【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★]at NEWSPLUS
【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★] - 暇つぶし2ch583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:30 6OH2Dh440.net
そもそも例の教職団体の力が強い地域なら無理でしょ
あとは上級国民の子供なら贔屓してなかったことにしそうだし

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:31 ca8a9sPn0.net
いじめ って名称を変えろよ
そのせいで「何もこのくらいで」みたいな感覚になるんだよ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:31 c8pFEqBj0.net
これより学級裁判を行います!

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:35 jH1MKvtU0.net
貴様らには死すら生温い

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:47 ozXuyFqa0.net
アメリカは小3でも裁判かけられて有罪になったら前科モンになるよ。

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:51 En1ZGmeZ0.net
そりゃ苛め単体の事例聞けば胸糞悪い
ただ今までの人類の歴史はそれで回ってきた訳で弱者が淘汰されるのはある種必要悪だわ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:53 BiaAz//w0.net
いじめを申告制度にした場合に、いじめてる側がいじめられてると申告して嫌がらせをする可能性もあるし、これは色々と問題がある

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:54 sm7TMrx70.net
最近よく読む絵日記ブロガーも、子どもが中学校入学間もない頃に同じクラスの奴に半年以上イジメられたっていう記録を記事にしてた
そいつは、小学校低学年時にもそいつにイジメられた経験あり、小学生時代に他にも何人もの子をイジめていたらしい
指導しても治らないクズは、何らかの処罰が必要だと思う

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:07:58 6Dm4IvcX0.net
>>555
スクールボリスね
あった方が保護者は安心するだろうな

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:00 uHj8v+sP0.net
いじめにも前科付ければいい

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:01 GYCI8nE20.net
>>560
何を救うの??いじめる人は頭がおかしいんだしこなくていいんだよ。
おうちで暴れてりゃいいよ。

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:02 0peX0C9r0.net
>>389
親がヤンキーとかでこじれるな
引っ越しも視野に入るかも

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:22 IuDqwhBF0.net
そもそも苛烈ないじめするやつってなんかの病気だろうし隔離病棟で療養させてもいいかも

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:27 vDiOvwhz0.net
人狼ゲームみたいなスリルとサスペンスある毎日になりそうだな

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:35 G54UEu0H0.net
フランスは13歳以上なら最大禁固10年罰金1900万円

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:38 revsE1Cr0.net
アメリカなんか、学校に警官いるじゃんね?
同じようにしろよ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:53 DOFVGZBd0.net
部活もやれ
ミスなんかを過剰にしてきしてイジメたり
下手な奴をあざ笑ったりしてるぞあれ

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:59 NLYnDDuy0.net
>>17
保護者ともども死刑でおk

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:04 YXFI3W7J0.net
>>1   家庭裁判所の審判に付される非行のある少年は,
(1) 犯罪少年 (14歳以上で罪を犯した少年),
(2) 触法少年 (14歳未満で(1)に該当する行為を行った少年
     - 14歳未満の少年については刑事責任を問わない),
(3) 虞犯(ぐはん) 少年 (保護者の正当な監督に服しない性癖が
      あるなど,その性格又は環境に照らして,将来,罪を犯し,
      又は 刑罰法令に触れる行為をするおそれがあると認められる少年)  
   に、区別されます。
 
14歳未満の少年については刑事責任を問わない
 o
  \  彡'⌒`ミ   ここ、改正が必要!
    \_(・ω・` )

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:05 /qGF45zS0.net
警察とか言ってる連中、大人の暴行とかの不起訴について理解した方がいい

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:19 FPmf1fqp0.net
>>1
同時に議員を逮捕しやすくするのが常識

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:20 OZ3gKOYd0.net
>>499
それは虐める側の奴の言い逃れ 最初に手を出さなければ済むはなし

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:28 BiaAz//w0.net
>>566
そのいじめの定義ってなんなの?
それをハッキリしないで、恣意的にこれはいじめだ、いじめじゃないとなったらいくらでも冤罪が生まれる。そうした不条理を教えるのが教育か?

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:30 XME95vOi0.net
国民虐めしてる政治家は退場させられないんか

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:33 KPupx8k90.net
>>502
そう、だから俺は>>369の提案をしている

親告罪ではなく、普通に告訴できるように刑事法対象にすべき
その上で書類送検なり軽微な罰に処せばいい
教育委員会が校長や学校の上位にあるので
・教育委員会の役割縮小と、減点方式の撤廃(そして公開性·透明性に対する加点方式へと転換)
・少年法の改正でもって刑事法適用
まずはこれだと信じてる

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:43 qIdOMgXE0.net
体罰にも対応出来るだろ、スクールポリス置けよ。

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:45 6J3eM8xY0.net
>>551
それは実社会と同じでどんなに相手が


610:悪くても先にてを出した方が負け そういう現実を教えるのもまた教育だろ 学校で犯罪やり放題で甘やかされて勘違いしたまま社会に出されて問題起こすやつがあまりにも多い 犯罪者はもちろん犯罪ではなくても公式の場で生娘ジャブ漬けとかは発言するような輩はそういう甘ったれた環境で育ってるだろ



611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:51 hOBNGsug0.net
賛成だな
イジメって名前で片付けすぎ
虐待もそう
もっと重罰でいい

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:09:55 tgFPAPnZ0.net
有吉も懲戒処分にしろ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:08 dsSpclVv0.net
>>3
アメリカのようにスクールポリス導入か

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:11 uAoSzqkU0.net
これにはロリコン教師もニッコリ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:14 4EOPXcKl0.net
youtuberが学校に乗り込んでいじめをやめさせたやつあったけど
あれくらいしないとダメだろう

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:24 W2pBlK/30.net
>>2
何かの漫画で、少しずつ前にずらして三角木馬の端から落ちるように脱出したら、
落下先に小さな三角木馬があった、というのがあったな

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:26 QW8Gvy0o0.net
いじめがあっても学校や担任の評価に影響なしにすれば
実際ガキがバレない事を前提としてコソコソやってるだけなんだし

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:28 OXfre8oG0.net
罰してから人権について語るべきで
罰する前から加害者を守るべきではない
罰した上で過剰な罰には救いの手を差し伸べるべき

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:35 /uzoMuuz0.net
厳罰は賛成だけどいじめられたと嘘をつくいじめが発生するだろうから校内に監視カメラ設置しろ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:46 kKmI4HTG0.net
人それぞれ意見が食い違うのは当たり前
意見の食い違いの争いはイジメでない

イジメ側が支配し操りたい可能性もあるだろう

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:46 KPupx8k90.net
>>583
外国を参考にすべきと誰かも書いてたけど、運用は日本人に合うようにしていいと思うけどよその優れたシステムに学ぶべき
大賛成、それは

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:10:49 6J3eM8xY0.net
>>369
教育できない教育委員会などいらない解散だ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:02 S2T+l0RS0.net
子供を排除してどうするんだバカ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:05 vDiOvwhz0.net
はい、恐ろしい夜が明けました
クラスメイトCは追放されました

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:21 vHyEuTYK0.net
実名報道で良いだろ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:31 35ySSBOt0.net
いじめを越える犯罪とは分けて考えるべき
学校が子供の犯罪の責任まで追及されるのがそもそもおかしい
そのまま警察に引き渡せば済む話

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:32 Mu9h9GDq0.net
ここて強い口調であれやれこれやれって
偉そうに言ってる人たちは
本人に自覚はないだろうけど懲戒免職処分処分される側だっただろうなぁ

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:42 4EOPXcKl0.net
>>579
その通り。
いじめるようなやつは親の人格とか家庭環境からして腐ってるやつが多い。
まじめで心の優しい人間以外は排除すればいい。

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:48 B3TS7fx20.net
>>529
教員という公務員といじめる側、それとイジメられる側を比べたら前者の方が多いわけ

票にならない事するわけないだろ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:48 zuoHZaA/0.net
やっと重い腰を上げたか

犯罪者は追放
無法地帯の学校に法秩序を取り戻せ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:54 IuDqwhBF0.net
>>602
いじめなんか絶対あるんだから解決に尽力したら加点でもいいと思うけどね
減点方式は絶対に隠蔽するやつが出てくるし

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:56 Dpq7lOt30.net
日教組は大反対するね

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:11:57 Z/ixIieF0.net
そもそも小学校を6年制にしてるのが間違い


634:なんじゃねえの どうせ今小学校で上級生と下級生は接触すらしてなくて 集団行動を学ぶ場としては崩壊してんだろ



635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:04 aATLr+mq0.net
退学でいいだろ 小学生の退学

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:17 aZ6h9GnN0.net
いじめる側がその地域の権力者やらなんかの子や孫だったら
いじめられた側が懲戒処分になって丸く収めようとするわけか

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:20 /w2TYB7W0.net
40年前は普通にイジメあったのに

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:29 ZrnTIVsm0.net
>>585
辞めりゃいいじゃん

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:30 kKmI4HTG0.net
イジメ側は正義を主張するなら清廉潔白なのか?

どこかルールを破ってる可能性が高い

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:30 BYNdz4F10.net
>>554
管理された懲戒でいじめる子が受ける損失なんて
いじめられる子がいじめる子放置で受ける損失と比べたら全然大したことないし充分配慮されてるだろ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:50 omcVFY+y0.net
>>54
何故あの教師が放置されていたんだろうってキチガイいたよね

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:53 Otul7qWF0.net
>>1
>校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じる

出席停止を命じることが出来るにも拘わらず
校長が及び腰だから学校現場で十分に活用されていないのに
学校の敷地に入らないことを命じる事もしないだろwww

要はいじめっ子生徒に校長が命令できる環境を整えることが重要
つまりいじめっ子生徒になんらかの命令を下さなかった校長を
懲戒処分にする事も一緒に創設すべきだな

ポイントは
いじめっ子生徒はどこの学校にも居るんだよ
にんげんだもの
そんないじめっ子生徒をしっかり処分できる校長がいない
その為にしっかり処分しなかった校長を処分する
って事

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:54 cy+vtC3w0.net
> 校長の権限で
頭おかしいんじゃないのか?
学校にとってデメリットしかない処分を校長がするわけないだろ
学校の利益と無関係な外部の人間に権限を持たせなければ絶対に使われることのない無意味な制度になるだけだな

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:12:57.29 Jcbeu9JU0.net
いじめっ子集めた学校作れ

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:01.70 RdNkW6yH0.net
これはやっていい
むしろ厳罰化していいだろ
矯正するなら早いうちに矯正しておかないと大人になっても繰り返すからな

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:21.57 B3TS7fx20.net
>>615
相手が公務員なの分かってる?

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:25.96 1Srzt7lr0.net
罰を与えないとチョッパリは反省しないんだよなぁ

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:27.40 BiaAz//w0.net
>>590
木村はなさんという方がリアリティ番組で暴言を吐いたら、一斉にみんなから批判を受けた。
ここでいういじめた側と認識された木村はなさんは私的制裁によって追いつめられて自殺してしまった。
どんな時でも必ず双方の言い分を聞かないとダメ。こうした考えは、世の中からなにも学んでない浅い考えだ

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:29.53 p/PyO3EN0.net
学内を事実上の治外法権みたいな扱いするのをとりあえずやめろ
どんどん警察に介入させるべき
物を壊された?
学活なんかいいから警察に通報させろ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:34.09 vbpjpH3f0.net
連座制も追加して
クズガキがやらかしたら一族郎党で償うべき

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:50.78 ozXuyFqa0.net
アメリカは校長の敷居がめちゃくちゃ低いし、校長が直々に生徒を呼び出すのも当たり前。
更にアイツと一緒のクラスとか嫌と言う生徒個人のリクエストも配慮されて毎年クラスのメンバー総入れ替えだからな。
この国はガキはアホだからしっかり教育すると言う


652:概念。



653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:55.27 9IajapZZ0.net
よっしゃ!
これでウザったい奴に冤罪を負わせて地獄へ引き摺り落とすことができそうだ^^

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:13:57.71 6J3eM8xY0.net
>>604
監視カメラに録音まであったら言い逃れできないよな
ただ膨大な録画データを洗ってくのはものすごく大変だからそれを再生してみはる監視専門の人員もいるな
最近の防犯カメラは録音にネットワーク監視までできるから現地にいなくてもいい
技術的に可能ならAIにやらせてもいい

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:07.18 Oj25HwJZ0.net
>>617
日教組は猛反発だろ
学校は教育機関であり、少年院では無い、懲戒制度は不用

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:10.01 29rXE9Dj0.net
こんなもん、意味ねーだろ。
アホか

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:15.93 K3XLBDcA0.net
アメリカ(どの州か知らんが)みたいに窃盗や暴行とか犯罪かするのもメリットデメリット聞いてみたい。実力行使でやり返せる銃乱射もメリットデメリットあるだろうしってかそれで年間大量に無関係の人間も4んでいるわけだから
中途半端に介入しないで聞いたふりして各立場の人間が上に情報上げないで教員一人が報告しても上の人間が事無かれ主義でどう放置するかで出世するという日本の教育制度の現実で少子化でモンペによるガミガミと過労で今の教師って本当にメリットないしまともな志や熱意持ってる奴ほど鬱になったりやめていくらしいね
とはいえ日本軍や戦時中みたいに精神論で体罰されて権限持たせ過ぎても困るしバランスは難しいな

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:24.00 zuoHZaA/0.net
>>630
日本語で
相手とは??

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:26.59 KPupx8k90.net
>>626
これは今できるギリギリだけど最大限の改善だと思ってる
俺は評価してます
まずはここから

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:34.08 v5LBh1qb0.net
自民党嫌いだがそれだけは支持

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:34.97 OoqAciP/0.net
校長バリアでいじめっ子が被害者に懲戒処分するのか・・・

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:35.12 DOFVGZBd0.net
監視カメラ映像をAIに管理させて
イジメかどうかを判定してもらう

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:36.36 jJ7JLBiY0.net
もうそろそろ、暴行含めたイジメにイジメなんて言うのやめろ
ただの犯罪者だろ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:39.54 5whMOPKd0.net
この権限を与えても、校長も教育委員会もビビって使わないだろうな
校長や教育委員会にもいじめを見過ごした場合の罰則を与えないと

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:43.27 qsTOkWFn0.net
>>576
幼稚園とかから仲間外れとかする子いるけど発達障害とかあるんだろうね
ちゃんと治療しないと駄目だろうな

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:49.20 Mu9h9GDq0.net
オタクみたいな性格の連中って
口調もキツイし、仲間内でつるんで排外意識も強いし
あぁいうのが処分されていくのかな

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:55.37 3cu0hEaB0.net
まずいじめとかいう単語使わないようにしろ
重大事案なんか特に明確な犯罪行為なんだから配慮なんてするな

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:14:59.84 BiaAz//w0.net
>>624
学校教育から排除されることは大きな損失だ。そんなことも分からないのか

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:02.37 /w2TYB7W0.net
いじめた小学生に懲戒?w
アホか

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:04.79 R/oReG5r0.net
4半期にいっかいクラスで犯罪者が出るとか恐ろしすぎワロタ

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:11.19 dGFqR4kB0.net
>>638
海外に言わしゃ刑務所と変わらないみたいだけどな

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:11.81 6J3eM8xY0.net
>>638
それはきちんと教育できた人材を社会におくりだしてるやつのいうセリフであって出来損ないばっか供給してるくせに黙れといいたい

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:16.12 IuDqwhBF0.net
>>499
いじめが何を指すのかわからんが恐喝や暴行や窃盗を受けてもいい理由なんかあんの?

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:17.92 6ThGRjN/0.net
なんだこの国
イスラム国か?

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:25.01 f50uOw590.net
モンスターペアレントがうるさいからややこしい

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:25.66 5h1OTSBy0.net
まずは「いじめ加害者にも未来がある」と宣う頭狂った教員を排除して欲しい

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:27.04 zuoHZaA/0.net
>>638
日教組ってやっぱり狂ってるんだな

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:28.15 U1JAyJPM0.net
日本は今のままの地獄の亡者の巣のままでいいんだよ何もするな
この世に悪を行うものとして生を受けた任務を果たせ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:29.97 6OH2Dh440.net
そもそもこういうのパフォーマンスで言ってるけど
どうせやらないと思うよ
与野党問わずどの政党も都合の悪いことはもみ消してる
バレなきゃいいと思ってる連中だし

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:35.99 SoFlbdTV0.net
その子が悪い子じゃなくても
可愛いとか美人だとか優秀だとか金持ちの子だとかでも
いじめの対象になる
社会人になってからも
仕事のできる美人をハブったりしてるし
ほとんどのイジメが嫉妬だからタチが悪い

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:53.36 hIK56jmY0.net
岸田「お盆前に子育て支援10万円給付金」

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:54.30 Mu9h9GDq0.net
>>648
そういうのって5chの専門板の方がいっぱいいるよな

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:15:59.75 sJMeSVeC0.net
より陰湿になるだけなんじゃねぇの

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:01.16 RdNkW6yH0.net
当然ながら担任とその上である学年主任、教頭、校長も処罰の対象な
隠蔽なんてしたら即クビで永久に復職不可

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:03.45 6J3eM8xY0.net
>>656
いじめっていうとボケるけど
暴行恐喝傷害だとハッキリしてるもんな

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:09.36 kISOaVCw0.net
>>658
いじめられた方の親がうるさいのは当たり前だろw

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:11.76 DUDFagie0.net
いじめっ子「◯◯君にいじめられましたー」

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:14.06 hIK56jmY0.net
>>659
ヤフコメ

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:15.11 oPu5KYvM0.net
失敗して成長する時代は終わった
ベースがクズな奴は即退場
いい世の中になりそうだな

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:20.93 IuDqwhBF0.net
>>662
選挙前だしな
いつもの観測気球だろうね
子供なんか選挙権ないし

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:23.74 /w2TYB7W0.net
むしろいじめた自動を更正させる施設を作るべき

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:26.11 kKmI4HTG0.net
イジメ側はネットで
個人情報をTwitterやSNSに書いたとか
写真を許可なしにアップしたとか
配信で個人情報出しまくり噂流しまくるとか
揉め事起こしてるからだろ

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:26.59 IQEKATER0.net
>>194
それはつまりお前みたいなクソはいじめられて当然って事か
一般社会に対応出来てないんだからお前が対応しろよ

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:36.42 aZ6h9GnN0.net
> 校長(にもみ消すため)の権限で
この未来しか見えない不思議w

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:41.53 9ZIpRRPL0.net
>>1には賛成だけど、加害者が被害者を装う可能性は大いにあるから監視カメラも必須にしないと
カメラの場所は生徒には伝えない
教えたら死角を探して犯行に及ぶやつが出てくるし
但し教師が盗撮やプライベート侵害に利用する可能性もあるから、第三者機関による監視も必要になりそう

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:55.68 5zaWR2sr0.net
これ決まったら学校側は益々いじめを隠蔽するんじゃないか?
校長なんか自分に責任くるの避けたいだろうからな

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:00.39 bXCRnh3x0.net
まず旭川をなんとかしろ

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:01.94 qIdOMgXE0.net
>>657
また日本に合わないどこかの国の真似してるんじゃ無いかな。

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:06.53 9IajapZZ0.net
いじめられるほうが悪い
騙されるほうが悪い
いい加減気付けよ(笑)

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:09.33 zuoHZaA/0.net
>>659
そう思う
自らの普段の行動を犯罪行為と知らず育ったら
その子の未来はヤクザじゃんねw

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:12.71 BiaAz//w0.net
>>656
まさにそれ。恐ろしいのは何ももっていじめとするのかコンセンサスができていないのに、「いじめ」たら罰則を受けると制度が先にできること。
まずはなにをいじめとするのか明確にするのが先じゃないか?

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:13.63 yGx5UX0X0.net
>>659
犯罪やった人には人権はないって
本気でいいそうで怖いんだ
こういう人に一票があって
しかも、世界の半数以上がこんな感じだったら
民主主義は負けるよな、そりゃ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:21.99 Mu9h9GDq0.net
>>668
よほどのバカじゃない限りそういうことはしないよな
もっと証拠が残らないように陰湿にやるよ

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:24.66 p/PyO3EN0.net
あと親も賢くなれ
学校に解決してもらおうなんてのはもってのほか

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:26.51 qsI8/n2T0.net
見て見ぬ振りの教師も罰しろよ
馬鹿じゃねーの?

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:30.43 ALYK3LIH0.net
これほんとにやるといじめられっ子の反撃を「いじめ」として扱われ
いじめっ子からいじめられっ子のほうが陥れられる事が多発しそう

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:34.78 cykTQikp0.net
少年法なくせばいいだけ
子供のときから犯罪は犯罪と教えないとだめだろ

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:36.02 tMdkISpz0.net
どっか離島に、いじめをやった奴だけ集めて自足自給の生活させよう
死刑囚に監視やらせて、24時間ネット中継して

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:43.00 Z9/FJjI00.net
見て見ぬ振りをした教師に罰則を与えれば解決

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:47.68 Nvnxt+oz0.net
>>1
加害者「被害者くんにいじめられましたー!たすけてー!」
教師「被害者くんを懲戒処分にする!」
被害者「そんなー」

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:55.03 tNTB1uEh0.net
クラスに監視員つけろよ
氷河期世代救済に
一石二鳥やん

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:58.94 7W7Ryb9b0.net

懲戒の判断は内密にやるから
実質は変わらないというオチ

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:17:59.80 +jytEknF0.net
嵌められた被害者は抗弁できるの?
過去事例を見る限り校長や教師にただの一人も
まともな判断能力が備わっていたとは思えんだろ

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:01.49 7phz9o+C0.net
先輩芸人を自殺に追い込んだ 善人ツラした横ベタ顔 外ヅラよく!内ヅラ冷血冷酷の他人の死 自殺喜び笑いのタネにする有吉、何故亡き志村が寂しいよ 竜平 早く会いたいかよト…テメーが行けば

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:02.07 R/oReG5r0.net
そのうち教室の四隅やトイレに監視カメラ置かれそうだな
怖すぎ

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:05.04 /9td+JmZ0.net
旭川送りにすればええ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:07.67 vzXsOuSK0.net
つまり、イジメられる側にも社会的な抑止力を持たせればそりゃイジメしようって人は減る訳でしょ。ウクライナだって抑止力が


718:有るから戦えてる。



719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:15.05 KPupx8k90.net
>>635
校長が問題少年や教師を警察に突き出せるからね
日本と真逆
日本のシステムは
・教育委員会に与えた教育聖域システム
・少年法
この2つでダメになってると信じる
 
ソフトの点では日本人の国民性
でも国民性ってシステムが変わることによって徐々に変わるものだから、まずはシステムからです
日本人じたいが変わってきているんたし、そろそろ変わるとき

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:29.03 04pElTyb0.net
そんなことコドモ庁にまかせればいいだろW
自分のことに集中しろよW

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:29.39 Mu9h9GDq0.net
>>689
やり方次第だけど、反撃もいじめの1種だよ

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:29.52 lQ9t7tLh0.net
極刑で

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:39.02 F7Og6j730.net
>>1
騙されてはいけない。
警察に行って欲しくないだけ。さっさと被害届でOK

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:39.78 W1Hwdj0d0.net
いじめとかいじめられる側にもそれなりに非はあるだろ。キモいとか暗いとかヲタとかコミュ障とか
そんなのいじめられて当然。同情の余地など微塵もない

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:41.24 /Nm7cqGY0.net
>>1
教育委員会もちょうばつに

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:41.51 tMdkISpz0.net
>>690
もともと少年法は、
戦後に親もいなくて畑で大根泥棒するような浮浪児向けの法律だからね
今は必要ない

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:46.22 f50uOw590.net
>>669
いじめた方の親だよ
ふざけてただけとか言って高圧的に来るよ

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:46.30 QhA3DnDn0.net
>>1
いじめなんてひとり、ふたりじゃないのにどうやって追求すんだよ

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:46.82 kDoOSfs60.net
>>1
警察で良いと思うの

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:49.08 LpZvDYpV0.net
>>242
ガールズちゃんねるのソフトバンク
トピのブス婆共みたいなキチガイだな。

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:51.92 5whMOPKd0.net
今の校長とかの評価って
問題を解決したらじゃなくて、問題を起さなかった方が評価高いんだろ
それじゃ何も変わらない

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:55.92 hIK56jmY0.net
>>698
学校の外でいじめ起きそう

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:56.00 BiaAz//w0.net
>>670
そうした密告が蔓延する可能性も十分にあるよな。単に権限を与えるだけでなく、ちゃんと調査することがセットじゃないと別の問題が噴出する。教育現場に混乱をもたらす

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:18:57.80 GwwfzY8W0.net
いじめられっ子もそうしないと不平等だよね

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:03.51 xkHxO4Vi0.net
親が屑の場合が多いから親も連帯責任で

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:06.79 9ZIpRRPL0.net
>>637
なんなら保護者がスマホでいつでも見れるようにするとか
ペットの見守りカメラでできるんだから可能なはずだ

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:08.47 /w2TYB7W0.net
>>702
ゆくゆくは子供超に指示

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:09.07 jYerxCYA0.net
>>1
「イジメ」なんて言葉で問題を矮小化するから悪いんだよ。
暴行・傷害・窃盗・恐喝・脅迫・器物破損・名誉毀損と「犯罪」として扱って、
学校内で解決しようとせず警察・弁護士・裁判所とか絡めて対処すれば良い。
イジメなんて言葉で問題を矮小化するから被害者は相談を躊躇して追い詰められるし、
加害者は罪の意識が低いし、教師や第三者生徒も「気付かなかった」とか「見てみぬふり」が通用すると勘違いする。

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:12.96 JEarawzG0.net
もしそのイジメっ子がてるてるだったらどうするんだ?

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:17.76 p/PyO3EN0.net
>>708
それ殆どデマだぞ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:18.66 6J3eM8xY0.net
>>686
いやそもそもバカだからいじめにはしるわけでな
警察が学校に入るなら結局足がついて終わる

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:27.54 3baTW3Ix0.net
それよりもいじめに加担したり違法対応する教師に罰を
自分が上手く育てられなかった子供への憎しみを
他人の子供に押しつけるな老害共

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:32.38 kKmI4HTG0.net
社会でも構えたら構えられるからそれを教えるのも教育だろ
子供に弁護士用意されて戦わせろ

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:36.36 tMdkISpz0.net
>>711
だよな

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:39.26 M7ZXtY4l0.net
>>685
人権って言えばみんな黙り込んで何でも通りますみたいにしたからその反動だよ

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:39.77 sJMeSVeC0.net
>>706
お前もいじめられて当然だなww

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:43.19 sWEbOixk0.net
いじめっ子ってプーチンみたいな奴の事か?

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:45.95 Nvnxt+oz0.net
懲戒処分も含めたいじめになるだけだぞ

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:19:58.00 4C+RMDag0.net
>>77
もうさ、教室ごとに監視カメラつけた方がええんちゃうか…?

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:11.99 NZO4ecAt0.net
一番有効なのはイジメが発覚したら加害児童をボコボコにぶん殴ることだぞ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:25.78 YQaBiotr0.net
一番いいのは全敷地に監視カメラを仕掛けることだけどそんなことしたら君が悪すぎるし着替えとかできないからな

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:28.18 9IajapZZ0.net
子供の喧嘩に大人が介入か(笑)
余も末ですなあ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:34.61 gpsl5VaS0.net
加害者専用の学校作って強制収容すればよくね

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:36.44 IuDqwhBF0.net
>>684
だから学校の治外法権やめてなんかされたら警察弁護士に相談で司法に委ねるのがいいと思うけどね
問題は子供じゃなくて教育側のシステム

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:36.97 vkBlOxWk0.net
あと隠蔽した教員への制裁もな

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:37.16 q83qndCp0.net
モンペが暴れだすから警察が必要

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:39.71 yCMesOVu0.net
厳罰化を望む事も理解できるが、そもそも未熟だから学校にいるわけで
そこの所とのうまく調整できればいいな
こういうことすると安易に罰を与えるだけになりそうで怖い

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:42.24 i6t9YHiz0.net
上辺だけの強者コミュニティ作ってえばり散らしといて、あげく反発しようものなら集団の場に呼びつけて、いいから皆を今から説得させてくれよ!
とか、頭おかし過ぎ‥

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:43.35 oF5hQt110.net
>>1
完全に賛成
戦術的には、まず高校で規制して、効果が本丸の小中学校に波及すればいい
「14才以上20才未満は犯罪少年」として扱えるので、権利に制限をかけても何の問題もない
そもそも服装の校則違反で退学どうこうになるのに、いじめで学校に来れるのがどうかしてる

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:46.21 CUBzrGzF0.net
>>432
>現場に裁量がなく柔軟な対応が出来ないのが癌
残念ながら、この国の先生たちが、てか日本民族全体が
裁量ワクがあっても柔軟に対応できる精神年齢に達してないんじゃないの?
未だ愚昧で。
1946時点でヨノイ大尉やハラ軍曹のようにロボット?のように愚昧だった
日本民族の心が、未だほぐされてないというか。
「心を耕す教育を」がスローガンのひとるらしいけど、大人すら心が
耕されてないからねえ。盲人が


761:盲人の道案内をしてるお国柄?



762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:49.47 6J3eM8xY0.net
>>718
今の防犯カメラレコーダーは遠隔監視が可能何か起こればすぐ証拠になる
カメラの場所が大量にありさえわからなければどこかで必ずボロを出す

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:53.56 W+zDmCdI0.net
最低でも児相送りぐらいはやるべき

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:20:57.46 hhhQa2D40.net
いじめがないのを評価するんじゃなくていじめを解決したら評価するようにすればいいのに

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:00.11 vVVC8/SV0.net
いじめっ子も家庭環境に問題があるんだろ

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:00.24 vzXsOuSK0.net
>>731
付けて良いと思う。ってか付けちゃいけない理由が無い。社会生活なんて大概監視カメラ有りきでやってるし。

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:02.98 ALYK3LIH0.net
>>604
カメラ設置しにくい更衣室やトイレの個室でいじめが起こるんだな
まあそのへんは録音できりゃいいか

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:05.43 hIK56jmY0.net
>>699
網走刑務所では?

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:05.94 GYCI8nE20.net
>>607
教育できない親などいらないのか?

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:06.83 LrLgyZSC0.net
>>731
警察が常駐すべきだよね

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:08.76 zuoHZaA/0.net
>>720
その通り
それでは子供に厳し過ぎると言うバカは
少年法を知らんのだと思う

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:13.13 81UqpYIC0.net
ペケ付きでも義務教育だから卒業するまで面倒見てくれるんだよな?

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:29.72 2xZbsUvy0.net
>>8
会話を全録音すれば解決なんだわ

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:36.11 BiaAz//w0.net
だいたいよ、昔からいじめなんてふつうにあったし、それを乗り越えてきたからこそみんな成長してきたんだよ。
ドラえもんをみろよ。ジャイアンのようないじめっ子が常にいて、のび太みたいないじめられっ子がいるのが自然なんだよ。
子どもの世界に大人が介入しすぎるなって思うよ。子どもにも子どもなりの解決方法があるんだよ

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:36.33 RLwTdlqB0.net
片っ端から少年院ぶち込めばOK

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:38.42 XDa9LfLM0.net
いじめられた側が学校に来られなくなり人生に大きな影を残し
いじめた側は普通に卒業進学していく
このことは昔から疑問に思ってた
教室から排除されるべきはあくまでも加害者

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:41.43 2i680UQo0.net
いじめの加害者の範囲をどこで区切るの?
昔いじめを見て見ぬふりをするのもいじめに加担していると啓発するCMあったよね

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:43.87 tMdkISpz0.net
>>731
監視カメラは死角があるから
死角に入ってやるだろ
暴力なんかは親が学校に言わずに
即診断書取って刑事告訴すればいいんだよ

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:47.86 BYNdz4F10.net
>>651
その程度大したことないない
学校教育から排除されたいじめられた側にはダイジョブダヨ!人生学校ダケジャナイヨ!ってずっと言ってきたじゃん
ダイジョブダヨ!
まあ実際一生モノの怪我をさせられたり精神やられて喋れなくされたりするわけじゃあないしね

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:48.58 calyTTkx0.net
>>1
これ定義が難しくね?
あと、逆にイジメっ子に仕立て上げられて懲戒喰らう奴も出てきそう

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:58.56 i15jNWQo0.net
確かにいじめかどうかギリギリのラインを誰がどう判断するんだってのもあるな

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:04.03 hIK56jmY0.net
過去にいじめやったやつ処刑

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:06.67 LrLgyZSC0.net
>>749
とりあえず実名さらさないと

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:14.89 bpQ8ZWAU0.net
こんなルールを作っても現場の教師たちに実施する行動力�


785:ヘないよ



786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:42.09 5h1OTSBy0.net
知床観光船高波ツアーは?

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:42.37 Ew9B58tD0.net
>>761
警察いれたらよい

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:53.97 +fArIuCz0.net
警察介入させないと無理だねえ
そして検察と裁判もしないとね
それくらい因果関係と全容解明は難しいぞ

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:54.01 /j2xZgom0.net
>>731
それな
データは1年間保持を義務化して消したりしたら担当職員と校長を厳罰で

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:57.26 hoa6rPoU0.net
意味が分からん罪を犯した児童は逮捕すべきだろ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:22:57.42 SNoEhx9l0.net
>>1
そうやって現場に押し付けるから隠蔽が増えるんだろ

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:00.86 jjgzOpoP0.net
恥かかせるのが一番効くんだけどね

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:08.55 zuoHZaA/0.net
>>765
職務怠慢が発覚したら処分で

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:09.41 B3TS7fx20.net
>>701
そこまで真剣に考えてるなら政治家になりなよ、お前がでるなら一票入れるよ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:11.52 gpsl5VaS0.net
即日ガス室送りで
見て見ぬふりした担任と校長も一緒に

796:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
22/05/14 10:23:11.65 /X4QByY90.net
 
 自衛隊に入れろ。
 

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:13.59 hhhQa2D40.net
私刑制度にすれば被害者も家族も納得するだろう

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:14.00 7xtDegpM0.net
日本国民をいじめてる米DS自民党に天罰を

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:19.34 kCKRvZf10.net
いじめた奴はいじめた奴だけが行ける次のステージへ行く様にしろ
そこでいじめた奴は更に次のステージへ
最終的に最強のいじめっ子が誕生したらそいつがどういう環境で育ちどういう思考で行動しているか全国民に開示しろ

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:23.90 6J3eM8xY0.net
>>748
今の監視カメラは音声録音機能もついてるのが当たり前何かされたら声を上げればいい

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:27.17 bBh69AXb0.net
教育関係の組織論理が強すぎるわけで。
いじめが告発扱いになっているんだよな。

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:31.35 Mu9h9GDq0.net
>>723
5chやtwitterやヤフコメなんかでもそうだけど
安全圏から対象を罵倒しているのが多いけど、あんなのもいじめだよな
結局は、みんな安全圏と感じる位置取りで仕掛けるんじゃないの?

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:34.56 n87KqC+60.net
>>723
旭川は十分警察が入れるレベルだったけど、
結局なんもないまま終わったなw
というか警察になんの期待してんだかw

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:39.21 LrLgyZSC0.net
>>762
現行警報で十分

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:41.20 ALYK3LIH0.net
>>761
そう、それが怖い
ほんとのいじめられっ子がいじめっ子に仕立て上げられるなんてよくある

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:49.41 vzXsOuSK0.net
>>765
まぁだから、第三者機関が運用したら良いんじゃ無いの?先生たちは何もしなくて良いでしはよと

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:23:51.94 kISOaVCw0.net
>>770
全員口裏合わせたらターゲットを地獄に落とすことができる素敵なシステム。

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:12.36 rSm/0vlC0.net
少年法廃止して刑務所にぶち込めばいいよ、普通に

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:12.59 4UGi/QqC0.net
別にいいけどさぁ
誰が有罪無罪決めるのよ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:14.61 Grg8VyE70.net
>>3
同意。いじめられたら学校にではなくその場で警察に通報するという習慣をつけるべき。

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:20.76 ryWvs+Dt0.net
懲戒なんてしたら確実に親が出てきて訴えられる
そんな時に国は何か責任とってくれるんですか�


812:ヒ? 現場に押し付けて終わりじゃあ意味がない



813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:33.83 TtzwHHg50.net
冤罪ガー

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:36.37 6J3eM8xY0.net
>>783
今の体制だとそうだ
それをこれから変える必要がある

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:36.98 tI8kvkr20.net
親には刑事罰

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:42.42 FaWmi6/S0.net
イジメっ子「先生、○○さんにイジメられました~w」
○○さん「そんな...やってません泣」
学校「○○さんを処分します」
イジメっ子グループ「クスクスw」

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:45.15 +jytEknF0.net
>>755
被害者の自殺がいじめ問題の解決だとは全く思わないが
馬鹿じゃないのか

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:53.80 XDa9LfLM0.net
>>745
いじめはある
多かれ少なかれ必ずあるという前提で発見に努めていかないといけないね
いじめを見つけて解決に尽力した学校が良い学校なんだよな

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:24:58.53 XIfJ/sfI0.net
>>1
未だ甘いが、こういう意見が政治家から出てきた事は良いことだ
政治家は選挙のこと考えて綺麗事言うことが多すぎる

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:25:15.67 BiaAz//w0.net
子どもの世界を大人と同じに扱うのは、そもそも教育の存在を否定することだ。
子どもは未熟だからこそ学校に通って大人のステップを踏む。
そこにはいじめも当然ある。それが当たり前なんだよ。それを乗り越えて大人になる。現代の人間は子どもに対する認識があまりに現実と乖離している

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:25:20.48 LrLgyZSC0.net
>>781
だよな
日教祖が邪魔だし
政治家とずぶずぶなんだよ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:25:38.53 SoFlbdTV0.net
この図式がいつまでも続いてるのが問題だよ
社会人になってもちょっとレベルの低い会社だと
いじめが当たり前
パワハラセクハラで仕事辞めた、引き籠ったっての多い
子供の時のいじめ構造と何も変わってない

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:25:41.50 En1ZGmeZ0.net
苛めはコントロールできんよ
苛めが発生し続けてる以上それが人間の性質だろ
生物的に弱いは滅ぶだから苛められてるほうが滅ぶのが自然なんだわ

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:25:41.65 LpZvDYpV0.net
虐める方って病気なんだよ理由付けて発散したいんだよね
あとヤキモチが動機だったりするんだけど自分で自覚ない
指摘されると被害者になったり相手を消そうとする
脳の機能障害だから

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:25:47.06 5whMOPKd0.net
親に1発殴られても警察に通報していいんだから
赤の他人にいじめられたら即通報でいいはずだよな

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:25:52.08 o29AGGYg0.net
学校が動かないから自殺するわけで
意味ない施策だよ

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:18.67 FaWmi6/S0.net
イジメ加害者が、イジメ被害者を「加害者」に仕立て上げるイジメが流行るなw
痴漢冤罪と同じ仕組み

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:22.16 /M/2Ycn/0.net
>>790
こういうのじゃいかんのか?
いじめ保険で弁護士を気軽に利用し、愛する我が子をいじめから守る。
エール少額短期保険の弁護士保険。
弁護士への相談や委任を通じて、いじめ問題の解決に繋げることができる保険サービス
URLリンク(yell-lpi.co.jp)

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:25.22 IuDqwhBF0.net
>>797
いじめと呼ぶのかわからんが大人でも昨今はパワハラセクハラが蔓延してるから企業のコンプラ厳しいのにな
子供だけ放置は�


830:ル常だよ



831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:32.54 6J3eM8xY0.net
>>252
隠蔽に刑罰をもうけてない時点でそれ事態掛け声だけでヤル気なし

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:32.80 l2gqMrd10.net
>>301
学校には自浄能力がないから、監視人を置く必要がある。
警察官の犯罪も多いから警察にもだね。

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:44.89 5h1OTSBy0.net
>>783
なんか最近、元刑事のYouTubeチャンネルで猥褻行為をほのめかした加害者の親が旭川の警察官だって噂が流れてたな
あくまで噂だが。

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:45.25 /Ik3iSuS0.net
>>1
イジメは拘りの一種です。
イジメる人はすぐに発達の専門家に受診させるべきです。

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:47.69 tLgvTxFV0.net
懲戒すら生ぬるい
同じ子供の人生大きく狂わせたなら
自分の人生も大きく狂うくらいの罰にしないと
少なくとも加害生徒全員転校は必須

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:48.10 LrLgyZSC0.net
>>799
お前らが無能だから事件が起きてんだよ
管理能力がないわ

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:55.02 lCzVf+wL0.net
いじめがグズグズになるのって校長がダメなのが多い
校長の権限で懲戒ならたぶん変わらずグズグズ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:55.30 UC4CujkJ0.net
警察に介入させなよ
子供でも容赦せず刑事事件として扱え

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:26:56.38 8hLQwWLh0.net
>>565
必ず首謀者やリーダー的存在はいるから、そいつを潰せば自然と収まるよ

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:05.23 vzXsOuSK0.net
>>803
本当それだと思う。被害者に原因あるんじゃ無くてイジメ加害者の病理だと思うよアレは

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:11.89 BYNdz4F10.net
>>787
いじめ側が3人以上じゃないと懲戒処分はできない、みたいな感じにすれば大体解決するんじゃないか
3人もいればさすがに陥れるのは難儀だろ

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:11.93 572kZp6y0.net
これでなんの役人利権ができるのかな?
文科省天下りでしょう

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:12.63 6J3eM8xY0.net
>>811
ありうるな
警察はとことん腐ってる

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:14.64 k5CV8rmT0.net
いじめは加害者か被害者の少なくともどっちかが発達障害だろ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:24.93 BiaAz//w0.net
>>760
学校教育が人生のヒエラルキーを登る制度に組み込まれているのだから、それは将来への影響を考えると大きな損失だろ。なにがダイジョウブなんだよ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:28.36 jH1MKvtU0.net
死刑にしろ!

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:29.75 kKmI4HTG0.net
>>776
自衛官は国家公務員
国家公務員は世界トップの社会的信用力

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:32.20 9ZIpRRPL0.net
>>684
とりあえず本来警察案件といってもいい傷害や恐喝、暴行窃盗器物損壊あたりからはじめたらいいんじゃね?
コンセンサスがどうの言う前に普通に犯罪なんだから
冤罪についても同様に捜査すればいい
学校は治外法権になってることが問題なんだよ

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:35.06 9IajapZZ0.net
もし問題が起こったら校区で揉み消しを図る
そして何かのキッカケで一気に明るみに出ると、自治体ごと吊し上げられて社会問題になるいつものパターン

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:38.79 n87KqC+60.net
>>793
体制って何だよw
警察に強大な捜査権限与えようってか?
まぁスローガンだけで何もできない部署ができあがるだけだな
デジタル庁みたいに

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:44.71 szhY4w/q0.net
おいおい
更生させるのが教育のの目的だろ

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:48.11 nFpih60W0.net
いじめの発見を好評価項目にすれば良いんだよ
現状ではいじめ


853:発覚が学校としての失点扱いになってるから隠すし認めない 早期発見も指導改善も好評価するようになれば積極的に発見に努める それを賃金に反映してやれば更に加速するだろうな



854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:49.39 35ySSBOt0.net
>>762
世間では相手がいじめと感じたらということになっているけどガイドラインは必要だな

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:53.82 wAd0ftBN0.net
イジリとして
行われるからな

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:54.54 33bd0o660.net
親をなんとかせにゃいけんね、いじめる奴の親は大体毒親か権力者だから。
権力を根こそぎ取り上げるぐらいしなきゃダメだな、全国ネットで住所氏名職業勤務先までさらせるように。

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:27:56.54 FaWmi6/S0.net
まあ被害者が自殺しないと、「本当に被害者だったかどうか」は分からんからねー
また自民文科省の「仕事してますポーズ」だろ
イジメ被害者からの票が欲しいんだろ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:00.37 KPupx8k90.net
>>672
ちょっと話題が変わるけど、ハッキリ言って経済的にもそうなんだよね
日本の潰れそうな中小企業、潰れるべき(ニーズや創造性がない)企業はどんどん潰されて新陳代謝していくべきなんだよね
起業家を育て(起業家への投資)、
ダメな会社は潰れること(その分野そのものではなく個別のダメ会社我退場すること)
これがないから日本経済は伸びない
これを受け入れなければ日本の経済に未来はない
ダメな会社、ダメなシステムは退場
子どもに関しても、学業の優劣よりイジメをしない、誰に対しても公平、みたいな優れた人間を評価してダメ子をいったんは学校現場から退場させる仕組みが必要
厚生させるために何らかのケアが必要だけど、それやってもダメな人間はダメ!
いつまでも人をイジメたり犯罪にこだわるような奴は社会経済に参加できない!
だからちゃんとやろう!
そんな社会でいいんだよ
日本が安全なのはそんなアホどもでも受け入れてきたからなんだけど、そろそろ追い出すべき
イジメで人を殺して軽微罰と学校追放くらって、その後も変わらないような奴なら社会の底辺化してもらって結構!
このようにならないとダメだと信じる

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:02.25 jgcMi61v0.net
これはいじめっ子への暴対法やー

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:03.06 XIfJ/sfI0.net
>>799
苛めを肯定するのか?それでは報復に殺人事件が起きるのも無理もない

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:03.55 6J3eM8xY0.net
>>813
転校って受け入れる学校の迷惑も考えてくれ
刑務所に移転でいいだろそんなもん

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:34.56 6vqbamqC0.net
これはいい政策
自民やるじゃん

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:34.56 eV/kwUSa0.net
いじめてる側がいじめられてる方に冤罪かけようとしても
大人だって学生時代を通ってきてるんだから子供が大人にバレないように集団で弱者をいじめるのは分かってるんだし
大人が本気で警察介入させて証拠集めて弁護士入れて取り調べすれば子供が隠し切れるかね

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:34.84 cSlZ5P3m0.net
弱い者たちが夕暮れ~ さらに弱い者を叩く~

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:34.90 JOshwOUK0.net
>>1
校長が聖人とは限らない
地元の有力者つながりで嫌がらせが横行するだけになるだろ

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:37.05 /mbxv4yk0.net
いまだ、アメリカみたいにいじめた側をカウンセラー&隔離できてないのは、やる気ないんだろ

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:28:54.94 BiaAz//w0.net
>>814
で、自分はなにが


868:できるの? 文句だけ? じゃあ、消えても問題ないな。消えろ



869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:06.78 /GP6iOGL0.net
学校の上の人間が「いじめはなかった」「10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。10人ですよ」って言っちゃったらダメだよ

870:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:11.01 uPNf1TG50.net
いじめを揉み消したい学校側に権限を持たせても意味がない
酷いいじめは警察の管轄に足を突っ込んでいるから
全校生徒の眼前でパトカーで連行して調書取るくらいはしたほうがいい

871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:12.78 Mu9h9GDq0.net
ここの書き込み見る限り、
お前らの方が過激でいじめっ子タイプなんだけど
自覚しているか知らないけど、子どもの時相当いじめして他の子を傷付けてきたんじゃないの?
大人になってもその性格じゃ…

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:15.20 ZoXH6aUk0.net
いいね1年間の強制収容でその分は留年
素晴らしい自民党

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:17.96 bBh69AXb0.net
>>800
秀岳館高の一連の流れが醜悪すぎなんだけど、
でもそれが普通っぽいというね。

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:18.66 /j2xZgom0.net
スクールポリス制度の導入
監視カメラの導入
いじめを行った生徒の再教育プログラムの導入
いじめ問題を調査する第三者機関の制度化
教職員によるいじめ問題隠蔽の厳罰化
この辺は必須

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:18.71 eWi93rRs0.net
こんなの、気に入らないやつを陥れるムーブかます、ズルいのぜってー居るって。
ガキ無礼たらイカン。

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:22.23 HR+M9fYT0.net
その前に学校と教育委員会の事なかれ主義を何とかせーや

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:26.94 6J3eM8xY0.net
>>799
そんな甘やかしで教育なんかできるか
同じ環境に放り込んでこそ体で覚えるんだろうが

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:26.99 kKmI4HTG0.net
イジメとかクラスに1人もいないだろ
それより大多数の方が大切
全員公務員にさせ国力をつけないと

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:27.45 33bd0o660.net
介護業界全体が財務省と厚労省にいじめられてんだけど、そこは議員も加担してるから何も言わない。

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:29.98 GABJN3k20.net
意味不明いじめをしたら死刑でいいだろ
ヌルいんだよ
調子こいてるやつは即殺すくらいでいいやで

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:35.64 pZtme0GJ0.net
いじめられたら証拠残して民事、刑事両方で訴えるのが良いけど
それが出来る気の強さがあればいじめられないんだよな

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:40.77 Q1jwgSuB0.net
制度ができても
学校「いじめはありません」

883:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:46.13 iLiAJyPl0.net
いじめられる方にも問題がある
虐待される方にも問題がある
体罰される方にも問題がある
度人国家の思考回路。

884:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:29:52.73 /Nm7cqGY0.net
>>1
教育委員会にも懲罰を

885:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:01.06 n87KqC+60.net
>>830
なるほど、いじめられるように仕向ければ評価高くできるなw

886:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:04.20 cGUXiJ160.net
いじめをするような人間が懲戒を恐るかね?
結局自殺した後発覚ってパターンを防げなくないか?

887:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:19.64 HcRN9f0E0.net
警察学校の物真似で
いじめが起きるんだから
警察が介入して
いじめが消えるわけねえし
まともに取り入るわけもない

理不尽を指摘すれば
警察と加害者が喜ぶんだから
その理不尽からはなれることが最善だろう

888:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:21.98 LrLgyZSC0.net
>>829
犯罪者も更正率低いぞ
社会のバグなんだよ

889:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:23.18 5PeUYz+d0.net
政治家のイジメも見ていて気持ち悪いよ

890:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:25.09 FaWmi6/S0.net
>>803
それなんだよね
脳が


891:バグると、無意味に嗜虐志向になる そういう脳の特徴は遺伝するし それが成長して子供作ると毒親になり、遺伝子が引き継がれていく



892:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:25.65 8hLQwWLh0.net
>>593
言わんとする事は分かるが、少年法の改正は絶対強固に反対する層が出てくるから、そこに拘ると絶対物事が進まなくなる
なのでひとまず表向きは>>502の名目で警官配置、が得策
大人の目が増えるだけでも効果はあるだろうしね
少年法の改正については学校に警官がいるのが当たり前になった頃になし崩し的に進めていけば良い

893:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:31.16 GABJN3k20.net
いじめをしたら死刑が完璧ゴミははやめに処分できて一石二鳥

894:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:34.13 gM59UEYo0.net
>>847
逆だよ昔壮絶ないじめ経験して拗らせたインナーチャイルドを昇華できないまま今ここにいる
そのためありとあらゆるいじめの兵法を語れるわけ。

895:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:43.82 IsG7Jlgz0.net
氏名と住所と行為内容を公表したらいいよ
おまえらか刑を執行してくれるだろ?

896:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:56.21 qdF6Kn3T0.net
教員が隠蔽したら即懲戒免職とセットにしないと地下に埋もれるだけのような気がする。
旭川とか旭川とか旭川とか

897:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:57.95 wWfA6qKq0.net
暴力やってなくてもズボンとパンツを脱がすだけでイジメ扱いになる?
どこを線引きにするかで処分の重さの解釈が違ってくる

898:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:30:59.75 6J3eM8xY0.net
>>862
懲戒じゃなくてクビだったら思い止まるわ
どう考えても割に合わん

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:10.34 lon8pZUN0.net
>>791
親の責任は無いのかよ
最も罪が重いだろうよ

900:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:14.94 EpPMZHVu0.net
日本だといじめられた子が学校から隔離されるが
外国だといじめた子が問題ありと言うことで隔離されるらしいな

901:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:19.15 Bg+gz6BV0.net
子供を学校に通わせる制度やめた方がいいかもね

902:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:22.62 iivPRRCO0.net
どうせ子供の権利がーとかなるから意味ねえよな
加害者の権利って考えから直さないと

903:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:23.74 Mu9h9GDq0.net
>>844
「消えろ」だって
いじめっ子タイプだな、この人
大人になってもこんな感じだから、子どもの時はどんなだったか容易に推測できる

904:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:25.50 uPNf1TG50.net
>>846
調書を取る○

905:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:28.07 8hLQwWLh0.net
>>868
死刑は抑止力にならんぞ

906:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:32.60 GABJN3k20.net
いじめは死刑にしようよじゃんじゃん殺そ
間引いてけ邪魔だし

907:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:33.24 cOsQ5aDi0.net
中学の時に先生が生徒を喰っていて問題になったわ
知っているだけで4人 多分もっといるはず
結局校長の「生徒に負担があってはいけない」の一言で女子は転校、先生は転任
心底日教組と民主党はクズだと思った

908:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:34.97 6J3eM8xY0.net
>>872
はいアウトです普通に捕まる案件ですね

909:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:35.41 xwJgarPv0.net
>>862
だから普段から監視する制度が必要
スクールポリスも選択肢の一つ

910:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:46.12 vzXsOuSK0.net
イジメってカテゴリーが先ず要らない。刑事か民事かしか無いと思う。超教育な違法行為を取り締まる為に一度学校の保護下からは外すと。当たり前だと思うが。あらゆる社会はそう言うシステムだろ。

911:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:47.03 En1ZGmeZ0.net
苛められてるほうに全く問題が無いってアホだよな
大�


912:ィいる中からそいつが苛められてるんだか何かしら問題はあるんだわ



913:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:47.26 q3zKMgb20.net
>>558
親はもう手遅れ
子どもは矯正の可能性があるから、さっさと毒親から引き離すべき

914:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:56.10 BiaAz//w0.net
>>826
治外法権である根拠はなんな?
実際に警察が扱う事案は警察にゆだねてるよ。まさか子どもが殺害しても警察が介入してないとか本気で思ってないよね?

915:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:31:58.70 FaWmi6/S0.net
イジメっ子グループ「ねーねーみんな、アイツにイジメられた事にして先生に言いつけようよw」

916:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:03.74 BYNdz4F10.net
>>823
人生学校ダケジャナイヨ!フリースクールがあるヨ!
って今までいじめられた側だけに平然と押し付けてこれてたってことはきっと大丈夫なんだよ♪

917:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:05.27 e36zriOD0.net
闇が深くなるだけ
いじめの報告はマイナスにしない
から始めてみては?

918:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:05.42 9IajapZZ0.net
耐えろ ひたすら耐えろ
いじめなど妄想なのである

919:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:08.74 HcRN9f0E0.net
義務教育下のいじめは
警察学校のパクリ

920:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:11.60 F6wJSxnC0.net
学校側が揉み消すだろ
校長が権力つかってせ教員黙らせるだけだし抑止力にすらならないよこんなの

921:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:17.35 uFmAzx4P0.net
真の虐めは虐めと分からないようにするからね
演算もやりほいだいだな

922:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:18.99 Bg+gz6BV0.net
>>878
そうだから逮捕した方が良いんだよ消えろとか言う奴を

923:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:20.63 wTGh+qvg0.net
自民党やばすぎて草

924:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:23.09 GABJN3k20.net
抑止じゃなくてゴミを減らすための処分方法なんだから死刑でええよ

925:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:32.45 kKmI4HTG0.net
イジメ(被害妄想の可能性あり)は学校が合わないんだろ
アットホームな私立でも行け
首都圏なら小学校から選べる

926:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:34.13 iLiAJyPl0.net
いじめは世界にあるけど、
正当化したり隠蔽するのは日本だけ。
教育委員会や日教組は、
生徒の人権じゃなくて、
教師や職員の利権を守る団体。

927:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:39.63 cSlZ5P3m0.net
>>830
報復を恐れてできないだろ
それどころかいじめっ子の方が難癖つけて気の弱い子に
「あいつにいじめられた!」なんて言い掛かり付けるようになるだけ

928:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:45.59 wTGh+qvg0.net
安倍にいじめられた国民が立ち上がったらどーすんねんwwww

929:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:45.78 6J3eM8xY0.net
>>884
バカでも手錠かけられて逮捕されりゃ目が覚めるわな

930:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:50.99 eFPNPthK0.net
>>889
それ怖い

931:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:53.32 wWfA6qKq0.net
>>883
結構厳しいな
嫌がらせは全てやっちゃいけないってことか

932:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:32:55.97 yh7EQ0py0.net
教師は無罪・・・・・

933:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:33:00.06 FJsbgdSi0.net
正しいね
いじめられた方が転校したり保健室登校とかおかしい

934:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:33:00.96 Mu9h9GDq0.net
>>869
だからって、行き過ぎた発想の意見が多すぎるよ

935:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:33:15.16 INjTCRRH0.net
×いじめ
○暴行、脅迫

936:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:33:15.91 lStBQ4KS0.net
処罰とセットで少年法も廃止して子供でもいじめや犯罪犯したら刑事罰受ける事を教えやアカンわ。

937:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:33:16.76 LrLgyZSC0.net
>>850
出生率低いのに自殺増えてるからしゃーない

938:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:39:21.84 IQEKATER0.net
>>731
学校の校門に交番を設置しちゃえばいいんだよ
イジメ以外の事も安心だろ

939:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:39:21.34 LpZvDYpV0.net
>>818
ガールズちゃんねるのソフトバンクトピのドブス婆共


940:の 巨人選手虐め 虐めをする側って表立った自己肯定感が激しいんだよな あと必ず誰かを見下す それって鬱からくる自分の卑屈な部分を誰かを下げて安心したい弱さの部分



941:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:39:26.45 LpZvDYpV0.net
>>818
ガールズちゃんねるのソフトバンクトピのドブス婆共の
巨人選手虐め
虐めをする側って表立った自己肯定感が激しいんだよな
あと必ず誰かを見下す
それって鬱からくる自分の卑屈な部分を誰かを下げて安心したい弱さの部分

942:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:39:35.08 MCPHk5za0.net
暴行罪、傷害罪、侮辱罪、強要罪でしょっぴけばいいだけ
監視カメラつけとけば証拠も残るだろ
ついでに教師の性犯罪も防げて

943:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:39:40.08 VJfBcCZo0.net
>教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、
町議会・市議会議員目指そうとしてる商工会のジジババ連中が、あとあとトラブルになるような出席停止なんか命じるかよ
教育の素人集団で構成してるから基本ことなかれ、自分たちの代ではイジメは無かったって言う称号が欲しいから見て見ぬふり

944:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:16.07 KPupx8k90.net
>>889
だから刑事法適用だよ
家庭裁判所でも証明はできるけど、そんなのイザコザ程度のものの処理みたいなもんだからね
家裁は公開性に欠けるし
刑事罰裁判の場にもってけるシステムづくりが必要
「あいつにイジメられたの?どのように?」これを裁判所で公に証明しなければならない仕組みにならなければならない
それだけでも抑止力になる
ないよりずっといい
今は子どもたちはノーガードの状態

俺はやってないのにやったことにされた!
家庭裁判所?
あいつらは何の罰も受けないしナァナァで終わらせられた!
こんなんじゃダメ
だから少年法の改正が必要と考える

945:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:17.45 bBh69AXb0.net
教育の自由化。
教育業界が供給側の論理で成立してるんだよな。
義務教育も需要側が自由に選べるようにする。
虐められたら学校を変えられる。
経済的な援助も得られるとか。
教育側も隠蔽体質してたら生徒減るでしょ。

946:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:25.96 +hhXd+ls0.net
いや素直に刑務所にぶち込めよ

947:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:27.07 BiaAz//w0.net
>>878
他人に厳しい言葉しか言わない人間には厳しい言葉で返す。それが俺のポリシーだから。礼儀ある人には礼儀で返す

948:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:31.58 K+g0qvZo0.net
どうせ少年法で加害者がまもられるんだろ?
少年法を撤廃しない限りなんもできんよ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:39.18 sSVuuqg60.net
徴兵にする

950:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:39.41 gVbb2lBu0.net
いじめ奴のDQN親が仲間引き連れて学校くるでw

951:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:39.67 8hLQwWLh0.net
>>889
だからこそ監視の目が必要
警官配置が一番スマート

952:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:44.59 qoips9OZ0.net
阿呆か
内容如何によって犯罪として裁けるようにするとかだろ
少年法見直せ

953:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:41:10.19 KPupx8k90.net
>>916
元締めの教育委員会の権限縮小
これしかない

954:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:41:32.39 HcRN9f0E0.net
かつて
東大で闘争あったけど
こういった警察や学校含めたいじめ組織を
私物化しいじめを黙認正当化する
悪い大人たちへの学生らの抵抗だった
いまこういうのねえもんな
昔はちゃんと態度に示していたわけだが
いまはなw

955:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:41:37.24 Idt1QE2L0.net
小学生の時、毎日殴る蹴るの暴行を受けてたよ。
しかも先頭に立って殴っていたのが担任の教師。
こういう場合は、暴行の事実を校長に直接訴えれば良いの?

956:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:41:43.97 BiaAz//w0.net
5ちゃんねるの誹謗中傷もいじめなんだからもっと厳しくすべきだよな

957:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
22/05/14 10:41:55.48 /X4QByY90.net
>>825

 自衛隊員にしろとは言っていない
 
 

958:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:05.95 kxchKiJ/0.net
別に新しい仕組みを作らなくても、刑事罰っていう既存のシステムで対応すへば良くないか

959:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:34.34 PcC2tvhp0.net
>>659
トロッコ問題みたいなもんよ
日本にとって将来的な利益を考えた場合、切り捨てる人数は少ないほうが良いという話

960:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:36.24 7W7Ryb9b0.net
いじめを無視した教師は懲戒処分
とかすれば効果があるかもな

961:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:39.73 XZuMEKvc0.net
大人のいじめも無くした方がいいな
石破さんは別に自民党でいじめられてないだろうけど

962:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:46.02 KPupx8k90.net
>>901
それを証明できなければ誰も信じない仕組みにすればいい
というか、そうなるべきなのに日本人はナァナァだからそうなる

963:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:46.40 9IajapZZ0.net
有吉はネット民からイジメられても平気だしな
彼はそういうことをイジメられたと認識してないから強い

964:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:42:53.94 yGx5UX0X0.net
子どもだけを対象にしていてもダメで
親も包括的に対象にしないとダメかな
イジメをする子の親が悪いとかじゃなく
理不尽な要求や過大な要求をするモンペとされる親とか
人権わかってなさそうな親とかも
教師と親とのやりとりは原則録音録画して残すとか
イジメどうこうってより
早期介入できる、できやすい環境を整えないとだめだろ
というか、校外でのいじめとか
塾でのなにかとかどうすんだって話で
そこまでやれっていうなら、予算もっと出して
人員も配置しないと対応できないだろ
児相とかを拡張、強権持たせる方がいいんじゃねぇの?

965:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:00.46 Bg+gz6BV0.net
>>889
やる奴居そうだよね

966:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:07.93 oPu5KYvM0.net
子供に対してなんて重いことを…
とか思っているクソ野郎がいるなら子供のやったことで親に刑罰を与えるようにすればいい
秘書のやったことです、が通らないような法整備が必要

967:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:20.23 qsXwr/9L0.net
周囲への悪影響も大きいから
 凶悪犯罪者の芽は
早めに摘んだ方がいい!

968:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:23.05 xsZKdt4h0.net
おまえらって有名人とか外国人をすぐ誹謗中傷してネットいじめするのにやけに学校のイジメにはやたら被害者に心を寄せて肩を持つよな(´・ω・`)
お前らってもしかして学生時代イジメられてたの?クラスの地味地味グループで存在を無視されてたとか?(´・ω・`)

969:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:30.03 jFY4+N5g0.net
>>1
いよいよここまで来たなwwwwwwwwwwwwww
昭和の古だぬきお前ら全員地獄行き決定だなwwwwwwwwwwwwww

不良撲滅にもつながるなwwwwwwwwwwwwww

970:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:33.91 Idt1QE2L0.net
教室や廊下、トイレ、体育館に警察官を配置すれば良いんだよ。
暴行暴言をしたヤツは、片っ端から逮捕して監獄へ入れればOK。

971:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:35.44 BYNdz4F10.net
>>889
いじめなんて大体グループでやるもんだから
1人だけの懲戒処分が簡単に発動されないようにすればいいと思うんだけどな
校長権限だけじゃダメ、みたいな
本当に1人で暴れてるなら多分発達障害だから懲戒処分じゃなくて何か別の指導がいいし

972:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:36.17 7W7Ryb9b0.net
刑事罰にしないための
自主努力ってやつだよ
やってましたってフラグ立てたいだけ

973:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:37.78 gqZQZRR10.net
通�


974:ニか・・・警察はそんな暇じゃありません いちいちイジメで出動してたらまともに業務ができない



975:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:49.11 apj7KPND0.net
>>12
周りからチヤホヤされて
自分たちはなんでもできるって万能感を持ってる
昔と今は違うのに
昔の方がいじめだらけだと思う

976:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:43:53.21 vSVTkM/70.net
学校中にカメラと警察常駐でいいやろ
誰が反対してるの?

977:
22/05/14 10:44:01.67 ojTL2IS+0.net
「いじめ」って誰がどう判断すんの?

978:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:44:03.31 KPupx8k90.net
>>928
今の校長はなんの権限もない、それは
先生相手なら普通に刑事裁判起こせばいい

979:コピペ
22/05/14 10:44:05.75 DTdU3Dif0.net
『新生活注意喚起ノート ~目立って生贄になるな~ 』
・集団はこの状態に落ち着く
【いじめっ子・ジャイアン】他人下げ自分上げの自己愛性人格障害者
※他人下げは生贄が見つかれば生贄下げになります
【とりまき・スネ夫】自己愛性人格障害者の力を頼みにして威張る小物
【生贄・のび太】良くも悪くも目立つ人
・概要
ジャイアンは常に自分上げできる生贄ののび太を探している。遅刻や記入もれ等の“ヘマ(失敗)”したり、茶髪等の“身体的特徴”や面白い事を言ったり、孤立してる等の“自己主張”でジャイアンに目をつけられたらのび太にされ生贄になる。いじめられる。
ジャイアンには、スネ夫という買収された審判員の様なとりまきがついていて、スネ夫はのび太に優しくするふりをして情報を吸い出す役目も担っているから信用してはいけない。
※怪我の功名だが早く見つける方法
皆から褒められる様な事をした時に(結果、自己主張してしまった時)「運が良かったな」「たまたまだな」と下げてくる奴がいます。そいつです! (他人が褒められてる時も同じパターンになるので、下げる発言をする奴を見つけること)
・新生活チェックリスト -すべてにチェック入るまでおとなしくしとけ-
[防御(下記3つにチェック入るまで継続)]
□ 可能な限り身体的特徴を無くす
□ヘマ(失敗)しない※初めてで知らなくても関係なく叱責や辱められる
□ 自己主張しない
□ 群れの中にいる
[環境認識]
□ 他人下げをしている自己愛性人格障害者を見つけた
□ 自己愛性人格障害者のとりまきをみつけた
□ 自己愛性人格障害者が生贄を見つけいじめ始めた
目をつけられたら終わりです!

980:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:44:27.06 gd6FvBOR0.net
校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなど
事実上退学確定じゃないか

981:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:44:34.18 jH1MKvtU0.net
死刑にしろ!

982:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:44:44.41 vCz1TRpX0.net
>>2
獅子撃破チャレンジ刑忘れんなよ?
勝てればダンプ轢死刑に減刑

983:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:44:53.40 bBh69AXb0.net
客商売で言えば、クレーマーには刑事罰をしやすくするようなもの。
あくまで、子供=客側の問題としたいんだよね。
店=学校側が問題だと思うんだが。

984:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:45:05.84 cnpSOQIE0.net
>>12
支援者からいじめられてるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch