【車】自動車評論家「このままだと日本の路線バスは全て中国製のEVバスに持って行かれる。」★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【車】自動車評論家「このままだと日本の路線バスは全て中国製のEVバスに持って行かれる。」★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:10:36.86 P0aYF0te0.net
バッテリーはリチウムイオン電池で
エネルギー密度5倍の革命が起きたが
その後は何ら目途が立たない状況
路線バス積載のバッテリー重量が知りたいねえ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:10:40.87 IZBLAe5+0.net
>>338
(‘人’)b
火災も恐いけど消火が困難で萌え


352:続けるんだよ何週間も(棒)



353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:11:02.41 XOfosSsQ0.net
>>338
2000年頃の某大手国内メーカー内で交わされていた会話
「映画見ていて、【不正な処理のため再起動します】でてきたら気分悪いだろ
 パソコンで、映画やドラマを見る日なんか来るわけない、TVが王様だ!!」
結果はご存知のとおり。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:11:03.58 eTh9cKPI0.net
日本企業とか日本政府が許さない

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:11:13.47 T2aLEs7b0.net
>>340
あほか
世界中の企業研究者が
どんだけ研究してきたと
思っとんじゃ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:11:28.74 3+S3X7Hb0.net
>>325
良い商品を作って外国に商品を売らないと豊かになれないっていうのはわかるよね?
これはわかったってことでいいんだよね?
で、その上でそんなのは無理だって言ってるわけだね
じゃあ日本はどうやって豊かになるの?
それからスマホでもドローンでもロボット掃除機でも中国製の方がはるかに性能いいですよ?
でも、価格は中国のものの方が高いんです
でも、それが売れてるんです
なんで日本ではそれができないの?

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:11:35.19 OqrPMILj0.net
さっさと、トヨタはつくれ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:11:45.18 GOVFMFew0.net
>>246
円安を許容してる意味ないじゃん

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:11:55.81 cnpSOQIE0.net
>>206
国内の工場も外国人が沢山

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:12:02.39 T2aLEs7b0.net
>>343
つ >>295

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:12:12.03 0G0Q06zZ0.net
>>337
そもそもリチウムバッテリーの技術が半世紀以上も頭打ち状態だしな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:12:45.31 mH4QP2gz0.net
>>340
ひゃだ…IDにZZZが登場する確率は五千2億万分の1………!

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:12:53.90 T2aLEs7b0.net
>>349
つ >>295

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:12:57.60 gLS0JNyT0.net
中国バスで死んでもショベルカーで埋めそうだな自民党なら。

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:13:12.23 mrv6Kk5B0.net
>>1
46%ってあの馬鹿が思いつきで発した数字か

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:13:32.52 EuWsKcMo0.net
>>350
トヨタなら作れるかもしれないが、系列会社やサプライチェーンが全滅してしまう
日本の自動車産業が崩壊する

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:13:33.90 2AcENASX0.net
>>338
リン酸鉄系は割と安全なほう。
エネルギー密度が低く、出力の割に重いため、EVの中でもバスに利用されてきた。
欧州製のEVバスは、乗用車用の三元系リチウムイオン電池を使用しているため盛大に火を吹くが
リン酸鉄系を利用してる中国製は比較的安心できるだろう。

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:13:34.28 EJ0fa3Qj0.net
炎上しようが爆発しようが、国民が数100人ぽ程度死のうがへっちゃらな国が強くなる。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:14:24.61 xClWJ0RB0.net
>>324
リチウムってイオン化傾向最強なんですよ
つまりイオン化傾向が最強なのはリチウムってこと

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:14:31.21 7A3S9Anc0.net
実際、顧客送迎用などのバスは韓国製が結構走ってるよ
安いからね

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:14:50.67 asSuuvP60.net
爆発事故が起きなければいいけどな
中国製のバッテリーは怖い

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:15:02.12 Cw72gAd70.net
ここではしゃいでる五毛共は途上国のレジスタンス達が未だにハイラックスに乗り続けるのかを今一度理解した方がいい

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:15:04.55 pHrx1Ttk0.net
HVでもEVでも良いんだが、EV乗りやEVファン(車未所持)がやたらEV以外に攻撃的(ディスり)なのはなんでかね?

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:15:12.67 gertVUDp0.net
地方のバスなんか全部10人乗りくらいのハイエース級でええわ
常に乗員スカスカのバスに3000万とか4000万とかアホかよ
なんでこの分野で効率化が進まないのか謎

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:15:19.11 P0aYF0te0.net
発電から各家庭までの損失は約30%
自動車まで電気にするのは全く無意味
環境に最悪ですね
エネルギー安全保障を考えても車はガソリンで動かしましょう

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:15:55.59 T2aLEs7b0.net
>>354 旧大阪万博でも電気自動車は走っていた ゴルフ場カートや電動車椅子が 現時点の実用段階やろな



378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:16:12.40 1pP5bEqN0.net
>>367
僕は地方は前だか後だかわからん自動運転バスでいいと思う

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:16:15.21 CXNT2IKk0.net
中国メーカーが低品質なんじゃなくて
中国メーカーは高品質と低品質の幅が広い
日本製品が使ってるのは高品質な方の中国メーカーに仕様投げて作らせて日本メーカーのロゴ付けたバッテリー
BYDは良い方だよ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:17:17.67 2s2YD/8H0.net
>>327
おまえらB層が常識人を選挙で落としたから
まともな経済政策を打ち出せる政治家は本当に少ない。
>>349
> 良い商品を作って外国に商品を売らないと
↑ 国内に売るという発想ができない洗脳された低知能B層
減税したりカネ刷ってばら撒けば国内に需要が生まれるという
簡単な話が理解できない経済音痴。
景気対策の方法なんか経済の初歩的教科書に書いてあるわけだが
勉強が嫌いなB層はテレビ漬け。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:17:28.27 GOVFMFew0.net
>>83
JR(半国鉄)が赤字路線を廃線にしたら、今後は路線バスが代替手段として増えそうじゃん

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:17:35.48 7FUSKGst0.net
中国製のバッテリーは爆発ガー炎上ガー繰り返すお爺ちゃんばかりで
日本メーカーのスマホの惨敗と同じ道をたどる未来しか見えない

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:17:36.00 IjqRi55E0.net
>>30
低レベルに合わせる横並び教育があかんと思うわ
出来る人には飛び級か特進クラスかなんか作ってあげて欲しい

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:17:49.06 N7wuFB7c0.net
EVバスは高い技術は要らない
いかに大量に作ってコストを下げるかが勝負
14億人市場と広大な国土を持つ中国には勝てない

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:18:16.62 4ivQTThW0.net
日本には電力が足りてないから安心しろ
EVなんて無理だろ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:18:17.02 moOUqCr+0.net
国内法で禁止しろや

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:18:21.22 XZuMEKvc0.net
バスを提供してくれて中国の習近平には
ありがとうとしか言いようがないな

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:18:28.78 XyhnzDoA0.net
ハイブリッド車で遅れを取った欧米がハイブリッド排除して技術的にも簡単なEV車で巻き返したのが事の始まり、日本はイニシアチブ取るの苦手だよなぁ、ハイブリッドの方がどの場所でもまだ使い勝手が良いのに

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:18:38.91 wfRcsCWT0.net
脱炭素のせいで電気料金爆上げ
無意味な二酸化炭素温暖化対策はやめろ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:18:48.19 2AcENASX0.net
>>350
EVの性能はバッテリーに依存している。
トヨタがEVにシフトしていくということは、トヨタの核心的技術優位である、内燃機関技術を捨てることを意味する。
トヨタは強みを捨てることになるから、あとは価格競争しか無い。
結局、トヨタのエンブレムを付けているだけの中国製かインド製の車が世界中で売られることになるだけだ。
日本の家電がたどった道と一緒だ。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:18:53.44 T2aLEs7b0.net
>>376
よし、在チョンは支那にGO!

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:19:04.12 F9q2XG8A0.net
煽り抜きで電気>ガソリンの業界ってフォークリフトだけでしょw
フォークリフトみたいに短距離かつ屋内で使う車両ならEVの方が利点多いから普及して当然なんだけど

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:19:09.26 teYN55r00.net
国内でも信用ならないのに中国製のバス怖すぎる

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:19:31.30 GOVFMFew0.net
>>374
実際、爆発してんじゃん

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:19:49.36 WKU3RvVC0.net
その前に運転手がいなくなるんじゃね

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:20:00.55 2QtuH2HT0.net
人柱を募集してますって事じゃん

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:20:35.47 ThKme20n0.net
確かに運ちゃんも敬遠職業だよね

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:20:38.95 2QtuH2HT0.net
真夏の直射日光浴びた後に評価が始まる

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:20:49.00 OzJX1/Wh0.net
中国製バスは怖いからのらん
爆発したらどうすんだ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:21:20.98 8p2ZZZro0.net
>>384
路線バスって、その短距離で使う用途そのものなんでね?

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:21:25.53 6wAiDH8V0.net
kunisawaでもういいやってなった

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:21:28.00 MaUcmqan0.net
爆発するのか

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:22:02.13 F9q2XG8A0.net
>>380
米は正直EV熱薄いよ
当のイーロンマスクがもうやる気ないし、そもそもアメリカ自体が製造業で全くやる気がない

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:22:04.19 T2aLEs7b0.net
>>384
しかも屋外はガソリンフォークが今も主流や
屋内で電動フォークを使うのは
排気ガスが無いから

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:22:09.27 uhmtngBE0.net
>>382
トヨタのエンブレムで
中身は全中国製なんて
どんな悪夢だよw
中国ならヨーロッパの
大手自動車メーカーで
それをやるだろうな。

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:22:32.02 FrvA0vb30.net
>>362
電極のイオン吸合容量の方がエネルギー密度に関係する
電極材料でエネルギー密度に差がでる

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:22:43.03 N7Sa4q8g0.net
山岳路線は別として、路線バスなんか路線短いんだから電気バスで全然問題ない
黒部の電気バスみたいに終点に充電装置つけて急速充電しつつ走ればいいし、技術的にも全然難しくない。
現状の改造車しか電気バスがないというのを改め本格的に作り出せばいいだけのこと
何も難しいことはないし、覚悟の問題だけ
トヨタの社長みたいに世界相手に自分だけで抵抗できると思ってる馬鹿に忖度する必要はない
ていうか、日本の老害に多いんだよね
国内で忖度だけでうまくやってきたから、世界相手にも通用すると思ってる馬鹿
自分がなにか言ったら周りが空気読んで合わせるものだと思ってる馬鹿
そんなのは狭いニッポンでしか通用しないw

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:22:55.84 dCScC9Qm0.net
それは性能がどうとかいう話じゃなくて政治の話だろ
媚中派を排除しなきゃ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:22:56.80 wfRcsCWT0.net
電力供給不安定な地域は世界中にまだまだたくさんある
EV全振りだと狡猾な欧米自動車メーカーに市場全部持っていかれるわ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:23:10.02 T4IDaOE80.net
人間はどこまでも卑しく生きてもいい・・・
雉はこのことを僕たちに教えてくれている

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:23:33.90 ZTg6Os0o0.net
バス乗らないしなぁ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:23:59.94 T2aLEs7b0.net
>>392
屋内を走るバスってイミフなんだが
遊園地の乗り合いカートの事?

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:24:07.33 HiV1qIX70.net
昔からバスガス爆発っていうもんな

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:24:43.93 VeGsHGL60.net
ちゃんと走ればどこ製でもいいじゃん
ちゃんと走ればさ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:25:16.95 /h3e7Uue0.net
中国製の車両を使ってるバス会社なんか乗らない

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:25:42.16 N7Sa4q8g0.net
>>401
水素自動車なんて実現の見込みがないものより遥かに簡単だよ
路線バスなら航続距離の問題もないし、
現状バスを電気化することになんの問題もないの
エンジンに固執してる日本の自動車メーカーが馬鹿なだけw

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:25:50.03 T2aLEs7b0.net
>>399
つ >>295
さあ代理店に


418:投資する覚悟を見せよう!



419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:26:31.18 nDufvn9/0.net
>>6
水素推進してるから電力は余裕だろw
なにしろ三倍の電力が必要だからねw
あとバッテリーの価格の大半が
電極に使うコバルトなどの希少金属
コバルトの次に高いのがニッケル

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:26:46.40 s3fePV160.net
>>377
これ
全原発再稼働がEV普及の絶対条件
日本じゃ無理だな

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:27:10.43 XOfosSsQ0.net
>>405
バスが、素爆発 と信じ込むことによって格段に言いやすくなる。豆知識な。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:27:10.88 WKU3RvVC0.net
安価で安全なら中国製でもいい
特に自治体が噛んでるバスなんかは積極的に採用すべきだろ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:27:11.15 2AcENASX0.net
>>399
EVで世界の先頭を走る中国でも、トラックなどは水素にしないといけないという、当たり前の事実に気が付き始めたんで
水素インフラへの投資を始めているよ。
この進展次第では、トヨタの水素自動車がが中国市場に食い込めるかも知れないと言われ始めている。
日本は・・・何も考えていない。
EVシフトが急速に進めば電力危機が起きるが、何の対策も打っていない。
もうやだこの国。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:27:20.27 pfRysFgm0.net
いやでも日本は四季があって水道水が飲めるよ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:27:29.74 N7Sa4q8g0.net
トロリーバスって言ってる馬鹿が散見されるけど、
トロリーバスは今まさに存在意義がなくなってるとこ
黒部のトロリーバスが電気バスに置き換えられたように、
バッテリーの性能向上で路線バス程度なら電気バスで十分になったので
存在意義が薄れてる
急勾配があるようなとこなら、電池の消耗が激しくなるので
話はまた別だけどね

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:27:41.39 Q9CJZ+6c0.net
ま、日本の自動車メーカーにやる気がないんだからいいんでね、それで
EV以前に、自動運転のシステム開発なんて日本人には無理ゲーだから
日本の自動車メーカーは消えてなくなるよ
ルノーでさえ、EVでは日産、三菱(笑)とは手切だしね、気づいてないようだけど

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:27:59.02 qpK2lre60.net
何で環境整備出来てないのに買ってんだ?
どういう利権よ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:28:02.91 N7Sa4q8g0.net
>>411
なんでド素人が根拠レスにそんなこと言えるの?馬鹿?w

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:28:06.79 F7EWB2/G0.net
46%の公約を守らなきゃいい
米中が垂れ流している状況で無意味なんだから

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:28:22.33 tj4MxdBc0.net
> ミミュニティバス
なんだこれ

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:29:19.16 4ivQTThW0.net
ID:N7Sa4q8g0
こいつ、アレ過ぎ

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:29:22.21 N7Sa4q8g0.net
>>414
君の頭の中の妄想をいくら必死に書き込んでも現実は変わらないよw

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:29:24.50 T2aLEs7b0.net
>>414
つ >>295
さあお前も考えて行動だ!

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:29:44.95 BulCikkO0.net
とりあえずうちの地元の路線バスが中国製仕入れるとはまったく思えん
とても捌けないわ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:29:53.99 1ft649xl0.net
脱炭素はロシアの化石燃料に依存するな、が正体
当然ながらとか笑わせる

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:29:56.40 N7Sa4q8g0.net
>>422
根拠を見せろよカスw

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:30:03.17 vKqb2wSv0.net
別に良くね?
それも自然淘汰

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:30:29.90 nDufvn9/0.net
>>366
お前らがEVディスるのと同じだろ
トヨタを筆頭にメディアもディスってたし

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:30:50.15 N7Sa4q8g0.net
ちなみにこの記事国沢じゃん
自動車評論家なんてカスしかい�


440:ネいから、あまり真に受けて騒ぐなw



441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:30:56.40 2s2YD/8H0.net
>>415
四季なんか熱帯地方を除いてどこにでもあるし、
水道水が飲めるのは今だけ。
自民が水道を民営化するから、
貧乏人は水を飲めなくなる。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:31:05.29 +xNv7QPt0.net
>>312
それは間違ってる
良い製品を海外へ売って儲けたら
基本的には世界から恨まれる、特に欧米諸国
世界には無限の市場があるっていうのは幻想で
帝国主義的発想と大差ない、はっきりいって
発展途上国に関しては別だけども
だから海外貿易の基本って
トントンが一番良いんだよね
必要最低限の素材や材料を
発展途上国から仕入れて
そのマイナス分を日本製品を途上国の富裕層や
好んでる諸国に売れば良いだけの話
それを日本製品が世界市場で強くなりすぎたから
狙われちゃったんだよね要は
欧米諸国の面子丸つぶれになるまで
売るからこんな事になってしまう

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:31:20.50 BkEjccEY0.net
>>411
原発フル稼働したところで世界屈指の豪雪地帯を多数抱えてる日本で完全EVは未来永劫ない

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:31:34.95 N7Sa4q8g0.net
>>366
おまえみたいにただでトヨタの工作員引き受ける無職が滑稽だからじゃね?

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:31:47.68 pfRysFgm0.net
安心せい
日本は神の国、最高の国
最後に勝つのは日本
いつものこと

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:31:54.76 CXNT2IKk0.net
日本製がなぜ品質高いかというと過去の積み重ね
中国もすごい勢いで市場問題を積み重ねたからBYDみたいな大手メーカーは経験知的に十分成熟した
ただ中国には新興メーカーもまだたくさん生えてくるから怪しいメーカーが未だに問題起こす
アマゾンで怪しいバッテリー買って爆発するのはそういう怪しいメーカーであって中国製だから一律に悪いって事では無いよ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:32:03.56 TC127jzd0.net
評論家ってものが役に立つ発言したことどれだけあるのか…

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:32:13.85 pHrx1Ttk0.net
>>395
アメリカは今年来年出るEVピックアップトラックの出来次第では流行るかもしれないよ。
フォードもテスラのも予約数だけでかなりの数になってる。

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:32:16.96 XOfosSsQ0.net
まぁ、太平洋戦争の負けパターンだよ、ウヨは登校拒否の池沼なので勉強してないんだろ
「日本は神国なので負けるわけがない」
「英米はチューインガム噛んでダンスを踊ってる軟弱者であります」
「物質は有限だが、大和魂は無限であります」
ほんとに社会科の勉強するのって大事なんだなー

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:32:26.58 N7Sa4q8g0.net
>>202
馬鹿?少しは検索しろよ
一般的ではないが、結構あるだろw

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:32:36.78 //4HK5+I0.net
中国製導入は初期投資は安くすむだろうけど
維持メンテとかまともにできるのか

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:32:47.00 nDufvn9/0.net
>>430
EVディスってた張本人だなw
トヨタがEV発表したら絶賛w

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:33:03.24 fICn7vpH0.net
そもそも日本産EVバスがないデース、HAHAHA

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:33:06.20 hU0/ZaOn0.net
価格だけじゃなくて性能でも負けてるのがポイントな。
PCもスマホもドローンも性能でボロ負けした。

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:33:24.62 2AcENASX0.net
>>408
十分な電力があればEV化でも確かに問題ない。国内雇用が失われる点を忘れてしまえばな。
雇用はともかく電力がないよ。
日本政府は、本来は、炭酸ガスを大量に出す低効率の石油火力を逐次廃止させ、
高効率のガス発電所に建て替えを進めるよう電力会社を誘導しないといけないんだが、
逆に旧式の火力を維持するように誘導している。
一方で原発を増設できない以上、電気はいつまで経っても足りないままだ。
EVシフトは電力危機という問題に直面して頓挫すると思うよ。

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:33:25.27 2urhf1LT0.net
中華EVバスって日本でも走ってたよな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:33:45.86 f+V+HfP00.net
まだEV煽りすんのか
肝心のヨーロッパがモタモタし始めたけど?

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:34:01.61 N7Sa4q8g0.net
>>433
で、根拠はw
また狭いジャップ村で自分たちの論理に固執してる間に
市場を失うのか
繰り返すが、根拠もなしに忖度するなんてジャップ村以外ではどこにも
通用しないからな
いくらエンジン車売りたい老害がネガキャンやっても無駄

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:35:11.74 BulCikkO0.net
しかしEV化EV化って今後の電力不足はどうするんやろなマジで?

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:35:47.47 nDufvn9/0.net
>>445
水素だとEVの三倍の電力が必要w
自動車の非効率な内燃機関で燃やすより
発電の効率のほうが高い

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:36:45.83 f+V+HfP00.net
>>436
問題は中国共産党が消費者保護にそれほど熱心ではないことじゃない?
ていうか国民も諦めちゃって未だに金に余裕あれば欧米製や日本製を買ってるんでしょう
意識改革も必要だと思う

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:36:58.35 N7Sa4q8g0.net
>>436
日本製品が品質高いのは、体育会奴隷が過剰労働に勤しんでたから
頭使わない脳死仕事という昭和の時代の産物でしかない
で、IT時代の今はそこまでの職人芸は必要ないし、
思考能力ゼロのジャップはもう世界では通用しないんだよな

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:37:04.64 R3At1shr0.net
>>4
incredible

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:37:32.25 9CpYPnsq0.net
お前ら・・・・リアル世界を教えてあげるw
<自動車生産数>
1 中国
2 米国
3 日本 (日本は中国の1/3)
<電気自動車生産数>
1 中国
2 ドイツ
3 米国
4 日本 (日本は中国の1/9)

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:37:44.12 XOfosSsQ0.net
>>448
もうあんまり虐めてやるなよ、きっとこういうウヨの老害は、
NHKのプロジェクトXみたいなヤラセイカサマ番組を見て無駄に歓喜の涙を流し
100円ショップのアイデア商品をアフリカや東南アジアの貧民に見せて「スゴーイデスネ!」
と言わせる番組でニチャアって笑ってきた、ある意味メディアの被害者。哀れな存在。

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:37:44.62 U7FIemNM0.net
爆発しなければ良いけどな

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:37:52.61 nDufvn9/0.net
>>449
トヨタも政府も水素推進だから
EVの三倍もの膨大な電力が必要になるが
それを確保できる見込みがあるんだよw

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:38:25.99 8p2ZZZro0.net
>>449
全車をEV化したとしても電力需要は10%アップ程度や
電力不足の問題とは別物かと

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:38:28.90 fICn7vpH0.net
>>449
公言されてる範囲なら
屋根パネル、可能なら水素発電じゃない?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:38:35.88 kv/6YAIS0.net
良い物を安く買いたいならどの国からも日本製は真っ先に弾かれるよw

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:38:55.86 yzIKfMSq0.net
>>381
環境を思っての政策じゃなくて各国に足かせを課して経済活動にウマを付けるのが目的なんだろう。技術や政治力に長ける国が有利になるように。

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:39:20.62 L0IJlB810.net
確か90年代だったと思う、こいつら自動車評論家は「ヨーロッパはディーゼル先進地帯。それに比べて日本は・・略」
ってほざいてたが、実態は欧州のディーゼルは数値をいじったインチキであったのは周知のとおり。
自動車評論家とは人間の屑と断じて差し支えない。

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:39:31.33 2s2YD/8H0.net
>>453
マウスの裏にMadeInChinaと書いてあるだろ。

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:39:38.24 mlRG1C2b0.net
EVバスなんかな?
最近都内走ってる真っ黒のバスは息苦しくて嫌い
時間があったら次のバス待つくらい嫌い
棺桶に入れられてる気分になる
みんな平気なんか?😰

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:02.52 U7FIemNM0.net
日本もバスを作ってるんだから対応するだろう
どうなるかはわからないもんだよ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:02.77 8QIgby+S0.net
>ミミュニティバス
この記者は校正という言葉を知らんのか

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:06.88 IqQTiYkg0.net
首都圏の電力足りないとか言ってる有様なのに
バスとかw
鼻で笑われるかと

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:16.48 uMsDXGzk0.net
>>448
残念な事に未だに軽自動車が売れてるのが日本市場なんで
お前らが五毛がどう足掻いたところで中華EVは日本じゃ売れんぞ

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:30.63 f+V+HfP00.net
>>452
品質は改善してくれないと困る、、、
返品してくれるから良心的だけど
中華製は毎回のように外れ個体ガチャやらされるんよ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:40.00 mQDxRORn0.net
爆発物に乗れるかよwww

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:40.96 s3fePV160.net
>>433
豪雪地帯はFCV一択だな
他にも大型トラック、船舶、航空機、ロケット
全てカバーできるのは水素しか無い

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:41:58.42 nDufvn9/0.net
>>461
トヨタの水素がまさにそれだなw
膨大なコストがかかる水素車に
燃料も糞高い水素燃料
で内燃機関よりCO2を多く排出する

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:17.05 03ftVw+B0.net
>>449
急に自動車が一斉にEVになるわけ無いだろ
そんなネットの嘘によく騙されるよな

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:21.03 f0gw9gjF0.net
自動車詳しくないが主幹産業なのに何で作らなかったの?思ってたら
EV(もしくはハイブリッド)自体が遅れてたという話かな

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:26.13 wJo0F8/H0.net
でも日本だって頭いい人いるからなんかするだろ
孫さんとかよー

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:36.17 bGG9Q4Vw0.net
東京都の都知事が
都バスはすべて水素バスにします って言ってたやん

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:37.25 r07YnaUg0.net
中国製は、故障がね~(笑)

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:42:38.94 48BIeV8v0.net
>>471
FCVはスタック内の水が凍るから寒冷地は弱いよ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:43:06.20 G54UEu0H0.net
すっかり安いものに飛びつく国民性になってるからな…

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:43:16.18 bGG9Q4Vw0.net
路線バスは、一定のコースを走っているのだから
EVバスではなく、トロリーバスの方が環境にいいだろ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:43:18.92 Gd7YDvkK0.net
保守点検あるからどう考えてもシェア拡大無理だろ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:43:23.54 BkEjccEY0.net
>>448
あれだけ補助金掛けてるくせに未だにガソリン車に勝てないEV(笑)

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:43:35.10 aVKV3b390.net
燃えるんだろ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:44:00.30 nDufvn9/0.net
>>471
水素は水が発生するから
氷結の可能性がある場所には不向き

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:44:23.80 KN+tIoGY0.net
中国製EVとか怖すぎて近付きたくもない

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:44:30.51 T1VNpJBZ0.net
なぜ中国製を発注する?
ハニトラ食らってんじゃねーの?

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:44:35.10 31eitBho0.net
>>495
あの無様な提灯記事なら、ほんの10年前だわww
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年 大西康之
> 携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォンに押されている。
>日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。
URLリンク(www.nikkei.com)

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:44:36.34 bGG9Q4Vw0.net
>>478
路面に捨てずに上部から霧状にして吹き出せば良い

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:44:57.53 f+V+HfP00.net
>>448
欧米にEV日本にハイブリッド中東にランクル売ってればいいだろ
なんでEV以外を今すぐ切り捨てないとならないのか?

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:45:03.10 03ftVw+B0.net
>>477
そんなこと言っときながら家電もスマホも全部中国製なんだよな

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:45:03.36 pfRysFgm0.net
電力が足らない厨
計算した?
太陽光パネルのグローバル価格
将来の価格推移予想
変換効率と将来技術予想
日本の電力需要
EVに必要な電力
必要な面積
計算してみ
余裕だから
実現してからやる?
それでは遅いんやで

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:45:50.72 gW6q38m/0.net
爆発が怖くて乗れません

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:00.64 2AcENASX0.net
>>450
水素は電気と違い「貯蔵できる」という特徴があるので
原子力や風力、太陽光など需要に応じて発電量を調整できない電力源を使用できる。
早い話、風力などで発生する、捨てる電気を利用できる。
水路自動車を動かすには膨大なインフラの建設が必要だが、
物流に20トンん以上の大型トラックが必要であり、
その大型トラックに必要な、強力な出力重量比を実現できる電池を作るのが難しい以上、
いずれその道に進むしか無い。

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:09.48 bGG9Q4Vw0.net
>>490
アマゾンで買ったモバイルバッテリーから火が出て自宅全勝
って事故があったな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:22.60 48BIeV8v0.net
>>488
内部で凍るから常に温めてないとだめなの

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:46.19 nDufvn9/0.net
>>488
水の捨て方ではなく
燃料電池の発生する水が
セル内部で凍ることが問題

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:50.19 fFwpSXMA0.net
…その路線バス、地方は赤字で廃止されそうなトコが多いんですけど…

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:50.61 f+V+HfP00.net
>>479
高級車ばかり走ってるじゃん
クルマの維持費を出せる人がわざわざ中国製を買うほど成熟してない

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:46:55.41 13Y46EoT0.net
>>479
昔からだろ
戦前の人?

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:47:10.13 kv/6YAIS0.net
>>475
利権を守るためにイノベーションなんぞ起こさせないと躍起になってる老害共が日本を牛耳ってる限り無理

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:47:18.06 j8nVh9Tf0.net
こういう時に所詮中国製だからwって言ってる間に日本はだいぶ世界から置いてかれてるんだが

512:名無しさん@13周年
22/05/14 11:58:56.56 G9FXDkdQ7 BE:5293479078-2BP(0


513:)



514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:02.42 MzTsm0PJx
中国共産党自体は世界征服後は人民統治しかしないだろw
今回 失敗だったかもだが目前で本性あらわだったんじゃないの!?

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:32.31 MzTsm0PJx
世界征服後は 便利グッズ 娯楽なし!?

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:44.98 MzTsm0PJx
中国人が一番感じたのでは!?

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:42.60 MzTsm0PJx
日本人はマスごみ忖度あるんで 感じてないかもw ぜんぜんw

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:47:31.37 hU0/ZaOn0.net
>>489
その3つを狙ってると肝心のEVで競争に負けちゃう。
トヨタはともかく、それ以外はある程度絞っていかないと。

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:48:04.54 bGG9Q4Vw0.net
>>495
FCVは、EVと違って余剰の熱が常に発生しているから温めておくことには問題ないぞ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:48:31.70 BulCikkO0.net
>>473
なるわけないじゃなくてなれないんじゃねーのって話やで

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:48:32.73 03ftVw+B0.net
>>491
それも一斉にEVに代わるわけじゃないからね
10年20年かけて徐々に代わって行く
そんな小学生でも分かる簡単なことに感情的に扇動されてるバカばっかだよね

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:48:51.26 2AcENASX0.net
>>474
日本でもEVは作っているが、売れない。
現在、日本で作っているリチウムイオン電池では繰り返し放電による性能低下が大きいので
買ってくれる人が少ない。

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:49:02.03 G54UEu0H0.net
>>501
日本の技術者が中国に流出してるしな
サンヨーがハイアール製品を押し上げたみたいに

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:49:07.80 7/17vA1P0.net
クリーンディーゼルの時もフォルクスワーゲン推ししてたよなコイツ

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:49:09.29 FUcNvD+V0.net
高速夜行バスなんかはもうヒュンダイとかじゃね
よう知らんけど

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:49:31.70 AxZZNsLN0.net
>>226
保護して海外勢と競争させれば成長するからその理論はおかしい。

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:49:42.19 bGG9Q4Vw0.net
>>507
ルノー 「EV車で行くのには限界を感じる」
中国 「最近EVは無理だと思うようになった」

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:49:43.55 gZZCkJqM0.net
一般レベルでは中国製なんぞ意地でも買わん精神はそれなりにあるが
業務用はそこまででもない、経営者にとってはどうでもいいからな

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:50:05.43 3Y8tXgQi0.net
トルクあるから、坂道だらけの神戸とかEVバスとか合うな。回生ブレーキも活きるやろし

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:50:10.84 31eitBho0.net
ルノーCEOもEV大反対www
過剰な電動化は環境破壊に繋がる ルノーCEO、早すぎるEV普及に警鐘鳴らす
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:51:26.40 AxZZNsLN0.net
>>205
その安い製品は、日欧米の基礎技術のパクりと、チベットウイグルの奴隷労働の上に成り立っている。

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:51:35.91 nDufvn9/0.net
>>493
現実だと貯蔵はバッテリーだからな
テスラは発電所の電力を貯める
バッテリー事業オーストラリアで成功させて
日本でも北海道に導入された
パナソニックの再エネ電気工場も
蓄電はバッテリー、水素買ってきて使う方式
日本の再エネ水素の実証実験は
赤字続きで�


533:罇j転換 水素貯蔵を諦めて再エネ電気は送電して 水素はスタンドで電気分解



534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:51:45.01 qqoB4hGa0.net
自分たちで中国に行ってわざわざ造り方を教えて・・・
日本人てマジでバカだよな
シャープもそれで買われちまったし
あんまり、外人を舐めるのをやめた方がいいわ
いつまで先進国面してんのかね

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:51:45.58 bGG9Q4Vw0.net
>>519
ボルボ 「EV車1台作るのに、同等のガソリン車1台作るより、CO2を2倍発生する」

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:52:37.84 s3fePV160.net
>>491
問題は太陽光発電で電気が余るのは日中だけって事だな
路線バスを昼間に充電して夜走らせてもしょうがない
全国民昼夜逆転生活させればいけるか?

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:52:59.14 qfVblFbJ0.net
お前らの好きなiPhoneだってPCの中身のパーツだって中国製ばかりだって言うのに
こういう奴らに限って中国産の熊本あさりをありがたがって買ってるんだろうな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:53:10.82 nDufvn9/0.net
>>508
24時間、常に水素消費するつもりかよw

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:53:12.51 rcYnKWCq0.net
日本の急勾配山岳地帯を電池で走る大型車で大丈夫なのか?

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:53:32.23 8p2ZZZro0.net
>>519
>「用途によってはEVや水素が良い解決策になると信じています」
って書いてあるでしょw 路面バスはEV化が適してるってことでしょ

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:53:47.28 BulCikkO0.net
原発廃止の方向で原発10基分の電力とかどうやって得る予定なんやろ
停電時のEV発電も今のとこ一戸建てしか不可能らしいし

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:54:03.75 03ftVw+B0.net
EVシフトに乗り遅れてる企業が恨み節撒いてるだけじゃん
どうして裏読みできんのだろ?

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:54:07.10 TEwVDECI0.net
>>447
今どきEVなんか語られてもねえ
インチキボロクソワーゲンを持ち上げてた自動車評論家って存在意義あるの?

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:54:12.63 lIVhKBCW0.net
>>529
再エネで余裕

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:54:36.02 mgLxr27Q0.net
EVに転換しようが電気が足りないんだから無理だろ

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:54:44.93 QcCGJwi60.net
技術者がいないんだからしゃーない

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:54:51.65 878V+sAe0.net
>>1
ウィラー「そう思ってた時期も昔ありました…(´;ω;`)」

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:55:47.79 2YbBF9aT0.net
>>1
この人何十年前から外車をひたすら持ち上げて日本車は叩きまくってきたことで有名な人じゃないか?

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:55:48.27 qfVblFbJ0.net
資源の高騰と円安で日本は原油が超高価なものになるのに
再生エネルギーで自給できる電力が相対的に安くなる時代はもうすぐだよ

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:55:54.72 31eitBho0.net
>>474
ポイントは、クルマは重くなると燃費や電費が落ちて二酸化炭素を余計に排出して環境を汚染する事だわ
で、大型のEVバスは、だいたい300kWh程度のエネルギーを蓄えるんだけど、リチウムイオン電池でそれをやると2トンくらいになる
ちなみに、ガソリンなら25kg程度で済む
EVは大きく作るほど、余計なエネルギーロスが増えて、ユーザーが高い電気代を払わされるので、クルマを良く知ってる人は大型車ほどEVは避けるのよ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:55:55.20 lIVhKBCW0.net
>>533
再エネは出力抑制するぐらい余ってる
足りないのは送電網
政策が原因

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:56:11.18 U3H92igs0.net
>>100
そうやって東芝のように�


553:シの分野の失敗から不用意に撤退すると得意分野まで全部持っていかれる。 民間が戦っているときは国も後押ししないと負ける。 敵は外国よりむしろ国内にいる。



554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:56:56.85 8p2ZZZro0.net
>>520
特許等の知財権的に問題なければパクりとは言えないんでないの?

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:56:58.48 TEwVDECI0.net
>>430
ドイツと癒着してる疑惑のあるやつだっけ?

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:57:14.02 ZR8yD7ec0.net
>>538
つまり中国に作らせて
俺たちは買うだけがやっぱりベストってコト・・・?!

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:57:55.19 FTh/m7100.net
EVでも電力足りる厨が一番アホだな

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:57:59.56 HlqxN2eg0.net
怖すぎる
ちゃんと中国製EVと書いてて欲しい

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:58:01.36 pAvYciuy0.net
洋服なんかメイドインジャパン着てる人なんか
5%もおらんしな
バスや車もそうなるだろうな
昔は日本の街を走る車はピカピカと言われていたが
今は洗車もせん人多いし、傷はそのまんまをよく見る
体裁はあんまり気にしなくなってるからな

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:58:37.23 kcXOG8Zp0.net
ID:N7Sa4q8g0
すげえ負け犬

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:58:45.01 bXPdHneB0.net
中国製のスペック信じるとか
頭どうかしたんのかな

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:59:04.77 qfVblFbJ0.net
>>544
物価が何もかも上がって日本人がみんなすごく貧乏になるから
EVでも電力足りる時代が直ぐ

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 11:59:58.84 mgLxr27Q0.net
>>1
引用、転載したら訴訟の対象になりますって書いてあるぞそこ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:14.65 FTh/m7100.net
>>539
全然余ってないけど?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:00:14.86 G54UEu0H0.net
>>546
そのとおり

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:12.76 lIVhKBCW0.net
>>551
余ってる余ってる
発電しすぎて出力制御してる

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:46.98 FTh/m7100.net
>>553
出力制御=余ってるのかお前の頭じゃ

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:49.92 HlqxN2eg0.net
>>553
日本は毎年節電をお願いしてる

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:01:58.66 31eitBho0.net
>>543
一台2トンも電池を積むとなると、作るの大変だろうね
オマケに、配線用の銅やアルミも高騰中だから、電池だけじゃなくて足回りまで値上がり中だわww

電気自動車の需要増によってリチウムイオン電池の材料価格が7倍以上に高騰している
> 炭酸リチウム1トン当たりの価格を示しています。グラフを見ると2020年には1トン当たり1万ドル(約130万円)だった炭酸リチウムの価格が、2022年には7万ドル(約920万円)を超えるほどまで値上がりしたことが分かります。
URLリンク(gigazine.net)

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:12.62 WRaEmElM0.net
>>546
一般ユーザーが昔ほど車にかける情熱が無くなってきたな
良い車に乗ることにステータスを感じる人が少なくなってきたからか

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:23.26 c66Z9pYC0.net
>>546
そのメイドインジャパンも日本の縫製工場で外国人技能実習生が作ってるし…
外国人労働者が生産した農産物を外国人労働者が加工して、外国人留学生が販売するコンビニ弁当をかっくらがら
「外国人を入れるのをやめろよ!」とか
大 喜 利 で も や っ て ん の か ?

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:38.21 lIVhKBCW0.net
>>554
平時でも出力制御してる

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:44.23 s3fePV160.net
>>549
EVも買えなくなりそうだなw

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:02:52.53 bGG9Q4Vw0.net
>>526
アホかw
水素使っていなかったら、水は発生し�


575:ネいだろw



576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:09.36 2AcENASX0.net
>>521
電気は輸送が難しいので、電力が足りない首都圏では結局問題になる。
「え?」と思うかも知れないが、実際に各電力会社の連結による融通量が小さく、今年も関東では電力危機の話が持ち上がっている。
2014年から始まった水素社会の経済的自立を目指す経産省のプロジェクトは、当たり前だが失敗している。
だから問題はエネルギー安全保障や脱炭素社会、それに付随した雇用の確保に向けて、
政府がどれだけ税金を使う気があるかに移っている。
もちろん、政府にそんな気がないのは分かっている。
よって、水素自動車普及も中国の動向次第、という情けない話になってしまっている。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:11.33 lIVhKBCW0.net
>>560
日本はこれから途上国らしくバイクが流行るよ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:37.27 U3H92igs0.net
夜行バスを電池で走らせるより電車の料金を割引してくれた方がいいよな。
まず、税金にたからなくても売れるものを作れ、できないならやめてしまえ。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:37.89 RdxC+Ige0.net
評論家って社会情勢知らないただの車マニアだからな

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:38.57 fMRU6KBG0.net
まあお前らのシナシナチンポも既にシナ製オナホに持っていかれてるシナ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:51.93 HlqxN2eg0.net
>>563
中国は人民服と自転車の国だぞ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:03:56.02 WRaEmElM0.net
>>558
自動車産業だって日本で働いてる外人抜きには作れなくなったな、コスト面で

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:07.20 G54UEu0H0.net
>>558
今治タオルも外国人実習生で揉めてたな

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:17.96 FTh/m7100.net
>>559
お前の頭じゃ無理だよ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:18.05 s3fePV160.net
>>559
EVが充電する夜間も?

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:42.37 nDufvn9/0.net
>>476
都バスのあれ
1台1億円もするのに
たった6年でトヨタに返却だぞw

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:04:43.90 2c6LXnjW0.net
マジレスすると中国製も日本製も大差無い
違いがあるとすれば爆発するかしないかだけ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:30.17 FB4uZgx10.net
>>476
水素がありません

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:33.42 lIVhKBCW0.net
>>571
夜間は昼間の電力使ってるよ
再エネが余りまくってるから
ダムで貯めてる

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:05:46.47 s3fePV160.net
>>563
電動アシスト自転車が四輪になって屋根付きそう

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:03.17 48pMGFli0.net
バスは電車買うよりずいぶん安いな

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:06.42 FB4uZgx10.net
>>573
まあどこの部品を使うかによる。車など部品を組み立てるだけ。

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:13.86 onSpEbfY0.net
いっぽう日野は不正でエンジン認証取り消し

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:06:19.38 nDufvn9/0.net
>>562
水素は輸送コストが問題になったから
送電網に切り替えたわけで
物理的に運ぶのがどうしてもコスト高になる

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:02.56 f5Z54B3b0.net
トロリーバスでいいじゃん

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:06.18 /44hvc4l0.net
>>1
外車大歓迎
今時日本車とかダサいし性能も低いしいらないわ
格安路線は中国で高いのはベンツとかにしてくれ
日本車だらけの現状ではプレミアム感が無さすぎて高いのに乗る意義がない
あとタクシーも外車に変えてほしい
旅客を運ぶのにどうして日本車なんか使うのか理解できない
客側は金を払ってるんだからそれ相応の車を用意すべき

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:30.06 48pMGFli0.net
>>575
原発なしでダムで間に合うんか

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:4


599:0.84 ID:31eitBho0.net



600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:07:50.71 8p2ZZZro0.net
>>578
EV化以前に、車も電化製品と同じようにコモディティ化して
組立も委託するようになるんだろうな

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:10.74 AxZZNsLN0.net
>>14
そんなこと言ってたら全ての分野から撤退しなくてはならなくなる。
お前らが働きに見合わぬ高給を取るからな。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:24.93 B/ASCgfS0.net
忠国製品の不良品率は99%

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:08:27.42 RTwddVVg0.net
>>581
パンチラグラフで走らせるのか?
ただでさえゴチャってる日本の町並みがさらにゴチャるな

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:43.31 Msu4MCDy0.net
>>582
ベンツw

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:09:59.79 FTh/m7100.net
>>575
今の東電
需要3000万kw
太陽光500万kw
余ってる?火力止めたらどうなる?引き算できる?

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:10:46.43 2YbBF9aT0.net
>>538
だな。
結局は最大のネックが電池。
電池を運ぶためにEVは余分なエネルギーが必要になる。
それ以外にも山のように欠点がある。
何か飛躍的な技術革新がないとEVへの置き換えは不可能。

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:22.18 4WYSK9n00.net
キジ沢は嫌いだけど、問題提起としてはいいと思う。

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:22.45 q6KVHlch0.net
雉今中国車に乗ってそう
なんなら人民服きて庭でパンダ飼ってそう

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:24.32 nDufvn9/0.net
>>584
トヨタの水素バスは200kmなんだよなw
車両価格はEVバスの約3倍
燃料コストも3倍
それで使えるのはたった6年

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:35.77 c66Z9pYC0.net
少子高齢化で地方(特に田舎)には老人ばっかりなのに、いつまでも田畑を耕して食料を生産できるわけない、工場も一緒
だいたい都民の腹を満たしている食料も北海道や北関東で技能実習生や不法就労外国人が生産したもんだし
茨城県、3年連続で外国人の不法就労全国最悪
URLリンク(blog.hitachi-net.jp)
不法就労外国人はいかがなものかと思うのは同意だが、技能実習生も含めた合法違法問わず外国人労働者を日本から追い出したら都会の人間から即餓死コースだっての

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:11:48.30 9CpYPnsq0.net
昭和の人:ベンツ
平成の人:メルセデス

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:17.54 0jDBuE8R0.net
よし、日本はトロリーバスを普及させよう

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:12:30.80 FEY9Zwts0.net
メイドインチャイナに囲まれてるくせに英語読めない白痴ネトウヨさん激怒

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:03.08 4DFwKkRc0.net
中国製EVなんて火災事故増えまくるぞ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:25.38 Z97s3Z4W0.net
ラクダで良くね?楽だし・・・

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:28.98 Swiq32Tu0.net
やる気が無いんだからそれ以前の話。 持って行かれるも何も無い。 だから水素かハイブリッドという流れになっている。
それに、鉄道車両のデザインなんかも今は海外センター。 国内は継承断絶で何も残っていない。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:13:54.16 bHMz61BC0.net
こいつの名前に見覚えがある

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:03.55 bGG9Q4Vw0.net
>>588
見た目悪いけど、あれが一番省エネなんだよな

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:24.61 c66Z9pYC0.net
外国人産や外国人労働者を批判するなら↓を強制労働させるしかないわ
ヒキニートが約150万人
外国人労働者が約170万人
だいたいヒキニートの分を外国人労働者で補っている計算
2020年時点で87万人…「ニート」数の推移と現状をさぐる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
中高年ひきこもり61万人 内閣府が初調査
URLリンク(www.nikkei.com)

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:43.47 03ftVw+B0.net
>>599
身の回りの製品、中国製ばかりだろw

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:14:46.05 UInMPXoK0.net
>>117
あのー、シナ人がめちゃ日本旅行好きなんだがw

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:19.56 d4uaASFY0.net
本当にこういう奴らは極端だな。価格だけがすべてなわけないじゃん
日本でもドイツ製や韓国製のバスそこらじゅうに走ってるだろうに

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:24.85 8oGJqm6t0.net
>>1
問題は街中に爆弾が増える事だ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:30.91 +JgKqAWa0.net
でも政治で揉めたら部品も入って来ないんだろ

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:41.50 9CpYPnsq0.net
「中国は燃える」って、どこで頭にフィルターが入ったんだろうね・・・
日本の電池も発火してるし、旅客機を燃やして話題にもなったのにね・・・

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:47.97 c66Z9pYC0.net
>>599
どうせ中国製のモバイルバッテリー使ってるんだろ?

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:15:49.05 03ftVw+B0.net
>>604
企業「ニートお断り」

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:07.79 yzIKfMSq0.net
>>487
米国: 3.3億人
中国: 14.7億人
EU : 7.5億人
日本:  1.2億人(絶賛減少中)
スケールメリットが劣るからスクラム組まれたら優れた技術でもガラパゴス化してしまう運命。

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:17.50 s69g1qyo0.net
まあBYDの価格競争力はやべえ
正直日本で出たら買ってしまうかもしれない

BYDが電気自動車の新型コンパクトSUV『元PLUS』発売~約60kWhで260万円程度の驚愕価格
2022年2月22日
URLリンク(blog.evsmart.net)

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:28.21 6s4CAUvR0.net
>>610
ヒント:頻度

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:37.92 IOFo4Axx0.net
いつ爆発するかわからないとか
スリリングな旅を楽しめそうだなw

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:16:54.19 5eY5WuZG0.net
雉記事

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:01.86 A+aaVP3/0.net
今度は走行中の路線バスの火災や爆発事故が多発するのか…?

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:39.66 s69g1qyo0.net
>>618
路線バスの火災もなんか日常になってきてるしな

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:17:57.26 2AcENASX0.net
>>580
輸送コストじゃなくて輸送インフラコストだよ。
水素ガスを貯蔵するタンクは特別製になるため、コストがかかる。
トヨタ車の水素タンクも、国内メーカーは対応できなかったので韓国製だ。
物理的輸送は、日本の場合船舶輸送が主になるはずなので輸送コストそれ自体は格安だ。
問題はそのために必要なインフラを誰が、どうやって、整備するかということ。

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:00.74 9CpYPnsq0.net
>>615
>>ヒント:頻度
5ちゃんねるスレの頻度だろwwww

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:07.41 /M/2Ycn/0.net
シナ製www
とかなんとか余裕こいてるウヨがまだいんのかね?
テレビもスマホもそうやって負けたよな?

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:18:59.28 bGG9Q4Vw0.net
>>610
旅客機のやつは、日本のバッテリーを使って外国企業が制御装置作ったから、
その制御装置のミスって結論出ていただろ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:19.24 oRJhiKW80.net
補助金頼みなのは今売ってるハイブリッドもEVも同じ。
なにをわけのわからんこと言ってる国沢。
投資額と維持費、長期間の耐久性を天秤に掛けたらバス会社の調達担当者が選ぶとは思えないが。

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:28.85 31eitBho0.net
>>591
> 何か飛躍的な技術革新がないとEVへの置き換えは不可能。
それは絶望的にダメだろうね~、まあ50年後とかなら知らないけど
去年、テスラやVWがこぞって大量採用を決めたLFP、アレは20世紀にアメリカ人のグッドイナフが発見した四半世紀くらい昔の電池なんだよね
日本だと、10年前からドンキやAmazonで叩き売ってる格安電動アシスト自転車のバッテリーとして有名で、これから売られる最新鋭EVは、何時間も充電時間がかかるわ、ナトリウムイオン電池並みにエネルギー密度が低い、あの、格安電チャリバッテリーをアホみたいに何トンも力技で積んだだけと言う…
どーしてもEVバスで頑張るならワイヤレス給電とか考えなきゃ無理だわな

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:58.70 OGFnR1W00.net
先にシェア取られたら結局勝てないんだよなそれでスマホやら家電やら大敗して撤退してんだからな

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:19:58.75 c66Z9pYC0.net
ま、実際に稼ぐ技術者や現業職を見下して都会のオフィスで無駄な事務職ばっかりにガッツいた日本人の末路だな

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:20:08.84 xlL2djX30.net
ここらへんの議題は微妙なんだよな
現状バス、原付き法定速度、農具は25-40km巡航である
EVはクソだが25-40km燃費ならすこぶる高い
肝心なのは電池で電池量産勝負
中国は量産用として安く高度な電池を作り出した
これが中国イニシアチブとされる
但し中国は電池のみで優れて、他ではいまだにりゅうさんりゅうで部品の高度化ができない
中国製造業は基本高度化に失敗して、品質が上がらないし高度化のファンダメンタルズをもってない
だから電池で中国が押せるのは必然
また日本は燃料水素をメインにすえないと詰む

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:21:20.82 dpH9pNOg0.net
しょうがないじゃん
日本が貧乏になったんだから

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:09.52 im25hy4g0.net
高速とか主要幹線道路だけでもパンタグラフから給電がEVトラックの最適解っぽいが・・・ドイツの実験は失敗したんかな

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:11.91 NIaojsxX0.net
自由貿易競争国日本としてそれは正しいよね。

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:15.91 M0hbi8/o0.net
BYD含めて、中国のバスメーカーは中国政府の肝いりで製造しているから、価格だけの話しならかなわないよ。カンボジア、ラオス等にも大量に送ってる。建前は借款だけど。日本もこの分野伸ばそうとしたら、ある程度の補助金で支えてあげないと、バス、トラック製造は将来廃業で無くなるだろう。

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:24.06 jq1VHP1r0.net
スレタイ見て、どうせ雉だろうと思ったら案の定だったw

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:36.86 c66Z9pYC0.net
アメリカ(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術者&現業員
※無駄な事務職がいない�


650:ゥら技術者や現業員に給料が回る 日本(事務効率低) 経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術者&現業員 ※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく 日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ 更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末 事務職を減らして生産職に回さないと無理 技術者や現業員が稼いだ金を事務職が中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる



651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:22:47.20 qGHjl8Vm0.net
ねえよw
カーボンニュートラルなんて達成しなくても罰則はないんだから

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:06.79 R+MuBLVo0.net
佐川がラストワンマイル用に7000台導入した中国EV
当初は日本メーカーに打診したら一台1000万だったらしいよ
軽が1000万
中国はそれを300万で作れたらしい
完全に価格競争で負けてる
技術力はほぼ互角

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:14.55 BJ04f47x0.net
国沢光宏だと思ったらその通りだった
いつもの国沢光宏

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:15.79 FMssnlra0.net
TOKIOの番組で大吉って呼んでたソーラーカーのバスサイズを作ればよくね()

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:23:19.68 svYxvb8L0.net
EVバスとか乗客を運んでるのかバッテリを運んでるのかわからんってなりそうバッテリ重すぎて

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:07.50 GY5sF6Nn0.net
冷笑的評論家は多いけど冒険的起業家はいない

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:09.29 pfRysFgm0.net
>>524
ここ20年のバッテリー容量単価がどれほど下がったかしってる?
今後どれだけ下がると予想されてるか知ってる?

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:24:33.99 uhmtngBE0.net
動力源よりも
自動運転の進捗の方が重要では?
EV否定派に。では?
一人一台の自動運転車で
超小型モビリティの
時代になった時に
EVのバッテリー問題は
もう。全部解決しませんか?
と問題提起したい。

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:06.86 c66Z9pYC0.net
無駄な会議に無駄な書類の作成をするために無駄な事務職をドンドン量産して製品開発をする技術者や実際に生産する現業職を疲弊させていたら、稼いでいないんだからそら給料は上がらないわな

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:07.02 xlL2djX30.net
>>601
そこよな、中国が量産理論と国策で電池押すのは必然
で高度ノウハウいらない=EV、いる=水素の流れだろ
水素自動車機構は長長寿命で劣化に強すぎる
EVはバッテリ寿命が中央値10-12年だが原理的に安く、バスだろうが激安でつくれる
安全性課題さえクリアできれば、EVは小型で流行る
高速道路を利用しない自転車、原付きで一定的に売れる
ただそれでも中国路線の電池システムはでかい欠点があるから、完全にHV、ディーゼル、水素にかなわない前提があるから水素に負ける

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:09.16 PG6EgHF30.net
バスに限らず鉄道もだぜ
中国新幹線ならコスト10分の1ですむ
念願の四国新幹線できるぜ

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:09.52 5w2CvV2p0.net
>>633
だよなぁ
根拠のない日本車否定はこいつのパターン

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:37.44 2AcENASX0.net
>>625
問題はそのリン酸鉄系の性能が少しずつ上っていて、比較的大型の車両も実用レベルで動かせるようになってきたこと。
>>1のBYDのバスもリン酸鉄系バッテリーで、都市内や都市部近郊の路線バスなら問題ないレベルに達している。
テスラの採用の件は、もちろんコストもあるだろうけども
三�


664:ウ系リチウムイオン電池火災の映像がYoutubeに上がったりしているので 比較的安全なリン酸鉄系に切り替えたんだろうと推測する。



665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:25:58.03 QnguBw7m0.net
>>634
でも 日本の事務員なんて
他に何も出来んだらう? 事務職しか

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:41.78 P10YggEm0.net
一部タクシーが使ってるとかいう
バイオなんたらガスはどうなったんだよあれでいいだろう

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:49.30 l1rtNXcp0.net
中国全土でEVバスが不具合で火葬車に突然変異する事故が山のように発生してるのに

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:49.45 Xl7j5ai80.net
ははーん、今回の雉は中華まんをたくさんもらったな?(意味深)

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:56.06 OcF8z2JZ0.net
>>2
安くて良いものが消費者に受け入れられただけ。政府が口を出すのは自由市場への不当な介入だ。(80年代北米トヨタ自動車)

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:26:59.28 maDZd4hK0.net
今日本で動いている化石燃料を全てEV車に置き換えたとして総電力どのくらい必要なの?

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:04.03 o3xoO4xz0.net
電池の問題は、ひとえに長期の実績がないことなんだよな。
自動車ならな鉛、リチウムならパソコンやスマホが一般人に馴染みのあるものだけど、
5年もしたら持続時間はかなり低下する、というか低下で済むなら御の字で使えなくなる。
そして重要なのが交換品がある保証がない。ここの保証をしないと進まないよ。

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:06.58 vsc9fxfz0.net
PCやスマホを見ても解る通り日本製はボッタクリ価格で低性能。
国際競争力皆無の国内の情弱相手の殿様商売をずっと続けてるのよね

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:09.55 UInMPXoK0.net
中国凄いチョンパヨおじさんて、中国の大企業ガンガン倒産してるのしらんやろw

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:13.80 fjLH4iIZ0.net
BYDは普通に凄いからなぁ
ブレードバッテリーを見た時にこの分野の覇権は中国が握るだろうと思った

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:27:41.28 c66Z9pYC0.net
>>648
だろうね 無駄な事務職は社内ニートみたいなもんだし

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:28:59.86 QnguBw7m0.net
>>643
事務員も かなりクビ切りになるのかねぇ

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:17.86 8HOrpS860.net
>>198
100年前の知識で止まってるバカ自慢されましてもw
お前100年前に生きてんの?
大変だねぇ

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:26.90 CWFppVZD0.net
>>1
バブル弾けて今ヤバい支那土人国なのにそんなことありえんだろ(笑)

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:31.44 31eitBho0.net
>>639
まあ、アメリカが今年発売した最新鋭のハマーEVなんか200kWh電池だけで1.3トンだもんね
コレに乗るくらいなら、最初からマツダ・ロードスターで走る方が二酸化炭素排出量が少なく済むと言う誰得案件ww
2022年型「GMCハマーEV SUT」の重量は4,111㎏、バッテリーだけでマツダロードスターよりも重い
> ハマーのバッテリーパックの重量が1,326kgと巨大であることが一因であると考えられます。
URLリンク(www.euro-car.info)

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:51.57 Vtra42rD0.net
環境利権で国内企業は潰れてもいいなら仕方ない

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:29:54.25 P10YggEm0.net
>>645
例えば中国の建物を作ったとしよう
この地震�


682:蜊曹ナ倒壊する可能性が高いとは思わんか? 安いには根拠があるんだよ



683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:02.06 Dj+A5h3R0.net
移動道具などは中国製で結構
料金が安くなる
日本は知的財産で勝負だ!
バカは脱いで開いて稼げ

684:名無しさん@13周年
22/05/14 13:05:26.84 A08isFw7s
>>656
日本より資本主義国家で笑たwww

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:09.35 UInMPXoK0.net
自動車会社もいくつか倒産してまっせw中国w

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:30:25.94 62lwgI0x0.net
>>644
知らないので聞きたいんだが、水素自動車というのは水素を燃料とするレシプロエンジン車なの?
それとも水素で発電する電気自動車なの?

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:31:03.09 62lwgI0x0.net
>>667
倒産しない日本が異常なんじゃないか?

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:19.00 UInMPXoK0.net
あらゆるジャンルのそこそこ大手が今ガンガン倒産してんねんで、中共w
もし、日本で同じこと起きてたら日本オワタオワタ言うやろw
五毛中国凄いおじさんよーw
中国に住めよw

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:49.31 R+MuBLVo0.net
情報更新できてない奴多すぎてワロタ
こりゃ負けるわ
劣化問題も火災問題もかなり解決してきているし
今後5年で完全に解消されるだろうね
そっからスタートしていても、5年後にはBYDは完全な信頼を構築している時期
日本メーカー製の方が信用されないまである

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:50.72 xlL2djX30.net
>>556
これな
これで全固体もコストで成立しない
だから中国はLFPリン酸電池に切り替えた
そしてリン酸電池は長長寿命、激安、低スペだから自動車に絶対になれないの
これを詰むバスはlib以下だから道路最高速度40-45km、平均29km、巡航25kmのバス
あるいはミニミニトラックしか適さない。農具なんかだと恩恵大きそうだが、中国馬鹿だから農具作れない
一定的に中国LFPはニーズと市場はあるが
「低スペだから50km以上の速度域に対応できない」カスなの
そして電池は高密度電池は資材暴騰で実現性がない。実現しても軍とか航空機限定
そして燃費想定したら、飛行機でも水素以外候補がない
水素飛行機の航続距離は3-6倍になる

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:32:57.95 VI/hTGnQ0.net
そもそもEVの動力源がリチウムイオン電池の時点でEVバスが主流になるどころか
故障、不具合連発でバスとして機能しない
リチウムイオンより火力、耐久力に優れた次世代バッテリーが確立され無い限り
EVが主流になることはまず無いわ

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:22.94 z+NXrcnL0.net
というか日本のバスは連接とか超低床とかも作れてないからEV関係無く死ぬだけだろ
バスに関しては単純に日本がしょぼい
連接は遅れてオリンピックまでにで完成させたけどそんなに需要あるわけじゃないから海外に追いつくとか厳しいだろうな

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:31.63 bKHg6vk90.net
>>1 国際化の時代にナニ馬鹿なことをいってんだ? それより和人と異国人との席はちゃんと分離しろよ

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:42.68 c66Z9pYC0.net
>>659
だろうな
AIやITが発展すれば現業より真っ先に事務職から切られるわな

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:33:55.42 UInMPXoK0.net
>>669
倒産しない日本が駄目で、倒産しまくってる中国がすごいの?w
中国凄いおじさんの言い分だと

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:34:46.33 R+MuBLVo0.net
>>673
スマホが5年も使えば80%程度しか満充電し


697:なくなるからなw でも十分使えるよね?



698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:16.47 UInMPXoK0.net
情報更新できてないのは中国凄いおじさんのほうやで

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:42.54 QbF5ybT60.net
ちゃんと使えればそれでいいけど
所詮は中国製

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:35:43.33 QnguBw7m0.net
>>655
それだと意味がないじゃない
たんに高く売りつけるだけ
素材開発もしていないし

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:17.69 +JgKqAWa0.net
失業の輸入ですね。中国はちょっと政治で揉めたら部品も送って来ないならず者国家なのに、レアアースでもマスクでも全く懲りてないのが笑える

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:40.83 lv2XuHDH0.net
しかし、中国すら「EVは商用車だとやりにくいから水素にしよう」言い出してるのにこの評論家は・・・

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:43.60 31eitBho0.net
>>647
作り込みで性能を上げる努力を否定しないが、結局、リン酸鉄リチウムが持つ理論容量までは向上しないじゃん
そして、エネルギー密度が圧倒的に不利なのは自明で、例えば300kWhの2トンの電池を積むくらいなら、等価のエネルギーを25kgのガソリンで済ませられる環境面のメリットは大きいじゃん
EVメーカーは頑迷固陋にバッテリーにこだわり過ぎるんだよ、こんなの筋悪と思ってさっさと考え直すべきだわ
例えば、日本は人口の半数をカバーする東京、大阪圏にEVよりも一桁省エネな近郊鉄道網を整備して、旅客モータリゼーションシフトを実行する事で環境対策を実現してきた
重たいバッテリーをアホみたいに積んでコストもメンテも達成しようだなんて、それこそ無理ゲーだわ
物理法則には逆らえねえ

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:54.37 xM2vaTk50.net
国沢とかいうなにがなんでも国産車叩くマン

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:36:55.72 0qY6U5xp0.net
>>677
潰れるべき会社が速攻で潰れるのは良いことじゃね?

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:37:48.03 62lwgI0x0.net
>>677
だってさ、倒産を避けるために莫大な税金が使われてるんだぜ?

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 12:37:49.88 o3xoO4xz0.net
>>658
無駄の事務職って何かといえば、社外クレーム対策・対応なんだよな。
昔の、「おーい、社長さん、これ作ってくれ」「おう、○万円でいいか?」「いいで。だけんどちょっとツケといとくれ。」「しゃーねーな、ちゃんと払えよ」なら事務員は減る。
でも、やれ何とか法だ、会計監査だ、こんぷらいあんすだ、3社見積もりだ、各種証明書だとやらないといけないから無駄に事務職が増える。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch