22/05/13 13:23:07 FRwf9kS30.net
回線数の見栄えで維持してると思ってたけどもう使ってるやつが十分居るのか
1001:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:11 hfMgA7ZO0.net
>>933
ありゃそうなんだ。0円終わるのは残念だが、ノーリスクで解約出来るのは良いね
1002:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:13 HZuaV1Jh0.net
>>710
屋内でつながらないからムリ
1003:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:21 w+pfq5J20.net
ゼロ円乞食悔しいのう悔しいのう(笑)
1004:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:22 LsAckAlJ0.net
楽天は地下の店だと回線つながらないからペイペイ使えなくて困るんだ
1005:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:23 B6zeShRj0.net
>>976
衛星電話って屋内NGじゃないの?
1006:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:24 5lLS4wgD0.net
>>965
無いよ
1007:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:25 5YNjvDfa0.net
OCNの1G700円と10分かけ放題850円の税込1705円の方がマシか
1008:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:28 L9esu1O/0.net
ほんと、いい加減にしろよ?
1009:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:30 bfPNFjiw0.net
>>28
ハゲ「10年遅かったな」
1010:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:37 DVMC3+pp0.net
官製値下げによるチキンレースの終わりの始まり。
1011:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:45 QOmrSEG30.net
MNPの弾にするのに使うようなやつでしょ0円維持って
まともに使うために契約してないでしょそういう人達って
1012:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:48 X801bZNm0.net
リンクアプリがなければ契約してたやーつ
無料だと勘違いするほど馬鹿じゃない
1013:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:49 lvgl6Kpy0.net
1GB使わんから、いきなり3GB980円は高いわ
解約だな
1014:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:56 PAIFcEYs0.net
>>888
妄想を根拠に怒り出すって統合失調症だからな
1015:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:57 XVNgduHK0.net
>>151
オマイが生きている損失が一番でかいけどな
1016:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:58 ojqa1/1Z0.net
海外は今でも2GBまで無料なんだっけ?
その後も帯域制限で無料。
1017:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:23:58 yPnGi9Qs0.net
>>982
というかあれだけ楽天モバイルに文句言ってる人多いのに
ここでも結構使ってるやつ多いんだなw
1018:ニューノーマルの名無しさん
22/05/13 13:24:05 4DhpXGH40.net
>>295
楽天ポイントは使える場所多いから、期間限定ポイントでも消化しやすいよ
でも、移行期間後は有料でもポイントでバックってことすらないんか
1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 0秒
1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています