長浜ラーメンの屋台がピンチ かつて15軒→0軒の日も、なり手不足 [蚤の市★]at NEWSPLUS
長浜ラーメンの屋台がピンチ かつて15軒→0軒の日も、なり手不足 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:47.74 cfiyKd7J0.net
需要がないんだよ

3:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:53.79 /9xoCEjI0.net
衛生的に問題ありそうだから行きたくない
ラーメン食いたくなったら店舗行くわ
っていうか市の事業でやってたのかよ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:44:21.83 jjgzOpoP0.net
なんでスレを替え玉した

5:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:45:38.08 DmWidMdg0.net
腹壊すし、一杯2千円とか取られるし、無くなってもいいよ。

6:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:47:35.61 4TvysoEA0.net
むしろ歓迎すべきこと

7:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:48:23.83 PIu98JWC0.net
行くにしてもいまさら長浜はないね 不便

8:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:48:23.97 Dy5fyH6U0.net
くさい

9:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:48:44.47 5AlxiLj20.net
行政は屋台なんて不衛生なもんはやらせたく無いんじゃないのか

10:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:52:02 5wqWwXPO0.net
長浜って少し離れてるからわざわざ行く気になれないんだよね(観光客目線)
かと言って中洲の屋台街へいったら半グレ風な兄ちゃん姉ちゃんが客引きしてて雰囲気良くないし

11:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:52:03 A5u/jIXh0.net
>>9
福岡市は市長肝いりの事業だから止められない

12:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:52:04 lYHSwyal0.net
屋台ってみかじめ料請求されるんじゃねえの

13:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:53:17 7OXgqpAx0.net
>>12
高校生いれば金の代わりにはなる

14:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:54:09 GtTUl1Dt0.net
長浜って滋賀県だろ

15:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:55:54 CF/3UQmL0.net
夏なんか、冷房きいた店内で食べたいじゃん。

16:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:57:36 iV2Na4h90.net
若大将、もう廃業したのか…
昔福岡に住んでた頃たまに食べに行ってたけど、時代の流れかな

17:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:57:43 OfwXZ+eh0.net
長浜の屋台は現経営者一代限りで新規参入は行政が認めないとどこかで読んだような気がするが、新規参入OKなら誰かやればいいのにビジネス的においしくないのかな?

18:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:57:54 GOIAbLIS0.net
高い、汚い、臭いの三拍子

19:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:59:04 3htMQ2bx0.net
>>18
昭和の遺物

20:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:02:29 Qi/dv3g/0.net
屋号はあれだが、バイトしてた俺が見たのは、寸胴の中にはそれっぽい豚のガラが入ってるけど、スープは麺屋が持ってくる液体スープの素だからなw
それをありがたく、「いやー、本場の屋台はやっぱり違うねー」なんて馬鹿が言よるんぞww

おでんもベースはおでんの素だぞ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:06:51 gvVdUkJx0.net
>>1
>行政側が動かないといけん
いや行政が必死で潰してきただろ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:07:19 F0+bKQRO0.net
子どもの頃てれびとかで見かける屋台のラーメン本当に食べたかったけど
親が絶対食わせてくれなかった、結局未だに食ったことが無いままだわー

23:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:08:45 /1CAH1Pj0.net
天神地区と中洲地区はそこそこ流行っているから
長浜地区の立地的問題なんだろうね

24:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:09:40 NdfmrxS90.net
たしか水道が確保できなくて
水を使い回しているのがバレて一気に客が離れていった記憶が

25:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:12:03 JKw5MCqK0.net
不衛生で食べたくない

26:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:12:34 G4GZahZw0.net
台湾の屋台は生き残るが
半導体同様日本のは

27:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:20:17 xJ7hx0sx0.net
東京のは雰囲気値段まるで違うよな

28:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:23:13 g/9wAzVi0.net
デジタル屋台銀座を作って通販したら良い

29:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:24:28 xBpWpbZA0.net
駐禁うるさいからいかねーよ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:26:52 EPHQNiVH0.net
>>26
どうした?
今、馬鹿になったのか?

31:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:31:27 cLMYroYd0.net
ああああーーーーーーーーー
長浜ラーメンの長浜は福岡だったのか!!!
滋賀県の長浜だとずーーーーーっと勘違いしてた

32:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:31:39 NjLy+gkI0.net
重複してるわ原価厨画像が誤爆されてるわ今回は酷すぎるぞ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:32:57 gTJfHbX/0.net
消火を完了させて直ぐに着火させようとする矛盾

34:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:20 a7dHMP+P0.net
>>31
勉強になってよかったじゃないか!

35:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:51 ZAtC3/J10.net
>>5
そんなに高いの?
静岡おでんの屋台村みたいじゃん

36:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:44:16 bKHg6vk90.net
食は貧富の差がつきものだからしょうがないよ
屋台やら丼屋しか行けない人もいれば、ドレスコードの煩い店で
「ヴィ・コマンダン」と注文入れる俺みたいなのもいる
まあ、おかげで通風・糖尿・高脂血の俗に言う富裕三病に罹患しそうだけど
お前らもたまには美味いもの食べろよ 大枚はたいてな

37:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:56 cka4Qki20.net
最近、スナオシのクソ安い袋麺がやけに旨くなって、もうラーメンはあれだけでいいやと思ってる ほぼサッポロ一番

38:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:49:44 LfEVEjal0.net
需要がない
以上

39:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:51:25 nm0pax5y0.net
こっち本スレな

40:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:52:16 vDLuTrtZ0.net
>>22
お店で食べた方がいいよ

41:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:52:20 9IajapZZ0.net
鮮魚のまちとして売り出す長浜再開発に弾みがつきそうだな

42:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:53:08 9t3lN6+30.net
替え玉って1杯目の麺の量より明らかに少ないよな。
替え玉2回で1杯目と同じぐらい。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:54:35 eWPrljnQ0.net
不味い 汚い 寒い 酔っ払いが多い
良いことなし

44:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:58:03 BJt61O7X0.net
長浜ラーメン臭いから消えた方が良いわ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:58:21 9IajapZZ0.net
玄海灘の新鮮な海産物を提供する観光施設になるのかな
URLリンク(kbc.co.jp)

46:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:49 SmXpnM7V0.net
別に無いと困るもんでもないしな

47:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:04 CXKRB8iL0.net
コロナ前は呑んだ後屋台行ったりしてたんだけどな

48:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:43 3Nj1QZcC0.net
>>17
本文読めよ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:38 9IajapZZ0.net
屋台は新しい春吉橋付近に集約させてるからその周辺だけでいいよ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:51 fpl8pP9z0.net
要するにもうからないのだろう

51:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:08 UIs+cVUU0.net
もう、さよ子しか見えない

52:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:32 kGuWXe2+0.net
ラーメンはうちで作れる
てんぷらの屋台やれよ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:38 d0xkkRfO0.net
別にラーメン屋いらんだろ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:59 mEXQiXO90.net
>>52
てんぷらだって自宅で作れるだろ
極論すれば大抵の食事は自炊可能

55:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:48 4nqRaKNK0.net
>>1
福岡市って前に屋台を締め出す政策をとってなかったか?
減ってから観光名所とか持ち上げたって遅い。

56:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:37:09 9IajapZZ0.net
長浜は鮮魚を中心とした観光名所を目指すのだ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:38:53 mEXQiXO90.net
>>55
締め出したいのは反社との繋がりでしょ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:40:11 qgUh1Adg0.net
>>1
だっておいしくないじゃん

59:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:40:22 i9u4/dbl0.net
屋台なんかいらんよ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:42:03 pvKfOxgn0.net
汚い、高い、反社

61:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:42:06 03+A3fc50.net
3人で一杯飲んでラーメン食べて一万円位取られたよ
メニューに金額書いてないし、なるほどなっと思った

62:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:42:36 7x4HO3ER0.net
臭い不味い

63:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:42:38 2MZzwzky0.net
高いんじゃね?

64:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:43:31 5I4LxBoH0.net
またラーメンw

65:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:50:29 fNZnTN500.net
>>20
カップヌードルを外で食うとうまいのと同じだなw

66:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:54:27 kO8RpVUX0.net
屋台とか福岡でも特に一見さんお断りの閉鎖空間だぞ
閉鎖的な福岡人が屋台は閉鎖的言うんやから特にひどいんだろ
観光で行くべき場所じゃ絶対ないし、そんなんに成りたい奴がいないのは当然の結果だべ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:03:34 AKWW4n2/0.net
長浜っったらラーメンなんかじゃなくて鯖そうめんじゃないの?知らんけど

68:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:04:22 UIs+cVUU0.net
>>65
山頂で食うカップヌードルは最強

69:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:08:16 r7Y1TOFG0.net
器やコップはどのようにして洗ってるのか気になる

70:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:15:34 Lihznj890.net
高菜食べちゃったの?

71:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:40:26.45 mEXQiXO90.net
>>70
出されたものは食べる主義
毒を喰らわば皿までもだよね

72:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:44:17.72 8e10YJeL0.net
>>52
豚骨ラーメンなんか家で仕込んだら悪臭騒ぎおきるわ
呼び戻しのスープなんかだとそもそもがプロじゃないと無理

73:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:45:41.41 8e10YJeL0.net
>>20
とん吉は店舗が近くにあってちゃんとスープ炊いてるぞ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 13:58:45.40 7uz5TrT30.net
洗い物はバケツかな?
薄汚れた水の

75:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch