
なぜ合法手段だけで追うと思ってるんだろうね
甘いんだよ

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:44.05 Tn9lU0D20.net
母親も一緒に行動してるのかね
子が子なら親も親だな

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:42:51.43 GRRZUadj0.net
母親は身柄抑えられて説得に回ってるって事はコイツ出てこないと母ちゃんが責任負うのか。
つか弁護士4人で対応にあたってるとかこれで逃げ得になったら弁護士協会のメンツにかかわりそう

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:43:02.66 GrtMiJ9g0.net
>>642
まあ、良案やろなぁ。とりあえず居場所さえ何とかつかんで、後は本人と交渉するしかない
 ※5割は返せとか・・・・(無くなってしまう前に)

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:43:08.37 KYd6G+nN0.net
この若さだとは思いもしなかった
60歳くらいの年齢でこの金額ならって少しは思ったが
20代で4000万やそこらで、その先の人生を棒にふるとか
これって日本人なんか?

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:43:18.52 Gk6+JNfx0.net
>>543
確か詐欺の要件に人を騙さなきゃいけないという規定があったと思う
窓口を使ってたら詐欺でいいけど全部ネットバンキングみたいな形で動かして詐欺になるかどうか(現金は引き出してない前提)
その時は横領か電算機系の法律で裁かれるかもね

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:43:33.17 i77BsW8Y0.net
強運の持ち主なんじゃない?彼

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:44:13.60 9GUlYlDE0.net
>>630
残念ながら刑事事件では無いので

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:44:26.05 /SN/vqFY0.net
>>631
生涯返済の義務を負うから、金が入れば必ず差し押さえ対象に成る。
余り安易に考えると、大変な事に成るぞ。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:44:42.54 LfRMisAe0.net
>>643
そいつは借金の返済とかで金使っちゃったから取り返せなかったんだろ
この逃げてる奴の金がどうなってるかで取り返せるかもしれない

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:45:33.25 tdE04yUJ0.net
>>587
その名義の本人が裏切って自分のものと主張し始めたら、結局町からは訴えられてるにもかかわらず自分の手元にはお金は残らないだけで終わりそう。

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:45:49.80 0.net
>>655
詰まらんことで人生棒にふったバカにしか見えん

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:46:09.62 uxO+soVK0.net
これが4億とか40億なら逃げるけど、4000万くらいなら逃げないで返すわ
その後の人生が、4000万円で信用全く無くなって何も出来なくなることを考えるなら

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:46:34.63 GRRZUadj0.net
>>654
60万を現金で引き出したって記事もあったからそれが本当ならもう詐欺罪が確定しとる

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:46:39.04 ejcoCV2v0.net
判決取り直せば時効は伸びるけどしないのかな

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:46:45.21 fICn7vpH0.net
>>637
この人の人生設計はどうでもよくて
問題は4600万取り戻せるかどうかだろ?
でそれは絶望的なのは変わらんぞ

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:47:02.44 vPQcN7NW0.net
取り立て屋に債権売り渡せば

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:47:02.45 Ld1deQYI0.net
自治体から10万補助してもらってるならコロナ給付金の対象外にすればよかったのになw

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:47:26.19 OINgL7mv0.net
レアな事件だからなあ
ぜひ追跡して映画化してほしい

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:47:49.67 tdLCdry30.net
どう転ぼうが面白い案件になってきたな
多分、民法では後世のケーススタディーとして
残る案件になると思う
田口事件とかいう名前になってな

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:47:54.28 YT6KzFP40.net
■詐欺には問えないだろうな
判例 「誤振込の引き出しは詐欺に該当する」は
欺�


693:ヲ行為を行って銀行員の判断を錯誤させたことに由来する ネット振込やATM引出しは、欺罔行為に該当しないため 詐欺が成立する可能性は低いのかもしんないね



694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:48:13.59 Tn9lU0D20.net
この24歳は金返さなくても無一文になったら生活保護受けられるの?

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:48:17.15 6BSIlhjj0.net
本人が言うとおり役場が悪いよ、アル中の前に焼酎出したらそら考える前に飲むわ

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:48:32.15 DSvXrgA80.net
警察は捕まえなくていいから
裏組織に死ぬまで働かされて返金してほしいね

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:48:45.19 vPQcN7NW0.net
>>663
請求した時点で延長されるよ

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:48:55.25 /iRohYJD0.net
担当者無罪かよ
もうやりたい放題やん

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:48:55.24 uxO+soVK0.net
阿武町もいい加減嫌になったら、債権を債権回収会社に売ってしまって少しでも金回収すれ
後は、民間の厳しい債権回収会社の社員が全国くまなく探してくれるさ

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:49:07.24 jSqlDJUB0.net
こんな大金を短期間で何に使ったのかが報道されない理由はなんなん?

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:49:09.30 0.net
>>664
押さえた口座にいくら残ってるかによるな
短期間に多額のカネ使うと目立つし、長期間逃げるつもりならそうそう使えない

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:49:43.59 uFqjQrHg0.net
状況を見る限り、おそらく4630万円の1/100でも数十年で回収出来たら
良いレベルだと思う。それぐらい用意周到に調べ上げて逃げてる訳。
こんなのネット上でも騒がれなくなったらポロッと普通に出てきて普通にのーのーと
暮らしてるよ。話題のピークを過ぎたらその時だけで誰も話にならない。
この人の人生詰んだとか外野はワイワイいってるが金額全額回収できなければ
何の意味もない。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:49:46.48 vPQcN7NW0.net
>>672
だからヤクザの取り立て屋に債権を売るんだ二束三文で

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:49:47.70 BVXGtuo20.net
担当職員グル

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:49:49.17 Gk6+JNfx0.net
>>612
基本的にお上を敵に回すと面倒ってのが解らない程度にコイツは馬鹿
それ以上に俺たちが軽犯罪レベルまで含めたら1週間全く法を犯さないで生きるのは困難 幾らでもしょっぴけるのは本当
その先検察が告訴するかは別として警察がしょっぴくのに違法性はない
役所が本気になったら国内どこでも警察が捕まえられる

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:49:54.90 skS0jfT+0.net
>>155
人生の残り時間の少ない70,80代なら割りが合うかもしれないが20代なら割りが合わないと思う

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:50:15.83 pkM6J8Cx0.net
ほとんどか全額使い切ってからテヘペロして出てくるつもりだったりして
市橋並のサバイバル性は持ち合わせてないだろ

708:憂国の記者
22/05/14 13:50:18.08 JdaOwwwD0.net
>>631
所得税で国税行き

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:50:18.59 ggdfRshu0.net
早く田口を見つけ出せ
あと誤送金した無能担当者にも処罰を
大金扱っているという緊張感足りねえよ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:50:24.06 GRRZUadj0.net
>>650
母親とは連絡途絶えてないみたいだしずっと心労抱えてんじゃないのかな

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:50:47.77 cbONLo740.net
公金搾取の取り立ては
ヤーコの取立てやぞw
おい田口 耐えられるかな
こいつもいずれ働かなくてはアカンやろ
無い袖とか言わせんぞw

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:50:55.97 6IPbemRA0.net
>>678
税務署はどうすんの?口座差し押さえられて払えるんかね?

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:51:13.79 BVXGtuo20.net
>>655
バカなんじゃない?お前

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:51:42.11 /SN/vqFY0.net
  
しかしたった4千数百万の為に、生涯贅沢な暮らし所か
家も持てない人生に成ってしまったのに、将来きっと後悔する事に成るぞ。

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:51:42.98 WvT5T0YY0.net
特別給付金4630万円が誤入金
返さなかったら税金はどうなる?
URLリンク(naohiro.biz)
「間違って振り込まれただけなのに税金がかかるの?」と思う方もいるかもしれませんが、
日本の所得税は理由はどうであれ資産が増えたらそれに対して税金がかかります。

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:51:54.22 uxO+soVK0.net
本来は山口銀行の口座から2週間かけて引き出しや振替している2週間の間に
阿武町が仮差押えの申し立てして止めなきゃいけなかったんだよ
山口銀行も毎日引き出しや振替されていると阿武町に教えるべきだったんだよ
それを行政も銀行も何もしないで返してくれるとたかくくっていたんだよ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:51:58.68 CO4KQmAR0.net
逮捕しろwww

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:52:01.17 2fwNochH0.net
それまでに税金滞納で逮捕だろ

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:52:01.92 LfRMisAe0.net
>>676
使ったかどうかってわからんやん、別の口座に移したのはわかってるみたいだけど

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:52:12.06 GRRZUadj0.net
>>669
誤入金があった事を本人が理解した後に現金引き出してるからアウト

721:憂国の記者
22/05/14 13:52:18.18 JdaOwwwD0.net
皆さんは盲点があるようだがこいつは税金脱税してるんだよ雑所得でも何でも所得があるんだから所得に対して税金が税金を払ってないってことになるわけ脱税犯だこのまま行けば
同じ説明を国税庁にも言うのかねでも国税庁は全ての鋼材をチェックできるから

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:52:24.66 6IPbemRA0.net
>>686
なんか漫画のいぬやしき思い出すわ

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:52:29.05 tdLCdry30.net
>>670
現行犯逮捕された場合ですら
家族には生活保護費が受給されるからな
余裕だろ

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:53:05.17 tTWBslIH0.net
使うときにポイントカードを出して足が付く

725:憂国の記者
22/05/14 13:53:06.02 JdaOwwwD0.net
まとにかく山口の恥さらしだわ
山口県は安倍晋三も当然させるし一体どれだけ国民に迷惑をかけさせるのか

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:53:14.21 KqEx+b7+0.net
ショウちゃん名前も年齢も公表されて逃げ切れるかな?

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:53:35.84 /SN/vqFY0.net
>>695
南朝鮮土人国の仮想通貨に変えて居たら、
本当に無一文だ罠。w

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:53:57.69 L9FlgBpp0.net
これ役場の職員とグルって可能性はないの?

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:53:58.94 BVXGtuo20.net
このスレだけ見ても状況をわかってないアホだらけでワラタ
24のガキにとっちゃ大金かもだが逮捕される頃には現実的な金額だと思い知るだろw

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:00.28 djX7oBBJ0.net

責任を問われることもじゃなくて責任とれよ
民間なら有り得んわ

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:30.30 uxO+soVK0.net
1口座から1日いくらまで引き出せて、いくらまで振替できるか決まっているのは
オレ詐欺とかマネロンを防ぐために、法律や全銀協で決められた規定なんだから

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:30.45 ahdc7TEp0.net
>>685
自治体の業務でいえ


733:ば4600万なんて大金でもないからなあ



734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:34.40 0.net
>>699
強制こどおじかよw

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:38.59 2YbBF9aT0.net
>>679
この場合、その債券なるものが存在しないから。
この人が金を借りたわけじゃないからな。

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:41.76 94FdkrKS0.net
>>673
催告だと半年だけね

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:45.17 DSvXrgA80.net
第二第三の阿武町事件は起きると思う
特定されるであろうこの職員をヤーの者に近付けてはいけない

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:54:56.92 Gk6+JNfx0.net
>>643
それ以上にそれ民事だろ
民事は金を払えまでが一仕事で現実に金を取り戻すのにはもう一仕事必要で口座押さえても無い金は取れない事になってるからな
酷いのになると会社に頼んで給料の銀行振込を止めて手渡しにしたり入った瞬間に他の口座か現金化したりする
養育費裁判でそこは散々言われて養育費だけは少し変わったけど以外はまだそんなもんだろ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:55:10.07 tdLCdry30.net
>>681
あんまり追い詰めて無敵状態になると
関係者殺されるよ
過去にそういう事件がわんさかあるからね

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:55:10.35 YdMDbuv20.net
田口 翔の金ではない
田口 翔が稼いだ金ではない
田口 翔は、阿武町や大家さんや
勤務先に感謝する立場

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:55:17.42 XCfsx0by0.net
最悪職員の退職金から払えよ
そのくらい危機感持って仕事やれ

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:55:33.15 LfRMisAe0.net
>>707
どうやったか知らないけどテレビでは数千万単位で動かしたとかも言ってたぞ

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:55:38.66 ahdc7TEp0.net
>>707
今回これで民事裁判やっても4600万取り返せなかったら
マネロン余裕って話になっちゃうもんなあ

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:55:56.21 DSvXrgA80.net
>>676
騙し取った金ってギャンブルで使い切ったって言えば返済しなくていいとか聞いたな
うそか本当か知らんけど

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:56:16.31 bPRAChA40.net
>>44
「あぶないあぶない、電話切るね」

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:56:22.58 H1T8e+E40.net
本名バレてもこれは仕方ないよ

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:56:28.54 Gk6+JNfx0.net
>>644
口座がないと振込用紙が来てコンビニで現金払いは普通に出来るぞ
最悪銀行が郵便局で現金払いはどこでも出来る

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:56:40.40 kjLO62vn0.net
>>702
It’s ショウ time

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:56:40.63 BJGOoX9X0.net
結局犯人と役場の職員は共犯なのか?

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:57:02.85 jSqlDJUB0.net
>>695
だから、このお金がどこに行ったのかを知りたいんだが、誰か知ってる?

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:57:12.45 YKAfZyqD0.net
>>633
実質指名手配犯

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:57:18.64 tTWBslIH0.net
>>719
嘘です、債務は残ります

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:57:29.07 LfRMisAe0.net
>>719
これはねえ、この民事裁判は役所が必ず勝って金は返さないといけなくなるんだよ
でも金がなかったら取り返すのが難しくなるってことだ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:57:32.44 GrtMiJ9g0.net
>>717
ATMでの引き出しでは無理だけど、振り込みは数千万なら出来るよ。本人が限度額を上げればいいだけ

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:57:39.14 N2gK6Q8d0.net
>>680
ユダ・イスカリオテ

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:58:02.58 uFqjQrHg0.net
>>669
詐欺罪適用は出来るでしょうよ追い込めば。だって本人自分の金では無い事を認めて
お金返すって一旦は言った訳です。これが無ければ逃げ得できた可能性はあったけどね。
>>697
仮に税金分払ってしまったらどうなるんだ?税金払い切ったがそれ以上に使い込んじゃったから
もうありません。アウトじゃん。民事では時効は成立しないが回収できるか否か?では?
仮に家族が説得しようが何


757:だろうが、もう成人だから親の家族が責任もって全額立て替える義務はない。 絶対刑事責任適用しないとダメな案件。



758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:58:18.40 Ld1deQYI0.net
とにかく早く田口翔の実家と顔写真公表しろよ? こいつが犯罪に走っても容疑者の素性と顔が全くわからんとか怖すぎなんだがw

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:59:07.96 ahdc7TEp0.net
>>724
警察も捜査してて職員も取り調べしてるらしいから
怪しかったらバレるやろな
さすがに警察もそれ見逃すほど無能じゃないし、職員も警察の取り調べで動じないほどメンタル強いわけもなかろう

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:59:14.86 jSqlDJUB0.net
>>719
ギャンブルで使ったのなら具体的に何のギャンブルにどの様にしていくら使ったのかを追求して欲しい。それを説明出来なければ恐らく何処かにお金を隠し持っている証拠だから。

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:59:14.78 0.net
>>722
振込用紙はどこに届くんだ?
住所移転の手続きをしてくれとしか言われんぞ

762:憂国の記者
22/05/14 13:59:29.26 JdaOwwwD0.net
とにかく公共の福祉に反するからさっさと警察が動くべきなの

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:59:51.12 hbqLoX1v0.net
結局これダメ役所が無敵の人に振り込んじゃった事項だけど
地元民こそが役場を訴えるべきなんじゃねーのか?

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:00:02.08 ugVisisB0.net
>>692
コイツ何言ってんのw

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:00:50.04 Tn9lU0D20.net
町長がヘタこきすぎだよなぁ

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:01:20.54 L9FlgBpp0.net
これ4630万円の損失は誰が補填するの?
税金として徴収するなら10万円配る意味なくない?

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:01:23.49 Gk6+JNfx0.net
>>662
細かいんだけどATMは人じゃないから下手すると詐欺にならない
窓口かATMかで詐欺か横領かが決まるんじゃなかったかな
法律って変なんだよその辺

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:01:25.96 /GSfPn8a0.net
元気のいい若者じゃて
うまく逃げ切ってみせよ

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:02:01.73 uxO+soVK0.net
いやいや、損害賠償請求は督促と訴訟起こせば、10年時効がリセットされて、また10年間だよ
もう一生ものだよ
そこに法定金利の年5パーセントが積み上がっていくだけだ

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:02:03.22 tTWBslIH0.net
>>741
電子計算機使用詐欺だろ

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:02:28.57 AM5Qa6dX0.net
町側の責任を追求する声がでてなかったのがおかしい
まず最初に間違えたのは町側なのだから、まずそちらを追求すべきなのではないか?

772:憂国の記者
22/05/14 14:03:09.89 JdaOwwwD0.net
町長が相談した弁護士があまり優秀じゃないんでしょ

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:03:10.46 EkKXjuku0.net
企業なら業務ミスで担当が責任取って終わりでしょ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:03:19.74 AlcRzvP90.net
>>691
まあ、税金はかかるだろうね。
かからないと考える理由はない。
本人は「これは俺の所得だ」といっているんだから(だから持ち逃げしたんだろうから)、所得税がかからないのはおかしい。
また、給付金だから無税というわけにはいかない。
市役所はこれを給付金だと認めていないんだから。
税務署だってそんな理屈認めないだろう。
こいつが確定申告する、できるとも思えないから、脱税だろう。
ここまで大きなニュースになっていたら税務署も動くだろうし。
こいつ、今後どうやって生きていくんだろう、とは思う。
こいつのこと、頭いいみたいにいっている人間もないが、4630万がまともな社会生活と引き換えにする額とも思えない。
多分気が動転して、まともな判断できなくなったんだろうな。
金は人を狂わせるとはよく言ったものだ。

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:03:49.20 tdLCdry30.net
>>732
実家公開するのは
情報公開法違反で訴訟案件やな

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:04:00.88 kjLO62vn0.net
>>741
窓口で下ろす、ATMで下ろすなど移動方法によって3つの罪状になると昨日TVでやっていた
よく覚えてないが複数該当しそうだったが
・詐欺罪
・窃盗罪
・電子計算機使用詐欺罪

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:04:05.47 TbB88M7F0.net
指名手配すればいいじゃん

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:04:34.76 uxO+soVK0.net
まぁ、本人が裁判で行政の過失割合を主張して、判決で被告人いくら払えということになるが
行政の主張する全額でなく、行政の過失分は差し引かれたとしても
逃げ回って法定金利の年5パーセントが積み重なっていくと、どんどん判決で言い渡される返還額は増えるだけ

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:04:55.71 WvT5T0YY0.net
こいつが確定申告して1000万近い税金納めるとは思えないから
来年脱税で車から何から差し押さえられるよ
極貧生活に逆戻りwww

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:05:08.37 vPQcN7NW0.net
>>710
裁判で返済義務が発生した時点で債権が発生するから
それを他人に売るだけ

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:05:12.17 LfRMisAe0.net
>>745
誰でもミスするんでね、後の対応もまずかったけど、まさかネコババされると思ってなかったんだね、油断したね

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:05:22.25 +CJPiHbJ0.net
老人かとおもったら24歳男性なのね
日本も終わってるね

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:05:43.69 GrtMiJ9g0.net
>>732
顔を公開したら、後々に田口氏から慰謝料請求されるで (IP開示費用と弁護士費用付で)
 ※その慰謝料を、田口氏は弁償代に充てるから助かるやろうけど

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:05:46.74 7IRMG7Eq0.net
こんなもんマネロンしちゃえば終わりじゃね?
仮想通貨の海外口座に金突っ込んで
ビットコインに変えちまえば良いじゃん。そこから
使う分だけ円に変えたら?

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:05:56.43 0.net
>>752
不当利得に過失相殺はないよ
500万の損害賠償については主張できるが、たぶん欠席裁判だろ

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:06.06 U2gETaH90.net
>>751
刑事沙汰でもないのに指名手配はできんだろ?

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:08.36 tTWBslIH0.net
リアル鬼ごっこ

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:21.35 Fo6FmeYo0.net
ひろゆき見て逃げ勝ちだと思ってそう

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:39.64 3tijbKuA0.net
>>748
そのとおり
狂った事がない人には想像もできないだろうけど
金と、色も人を狂わせるな
マジ狂わされてみたいわ

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:43.31 GRRZUadj0.net
>>744
出し子みたいな形で最初は窃盗罪で身柄押さえれそう

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:47.12 ahdc7TEp0.net
>>760
詐欺とか窃盗の容疑で思いっきり刑事沙汰

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:54.72 LfRMisAe0.net
>>758
ああ、言っちゃったねえ、橋下もチラッと言ってたけど

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:06:55.01 rZsiVbZE0.net
>>755
死ね

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:07:05.25 tdLCdry30.net
>>745
それが田舎の民度ってことだろうな
未だに封建社会の所とかあるから

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:07:24.11 1Srzt7lr0.net
>>526
車買う時に450万送金しようとしたら「なんに使うんですか?」などと聞いてきたぞUFJ
お前に言う理由などないだろうとキレそうになった

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:07:37.25 uxO+soVK0.net
税金は時効の中断ないから無理では
税金は金が無いといえば、差し押さえるが、差し押さえる物がなければそれで終わり
民事と違って税金は払う必要はない

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:07:42.11 Gk6+JNfx0.net
>>744
基本的にATMだとまだ定まってないってのが本当みたい
一応窃盗罪での判決は出てるけど横領の方が正しいとか解釈は分かれてるらしい
電子計算機使用詐欺罪は別にパソコンいじって情�


798:曹ォ換えた訳じゃないので問うのは難しいよ 基本的に金降ろす行為自体はおかしくなくてそもそも入ってる金が他人の金なのが問題なわけで



799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:08:08.96 ejcoCV2v0.net
詐欺か窃盗で逮捕起訴
認め初犯で2000万ほどの被害弁済、実刑2年6月
競馬で負けたことにして隠した現金は2000万
底辺なら割に合うな

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:08:32.82 0.net
>>769
振り込め作業のカモだと思われたんだろw

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:08:41.48 gKMMdrWv0.net
>>758
日本のマネロン対策の甘さがここにきてねー
反社に甘い世界

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:08:58.52 hbqLoX1v0.net
>>754
役所が個人債権を売れないやろ

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:09:00.72 U2gETaH90.net
>>765
令状もないのに指名手配はできんだろ?

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:09:05.39 yyzL86A00.net
>>147
URLリンク(youtube.com)

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:09:28.20 vF3UOn+M0.net
24歳でこんなリスクしかない事やるなんて本当頭腐ってるんだろうなぁ
こんなやつのためにまわりが迷惑かけられるなんてほんと嫌だ
はやく捕まえて殺処分しちゃってくれよ

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:09:53.48 GRRZUadj0.net
>>769
「妻がアルマジロを襲ったので」とでも言っとけ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:09:58.54 uxO+soVK0.net
税金で刑事事件でやっても、執行猶予つくだけ
金額も会社がやる億単位でないし、虚偽申告でなく、単なる申告しなかっただけだから
重加算税かけられても、払う資金や資産がないと全く意味がない

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:10:03.66 98njiMNL0.net
>>523
前年度が低所得か無職だったんじゃないか

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:10:13.95 gKMMdrWv0.net
>>769
マネロン対策は国際的な要請で年々厳しくなってるから
銀行に変に目をつけられると後々かえってめんどいからあんま変な態度取らない方がいいと思うよ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:10:17.57 tTWBslIH0.net
1か月くらい逃げて
その間にちょこちょこ動画上げて
その後に自首すれば、華麗にマネロン

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:10:31.73 gKMMdrWv0.net
>>776
今はね

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:10:42.03 m2qT0RSM0.net
>>624
言い訳すればするほどドツホにはまっとるやんおまえ

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:10:57.26 ZhcUC/sG0.net
4600万円くらいじゃ一生は食べていけないだろ。

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:11:10.25 BVXGtuo20.net
とりあえず全国に指名手配
特に整形外科には整形しないよう四球通達
犯人隠避も重罪だからな

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:11:32.21 LfRMisAe0.net
>>786
使い切ったら出てきて罪を償います

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:11:59.26 uxO+soVK0.net
きちんとするなら、銀行側が行政名目でも口座の金の動きから多額のあやしい入金があったら
本店のホストコンピュータがアラート警報だして、すぐに金融と捜査当局に通報する義務を果たしていたら
こんな大騒ぎにはならなかったのかも

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:11:59.65 6eLylfEq0.net
>>7
何故同じことを何回も書き連ねるんだ?

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:12:18.25 6BSIlhjj0.net
摂津の還付金と違って逃げてるのはどう判断されるんだろうか

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:12:28.59 0.net
>>783
そういうのマネロンとは言わんぞ
普通に口座押さえるだけ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:12:54.69 Ze84WU6o0.net
URLリンク(imgur.com)

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:13:05.27 JhAPze3X0.net
>>784
いつ警察出てくるんだろうな
鈍過ぎる

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:13:18.27 0.net
>>791 返還の意思がなく意図的に隠蔽を計るなど悪質



824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:13:31.74 zbPCaj+Y0.net
>>761
鬼は全日本国民

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:13:33.16 8YoQLbNH0.net
民事先の時点で刑事はないよ

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:13:45.97 94FdkrKS0.net
>>754
こんな債権買う物好きおらんやろw

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:14:05.78 feO14xTc0.net
拾った金を自分のものにしたら横領で捕まるけど
振り込まれた金はネコババしても刑法の犯罪にはならないってこと?
へんな法律だな

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:14:21.59 P78kNiH40.net
>>750
・詐欺罪→だれも騙してません
・窃盗罪→一応自分の口座にある金です
・電子云々→不正操作してるわけでないです
どれも難があるな

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:14:38.62 iuxHd8Fv0.net
>>335
実際にそういう手口は結構あるのかもな、バレてないだけで

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:14:49.27 Q67C8ato0.net
自分だったら怖くて使えない
即返金する

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:14:51.76 uxO+soVK0.net
もし仮に銀行が多額の入金を疑って、金融庁と警察に通報すれば
おそらく即座に両方から口座凍結依頼がされて、入出金や振替が出来なくなっていただろう
損害額も全額にはなっていなかったかも

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:03.75 JhAPze3X0.net
>>800
山口県警の方?w

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:04.89 nCJqlqVX0.net
振り込んだ奴グル説ないの?

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:07.13 9itCfDN10.net
>>99
移動先の口座がすでに仮差押えされているからもう引き出せない

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:15.97 0.net
>>797
だから詐欺容疑があるんだって

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:16.58 z4rKj8Qf0.net
名前も家族もバレてるのにまだ逃げてるの?ほえー

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:29.00 tdLCdry30.net
>>765
詐欺って人を欺いて交付することも当てはまるから
それ言い出したら阿武町も刑事告訴の対象になっちゃうけどね

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:38.23 ztb750uU0.net
で、結局凍結した2口座には幾ら入ってんのさ。

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:58.03 iuxHd8Fv0.net
>>339
家賃未払いで夜逃げは刑事?

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:15:59.54 JhAPze3X0.net
>>803
通報だけじゃ凍結できない
警察が裁判所が
それは凍結しなさいと言わないと
勝手にできないかと

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:16:06.53 DLHudgyT0.net
>>749
プーチンの娘も制裁されてるくらいだから問題ない

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:16:08.15 GRRZUadj0.net
>>795
一回市役所員と銀行まで行ってるのにその場で拒否って多重カード決済や口座移動と現金引き出しとか完全に悪意ありなの草

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:16:18.84 JhAPze3X0.net
>>807
その割にポリさんダンマリよな

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:16:24.34 /EHOsKWj0.net
>>786
物価は上がるからな
田口が50才になった時は2500万くらいの価値になってるかな

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:16:36.62 0.net
>>800
すでに法曹資格者があちこちで見解を示してるのに、まだそんな妄想してたのか

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:16:41.86 U2gETaH90.net
>>794
刑事事件と決まった訳ではないから警察は出てこない。
このような事案に符合する刑法が見当たらないのでは?

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:16:48.56 02XyhdP50.net
この4630万もだけど田口君は2021年は普通に働いてるっぽいから今年6月に住民税発生するよな
それも踏み倒して逃げるのかね
完全に反社街道ばく進中だなw

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:03.80 nQLLfIjW0.net
>>808
差し押さえるものがなけりゃいいんじゃね?

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:06.30 JhAPze3X0.net
>>811
ならないよ



850:イ未払い残ってるのに 昨日大家さんが来て修繕工事あるからって 謝りながらお茶くれたww



851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:11.32 tTWBslIH0.net
ロシアに逃げるとか

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:12.84 feO14xTc0.net
刑事事件にすらならないって、もうそのうち自治体職員とぐるで
1000億ぐらい振り込ませる猛者が現れそうだな

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:17.95 0.net
>>815
阿武町情報によれば捜査してるらしいが

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:28.34 tdLCdry30.net
>>795
摂津は違うの?

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:44.20 ttc8EvWi0.net
>>1
山口は知らんが首都圏の役所の人間はミスを防ぐためにバディシステム、コンビを組んで動くんだよな
対面仕事は必ず二人だし、書類のチェックも複数人がやる。
山口ではやらないなかと思って書き込んだこの瞬間に、十数人が二週間かけてチェックした筈の書類が
間違った処理されてかえって来たのを思い出した。
しかも催促してら金曜日の閉庁10分前に、出来ました電話しゃがってあのやろー嫌がらせもいいとこだったな。

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:17:53.42 9GUlYlDE0.net
>>811
2項詐欺やね
もっとも単に債務弁済を先延ばしにしてるだけとも言えるから警察は動かんだろうけど

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:18:21.54 GrtMiJ9g0.net
>>819
強盗とか犯罪犯す人が住民税払わないととか気にするかなぁ・・・・
それはもう無視でいいんじゃない

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:18:21.86 JhAPze3X0.net
>>818
役場側は警察へ行ってるんだよな
そっから動きないのは
山口県警
『仕事したくない』
『連休明けだしー』
『刑法に抵触しないなあ』
どれなんだろう?

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:18:28.14 Gk6+JNfx0.net
>>780
破産もできないしというかしてもその借金は消えないで一生追われるし表向きそういう理由で拒んじゃダメだけど生活保護も程よく断られかねないし
公営住宅も基本的には難しいだろうし底辺として生きるには詰んでるぞ

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:18:30.53 0.net
>>825
逃げてないだろ

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:18:46.87 tdLCdry30.net
>>817
テレビ用のコメントしてる人たちでしょ
だって地方自治法の賠償責任持ち出したら
悪いの公務員の方になるんだから

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:18:59.25 JhAPze3X0.net
>>824
役場は警察へ行ったと書いてるよね
要はマスコミに公表せず
捜査中なのかな?

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:19:20.18 JhAPze3X0.net
>>831
あれって返還されたっけ?

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:19:35.14 nQLLfIjW0.net
働かなければ逃げ切れる

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:19:43.50 02XyhdP50.net
>>825
摂津のは逃げてないんだろ
いやー、金ないんでってのらりくらりとかわしてそう

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:19:50.55 ztb750uU0.net
凍結した2口座に4000万円以上入ったままだったら間抜けな人生だな。
自殺しちゃったらどうなる?
母親が相続し返すのかな?
凍結口座の金額により、新たな展開だなw

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:19:50.99 uxO+soVK0.net
今回のケースは詐欺罪よりも、横領罪から捜査した方がいいのかも
自己の口座で自分が占有する、他人の金(入金される目的がはっきりしない金、誰の物にするかは町とするか銀行とするかは要検討)を
よっこした、横領したで持って行けることも考えられる
その方が欺罔問題はクリアできる

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:20:05.25 0.net
>>832
地方公務員法みてみろよ
まだ亡失してないぞ

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:20:25.92 JhAPze3X0.net
>>828
半グレらしいし
手際良さ考えると素人じゃないわなー。
住民税なんて気にしないわな

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:20:34.39 8YoQLbNH0.net
捜査して逮捕される前に民事とかやらない
普通逮捕されて刑事になってそれ終わってから民事をやる
刑事にならないから民事を起こした

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:20:36.43 vPQcN7NW0.net
>>775
そんな法律ないだろう

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:20:53.22 T0jcpsbJ0.net
所得税と健康保険税から逃げるのは難しい
口座作った瞬間に国税が差し押さえるから自己破産したのと同じ

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:21:06.36 kjLO62vn0.net
>>751
これは時間がかかると弁護士の方が
簡単な詐欺罪も逮捕状までに1か月
複雑になってくると半年から1年かかるって
逮捕状でて全国に指名手配するより前に
遺体で発見される可能性もありそう

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:21:36.20 iuxHd8Fv0.net
>>827
債務名義とった上で告訴状提出したら捜査機関は動くの?

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:21:38.44 LfRMisAe0.net
どんな結末になるんだろうなあ、あんまり予測できないが、逃げてる奴は馬鹿だと思ってる
でもなんかもしかして抜け道あるのかな

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:21:50.13 02XyhdP50.net
>>828
気にする気にしないとかでなくて
罪がまた増えるねって話
どうせ来年3月にも今年の収入の確定申告もしないで脱税決定だろ

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:21:56.42 exbXHNNs0.net
>>830
自分の感覚だけでレスしてて草
日本には生存権あるんたけど知らないのかな?

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:22:03.30 JhAPze3X0.net
>>838

> 自己の口座で自分が占有する、他人の金
自己の口座に入ってるのは自分の金やろ

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:22:04.43 wVNzTaEo0.net
これ詐欺じゃん 昔からそう決まっている
なんだこの弁護士 デタラメ弁護士

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:22:04.56 0.net
>>833
阿武町はそういってる
最後のほう>>4

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:22:05.89 tdLCdry30.net
>>818
ドンピシャで当てはまるのは民法の不当利得だからな
刑法で当てはめようとしたらかなりのムリムリになって
権力の濫用と言われても仕方がない

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:22:21.98 nQLLfIjW0.net
>>843
国民年金もだめなのかな?

883:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:02.54 uxO+soVK0.net
全国どこに逃げても分かるぞ
水道契約したら、全国自治体で水道料金滞納の監視やっているからな
井戸水か沢水かミネラルウオーターで生活する覚悟あるならやればいい

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:09.55 GrtMiJ9g0.net
>>847
本人は、そんなことは気にしない ちゅう意味だよ。
犯罪を犯す人が、社会保険料滞納してるとか、そんな事まったく気にかけないのと同じ

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:11.08 JhAPze3X0.net
>>843
まあ、健康保険は2年で時効やから逃げれるわな
所得税はうるさいが

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:12.76 U2gETaH90.net
>>829
まぁ最後だろう。
ただ、何らかの所得に区分されるはずで、数千万円に及ぶ所得税の支払い義務は生じるだろう。
今の感じだと納税はしないだろうから、その時点で刑事犯になるだろう。
まあ、来年の夏以降になるだろうが。

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:16.36 T0jcpsbJ0.net
>>853
年金は税金じゃないから払わなくても捕まらない

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:46.63 WrXap00M0.net
逃げ切れるで!

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:50.41 9GUlYlDE0.net
>>845
動かんやろね
債務名義は家賃支払う義務がありますよっていう単なる証明書にすぎない
繰り返すが、その支払い義務を先延ばしにしてるだけの話になるだけ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:23:56.91 wVNzTaEo0.net
1.ゆうちょ、銀行口座への誤入金を使い込んでしまったらどうなる?
まず、誤入金と知っていて使ってしまったのなら、罪に問われる可能性は高くなります。
簡単にいうと、窃盗罪や詐欺罪ですね。
一般的に誤入金は、「不当利得」というものに分類されます。不当利得とは、何の因果関係もないところで、正当な理由なく財産


891:的な利益を得ることです。また、不当利得にあたる誤入金は、返還義務があります。これは民法703条からも明らかです。 “第703条 (不当利得の返還義務) 法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、そのために他人に損失を及ぼした者(以下この章において「受益者」という。)は、その利益の存する限度において、これを返還する義務を負う。” 自分が受け取るべきお金でないことはわかっている。こういう状態でお金を使ってしまうのは危険です。 実際、過去の最高裁の判決では、誤入金であることを分かった上で預金を引き出した場合は、詐欺罪(刑法246条1項)に問われるとしています。(最高裁平成15年3月12日判決) これは犯罪なので逮捕せよ



892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:24:07.18 8YoQLbNH0.net
判決で返還しなさいって言われるから
返還予定の金に税金は発生しない

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:24:11.05 0.net
>>853
もう払えないからな

894:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:24:25.69 JhAPze3X0.net
>>851
ほんじゃ騒がずサツに任せりゃええのに
民事提訴して住所名前晒す必要ないわな
県警が信用できないのかね?

895:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:24:29.31 02XyhdP50.net
>>855
本人は気にしないだろ
脱税で逮捕されるだけ

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:24:40.60 LqQ8gU680.net
>>849
間違って送金されたのが明らで返還請求されてるのに?

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:25:10.78 C4hqWADb0.net
ミスした公務員側が
講座所有者の善意の合意でしか返還できないルールで返してくれないから
氏名公開とか、どうみてもおかしい。
住民は公務員側を損害賠償で告訴の方が綺麗出し成立するね

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:25:20.22 GRRZUadj0.net
>>836
令和2年8月20日に訴状を提出いたしました住民税に係る過還付の不当利得返還請求事件につきまして、令和3年10月13日に大阪地方裁判所で、被告は原告(摂津市)に過還付金約1500万円と利息を支払うようにという主旨の判決が言い渡されました。
その後控訴期限の10月27日が経過し、相手方からの控訴がありませんでしたので、市側の主張が認められた判決が確定となりました。今後は相手方からの返還に必要な手続きを進めてまいります。
去年の10月末の控訴期限から最終手続き始めてるらしいから今年中に強制執行やるんじゃないかな

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:25:33.79 ttc8EvWi0.net
2000万やら500万やら滞納しても平気な太々しい輩を相手してみれば
役所がアホとしかいいようがない。

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:25:40.11 ste2LGfY0.net
新たな債務名義取るだけなのに・・・
なんでこんな詐欺タイトルなスレが続いてるんだ?

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:26:06.43 JhAPze3X0.net
>>857
脱税ってだけで
即刑事事件になるもんなん?
国税は怖いけど。
経費ちゃんと計上して
白色でもキチンと申告して
刑事事件化しなけりゃ逃げ勝ちになるなあ

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:26:07.50 0.net
>>864
騒ぐだろ
回収は民事でしかできない
身柄を拘束すれば目減りを防止して動きやすくなるけどな

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:26:09.88 02XyhdP50.net
>>856
逃げきれるけどそもそも保険証ないから病院行った時がやばくね?
24だから病気はないとしても事故に合う可能性は誰しもある

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:26:17.48 hbqLoX1v0.net
結局さっさと身柄拘束して金を回収せんとなんの意味もない

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:26:21.61 GrtMiJ9g0.net
>>865
摂津の人も脱税で逮捕されてないし、逮捕されないと思うけど、本人は罪はつぐない言うてるから問題も無いやろ

906:ニューノーマルの名無しさん



907:
これ警察も捜査はしてるんじゃないの、やらかした職員も事情聞かれてるんでしょ



908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:26:45.01 /SN/vqFY0.net
  
これから生涯、貧困生活しか出来なく成るのに、
きっと後悔する事に成ると思うわ。

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:26:50.32 ztb750uU0.net
>>867
田口が訴えたら面白いな。
たいして取れないだろ。
で、居場所はわかる。

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:27:01.77 JhAPze3X0.net
>>872
いやあ、今のままだと
民事でも回収難しいだろうけどな
確かに民事提訴自体は必要ではあるな

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:27:10.84 8YoQLbNH0.net
10年逃げ切った後
時効が10年伸びたらなんで回収できるのか
理屈がない

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:27:25.68 uxO+soVK0.net
口座名義人に入った金は誰のものにするか
憲法の財産権に絡むからな
一度口座名義人に入った金は、口座名義人が契約した事項以外に
他人が勝手に引き落としできなからな
そう考えればいかなる理由であっても入金されてしまえば口座名義人のもの
そう考えないと、財産が勝手に他人に動かさせられる

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:27:30.94 JhAPze3X0.net
>>866
返還請求されるまでは
間違いなく本人の金
という事になるからな。。

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:27:38.41 kjLO62vn0.net
>>864
武士の情けじゃないかな
警察が逮捕状取る前に出てくれば許してあげようと
結局こいつについた弁護士も最初から騙されたっぽいけど
弁護士間で話し合えば追加の500万円は免除されたかもね

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:27:45.51 xqKb5LJS0.net
ま、誤って振り込まれた金を故意にネコババしたらアウトという基準が明確になってよかったよ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:27:53.93 02XyhdP50.net
>>868
なるほど
まだ一円も返還されてないとは記事で読んだけどこれから強制執行なのね

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:28:01.16 GRRZUadj0.net
>>875
今手続き中だからその内全財産取り上げかな

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:28:06.96 Gk6+JNfx0.net
>>848
お前現実知らんだろ
資産があれば当然無理で税金絡みの滞納があれば別の意味で程よくお断りされるのは普通

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:28:07.94 +0iCIuvy0.net
もう仮差し押さえされていくらか押さえられたんだろ
全額は無理でも大半は回収できるな

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:28:16.24 RJja8rHe0.net
そうなの?。また更新すればいいんでないの?。よく知らないが。
4000万、金額でかい様に見えても、年収400万で10年分。
20歳台が持ち逃げしても、割に合わないような。

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:28:45.33 JhAPze3X0.net
>>873
まあ、刑事事件化しなけりゃ
問題無いわな。
民事で負けた後は
上手く逃げる必要があるけど

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:28:53.23 U2gETaH90.net
>>871
実際に逮捕されるかは分からない。
でも脱税は立派な刑事事案かと。

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:28:54.69 T0jcpsbJ0.net
>>856
健康保険は税金だから時効は5年
2年なのは給付の権利
ただ税金の時効は請求されたらリセットされるから時効前にバレた時点で時効は無効化される

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:29:07.24 uxO+soVK0.net
強制執行するには、確定判決を得ないとできないだろう
その確定判決するには民事訴訟の裁判しないといけない

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:29:28.62 ztb750uU0.net
>>888
そこからも移したか引き出し済みじゃなければな。

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:29:47.74 tdLCdry30.net
>>854
別に逃げたって民事でやらかした奴雇う職場なんて
いくらでもあるから
刑事事件じゃないんだから
正直、田口が隣に住んでても頑張ってなあとしか
思わんし

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:30:09.11 JhAPze3X0.net
>>883
逮捕状も何も事件化されてない?みたいだから
出頭もクソも無いわけやが
公表してないだけで



928:刑事事件化されてるんかな? こういうのって、報道する義務ないもんな



929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:30:18.27 JIf9PcCP0.net
人生の敗戦処理をしている所に4000万超の振り込み
失うモノもない希望もない状態だったんだし逃げるよ
後は底辺社会で背のり相手を見つけて社会復帰だな

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:30:36.87 WvT5T0YY0.net
脱税したら今持ってる車は失うだろうな

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:30:50.64 0.net
>>879
今押さえてる口座にどれだけ残金があるかだな
さすがに全額現ナマじゃ持てんし

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:30:52.54 d3lpCYJJ0.net
そもそもこんな大金どこに振り込もうとしてたんかな

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:30:54.89 MSMcjW880.net
実際には時効はありえなくない?
延長延長また延長だろ

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:31:04.48 JhAPze3X0.net
>>886
摂津の話は
もう2年ぐらいは経ってると思うけど
そんなに手続きかかるの?
今も放置されてるよね?

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:31:08.96 1zmX4gLQ0.net
摂津のじいさんは現金ないだけで資産はあるだろ

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:31:09.63 LUXdmAnV0.net
>>894
金が残っている移動先の口座を仮差押え済み

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:31:11.54 GRRZUadj0.net
>>873
10割全負担できれば問題は無い
保険料払う代わりになんかあった時の負担減らすのが保健なんだし

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:31:37.99 exbXHNNs0.net
>>887
資産あれば生活保護受けられないのは当然だが
資産隠してる輩なんていくらでもいるしな
税金の滞納なんて関係ないよ
税金滞納が関係あるのは融資関係な

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:31:56.61 uxO+soVK0.net
まぁ、全国の行政で本名は使えないということだな
逃げ回るつもりなら

940:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:03.22 Y/3qCac/0.net
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1孤高の旅人 ★2022/05/13(金) 21:16:33.64ID:JAik38m+9(間抜けな赤字w)の公開処刑を無制限継続する??
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
※米国に所在地を置くLokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国、元軍人、フィリピン在住)が運営する
 掲示板サイト「5ちゃんねる」は、無記名式掲示板である事を理由に既存メディアのニュースサイトの記事の無断掲載、個人の主観のみを主張
 したツイッターの内容を元にスレッドと呼ばれる情報交換の場をインターネット上に提供している。各スレッドは、特定の人物からの依頼によ
 り立ち上げられるが、スレッドの立ち上げやスレッドの内の書き込みに個人を特定する必要は一切なく、単なる世間話的な内容が書き込まれる
 場合も存在するが、スレッドの依頼者が企業の場合、同業他社の誹謗中傷、不買運動、政党の場合、自らの政党への投票誘導、対立政党の誹謗
 中傷、特定の国家からの依頼の場合、選挙への介入、�


941:G対国家へのテロなどの破壊活動を目的とした情報交換を行っている。  5ちゃんねるの場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている為、各自治体の選挙管理委員  会は代表のJamesArthurWatkinsと日本国内の代表の開発・運営:中島竜馬(webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)とキャップと呼ばれる人物  と「浪人プレミアム」の会員らを公職選挙法違反で告発し、所轄の警察署に逮捕させる事を推奨する。



942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:06.93 JhAPze3X0.net
>>887
このケースどうなんだろな?
自己破産セットの生活保護使えないもんな

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:07.21 n2YXNKBv0.net
>>900
株かFXとか?
増やしてこそっと返そうと思ってたと想像

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:08.24 T0jcpsbJ0.net
>>901
国や自治体が請求したら時効カウンターはゼロに戻るから永遠に時効にならない

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:13.62 U2gETaH90.net
>>883
刑法への抵触が明確でないのに、逮捕状なんて取れる訳ないだろw

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:22.66 Y/3qCac/0.net
>>908
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1孤高の旅人 ★2022/05/13(金) 21:16:33.64ID:JAik38m+9(間抜けな赤字w)に
適用される法律違反->公職選挙法違反??景品表示法違反??
証拠:
【速報】横浜市長選挙投票速報 [孤高の旅人★]
※2021/08/22(日) 06:48:14.01より開始、2021/8/24/8:00に神奈川県警察本部、11:00に横浜市選挙管理委員会に通報済
【速報】東京都議選投票速報 [孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党公認・推薦する候補者への投票誘導用
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで ★7 [ばーど★]
【投票速報】11月1日大阪都構想投票速報 投票は7時から20時まで [孤高の旅人★]
※2020/11/2/9:38に大阪市選挙管理委員会に通報済
目的:改憲勢力日本維新の会の母体政党大阪維新の会の応援スレッド
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6%前回の最終投票率は59% ★3[ばーど★]
【速報】東京都知事選投票速報[孤高の旅人★]
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用
第25回参議院選挙投票速報(19/07/21 20:47時点で23スレまで存在:開始19/07/2103:48より)
目的:5ちゃんねるの最大の資金提供源である自由民主党の総裁の安倍晋三の最大のレガシー(政治的遺産)「日本国憲法改憲」を国会で発議する
   のに必要な参院での2/3以上の議席確保を達成する為の自由民主党の候補者への投票先誘導用
※河井案里被告の当選に深く関与??
 「浪人プレミアム」には以下の金額で入会できると表示されているが、実際のところ「月400円」からのご購入となっており、景品表示法違反を
 5ちゃんねるは平然と行っている。
 会員登録には個人情報は一切必要ありません。
 月300円から匿名でご購入いただけます。
 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
 URLリンク(premium.5ch.net)
対象スレッドをURLリンク(www.2nn.jp)内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を閲覧可能
である。

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:38.29 exbXHNNs0.net
>>901
時効引き伸ばしは勝手だがない奴からは取れないw

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:32:58.27 tdLCdry30.net
>>867
この件だけで田口は訴訟材料できたし
今後の判例になりうる案件だよ
確かに町民はこの件で町長の辞職要求とか
余裕でできるだろうな
というか好戦的な住民だったら既にそうしてるだろ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:33:04.00 0.net
>>898
どうせ自動車税も払えんし車検もできない
かといって新しいクルマも買えない
絶対に事故起こせないし、見つかったら詰むクルマw

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:33:08.30 GRRZUadj0.net
>>902
去年の10月末が控訴猶予だからそっから手続き開始だね
放置されてる訳じゃないみたい

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:33:13.37 Y/3qCac/0.net
>>913
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1孤高の旅人 ★2022/05/13(金) 21:16:33.64ID:JAik38m+9(間抜けな赤字w)の公開処刑を無制限継続する??
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp)
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)
おいこら!頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1孤高の旅人 ★2022/05/13(金) 21:16:33.64ID:JAik38m+9(間抜けな赤字w)??
お前の「ここは、、ここは俺の居場所(5ちゃんねる)なんだよ。。。」をなくしてやるよ??
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆※11日(土)20:00~発議予定あります[ばーど★]よりw
31首都圏の虎◆udNenFCjKzep2020/07/11(土)18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-ここ注目??
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:33:26.01 GrtMiJ9g0.net
>>909
自己破産は出来ずに、負債をおったまま生活保護だろ。そこから毎月千円返していけばOK

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:33:42.33 d3lpCYJJ0.net
>>910
いやいや自治体がよ
この金額なら桁間違いはありえんだろうし
個人名のとこに振り込まれるには大金だなと

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 14:33:56.11 Y/3qCac/0.net
>>918
↓の投稿の時期:
【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/09/17(木) 08:33:59.28ID:evoyKrS09
内容:
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。
結果:菅義偉 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任wwwwwwwwwwwww
「ばーど★」w5ちゃんねるを追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予測:
小池百合子ファンのマザコンで吉村洋文ファンのモーホーで
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1孤高の旅人 ★2022/05/13(金) 21:16:33.64ID:JAik38m+9(間抜けな赤字w)も
5ちゃんねるw追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch