【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★]at NEWSPLUS
【自民】“いじめを行った児童生徒に懲戒処分 創設を” [ぐれ★] - 暇つぶし2ch12:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:23:59.50 t/M2hCve0.net
自民党とかむしろイジメる側の人が多そうなのに
どうしたの?

13:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:01.34 DsngAmQe0.net
権限持たせるのは利害関係のない第三者の方がいいぞ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:06.83 MCPHk5za0.net
問答無用で警察に引き渡せよ

15:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:29.91 OZVl+ET70.net
これややこしいけど
イジメ側が「私いじめられました」と偽装するのは簡単なんだよなあ
間違いなくイジメ側は多数派だし

16:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:35.49 J/gLx+xj0.net
学校がイジメを隠蔽して無いことにしてるのに
加害生徒の懲戒処分なんてするわけねーじゃん アホか

17:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:35.81 qsfhdlWv0.net
加害者側の保護者が暴れだすからなあ

18:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:42.80 MCPHk5za0.net
>>12
というか元いじめられっ子の現いじめっ子って感じ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:44.39 KzBNmPvA0.net
大人にも適用しとけ

20:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:56.70 3KrLPMs00.net
いじめっ子がいじめられっ子を懲戒処分にするようになるよ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:24:58.96 Vlofm5lZ0.net
教師も見てみぬふりしてるのに、そんなことできるのか?

22:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:01.14 uIfQakJc0.net
馬鹿な事やってるな
その前にいじめの見本になってる吉本興行を優遇するのやめれば良いのに
吉本を推奨するって事はいじめを推奨してるのと同じだぞ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:07.82 96bJqSHq0.net
>>10
日本に立ち入り禁止で

24:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:13.28 Z10d0xfN0.net
これは在日反対暴動ありそう

25:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:14.22 2hHKz93i0.net
ええな、自民たまにはいい仕事するな

26:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:17.97 cfiyKd7J0.net
いじめなんてのは韓国人の専売特許だからな
地球上から韓国人がいなくなればいじめはなくなる

27:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:20.55 +5Q6aU/y0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

28:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:38.14 sePLLAVe0.net
その前に教師や体育会系の指導者も

29:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:40.23 c66Z9pYC0.net
>>1
ええやん

30:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:58.46 +OlTO76Y0.net
> 教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、
マジか知らんかった

31:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:25:58.92 WZnPSn7n0.net
証拠用の監視カメラ増設かな体育館裏でフェラとか無理やぞ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:26:00.67 xRsQrZyx0.net
刑事事件として扱え

33:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:26:20.70 sbyxSjnz0.net
本当はいじめられてる方を「いじめっ子」に仕立て上げるイジメが出現する悪寒・・・

34:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:26:24.12 lNh1Wkf/0.net
そうじゃねぇだろ糞政党
そもそも学校教育が時代に合ってねぇんだよ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:26:31.00 t/M2hCve0.net
つーか校長権限じゃ機能しなそう
加害者も子供じゃん?
この子供様時代に個人の権限で子供排除とか子供の人権ガーの格好の的
リスキーすぎるでしょ

36:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:26:54.43 Vlofm5lZ0.net
親も押さえつけないと

37:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:01.84 0yScLgyE0.net
学校に警察官を出向させて、
生徒指導と犯罪で区分分けすればよい
警察官増員で雇用を生もう

38:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:05.68 q7Lu9Arx0.net
警察で良いだろ
鑑識が指紋とか声紋鑑定してくれて証拠出してくれる
教育関係者にやらせると冤罪で終わらせられる気しかしない
いじめた方も悪を語りたいなら警察のお世話の方が嬉しかろうて

39:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:11.37 JjxB4m0t0.net
権限があっても校長はじめ教師どもがビビって行使しないんだろ
いじめる子供の親なんてたいがいモンペだろうから

40:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:25.73 tCR5lEcC0.net
そんなの何の意味もない
いじめ加害者には謝罪会見させるべき
謝罪会見で謝罪と二度と悪いことはしないと宣誓させるべき

41:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:28.27 S616BfUm0.net
イジメの境界線は誰が決めるんだ?
冤罪だらけになるだけだろ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:29.77 5hcDZnah0.net
隠ぺいした教育委員会と教員を罰するほうが先だろ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:31.28 p+a6OYb30.net
処分を下す勇気がない、手間で処分しない
で終わりそう

44:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:39.88 2raf4ob80.net
そうしていじめっ子がいじめを受けるのであった

45:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:27:53.71 c66Z9pYC0.net
>>32
いじめも内容によって暴行・傷害・強要・恐喝と正式名称で伝えるべきだわな
甘い言葉を使うから増長する
万引きも窃盗

46:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:11.09 mTjxRb9g0.net
そんなやつの親も成金だったり半グレもどきだったりするから新たな火種になりそうだ

47:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:12.21 HinBJpoc0.net
警察案件でいいよな
学校は見つけ次第通報しろ
なぜやらない?
そんなにガキのリーダー格ににらまれるのが怖いのか?お前ら大人だろw

48:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:23.95 GnW75D1F0.net
イジメに加わらなかったせいでイジメ加害者の濡れ衣を着せられた経験ある人は自分以外にもいると思うんだ

49:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:30.47 ed4/eE3y0.net
警察介入で終わりだよ
その警察に介入した場合は無期懲役
これで終わる話

50:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:33.08 6yn74Fz/0.net
内申書に響くようにする

51:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:34.35 RFwVXdnG0.net
北海道の苛めすらまともに処理できてないんだぜ?
まともな裁定できるわけないだろうが
自由民主党にもアホしかおらんのやな

52:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:35.40 Wjz8sz4U0.net
学校・教育委員会を通さずに刑事事件にすれば良いやん
器物破損・障害・強要・強盗とかで

53:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:50.68 T+zUDVUe0.net
>>1
普通に少年院送致でいいんじゃね?
学校を警察の治外法権にするのは止めよう
外交官特権じゃあるまいし
生徒の犯罪も教師の犯罪も隠蔽したら駄目

54:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:28:59.10 SoFlbdTV0.net
アラ還だが、
自分が小中学校の頃は今ニュース沙汰になるような苛めや
教師によるセクハラ、体罰は日常茶飯事だったなぁ。
日本人だが、つくづく日本人は陰湿で性格悪いよな。
人の足引っ張ることと、嫉妬と僻みと弱い者いじめ、
男の子も男性教師も上司も、頭の中はエロばっか。
衰退してって当たり前。

55:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:05.92 v2/qtH+v0.net
目には目を?

56:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:10.65 FbFq+5e20.net
いじめに遭ったら学校に相談なんてしなくていいから即警察に被害届出すべき
学校に聞いてももみ消されるだけ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:14.33 xh+jNHXN0.net
警察案件でいいよ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:15.72 xUF6NwdE0.net
ジャップは民度が低いからな

59:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:19.57 dsv98QW40.net
そもそもいじめ自体の定義が曖昧過ぎるから無理だろ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:25.99 iDkOxFf30.net
隠蔽した先生もお願いします

61:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:31.85 Nri1XhF60.net
校長も信用できないから第3者機関に任せたほうが良い

62:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:41.85 jgcMi61v0.net
いや教師が無能だと犯罪が起こるんだよ

63:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:42.88 9IBnLg0U0.net
制度作っても校長と教育委員会が保身の為に虐め認定しないからなあ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:44.92 JjxB4m0t0.net
校長に権限を与えるのではなく
いじめた子供は停学処分と法律で決めてやれよ
学校なんて上から命令されなきゃ自己判断じゃ何も出来ないんだから

65:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:45.34 LrPPwHiH0.net
義務教育を盾に暴れまわる親子を排除するルールが必要だわな

66:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:45.40 YyHdib7G0.net
まず先にいじめを認定しない、隠蔽する学校関係者と教育委員会の人間を学校や委員会に行かせない措置を取ってはどうかと・・

67:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:46.23 fbQTeLEp0.net
愛のあるイジリかも知れないだろ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:29:48.18 Eq21Ydfn0.net
俺は自分で報復したな
デッキブラシで後頭部にフルスイングかまして大問題になった

69:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:08.58 4+f5nSyd0.net
出席停止?
停学・退学でいいだろ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:09.20 T+zUDVUe0.net
>>56
激しく同意
都道府県どこの教育委員会も腐り切っている

71:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:10.22 cEszo3NC0.net
冤罪っつーか、イジメの定義が難しいからな
自分の時でも、今なら発達障害かグレーゾーンと診断されるような男子がいて
周りからスゲー嫌われてて、特にいじめはなかったんだけど、あいつ仲間にいれたら面倒というので
学校外で遊ぶときとか呼ばれなかったら、イジメがあったと学級会にかけられたことあったわ
そういうのもなんらかの処分されるンですかね

72:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:13.55 t/M2hCve0.net
警察に任せろって言うけどさー?
あれもこれもで警察パンクするぞ
というか既にキャパオーバーしてるから珍走放置なんじゃねーか?
昔と違って改造騒音マフラーは法で規制されてるのに
つーか格差に移民に治安悪化してるんだから警察増員しろと言いたい

73:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:26.40 ufZ9Dm+W0.net
>>10
うわっお前朝鮮人かよ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:27.52 x7vOITaf0.net
まーた中途半端なことしようとしてる
刑事事件化で良いじゃん
カスの教育委員会の管轄ならなあなあ続くに決まってんだろハゲ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:32.05 6Dm4IvcX0.net
>>54
だったら外国で暮らしてみな

76:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:41.68 FrkQv4sx0.net
そうなると今度�


77:ヘいじめの形態が、目を付けた奴に濡れ衣を着せるやり方に変わるだけ



78:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:46.95 DOU78KdD0.net
>>8
クラス全員が結託して、いじめの被害者を加害者に仕立て上げるなんていうのはありうるね

79:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:53.99 Vo1YvkRB0.net
イジメを受けた生徒の誇りと社会性を取り戻させるために時給1万円でバイトさせたらいいと思う
バイト料はいじめた人間の親が負担

80:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:30:59.02 9IBnLg0U0.net
>>61
第三者のメンバーが元校長とかのズブズブの天下り先になるだけ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:04.59 DWzf2TEs0.net
退学処分だと報復がありそうだわ。

82:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:11.95 zlJ4MJ7l0.net
いじめで小学校中退か

83:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:12.73 4JT7m8YS0.net
先生に従わないと懲戒だぞ!
これ最近のクソガキには良い薬かもな

84:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:13.97 hvpbCGFC0.net
>>35
校長なんて学校内の事どれだけわかるっていうんだよな
先生すらイジメ認定渋る状況下で校長が英断下せるとはとても思えん

85:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:15.91 fbQTeLEp0.net
>>71
その通り
知恵遅れのガイジ共を区別したに過ぎない

86:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:27.67 T+zUDVUe0.net
>>1
自民党はこれだから駄目なんだよ
既得権益を常に守るから一向に改革が進まない

87:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:34.94 HinBJpoc0.net
>>54
まあ、世界で一番足を引っ張りたがる人種ですからねw

88:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:41.21 Ia9hQD5D0.net
氷河期を虐めた日本社会への制裁はいつ起こすんだ?

89:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:41.43 Bg+gz6BV0.net
それ賛成イジメ減るかもしれない良かった

90:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:42.34 4aU0zs210.net
学校にそれようの警察や裁判所が有れば
いいとおもう
そうすればガキなんぞ直ぐにビビるんで抑止になる

91:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:44.17 CGEsNMXf0.net
イジリ、イジメというヌルい言葉を辞めて、傷害事件と改めるべき。
懲戒処分に行く前に、利用する言葉一つで意識は大きく変わるよ。

92:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:51.35 c4RCBXQi0.net
いじめを見過ごした or 助長した教師は懲戒免職でいいだろ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:51.84 99SLR3UP0.net
刑事事件になるような案件はすぐに警察介入させた方がいいよね。学校に任せると隠蔽しがちだし。

94:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:31:58.52 Bg+gz6BV0.net
>>89
賛成

95:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:05.51 AYH8SuO60.net
安倍……
俺か?

96:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:10.42 7SevGO/L0.net
いじめは無くすより解決数減らすことを目標にした方がいい
無くさなければいけないのは、校内のカツアゲや暴行レイプ等の犯罪行為

97:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:10.44 7KJZX/ji0.net
学校の要請で警察官の
巡回と定期相談
酷くなったら時限的に常駐
でいいと思う

98:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:12.78 rVDuC+gN0.net
おう どんどん進めてくれ
犯罪者に容赦は不要だ
選挙対策のパフォーマンスでないことを願う

99:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:14.58 fbQTeLEp0.net
>>86
それはおまエラだろ

100:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:15.10 ozXuyFqa0.net
アメリカは州によって変わるが刑事事件として裁判される。
さらに公立高校は重犯罪歴ついた生徒は入学できない。
アメリカは正義マンが多いんで、町中の奴らがスネークと化して加害者情報がダダ漏れになる。

101:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:16.02 ed4/eE3y0.net
>>51
自民党がアホじゃなかったら教育委員会制度なんてとっくに終わってるよ
今の精度を作って維持してるのが自民党なんだぞ?

102:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:19.00 Bg+gz6BV0.net
>>91
てか解雇も追加して

103:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:22.38 kTsqQOYa0.net
>>90
無視は傷害に当たりますか?

104:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:26.31 EwJQHACC0.net
>>3
学校だけだとなぁーなぁーになるしな
有って無いようなものになる

105:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:35.64 eVEA3O410.net
なら犯罪犯した政治家も二度と立候補出来ないようにしろよ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:38.35 LrPPwHiH0.net
学校に交番設置するのは良いと思うよ
不審者対策で防犯にもなるし

107:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:39.35 JCEgrF1M0.net
>>1
でも犯罪者10人と被害者1人を天秤にかけて10人を取る教頭がいるんだから無意味じゃね?

108:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:49.26 JWufbCfM0.net
それも過去50年に遡って処分できるようにしてください。

109:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:55.04 8JsAM7HE0.net
島流しの系

110:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:56.00 tVa15KEF0.net
痴漢冤罪みたいに「被害者」の証言だけで決めるな。
「差別されたニダー」で、加害者にされつはたまらない。

111:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:32:58.31 xgC4EFBQ0.net
>>1
いじめ加害者親も逮捕されたらいいのに

112:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:02.26 mEluvQbl0.net
お前らをいじめてた奴は元リア充でお前らのことなんか1ミリも覚えてないぞww
ここにいる元いじめられっ子はとんねるずが大嫌いで今でも叩き続けてるんだろうなw

113:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:11.57 HinBJpoc0.net
>>72
いいんだよ、税金で食ってんだからもっと働け
何ならいじめ専門の役所なり部署を創設して公務員増やせって話
あまりにも理不尽だよ、北海道の話とか

114:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:17.47 fbQTeLEp0.net
>>100
その通り
ミンスだったら日本は先進国になれなかった

115:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:42.36 c4RCBXQi0.net
>>89
それ
すぐに司法が入る状態にすればいい
教師やら教育委員会なんて不透明にも程がある

116:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:45.22 8JsAM7HE0.net
どうせ事実隠蔽するやん
出席停止にした時点でいじめあったこと認めることになるし

117:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:47.12 Bg+gz6BV0.net
>>104
学校と政治家を一緒にするなよイジメ犯罪者

118:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:48.46 HinBJpoc0.net
>>111
そりゃそうだ
やられた側しか覚えてないからなイジメなんて

119:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:49.53 AYH8SuO60.net
学校を完全オンラインにすれば良い
入学から卒業まで誰とも会わない話さない

120:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:52.44 ZA+45uIn0.net
いじめ
万引
こういうやんわりした言葉も問題

121:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:53.05 fbQTeLEp0.net
>>109
ゴキチョン共は悪用するであろうな

122:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:33:58.34 YvGVHYpp0.net
教育を受ける権利をがっつり制限してやれ(`・ω・´)

123:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:06.65 JjxB4m0t0.net
いじめ っていう言葉をやめるべき

124:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:13.85 tnD3JdTT0.net
必要なのはそこじゃないだろ
権力行使によるイジメ自体を取り締まれよ

125:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:18.09 qsfhdlWv0.net
>>111
うーん。知能が低いって大変だろうなあ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:22.27 kTsqQOYa0.net
>>122
なんて呼ぶんだよ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:27.04 zT7h8qP40.net
>>1
というか全国民に顔公開義務化しろ

悪人が更生するまで国民が監視する社会にしないと悪人はなくならない
悪人にプライバシーとか不要

128:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:29.74 1+CdcD8K0.net
煽り運転と同じようにイジメもいじめられる側がそれ相応の行動をしてる場合があるから難しいよね

129:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:31.78 YxKzlwY/0.net
いじめって脅迫、恐喝、名誉毀損だもん。
警察で。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:32.06 Bg+gz6BV0.net
>>121
賛成

131:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:38.29 cNfcJ0F+0.net
冤罪多発の予感しかしない

132:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:40.84 d/wDPPtJ0.net
普通に逮捕しろ
こどものころからくずな奴は大人になってもくずだ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:45.23 uIfQakJc0.net
まず学校に任せるからいけないと思う
他の人が書いてるように警察などの外部機関が対応すべき
もちろん有罪に出来るよう法整備も必要

134:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:48.04 soyk3YWm0.net
いじめた側を登校停止にするのは賛成
だが子供でもサイコパスはいるからいじめ冤罪の問題もあるだろう
そもそも明らかないじめすら認めない馬鹿な学校もあるのに機能するのか

135:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:50.43 Bg+gz6BV0.net
>>128
そうだね逮捕案件だよ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:34:59.69 LrPPwHiH0.net
教室に監視カメラ設置は進まないからな
娘の通ってる超進学校でも体育の時間に何者かが財布から金盗むから学校に多額の現金持ってくるなってなってるし

137:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:11.59 Jcbeu9JU0.net
全国からいじめた奴を集めて全寮制の学校にいれるか
学校ではナンバーのついたゼッケンつけて番号で呼び合う
珍しい名前でイジメが起きると可愛そうだからな
あと、全員坊主頭にして頭に紙袋被る
ソバカスとかニキビとか赤毛とかタラコ唇でいじめ起きるといけないからな
それから、服も全員ジャージ、服装で差別起きると大変
持ち物も同じものを支給して私物の持ち込みは一切禁止

138:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:15.29 YxKzlwY/0.net
>>121
DQN親だと学校行かなくていいんだとか逆に喜ぶんじゃないか?

139:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:19.01 Bg+gz6BV0.net
>>133
監視カメラを至るところに設置したらいいだろ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:24.12 Zv1jf6cN0.net
>>1
頭おかしいのか。
いじめた側も心理カウンセリングするのが妥当だろう。
追放してどうすうんだ。

141:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:24.47 x6lnQpyr0.net
退学の上で逮捕しろよ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:29.76 KPupx8k90.net
ついにか!自民
大賛成
イジメられたほうが小さくならねばならない社会を終わらせろ
そしてイジメ発覚すると学校評価に減点する方式を、イジメ発覚と対策を公開することでプラス評価という方式に変えてほしい
隠したほうが得をしてしまうシステムは良くない
公開性と改善性があるほうが得をする、
そういう社会システムにするべき
遅すぎる
まずは学校から
はよ
はよ!
そして教育委員会を教師メンバーの異同把握程度の役割でもなんでもいい、その役割を縮小させて格下げさせよ
大した役割も果たさないのに給料もらえるだけの無害な組織であってほしいぐらいだ
それでも文句言わないというぐらいにイジメや教師の不祥事に関して教育委員会の悪い役割について俺は怒りをもってる
少年法をそんなにまで変えてくれ
少年法触法少年の管轄を家庭裁判所ではなく普通に刑法対象にして書類送検できるように法を変えてくれ
少年法触法少年にはアメリカみたいに社会奉仕刑や罰金にして「逃げ得」システムをなくしてくれ
触法少年が逃げ得じゃなく少なくとも社会的に刑罰の対象となる仕組みがあるだけで全然違う
頼む
頼むわ
少子化なんだから安心して子どもを産める社会にしてくれ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:31.30 E5IMJkLw0.net
元々は本人に原因があって距離を取られたことで被害者意識持った場合とかどうするの?

144:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:38.60 cEszo3NC0.net
ワイの妹、教員免許もってて、昔産休代理で教員やってたことあったけど
親からいじめの相談があった時、学部主任に呼び出されて
「こういう相談がはいってるので、早急にいじめがないことを確認して報告をあげろ」と言われたと愚痴ってた
事実確認じゃなくて、いじめが無いことの確認を求められるって、頭おかしくない?って
学校ってのはそういうところなんだなあ、と思った
結局その後色々あって、教員としては働いてないけど、マトモな神経だとやってられんらしいわ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:51.99 EIEWdBah0.net
>>135
塾とか習い事の施設なら
普通に監視カメラあるから
学校にも設置してほしいよな

146:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:52.18 L9a2u+Pc0.net
まずイジメ芸を規制したほうがいいやろ
キッズにはテレビの影響も強い

147:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:35:59.96 kTsqQOYa0.net
>>136
こういう妄想楽しいのかね

148:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:01.61 hvpbCGFC0.net
>>127
運転してたら会話もままならないけど、イジメは同じ教室とかだろ?
猿じゃないなら会話しろよ

149:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:03.07 1a5gxfmd0.net
教師が的確に判断できるなねえ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:16.32 VBjFx/x20.net
>>144
たし蟹

151:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:19.65 HinBJpoc0.net
>>127
君はプーチンと仲良くなりそうw

152:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:29.80 lW0PEvm20.net
教育委員会とかクソすぎるやん

153:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:31.29 rJARdQN30.net
>>127
根本は、被害者のほうが煽ってる感じ
あおり運転されるのは、被害者の運転が下手で
周りの流れを乱しているのが原因。
だから、運転が上手くなれば良い

154:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:32.34 GcNhMil30.net
保護者を打ち首獄門

155:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:36.88 amkSBlOd0.net
教師学校自体が信用できんし

156:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:39.40 SKL1ndJI0.net
ママ友いじめも懲戒にしたほうがいい

157:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:42.83 KRZvH4G50.net
転校させろよ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:43.70 XXSZKUtx0.net
旭川では校長がクソだったが

159:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:56.46 HMQHf8gE0.net
クラスメイトと担任教師が出禁になっていじめられっ子だけ出席ってケースもありそうだな

160:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:02.63 qeesTH2P0.net
>>150
ギザワロスwww

161:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:06.62 MYTg6RVF0.net
善悪の区別など10歳でつく
10歳以上のいじめは問答無用で逮捕してムショに送れ
少年法も改正しろ

162:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:08.02 ZcQRMLbx0.net
イジメを隠蔽した教師に重罰与えろよ

163:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:10.46 u/mWEisV0.net
学校から追い出したところで、加害者も被害者も同じ地域で暮らしてるのがほとんどだろうからなあ
結局は刑法と警察入れろになるわな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:11.42 n8i6K1gn0.net
>>10 アベ1人でいいのか。自民党、公明党ぜいいん国外追放だろ。

165:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:12.23 53eBFERy0.net
転生モノでよくありがちなイジメ偽装になりそう

166:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:13.99 CGEsNMXf0.net
>>102
いままでイジメ認定された無視に相当するなら、それは障害。

167:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:22.73 jlYeztbh0.net
旭川のようにいじめ被害者が最後には自殺してしまう
ような世の中なんだ
絶対おかしい
加害者はきちんと加害者としてやったことの責任を取らせることも必要
でも立憲関係の人たち反対してたよ

168:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:23.73 DoAjOLlh0.net
これはホント支持だわ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:24.39 9Kg5DTio0.net
まず教師の厳罰化が先だろ

170:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:25.73 rVDuC+gN0.net
>>121
うむ
腐ったミカンは除かないとな

171:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:26.23 qrdPKXyb0.net
>>1
いじめに限定せず
授業妨害する人は、留年でいいよ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:27.18 KPupx8k90.net
>>141
>少年法をそんなにも変えてくれ
推敲してる間に切れ切れに残った文章がそのままくっついて残ったものなので無視してww
そもそも全体的に意味不明な文章になっちゃってるけど

173:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:36.19 G1BIcDsq0.net
>>82
「逆らうと懲戒処分にするぞ」と児童を脅してわいせつ行為をはたらく教師が出てくるだろうな
日本の場合、学校がいじめの加害者側に付くことが多いから大した効果は無いだろ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:37:50.47 NSRriYjJ0.net
虐めを行なったら留年の刑

175:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:01.20 SXbzdxVo0.net
とりあえずいじめという軽いイメージの言葉を廃止しろ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:04.11 LrPPwHiH0.net
免許の点数制度を流用して義務教育免許みたいなものを作って
点数が溜まったら停学とかマニュアルやれば良いのだ
マニュアル通りなので~って教師を保護する手段も必要

177:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:04.88 3HI2nbho0.net
>>154
>>157
それな
結局学校サイドが事なかれ主義なら今までと変わらんやんけ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:05.40 i6t9YHiz0.net
>>12
社会人17年、今三社目だけど数字ばっか追いかける会社の上司がそんな奴ばっかなのはそういうことか。

179:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:11.31 cEszo3NC0.net
>>127
両方だからな
いじめる側が問題があって、とにかく誰かをいじめたいってタイプ
この場合相手に問題があるかどうかじゃなく、気に入らない相手のことを何でも問題だと最初から決め付ける
逆に、いじめられる側に何らかの問題があるケース
軽度知的障害とか、ボーダーとか多い
ただ、だからといってイジメが許されるわけじゃない、とういのは煽り運転と同じだけどな

180:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:21.36 I6Hjx8d80.net
やってることは明確に犯罪だからな
児童相談所送致とか大げさすぎて使えないんだから
教室立入禁止とか学校の責任、教師の責任で使いやすい処分手段がないとな

181:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:27.33 01wkebV70.net
だいたい学校が隠蔽体質なのに意味ねーだろ

182:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:29.61 p3ycrGCg0.net
同じグループに自慢話ばかりする派手な奴が居たのでウザくなって自分だけ無視してたら周りの奴らも無視し始めてクラスから浮いて不登校になりやがったこれもイジメなんだろうな

183:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:34.85 MXhjeQGF0.net
生徒のいじめ件数より教師が問題おこす件数のほうが多かったりして

184:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:38.01 HinBJpoc0.net
いじめられる側にも問題がある!
これは、社会に出たら通用しません
パワハラはだめ、セクハラもだめ! なよなよしてたから、パワハラした!パンティラインくっきりさせて仕事してるから誘ってると思ってケツをさわった!こんなことは許されない
殴られたそうな顔してたから殴った、これもだめ
イジメは100%やる側が悪いということを子供のうちから叩き込んだほうがいい

185:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:39.21 IzfzImYF0.net
いいことだね
いじめられた側が学校来られなくなるとかおかしいもんね

186:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:47.99 1ekCijGz0.net
プロ市民「教育を受ける権利!憲法違反!!」

187:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:51.40 yJdOeioq0.net
>>12
え、旭川の立憲共産党元市長が何だって?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:58.43 kKmI4HTG0.net
イジメられてる側が嫌がらせしてる場合もある
例えばDaiGoみたいな人間が炎上してイジメられてると言ってもお前が悪いんだろ?としかならない
ホームレスの命はどうでもいいとか
殺されるのが当然とか

189:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:59.69 KPupx8k90.net
>>143
イジメが発覚すると学校評価が減点なんだと
聞いた話では
だからイジメが「ないことを確認」=なかったことにしてね
みたくなる

190:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:01.42 qWSi+tnJ0.net
現場と委員会の責任の押し付け合いが始まるだけじゃないか

191:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:02.04 KE54lbYW0.net
アメリカとか学校にスクールポリスがいるじゃないか
学校専任の警察まで作る必要はないけど学校は警察の介入を拒んで犯罪をイジメで誤魔化さないで法を厳格に運用すべきだよ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:02.09 M6w1Y6jB0.net
対応おこたった教師もな

193:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:03.27 Bg+gz6BV0.net
>>151
やっぱり学校に警察の人おいて欲しいね見つけたら逮捕して解決しないとダメだわ

194:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:04.17 D/gJJGi00.net
いじめられっ子は投稿拒否して休んでる間に格闘技習うといいよ

195:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:16.65 rJARdQN30.net
イジメとは、被害者が集団生活に馴染めていないから起きる
イジメられてる奴が集団生活に対応してもらうしかない
問題はジャイアンじゃなくて、のびたがクソな所

196:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:30.25 Th3LQzOk0.net
そもそもガキに人権要らんだろ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:37.58 ybQMD8LK0.net
>>127
そういや女子にセクハラして虐められてる奴いたわ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:38.62 mUpwyvCB0.net
殴られたら暴行、物を取られたり隠されたら窃盗、脅されたら恐喝で即警察に被害届だせばいいよ 学校に相談するより早く解決する

199:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:39.73 soyk3YWm0.net
学校は生徒を信じる性善説ありきだから限界がある
捜査機関である警察は性悪説だから暴行や恐喝なんかは任せた方がいいかもな
学校側で対処できないのならシステムとして警察への通報義務が必要になるだろう

200:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:39:56.59 HZk8dpQs0.net
>校長の権限で学校の敷地に入らないことを命じるなど
校長自身がイジメの当事者の場合が多いんだからこんなの意味無いだろ。
利害関係の無い第三者が決定出来るようにしろよ。

201:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:22.34 qsTOkWFn0.net
いじめられた側じゃなくていじめたほうが転校すべきだわ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:29.77 qrdPKXyb0.net
>>170
体罰禁止のままで、教室の最低限度のマナー教育まで先生に押し付けるな
机に座って勉強するという最低限のマナーを守れないひとは留年でいい
授業妨害は留年というルールがあれば
親も多少はまじめになるだろう

203:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:32.60 KModXd0z0.net
介入するより暴行や殺人を許可したほうがいいいいと思うけどな
殺し合いの自由化をするんよ
子どもだけの特権で

204:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:38.08 Jcbeu9JU0.net
>>143
無いことを確認は出来ないだろ



205:パヨクの証明だよ



206:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:40.76 Bg+gz6BV0.net
>>194
どうやって集団生活慣れるんだよ
?騒がしいのが苦手な子供の事も居るなかで

207:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:43.96 I6Hjx8d80.net
教師ひとり、校長の判断で使える処分手段があって、いじめを放置すると
教育委員会、文部科学省と責任問題が拡大しないで済む。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:44.33 HK7OESed0.net
>>3
まぁな 現在治外法権だもんな

209:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:52.82 ozXuyFqa0.net
聲の形の主人公みたいに、見せしめとして一人だけがいじめ加害者として晒され、逆にいじめのターゲットとなるようなことが起こるんだろうな。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:40:59.66 JCEgrF1M0.net
>>139
ヤフコメにそういう意見があったけど
普通に被害者と被害者家族を支援してないのに
なんで加害者と加害者親を支援する必要があるんだ?

211:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:12.54 KPupx8k90.net
>>54
そうだよ
そのとおりだよ
だから子どもが成人へ育つ過程の学校が社会の入口として大事
これから変えてほしいと切に願ってる

212:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:15.65 t86veaD20.net
いじめの根本原因は人間の本質にあるから、
なくならないんだよ。
人類の歴史が戦争の歴史であることも同じ。

213:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:16.91 HUS14bGP0.net
校長に権限与えたところで実行できるのはかなりの少数だろうな
モンペの矢面に立たされるのは自分だもん

214:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:22.44 yCxMGyBQ0.net
教師が嫌いな生徒を追い出せるようになるんやな。

215:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:22.51 WxVlrvXc0.net
監視カメラよ
教室、トイレ、校庭
ネットの書き込みのように証拠がいる
ボイレコは暴力には役に立たず

216:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:40.97 siTf1kFh0.net
出席停止ってコロナ対策で同居家族の発熱とかだよ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:48.25 C/AzDwU80.net
大人社会が相当なイジメ社会だから
そっちを変えないと無理だよ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:49.26 KModXd0z0.net
やったらやり返されるってのを学習させたほうがいいんだって
子どものうちはケンカを奨励して殺し合いを自由化したほうがいい

219:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:51.09 mUpwyvCB0.net
>>143
そんな事皆知ってるから即警察に被害届出すのがスタンダードになれば良い

220:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:56.55 4aU0zs210.net
学校の中でのイジメ。がなくなったとて
主戦はネットやからな
学校から出ればなかなか発見もしにくいやろうし

221:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:41:59.84 eV/kwUSa0.net
学校が助けてくれずに隠蔽するから暴露系YouTuberに頼る状況だったもんな

222:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:01.04 UsveYg+M0.net
死刑でいいよ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:01.32 qu82rOOJ0.net
やるべき事が違うだろ・・
いじめってのは社会全般に原因が潜在してるんだ
最終的にいじめを行ったやつだけを懲戒処分にしたところでなんの根本解決にもならないよ・・

224:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:01.37 qpK2lre60.net
いつも国会でいじめしてるくせに

225:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:04.34 IxfVbmbF0.net
警察にいじめ部門作った方がいいと思うけどな
校長なんて地域次第では権限弱いし親からギャーギャー言われたら何も出来ないでしょ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:04.98 cEszo3NC0.net
いじめられる側が発達障害のことは多い
ただ、いじめる側も発達障害であるケースも多々あるんだよな
空気が読めなくて周りから変人扱いされるので
いじめられることも多いが
衝動性が高くて、他人に簡単に暴力を篩うので
いじめる側にもまわりやすい
必要なのは処罰じゃなく、児童相談所とかのカウンセリングとか
あと、いじめる側は特殊学級に通わせるとかもええんちゃうかな

227:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:08.38 A17kWpUf0.net
ほぼ殺人みたいなやつ増えてるし逮捕か退学でいいだろ

228:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:22.11 Bg+gz6BV0.net
>>139
てか本当の事なんて言わないだろストレスの捌け口を弱い相手に集団で攻撃するだから話にならないよそれ

229:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:24.97 CstzJfwE0.net
学校の教師なんて役に立たない
さっさと警察に通報&弁護士に相談(´・ω・`)

230:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:25.05 PG+vsUOH0.net
犯罪扱いで事例を積み重ねだな

231:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:28.56 TxEi117L0.net
少年法廃止にすればいいだけだろ
もしくは改正して対象を10歳以下にする

232:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:38.77 YXK5cjKP0.net
臨床心理士と警察官を掛け合わせたスクールポリスをつくれ。交番を学校におけ。

233:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:42.27 m+9h/ijz0.net
犯罪行為のものは普通に逮捕しろよ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:42.36 Hfta5DQC0.net
校長の権限にすると教師とぶつかるぞ…

235:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:46.06 Tuwg8PLg0.net
>>1
今ある制度すら運用できない教育現場で
更に使いづらい制度を追加しても意味がないやろ
都道府県の教育委員会直下に、児童や保護者が通報できる連絡先を作る方が良いんじゃね?
110番みたいに全国統一の3桁番号を付与したり、学校にポスターを貼ったりしてさ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:57.86 qfVblFbJ0.net
校長なんて公平な判断できないからこんなことやるべきじゃない
多数派のいじめっ子グループが口裏を合わせて
いじめられたほうが悪者にされて冤罪が増えるだけ

237:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:42:59.31 NSRriYjJ0.net
>>194
ジャイアンものび太も問題児
のび太くんはとりあえず特殊学級行き
ジャイアンは鑑別所行き

238:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:43:11.80 HinBJpoc0.net
>>188
それがだめだな 
イジメが発生することは教師の責任ではない
むしろイジメを見つけて報告したら評点を上げるようにしないと
本当に教育行政腐ってんな

239:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:43:25.19 lwFco9ZV0.net
逆に知能犯イジメ主犯格に利用されそう。

240:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:43:33.33 LvCSEf2Q0.net
イジメが発覚すると校長や先生の人事評価が下がる
校長も将来の中核学校長への栄転や教育委員会への昇格を狙っている
だからイジメは無かった事にしようと学校ぐるみで考えるのは自然

241:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:43:38.47 mUpwyvCB0.net
子供も罰則受けると理解すればやらないよ 逆に学校は穏便に済まそうと隠蔽するのしってるからやってるだけ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:43:45.91 pj87u24G0.net
>>233
警察につくればいいだろ。
教育機関に生活指導を持ち込むなよ。

243:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:43:59.58 Bg+gz6BV0.net
>>233
生徒の直接の助けての声を警察に伝える方が良いね賛成

244:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:07.28 kKmI4HTG0.net
なぜイジメられるのか
頭がおかしいからだろ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:09.62 0Gor0IlR0.net
いじめっ子は犯罪者として捕まれば?
実際犯罪としか言いようのない事してるクソガキもいるしな

246:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:10.88 6J3eM8xY0.net
>>218
ネットこそみなけりゃ済む

247:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:14.90 ezF9aTkL0.net
>>223
ほんと、くだらない情報開示請求なんかよりこっちが大事だとおもうわ
命かかってるからな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:15.71 saoXcH/00.net
校内全てに監視カメラつけろ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:19.07 ClVXQl7Z0.net
学校がやれば良いだけなんだけどな。評価気にして見ない振りしちゃうから

250:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:22.31 Bg+gz6BV0.net
>>243
そうそれ

251:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:22.88 MYTg6RVF0.net
>>194

このバカは典型的な昭和脳だな
やっぱり昭和生まれの爺は脳が化石化してて老害だわw

252:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:23.45 KPupx8k90.net
>>99 正義マン多いよね その文化俺は嫌いじゃない 被害者を叩き、加害者を大目に見る風潮がおかしなことであって、逆でなければならない



254:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:26.98 bZAVZwPP0.net
40年遅い

255:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:30.78 m+9h/ijz0.net
>>236
いじめ撲滅とかいう目標が隠蔽環境作ってるからな
「いじめはあるもの」という前提で被害を最小限にする努力をしてもらわないといけない

256:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:31.05 9knX5tcg0.net
まずクラス制なくせば?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:32.61 lTz1Lsyv0.net
これは賛成だわ今まで罰則がないのがおかしかったんだよ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:46.97 ghmXq1Hp0.net
旭川の奴らな

259:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:54.88 3FFj9iaT0.net
なあ、5ch総力を上げてオンラインフリースクール運営しないか?高認取って大学一般入試突破をサポートする場を提供できれば、気楽に高校を中退できる空気を作れると思う
言い出しっぺの俺はCEOだ利益はいただくが細部の詰めと実働部隊はお前らに託す

260:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:55.32 fwviETQw0.net
調査・ジャッジの素人である教員や校長に権限持たせても雑に運用されるだけだろ
専門職置け

261:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:57.88 M6w1Y6jB0.net
なるほど
アメリカみたいに武装警官配置いいね
学校に交番つくるのいいかも

262:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:44:59.44 o7nZbVLY0.net
いじめとか体罰って言葉をなくして傷害として扱えばいい

263:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:05.23 X4+4whir0.net
>教育委員会が保護者に対し、出席停止を命じることができる制度があるものの、
>学校現場で十分に活用されておらず、被害者を守る体制が十分ではないと指摘しています。
役所内での不審者や加害者の警察通報もそうだけど、体制があるのに敢えて
使わないという方針は何なんだよ?
前段階としてちゃんとやれよ!
やらないなら組織全体を処分しろよ、全く。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:05.77 dRfi35dm0.net
ケースバイケースだろうけど、口より手が出てしまうボーダーあたりがクラスの標的になって排除されそう

265:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:11.28 ClVXQl7Z0.net
>>254
刑事罰は与えられるが

266:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:11.42 zZaIUxwl0.net
結局は教育現場にいる大人が機能してないってだけの話じゃないの
そこを無視して子供に責任を負わせるのか?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:12.03 KPupx8k90.net
>>238
そう!
これ!
具体的に教えてくれてありがとう

268:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:13.57 qfVblFbJ0.net
学校に捜査権はないんだし捜査のプロでもないし
なんでいじめがあったかどうかなんてわかるんだよ
ただの無茶振り

269:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:18.23 3xsx0ion0.net
いじめた奴に仕立て上げるいじめが流行りそうだな

270:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:20.17 Bg+gz6BV0.net
>>255
ほんとそれね旭川の奴でも被害者は居ること忘れないでね

271:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:24.26 kISOaVCw0.net
巧妙にいじめの冤罪をかける

272:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:26.32 JEz69qSJ0.net
先生が加担してくる時代だしなー
隠蔽されたら無理だよなー

273:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:30.20 qsfhdlWv0.net
>>242
危害を加える側の知能の低さが問題

274:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:31.12 HinBJpoc0.net
>>194
君ってすごい地方出身でしょ?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:43.04 RTP8Ra3X0.net
>>210
だね
社会人になって社会に出てもイジメは存在するから
身を守る術を教えるべき

276:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:51.16 KPupx8k90.net
>>236
そのとおり
完全に同意

277:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:53.54 6J3eM8xY0.net
>>258
日本のドラマで学内警察のやつ�


278:ェあって問題起こしたら即逮捕で痛快だったな



279:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:55.69 v1nCkaMy0.net
弁護士に依頼して訴訟しまくればいんだよ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:55.95 mUpwyvCB0.net
物理的ないじめを受けたら即、被害届
これでいじめは激減します
無視だの仲間外れだのはてめぇでなんとかしろ それはむしろ楽まであるからな

281:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:45:58.89 gvVdUkJx0.net
いじめに発展する前段階で侮辱罪や窃盗罪、器物損壊で警察を介入させればいいだけなんだがな
子供に何をしても自分が傷つかないと思わせてはいけない

282:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:04.42 Bg+gz6BV0.net
>>269
そうだから警察に生徒が直接通報したら良いんだよ

283:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:10.60 hBVBFDVJ0.net
まず隠匿しようとする学校を罰せろよ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:15.30 LpZvDYpV0.net
虐めの首謀者って、自己愛性人格障害だろ。人にやらせてジーっとしてたりする。
それに乗っかるのはA型、B型の長子じゃない鬱っぽい奴。

285:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:26.75 ziY6un770.net
だからいじめじゃなく傷害罪、強要罪、侮辱罪を適用しろよ!
あやふやな懲戒処分とか要らない!
現行法で対処は可能だ。
大事にしないようにする学校や教育委員会の隠蔽体質を改善するために隠蔽した場合の罰則を明確にして、その上でいじめではなく法律に則って処理すべきだ。

286:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:34.22 lTz1Lsyv0.net
>>262
なんの?イジメだけなら罰則なんかないだろ

287:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:36.32 l2gqMrd10.net
いじめやってた奴が大人になって偉そうにしないように前科つけとくのはいい考え。

288:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:53.72 k684s02e0.net
これからの時代の教師はほんと大変やな😩

289:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:46:55.81 Bg+gz6BV0.net
>>283
でしょ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:09.81 S6QAY7Ba0.net
暴行罪でちゃんと裁判して賠償金慰謝料きっちりな
裁判社会にするんだろ?
都合いいとこだけ進めるなよ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:14.15 6J3eM8xY0.net
>>266
あらゆる場所に隠しカメラがいるな
それこそトイレも個室も全部

292:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:15.96 ExmTsRzA0.net
学校ではなく刑務所に入れろ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:23.03 Zi1lIfLx0.net
子どものいじめは加害者も被害者もどっか病んでるのばっかだから、医療や福祉と紐付けたほうがいいと思う

294:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:31.30 soyk3YWm0.net
>>142
言いたいことはよーくわかる
距離を置くのは問題ない
でもその場の全員が参加するものに誘わないとか
具体的な言動ではなく存在や人格を否定するのはいじめ

295:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:38.12 dGFqR4kB0.net
いじめやっちゃった子は訳も分からずに学校に行けなくなって
グレ始めて更に憎悪を膨らませて虐めを凶悪化させるね
なんでもかんでも禁止や規制や排除しようとするから、こうなるんだよ

296:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:38.67 f/YHlzqq0.net
警察が動けないのが問題
暴力、恐喝、窃盗の事実があったら子供でも逮捕するべし

297:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:39.97 cH8MWyMy0.net
社会人になってもパワハラいじめが横行している日本

298:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:40.38 9IBnLg0U0.net
口では多様性言いながらやってる事は規格外の排除ばっかりなんだよな

299:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:43.09 moXtm6lc0.net
性犯罪者教師は?

300:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:47.33 1MZJpEhQ0.net
へーまあ今までだと虐められてた子が何故か隔離教室だったもんな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:47.72 cedntvhi0.net
>>3
事無かれバイアスが働くからな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:50.05 tirTk5NF0.net
昭和かよ
必要なのは治療と教育だろ
毒親


303:の被害者である可能性もあるのに



304:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:52.21 aEUblPVt0.net
いじめで義務教育退学処分!
小学校中退のライン工誕生!

305:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:52.51 Gd+4Dy9m0.net
今の日本がうらやましい。40年前は自力で解決目指すか卒業まで堪え忍ぶか二択だったのだから。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:47:56.96 SqZ1/OOX0.net
旭川を解決してから言え^ ^

307:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:01.07 8MlBq0Rj0.net
いじめの範囲が難しいぜ
冤罪をどうするかの問題がある

308:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:11.02 ZyCCPOEb0.net
義務教育は難しそうだな
高校はイジメなど悪事がバレたら退学か指導部預かりになりバリカンで五厘に頭刈られて数ヶ月毎朝1時間早通学で構内清掃だった

309:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:13.69 mUpwyvCB0.net
いじめは先生を通されても困るだけなので相談はやめましょう
警察に具体的な証拠とともに被害届を出すことで激減します やられている事が犯罪と理解しましょう

310:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:17.15 tcx90IEJ0.net
>>280
自己愛性人格障害って、人ヅラは良いからほんと最悪だよな
上手く味方を取り込む
障害系の中では最悪の部類だと思う
身内に一人、会社に一人居たけど、まじでぶっころしたい

311:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:18.27 11WgDX0K0.net
カウンセリングやろ
何か抱えてるから人にかまうんよ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:25.03 i15jNWQo0.net
少年法改正しろ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:25.39 kISOaVCw0.net
>>266
学校まるっとイジメをなかったことに口裏あわせが出来るんだから。
ある一人をいじめっ子に仕立て上げるのは簡単だと思うw

314:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:34.09 3XnBoCSI0.net
欧米でもこの点はやってる
当然やるべき
遅すぎだわ、官僚国家

315:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:47.05 qsfhdlWv0.net
>>283
墓に入るか刑務所入るまで理解しようとしないから難しい問題だよね

316:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:48.10 kKmI4HTG0.net
いじめられてる人は
いじめてもいる可能性が高い

317:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:51.48 6J3eM8xY0.net
>>291
そしたら本物の豚箱デビューよ
ホモ受刑者にかわいがってもらえばいい

318:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:51.56 OZ3gKOYd0.net
読む順番が回る日に英語の教科書に落書きしたり塗りつぶすのははやめて欲しい 焦ったわ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:52.25 mauZL2RD0.net
>>293
日本しか知らない馬鹿www

320:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:56.50 YxKzlwY/0.net
>>200
さあやもさあやの方が転校だし、
いじめ加害者の漫画家一家が加害者になってその事書いた漫画も虐められた側が転校して
加害者の漫画家一家はのうのうとそのまま暮らして
地域のトピをブログで平然と発信してたんだよね

321:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:48:57.16 c6u/EJJm0.net
どうしてもという場合はソープに行って良いことにすればいじめ問題は解決すると思う

322:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:20.86 M8lguVNq0.net
結局は裁判沙汰になりそう

323:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:26.63 apj7KPND0.net
いじめの認定が難しいぞ
本人が否定しているのに教師が追求出来るわけないだろ

324:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:29.22 GGJ1vWxD0.net
加害者の親がPTA会長や教育委員会トップとか
お偉方の息子とかだったりしたら
忖度するんでしょ
ベタドラマあるあるみたいに

325:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:30.02 v1nCkaMy0.net
警察が子供だからって動けないんなら監督責任で保護者逮捕すれなばいい

326:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:44.83 Bg+gz6BV0.net
>>200
ほんとそれね

327:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:44.96 mUpwyvCB0.net
いじめは学校に相談したら負けです
解決したいなら弁護士か警察に相談すしましょう

328:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:46.10 6O7VnNkG0.net
自分の子が出停になったら仕事もいけないし社会的に完全


329:終了っすね



330:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:49:47.00 jsgF7oES0.net
>>1
明らかな国家権力による越権行為
子供たちの教育は教育現場に任せるべき

331:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:04.27 GjnnHEbu0.net
>>8
ピラミッド社会だから結局頂点の言うことが絶対で底辺に人は寄らないからな
排除したい奴を標的にしてイジメ加害者に仕立てる奴が絶対出てくる

332:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:06.56 Bg+gz6BV0.net
>>322
それが1番です

333:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:07.92 HdAFVGg80.net
>>1
いじめじゃなく犯罪だからな?

334:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:08.08 obrtjy6f0.net
まぁ今ならタブレットで自宅学習できるからね。
ただ、左派思想にまみれた教員にこの制度がまともに運用できるとは思えない。
被害者が自殺してても加害者には未来があるとかその子らを貶めても意味がないとか宣う奴らだし、そもそもいじめを隠蔽してるし。
ただこの制度の怖いところはちょっと頭が冴えた奴が集団で個人を虐めた際、被害者が加害者扱いにされて出席停止とかにされる事だ。教員にも教委にもそれを見抜く能力はないと言わざる負えない。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:11.14 pp6miDB/0.net
>>1
学校側がイジメなはいって言い張るんだから意味ないんじゃない?

336:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:13.58 SfKY8/Lq0.net
未成年だろうがなんだろうが犯罪は犯罪
いじめも事件として扱うべき

337:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:13.85 NSRriYjJ0.net
先生では解決できないだろう
先生も虐めやってたりするし
性犯罪や体罰も日常茶飯事だろうから

338:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:13.97 uplt+9zd0.net
校長と教育委員会が隠蔽するから無意味

339:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:29.21 KkGdIwtm0.net
>>276
甘いな、地方だと
被害届を交番に出そうとすると
警察官が学校の問題だから学校で話し合いしろと連絡
校長室で学校ぐるみの圧力下で単なるからかいとされ
イジメは無かった事にされて終了

340:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:32.84 qsfhdlWv0.net
>>311
君は知能が低すぎる

341:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:34.72 Bg+gz6BV0.net
>>331
ほんとそれね

342:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:34.93 NQ4mIqOF0.net
いじめ関連スレは延びるなぁ(´- `)

343:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:37.24 X4+4whir0.net
>>281
完全にコレ。
だが下手に少年法が関わるのもネックだよな。

344:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:38.28 zpiTMz0N0.net
校長「うわマジ?隠蔽します!」

345:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:39.06 HNq231Wd0.net
賛成だけどいじめのラインをどうするの?
そいつが糞だから相手にしないように避けるのもいじめなん?

346:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:50:40.93 JCEgrF1M0.net
>>54
世界中それだけど対策を練るように進歩してる
日本はなぜかなかったことにする
日本にウルトラマンはいない
怪獣列島だよ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:03.45 ztgiMkE50.net
もう漫画のような強力な権限を持つ生徒会を作るしかないね
生徒会に自治を任す、刑罰も

348:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:10.25 dGFqR4kB0.net
>>305
日本や儒教はダークトライアドが強い奴ほど
生きやすくて都合のいい社会構造だからな
そういう奴らが、意図せずに社会を成長させてきたとも。

349:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:12.56 HdAFVGg80.net
>>331
だな、学校という場を信用すべきじゃない

350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:14.59 45QqtQzv0.net
>>1
学校追放された児童への対応が必要になる。
また税金がかかる。
追放しっぱなしにすると、もっとやばいことになる。
タリバンに入るやつや、王蟲に入るやつへの対策。
駅前やコンビニの前でウロウロするやつへの対応など。

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:16.61 xUF6NwdE0.net
>>293
出来るヤツ


352:って思われればそんな事ない そんな簡単な事が出来ないなら自分が悪い



353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:22.47 Bg+gz6BV0.net
>>338
そんな校長が居るのも事実だし学校って本当ないほうがいいわ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:23.51 qIdOMgXE0.net
>>1
義務教育と矛盾しませんかね?

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:23.70 5vVFcpMd0.net
>>287
今の時代小学生すらスマホ持ってるから
証拠取ろうと思えば簡単に録音録画できるぞ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:26.38 mUpwyvCB0.net
物理的ないじめは犯罪です
犯罪者を隔離し前科者にする良い機会と捉え具体的なしっかりとした証拠を集めましょう

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:27.53 6J3eM8xY0.net
>>318
安全カメラこと防犯カメラが大量にいるな

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:40.18 HNq231Wd0.net
>>311
これはほんとう
キョロ系のいじめられっ子は自分以下の弱者がいたらいじめる

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:45.68 6HUi5aPF0.net
死刑で良いよ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:51.48 tWu7alqz0.net
学校のそこらじゅうにカメラ付けとけよ
それで証拠固めないと冤罪でいじめられっ子が懲戒処分されるぞ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:54.00 poeeGC5f0.net
>>298
それは別事件だろ
誰かに殴られたらそこらの通行人殴っても
無罪な訳ないじゃん

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:57.29 DzDq3FpQ0.net
単なるいじりでしょ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:51:58.28 z7IAakrn0.net
義務教育ならそいつらだけの学校を
島とか山の中に作ればいい
当然そこでもイジメる奴とイジメられる奴
が出てくるだろうが
後は知らん

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:02.06 N+acNJ1F0.net
>>1
即法制化すべき
いじめしたやつは刑務所に入れろ
更生とか無理だから

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:10.54 5mXDHD1W0.net
毎日国民いじめをしている財務省の懲戒処分を先に城や。

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:16.07 Bg+gz6BV0.net
>>353
そうだね賛成

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:27.57 51Yk0eCq0.net
そうじゃなくて
文部科学省直轄でいじめ対策部を作れ
いじめ情報をLINEでも電話でも受け付けて学校に調査に入れ
ついでに児童相談所も厚労省管轄から移設してもいい
場合によっては警察権、司法権を与えてもいい
子どもの身体、精神的な保護を目的に政府として取り組め

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:28.28 kkGg19Xx0.net
そもそもイジメは2000年も前から続くジャップランドの伝統文化だろw
ジャップは世界一陰湿な民族って阪大の研究結果でも出てただろ
家庭でも学校でも会社でもイジメ、虐待、パワハラ、セクハラだらけじゃん
ジャップは先天的にイジメが大好きなんだから諦めろよw

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:31.88 qsfhdlWv0.net
>>345
自分より能力が上だと思うと潰そうとするけどね

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:32.54 cNfcJ0F+0.net
いじめた連中が口裏合わせて、無関係の生徒が冤罪で処分されるだけだろう

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:38.49 xUF6NwdE0.net
うわっヘイトゴミ屑とI’d被った不吉だ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:44.04 nAm3JQuT0.net
そんなことしても多数に無勢
今度はいじめを捏造していじめられっ子からいじめを受けました案件が出るだけ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:46.62 kepZtVq80.net
大津と旭川のガキが反乱を起こしそう

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:48.74 kKmI4HTG0.net
イジメとか誰でも経験あるだろ?
靴に画鋲いれられたり

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:53.70 v9mzHv730.net
いじめ加害者が有力者の子だった場合はもみけされるでしょ

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:57.63 KPupx8k90.net
そもそも日本の問題点は、子どもの安全は保護者の権利と直結してるのに、教育委員会やら学校減点方式


377:みたいなクソシステムがその間に入って保護者の権利を侵害してる 保護者は自分の子どもがイジメや人権侵害から守ってほしいと思ってる 当然の話 でも自分の子どもの人権侵害をシステムが糾弾するどころか隠蔽したもの勝ちの仕組みにしている だから ・教育委員会の役割と権限の縮小 ・減点方式から公開性評価の方式へと転換 ・少年法の刑事罰適用化(罰金や社会奉仕罰などの軽微な刑罰の新設とその適用) この3点を求めます



378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:57.88 OcF8z2JZ0.net
>>1
だったら理財局長をまずギロチンにかけろや。
話はそれからだ。

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:52:58.29 V92e+ct50.net
企業でも宜しくね

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:14.03 nAm3JQuT0.net
>>363
その通り
子供の悪知恵は大人に負けず劣らず残酷

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:26.84 ACPAxFD20.net
電車も監視カメラ時代
学校も無問題いますぐやろう

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:28.10 sHJZuDtO0.net
傷害や器物破損、強盗とかで逮捕しないのなんでなん?

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:29.89 1639SrxK0.net
いじめっ子達が嘘ついていじめられっ子がいじめたって言った場合どうなる?
証拠も脅されて無理矢理作らされたり

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:29.93 pfRysFgm0.net
どの国もオルタナティブスクールで解決してるのに
頑なに拒んでるのは日教組

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:33.22 qIdOMgXE0.net
>>360
ほんとこれ、>>1は蓋してるだけで何の解決もしてない。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:36.00 soyk3YWm0.net
>>280
>>305
それサイコパス
自己愛性人格障害は利己的な言動を当然のことだと思ってるから隠そうともしない

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:38.57 6J3eM8xY0.net
>>362
弱いやつはいじめられる
嫉妬されるほど能力が高いやつもいじめられる
いじめられないやつは極悪ヤンキーくらいか

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:38.57 KI/9I77k0.net
いじめだけじゃなくて授業妨害なども加えるべき

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:40.26 uf7Ku7EW0.net
懲罰よりも治療か必要だと思うなあ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:43.46 C/AzDwU80.net
イジメではない。
テレビで見たイジリ芸をマネしてるだけだよ。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:53:51.65 8jDhPUfJ0.net
普通に刑法違反にしたら良い。悪質ないじめは少年院。当たり前だと思うのは俺だけか?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:01.42 7eOojNqO0.net
>>12
いじめてる自覚がない

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:04.24 Ew9B58tD0.net
警察かませればよい。本人が警察にかけこめばどうにかなるわけだし

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:05.41 Bg+gz6BV0.net
>>368
たしかにその可能性が出た場合はどうすれば良いんだろうねやっぱり被害者は学校に行かない方向でいいかも知れないね

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:09.13 hhLsIJAi0.net
いいけどこれやるなら
放置した学校関係者・教育員会は死刑な

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:12.18 tORNli8s0.net
>>353
父母「盗撮するとか変態なのか?この学校」

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:12.84 dGFqR4kB0.net
>>312
あと親同士の報復やお礼参り対策も考えなあかんね
世の中素直に謝って罪を償って終わらせる大人って実は少ないかもな

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:17.61 ZT/F7eza0.net
学校内に交番を作ればいい

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:2


400:1.31 ID:eV/kwUSa0.net



401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:28.93 Bg+gz6BV0.net
>>390
それ賛成

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:29.01 xBwimUqS0.net
半分くらいいなくなりそう

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:33.10 rbKzC3Fe0.net
アメリカみたいに校内に警官を配置、いじめ行為を見付けたら校長室へ連行、必要に応じて隔離や停学を行えば良い
警官という第三者が入る事で隠蔽も出来なくなるし

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:36.38 0KEzSgVC0.net
いじめ対応専用の窓口をそれぞれの学校につくってそこに責任と権力を集約させればいいと思うけどな

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:50.37 BYNdz4F10.net
認定が難しいから結局なかなか使われないんだろうけど
>>315のケースみたいな自ら暴露してるようなのは処分されそうだから救われる子も出るんだろうし
いいんじゃないか

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:56.80 Bg+gz6BV0.net
>>394
そうそれ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:01.92 6J3eM8xY0.net
>>170
留年?あめーよ
即退学でいい

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:03.93 MEnqcihB0.net
あーこれ密告制度できるな
月イチで追放されるわ生徒が

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:12.70 JCEgrF1M0.net
>>360
警察にやらせろ
いじめ対策をするのはいいけど警察権など持ってもセクハラしたりパワハラしたりするだけだ
警察に任せろ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:15.48 0NDKlVeB0.net
懲罰を与えるとなると今まで以上に慎重な認定調査が必要になるね

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:19.26 mJdDjDIK0.net
児童に責任を押し付けるなよ
クソな親と教員が無能だからだろ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:21.44 58zZ9ryg0.net
校長「いじめはありません」で終わるじゃん

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:22.23 u/mWEisV0.net
てかこれを罰にする為には、該当年齢になったからといって義務教育修了させない、
義務教育修了してないんだから、その後の当該年齢になった事による権利も受けられない、
当該年齢になった事による義務は増えるけど権利は無い、みたいなのをやらないと罰にならないんじゃない?
犯罪するような子が「学校に行けない...どうしよう...」なんて思うかね?
やっぱ警察入れろしかない気がするが

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:35.53 4YsqkdDl0.net
組織で対策しようとするとしがらみで隠蔽されるからダメよ
いじめへの最善の対策は金かけて弁護士雇って事実化させないとな
金出してるのに裏切る弁護士ならその後の信用がなくなるから仕事してくれるし
なんにしても金で大抵のことは解決できる

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:36.16 smrgb25+0.net
精神的なはまだしも物理的なのは警察案件で良いよね
少年法があっても犯罪は犯罪になる
逆にいじめ側が制度利用して虐められてる側陥れようとするかもしれんが・・・
警察っていう第三者がでやすくなるなら教師も親に宣告しやすくなるし

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:40.23 DOFVGZBd0.net
警察 わいせつ教師も逮捕や

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:45.38 gCKy6y5s0.net
>>1
処分するほど校長の評価が下がるから実効性なし

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:47.76 8QcLKzME0.net
3日ほど、学校に来るな
ヤンキーみたい

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:51.21 uv/dfNH70.net
逮捕して刑事罰を与えろ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:55.50 vzXsOuSK0.net
これは必要だよ。大きなイジメでも中心は大抵1人だし。排除すれば済む話では有ると思う。

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:55.68 6O7VnNkG0.net
>>361
遺伝子に刻まれてんだろうな

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:02.53 Wwuavu5q0.net
少年法も変えようぜ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:05.1


424:1 ID:NPkPlPWX0.net



425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:13.75 LqGFPlrP0.net
問題はいじめ加害者として認めないことなんだよな
最悪はいじめは無かった

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:18.57 K1vEBXCR0.net
こういうのが機能していれば旭川の子は助かったろう。

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:20.61 qsfhdlWv0.net
>>379
群れて暴れる奴等かな?奴等は1匹になるとカスが多いからなあ

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:31.09 v1nCkaMy0.net
先生は関係ないから口を挟まないでください
後日裁判所から招聘された場合はご協力お願いします
ぐらいの事を小学生から言えるように裁判手続きについて教えとくべき
これが最強だと思うぞ

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:32.70 NPkPlPWX0.net
>>2
三角木馬は貴方の趣味ではw

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:35.13 Bg+gz6BV0.net
>>416
ほんとそれね

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:43.43 6J3eM8xY0.net
>>400
学校に警察が入ればエロ教師共々撲滅できそうだがいじめるやつに買収されたら恐ろしいな

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:45.70 BmsV1sex0.net
教育委員会って本当になさけない
政府から言われないと何もできないってもう独立組織である意味がないんじゃないの?

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:47.46 kKmI4HTG0.net
>>334
そう言うところがイジメられるんだろな
他人を見下したり

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:48.69 qIdOMgXE0.net
知りようとしない校長に権限与えても何も変わらん。
何も行わない、知らないんだから。

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:54.61 jsgF7oES0.net
>>1
これは自民党の卑劣な策略
イジメ対策という反対し難いお題目を利用して国家統制を強めようとしている

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:54.72 ffArxb5F0.net
校長に権限を持たせても効力がない
いじめは学校ぐるみで必ず隠蔽するから

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:54.78 JCEgrF1M0.net
>>194
サイコパス理論が世間に認められることはなく…
サイコパスはなんで自分の意見が通らないんだろ?世間は馬鹿ばかりと思っちゃう

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:57.20 BahKVWO+0.net
>>390
日教組「教育現場に警官が常駐して国家権力の圧力をかける行為は反対」

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:06.36 cXuhcUjP0.net
校長権限っても、アイツら自分の学校で問題起きていることを認めたがらないじゃん
何とかしようっていうのは分からなくもないけど、無駄だよ
公立校ならなおさらね

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:11.35 FmlPy4xM0.net
加害生徒「遊びのつもりでした」
校長「虐めは確認されませんでした」

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:14.52 z7IAakrn0.net
>>388
ロリコン変態教師
イジメは女子トイレの個室で起こっている

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:19.85 pfRysFgm0.net
>>360
はい
国がぁバカ発見
国が動けば何でも解決する妄想
逆だアホ
文科省の関与権限を下げなきゃだめ
現場に裁量がなく柔軟な対応が出来ないのが癌

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:20.45 I89fxb6A0.net
>>391
ほんとチャレンジャーだな

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:22.24 2I1a6u7l0.net
教師を逮捕する方が先じゃないですかね

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:22.41 WMsW1bpb0.net
主犯「あいつがいじめてきました」(ニヤニヤ)
共犯「そ、そうだ!あいついじめてた!」(真顔)
被害者「僕はやってない!」

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:23.11 JkYt0A4G0.net
でも警官に威厳があるのは結局は銃(またはそれらしきもの)やん
学校内交番では銃もそれっぽいものも持ち込めんだろうし携行する武


447:器もないなら単なる置物にしかならんな



448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:24.21 vzXsOuSK0.net
あと監視カメラ付けた方がいい。監視カメラ付いて困る事なんか無いだろ。

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:24.86 GZ8fO8ij0.net
ぶっちゃけ監視社会にしないと苛め撲滅は無理だろ
でも教師がカメラの設置は嫌がるんだよなぁ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:24.87 OZ3gKOYd0.net
やられっぱなしは悔しいからやり返してたけどな 目には目をハニワにはハニワを!

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:27.79 vjViL6+x0.net
>>3
これなもちろん教員への激アマションベン刑もNG

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:30.31 Bg+gz6BV0.net
>>426
そうだから警察を配置したら解決するんだよ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:40.63 Kzn/DE0G0.net
>>238
まあ、しっかり管理監督できてなかったと言えばそうなんだけどね
校長次第で学校の雰囲気、特に職員の意識は本当に変わる
でもどうにもならない子供や家庭がいるのはどうにもならないし、そこを評価に入れるなら入学者を選別させろよって言いたくなるわな
個人的にこの案はアリだと思う

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:57:51.71 KPupx8k90.net
>>394
それをするためには少年法や学校関係の法律をいじる大手術になる
まずは>>369みたいにしてほしいと個人的には思ってる
日本の法改正は遅いんだ、足並みが
まずはこの三点からが手っ取り早いし効率的だと自分は考える


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch