石油元売り3社そろって最高益 4年3月期 資源価格高騰が追い風 [蚤の市★]at NEWSPLUS
石油元売り3社そろって最高益 4年3月期 資源価格高騰が追い風 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 07:25:39.23 /Bzq0hEd0.net
在庫の評価益でワーワーうるせーよ
在庫売れるまで利益確定しねーんだよ
それだったら全ての企業に言えよ、商社から一般企業まで全ての企業で在庫の評価益計上してるんだわ。みんな利益でだから還元しろって言う気かよ笑

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 07:52:21.48 uK0o0KSg0.net
>>487
社長がバカでなければ
これがただのアブク銭でしかないことくらい理解してるだろ
この儲けを石油以外のビジネスに投資して生き残りを目指せるかどうか

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:05:12.29 qBCgLHOX0.net
ガッポガッポ儲けてるところに補助金じゃぶじゃぶ注ぎ込んで、それなのにガソリン価格はずっと高いままなんだからヘドが出るわ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:08:31.22 ++wSZ9ZU0.net
まだ安いうちに買い付けていたものを便乗値上げして売ってたってこと?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:12:34.56 l7J18/KR0.net
元売り: 補助金でぼろ儲け
自民党: 元売りからのキャッシュバック(政治献金)でぼろ儲け
国民: 物価高、参院選後の大増税で死亡w

515:名無しさん@13周年
22/05/14 08:46:13.49 A08isFw7s
不幸を作って 不幸を煽って 他人の不幸をカモにして  私欲を肥やす  移民党  www

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:47:36.80 0ynj5j850.net
>>502
>精製してガソリンとして売るのは4分の1くらいだから
プラスチックや化学品の原料も普通に上がっとるよ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:50:37.90 M1rUewXS0.net
お前らバカだから勘違いしてる
仕入れと価格は時間差があるんだよ
寿司屋じゃねーんだから時価じゃねーんだよバカ
嫉妬だろ?儲かったから
仕入れが安かったからってそのまま出せるわけねーんだよ!バカ!
ガソリンくださいって頭下げてりゃいいんだよお前らはw

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 08:54:33.22 x0CW6zSQ0.net
>>517
お前ガソリン価格の動き知らない奴だろ
この業界はカルテル真っ青で原油が上がったらソッコー上げて、下がっても高い時のだからとだらだら下げる糞業界だぞ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:14:27.93 nt1M7pI50.net
以前から値下げされてないって指摘あったけど、本当にひどい話だわ
こんなことばっかりやってたら
国が滅んでしまうよ
偉い人たち

520:名無しさん@13周年
22/05/14 09:49:44.78 A08isFw7s
>>519
そこで移民無制限の自民様ですの

国土が消滅する訳じゃ無いからな

財産取り上げて  移民に売り付ければ二度美味しいwww

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:36:16.14 0ynj5j850.net
>>517
ナフサとか原油連動の時価に近いで
金属材料も時価
時価にできないのはその材料を使ってる加工業な
材料は値上げでも価格転嫁は難しい

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:38:39.83 vofZC2y70.net
なら補助金いらんじゃん

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:54:08.21 1ZufktQ90.net
>>519
国がエネルギー資源は全て管理しますってやるようにしたら満足なの?

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:55:05.56 lVXz1O4B0.net
>>522
ならリッター200だな

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 09:56:45.64 Nbncw54L0.net
>>516
そっちは補助金ないから顕著に上がってるだろうな

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:00:40.43 MobB515c0.net
いやいや、仕入れ価格が上がってるから売値も上がってるのが現状なのに、おかしいだろ
説明しろ

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:08:13.84 5XnnRANa0.net
>>526
価格高騰で在庫の評価益が出た。
だがフローで見れば高い価格で仕入れなくてはならない状況なので、値上げして現金を得なければ買付できない。

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:16:51 eNUmSnIL0.net
こいつらガソリン高騰で税金ぶちこんでなかったか

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:21:37 kyb8lL0L0.net
>>94
2017年辺りから赤い線は常に上にある

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 10:40:46 mQqC9wN80.net
補助金必要なかったじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch