【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” ★2 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” ★2 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:59:49.37 He7rc81n0.net
この報道では何が何やらわからないな
学校の敷地内に入れないってのは従来の出席停止処分と何が違うのか

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:59:53.09 R9rr1Cnx0.net
>>507
いや下手をすると子供の方が残酷だったりするのよ

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:59:55.61 E+FExvIf0.net
無視までいじめに認定されるときついな
嫌なやつとも無理矢理絡まんといかんのか?

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:02.11 EMGmzeZv0.net
>>384 いじめだけが原因ではないけど、東京の小学校だと、中学受験する奴含めて学校の授業全く聞いてない奴も少なくないだろ。学校が意味なく拘束するだけの機関になってる部分もあるのでは。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:03.07 rLv/S2FO0.net
ここまでしてなお凶悪犯罪をいじめと言い換えて
犯罪者を擁護する諸悪の根源的な体質は
見直しはしないというね

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:03.50 VA9FBcme0.net
法律で犯罪にすればいいだけだろ
どうせどこも何も出来ないんだろ

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:11.87 kdrPhift0.net
>>540
強くなっていいんだよ

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:12.00 nP2qqn970.net
>>457
学生時代の話だけど家が近所だからと一緒に帰ってたけど
ずっとストレスだったから他の子と帰って一緒に帰るようになって
自然と学校帰りも他の子と遊ぶようになってた
その子に興味ないから悪口とかは別に言ってなかっし
通学団で朝行く時は普通に喋って対応してたんだけどね
うちの子を仲間外れにするなと親がうちに乗り込んできて、マジでストレスだった
お前も自分に合う友達見つけろよって当時思ってた

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:25.92 6LjcfXER0.net
無視するいじめみたいのが流行って標的がこっちになった時は嬉しくてルンルン気分で図書館で本読み漁ったりしてたけどそうすると無視してた相手は物足りないらしく一週間後に声かけてきて気ままなおひとりさま生活が終わりを告げたワシは「え?もう終わりなの?」と非常に残念がったのを何か勘違いされて以降そのグループのトップ的扱いになって面倒だった
いじめする奴って基本構ってほしがり屋の寂しがりなんだよな

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:36.68 4oLzC4AC0.net
>>510
なぜルールがあるのかを考えられるのが大切で、盲目的にルールを守るだけではね

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:36.80 9PKChFJ80.net
>>524
俺らは誹謗中傷なんかした事ないよ
イジメる奴が肩なんか持つわけないだろ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:37.00 HcRN9f0E0.net
強くなって
ノリをつくる人になれる人って
結局そうなっても
その取り巻きが
加害者になって平和な集団にならねえw
邪魔なんだよなw

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:39.74 hZg0mkZa0.net
苛めが直る点滴でもしてもらえば良い(塩水)

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:44.49 orf3znAQ0.net
まずは学校側がいじめを認定し易いというか、認定してもマイナスにならない状況が必要だと思うけどなあ
こういう制度を作っても、隠蔽した方が学校や教師にとってプラスなら懲戒も行われんでしょ

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:52.17 bovozwGz0.net
いつまでもいじめとかマイルドな言い方するのをやめて
何才だろうが犯罪を犯したら処罰しなさいな

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:56.57 4oLzC4AC0.net
>>491
それでいいw

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:56.97 QIjOUdrE0.net
飯タイムやで、お前ら

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:57.94 /GJ4l55v0.net
戸塚ヨットスクールに入れればいいんじゃないの?

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:00.81 bBh69AXb0.net
究極的にはいじめが嫌なら学校なんていかなくていいんだよ。
コロナでテレワークも在宅勤務も可能なことがわかった時代。
その社会的コンセンサスを作ってあげろと言っている。
厳罰化は的外れ。

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:25.63 ES5zLixA0.net
これ本人より親に刑事罰与えた方が効くよな

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:31.17 7uMU5LGq0.net
昔は喧嘩なんかで相手や自分の痛み知ったけど、最近陰湿なのは親が押さえつけるからかな?
見えないとこでどんどん陰湿になってる感じ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:33.52 ELSDfUcR0.net
>>508
警察「具体的に何をされたんですか?」

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:37.72 fICn7vpH0.net
登校禁止てできて1週間か1カ月だろ
その間に反省して解決すると思ってるのか

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:47.28 kdrPhift0.net
>>561
「理由なき反抗」でやんちゃするのが、ルールにたいして疑問を抱く行為なんかね?

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:47.71 jnfT5mOJ0.net
小山田圭吾をみんな忘れて無いか?

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:58.02 cHk9bdmX0.net
いじめは集団安全保障の考え方に似ている
こいつは危険なやつだと決めつけて集団でハブる
現在のロシアや北朝鮮やイランに対する対応のようなものである

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:06.66 9PKChFJ80.net
俺のクラスいじめなんか無かったから幸せだったなぁ…

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:15.12 E60H7ik00.net
>>570
だからなんで被害者側が譲歩しないといけないんだと
やった側が学校来るなよ
普通に考えて

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:18.35 vOhAHdDW0.net
加害者に優しい国なんてまともじゃないね
そんなんだから自殺者だらけなんだよ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:20.33 bBh69AXb0.net
>>545
アホだな。

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:20.67 q57YMQMd0.net
>>558
いじめられる子って単語でもう認識がアウト

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:26.15 DLifQ6


593:Ld0.net



594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:26.69 XlXQvkvK0.net
>>541
だよね
もともと教室内にプライバシーなんて無いのだし

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:32.42 9HlmL2mt0.net
いじめを隠蔽する教員や教育委員会にも適用すべき

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:33.41 W7ovzBuC0.net
>>1
手ぬるい
刑事罰を

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:39.95 Ke45DXYo0.net
>>350
お前さんが、実はいじめの中心人物で
隠れたいじめの大御所的な存在だったんじゃね?
で、自分の心にもお前さんがおまじないみたいに
「私はいじめてないいじめるような人ではない」と
念じて、自分の心に嘘をついてる的な
そういう筋も多々あるわけで
違うならごめんけどw

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:45.61 WzERVarF0.net
生徒指導の日本体育大学卒のDQN教師が率先して
暴力ふるって
女性教師も率先して気に入らない児童いじめているのに

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:46.64 Dt7VeeZg0.net
大学式にした方がいいな
クラスの概念を無くして

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:55.88 P+LbS6EC0.net
これもイジメに利用される未来しか見えない

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:57.81 iS6XQe++0.net
いじめは高度な知能を持つ動物なら普通に行われていること。
知性のある人間はやらないけど。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:01.47 jUU+473K0.net
いじめがあったクラスの担任、教頭、校長にも停職、減給するようにもしようよ

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:14.45 HcRN9f0E0.net
ロシアがなくなったら
イジメ壊滅に
5万点

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:19.23 o48vUO+c0.net
>>525
今は少子化で学校のクラス自体少なくなってるんじゃないの?
ワイの小学校、同級生が30人でクラス替えというものが存在しなかったけど、母校に今の状況は1学年15名前後が一般的になってる
場合によっては1学年8人とかもあるみたいだし
学校替えとは言っても、小学校は徒歩通学なわけだし越境通学なんて難しかろうよ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:29.58 dRPE59L00.net
まずは、シンプルに刑事事件として暴行、傷害で逮捕しろよ。

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:38.96 VA9FBcme0.net
愚かバカは懲罰を受けないと改めないんだよ
刑事罰を受けるように法律改正で解決

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:44.29 FRse0o6A0.net
>>295
いじめっ子がぬくぬく世帯を持ってるのが
腹立たしい

608:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
22/05/14 12:03:56.09 Y21xng+U0.net
(; ゚Д゚)そんなめんどくさいことしないでいいよ
いじめやった家族は道路族の隣への引っ越しを命じる
ただこれだけでいい

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:57.56 2Za3b+Zb0.net
そんなことせんでも学校を治外法権にしなきゃいいだけだろ

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:57.56 kdrPhift0.net
>>582
いじめられたトラウマは残るんだから
強くなって相手を負かす体験で拭い去るしかないじゃん

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:13.49 VqQZfnaI0.net
いじめに対する解決策では
漫画の3月のライオンの作中でヒロインがいじめ被害に遭ったときの
学校側の対応が良かったと思うんだよね
詳細忘れたけど
ちゃんと明確にペナルティを与えることはやはり必要だよ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:13.89 ELSDfUcR0.net
>>572
昔って具体的にいつの話だ?
葬式ごっことか酷かったけど?

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:19.60 mrv6Kk5B0.net
いじめ加害は精神異常だからなるべく早めに精神病院に連れて行って治療してあげてほしい

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:23.28 HcRN9f0E0.net
戦後のイジメの大元は
アメリカにあった!

という記事がないので
ここにさらっと
真実を書いておく

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:41.51 7r2H6Ang0.net
>>574
反省するかはとりあえずどうでもいいんじゃね
被害者が学校に通う権利を守る手段の一つなだけだし
被害者が学校に通う権利が脅かされそうなら何度でも禁止すりゃ良いだけ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:41.74 kdrPhift0.net
>>599
これな
学校の中は一般社会じゃないみたいな

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:42.46 4H0Rwt9C0.net
いじめっこを集めた学校作ればいいじゃん。

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:49.84 HcRN9f0E0.net
アメリカは弱者に厳しい
その真似をした日本が
イジメを容認している!

という見出しで

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:51.74 /ouZZkWOO.net
>>496
訂正
"男性性の居場所、社会性がないと無価値になるオスという性を軍隊や過激な戦争という形に頼りすぎない形で外部や社会に確保するかは"

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:54.27 dZ6BNPhO0.net
>>1
虐待を受けている生徒も助けてあげてよ
いきなり警察なんてハードル高すぎるんだよ
教師は親の言いなりだし
親や教師と関わらない第三の大人の目を必要としてると思う
虐待やいじめ問題を解決したければ。ね

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:54.39 cler6Z/G0.net
アウト、セーフの線引き難しいよな~
金銭や暴力は分かりやすいけど

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:56.96 bBh69AXb0.net
>>579
いじめに対して戦える人は戦えばいい。
自殺するような人のセーフティネットの有無だから。

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:58.65 6LjcfXER0.net
>>598
いじめの代償としてはあまりにも重すぎる仕打ち

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:00.89 LEjdLZ+V0.net
>>589
その方が自主性も育つだろうね
小学校低学年くらいだとかなり厳しいとは思うが

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:10.22 ykcwtWMu0.net
>>527
そうなんだ
なんだかんだ理由付けて甘々復帰しそうだけど

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:24.06 q57YMQMd0.net
>>600
いじめられた→なにもわるくない
いじめる→完全に悪い
強くなるって何?
認識がおかしい

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:24.97 dRPE59L00.net
暴行、傷害、強要、恐喝、監禁、強制わいせつ、強姦あたりだな。
ガキには詐欺をやるほどの知能はないだろ。

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:25.28 nP2qqn970.net
>>497
解読ありがとう、そんな感じです
ちなみに気が強いクラスの女子グループも他の子と同じように対応したのに
(別にその子なんて気にもとめてなかった)
同じように脅迫電話があったみたいなんだよね
先生に呼ばれた時にその子達も先生に説明したのに先生は対応してくれなくて
その後、その中の子の親の一人が怒って学校にそのクズ親についてクレームいれたみたい

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:25.57 lO04C8AZ0.net
嫌ってたやつや苛めてたやつに親切にされると良心が痛むんだよ
だから苛めとか批判とか本当にやめたわ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:35.26 Dt7VeeZg0.net
>>595
ガキに責任能力は認められんぞ
犬猫と同じなんだから
犬に噛みつかれた犬を訴えてやるうう、なんて出来んだろ?

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:36.26 KFSvpWav0.net
いじめっ子を収監する学校みたいなのを作って3ヶ月くらい矯正指導しよう

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:37.99 kdrPhift0.net
>>613
相手は一生忘れないだろうが

633:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10
22/05/14 12:05:44.87 Y21xng+U0.net
>>613
(; ゚Д゚)そうかなww

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:46.79 yK7mjlLp0.net
>>204
イジメられたと称する側の一方的な言い分でいじめが成立するんじゃ、
新たないじめの手段が増えるだけなので、厳罰化するなら厳格な定義付けは必要だ
と言っているのだが、なぜそれにイジメられた側の脱出システムの話で被せてくるんだ?
俺もイジメの問題は居場所が一つしかなくて逃げ場所がなくなり
追い詰められるってのは思ってるけど、いま俺はその話はしてないから。
自分の主張したさに無理くりねじ込んでくるなよ。そういう奴はイジメられるぞ。

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:56.01 aR8nNT2Y0.net
教師や教育委員会は?

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:58.40 XlXQvkvK0.net
>>561
ルールの存在なんてそんな難しいものじゃないだろ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:09.47 qfzI5Ql50.net
フランスはいじめで禁固刑最大10年、罰金約1900万円
結局、学校内が無法地帯になっているから
いじめはなくならないし教師はいじめを隠そうとするんだよ
大人の社会じゃ胸ぐら掴んだだけで「暴行罪」が成立
ある事ない事で相手を陥れたら「侮辱罪」が成立
土下座要請で「強要罪」が成立
金銭を要求したら「脅迫罪」が成立
これらの犯罪をいじめにすり替えているから
学校内が無法地帯と化すわけで

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:29.69 uemszdI60.net
>>204
いじめをやめられないほうを転校させるシステムが必要だと思う
1回のいじめではなく、いじめを注意されてもやめられなかったら転校
転校先ですぐいじめるのは不可能なので合理的

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:46.35 vOhAHdDW0.net
加害者ファーストのせいで
今の政治家から子供まで腐った社会になってるのに早く気付きましょう

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:51.57 zr3twOFB0.net
「被害者1人の命よりも加害者の未来の方が大事です」と言い放ったうんち教頭もいるし
学校より塾通わした方が良いよ。

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:55.50 E60H7ik00.net
「罰せられるから面倒だし、いじめはやめとこう。」
いやいやw違うだろそれは。
人の心、心の傷を教育して真人間にするのが学校だろう
大人の社会ならともかく子供が通う学校だぞ?
何考えてんだ霞ヶ関のバカ共は

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:02.55 iT2pwpgq0.net
やってる感、検討どまりで終了だろうな。すぐにでもやってもらいたいけどな。

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:04.52 7Vo3hAUB0.net
島流しでいいやん
国後か択捉に送ったれ
ロシア行きでいいよ
日本に不要

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:06.81 XdgEU42M0.net
>>1
気づいたら早急に罰歴つけずに、が本来なら良い 学校は学びの場だからオオゴトでないならそうしてほしい
社会に出たらエゲツナイことだらけだから双方良い経験になるくらいになればそれが良い
もうPC98なんか絶対に買わんわw

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:13.78 QOYHOtJY0.net
>>621
働きアリの法則でそこでもイジメる奴とイジメられる奴が出てくる

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:15.15 XLjUS9Hz0.net
>>6
自殺するくらいならいじめてるやつ殺せ

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:18.02 kdrPhift0.net
>>627
未成年の間はぜんぜん罪に問わないで
社会にでた途端に犯罪行為となすわけでね

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:22.29 Vtra42rD0.net
こんなのいらない
加害者は自立支援学校に転校させればいい

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:22.76 ejJSU5hV0.net
幼稚園児も処罰の対象かよ
お医者さんごっこしたら強制猥褻

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:23.91 KOUV+Ml00.net
いじめは周りの大人の問題が大きい
教師はまずいじめた奴は許さないという姿勢でなく自分を見つめ直す事から始めるべき

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:26.33 4oLzC4AC0.net
>>575
やんちゃは子どもの遊びわがままでしょ

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:28.65 HcRN9f0E0.net
現在の
イジメの原因は
アメリカの弱者切り捨て主義と
日本の村八分主義が
MIXされていることで
強く作用されていると思います
そのためいじめをなくすのは
戦争でアメリカに勝つことと
日本の伝統的なもとから金持ち族に勝つ

お前らの力が必要なんです(適当

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:52.31 cler6Z/G0.net
無視とか村八分が一番多そうだけど
このレベルは無罪になりそう

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:52.40 Xvxl3Qnf0.net
脅迫強要暴行傷害わいせつ罪だろ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:53.83 YVKE1xwJ0.net
多人数でイジメてた場合はどうするんだ?

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:56.79 XlXQvkvK0.net
>>590
先生が懲戒でどんどん居なくなる学校w

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:00.47 mq7gk7PE0.net
>>5
今度は刑事罰で年少行き
つまり人生終わり

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:01.58 ZVBOUxoA0.net
そもそもさ、教育委員会がいじめ認定しないじゃん
いじめ件数は100人あたり、年5件以上検出しなさい
100人あたり年10件未満になるように対処しなさい
って感じで定量的にやれないのもなのか?
仮にも人様に先生と呼ばれる教育者なら数字で行動できるだろ?

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:15.28 GJCnMOX/0.net
>>595
逮捕はともかく子供のやった事だからと有耶無耶にしないで、お前がやった事は犯罪なんだときっちりと自覚させる必要はあるだろうな

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:20.30 kBfsxFP40.net
>>621
少年院みたいだな

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:36.27 mq7gk7PE0.net
>>7
あれはダメ秘書が議員を陥れるために
わざとミスしてた事件

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:37.35 Nx+gozuV0.net
シベリア拘留位のドギツイのが必要

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:46.97 kdrPhift0.net
>>641
>>561のとおりでは、イジメとかやるやつのほうの方をもってるのかと思うぞ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:48.58 KOUV+Ml00.net
>>627
よう分からんのだが
たかりがいじめで済まされる事があるのか?

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:54.66 1NsTV+vu0.net
学校なんていらない

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:55.52 vOhAHdDW0.net
然るべき罰がないからネットの正義マンが暴れるんだよ

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:03.91 pVU1kIU20.net
イジメ行為に対しては警察が小中高学校へ直接現場介入できるようにせよ

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:08.35 4oLzC4AC0.net
>>626
その集団の多数が気持ちよく衝突を回避しながら楽に生きるための決め事かな?

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:19.29 tIvosXsV0.net
これは是非実現して欲しいが加害者が被害者のことを「あっちが加害者だ」だとでっち上げる可能性があるのでそこは慎重に調査して欲しい。
まずは双方を一端完全に隔離し、徹底的に実態調査をした上で被害者の保護と加害者の追放を行うべき。

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:23.70 bBh69AXb0.net
>>628
それが簡単にできないから、
つまり判定できないから、
長期化してますよね?
無駄に。

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:25.15 cnO+mlHS0.net
法的措置はやりすぎだけど一ヶ月施設に放り込むとかは必要だろう
何らかの障害でもなきゃいじめなんてしないし大人になって社会生活できなくて犯罪に走るの目に見えてる

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:34.63 J41d5jxm0.net
懲戒したあとの受け皿がないと反社化してしまうよ
そこまで考えてないだろうけどさ
あと学ぶ権利言うなら学級崩壊させるキチキッズも同等に処してもらわないと

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:36.37 SEEb6krs0.net
悪さしたら脳に埋め込んだチップが爆破するようにすればいい

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:40.85 LpZvDYpV0.net
虐めする奴って脳の機能障害が要因だから近親者に認知症いたりするよ
ただ虐めのやり方は滅茶苦茶要領がいいから一見真面目ないい子だったりするんだけどね

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:42.67 HcRN9f0E0.net
とりあえず
経済戦争でアメリカに勝とうぜ
一つの次元のイジメが減るだろう
村八分伝統金持ち式の
和式イジメの対策はそれからでいい

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:43.83 egU+ecOh0.net
一応評価はするが、タチの悪い奴は、放課後も呼び出して学校外でイジメるからな。
学校としての措置としては>1で良いんだろうが。
>>595
マジで全面同意だな。
旭川の事件で教頭だかが言ってた「イジメられてるのは一人。イジメてるのは複数人、
複数人(の将来)を守るべき」とかいうセリフは
未だにふざけてると思うわ。

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:01.03 XlXQvkvK0.net
岸田内閣だろ
言うだけでどうせ実現しないよ

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:08.20 bd0ZF6St0.net
まー、アメリカじゃ、いじめがあったらいじめた方があいつヤベーぞってなって病院送りらしいからな
いじめっ子は脳に電気でもかけてもらったらいいんじゃないかな

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:18.69 9I8MtNGu0.net
懲戒処分てなによ
少年法で守られてる年代なんだから精神科の診察とカウンセリング
隔離して療育が成果を出すまで戻さないようにしてよ
アメリカだと教師の指導で問題行動が治らない児童はそういう扱いよ

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:19.44 7r2H6Ang0.net
まぁいじめっこという犯罪者を排除するのは簡単だけど
その犯罪者と社会がどう共存していけば良いのかは非常に難しい
中学までは義務教育ってことも問題を難しくしてる
一番問題なのはこれを学校に丸投げなせいなんだけど

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:21.46 K1hvt/Ck0.net
懲戒処分に出来たとしても先生や教育委員会は使わずに無かったことにするだろうね

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:23.67 dRPE59L00.net
>>648
いじめというのは法的な概念ではないからなあ。
法律的にはどうでもいい。
事実を認定するのは司法機関で良い。

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:39.42 jcd22yD40.net
>学校でのいじめ対策を検討している自民党の作業チーム
誰かの思いつき発言ならまだしも、検討した結果この提案ってのは酷いな
もっと多角的で懲罰で解決するような問題じゃ無いのはまず最初に分かることだろ

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:39.56 Q0XX3HXk0.net
>>597
田舎だといじめっ子スクールカースト上位がそのままスライドして会社の上位に立つよね

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:43.02 NEPSQrep0.net
おせーよ
廊下ですれ違いざまに殴るとかそんなんもそっこーで通報、暴行罪で逮捕にしろ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:46.17 J41d5jxm0.net
>>661
その1ヶ月の遅れをどこで取り戻させるのか考えないとな
遅れが続くと一気に落ちこぼれるよ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:05.02 F2QCn2sO0.net
冤罪続出の予感

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:06.00 uemszdI60.net
>>660
今は義務教育でいじめを理由に転校勧告なんかできないから
それに根拠を作ったらいいと思う

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:13.94 GFAdf4Cg0.net
>>50
民主系、共産系の議員が全力で犯人一味と教育法関係者を守ってる。

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:14.97 vOhAHdDW0.net
無関係なネットのゴミに特定されたりするより
罰受けた方がマシだし抑止になる

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:15.73 acGXR3Z90.net
いじめた側を強制転校で良いって結論だったろ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:23.65 Z23pl5HW0.net
体育祭 文化祭 運動会 修学旅行 などのイベントを無くすべきだと思うけどね
これらの行事って結束


693:力を高める効果あるから それ言い換えたらイジメの結束力に繋がるんだよな



694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:33.70 Y6ya1Ky/0.net
うんこバックドロップ小山田圭吾国士

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:48.99 R36t/XpR0.net
>>543
強姦して妊娠させて堕胎する少女に
中絶は悪だと責めまくる
気味の悪さと同じ。
鬼畜みたいなのばっかりだな。

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:05.80 nCHIbXHa0.net
日本人って厳罰化しないとルールもマナーも守れないのな
恥ずかしい民族

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:08.86 Xvxl3Qnf0.net
子供には刑法を教えるべき
そして犯罪者は逮捕すべき
今は完全に反社会的教育

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:10.66 ql1VxqCD0.net
いじめ事件が起こる度に不思議に思うんだけど、被害者の親は何やってんの( -_・)?
さっさと警察に被害届け出して大事にすりゃいいじゃない?

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:11.44 Nx+gozuV0.net
校長の機能不全で旭川事件が起きたんじゃないの?
第三者機関の権限強めないと意味無くね

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:22.13 +kmlzROL0.net
犯罪者に優しい国日本
犯罪者にとっては天国のような国

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:30.13 LEjdLZ+V0.net
>>459
そんなことでいじめるアホは存在するから運動音痴には運動会は苦痛だろな
小学校くらいのとき運動会ってまあまあ楽しかったけど 必要か?と考えるといらないきもするな
高校くらいになるとそういった行事は生徒もだるっと感じるから気楽な行事になるけど

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:33.07 Q8leagdQ0.net
>>615
確か再犯したら復帰に許可した奴にも罰則あった

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:33.64 J41d5jxm0.net
>>678
できるよ
私立がそれだってさ
まあ5ちゃんソースだけど

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:33.79 TtJsah9f0.net
>>1
加害者はオンライン授業に切り替え
いじめの内容が、その辺の通行人にやったら犯罪になるものは刑事的責任を取らせろ

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:45.44 vOhAHdDW0.net
綺麗事言ってるのは千羽鶴と同じ
甘ったれ日本人にはモラルハザードになるだけで通用しない

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:56.43 2Ob1ayLX0.net
弱い子がある程度自殺するのは仕方がない。これが今の社会の考え方。
いじめ自殺が話題になってから30年以上放置されているわけだからね。
状況を変えるには急進的なことをするしかないんだけど、
大多数のいじめられない子の成長に影響を与えるような形での対策を
望む人は少ないので、当事者家族がアナーキーに戦うしかない。

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:00.59 H0VxYPiC0.net
少年院でいいだろ

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:03.45 E60H7ik00.net
>>612
セーフティネットをいくら用意しても無駄
被害者は基本、誰にも話せずそのまま死を選ぶから
子供にもプライドと羞恥心があるんだよ。
そこを理解しないから大人達はいつも間違える
事はシンブルだ
やった奴は問答無用で放り出せ。二度と学校の敷居を跨がせるな
被害者もそれを望んでる
子供は学校が好きなんだよ
どこぞのセーフティネット機関なんて誰が行きたがるんだ

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:04.43 HcRN9f0E0.net
日本国自体が
刑務所みたいなもんだからなw

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:09.28 5CUzKEfN0.net
じゃ、自民党にしよ

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:21.34 Z70Xt6BF0.net
いじめの定義が難しすぎる
横暴で自分勝手な振る舞いをしてきた結果周りが離れていったとして、それをいじめだとか主張されたらいじめになるんか?
その前に公立小中学校の越境をもっと自由に認めて欲しい


712: そしたら小学校に居たおかしな奴と離れる選択もできるやん



713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:23.39 Ulmtl+fc0.net
いじめはデリケートな問題で、その上子供って結構悪知恵は働くんだよ
これやるといじめっ子がいじめられっ子を虐めた側に仕立て上げることも出来なくはない

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:36.37 bBh69AXb0.net
>>678
まず今にも自殺してしまうような子供の救済でしょ。

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:37.39 cler6Z/G0.net
>>682
そういうコミュニケーション学べないなら登校しないで自宅学習でいいじゃん

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:39.01 ZVBOUxoA0.net
>>672
え?いじめの発生検出について教育委員会や学校がジャッジしないでわざわざ司法に毎回エスカレーションするのかよ…?

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:43.38 7r2H6Ang0.net
>>543
死刑にできない以上改善させない限り別の場所で他の誰かが不幸になるだけだからな
そこは難しい問題だわ

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:53.96 Q0XX3HXk0.net
不良やDQNや半グレややくざチンピラやそうでなくても煽りやパワー系やいじめで支配するような属性の人間が日本を支える様だからこんな無様な結果になってる

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:58.72 nP2qqn970.net
>>587
いや、自分一人でいじめたことになってたから中心というのではなかったよ
一対一の問題として先生は対応してた
クラスの仲間は私に対して可哀想にと同情してくれたよ
クラスの気の強い女子グループもその子のことなんて気に求めてなかったのに
彼女達も自分とは別件で虐めたとその親から脅しの電話があって、まぁその後色々あったよ
その子に関わるとやばいとクラス全員が怒って誰も話しかけなくなったから
ある意味その後はいじめだったかもしれないけど
男子なんてなんであんな勘違い女のせいで居残っていじめ問題について聞かなきゃいけないんだよってキレてたし

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:12.59 11x+2ldH0.net
いじめられた方が転校を考えるのがおかしい
いじめた奴を転校させないとな

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:21.26 HcRN9f0E0.net
学校を取り囲む枠の高さは
刑務所と変わらん

アメリカが指定した
細かい数字がある気もする

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:28.85 XlXQvkvK0.net
図工の時間に変な絵を描いたら親子共々校長に呼び出されてる米国式がいいなw
そういう厳しさは日本の学校にはない

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:39.91 FDMlHP/60.net
表面上仲良くしていじめ続行するいじめっ子転校しか無いよ変わらないから返って悪化するこれだから解決出来ないわけだ

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:01.74 c/7WnctE0.net
>>368
いじめられたから→学校行きたくない
のであって、
被害者がもともと不登校を希望してるわけじゃない
お前のその案は解決法ではなく、
犯罪を追認して常態化させるものだな

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:05.97 5CUzKEfN0.net
ランドセルに盗聴機しかけた親いたが優秀だと思うわ

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:18.92 tIvosXsV0.net
>>673
でも大きな前進ではあるぞ。警察や行政が踏み込めない治外法権だった学校内での出来事にメスを入れるなんて過去になかった。

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:28.09 LEjdLZ+V0.net
現実問題健全な教育の場を提供できてないくせに>>1みたいな策が出てくると教育者(笑)がまともな教育者面して教育語るのほんと笑える

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:32.60 Qzb8KDSz0.net
いじめなんてクラス単位で起きるんだから
クラス解散させなきゃだめ
クラス替えを毎月すればいい

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:37.97 0Gor0IlR0.net
完全に犯罪な事してるクソガキもいるしどんどん捕まえりゃいい
どうせ罪にならないからと舐めた態度のクソガキを減らせ

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:44.87 Ulmtl+fc0.net
>>708
でも子供にとって本当にいいのはどっちだろうね
自分ならそんな学校にしがみつくより別の学校で心機一転したいけど

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:48.18 2oQS4Z2D0.net
都道府県ごとに1件以上、加害児童専門の全寮制学校作ればいい。
週末は帰宅や面会可で、1~2ヶ月に1回すら会おうともしない家庭は児相にでも送ってさ
半年か1年ごとに普通学校への復帰可否審査あり、但し古巣校には絶対戻れない

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:50.26 FDMlHP/60.net
逮捕して悪いことを認識させないと変わらないから

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:16.95 LpZvDYpV0.net
虐め側ってターゲット必ず作る病気なんだよなぁ
アレって自分を守るとか自分を肯定する鬱体質の裏返しなんでしょ?

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:27.81 QZnFB5y50.net
昔いじめられてたという書き込みをよく見るけどそんなにいじめって蔓延してるの?
比較的平和な学生生活を送ってたから実感ないわ。

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:41.11 NrN7ervM0.net
>>1
出席停止措置はすでに可能じゃなかったかな?

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:42.14 5CUzKEfN0.net
いじめた側は転校、いじめられた側は選べたらええね

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:46.15 NEPSQrep0.net
本当に今思うとただの犯罪者だったからなあいつら
暴行傷害罪、器物損壊罪、名誉毀損侮辱罪、他多数
ただの悪人で犯罪者なんだよ

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:58.31 FDMlHP/60.net
校長じゃなく教師が校長の了解のもとしないと変わらないから

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:01.21 5CaOKO880.net
アメリカアメリカ言ってる奴やたらいるけど
本当にアメリカの方が問題起きてないの??
とてもその前提は信じられないんだけど

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:06.83 bBh69AXb0.net
>>708
話しが年単位で長くなる。
結局、解決しない現実。

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:10.46 0uMKbGXD0.net
イジメと強姦は問答無用で氏名公表(本名)とGPS管理を…。

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:12.57 LEjdLZ+V0.net
学校は死角がなくなるくらい防犯カメラつけろよ
音声も拾えるやつ
さすがにトイレとかはダメだが

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:19.50 F2b59Tx00.net
>>668
米国の分かり易いいじめっ子は父親は薬中で母親は売春婦
いじめっ子本人も大抵は予後不良で
良い人生を送れない
分かり易いじめっ子というのは暴行・恐喝など犯罪に匹敵し
加害者被害者が明確

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:35.36 j6QczYtl0.net
暴行とか器物損壊とかでいいじゃん
学校になんとかさせないで警察にやらせろ

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:00.46 dZ6BNPhO0.net
>>616
定義次第でいくらでも見方は変わる
被害者とされていた人間が今までいじめに関わってた者ならどうするの

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:13.25 17/GvF740.net
なら教師が学校に入れないな

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:25.19 LEjdLZ+V0.net
>>721
マウントとってないと死ぬ病気

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:25.67 BoMPnBkM0.net
何か罰則を与えて悪いことをするとバツが下る事を教育すべき
現状それわかってないからやっちゃうのだし

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:32.91 6qRM2gFe0.net
いじめじゃねーよ
校内犯罪と呼べ
いい加減にしろよこの野郎

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:37.06 e0GST/We0.net
>>716
残念ながら、いじめられやすい子供っているのよ
クラス替えしたところで変わらん
それならば、いじめたら不利益を被るということにして抑制させる
正しい方向だと思うよ
どの道人間である以上、いじめたいって感情はなくならないわけだし

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:39.71 4nqRaKNK0.net
>>1
いじめは普通に犯罪だよ。
加害者と保護者には刑事責任を問えるようにしてくれ


752:。 あと教師にはいじめを止めさせる為に加害生徒へ鉄拳制裁をする義務と権限を与え、いじめへの抑止力を取り戻そう。



753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:44.76 dUJFBDYk0.net
おせーよ

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:48.41 bd0ZF6St0.net
いじめっ子を排除する方向でお願いします
いじめっ子は周りを巻き込むので迷惑なんです
みんなで仲良くしたいのに分断して高笑いしてターゲットを追い込むなんて悪魔の所業です
一発病院送りでお願いします♡

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:49.13 62lwgI0x0.net
>>723
可能だけど教育委員会の判断とかが必要で手続きも煩瑣。
適用されたことはほとんどないおようだ。

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:57.39 G2VBKCKW0.net
>>6
大人の世界でもあるな
モラハラだろうな、モラハラ加害者は子供の時から良い人を装って、周囲を味方につけるのが得意で、皆そいつに欺かれて利用されてるのに気づかず、そいつを持て囃したり支持したりする。悪のカリスマ。
証拠残さないように間接的に精神攻撃する。他人の目がある所ではターゲットに優しくして、ターゲットと二人っきりの隠れたところで凄惨かつ陰湿な嫌がらせしてて周りには気づかれにくい上に真の被害者が悪者にされて、孤立する。

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:57.74 LpZvDYpV0.net
女でキンキン声の奴は大抵裏の顔がある
悪口言ってたり群れて虐めしてたり
ドーパミンがおかしい

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:04.92 4uA+/+Pv0.net
出席停止を使えよ
馬鹿かのか校長は
どうせ自分の経歴に傷が付くからだろ?
お前が死ね

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:15.85 phnhBenk0.net
>>1
>校長の権限で
ほんと馬鹿だな政治家って

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:17.98 HcRN9f0E0.net
教育委員会という
姥捨て山に何を期待しているんだよw

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:22.17 +sHGJVGv0.net
いじめって限定しなきゃいいだけでしょ
暴力振るった場合傷害罪
被害者の私物に何かした場合は器物破損
てな感じにいじめとかわけわからん言葉を無くして本来の罪に問えばいいだけ

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:27.89 bBh69AXb0.net
>>712
ゼロいじめでなく、withいじめ
が、現実的な対応な。
わかれよ、いい加減。

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:41.80 Ha+VHMJ70.net
いいね!

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:50.60 /Nm7cqGY0.net
>>1
のろま

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:55.02 a34rfIcn0.net
>>700
イジメをするようなおかしな奴を放置してどーすんだよ
おかしな奴を隔離する方が先だろ
被害者がわざわざ移動するなんて無理を強いるのは間違い
環境が変わり学習に影響でるかもしれない
おかしな奴を迅速に隔離する方のが本当の道筋
おかしな奴って精神発達の問題や家庭環境に問題があるだろうから隔離と同時に治療や再教育を行うことも必要

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:00.36 B98sWmu80.net
>>38
殺し合いがはじまりそうw

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:01.83 62lwgI0x0.net
>>739
加害生徒へ鉄拳制裁したら、その教師が暴行罪とか傷害罪に問われるよw

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:01.83 wUvALRs00.net
腐ったみかんは排除

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:10.28 Rqnq4+d50.net
当然。
書類送検も宜しく。
学校にカメラ付けてもいい。
監視カメラだらけの上場企業あるぞ。

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:11.98 1y0KMVOm0.net
あほww

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:16.41 11x+2ldH0.net
>>718
いじめてた奴がいなくなっても居づらいならその子も転校を考えた方がいいかもね
どっちにしてもいじめてた奴がその学校に居続けるのはダメだね

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:18.62 yq1KmcLp0.net
イジメた方にもっと責任を取らせるべきだよなぁ
学校側は隠蔽ってか穏便にすませようとなかったことにしすぎだわ

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:20.73 Z23pl5HW0.net
>>703
そういうコミュニケーションってなに?
なんで自宅学習って話になるんだ?
何言ってんの?

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:27.73 3jDRJPKb0.net
学校がいじめ認めないんだから校長の権限でやるなんて意味ないだろ
いじめは犯罪、学校にも警察をどんどんいれるべき

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:29.59 exFHrDXR0.net
これで筑付の優秀な生徒がいくらでも脅せるってことかな?
東大推薦狙ったら懲戒処分くるぞ

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:32.76 Q50HZJRu0.net
いかに教育委員会や教師があてにならないのがわかるな

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:40.03 B7PHXlV10.net
オンライン授業でええやろ
住み分けできるし試験日登校で解決
コミュニケーションがどうたらは知らない

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:40.78 LEjdLZ+V0.net
>>736
こんな簡単なことなのにやらないのは何故なんだろうな
って考えるとまあ面倒くさいってのが一番の理由なんだろう
毎年生徒は入れ替わるのだからそら放置するわな

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:41.06 62lwgI0x0.net
>>745
出席停止は校長だけの判断ではできないんじゃないかな?

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:49.02 dRPE59L00.net
いじめを認めない、文科省に報告しない教師
ワクチン後遺症を認めない、厚労省に報告しない医師
こんなのばかり。

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:58.45 HZXKoxtL0.net
年齢関係なく一旦終身刑でいいよ。日本も終身刑導入すべき。

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:21:20.22 bBh69AXb0.net
ゼロいじめを目指す奴は習近平の中国共産党と同じ考え方だな。
強権的にすればなんとかなると思ってる。
そんな簡単なことじゃないのに気づけよ。

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:21:30.68 7r2H6Ang0.net
>>718
そんな学校と言うのは犯罪を見て見ぬ振りをする学校のことであって
被害者を守る為にやれることをやってくれる学校には残った方が良くないか?
例えばクレーマーから守ってくれる会社にはお願いしてでも残りたくないか?

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:21:32.89 uAASIame0.net
処罰より精神病院にいれるとかの処置のほうがききそう

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:21:36.17 Ulmtl+fc0.net
少年法の改正も効果あると思う
少年法があるから調子に乗る子供が減らないし、ある意味不良行為を助長させる原因にもなってると思う
小学校を卒業したら成人と同じ罰則で子供も裁く
悪い種を取り除いていけば良い種が影響受けにくい

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:21:46.36 62lwgI0x0.net
>>747
教育委員もアメリカみたいに選挙で選ぶべきだね。
幹部公務員はすべて選挙にしないといけないのにね。

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:21:50.26 E60H7ik00.net
やった奴を放り出せばいいだけなんだけど何でそれができないんだろうな
被害者のケア〜 セーフティネット〜云々〜
いやいや、んなもんやった奴が消えて無くなってくれるのが1番のケアだわ
結局、テレビのバラエティ見てもわかるが日本全体がいじめ容認国家なわけだ
山口組が未だにのさばってるのもそれ
この国はとにかく悪を裁かない。
悪は必要悪だからとか訳の分からない理屈振り回して今に至る

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:05.94 F2b59Tx00.net
>>752
田舎だとクラスの大半が隔離になる
それとも隔離するのは首謀者だけでいいの?

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:09.60 Kczu4oG60.net
>>1
何でも懲罰すればいいというのは浅はかな考え
こんなことしたら確実にでっち上げされるだけ
いじめられてる子がいじめの主犯格にされて退学とかにされるんじゃない?

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:12.89 amxpGAID0.net
少年法廃止がいいよ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:18.62 GcyZy4O90.net
人間はいじめをする生き物という前提に動けよ
アメリカみたいにいじめっ子集めて特殊学級作ったらどうだ?
いじめ学級内でもカーストが生まれいじめられて初めて
人間関係を学習し攻撃性が薄くなるという結果が出てる
人って必要性に迫られないと学習しないからな

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:27.23 RlTLNZw20.net
犯罪生徒は警察署内で勉強教えれば良いよ
院内学級みたいに

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:29.60 W8tJrEF20.net
警察介入簡単にしろや
学校に常駐させろよ

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:46.82 ARynVUX60.net
弱いものイジメしか出来ない奴ってダサイよな
そう、ロシアの事だよ
女子供殺すのにT-72が必要らしいぜ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:53.31 17/GvF740.net
あらら
日本から出て行かないといけない団体さんがいるなw

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:55.61 GkFKfkK40.net
いつまでいじめなんてぬるい言葉使ってるの?
学校なんて所詮保身に回るだけだから
傷害罪恐喝罪侮辱罪等でどんどん刑事告訴したらいい

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:09.49 GLb0c4UQ0.net
先ずは保護者の管理責任を問え

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:13.32 SfcBDV0P0.net
窃盗を万引きって言うと軽く聞こえちゃうのと同じ
いじめではなく犯罪として即警察を介入させないとな

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:22.29 WZBKKzHo0.net
30年前でも遅い

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:25.25 Q50HZJRu0.net
スポーツ部活を廃止すればイジメ激減するよ
熊本でわかるが監督自ら蹴りを入れる体罰を隠蔽

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:31.40 Rqnq4+d50.net
>>743
そういうクズいるよな。
そういう奴に限って上司に優秀扱いされる。気づかない上司もバカ。上司がマネージメント放棄してる職場でよくある。

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:45.85 Pps9CPgw0.net
懲戒2回でロシア送り

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:54.06 bgVmnUj20.net
あと、イジメって言葉も使うのを止めた方がいいな
イジメって言葉だと、強い奴が弱い奴をって印象になって
イジメの被害に合っている方が何か初めから弱者のような印象にされてしまう
まるで弱いからイジメの被害に合っているようなことになる
イジメって言葉は排除して、嫌がらせ行為、集団嫌がらせ行為、などと名称を変えた方がいい
これは被害者をメンタル的にも守るためにもなる
決して強者と弱者の関係ではなく、対等な者同士により行われている行為である、
という風に根本から変えて行くことも絶対に必要
イジメではなく、嫌がらせ、ならば、イジメられている生徒や人間も引け目を感じることも
恥ずかしいと感じることも、自分が弱者の立場ではないのだと思うことが出来るようになるはず

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:57.08 rNKy9mjp0.net
これ言ったらダメな雰囲気あるけど言わせてもらうわ
ナルトはツマンネ

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:01.01 AnMTfLgp0.net
最近ゲームで流行りのバトルロワイヤル法でもやれば?

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:03.63 a34rfIcn0.net
>>721
あるね
大人でも多い
やはり早期に発見して矯正するしかないと思う
そう言う意味で教育の現場は大事
現代社会はこれまで教育者がイジメから逃げてきたツケだよ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:06.35 dVwnEaCn0.net
テレビ番組の真似するからそっちにもメス入れたほうがいいんじゃないの

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:17.30 LpZvDYpV0.net
虐め側ってストーカー体質でもあったりするよ
勝手に片思いして普通にスルーされると逆ギレしてたり作り話しをして周り懐柔して孤立させたりしてる

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:18.35 8qUHstNr0.net
女子のいじめのほうが陰湿でわかりづらいらしい
難しいな

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:19.78 B98sWmu80.net
学校ってイジメ・ボッチ製造センターな気がする

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:22.72 nP2qqn970.net
>>587
追加です、その自称いじめられた子は
部活の同級生全員にもいじめられたと言って問題になってたので
結局のところ3箇所からいじめられたと主張してた
部活の方の詳しい事情は知らないけど
自分の件と気の強い女子グループは完全に寝耳に水だった
思い込みが激しい人は存在するし、自分の子の意見だけ信じる親もいる

812:sage
22/05/14 12:24:28.63 EUZTyg6L0.net
>>784
保護者がPTAの役職だったり地元の有力者だと即隠蔽コース

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:33.96 mUcHMkLH0.net
そもそもいじめを認めないしw
暴行障害罪を適用せいやw

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:43.15 AvVK9XNp0.net
こんなの口だけで学校は絶対やらんよね

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:45.27 11x+2ldH0.net
>>728
いじめられてる子は今すぐ助けて欲しいだろうからね
かと言って適当な調査で判断できないし難しいわな
少なくとも学業面で遅れが出ないようになんとかサポートできたらいいんだけど

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:46.60 Rqnq4+d50.net
>>785
クビにしたら裁判起こすって学校脅してる件だっけ?

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:49.82 u5gUo71G0.net
>>1
今度は、それを利用したイジメが始まるよ(笑)

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:27.48 E60H7ik00.net
>>769
ゼロを目指す必要は無い
いじめが起き次第、逐一、事務的に粛々と加害者を島流しにすれば良い
国の機関で再教育だな。 成功なら復学
ダメなら低賃金で単純作業を一生させる

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:29.81 NrN7ervM0.net
>>742
やばい生徒は大抵親もやばいからやりにくいのかな
高校なら義務教育じゃないから辞めさせて解決だけど中学は憲法からしてそうはいかんし

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:31.89 8qUHstNr0.net
親も弱いパターン多いよな

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:31.96 1AsNJuF30.net
忖度の温床になりそうだな。

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:36.21 6LjcfXER0.net
でもうちの子ある意味障害持ってて良かったな特支だったらいじめの方はそこまで心配しなくて良いもんね、教師の虐待は気をつけないといけないが

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:36.80 HzP+ubrf0.net
客観性の正確性をどう作るかが要所だよな
それを考えると親や委員会と繋がる校長に行使権があるのはよくないな
考えれば分かることだろうに
学校にそれぞれ国選弁護人付ければいい

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:44.86 NEPSQrep0.net
俺の中学時代にもすれ違いざまに誰彼構わず殴ったり蹴ったりしてるキチガイ犯罪者がいたよ
今思うと本当被害者皆で警察に通報してやればよかったと思うわ
ただの通り魔で暴行罪傷害罪の犯罪者だもん

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:53.24 Q50HZJRu0.net
たいていイジメを見過ごすのは親が権力者なんだよな

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:53.31 SkFhftLK0.net
旭川市の事件が切掛だな
早く加害者主犯10名性器潰し関係親族50人以上
隠蔽重大犯教職員警察自衛隊員公務員関係不妊手術

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:00.24 LB2ICAGL0.net
地域に対する創価学会の対策もたのむわ

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:06.94 6PYsSsEv0.net
つか、教師の捜査能力なんて無きに等しい、というか期待する人間が考え違いの馬鹿なんだから、いじめをする側が悪用していじめられっ子が処分されるケースとか多発するんやろな

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:12.01 aVmDbA+T0.net
>>721
ターゲットを作らんと自分がターゲットにされるって思ってるからな

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:13.24 ElkADvcv0.net
いじめっ子の頭レンガで殴ってやれよ
小学生のときやったぞ
そのあと仲直りしたけど

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:20.12 IgdeC34E0.net
>>1
秘書を虐めてた国�


832:�議員が何人か居ましたが まず、国会議員がお手本になっては如何かな



833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:20.73 a34rfIcn0.net
>>775
ゼロかイチではないよ
丹念に生徒とあたり事実の精査をした上で首謀者を確定
どう解決したらよいか個別に判断だろう

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:38.18 bBh69AXb0.net
お前ら、いじめ問題を、
緊急のいじめ対策=被害者セーフティネットと
加害者の懲罰的な問題を一緒にしてるやつが多すぎ。
まずセーフティネット、それとは別に加害者の罪に。
自殺はつまり被害者が一方的にやられている状態な。

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:40.90 f/gKn1CT0.net
>>6
今後はその手法か、強制的に反撃させて喧嘩を装うのが主流になるのかね
弾かれるのは直接的な頭悪いいじめっ子だけ
でも親がモンペだと最悪取り消しまで持っていかれるだろうしなあ

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:50.18 bd0ZF6St0.net
いじめっ子のキミが悪いんじゃないよ
キミの脳細胞がキミに悪さをしているだけだよ
だから脳細胞を変えてあげようね
もっと楽に生きられるようにしてあげようね
さあおいで、脳に電気をかけてあげましょう

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:51.81 1A4XqcBl0.net
イジメられる側にも大きな問題が確実に存在する。
人間社会で生きて行くためには周りとの調和無しでは
絶対に生きられないわけで、自分の欠点を直す事は大事。
動物の世界にすらイジメは存在する。
無くそうとするのではなく、イジメられる側も原因を探り、
原因を改善し、上手く対処して生きて行く。
今必要な事はむしろこう言う事。
上から押さえつけても無駄。

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:18.48 17/GvF740.net
子供より大人に嫌がらせやいじめをなんとかしないとな
いじめをしろって教育してるんだから
自分達は「善」なんだから「悪」を滅ぼせと指導している

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:25.50 Ke45DXYo0.net
>>608
古来より村八分の国だよここは
アメリカをいじめるなよw

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:33.06 62lwgI0x0.net
>>806
日本人はクレームに弱いからね。
相手がちょっとこわもてだとすぐ言われるとおりにしてしまう。
情けない民族だ。

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:32.94 8qUHstNr0.net
強い親は直接、相手の親に電話するよ

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:35.93 CPNg15xr0.net
>>1
そもそもイジメの定義は作れても
学校や市町村(教育委員会など)が認めない事が
問題なんだよ
常習的な盗難などの犯罪でさえ隠蔽し
警察も入れないからな
認めさせる事に全力になりなよ
問題となっている市町村に各種補助金等を渡さないとかさぁ

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:44.01 aVmDbA+T0.net
>>775
最終的に隔離側が多くなりそう

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:50.92 uvJ/oEev0.net
>>1
結局いじめてた奴、いじめられてた奴が大人になっても同じ結果になる訳だから根元断ち切るくらいしないとな
男は去勢で女は子宮摘出とかでいいんじゃないか
その遺伝子も残らないしね

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:02.86 hS+2Catx0.net
いじめに対していじめで対抗するのか

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:06.84 Uumdy3D+0.net
いじめを行ってる安倍と麻生に懲戒処分検討してくれ

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:07.95 a34rfIcn0.net
>>795
そう
虐める側ってターゲットに粘着して虐めるために多くの時間と労力をさく
別に気まぐれでイジメてるんじゃないんだよな
精神異常だよ

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:11.50 9VOZsIXQ0.net
>>697
待って
被害児だけじゃない
同じクラスの同級生にとっても、クラスに加害者がいるのは超ストレスだし迷惑
二度と学校に来るな!はいじめに関わってない人たちも望んでる

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:13.36 laId2Z3p0.net
>>712
もともと学校に行きたくない層もあるやろ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:16.42 ngV1qdmL0.net
>>21  >>764
天才現るw

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:27.04 62lwgI0x0.net
>>827
学校が対応しない限り解決しない。
私的解決を目指すと犯罪につながりやすい。

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:30.13 Uumdy3D+0.net
小泉竹中も

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:30.69 W4kp4i8t0.net
>>823
中身すっかすかのあほw

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:34.62 Kczu4oG60.net
学校は政治が介入したらいけない場所なのに公然とこういう話が出る自体が本来ならおかしい
近年すごい勢いで日本がファシズム化してきてるよね
見せかけだけの懲罰主義はファシズムの初期段階ではよくあること
次は社会正義のためと称して教員の監視も始めるでしょうね
そして最後は大学にまで介入を始めることでしょう
今の流れは明らかに異常なんだけどみんな危機感ないの?

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:37.94 Zv1jf6cN0.net
問題ありそう

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:38.68 Rqnq4+d50.net
>>813
リストあるんだっけ?

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:44.32 fCSbmhey0.net
国民をいじめて年間に何万人も自殺させる自民こそ処分すべき
自民禁止法が必要

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:53.10 ppUFMjSt0.net
まず親に責任取らせろよ

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:56.98 C/VzFEnp0.net
いや刑事事件だろ

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:57.32 Q50HZJRu0.net
校長に権限を与えても今度は校長までイジメの情報が伝わらないで隠蔽

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:04.55 bVbggACu0.net
懲戒処分てのが変な言い方だな
海外ではもうずいぶん前から、いじめを受けた子供ではなく、いじめを行なった子供にカウンセリング等のケアが用意されている
いじめを行なう子供は精神に異常があるという心理学者の研究結果があって、それに従った処分というわけだ
場合によっては隔離して、その子供の病的傾向を是正していく
これは懲戒処分とは違うよね

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:05.47 E60H7ik00.net
職場でも問題ある奴は配置換えとかあるんだから学校でもやれ
特殊学級で障害児童と共に学ばせろ
いじめも脳障害なんだから理にかなってる

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:19.48 5TLzzRGq0.net
暴力教師も

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:21.51 nP2qqn970.net
>>795
いじめられる側でもストーカー気質なのいるよ
同じ友達といつも一緒じゃないと嫌なタイプがそれ
フェードアウトしたり、いつもペアの友達が他の子と帰ったりすると友達を取られたと騒ぎ出す
一緒にいる子も色んな子と関わりたいのにそれを許さないタイプがいる
ちょっとでも離れるものなら騒ぐ大袈裟なのがね

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:25.16 a34rfIcn0.net
>>802
ほんとそうであって欲しいね
現実は被害者にあまりにも冷たいと思う
むしろ被害者に更に追い討ちをかける

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:28.26 17/GvF740.net
自民党が言うな
見て見ぬ振りのくせして

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:31.24 fCSbmhey0.net
>>844
責任を取るべきなのは自民
全て自民の悪政が原因

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:31.58 bBh69AXb0.net
>>805
>いじめが起き次第、逐一、事務的に粛々と
おまえさんはほんとアホだな。
第三者委員会がいじめ認定するだけでも1年以上経ってるんだぞ。
その間に何人死ぬんだ?
粛々とできてないから言ってるの。わかれよ。

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:33.18 Kqlxof/V0.net
児童に懲戒って言い出す時点でヤル気の無いアリバイ議論

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:37.12 Nbncw54L0.net
いじめを隠蔽した大人にも刑罰を科さないと片手落ちだな

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:47.13 kIqj0ioa0.net
>>1
まずは制度を子供に説明しろよ
頭ごなしに転校処分とか立ち直れんだろ

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:51.19 NEPSQrep0.net
その中学時代の犯罪者は卑怯者なんだよな
兄貴が暴走族で札付きの悪、親もヤクザとか言われててそれだけで歯向かえない雰囲気を作っていた

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:56.91 9zhegfA30.net
そうやって校内の処分で有耶無耶にしないで、きちんと刑事罰を与えて大事にする方がいい

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:58.82 fCSbmhey0.net
>>852
だって自民の仕事は国民をいじめることじゃん

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:03.55 hS+2Catx0.net
不思議なことにいじめっ子ばかりをあつめると
その中でまたいじめが起きてしまうという

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:04.43 Rqnq4+d50.net
>>840
最近のガキ、大人並みに狡猾だからね。
懲らしめる仕組みは必要。

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:16.05 8qUHstNr0.net
>>837
男親が電話するのが一番効果ある

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:19.41 E60H7ik00.net
>>843
かと言って民主はないぞ
太郎もダメだ
共産?社民?勘弁してくれ
自民亡き後、どこがある?

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:21.13 bd0ZF6St0.net
そうだね、いじめっ子はただのストーカーだね
大人なら警察沙汰だよね
他の児童、学生に近寄らせちゃダメだよね~

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:21.67 W8tJrEF20.net
警察官を持ち回りで常駐させろよ
公務員増やしたいんやろ

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:25.52 K/ZmxlPX0.net
>>743
いたいた、ターゲットは俺じゃ無かったが、
気付いたから録音して大公表してやったら転校しやがった。
攻撃するの好きな癖に、されるのは嫌いとか頭おかしい。

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:39.55 qdF6Kn3T0.net
A君がB君とケンカして仲違い→別件でA君がC君とケンカ→A君がD君と…
ってやってってクラスの大半とケンカしたA君
ママが集団イジメだって大騒ぎして担任が病んで休職

883:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:41.63 F2b59Tx00.net
>>809
発達障害児と健常児は混ぜると危険
旭川のいじめの被害者も高機能自閉症

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:45.92 fCSbmhey0.net
>>840
>>862
まずは自民を懲らしめるべき

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:46.97 9ROYPrdz0.net
教師ぐるみでクラス全員に物置きやベランダに閉じ込められてたんだけど

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:52.62 0dvJN5JL0.net
>>99
責任被りたくなくて事なかれ主義になってしまうのかな
いじめを受けて苦しんでる子が我慢してれば波風立たない、というような
教師の中にもそんな人が居ると思う
いじめてる生徒が教師に取り入るのが上手かったりしてね
人によって態度を変える狡賢さがある

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:58.66 f/gKn1CT0.net
>>819
田舎はまず先生がいじめグループの味方だから無理ぽ
旭川がいい見本

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:01.61 9gxdMgIm0.net
>>1
校長もグルだから意味無いだろ
今までイジメ事件の学校側の対応見てりゃ自己保身しか考えてない奴にそんな権限与えても無意味だろ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:05.22 fCSbmhey0.net
>>864
共に民主党でいいよ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:08.44 wHlw+BWB0.net
その前にいじめは見つけたほうがポイント上がる制度にしないと
ないことになったら出席停止もできない

891:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:28.47 94FdkrKS0.net
は?AVとたわわの方が大事なんだが?

892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:35.50 K/ZmxlPX0.net
>>840
いや、学校に問題を解決する能力がないんだから当然だろ。
放置すりゃ将来的に社会の損失になる。

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:35.89 Ke45DXYo0.net
>>826
そうかな
観光船事故のあいつとか
あれだけのクレームや批判にたいして
ずいぶんとしたたかだと思う



894:んなのが多いよ で、性根の部分ではクレームに対して 弱いように見せて、反省してないというのも ないかな



895:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:44.49 Q50HZJRu0.net
子供の停学処分だと今度は人権団体が騒ぐ

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:06.72 62lwgI0x0.net
>>863
相手がDQN系やヤクザ系だったら、効果があるどころか・・・w

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:13.17 hS+2Catx0.net
いじめっこは後ろからバットで殴るとおとなしくなるよ

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:15.89 2GqbhZ9h0.net
苦痛の梨とか駿河問いとか希望

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:29.86 V47OCBcW0.net
法改正して刑法適用すればいいだけの話

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:32.14 fCSbmhey0.net
>>880
もちろん俺は騒ぐよ
パヨクだから

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:34.46 HzP+ubrf0.net
いいやつだけの世界なんて存在しないよな
悲しいけど

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:43.09 ONDAZ2FU0.net
逆説的だがこれもイジメを放置し隠蔽し被害者遺族に泣き寝入りを強いて来た
学校側の責任だからな
誹謗中傷もそれを楽しんできたやつらのせいで罰則がどんどん厳しくなってる
やった側にきちんとしっぺ返しが来るようになってるんだよ
むしろ今までの野放しの方が異常

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:51.51 E60H7ik00.net
公然的な反社組織である山口組を潰せない自民党が、ましてや学校のいじめをなくせるわけないだろw

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:01.37 gWb3KtkK0.net
横領しても返金すれば処分されない政治屋どもは見逃してるのにね

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:02.88 NrN7ervM0.net
とりあえず学校に監視カメラを設置するところから始めよう

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:06.18 z6dH8waK0.net
いじめなんて言葉を使わず普通に刑法で対処しろよ
もちろん少年法は廃止な

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:09.63 a34rfIcn0.net
>>821
難しいよね
虐める側は必ず相手が悪いと言うし周りも巻き込んで正当化する
大人がどれだけ生徒の嘘を正そうとするか
裁判までしてやっと事実が明らかになるかどうか
しかし裁判でもこのような事実を明らかにするのにはかなり時間がかかる
やっぱり教育の現場でできることを超えているのかもね

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:13.52 l7b2SQmA0.net
虐めって言葉がやってる行為を軽くしてる

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:15.52 fCSbmhey0.net
>>886
つまり人間は不完全すぎる
作り替えたほうがいい

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:18.10 LEjdLZ+V0.net
>>868
担任かわいそ
それもこれも教育現場(笑)がいじめスルー体質なせいなんだよなあ

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:18.99 k631WfnW0.net
要するにいじめる側にもリスクがある事を認識させりゃいいんだよ
現状は最悪の場合でも逃げ放題で将来に響くような事はまずないってのが問題なわけで

912:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:25.21 62lwgI0x0.net
>>879
国交省の検査とか、クレームが怖くて合格にしてるんだと思うよ?
熱海の土砂崩れの行政の対応も同じ。

913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:33.97 qdF6Kn3T0.net
>>867
かっこいい

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:48.21 R3qvnezc0.net
甘利、安倍はいつ逮捕するの?

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:56.18 fCSbmhey0.net
>>895
そりゃ面倒なだけだからな

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:34:23.92 3ke2IHh90.net
>>866
学校側が望まないのよな
教育の場には自治権があるらしい
アホかって思うけど日教組はそう考えている

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:34:25.47 Kczu4oG60.net
>>862
それをするのは親の役目では?
両親と学校側だけで対処できるのに国が介入するのはやりすぎでしょう
今よりももっと酷いいじめが横行していた昭和の頃でも対処できていたのにどうして国が介入する必要が?
これはいじめを口実とした実質的な学校への政治介入ですよ
仮に学校だけで対処不能なほどの生徒なら警察を呼べばいいので現状のままでも何も問題はありません

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:34:31.34 f4AGgcpn0.net
今更・・・
数十年遅いんじゃないか

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:34:48.14 G2VBKCKW0.net
>>20
それはあなたが他人が苦しんだり悲しんだりすると気分が良くなったり、楽しくなる特殊な性質だからね。嗜虐心強い人なんですね。
家族か外で言ってみてはどうかな。言えないだろうな。
常識的な人や相手の事よく考えてる人はそんな事しない。味噌糞一緒にしないでね。

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:34:50.08 fCSbmhey0.net
>>879
>>897
働いたら負けって言葉知らないの?

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:05.74 6ez4w5We0.net
いじめてる側に悪用されそうな予感がする
早い段階で客観的に調査できるようにしろ

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:07.49 bBh69AXb0.net
在宅授業の選択、
転校の自由化。低所得者層の補助金。
これで最低のセーフティネット。

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:12.82 kMuB2TL/0.net
いじめは、いじめる側が100%悪い

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:17.81 LEjdLZ+V0.net
>>900
そうなんだよね
だからスルーしたら余計面倒なことになるようにしないといかんな

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:21.30 a34rfIcn0.net
>>828
パワハラがそうだしね
労基署も社労士もパワハラする会社の見方だし
労基署でさえ会社に介入しようとしない

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:29.03 ONDAZ2FU0.net
>>902
国の介入を許したのは学校側の自己責任
守りたいなら国に付け込む隙を与えないよう
気を付ければいいだけ

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:46.88 1CK/Hs9C0.net
アメリカみたいに
5歳(州によっては6歳)から
刑事罰が適用にした方が
手っ取り早くない?

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:50.55 fCSbmhey0.net
>>909
どっちも面倒なら死んだほうがマシだよな

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:00.78 62lwgI0x0.net
>>905
公務員は働いても負けないが、働かなくても負けない。
だからクレーム処理を避ける本能がある。

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:07.32 y5d9VRir0.net
無理だな。
人が居る所にイジメは存在し続ける
学校に保健室みたいな逃げ込める所が必要、もしくは来たくない人はオンラインでいいんでない?
結局、いつもイジメられっ子が人生損をする構造社会
KK様もイジメっ子から皇王まで上り詰めた成功者

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:08.45 F2b59Tx00.net
医者いじめの村なんて
いじめ遺伝子持って無い奴なんていないだろう

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:11.70 8qUHstNr0.net
証拠がとりづらいな

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:14.92 9VOZsIXQ0.net
警察の介入一択だろ
なんで犯罪行為が校内で起きたらいじめだの体罰だので誤魔化してんだよ
教師は犯罪行為に気づいたら通報しろ
その義務を怠ったやつは出世できない仕組みでいい

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:33.34 Opn9V57K0.net
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が7000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種を終えていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
s


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch