暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch290:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 23:36:01.36 oWJX6d6f0.net
◆アメリカがコロナ禍でMMTを実践→結果、インフレがとまらないンゴwwww

コロナ禍の「MMTの大実験」で得られた財政金融政策の教訓
URLリンク(diamond.jp)
財政拡張で米国は約40年ぶりのインフレ~「MMT」はやはり間違った主張なのか~
 日本はこの数年間、経済関係の出版の世界ではちょっとした「MMT(現代貨幣理論)ブーム」だった。
 大手Eコマースサイトで検索すると、2019年から2021年の3年間で、タイトルに「MMT」という言葉の含まれた出版物は実に20冊以上にも達する。
 しかし、本家本元の米国ではむしろこのところ、MMTの唱道者たちの存在はかなり影が薄くなってきているようだ。
 それも当然、コロナ危機下の2年間でMMTの主張を地で行くような膨大な規模の財政拡張が行われた結果、米国は40年来となる深刻なインフレに直面している。
 インフレ急伸はさまざまな供給制約やエネルギー価格急騰などの要因もあるが、大規模なコロナ対策の影響も大きく、米国では財政拡張の行き過ぎについての反省機運も出てきている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch