【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★7 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★7 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:25:31.83 W+jWMu7H0.net
こんなに簡単に逃げるということは、もともと背乗りしている奴なのか?

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:25:40.08 kN7Il1/v0.net
賠償金を踏み倒したことについて
再提訴を続けたら実質時効はなくなったはず

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:25:43.90 o2scnHrd0.net
逃亡生活をするならもうまともな行政サービスは受けられないから
裏の世界に入るしかないね
もともとそういう気のある人だったのだろう

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:25:47.99 F/DywG2l0.net
ネトウヨよこれが日本の民度です(´・ω・`)

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:25:52.76 8ddT6S6l0.net
グルになってみんなやりだすかもしんねえだろ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:26:00.87 j1gHtqWT0.net
金地金を買ってどこかに埋めとけばばれない。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:26:08.41 1i2PMKoh0.net
>>465
根無草は犯罪者予備軍という事がまた証明されてしまったな

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:26:28.17 k9ePPpwx0.net
>>476
それは詐欺とは言わない。
バカなのかお前

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:26:50.18 4JT7m8YS0.net
>>183
基本的にミスした当事者だね。
分担は任意で決めるんだよ。裁判で決めてもいい(´・ω・`)
で?とか上から目線で聞いているけど、君は法律の知識がないことを自覚してね。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:27:01.06 XDLATUmh0.net
>>456
実際に誤送金の組戻は相手が応じなきゃ出来ないってのは銀行業務からすれば普通の話だしな
法的な罪は今のところはないと思う

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:27:01.46 Kxep4qA/0.net
ラブホ泊まってデリヘル遊びしてるな

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:27:01.76 3yYenliy0.net
>>475
逃亡生活状態でも?役所とか住民票とかで確認しないものなの?

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:27:25.70 MyDuNBdZ0.net
20代でこの金額じゃ逃げるだけ損なのに
これが還暦過ぎてたんたら逃げ切りもあるだろうけど

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:27:40.36 X8JMUNXt0.net
この歳なら両親も健在だろうに、家族に迷惑かかるとは思わなかったのか?

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:27:53.28 tEL9R44c0.net
横領にはなるんだろうね
はよ警察沙汰にして指名手配だしいや

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:27:54.42 4JT7m8YS0.net
>>488
使えるよ。
所在バレるけど

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:28:04.43 TU8e0Ejg0.net
今更な話だけど、最初に頭下げた時の詫び金をいくらか包めば良かったのに
役所の不手際で平日銀行まで行って何もなしだったら流石に腹立つわ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:28:15.97 PPUXgGVF0.net
>>123
資産を移すことは不可能だから考えても仕方ない

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:28:30.69 nQLLfIjW0.net
>>398
24歳だったか。老後のイメージだったわ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:28:35.97 CHM8v+ZM0.net
>>458
証券口座を新しく作ったり変更事項があると
マイナンバーと本人確認書類必須だよ
バレると思うけど

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:28:55.18 5VArao1P0.net
>>473
そのうち捕まるつもりじゃね?



512:げてる間に全額使ってしまったことにしたいんだよ 実際はどこかに隠すか暗号通貨にでもしたのだと思う あとは刑務所出れば普通に暮らせるから10年待てばいい



513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:29:12.76 924HdABf0.net
ゴゴスマで詳しくやってたんだけど、これ完全にヒューマンエラーだよな
24歳に大金が振り込まれた日に町民にはちゃんと10万振り込まれてる
これはフロッピーディスクをもとに配られたかららしい
ところが念押しとか確認のためなのか
直前になって阿武町サイドから「振込依頼書」なる書面が銀行に届けられて
そこにはこの24歳の男性の名前が筆頭者として書いてあっただけで
それを見てこの人だけに更に4000万近く振り込まれたという
そのプロセスの中でコメンテーターの誰かが
銀行員の人は気付かなかったんですかね?って言ってたけど
俺もそれが疑問

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:29:49.48 4o1q8olZ0.net
Q なぜこんな間違いを しかもこんな人に振りこんだの?
A 間違えていません、最初からこの人に振りこむ手はずでした

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:29:52.50 abev2b3p0.net
この手の横領は60超えたジジイがするもんだけどなあ…

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:29:53.19 5WaOLR7S0.net
>>456
出し子だったらね
その場合役場は組織ぐるみをばれないようにするでしょう

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:29:59.69 PPUXgGVF0.net
>>340
これ参考画像じゃなかった?

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:03.36 pvzRtq/80.net
民事だから身バレしても身柄確保されたりはしないんじゃない?

519:あぼーん
あぼーん
あぼーん

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:15.36 SCbtqUsv0.net
>>466
ミスがあってもまともな頭があれば返還要求応じるからなぁ
お前らのように金誤って振り込まれてもかっさらうような恥知らずがいなきゃ問題ねえんだよ
ミスは後で修正できる訳だからな

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:16.15 WWvaVhjy0.net
「給付金の額がこんなに多いなんて
でも、有難く頂くことにその時はしたんです」
「現金はローンの返済と不動産の購入に充てて、もうありません
あと、それを開示しなければいけないんですか?」
「とにかく今更、返して欲しいと言われても・・・」

これで無罪

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:26.70 AKGOfGgR0.net
4600万で10年逃げる生活てできるのか?
24歳で給付金貰うとかまともに仕事する能力も無さそうだし金使いも荒そうだし逃げきるつもりなら1ヵ所に留まることもできないだろ
あっという間になくなりそうだが

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:28.81 GF37RkFr0.net
お母さんが泣いていますよ。

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:41.05 /LQE3PDr0.net
同じ田口として俺が肩代わりしてやってもいい
だが、それは本人のためにならないから、やらないけどな

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:45.54 Kxep4qA/0.net
なんで田口が一番上のだったのかな?
あいうえお順とかじゃないのかね

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:30:50.89 D6h8yrqk0.net
>>476
誤振込は間違って振込されてるのを報告せずに引き出す行為が相手を騙す行為にあたるから詐欺になるんだ
今回と事案が全く違うのにそんな事もわからんのか

527:づら
22/05/14 08:31:13.75 IxUKuzkE0.net
はよ返せとボコボコに襲撃していれば馬鹿息子が逃げる余裕や暇がなかったとどのつまり責任は全て親にありますっ!

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:17.22 COvLOFRZ0.net
>>487
名前と顔が出てしまったから今後はそういう豪遊もリスク背負う事になるな
風俗系なんて反社多いし嬢にバレたらそこから足ついて反社にも狙われる羽目になる
こんなストレス抱えながら逃げても楽しくないだろ

529:ニューノーマルの名無しさん



530:
よりによって変な奴に振り込んでしまったね



531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:35.05 2BNhW8Wc0.net
別に違法でなければ身柄確保や差押えもないし、せいぜい職務質問で任意同行くらいだろ。一月もすれば忘れられるし、一年逃げれば応援に変わる。そこで逃亡者配信でクラファンしてもう一儲け。その後はインフルエンサーに。夢あるで。

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:35.50 hqf9L7la0.net
>>477
偽名口座への振り込みだったら大勝利だなw

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:36.71 XDLATUmh0.net
>>491
いや横領は意味が違うんじゃないの
業務上預けられたもんでも管理してたもんでもなく一方的に送りつけられた金を引き出した訳だから

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:37.79 3gLTa/7b0.net
>>466
欲深天下り公務員の食い物にされて更新できないくそシステムが自治体ごとにできあがるだけだろ
だから今もフロッピーなんぞ使ってんだろうしw

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:43.67 AYH8SuO60.net
自衛隊の派遣を要請せよ

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:45.76 0.net
自宅もねぇ!仕事もねぇ!実名さらされあちこちグールグル!
保険もねぇ!電話もねぇ!田口にゃ使える口座がねぇ!
オラこんな今いやだ~オラこんな今いやだ~時効を待つだ~
時効がきたなら空き家バンクで~阿部町ナマポ暮らしだ~

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:31:58.89 XsoiXYKq0.net
10年逃げ切るなんて無理だろ
健康保険も持てない勤めれば会社にマイナンバー番号教えないとならないし
督促状を本人に渡したらそこから更に10年だからな

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:07.65 5u2geStI0.net
とりあえず犯人と役所の担当者の資産差し押さえておけ

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:14.92 1CYKOVXN0.net
>>1
これ振り込め詐欺にならんの?ww

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:17.38 Kxep4qA/0.net
>>513
あの顔がフェイクと載ってたけど

541:づら
22/05/14 08:32:18.91 IxUKuzkE0.net
逃すってのもおかしな話だわな!

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:20.90 5d3ZIJLf0.net
振り込んだ奴もグル
全員逮捕しろ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:26.34 0.net
>>474
法律に則った対応だろ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:31.10 4o1q8olZ0.net
1 0 年 で も 時 効 は 更 新 さ れ る の 1 0 年 で 逃 げ 切 り は な い の

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:40.48 8xt3mVx80.net
>>204
知り合いもなく言葉も通じない国でどうやって生きていくんだろう?

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:51.90 Yf4gk2OX0.net
明石家サンタだったら即採用してもらえたエピソードだろうに村上ジョージの何かを貰えたかもしれないのに
田口はどうしてネコババして逃げたんだ実刑コースだぞアホ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:32:57.97 9wfCq/Mi0.net
ダチョウ倶楽部ですら死んでるのに何でこの職員生きてんの

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:33:08.45 dMXWl1dm0.net
資産運用云々言ってる人いるが若いうちからそんなこと考えてる人はまずこんな無謀なことしねえよw

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:33:18.89 XDLATUmh0.net
>>505
いるから問題になってんだろ

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:33:58.28 Kxep4qA/0.net
役場は抗議の電話が鳴りやまないそうだ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:06.33 aXLF5/Wb0.net
>>494
そこは本人次第かと。不可能ではないよ。国際指名手配されてる訳じゃないんだし

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:08.12 GF37RkFr0.net
どちらにしても4600万円の雑所得を得たのだから2000万円ほどの課税がなされる。脱税を甘くみない方が良い。

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:11.86 DQx86cNG0.net
分かって�


554:骼魔ヘ24歳はバカじゃねえって事だ バカは役所に電話して返金手続きをするからなw



555:づら
22/05/14 08:34:14.50 IxUKuzkE0.net
法もクソもないよ本当に返して欲しければ取り押さえて逃げないようにしろよ何をビビってるんだ役場のドンは!

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:20.35 SCbtqUsv0.net
>>340
ものの見事に既に別人確認されてる(別件の犯人)黒ジャージじゃん
これは100%ガセ。

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:33.01 61heWc5v0.net
たまたまヤバいやつが
463世帯のリストの最初だったって。んなあほな
463分の1の確率やで

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:40.37 EaqrKWE30.net
懸賞金まだー?

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:49.66 pwId6mMY0.net
>>503
されないんだけど、このスレ刑法も民法もごった煮なんだよ
町の広報にも民事事件として扱ってますって書いてあるんだけどな
URLリンク(i.imgur.com)

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:50.86 WWvaVhjy0.net
職員が役所を自主退職することで
この件は終わりかな?
お金は戻ってこないし法律にも触れて無いよ

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:34:57.57 nRjmTkyW0.net
逃げ切れるのか?
がんばれタグチくん

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:35:03.65 3yYenliy0.net
>>521
国保は身バレするけど持てるらしいよ
まあ就職とか厳しいと思うけど

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:35:12.07 chWvjA9u0.net
散々書かれている通り、刑事も民事も逃げ切り不可 特に莫大な負債を一生背負うから逃げるとすればまともな職に付けんし平穏な家庭も持てん等々
それなのに自分もそうするとか、どうせ今後贅沢できん人生だしとか、いうレスあって驚く
5億とかならともかくたった5000万くらいでさ しかも60代ならともかく20代なのに
仮にギャグじゃなくそう思ってるならかわいそう

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:35:17.79 UxTcJ5CX0.net
ひろゆきが前例作ったからいけるいける

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:35:20.59 0.net
>>485
知識が不足してるのお前
まだ損害とやらが確定していないこと完全に見落としてるだろ?
損害額が確定してないのに、どうやって賠償額を決める設定なんだよ

566:づら
22/05/14 08:35:21.94 IxUKuzkE0.net
返すのを待ってる馬鹿がいるかよっ!

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:35:39.53 4JT7m8YS0.net
>>179
民法改正で差し押さえの対象拡大したよ。
だからタラコは国内にいれなくて海外移住したんだよ

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:00.39 qETl4Zk20.net
たかが4000万で人生棒に振るw
しょーもねー人生だったなw
生まれ変わったらせめて億まで届くようになるといいねwwwww

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:02.17 ZWqAP7yv0.net
>>517
じゃあ窃盗だな

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:11.43 ilWG6dXE0.net
散々遊んで、金使い果たしたら戻ってくるだろ

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:13.44 F189OShI0.net
借金って言ってもこいつの年収じゃ総量規制で80万ぐらいだろ
借金返済だけして後は数百万ぐらいプールしておいてちまちま返せば良かったのに
サラ金より利子つかんからお得だろ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:16.63 dMXWl1dm0.net
>>546
貧しい人も増えてこの國ももう終わりなのかもしれんな…

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:23.40 COvLOFRZ0.net
>>524
そうなんだ
知人の話ではヒョロガリで髪が異常に伸びてるとあったから全然雰囲気違うなとは思った
とりあえず今は髪を自分でバッサリ切って、必死にデブろうとしてんのかもね

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:37.43 WWvaVhjy0.net
>>538
間違えたのは役所の方だし
意図して選ばれた訳でもない <


575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:54.59 rsR6gJaf0.net
>>543
まったく酷い話だ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:56.18 /iRohYJD0.net
民間でこんなミスしたら少なくとも半分は自腹だぞ
公務員は責任感なくて良いねえ

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:36:57.53 7hBuZb3l0.net
>>550
フランスへ行ったのはコロナ前だったっけか?

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:37:07.71 Kxep4qA/0.net
>>556
顔バレしなきゃ
なかなか捕まえられんよ

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:37:28.96 V54YQ95n0.net
やっぱ逃げ切れるんだな

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:37:40.18 BRClqns50.net
>>506
ないない。
道端に4600万円落ちててネコババしたら罪になるぞ。
それと同じで明らかに自分のものでないものを略取するのは犯罪。

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:37:45.98 BnwyHaK80.net
返すと言い、弁護士まで使って結局逃げたのだから悪質な詐欺として一発実刑にしてほしい

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:37:53.38 gulxBMcd0.net
>>559
ほんとコレ
赤字でもなにやってもボーナス持ってくその根性
ほとんど泥棒でしょ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:37:59.76 Kxep4qA/0.net
誰か本人の顔さらしてくれよ

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:00.91 r70T/XaO0.net
相手が無敵の人だったのが災難だったな。
普通の人生歩んでたら4000万ぽっちじゃリスクと見合わない。
せめて億ないとなー。

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:13.96 Mju82yFZ0.net
>>204
仮に海外に高跳びしてどうすんの?
向こうに知り合いや頼る先もなく言葉も通じず長期滞在ビザもないから
1週間程度で日本に舞い戻るのがオチ
まさか強制送還覚悟で不法滞在とか?
それこそ本物の国際犯罪者になっちまうw

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:18.75 oNv47MR40.net
税務署的には給付金10万円以外は課税対象とみなすんだろうね。
来年確定申告時期まで猶予あるからじっくり考えんとな。
阿武町から転出できたら1月1日住民票の市町村が住民税ゲット?
確定申告期限過ぎると日割でヤミ金並の延滞金がかかるから心配だな。

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:34.21 nhYeIi8G0.net
パスポートもないだろうから国外逃亡も無理だろうね
今はネットカフェかサウナ?

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:37.49 aQVmPtjE0.net
公的機関のくせに住民の人生狂わせてて草生えるわ
存在意義が問われるな

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:42.77 ilWG6dXE0.net
スマホとかも止められてないし、
警察が追っては無いんだろ?

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:47.78 0.net
>>550
改正されたのは民事執行法だろ
またやらかしたな

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:52.11 rsR6gJaf0.net
>>559
いつになったらこの国・自治体は変わるんだろ
いい加減、身内の公務員に厳しい規則条例作れよと思う笑

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:38:52.57 uHj8v+sP0.net
1憶ならまだしも4千万って半端な金額じゃなぁ

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:03.92 KZDbGhVx0.net
>>540
給付金貰う生活レベルの世帯なんだから463分の1だけヤバい奴だったとは限らない
こんな奴もっといそう

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:07.50 hqf9L7la0.net
>>505
恥を捨てるだけで4000万くれるなら結構な数の人は捨てると思う。
むしろ犯罪でもないのに貰わない奴は馬鹿、くらいに言う奴もいるんじゃないかな?

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:17.35 CXqn0pE/0.net
>>470
元ジャイア●ツのTGC投手は、東京でマイカー車内で自家発電に勤しんでいたのを、首脳会議を控えて警戒中の�


596:x察官に見つかって厳重注意された(法的処分はされていない)が、その後ヤク●トに移籍して日本一に貢献した功労者だろ!



597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:31.31 oQ4qc+PN0.net
>>488
民事で訴えられただけで?

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:33.76 qMdsYE4P0.net
462人の怨念が、、

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:43.77 D6brzsVD0.net
どっちにしても返せるだけの資産を持ってないんじゃないの?

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:54.16 XDLATUmh0.net
>>552
窃盗
まあ窃盗が正しいのかな
落とし物を警察に届けなくても置き引きで窃盗だしな
スタートが自治体のマヌケさのせいってところが無駄に複雑にしてる

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:54.43 SoSApf7G0.net
>>536
自己破産の対象外だし、普通の人は割に合わんな
こいつは余程人生終わってたんだな

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:39:55.38 3RPQkJNt0.net
この場合、故意のミスではないと思うものの
公から個人への振込が簡単で
ミスに気づかなかったら、そのままだろうな

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:04.48 7hBuZb3l0.net
>>488
民事で訴えられてるだけなら
なんて事ないよ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:08.87 RaZf+oqX0.net
>>545
身バレしたら
弁護士が直接督促状を手渡しそこから更に10年の時効

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:13.56 DjkTbrGL0.net
>>353
月25万だと非課税世帯じゃなくね?

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:16.00 4o1q8olZ0.net
オラの中小企業で5000万近く誤振込みされて組み戻し拒否られたら月末までもたない
役所はいいな オラたちならもう人生詰む話だぞ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:26.31 4JT7m8YS0.net
>>548
自治体は既に5000万円損失計上して請求している。
現時点で自治体は職員のミスで損失を出しているので担当者に損害賠償請求しても問題ない。逃亡した人からお金が回収されたら自治体担当者にそれを返せばいい。

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:26.94 hqf9L7la0.net
>>563
はい、どうぞ給付金です。アナタの口座に振り込んどきますね。
と渡されたモノを落としものと一緒にすんな

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:33.51 SCbtqUsv0.net
>>543
全く頭の悪い奴だ

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:38.95 Kxep4qA/0.net
まあ捕まっても残金返済だけだろ
資産もないだろうしな

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:40:47.87 P78kNiH40.net
俺は応援するわ
10年逃げきるつもりで勝負に出たんやろ
あっぱれな心意気だわ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:15.42 WWvaVhjy0.net
>>563
「明らか」じゃない
ネコババでも無いし
給付金の額が分からなかった
で無罪だし
立件する理由もない

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:16.42 7hBuZb3l0.net
>>536
経費計上か
他人名義で投資やって増やすことが出来れば逃げれそうだね

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:19.01 GN5HO+B20.net
こいつがどうなろうと関係なく 役場の奴も責任取るのは当たり前だと思う

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:27.57 2BNhW8Wc0.net
だから役所とか郵便局の言うことをハイハイ聞いていたらダメなんだよ。アイツらは公文書偽造するくらい自己保身のことしか考えないのだから。

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:37.87 QpXR3Flx0.net
たった4000万のために行政相手に喧嘩売るバカが逃げ切れるはずがないやろ

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:38.95 vI2nIqM30.net
しかしよく弁護士雇う金あったな
って4千万あるよな

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:44.33 r70T/XaO0.net
好きに豪遊したあとは生活保護もらって生きてくつもりかな。

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:53.74 bPYGfuow0.net
>>6
非正規雇用なら割に合う

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:41:55.31 zFqOa4rP0.net
今どこにいるの?

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:42:11.01 OgHF+w2X0.net
弁護士費用約500万。

622:づら
22/05/14 08:42:14.53 IxUKuzkE0.net
>>602



624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:42:19.81 F189OShI0.net
>>353
それガセだな
支援金15万は農業か漁業しないと貰えないんだよ

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:42:20.81 7hBuZb3l0.net
>>587
2020年は非課税
2021年から月25万
てことやろうな

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:42:59.42 fIl6oxYm0.net
民事で訴えられただけで犯罪者じゃないからな
見つかったからってどうにもならんしもう負け確定やろ
役所のやつらは責任取れよ

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:07.86 02XyhdP50.net
>>545
一番は病院やら何やらでフルネーム呼ばれたら分かる人には分かるっていうのが
「田口翔?」的な
有名人と同姓同名でも周りの人に見られるからなw

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:07.95 +6J9O/7Z0.net
株の誤発注と同じだろ 間違いでもポチったら成立しちゃうんだよ
「さっきのは誤発注でした。お金返して」はないんだよw

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:10.24 bPYGfuow0.net
>>13
整形かな、指名手配じゃ無いし

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:11.15 LoxZAIgq0.net
民事で判決下りても、何も拘束力ないんじゃないの
転居届も別の土地での就職も普通にできそう

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:17.87 7hBuZb3l0.net
>>605
ホムセン行きながらやってたらしいが
兼業でもできる

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:29.97 SCbtqUsv0.net
>>590
どうしてお前たちの頭からはその後の流れがかききえるのだろうかね

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:39.02 wIjy0FpT0.net
誤振込の報告した日の、田口くんの家から銀行へ行くときの 2時間が長過ぎたな
車内でいろいろ考えちゃったんだろうな
あるいは職員が余計な事を言っちゃったか?

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:40.72 RaZf+oqX0.net
名前をググると何人かの顔写真が出てくるけど
東京藝大の人とか、怪しい美容師とか
同姓同名の人は本当に迷惑だよな!
損害賠償請求した方が良いと思うわ。

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:48.37 7hBuZb3l0.net
>>609
あれも民事さえ起きなかったな

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:43:56.40 4JT7m8YS0.net
>>560
民法改正は数年前から案が出てたよ。
ひろゆきが移住したのはその前後かな(´・ω・`)

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:44:12.92 /T3hKMRZ0.net
>>582
振り込んだ時点で町役場のお金でもなくなるし
窃盗にもならない

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:44:19.07 jjgzOpoP0.net
>>608
珍しい名前でもないし、同年代の田口翔さんは大迷惑だな

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:44:26.91 0.net
>>589
どこにそんな規定があるんだ?
不当利得の返還義務があるのは田口だけだぞ?
担当者の責任が問われるとすれば、それはあくまで地方公務員法上の職責どまりであり、田口から回収不能が確定しない限り賠償責任など問えない

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:44:30.25 4JT7m8YS0.net
>>573
全部合わせて民法改正でええんやで(´・ω・`)

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:44:30.32 7hBuZb3l0.net
>>617
だよね
大体そのタイミングやな
ありがとう~

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:45:25.23 4o1q8olZ0.net
擁護派工作員がわらわら湧くのは田口君が「そのお仲間」ってこと

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:45:26.18 jjgzOpoP0.net
>>611
給与差し押さえは食らうんじゃないの?
会社に居られなくなるよ

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:45:37.83 DQx86cNG0.net
>>611
就職も出来るしクレカも作れる
人生を棒に振るとかズレた事言ってる連中はマジで頭が悪すぎるだろw

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:45:52.17 chWvjA9u0.net
税が代表的なものだけど、行政は絶対消せない債権に関しての回収、取立ては終わりないからね
特にこんだけやらかして全国的になったら、少なくとも不納欠損とか無理で今後の担当や町長


646:の責任問題にもなるから、取立て必死(やらかしてから本気になるのは行政のあるある) 民間と違い基本費用対効果考えなくてもいいし 寝ても覚めても5000万+年利息3パーに追い回される生活、帝愛に一生追い回されるみたいなもん



647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:14.46 2BNhW8Wc0.net
>>598
ひろゆき「せやな」

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:24.83 fzVdLUBh0.net
>>602
瀬戸内の無人島で潜伏してるかもな

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:28.84 AiDMT9df0.net
お偉いさんの関係者かも知れんな

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:34.55 RaZf+oqX0.net
海外だったら重罪だぞ!
北朝鮮なら死刑もある重罪

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:35.93 AS8Z4wbu0.net
>>35
こういう奴は銀行口座に依存していない。
暗号資産とかにはやたら詳しい。
まあ「国による現金流通の封印」の格好の誘導材料にはなるだろうけど。

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:39.83 cnVzNUCt0.net
こういうのってよく逃げ切れるな
意外と犯罪犯しても逃げれば捕まらないのか?

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:50.52 02XyhdP50.net
>>605
最初の週刊誌の情報で当たってたのは「移住者」ってだけかな
あの時自宅に突撃されてた中年男性可哀想
阿武町が氏名を出したのはそういう背景もあるみたい

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:46:57.85 WWvaVhjy0.net
>>592
詐欺も横領罪も成立しないからね

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:47:00.05 5WaOLR7S0.net
>>557
郵便番号順説だと
阿武郡阿武町福田下には60番地~4000番地まである
田口は3437番地だからかなり後の方
筆頭に来ることはないし意図的と取られても仕方ない

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:47:36.93 r70T/XaO0.net
瀬戸内海の無人島で田口王国を作って自給自足生活とか夢があるね

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:47:45.36 0.net
>>621
民法典としてくくられるだけで別物だろ
差押可能範囲なんて、民法には一言も出てこない

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:47:55.06 02XyhdP50.net
>>619
ネット見ても結構いっぱいいるよな

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:01.80 fIl6oxYm0.net
>>626
帝愛みたいに地下で強制労働させたりできないんだから回収なんて無理だろ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:03.43 LqJ8eDvW0.net
>>1
>>過去には、大阪府寝屋川市が993世帯に、福島県天栄村は375世帯、
>>茨城県取手市は2世帯に二重に給付金を振り込んでいたことが明らかになっている。
二重振り込みならまだわかるけど、これって1世帯に463重振り込みしたわけでしょ?
振り込みが人手作業なら遅くても3重ぐらいで気がつくし、コンピューターに振り込ませてもすぐ止まるだろ
こんなのグルじゃないとあり得ないよね?

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:18.18 3RPQkJNt0.net
>>603
最初の間違えが明らかで、
これを上乗せ請求、それもびっくり

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:20.09 M+x1qljd0.net
>>624
給料差し押さえは出来ないよ?
それは期日に金を支払わない場合。

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:22.37 i4vIt78m0.net
>>594
4000万超える給付金が来たと思ったーで裁判勝てません
刑事でも訴えるかなーこれ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:22.60 Kxep4qA/0.net
田口翔初夏の大冒険

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:24.53 SCbtqUsv0.net
>>635
つまり郵便番号順ではないということ。

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:25.03 j+qXEpxF0.net
広島県警で現金使い込みがあった事件では県警職員が連帯責任で補填したぞ
さあどうする

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:48:44.68 KEj6bAX90.net
逃げ切れる�


668:ゥ? 無理やろ



669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:49:01.72 TiKZNRwD0.net
銀行は1人にこんな大金の振り込み用紙持ってきた役場担当に確認しなかったの?
これなんですかって

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:49:05.42 hqf9L7la0.net
これ刑事事件にできなかったら、役所側が名誉棄損で訴えられそう
ダブルアップのチャンスやw

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:49:17.27 SCbtqUsv0.net
>>594
頭悪すぎるねお前

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:49:21.44 2BNhW8Wc0.net
>>630
日本なので無罪。

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:49:23.43 y92Lp7ve0.net
どうせ突っ込で行ったらモリカケみたいに闇が出てくるじゃないの

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:49:36.51 5WaOLR7S0.net
>>645
郵便番号で福田下が町で一番小さい数字なのはその通り

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:49:58.70 p/Bwzfe70.net
>>636
URLリンク(www.aqua-styles.com)
こういうの見てると島が欲しくなるな…( ;´・ω・`)

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:07.22 NWB79ca40.net
もう使われてたら戻ってこないでしょ
無い袖は振れない
そもそもこんなミスする方もする方だな
仕事に集中してないからこうなる

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:08.83 1hYijVPH0.net
役所はざまぁだな
お前らゴミ職員で負担して払えばいいだけの話しだろ

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:26.47 rsR6gJaf0.net
小さい零細企業でもダブルチェックしたりしてる
ぷらぷら銀行に行って、4630万間違えたって何なんだよ
町「職員本人はショック受けてる」「名簿の一番上が」じゃなくて
誰の指示でどう判断してからミスは起きたんだよ笑、細かく答えもしない出来ない

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:31.18 5WaOLR7S0.net
>>648
銀行は金融業で警察じゃない

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:32.00 IrLb8U6G0.net
まだ24で月収25万?もし手取りだったら田舎ならかなり恵まれてる方
それなのに人生捨てる選択するなんて正直信じられん

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:44.41 ZEx7OqBt0.net
5億ぐらいあったら逃げるかもけど4000万ではもって4年。28才で金は尽きて残りは独身生保かな

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:56.03 TrgK5OVX0.net
なんかこの役場公金で色々やってんじゃないの?(´・ω・`)

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:09.33 IVTZjcwy0.net
とは言えさ、ある日突然こんな大金が自分の口座に振り込まれて後になってから無条件で「間違いだから返してください」っていうのもちょっとおかしな話だよな
理屈的には元々自分の金ではない訳だけど、一度は自分が好きに使う事ができる状態になった金(法律云々は別として)な訳だからそれを返せというのは心情的には奪われるようなもんだよな
恐怖を感じる人だっているだろうし
つまり間違って振り込んだ事で精神的苦痛を与える事に繋がってるのだから、振り込んだ側に何もペナルティ無しっていうのはそもそも無理がある話なんだよな

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:12.33 k2bw/KHJ0.net
10年か

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:19.25 qo/pdkPt0.net
>>458
証券会社が口座貸すわけないだろ
ギャンブルくらいしかないよ

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:21.08 SoSApf7G0.net
まあそのうちひょっこり出てくるだろ
そこからが第3ラウンドの始まり

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:35.87 MyDuNBdZ0.net
>>594
もう金を移動させてるんだから確信犯ね

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:36.22 fzVdLUBh0.net
年齢とかはいいけど、氏名と住所まで公表したのは
ちょっとやり過ぎな気もするけどな

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:39.24 dGMsEZyb0.net
本人が逃げて居ないのなら、
【職権削除


690:】してしまて、 本人が何らかの手続きの際に 住民票の取得や住所の確認が 必要になって困る状態にするしかないと思います。



691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:44.94 4JT7m8YS0.net
>>637
括られてたらそれでいいんだよ(´・ω・`)
何を行ってんだ君は。バカ殿様か?

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:45.37 Kxep4qA/0.net
マジの本人写真ないの

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:54.95 UVRwbW3D0.net
横領罪でしょっぴけよ
逃げられましたで済ませる額じゃないだろ

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:55.04 CCa33DR40.net
民事なんだから逃げ切ればおけ
って
タラコみたいに個人相手ならやりようがあるかもだけど
相手が国だからなあ

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:59.24 jjgzOpoP0.net
>>642
裁判に負けたのに払わずにいると差押食らうだろ?
1/4までって制限あるけど

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:51:59.89 2raf4ob80.net
田口ユーチューバーデビューまでは読めた

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:00.34 SCbtqUsv0.net
>>640
どういう認識?
10万振り込みをを463回入繰り返したんじゃないんだよ?
4630万をどんと入れてしまったということだよ?

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:10.81 7hBuZb3l0.net
>>625
まあ、民事なんて日常茶飯事やしな
痛くも痒くもないが
バックレようとしたら
まあ差押えはあるかも

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:24.52 etbGftQf0.net
刑事告訴すればいいじゃない

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:25.95 gXBr7Pp/0.net
4億6千万なら考えるけど4600万で人生棒にふりたくはないわ

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:31.00 wIjy0FpT0.net
>>634
すでに最高裁の判例あるよ
過去レス読めよ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:37.99 y92Lp7ve0.net
コロナ用の予算の10兆円くらいが使い道不明のままなんだろ?
どうせこういうやり方でいたるところでピンハネ中抜きしてんだろ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:39.95 M+x1qljd0.net
>>658
窓口で怪しい場合は確認されるよ。

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:45.40 4o1q8olZ0.net
この疑問だらけの事件も
職員と田口がグルだと思えば99%はすとんとわかる話だね

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:49.47 AiDMT9df0.net
どうも身内の関係者臭がしてならない

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:52:55.57 pxLBP4w10.net
田口君はyoutuberで暴露してほしいわ

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:53:00.40 2BNhW8Wc0.net
>>648
基本銀行の役目は法令に基づいて本人確認をして言われた通りにやるだけだから、銀行はマニュアル通りの対応。俺が誰かに4千万振り込んでも何も言われない。

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:53:14.60 3RPQkJNt0.net
確信犯でもない限り
全く予期できない事
役所の人が来て、これこれしかじか
と言われても、はあ?って思うだけで
理解できないよ普通は

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:53:24.19 kDJD0x3U0.net
>>662
菓子折りくらいでいいわそんなん
振り込まれたからって自分のお金じゃないことは普通の人なら理解する

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:53:25.65 Mju82yFZ0.net
ここの脳天気野郎どもはタナボタで4600万手に入ってラッキー!
後は10年逃げ切るだけ~とか面白がってるけど
全国的にニュースになってるのは知ってるだろうし本人今針のむしろで生きた心地してないと思うぞ
どこに隠れてるか知らんがどうせすぐ見つかるだろうし親兄弟にすまないとか思わないんだろうか
つーか指名手配されてる訳じゃないのに何コソコソ逃げてんの?
堂々と出てくればいいのに

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:53:25.81 YlpUXgWR0.net
顔ださなきゃ名前わかっても意味ないな
同じ名前の同姓同名なんて普通にいるし
住むところも働き先も余裕だろ
まあこのご時世顔なんてすぐ


712:情報出るだろうけど



713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:53:45.74 CHM8v+ZM0.net
>>670
陰キャだったんじゃね?
写真出て来ても卒業アルバムの写真くらいかね

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:06.99 n1kynm080.net
とりあえず本人に一番効くのは母親批判だな
こんなバカに育てたのは親の責任だし

715:づら
22/05/14 08:54:11.14 IxUKuzkE0.net
ペイ出来なくてもやる気やないかいっ!
花田憲彦町長は「当初は振り込みミスをして申し訳なかったが、現在は返還に応じない男性を犯罪者だと思っている」
花田憲彦町長は「当初は振り込みミスをして申し訳なかったが、現在は返還に応じない男性を犯罪者だと思っている」

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:16.57 SCbtqUsv0.net
とりあえずヤンキー頭の黒ジャージ、ほくろ、つり眉野郎は別件の特殊詐欺犯の写真だから
あれ見かけたらガセと思っておいた方がいい

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:26.94 ifRmCjEC0.net
振り込みミスしたアホ職員とチェックしなかった管理者に責任とらせろよと大半の人は思ってる。

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:28.77 5WaOLR7S0.net
>>681
振込依頼書付きの町役場の振込だから怪しくない

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:44.57 7hBuZb3l0.net
>>664
なんか制約あるの?
まあ他人名義でやればモーマンタイやが

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:52.88 2BNhW8Wc0.net
>>673
資産や給料なければ差し押さえるものがない。

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:53.30 K05PQxni0.net
逃げ切るなんて無理に決まってるだろう
来年には税金を払わなきゃいけないから、脱税で警察の捜査が始まる

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:55:02.28 8NmoDC0H0.net
>>667
公表しないでいいのなら公務員が不正しまくれるだろ
間違って振り込んじゃいましたって言いながら、自分の家族の口座に振り込めば
幾らでもごまかせるじゃん

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:55:11.91 7hBuZb3l0.net
>>667
民事で提訴したら勝てるみたいよあれ
田口はやらんと思うがw

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:55:14.96 Kxep4qA/0.net
>>690
とにかく顔写真ねーと
見つけられんな
どうせ偽名使ってるだからな

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:55:17.62 d3j9LvfB0.net
悪いのは田口翔ではなくミスした役所側だわな
誤送信した奴は死んで詫びたら?

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:55:24.17 g6rns61t0.net
これ回収できなかったら生活保護は取り消しだよね。

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:56:10.63 7hBuZb3l0.net
>>679
地裁でもある
たださ、この件も役場はすぐに警察へ行ってるのに
なんで警察はこんなに動きが鈍いんだ?と言うところが気になる

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:56:20.68 fzVdLUBh0.net
>>692
次の選挙はヤバそうだから、町長も強気だな
全国ニュースで恥晒しちゃったからな

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:56:21.75 MAFC6IIe0.net
税金払う必要あるなら所得になるのか
宝くじみたいな感じ?

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:56:42.32 M+x1qljd0.net
>>695
それこそ怪しいぞ。
1人に4000万以上なんて無いから。

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:56:51.16 KU6daSDX0.net
振り込んだ職員もグルだったりするかもしれないし、ちゃんと調査したの?

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:56:57.64 0.net
>>669
ん?
差押禁止などの範囲が改正されたのは、民法ではなく民事執行法
何か間違ってるか?知識不足君

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:05.35 +6J9O/7Z0.net
これは町の職員の過失責任だろ
学校のプールの水流しっぱなしと同じ
相手が排水口なら諦めるだろうw

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:08.63 SCbtqUsv0.net
>>696
共犯になりたいやついんの?
何回このくっだらねえ問答続けんのやら

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:19.27 7hBuZb3l0.net
>>699
既にグルになってやっとるよ
数億の血税垂れ流しなのに
全然まともに報道されてない

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:20.28 b


737:zqSKZeg0.net



738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:23.72 dMXWl1dm0.net
>>696
さらに犯罪を犯すのか(´・ω・`)

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:36.01 jjgzOpoP0.net
>>697
給料がある場合の話をしてるんだけど
4600万のあぶく銭なんてすぐ使い切って働かざるを得ない状況になるだろうしな

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:37.42 oDGCY9kj0.net
振り込みミスの経緯を知りたい。
担当者がグルじゃないかと疑うようなミスだもん。

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:40.19 uQxGSQmu0.net
行政が民間にお金振り込む手続きって承認とかかなり時間かかるのに、この町の承認プロセスはガバガバ過ぎるな
今までも何か誤送金が起きてた可能性ある

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:43.65 rsR6gJaf0.net
>>694
職務中を笠に着てるが、ヒューマンエラーですらないレベル
適正な職務してたら起きてないしな
町民に自分達で弁償して個人的に訴訟やってくれと思うくらい

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:43.82 M+x1qljd0.net
>>704
その時は刑事事件じゃないから。

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:57:48.30 moXtm6lc0.net
これはプールの水道水と同じケースじゃね?

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:58:08.65 AH2TscB70.net
>>692
その犯罪者を放置してたのは誰なんだよって話だよな

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:58:30.71 p/Bwzfe70.net
夢見た都会で過ごした人生はボロボロで最後に全てやり直し幸せな生活を送ろうと
僅かな光求めて田舎に移住し真面目に働いている人もいるんだから
移住者=持ち逃げ嘘つき野郎というイメージを周りに植え付けた田口翔は万死に価する

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:58:46.25 7hBuZb3l0.net
>>711
近隣の方のリークによれば
本人半グレで
既に共犯の女名義の?会社か何かにしてるみたいやね
立ち回り早いし小僧のやれる芸当やないし

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:58:58.02 M+x1qljd0.net
>>715
給与所得があっても、いきなり差押はないよ。
まずは返済金額決めてからだし。

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:58:58.43 m+9h/ijz0.net
竹藪に隠して事項成立

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:59:12.78 7hBuZb3l0.net
>>714
言うて見つけにくいからなあ、身内とかだと特に

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:59:27.40 kHs0+mWc0.net
>>716
これさっさと公表出来ないのには理由があるんだよ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:59:31.49 qd5e05JO0.net
いい加減な仕事ばかりしてる役所には今回いい薬になっただろ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:59:50.00 p/Bwzfe70.net
>>723
ガセ出して喜んでる奴いるから注意な

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:00.77 oDGCY9kj0.net
>>727
怪しいよねー

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:16.69 3RPQkJNt0.net
>>700
役所側が不利になる条件を追加してる
弁護士まで付いてて、なんなのさ

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:20.37 7hBuZb3l0.net
>>719
まあ、刑事事件化した過去の例もあるのに
何故かこれは鈍いよな。
なんかマチマチなんだよなあ
警察のやることは一貫性ないよな

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:22.74 eTJXoDgW0.net
名前出しただめなの?

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:25.18 o2scnHrd0.net
>>498
振込依頼書ってのは文字通り振込依頼をする用紙
これに振込先の口座番号・氏名・金額が書いてあれば銀行は振り込みをする
内容通りに振り込んだのなら銀行にミスはない

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:27.63 y307he8E0.net
>>667
お前左翼くせーな

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:42.81 b7HzynwU0.net
>>22
算数もできんのか

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:00:44.60 ovkkK79x0.net
金�


762:揩チてるホームレスになるのかな



763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:00.53 Wgtli6k00.net
出回ってる本人画像は本物なの?

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:01.62 u5VK7AoP0.net
どこまで逃げ切れるかな~?
市橋、平尾逃亡劇なみに面白くなってきた

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:02.29 hqf9L7la0.net
>>704
警察「そりゃアンタが間違ったのが悪いよw」みたいな感じだと思う。
警察って一方だけに肩入れしないからね。

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:03.47 uQxGSQmu0.net
>>691
母親が返還に応じるように本人に強くお願いしたんだろ
それを無視してんだから元々親子関係も破綻してるんだろ

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:07.30 /jJikUAz0.net
警察に追われるわけじゃなければ捕まりようがないな
10年ぐらい楽勝

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:15.40 wIjy0FpT0.net
>>716
初めのころのニュースですでにやってたよ
くぐってみたら

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:16.96 7hBuZb3l0.net
>>729
素人でも
民事提訴のみという現時点の間に
田口はどんどん逃げ道確保できるもんな

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:23.42 M+x1qljd0.net
>>737
ホームレスって怖いから金持ってるのバレたら襲われるよ。

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:23.70 rsR6gJaf0.net
>>722
単身移住者とか怪しく見られて可哀想だわ
自治体も家族での移住限定が増えるだろうな
存在が身元保証人に近いし

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:43.84 0.net
>>731
賠償額の上積みは、どう考えても田口不利だろ

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:45.24 eTJXoDgW0.net
田口 て言う名前なんだね

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:01:52.58 7hBuZb3l0.net
>>731
田舎って無能多いんだろな
田口は都会からの移住者やろ?
なんだかなあ(´・ω・`)

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:02:20.35 UzbDiQ4L0.net
名も家族も割れてるから真っ当な一般企業はこれを採用試験で落とすしふつうのとこでは働けなさそう
転々と逃げながら投資で食っていくのかな
金狙いの反社や半グレチンピラに獲物として狙われ続け金だけぶんどられるか一員になって生きていくか濃い人生が待ってそうだね
さいごには体験談で本かいて稼げるな

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:02:23.71 chWvjA9u0.net
>>667
地方公共団体が訴え起こすには議会議決いるのが原則→議案には当然住所氏名は特定されのる→議会は公開しなきゃならん
何も問題なし、てか当たり前
なので市町がやっかいな住民相手にする時に「訴訟しちゃうよ?晒しモンになるよ?いいの?」で脅す手法は定番
とにかくここのレスの中でなんとかなる派、世間知らなさ過ぎよ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:02:23.98 SCbtqUsv0.net
>>723
見事にガセ臭い情報だな

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:02:28.07 8NmoDC0H0.net
安倍晋三「日銀は政府の子会社。借りた金は返さなくていい。」
田口翔「誤送金した阿武町が悪い。貰った金は返さなくていい。」
山口県の人間はこんなやつばっかりなの?

779:づら
22/05/14 09:02:28.79 IxUKuzkE0.net
>>738

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:02:38.69 4JT7m8YS0.net
>>709
文句は634のバカ殿様言ってね(´・ω・`)
634 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/14(土) 08:47:45.36 0
民法典としてくくられるだけで別物だろ
差押可能範囲なんて、民法には一言も出てこない

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:02:39.07 EHTtFN4g0.net
月収25万あったのかよ
なら逃げるのばかじゃねーの……

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:02:39.50 7hBuZb3l0.net
>>740

そんなあ


783:しらい方なのかよw いや、別の地域の同じような案件は刑事事件化したのになあw



784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:03:00.57 K05PQxni0.net
もし4630万円を競馬とかで使い切っちゃったとしても、税金が免除されるわけてはない
基本となる4630万の返還訴訟
加えて、脱税で逮捕、追徴課税等で1500~2000万の借金
首吊るしか無くなるぞ

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:03:09.70 C1wivYGL0.net
これは間違いなく複数人でつるんでるな
チンピラの悪知恵といったところ
金はすぐに底をつきるだろう

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:03:11.37 r7i7XIXw0.net
>>713
役場がすぐに引き出せないように銀行に要請したけど
毎日ガバガバ引き出してたらしい
昨日のどこかのワイドショーで見た

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:03:46.80 3bYlu1uR0.net
とにかく、初動が遅かったですね。
なんとか誤魔化すの、典型的な役所対応でしょうか。
ミスは誰にでもあります。これは仕方がないですね。
しかし、その後のぬるい対応は酷かったですね。
自分の金なら、絶対にない対応です。

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:03:54.10 Ikf5BMx20.net
全国の役場や銀行にちゃんと仕事しないとえらいことになるっていう意識にさせた功績

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:04:22.02 fzVdLUBh0.net
>>753
へずまりゅうも追加

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:04:32.48 rsR6gJaf0.net
>>734
銀行は指示に従うだけだしな
個人的に振込者に説諭するかは裁量だし

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:04:46.92 CCa33DR40.net
ほんまに半グレなん?
チー牛みたいなん想像してたわ
半グレ絡むなら公安が動くだろうが
あんなど田舎にたまたま半グレが移住してたなんてあるんやろか

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:04:56.91 2gZIPXBv0.net
公務員、住民ともここまで劣化したのか
また海外にでも逃げるのか

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:04:57.61 CHM8v+ZM0.net
>>759
役所の要請程度では銀行口座停止しないよ
つか出来ん
警察や裁判所の要請・命令があれば止めるけど

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:00.16 rXFYpsQY0.net
税滞納は強制執行が働くよね
これも税金の不正入手だから、強制力をかけろ
銀行凍結、指名手配、

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:08.37 MJwUYDtl0.net
4億ならともかく4000万で10年逃げるのは
むしろ人生損してないか?

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:18.60 AYH8SuO60.net
責任者が補填して終わりにしろ

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:21.03 kDJD0x3U0.net
>>760
そんな責任はないって言われるんだろうけど銀行もたいがいだよな

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:25.62 0MoHI7mQ0.net
田口君勝ちや。山口県阿部町の負けや。

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:26.86 nQLLfIjW0.net
無職でも移住できるんか?

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:35.56 /jJikUAz0.net
>>762
あおり運転もあれだけ事件になったのに結局なくならない

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:38.08 0.net
>>755
民法と民事執行法は、法律として別物だろ
民法典という法学上のくくりがあるだけで、別に法律としてセットになってるわけではない
知らなかったのか?

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:05:46.17 AqIK9j5e0.net
>>756
25万はガセくさい
田舎のホームセンター正社員が24歳で25万円貰えるの?
非課税世帯だから昨年は無職かなんかでまともな経歴あるわけでもないし

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:03.70 CuEFOWr/0.net
ミスした職員♀は食事も喉を通らないらしいが
口以外から栄養を接種する方法あるぜ

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:07.74 0I2sbxMQ0.net
かくまったやつは死刑

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:08.50 JCA


806:Th5BR0.net



807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:17.36 DOFVGZBd0.net
いやそれより政府のコロナ予備費12兆
何に使ったか不明のニュースのが問題なのに
マスゴミときたら

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:24.74 pwId6mMY0.net
>>667
これ晒す前に、ミスで振り込んだ身内の役所の人間の氏名を公表しろと思うわ

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:26.85 dXkeogcw0.net
>>718
というかさ、制度に基づいて決まった金額を対象者に振り込む業務じゃん?
大事なポイントは金額と振込先を間違えないことだけじゃん
故意でなければあり得ない重過失だわな
役所の重過失を矮小化してはいけない
行政の公務は首長の名においと責任において職員が代行する
なので先ずは町長、当該職員、上司、部署全員が案分して賠償して損を被りたくなければ返還請求して必死で取り戻せ
今のところ取り戻すのが難しいという報道しか聞かない、取り戻すのが確実ならそのソースを提示してほしい
【山口・阿武町4630万円振り込みミス】判決が出ても10年逃げ切れば無効 自治体の担当者が責任を問われることも ★5 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:26.99 SCbtqUsv0.net
>>760
ワイドショーどころか
振り込み発覚からバカバカ金引き出して2週間くらいで口座から金消えたってここのスレにも立ってたぜ

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:28.52 hqf9L7la0.net
>>757
人んちの土地に勝手に入って機械で草刈りやったり境の木切り倒したりしたのを警察に相談したらそんなだったよ
警察「それなら立ち入り禁止の文言添えて柵でもして下さいよw それでも入ってきたら110番してください」
ってなもんよ

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:41.86 Uq1iV2Qt0.net
>>760
それはワイドショーの間違い。
URLリンク(kobe.vbest.jp)
組戻しは、誤振り込みを受けた相手の承諾が必要です。相手が承諾しない限り、組戻しは成立しません。「間違って振り込んだのに、相手が返金に応じてくれない」といった事態になれば、誰もが憤りを感じてしまうでしょう。

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:44.89 wIjy0FpT0.net
>>740
罪を罰する刑事事件ではなく、
今回はお金を戻す事が大切だから民事にしたらしい

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:44.97 AH2TscB70.net
>>762
役場の怠慢がこれくらいでなくなるならとっくに無くなってるよw
あのぬるま湯体質はなかなか変わらんよ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:46.15 2BNhW8Wc0.net
>>691
こんな田舎で暮らすしかないように育てた親を恨んでるからの今回だろう。

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:50.05 kzutMYBm0.net
罪が軽すぎるからこういうことになる

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:06:50.40 0I2sbxMQ0.net
顔も公開されたけど、吊り眉で凶悪犯みたいな顔だった。

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:00.85 8NmoDC0H0.net
こんなやつに家を貸したら家賃を踏み倒しそうだから、貸すやつもいなくなるだろ

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:01.45 Nn1Qzbhy0.net
ところで楽天モバイルで楽天市場がサーバーダウンしてて草

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:09.33 t86veaD20.net
10年ごとに裁判上の請求による消滅時効の更新を繰り返せばいいんじゃね?

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:28.09 4JT7m8YS0.net
>>775
民法改正はセットで民法典をさしているのに民事執行法だとバカ殿様が言ってるんだよね(´・ω・`)
お前、バカ殿様の一味か?田代?( ´,_ゝ`)プッ

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:3


823:4.25 ID:B56nHFoQ0.net



824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:47.12 YVKE1xwJ0.net
こいつ見つけたら盗んだモン勝ちじゃね?

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:51.23 7hBuZb3l0.net
>>784
大阪京都兵庫神奈川
あとは道警
これのどれかか?

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:57.76 nQLLfIjW0.net
>>776
25万も収入があったらそもそも10万円貰えない

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:57.91 yR+ZnVtx0.net
他の人に贈与したら贈与税かかるので国税の調べも入るだろうが、
贈与を認めると返還してもらえなくなる。
犯罪ではないので犯罪収益移転防止法も適用できずに詰み、か。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:07:58.85 Od4RE5C50.net
>>740
片方が過失であっても両方刑事犯に問える場合は
件数稼げるから割とすぐ動く感じがする

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:02.56 l7J18/KR0.net
>>777
本当に食事も喉を通らないのは、ミスした職員の連帯保証人w

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:03.69 dXkeogcw0.net
>>722
東京一極集中はリスクが高いから地方分散はきっきんの課題

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:05.18 XGVulz140.net
保険料とか税金滞納してれば口座差押えはできるけど
この人が何故10マン支払いの対象になってたのか分からない
所得はあったんだよね

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:05.20 3my8g3Cp0.net
>>760
なんで金曜の夕方の段階で顧問弁護士に仮差押え手続きしなかったんだろう
すぐやれば申し立て後1週間くらいか
半分は抑えられたのでは

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:15.09 Ikf5BMx20.net
カレー事件の動画見てたら林健治が競輪で2日で4千マン使った言ってるので使おうと思ったらすぐ使えるのな

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:31.74 o+Gwl8cf0.net
>>776
別におかしくはないだろ。
前の仕事を辞めてから移住。
暫く町からの給付と失業保険で食えるだろ。
移住後にこの町でホームセンターに入ったんだろ。

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:32.96 M+x1qljd0.net
>>751
議事録に個人情報載せるのやばいから、今は自治体も議会での発言あるけど、議事録部分はAとかにして、違い場所で管理してるよ。

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:34.48 rXFYpsQY0.net
だから、現金による給付金は駄目なんだよ
商品券じゃなきゃ

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:34.54 dzYKfxiT0.net
まさにお役所仕事
ミスした奴が悪い
こんないい加減な連中が大企業基準の給与とか、吐き気がするわ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:41.88 BRClqns50.net
>>720
ちょっと違う。
プールの水止め忘れはありそうなミス。
一人だけ間違って4600万円振り込みましたはあり得ないミス。
1ケタミスならまだわかるけど桁違いのミスすぎるだろ。
しかも振り込んだ相手までこんなモンスターなんてあり得なさすぎる。
普通の人間に振り込んでたらすぐ返金してる。
あり得ない事が二重になってるのは流石に狙ってやったとしか思えない。

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:54.18 36sIhNtL0.net
今一番問題なのは24歳がロン毛な事だ

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:08:57.60 K05PQxni0.net
もう詰んでるんだろうなぁ
4630万を持って逃走したものの、逃走資金で既に100万は使っちゃってるはず
この100万は全部借金って扱いになる
逃げれば逃げるほど借金が増える

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:06.10 0I2sbxMQ0.net
>>785
でもこれ引き出すのは犯罪なんだよ。銀行員に言われた。

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:07.00 5aGnJ2ZQ0.net
>>409
自分は関西だから西成しか知らないけど日�


843:ルなんか山ほどあるし詮索も無い 住民票がどうとかややこしい手続きは生保対象者の受け入れでは絶対だけど それ以外は偽名でも何でも関係ない所いっぱいあるよ



844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:13.09 0.net
>>794
改正されたのは民事執行法
民事執行法の改正事項を指して、民法が改正されたというアホはおらんよ
いるなら出してみろ

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:18.83 7hBuZb3l0.net
>>807
営業マンが
自分の手帳に載せただけでも
突かれる企業あるもんな

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:22.22 2dShwaGw0.net
日本人じゃなくて安倍信者じゃね?

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:41.91 2gZIPXBv0.net
>>795
10年ではインフレになったらあっという間になくなる金額だな
タンス預金では厳しい

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:44.97 njNPDlGT0.net
この役場は何も責任は取らないつもりなのか?
田口さんからしたらただ迷惑なだけじゃないか

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:53.00 0I2sbxMQ0.net
>>808
賛成

850:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:09:57.38 wIjy0FpT0.net
>>785
いや、初日に銀行に依頼してるよ
URLリンク(i.imgur.com)

851:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:10:05.60 rXFYpsQY0.net
463世帯に各10万の振り込み → 1世帯に4630万の振り込み
なにをどうミスしたらこういうことになるのよ??
ミスしても起きないぞこんなことw

852:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:10:15.91 nQLLfIjW0.net
>>819
迷惑なら返せばいいだけじゃね?

853:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:10:29.56 0I2sbxMQ0.net
>>819
田口翔。

854:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:10:33.16 Hs1dbsip0.net
民事じゃ勝っても無視されりゃ無意味、刑事で起訴逮捕まで持っていかなきゃ取り戻せない。

855:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:10:34.79 BRClqns50.net
>>804
役人の事だから、事件にならない様に自発的に返金してもらってミスも無かったことにしたかった、つまりもみ消したかったんだろ。

856:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:10:48.19 xg9m7nDh0.net
役場の連中も月給100万とかいってる政治家と考え方は変わらんのだろうな

857:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:10:59.19 IgB7X+3Z0.net
田口くん使ってもうたら人生終わるぞ
早く返しなさい

858:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:00.69 IaxiQfb/0.net
>>756
月25万あるのに非課税世帯なのが不思議でしょうがない

859:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:10.94 SCbtqUsv0.net
>>790
検証サイト回れば黒ジャージの奴は別件犯とわかるぜ

860:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:14.13 MKJzE3lN0.net
>>795
4600万は超大金だぞ
ほとんどの日本人は稼げないよ

861:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:28.43 Uq1iV2Qt0.net
>>821
手続き拒否と書いてあるけど

862:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:33.71 wIjy0FpT0.net
>>821
あ、初日に速達で発送だ

863:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:36.89 Qo3BcxyS0.net
>>776
田舎で25万なら空きがないわな。移住者枠でもあれば別だが

864:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:40.52 /jJikUAz0.net
10年逃げ切ったとしても年収にしたら400万程度だもんな
あほらしすぎるw

865:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:49.48 /Y6UF+pR0.net
>>826
役所の人間がグルではないなら、考えられる線はそれだね
役所なんて事勿れ主義だから、返してもらえれば何もなかったことにできるし

866:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:11:50.42 0I2sbxMQ0.net
>>825
民間じゃないから無視は無理。
血税は借金しても返せってなる。

867:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:00.71 C1wivYGL0.net
誤振込を持ち逃げする行動パターンは、仲間内の相談の結果だろう
チンピラの群れ
若者が単独で取れる判断じゃない
先のことなんて考えちゃいない
金はすぐに底を尽きる

868:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:03.71 AH2TscB70.net
URLリンク(i.imgur.com)
「聞いております」って時点で舐めてるよな
町長自ら行かないとか事の重大さを全くわかってない

869:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:10.12 nAhlsCdv0.net
そりゃ担当者が


870:一番悪いからな フロッピー渡すとか余計なことしなければこんなことにはならなかった 調査費用など上乗せされた分は原因作った職員に請求するべきだと思う



871:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:20.96 oDGCY9kj0.net
>>760
その要請も文書作って速達で送ったって。
のんびりし過ぎ。

872:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:32.19 2BNhW8Wc0.net
お金拾ってネコババするのが世界基準で落としたやつが悪い。お金を振り込むのも同じで、ぬるま湯日本も世界に追いつければいいね。何事も確認は忘れずに。

873:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:33.51 4I6DNg4j0.net
逃げ切ってみせる!
半年後には関係者以外、世間は忘れてる!

874:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:39.45 AS8Z4wbu0.net
>>814
現金取っ払い以外の職につけないのは面倒だよな。

875:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:42.14 CCa33DR40.net
>>814
西成で10万もって歩くのもいやなのに
4000万も現金でもってたら生きた心地しないだろな

876:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:50.32 0I2sbxMQ0.net
>>829
嘘申告したのかな

877:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:12:58.06 m+9h/ijz0.net
ワシもビジネス詐欺に掛かって警察に連絡したけどアイツラ本当に役に立たないぞ

878:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:13:01.24 Rz1Yws6P0.net
普通にもう使い切っちゃったんでは

879:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:13:13.86 rXFYpsQY0.net
>>831
稼げるけど、5年以上はかかる人がほとんどだな
1日で4630万手に出来るやつは日本に数人しかいないw

880:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:13:31.85 8QT/dQW/0.net
人の金をなんとも思ってないタイプてギャンブルやってるわ

881:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:13:35.90 uQxGSQmu0.net
上長の承認プロセスすっ飛ばして振込依頼掛けられるとか、悪意持ってやればいくらでも誤送金し放題の町だな

882:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:13:36.60 K05PQxni0.net
>>835
10年じゃないよ
来年には4630万円に対し45%の所得税が発生する
払わなければ脱税で逮捕、追徴課税
税務署が一生追いかけて来る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch