22/05/09 17:00:47 kzRJHq590.net
>>279
その後
2022.04.10 grandfleet
ウクライナ軍、46日間で鹵獲したロシア軍装備の数が1,000を突破
軍事アナリストが運営するサイト「Oryx」は10日、ウクライナ軍が鹵獲したロシア軍の装備が1,008に達したと報告した。
2月24日から始まったロシア軍との戦いを通じてウクライナ軍は1,008の装備を鹵獲したとOryxが報告しており、これはオープンソースの画像で確認されているため信頼性の高い数字だと言える。
因みにウクライナ軍が失った装備の合計は717(破壊323、損傷24、放棄37、鹵獲333)なので、Oryx調べの数字(全体の装備損失を絶対にカバー出来ていないので参考値)だけで言えば「ウクライナ軍は46日間の戦いを通じて保有装備数が増えている」と言えるが、鹵獲した全装備をきちんと整備して部隊に戻せる訳ではないので「保有装備数が増えている」という話は飽くまで数字上の産物でしかない。
ロシアはウクライナ南部の占領地域にS-400を持ち込んで配備していると噂されているが、ウクライナ軍によれば殆どが偽物らしい。つまりS-400に似せたハリボテを幾つか配備することで偽装しているのだがウクライナ軍は「実弾が装填された発射装置が何処にあって偽物が何処にあるのか全て把握している」と述べている。
何処まで本当の話なのかは不明だが、、、