【世界】欧州で「娯楽用大麻の合法化」支持が半数を超える [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【世界】欧州で「娯楽用大麻の合法化」支持が半数を超える [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch350:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:18:02.95 hLugZU+b0.net
>>339
栽培が安易で煙草の様な毒性もない
そんな物に対してルールを作り、わざわざ利権を作る意味が無いでしょ?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:18:27.51 NQDFfkEm0.net
>>343
仮にソースを示したところで、「御用学者の作文に意味はない」んだろ?
ソースを示す必要性を自ら断ったよね君は。はい、次ィ!!

352:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:19:49.03 c3PWF8iU0.net
リーガル、イリーガル関係なく燃やすから
どうでもいい

353:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:19:58.67 hLugZU+b0.net
>>344
なぜタバコ業界に利権を渡す必要がある?
誰でも簡単に栽培出来て安心して楽しめるのが大麻のメリットだろ?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:21:21.43 ORcO/g/H0.net
>>351
毎日毎日世界中で大麻取締法違反が数億件発生しているリアルな現実があり
その現実から危惧される大麻問題が発信されません
作文より現実を見ろ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:21:32.95 FXLahTwZ0.net
大麻解禁を願ってるのに金持ち層が多いのも異様 お前ら解禁しなくで吸ってるだろと
給金の代わりに薬物でも配る気なんじゃ無いかと勘繰ってるわ

356:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:22:56.37 wRfMD7080.net
>>349
あの人たちはもう一仕事終えて運転席の後ろのスペースで寝るんだよ
夜に走ってんだよ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:28:46.95 PGlsdUcr0.net
>>355
全体のソフト化させたいんじゃないか?
覚醒剤の密売人に  自分のところを出入りされたくないんだろ金持ち達も
酒や、タバコのほうが害がキツイし 人手がかかるから

358:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:31:01.02 mwlHLBkn0.net
>>1
吸うのは勝手だがちゃんと歯を磨けよ
くっせーのは勘弁

359:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:34:11.73 PGlsdUcr0.net
>>339
解禁は 法的にムリなような気はするけどな日本では
やっても メチャクチャ高い嗜好品にするかとかなんじゃないか?
税収になるし、商品化して売る側はゼニゲバが多いから

360:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:35:42.62 PGlsdUcr0.net
>>353
酒蔵が、反対してるんじゃないか?
売れなくなるから
儲からんやん

361:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:36:41.62 NOCwWzfX0.net
泥酔して暴れまわるのと大麻決やりすぎて錯乱して暴れまわるのはどっちが危ないんだろうね
酒は合法だから浴びるほど飲んで狂ったように暴れるやつは稀に見かけるけど
大麻は見つかったら逮捕だからバレないようにやるのが前提で人前で制御不能になるほどやるなんて
あり得んから比較できんよな

362:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:37:58.33 hLugZU+b0.net
大麻キメて暴れる人間なんかいないから

363:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:39:31.72 UDgYHpUF0.net
大麻になると嫌煙厨は騒がないの?
煙クサイって

364:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:39:42.33 egjFUIdM0.net
インターネット時代は競争相手は世界だからな。
2ch時代から大麻解禁論は遅れてはなかったはずだが、クッソな公務員と政治家のせいで後進国になってしまった
アヘン戦争とかジャンキーとかいってるアホジジイ死ね
スマホでも後進国、グリーンラッシュも最下層 クソ爺どものせいでずっと敗戦国じゃないか
韓国以上の糞国家やな

365:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:39:47.02 kyXouez/0.net
あんなクソみたいない国家ウクライナを支持するどんな時でも欧米と共にある日本なら
当然これも議論すべき事柄だね
まずは公平な議論からだな

366:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:39:48.39 PGlsdUcr0.net
大麻が流行ると
酒を提供する飲食店とか、料理旅館、酒蔵も儲からなくなるしな
商売にならないじゃん
金稼ぐために働いてるわけだからさ
大麻に高い税率かけての高価嗜好品にするとかじゃないかなぁ? 日本だと、たぶん

367:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:40:40.30 mwlHLBkn0.net
>>363
騒ぐよ
俺がそばにいる前で吸ったらぶっとばす

368:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:41:58.32 PGlsdUcr0.net
>>365
アメリカとは安全保障な
これは最低限の安全のため 外せないので仕方がないこと
日本から米軍が居なくなれば 拉致事件や、殺人事件など かなり増えますよ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:43:41.12 egjFUIdM0.net
>>366
それはアル中をなめ過ぎな
アル中は一生治らないから
大麻はアル中を治すにも使えるみたいだね。
大麻が解禁されてもアル中を治すのは至難の技だ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:44:22.84 VouNHVyo0.net
>>361
鎮静方向で決まりまくったら体動かなくなる
その状態でも自我はかなり普通なので体動かないことに不安を感じる場所だったりするとバッドトリップという恐怖の体験になったりするが暴れるというのはあまり考えられない
韓国でDQNに知らせずに大麻盛ってなんだこれは?と仲間どついた事件はあるのでこのパターンはあるのかな

371:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:45:07.71 tqOeA0NE0.net
漫画規制に必死なのもこれだよね

372:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:45:40.18 VJytrtYV0.net
ヨーロッパが合法化したからって日本は関係ない。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:46:02.58 kax2IpID0.net
最近は我慢を強いること多いし
インフレが長引くもしくは社会崩壊の瀬戸際だから
支配者は低レベルのクスリ解禁かw
世論を装いつつわかりやすいね

374:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:48:22.11 PGlsdUcr0.net
>>361
前者のほうは一般市民にも協力を願うことになってる
協力しなかったら そのまま暴れてるから 止める者がいないかぎりは 窃盗や器物破損、暴行されて被害者多数でたりする
まぁよく考えてみて
くり
大麻やっての犯行の場合は もしかしたら 麻酔銃とかが効きにくいのかもしれんわ
そのへんちょっとよくわからん

375:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:50:51.38 xGaQJ2sE0.net
ディーゼルやEV のせいで欧州の反対を選んだ方が正解な気がする

376:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:54:40.70 egjFUIdM0.net
現状は大麻とアルコールは切り離せないね。ビール飲みながら大麻が普通だから
大麻だけだと実はそんなにやる気が起きないんだよな。
何故か? めんどくさいから
習慣性がないということはそういうこと。
大麻パーティみたいな社交グッズなんだよね。一人でやってもぼーっとするだけな
だから普通にビールだけを飲んでアル中になる

377:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:55:30.02 BPOCu5HR0.net
>>16
自分とこ儲からなくなるから

378:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:56:58.97 BPOCu5HR0.net
>>16
自分とこ儲からなくなるから

379:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:57:07.17 0LWu3jI90.net
まあ理性的に考えたらそうなるわな
禁止する正当性がないわけだから

380:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:58:19.27 mZXFojzs0.net
ソドムとゴモラ
文明は必ず腐って崩壊する

381:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:58:36.89 PGlsdUcr0.net
YouTubeだったか なにかで見たんだけど いろんなヘロインやらコカインなど薬物の使用者は 夢遊するみたいにフラフラと ヘラフラ〜♪と歩いてる感じらしいわ
 幽霊みたいにw
それを警官が発砲する動画だったんけど
撃たれても倒れないんだよ フラフラ〜フラフラ〜♪しながら体制が崩れはするけど 暴れもしない 歩くゾンビみたいな感じのやつ
なんかのゲームでもそんなシーンあるだろ? ゾンビに発砲するパターンのやつ
 そんな感じだった
 
その動画が本当かどうかは知らないけどね

382:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:58:57.29 ijtWg0xZ0.net
禁止する正当性って危険性があると思われれば禁止されるし安全だと思われれば解除されるだけだろ
安全性って担保されたの?

383:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:59:25.66 z2eBu+Xw0.net
>>274
多幸感は単なるいい気持ちではない
アルコールで鬱病が治ったりはしないだろ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 04:59:59.91 uCyiqQlQ0.net
100%の税率をかけるなら合法化すればいいとおもうよ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:01:22.60 ijtWg0xZ0.net
>>384
タバコより低い税率にするの?

386:ただのとおりすがり
22/05/08 05:05:02.60 CJhZI0uH0.net
売春合法大麻合法
古のソドムとゴモラに向かって爆進中かよ(笑)
メギドの炎で焼かれてキレイになれよ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:05:08.77 sbrX+RRn0.net
生娘シャブ漬け戦略かよwwww
中国がアヘン漬けにされたのを
欧州は自らやるのかwwww
まあ国が堕落してくれれば勝手に日本の地位が上がるからいいか

388:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:06:29.04 4W2yL99N0.net
>>349
今のご時世職業ドライバーで飲む奴なんかとっくの昔にバレて首になってるよ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:07:08.97 PGlsdUcr0.net
てかオマイラ 薬をキメたゾンビに発砲できる?
撃たれても あんまわからず 二ヘラ〜♪と本人は幸せそうに歩いてくるわけよ
あれを見て一瞬 キモチワルッてなって
 警官も怯むんだけど
また気を取り直して 銃を持ち直して
 狙いを定めるんだけど 本人はフラフラ〜♪フラフラ〜♪としながらニヤついて歩いたり クテンとなったり
なんか奇妙な取り締まりになってた
本当かどうかは知らんよ?
 

390:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:10:03.53 qHEiohMl0.net
害があるってのも嘘だし働かなくなるってのも嘘
スヌープドッグは毎日吸ってるのにバリバリ働いてるし

391:ただのとおりすがり
22/05/08 05:10:09.70 CJhZI0uH0.net
聖書にはこいつらの上に恐怖の大王が降ってくると書かれている
黙示録の最期が近づいてるんだな

392:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:12:23.03 PGlsdUcr0.net
多幸感で満たされてると
本人 銃で撃たれても わからんらしいわ 気づかないとゆうか
 ニヘニヘ♪しながら 膝落ちしながらでもそのまま平行移動しようとするらしい
本人は歩いてると思ってる
  

393:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:13:08.42 kqY8bobX0.net
どーせあとから強制的にブランド(バドワイザーとか)売りつけられんだから早く時流に乗ったほうがええんだけど…
EVすらマトモに市場参加できないジャップは無理か
なんなら電動スクーターすら政治的に買収されたし

394:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:14:22 sbrX+RRn0.net
>>390
wikiに記録されるくらい暴力や何やらで捕まってるクズやんけwwww

395:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:15:07 7lep9JaK0.net
>>394
今はバリバリ働いてる

396:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:18:27 IjwlDNBp0.net
副流煙が危険なので禁止

397:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:19:45 kqY8bobX0.net
>>396
じゃあ早くタバコも禁止してくれよ
何年かけるつもりなん?

398:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:20:09 tqOeA0NE0.net
退廃的だよ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:41:59 aZX9v2Gk0.net
どうする
日本はどうする
いままでパクられたのが
OKになるんだよ
俺には関係ないけどね

400:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:43:37 IjwlDNBp0.net
>>397
誰に言ってんの? この基地外

401:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:49:26 JQfXE9uJ0.net
ナマポの半分くらいは大麻渡したら治りそう

402:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 05:55:30 kqY8bobX0.net
>>400
お前が副流煙っての賜ったんだけど?
…忘れちゃったのかな🤔🤔

403:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:05:31 3V9Tggv80.net
ハローテレパシー(*´ω`*)

404:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:21:02 +DmbrVjM0.net
知能が低いから仕方ない

405:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:30:51 ubcVVGGW0.net
そらヤクザの資金源を減らせるってのは分かるけど
ヤクザが金儲けするのが怖くて麻薬の禁止なんか出来んやろ
そらアルコールと言う最悪の麻薬から大麻に行く奴もおるやろうけど
殆どはアルコールと大麻のダブルジャンキーになるだけやろ
そら「麻薬ダメゼッタイでアルコール禁止かそれが嫌なら大麻の解禁」言われたら大麻解禁派が過半数になってまうけど
それはアルカスと言うジャンキーが多いだけやろ
な?
全てはアルコールが悪い
コレを禁止にしてしまえば全て解決する話やん
何も欧米を真似して大麻の解禁に走らんでもええやん
日本は日本の道を行けばええやん
日本の道とは「麻薬ダメ。ゼッタイ。」やろ?
さっさとアルコールを禁止にしてしまえばそれで解決

406:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:32:29 ubcVVGGW0.net
>>402
大麻の副流煙はアウト煙草の副流煙はセーフ理論やろ
ダブスタの理屈は死んでも教えてくれんけどw

407:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:33:31 GtfEgq4D0.net
公的機関により厳格に管理すること
未成年者及び前科のある者による所持・使用・売買は引き続き違法とすること
タバコやアルコールと同様健康に留意するよう注意喚起すること

もしやるならこれが最低条件

408:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:35:43 ubcVVGGW0.net
>>407
大麻で捕まったことがある奴は大麻禁止かw
オモロいなそれw
その世界線はちょっと見てみたい

409:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:36:42 8BPf3Rkn0.net
>>1
賛成してる人達がやばすぎてwwwwww

410:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:37:11 pYRophWq0.net
これ賛成してるやつの何割かは経験者だし
警察は接続から個人特定して家宅捜索しろよ
何人か捕まえられるだろ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:40:06 yJBX7MGj0.net
>>407
大麻摂取のせいで判断能力がなくなっていた。故に無罪!ってのは禁止。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:40:41 993lWnO00.net
合成麻薬はどうなんだろう。家にトラムセット配合錠が大量に余っているんだけど。

413:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:42:03 pYRophWq0.net
>>31
SDGs、LGBT、ジェンダー、韓流、BLM
延々とメディアに刷り込まれて相当数のバカ女ジジババ子供が感化されたけどな

外人ごり押しが完遂しそうになったら欧米で移民反対の動きが高まったりコロナが流行ったり日本は運が良かった

大麻も日本で合法化する前に欧米で問題になりまくって日本上陸を阻止できれば良いけど…

414:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:43:00 pYRophWq0.net
ID:pyISMTS+0
100%経験者じゃん
警察は調べろよ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:47:27 wgZ8h5nH0.net
そんなこと書いて大丈夫かお前

416:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:47:35 pYRophWq0.net
日本の場合大麻条件に10代相手の売買春というか準強姦増えまくってシングルマザーだらけになりそう
そのガキを税金で托卵させられるなんてまっぴらごめんだわ
大麻やりたい奴は使用可能国に移住して帰化すればいい

417:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:51:04 pYRophWq0.net
>>86
ただでさえ近年蔓延しまくってるのに
世界中から持ち込まれるようになるから
逆に所持だけで高額な罰金にしないと若者に蔓延しまくるな

418:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:51:15 ftIQzV950.net
>>4
なぜ白豚の悪習に日本が合わせないといけないの?

419:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:52:37 ftIQzV950.net
>>18
むしろ来ないで欲しいから、そのままでいいわ
支那土人受け入れた結果、梅毒とチャンコロナが流行ったし。

420:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:55:31 +sgrZMo90.net
>>407
アルコールより厳しくできるわけないだろw

421:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:56:36 1KfN0oZy0.net
>>57
中国がヘロインを欧米に輸出してるの。100年の恨みを晴らしている。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:57:06 1KfN0oZy0.net
>>81
増税でしょ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 06:57:14 +sgrZMo90.net
>>418
自由民主主義がきらいなら北朝鮮でも中国でもロシアでも

424:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:00:37 IjwlDNBp0.net
タバコ・・・・・呼吸器疾患の発症に影響が有ります。
~~~~~~~~~~~~~法の壁
大麻・・・・・・精神疾患の発症に影響が有ります。
ヘロイン・・・・死のリスクが有ります。


タバコがwww  タバコもwww  と言ってる低能が基地外なのは
大麻でやられちゃってるからなのだ

425:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:01:40 pYRophWq0.net
>>415
延々と大麻解禁を訴える奴なんて
日本を壊したい工作員か使用経験ありの奴しかありえないだろうが

一度も酒を飲んだことのない子供にも飲ませろって延々と主張するか?
一度飲んでみたいなー、じゃないんだぞ?
スマホ取り上げられた依存症の子供がスマホ寄越せって喚き散らしてるのと変わらない
それが欲しくてたまらないから大麻スレが立つ度に日本は遅れてるだの害は無いだの酒よりマシだの延々と主張するんだよ

426:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:02:36 UgKWeLem0.net
ゼロ成長次世代を食い物に生き延びる老害ゾンビジャップ

427:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:03:03 pYRophWq0.net
訂正:一度も酒を飲んだことのない子供が、子供にも飲ませろって延々と主張するか?

428:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:04:07 stCyQNLP0.net
>>423
> 自由民主主義がきらいなら北朝鮮でも中国でもロシアでも

これが頭の悪い大麻脳ないし白豚奴隷脳ってやつか(笑)

429:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:04:28 1qBLaFYC0.net
この流れで、無修正も合法化で。

430:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:04:46 +sgrZMo90.net
>>425
まあ18才の子供が酒呑ませろっていうのは日本では一理あるよな

431:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:05:18 IjwlDNBp0.net
大麻は未成年が吸うと、精神病になるリスクが跳ねあがる。

それを酒やタバコと同列にしちゃうのが基地外たる所以。
外国は精神病どころか、死んじゃうヘロインが蔓延。 大麻どころじゃないのが実情

432:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:05:29 +sgrZMo90.net
>>428
特に反論ないならアンカつけなくてもいいよ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:06:54 uzIn2XQW0.net
タバコが吸えないなら大麻を吸えばいいじゃないの精神

434:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:07:55 stCyQNLP0.net
>>432
お前は反論にすらなってないのに自分は棚上げかよ(笑)
流石は大麻脳にして白豚奴隷脳(笑)

435:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:11:15 pYRophWq0.net
>>430
無いよ
20歳解禁でも酒にだらしない、依存症になる、飲酒運転もする、連中がいくらでもいるのに
酒にたいして強くない日本人が、若いうちから依存症になるし
これから外人増え続ける社会で若いう酒飲んでもカモにされる事案が増える
シンママ増えて外人の子を税金で養わされるのうんざりだわ

大学入ったのに、就職したのに表立ってはまだ飲めない、飲ませられないってのが一定の歯止めになってるんだよ
18でどんちゃん騒ぎが当たり前になったらその下の高校生まで飲み始めるようになる

436:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:17:09 q4GybCAV0.net
常識ってのは時代によって変わるもの
タバコなんて大人の男の嗜みみたいな時代もあった
今は吸ってる人の方が少ないけど
大麻も同じではないかな

437:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:20:37 eL5t8FcN0.net
ビル・ゲイツが大麻株大量に買ったからなwww
大麻解禁→安楽死の流れwww

438:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:21:18 993lWnO00.net
>>436
タバコは第二次大戦と戦後直後の配給制で、吸わなくてもいいやつまで吸い出したって言われているな。

439:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:22:22 ubcVVGGW0.net
>>425
大麻ジャンキーが大麻でラリりたいだけやのに
屁理屈並べたり脅したりして必死に大麻解禁しようとしてるけど
酒よりマシやろw
キミ禁酒法って知らんの?
あの時のアルコールジャンキーは大麻ジャンキーなんか裸足で逃げ出すでw

440:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:25:00 A6QnFJHC0.net
>>431
未成年もシンナーから大麻への健康指向だよ、未成年の薬物摂取はダメダメだが

441:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:26:22 IjwlDNBp0.net
>>440
大麻支持の奴って揃いも揃って基地外だな
脳がやられちゃってるんだろーな

442:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:26:59 +sgrZMo90.net
>>435
整合性とれてないからな
そんなこと年齢関係なくおきることだから

443:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:27:55 ubcVVGGW0.net
>>431
精神病が何を指すのか知らんけど
実際に頭おかしくして
事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプやコロナの撒き散らししてるのは
大麻ジャンキーや無くアルコールジャンキーやでw
現実見よ?な?w

444:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:27:57 W1/IOmwX0.net
酒だって多くの人が飲むけど殆どの人は節度を持って飲んでるよね
とはいえアルコール依存性は悲惨だよ、去年アル中の叔父が亡くなった
大麻にそこまでの依存性はないだろ

445:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:28:28 +sgrZMo90.net
>>444
アルコールへらすために大麻つかうからな

446:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:28:34 IjwlDNBp0.net
大麻は、精神疾患の発症のリスクが高まります   

擁護派の基地外発言・・・・よく証明されてるね。
基地外だから何を言っても無駄。 必用なのは拘束と向精神薬

447:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:28:55 YgSJfFau0.net
オナニーがはかどるだけ!絶対禁止!

448:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:30:05 IjwlDNBp0.net
>>444
北欧では死亡者、子供への虐待が凄まじいので
アルコールは専売制

日本はそこまででは無い

449:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:30:09 1+2r2P/I0.net
推進派は大喜びで医療用ガーって言ってたの
忘れちゃって娯楽大麻ぷかぷかするんだろうな。

450:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:30:10 +sgrZMo90.net
>>446
高まるってソースは今のところないんだけどね
まあソースに基づいたら大麻規制なんてできないからしゃーないけど

451:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:31:44 A6QnFJHC0.net
>>439
人はラリるために生きてます
ゲームにラリ、アイドルにラリ、金満にラリ、愛にラリ
どの事象も盲目的になり被害が発生するが、大麻は軽微な部類

452:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:31:47 CXCmifBQ0.net
酒カス毎日どっかで事件事故起こしてるよなそれで大体の奴が記憶にないとか言ってるのやばいだろ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:32:14 IjwlDNBp0.net
>>450
ソースはww ソースはww

一般的に言われてる事だから。
どっかの基地外教授の意見を出してワーワー言わなきゃならんの? ココで?アホなん

454:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:32:56 +sgrZMo90.net
>>453
一般的に言われてることかー
ゲーム脳とかと同じような話だな

455:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:33:09 pYRophWq0.net
若年ほど依存が大きくなるし
東横キッズみたいな日替わりで相手替えながら生き延びてるような
メンヘラ少女たちがどんどん沈んでくわ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:34:56 IjwlDNBp0.net
>>454
学校の授業ですら一般的な内容だろ?
日本は宇宙人が作りました みたいな基地外教授の発言を論じなきゃならないのか?

バカは休み休み言えよ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:36:08 IjwlDNBp0.net
>>455
依存性は低い(比較的だが)
が、脳に与える影響がデカイし深刻

458:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:37:14 fgtojnuM0.net
>>3
日本の場合は大麻の作用どうこういう前にそう軽くはない罰のついた法律を破るって段階をふむしな
クズかはともかく、現行でやってる人はどこかぶっ飛んでるってのはあるだろうな

459:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:37:25 +sgrZMo90.net
>>456
だからゲーム脳みたいな話だろ
君の中ではそうっていうだけの

460:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:38:10 A6QnFJHC0.net
>>456
大麻に関して発せられてる情報は国際と国内でぜんぜん違う
一部からの情報だけを信じろと?
ロシアからの投稿ですか

461:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:39:21 IjwlDNBp0.net
>>459
ゲーム脳 スマホ脳なんて全然、証明されてねーんじゃねーの?
あーいったのは眉唾のレッテル貼り

462:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:39:37 +sgrZMo90.net
>>458
日本人はいい意味でも悪い意味でも順法意識高い人が多いからな
だからまだモザイクなんか残ってる不思議な国なんだけど

463:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:39:42 ubcVVGGW0.net
>>444
今の日本のアルコールの状態を節度があるとは言わんやろ
アルコールジャンキーは
「あ?俺が勧める麻薬が摂取出来ないってか?お?」
「キミぃ麻薬も摂取出来ない様じゃ出世出来んぞ」
「そーれ!それそれ!麻薬イッキ!イッキ!イッキ!」
麻薬の製造組織は
「お値段そのまま麻薬成分だけを2倍にしました!」
「麻薬のやり過ぎて手が震えて困る?ほな紙パックストローで摂取しなさい」
「え?それも難しくなった?ほなパウチ開発したからそれで摂取しなさい」
「麻薬のやり過ぎて次の日が辛い?ほなカウンタードラッグ開発してやるからもっと摂取しろ」
麻薬の売人は
「え?ウチが販売した商品で殺人事件?それが?何でボクに言うの?」
「え?ボクが販売した商品で急性中毒死?そんなん自業自得やろw」
「え?ボクが販売した商品でレイプが起きまくってる?少子化解決やんw」
麻薬を合法にした政府は
「人類史上最悪の殺人ウィルスを止めるのを取るか、アルカスがアルコールでラリって気持ち良くなるのを取るか、難しい問題や」

いつでもどこでも安価で手に入り、テレビCMまでやって
コレが節度のある世界と言うならもう何でもアリやがなw

464:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:40:25 +sgrZMo90.net
>>461
同じように君のいってることも証明されたことはないってだけのことだよ
そんな複雑な話じゃない

465:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:41:13.33 CXCmifBQ0.net
ストゼロ飲んでラリってるやつらが反対してるんだろうなww

466:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:41:30.04 dYRpyijq0.net
日本の厚労省や警察が言ってることと全然違う
日本だけ正しいなんてあり得ないと思うけどねぇ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:42:11.43 IjwlDNBp0.net
>>464
ゲーム脳(ゲームのう)は、日本大学文理学部体育学科教授で脳科学者である
森昭雄が、2002年7月に出版した著書『ゲーム脳の恐怖(NHK出版)において
提示した前頭前野のβ波が低下した状態を表す造語である。
マスメディアや教育者に支持され話題となったが、その後、
様々な研究者などから批判され、疑似科学(ニセ科学)ともいわれた。

468:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:43:02.49 S7Y+MHhd0.net
「害があるかどうか」じゃなくて「自己管理できるかどうか」なのよ
まあ日本人は伝統的に自己管理をしない、させないだから
一旦御禁制になったものを解禁させんのは難しいわな
「バカは黙ってお上の言うことを守ってろ」が基本思想だもんね

469:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:43:39.12 K6cVICG+0.net
うつ病にも大麻は良さそうな気がするんだがどうかな
酒よか依存になりにくそうだし

470:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:44:23.26 IjwlDNBp0.net
>>469
幸福感のあとの反動 どーすんだよ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:45:57.07 +sgrZMo90.net
>>467
ゲートウェイドラッグとさまざまな大麻に対する批判はあるけど
同じように疑似科学だったからね

472:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:46:39.56 +sgrZMo90.net
>>469
うつ病の人が大麻で自己治療するのはよくあることだけど
それがいいってわけではない
そういう目的ならしっかり医者かよったほうがいい

473:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:46:49.29 IjwlDNBp0.net
>>471
ハイハイ   通院しろよ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:46:52.70 PT2SOlhQ0.net
>>444
アル中は身体能力精神能力まんべんなく奪われて活動性が低下するからマシ。
大麻なんかやっていると活動的なキチガイになっていくからダメ。

475:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:47:08.69 W1/IOmwX0.net
反対してるのはやった事ないやつだろ?1度でもやってみたら大した事ないって分かるよ
逆に違法行為してまでやる価値もない
チョコレートやポテチが人生から無くなると思うと寂しいけど違法なら食わないのと同じ
どちらも健康リスクもあるし

476:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:47:41.41 +sgrZMo90.net
>>473
とまあ結局ソースはないんですよ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:48:21.18 PT2SOlhQ0.net
>>443
アル中は暴れて足腰立たなくなるだけだからマシ。
活動性のある持続的なキチガイ傾向人間を作り出す特異的薬物を許可する必要は全く無い。

478:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:49:23.50 CXCmifBQ0.net
反動()

479:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:49:42.15 C0CpTWLh0.net
欧米など先進国では副反応や後遺症の苦痛を和らげる目的もな

480:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:51:41.60 eXMfCzV/0.net
酒が許されていない国なら大麻も禁止にすべきだな
酒が許されている国なら大麻もOKでいい

481:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:52:07.83 W1/IOmwX0.net
>>477
大麻が活動的になるって?どしてそう思った?

482:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:53:42.64 ubcVVGGW0.net
>>477
事故やハラスメントや不法侵入や器物破損や暴力や殺人やレイプやコロナの撒き散らしがマシとは?
何言い出すねん怖
持続的なキチガイが何を指してるのかは知らんが
ラリってない時でも頭おかしくさせると言うならそれはアルコールがナンバーワンやで
「コロナやから飲み歩くの禁止」言われて飲み歩いたアルコールジャンキーは家でラリってから出歩いたんや無い
素面と言われてる時点で「禁止されてる事をやったろw」と判断してるやろ?
その数は大麻ジャンキーの「禁止されてるけどやったろw」遥かに上回ってるがな

483:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:55:31.40 AOtFTCvx0.net
欧州はギャングが根付いてる
大麻の追いかけっこを続けるより合法化することによるメリットがはかりしれない
日本のイメージで語れない裏がある

484:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:56:19.23 +sgrZMo90.net
>>483
追いかけっこが税金の無駄なのは日本も一緒だよ

485:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:56:55.95 1mzP0LzA0.net
クセーからやめとけ。
タバコよりひでーぞ。

486:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:56:56.51 PT2SOlhQ0.net
飲み歩いて間接的に他人に迷惑を掛ける位大した問題ではないし規制強化で必要なら対応できる。
大麻が酒程メジャーになったとしたらどうなると思っているんだ。
今は数が極小だからキチガイが目立たないだけ。 下らないものをわざわざ解禁すんな。

487:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:57:16.69 yHP/3eXf0.net
国際財閥植民地主義のアヘン侵略だな。

488:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:57:34.35 dLf55MLN0.net
タバコ吸いながら車運転しても事故起こさないが
大麻吸いながら車運転したら大惨事なんだがwww

489:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:58:53.58 MCycGvXw0.net
自分達の都合に合わせて 海外では欧米では世界では・・・

490:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 07:59:15.62 +sgrZMo90.net
>>488
すっげー渋滞ふえるけど大惨事かっていうと微妙だな
酒なら大惨事なんだけど

491:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:00:31.49 +sgrZMo90.net
>>489
政府は規制強化のために海外では!っていって規制つくるし
国民は規制緩和のために海外では!っていって規制撤廃目指すし
まあ綱引きだからな

492:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:05:10.11 AOtFTCvx0.net
これが合法化されれば、大麻を栽培することが農作物よりも儲けがあるからと違法栽培をやっている発展途上国の人間が激減し流通の絶対量が減り農作物の生産量が増える。
関わる全てのギャングが力を無くし治安も良くなる。
わざわざ輸送しなくてもいいためコストが下がり値段も必要量の確保にも問題はない。
あとは新規使用者に対する注意喚起をしていくだけ
タバコと同じように

493:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:05:21.94 MCycGvXw0.net
煙草の葉っぱは嫌われ物 大麻の葉っぱは大人気・・・差別だな.......

494:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:07:06.33 +sgrZMo90.net
>>493
タバコも大麻みたいに食べたらいいんじゃね

495:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:08:22.35 ubcVVGGW0.net
>>486
いやだからアルコール禁止でええやん
それで「アルコールより安全な大麻が禁止なのはおかしい」も通用せんようになるし
まさか反対はせんのやろ?

496:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:09:33.99 uhRw5Dxb0.net
日本遅れてるなー

497:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:10:24.39 cgiVwNpB0.net
>>495
料理しない人が非現実なこと言ってる

498:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:10:40.64 OZgGKyC00.net
大麻くらいやらないと生きていけないよもう

499:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:13:31.69 SJ4wnxiH0.net
内閣支持率と同じで糞メディアが支持してるだけ
庶民どもがネットで知恵をつけるようになってきたから
頭を悪くさせる愚民化政策
脳がダメージを受けるのは何ら変わっていない

500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:14:49.45 DuJ4xREO0.net
大麻推進派が合法化目前まで
持ち込むと邪魔する勢力がおるからな・・・・
その名は、大麻愛好家!
彼らは、合法化目前になると
わざと検挙されたり大事件起こしたり
SNSに徒党を組んで支離滅裂な発言をして社会不安を煽り
大麻推進派を身体を張って妨害する方々

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:15:01.31 OZgGKyC00.net
愚民なんだから保護してくれればいいよ

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:16:02.75 ubcVVGGW0.net
>>497
料理に使われる麻薬はセーフの理由すら分からんが
アルコールが入ってる料理って何や?
アルコールは不味いから料理に入ってるのってウィスキーボンボンと奈良漬くらいしか出てこんけど
他に何があるんや?
ほんでそんなのがある麻薬は合法と言うなら大麻とケシが合法やでw

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:16:29.81 /KXWROvw0.net
日本はアジアだし

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:17:07.78 +sgrZMo90.net
>>503
中国とか北朝鮮の仲間だもんな

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:22:01.67 pYRophWq0.net
>>475
はい逮捕

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:23:07.80 +sgrZMo90.net
>>505
合法の国でやればいいだけだから

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:25:03.14 NOuHUkKJ0.net
高樹沙耶の勝ちかぁ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:25:03.26 uF46Z1Ri0.net
解禁してもええけど屋外では一切吸えないようにしてくれよ
煙カスは喫煙室に閉じ込めとけ

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:25:29.63 zeqRxXVp0.net
日本も西側諸国と同じように
規制せず自由化すべきだわ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:26:02.80 +sgrZMo90.net
>>508
アルコールもふくめて屋外で摂取するのは規制してもいいかもな

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:27:45.19 zeqRxXVp0.net
むしろ今時マリファナ未経験者なんて居るのか?
オバマやスティーブ・ジョブズでさえ合法化されてない時の使用をカミングアウトしてるのに

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:28:24.21 AOtFTCvx0.net
ヨーロッパやアメリカと違って日本で大麻を合法化する意味はない
少量は流れてきているが消費量、購買する人間が少ないため影響が小さい。
合法化して興味を持つ人間が出ることを考えると日本では悪影響しかなく合法化は現時点ではあり得ない

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:28:45.92 64eDSmgA0.net
>>509
欧米のように薬中の街が出来るけどそれで良いのか?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:28:57.64 OZgGKyC00.net
>>510
いやむしろオープンカフェでやるべきだろ
地下にこもらせてどうする

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:30:04.08 ijtWg0xZ0.net
>>3
確かに
どうせ大麻も大昔に作られた利権絡みなのでしょ

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:30:36.99 zeqRxXVp0.net
>>513
よくないけど
酔っぱらいが駅前でゲロするよりかはマシかと

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:30:44.03 oTzTfnEV0.net
大麻がゲートウェイドラッグにはなるからな。合法化されて手に入れやすくなれば、中学生もやり始める
害には成らない、痛みを押える薬効まで拡めておいて、他のドラッグの入口に成らないなんて都合の良い話はない
大麻解禁論者のバカさ加減を見てれば、日本は禁止を続けた方が良いのはバカにも理解できる
アホな親が害には成らない、子供が好んで摂取したがるからとショ糖の大量に入った菓子を子供に与えて平気な国の国民のバカさ加減を舐めたら、必ず未来に禍根を残す

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:31:02.91 +sgrZMo90.net
>>512
それ規制する意味がないってことだから単に合法化されるよ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:31:06.24 W1/IOmwX0.net
>>508
まあ、公共の場所では禁止するべきだよ
お酒もそうして欲しいね

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:31:28.24 +sgrZMo90.net
>>517
ゲートウェイドラッグは完全に嘘だから

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:32:09.72 qI25mg/j0.net
>>511
アメリカなりカナダなりに旅行に行けば簡単に手に入るよ
普通にホテルの周りがマリファナ臭い

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:33:25.61 zeqRxXVp0.net
>>521
西側自由主義の匂いだよな
ロシアや中国じゃ絶対にあり得ない自由の空気

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:34:47.49 tqOeA0NE0.net
キモすぎ

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:35:42.25 fiyHr8Tj0.net
他国が衰退するのは自国の国益

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:35:43.94 qI25mg/j0.net
>>522
タバコのニオイには敏感なのにウィード臭いのには寛容な、民主主義特有のダブスタの臭さだよw

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:35:48.72 W1/IOmwX0.net
>>517
今は大麻を扱う奴はシャブも扱ってる
合法になれば薄利になって窓口が変わるんじゃない
わざわざ闇から得体の知れは無いもの買う意味ないし

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:36:37.25 qI25mg/j0.net
>>520
その根拠は?

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:36:56.18 oTzTfnEV0.net
>>520
大麻は日本で長年禁制品なんだからな。それを解禁して他の違法薬物には手を出さないってどんな理屈なんだよ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:37:54.34 zeqRxXVp0.net
いやいや大麻合法化に反対する人は誰の為に反対してるの?
もしかして社会や世の中が大麻合法化すると悪くなると思ってるのか?

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:39:08.51 xXhKDuK60.net
欧州ヒャッハー化待ったなし

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:40:41.44 +sgrZMo90.net
>>527
ゲートウェイドラッグは仮説として存在しているけど
それを実証したモデルは存在しないから
割れ窓効果と一緒で仮説段階で頓挫した

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:40:45.15 oTzTfnEV0.net
>>526
大麻より深い効き目のモノになんて当たり前の人情だからな。大麻は害が無い、こちらのドラッグも大丈夫だろうと成る

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:41:04.05 +sgrZMo90.net
>>528
それゲートウェイドラッグ効果じゃなくて
日本の薬物政策の失敗でしょ

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:42:42.84 zeqRxXVp0.net
イーロン・マスクもマリファナ吸ってるからな
日本もマリファナ解禁してそういうぶっ飛んだ経営者出さないと
西側諸国に置いてかれる

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:43:15.15 qI25mg/j0.net
>>531
大麻との生涯接触率と、ハードドラックへの生涯接触率は比例関係にあることは事実だけど?
まだアルコールとハードドラックへの生涯接触率は比例しないこともデータで示されてる

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:44:20.99 hp07JlY70.net
>>14
ラリパッパ成分の配合量

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:46:34.08 zeqRxXVp0.net
だいたい薬物でも何でも規制して社会や経済や人の人格や道徳生き方が良くなるなんて考えは
社会主義や共産主義の考えだろ?
日本はロシアや中国みたいな国じゃないんだから
大麻も西側諸国同様に解禁すべき

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:47:17.16 +sgrZMo90.net
>>535

関係ない数字だしても意味ないじゃん
ゲートウェイドラッグ効果が大麻にあるかって話だろ
アルコールと大麻を同じ状況においても、ハードドラックへの生涯接触率かどうか
をださないとゲートウェイドラッグ効果の立証できないよ
アルコールが合法で大麻が非合法な場合において
大麻への接触率がハードドラックへの接触率に影響を与えるなら
それ単に薬物政策の影響だろ
ゲートウェイドラッグ効果ってのはドラッグに効果があるって主張だからな
社会的な影響があるってのはそら誰でもわかるw

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:50:34.56 qI25mg/j0.net
>>534
イーロン・マスクはアスペルガー症候群である事を公開している。
スティーブ・ジョブズはADHDだったと言われている。
彼らが新しい価値観を創造したのは、マリファナのお陰なのではなく、アスペルガーやADHDのお陰

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:51:09.64 W1/IOmwX0.net
>>532
ま、そういう人もいるだろう

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:51:35.10 IoplGX3z0.net
麻薬成分のある麻は合法化せんでいいが
十把一絡げに禁止してきた和種の麻は即刻解禁しろや

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:51:54.92 qI25mg/j0.net
>>538
大麻への接触率とハードドラックへの接触率は比例するんよ
アルコールはそこに関与しないデータが出てるが

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:53:07.25 oTzTfnEV0.net
>>533
大麻が他の違法薬物の入口に成る事は間違い無いんだからな。医学的な臨床結果を問題にしているんじゃ無くて、社会的にどう成るかの話だ
解禁論者は全てこう言う。医学的には問題が無いと。薬物乱用はもう個人の問題には収まらない社会的問題になるんだからな
試験管が世の中の全てなら活きて行くにも楽で良いもんな

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:53:21.73 +sgrZMo90.net
>>542
同じこと二回いっても同じレスかえってくるだけだろ

アルコールと大麻を同じ状況においても、ハードドラックへの生涯接触率かどうか
をださないとゲートウェイドラッグ効果の立証できないよ
アルコールが合法で大麻が非合法な場合において
大麻への接触率がハードドラックへの接触率に影響を与えるなら
それ単に薬物政策の影響だろ、大麻の効果ではない
ゲートウェイドラッグ効果ってのはドラッグに効果があるって主張だからな
薬物政策が薬物の利用に影響与えるってのはアホでもわかるけど
そんな話してなんの意味があるの?

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:53:41.15 W1/IOmwX0.net
>>542
それは取り扱い業者が一緒だからじゃないの?

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 08:54:58.42 +sgrZMo90.net
>>543
ゲートウェイドラッグ効果は医学的な話
それがないってことを君が認められたのはえらい
社会的にって話なら全くその通りだけど
それは大麻規制の理由にならん
大麻合法化してもまだ他の違法薬物の入口に成るってのを立証しないといけないけど
そんなの絶対無理だからな

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:01:14.63 /Jezx3Bj0.net
>>544
学者が論文書くんじゃなくて、社会政策をどうしようか?って話の判断材料なんだから、そもそも「立証」に固執する必要は無いと思うけどね
参考事例が沢山あって「経験則」として大体の傾向が掴めれば、判断材料としてはそれで十分だと思う
たとえばコロナ対策におけるマスクの有用性なんかも、それが「立証」されたかと言うと色々意見の分かれる部分はあると思うけど、「経験則」として有用であるっぽい事は十分に判断できるわけで
薬物政策についても、そんな感じの「経験則」を判断材料として政策を立てればそれで十分だと思うよ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:03:21.71 oTzTfnEV0.net
>>546
医学的には何も証明はされてはいないんだぜ。そんな論文は山ほど有るが無視されているか、徹底的に論破されている
権威が有る学会で認められた論文や発表が有れば知りたいもんだ。論文の主旨が大麻のゲートウェイドラッグ効果に限れよ
社会的に問題に成るなら禁制品のままで良いだろう。厄介事を増やされるのは迷惑なんだが

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:04:00.67 53ST/a8K0.net
海外の大麻の成分は日本の数倍だからな

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:05:15.00 ubcVVGGW0.net
何でゲートウェイ理論を否定してんの?
大麻ジャンキーもコカインジャンキーも覚醒剤ジャンキーもヘロインジャンキーも
皆んなアルコールでラリる事を覚えてしまったから手を出したんやで
ほぼ100パーセントの理論を否定すんなてw
な?
最初の麻薬を禁止にしないと意味が無い無いと言うゲートウェイ理論は正しい
はよアルコールを禁止にしなさい

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:05:25.91 +sgrZMo90.net
>>547
社会政策をどうしようかってのは理解するけど
「なんとなく」で人権規制できねーんだ
今のところ経験則ですらないからな
自己決定権を制限するなら「なんとなく」の経験則じゃなくて
科学的根拠を用いましょう
それが自由民主主義の原則だからね
それでもパターナリズム的な規制をどこまで許容するかの議論はあっても
「なんとなく」はさすがにどうにもならん

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:06:05.14 +sgrZMo90.net
>>548
証明されていないなら規制はできないってだけのことだろ
そんな難しい話してない

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:07:14.75 ubcVVGGW0.net
>>549
麻薬成分が数倍やと何や?
ストロングがバカ売れしてる国民が他国に何を言いたいんや?

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:12:58.38 4t1KgRRz0.net
>>418
合法だった日本で禁止させたのがそっちの人達なんだけど

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:18:21.84 M92Uqz5R0.net
ついに高樹沙耶の時代が来たか

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:18:43.02 pYRophWq0.net
警察さーん
叩けば埃の出てくる連中がここにいますよー

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:21:53.08 qI25mg/j0.net
>>544
単純に効果だけで言及すれば、マリファナはMDMAのブースターとして用いられる

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:23:46.94 ubcVVGGW0.net
>>556
カジノが合法になりそうだって時も
マトモな人「ギャンブルなんかけしからん!カジノは許さんぞ!え?パチンコ?パチンコも当然アウトや!」
ギャンブラー「ギャンブルええやんwカジノも合法にしろやw」
パチンカス「あ〜コイツまた違法のギャンブルの話した!お巡りさんさ〜ん!」
やったなぁw
でもパチンカスは何故か直ぐに引っ込めたけどな
キミらアルカスはいつまでそんな事をやってるつもりなんや?

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:24:16.47 iO06adxv0.net
>>552
社会政策ってのはそういうもんじゃないでしょ
学問的な「証明」が未だなされてなくても、世の中は動いていくんだからさ
何かを規制するにせよしないにせよ、為政者はなんらかの判断を下す必要はある

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:24:32.40 +sgrZMo90.net
>>557
だから何なのかもわからんけど
MDMA程度アルコールに比べたらゴミなんだから
大麻規制廃止論の先にはMDMAの規制も延長線上だよ
アルコールを合法にしておく以上は、って前提つきだけどね

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:26:17.87 +sgrZMo90.net
>>559
そういうもんだよ
社会政策だから人権侵害します!
って許容されるわけないじゃん
それこそ中国北朝鮮ロシア戦前の日本と同じ
発がん性がある食品添加物も発がん性が証明するまで制限できないから
チクロとか普通に流通してたのが”世の中”
為政者はなんらかの判断を下す必要はあるって意味なら
今科学的根拠がないから規制しないって選択肢しかないってのが当然の話

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:26:34.93 DqNVu/V40.net
ローマのパンとサーカスだな
市民が政治に無関心になったほうがやりやすい

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:29:36.40 glfAGBJT0.net
>>214
中国は使用者は被害者で病人扱い
そうしないとアヘン戦争の時の中国人が悪いことになってしまうからw
なお人民解放軍が覚醒剤の元締めw
>>215
「金が無い」人を増やす方がずっとスラム化するから合法化して財源にしよう
お金持ちが豪邸でコカインパーティやってもスラム化しない

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:31:09.49 iO06adxv0.net
>>551
まあ、そういう意見もあっていいと思うよ
たとえば「コロナ対策としてのマスクの(実質的な)強制は『なんとなくの経験則』だから、科学的な根拠に基づかない政策だ。だから私はそんな政策には従わない」という意見も、個人的な意見としてはあっていい
ただ、そういう意見が人々からどう受け取られるか
そういう意見に基づいた行動をする人に、人々がどう接するか
そういう事を、その意見の持ち主は覚悟しておく必要があると思うよ

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:33:17.96 j4/5jhLN0.net
ゲートウェイドラッグ理論はどこかのバカが統計学的検証もなく勝手に作ったもの
飲酒人口は膨大だが大麻吸引者は少数。薬物常用者も少数だから
飲酒人口のうち薬物常用者の割合と大麻吸引者の薬物常用者の割合を比較したら
当然のことながら大麻吸引者の薬物常用の割合が高くなるにきまってる
アホかいな

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:34:06.47 glfAGBJT0.net
>>539
ジョブスは若い頃LSDの大量生産やったりしてるからそっちかも知れないw
そしてADHDだとアメリカでは治療薬として覚醒剤を使える
学者とか学生とかスポーツ選手に多いw
治療薬を服用すると集中力が上がってお仕事に有利になるからw
アマチュアスポーツと違って
学者が薬物でドーピングして書いた論文でも
薬物を使って作った肉体で観客を沸かせてもプロの世界なら問題なし

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:35:04.86 sp8IkUWw0.net
知らないから、コワイヨーと土人反応してしまう
先進国の証し・大麻の効きを知ろう まとめ
利点
・なんでも美味しくなる 特に甘味
・音楽が立体的に細やかに聴こえる
・五感が研ぎ澄まされるが、スポーツやゲームにはあまり向かない
・仲間と心から楽しく笑い合える
・コメディ映画やギャグ漫画がやたら面白くて大笑い
・好きな感覚や思考に集中できる リラックスし、鎮痛効果も
・ディズニーランドや野外キャンプなどが3倍楽しくなる
・SEX時も全身性器の如く敏感になる 逆に持続時間のコントロールに持っていくこともできる
・酒呑みは体質的に効かない傾向がある 逆に下戸はたいてい大麻大好きになる
・インディカ系は眠くなる サティバ系は割と動ける
・2時間くらいで効きは消える だいたい寝オチしてぐっすり眠れる
・無ければ無いでどうということはない
・いくら摂取しても決して死ぬことはない
欠点
・毎日やると生活がだらしなくなる 週に3回くらいまでにとどめる
・肺にはキツいのでベポライザーや水パイプ必須
・強いのは記憶が飛びがち
・白目が赤く充血しがち
・運転中や仕事中はやめた方がいいのは酒と同じ
・感情の振り幅が大きくなるから不安定な人はやめとけ(基本、優しくなる)

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:35:46.91 zeqRxXVp0.net
>>539
そういった才能の高い人を救い
社会に役立て活躍させる為に
マリファナ合法化すべきなんじゃないか
規制して遠ざけ病気や檻に閉じ込めておくんじゃなくて

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:37:14.80 opN1TOUO0.net
タバコなくなるのでは

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:37:16.01 PT2SOlhQ0.net
>>495
アルコールはそれがもたらす幸せの総量が不幸の総量より少ないと考えられているから許可されている。
大麻は比較的に危険の方が大きいからダメ。 全員で大麻吸い出したらどうなると思っているんだよ。
脳のレセプター特異的に作用する薬剤なんか早々解禁できるわけはない。
たかが睡眠薬だって処方薬としてしか流通していないだろうが。

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:39:09.22 glfAGBJT0.net
>>570
日本人には覚醒剤だな
戦前からバブル期までの日本の強さが証明している。

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:40:14.84 aCFqTeYs0.net
>>139
日常的につかってた
日本で規制したのはGHQ
あの頃は化学繊維が普及する時期で化学繊維を普及させるために
麻の危険性を過剰にプロパガンダしたということ

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:42:05.89 bg6XVnBl0.net
中国も解禁したらええやん

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:43:33.04 aCFqTeYs0.net
利権ないやつで解禁否定してるのはいつも通りバカしかいない
バカの否定で日本は失われた30年

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:51:20.80 j4/5jhLN0.net
>>570
それは逆。アルコールのほうが危険が大きい。これは世界のさまざまな研究で明らか
大麻吸引で運転してもわずかなアルコールを摂取して運転するより事故率が低い
酒が合法化されているのは単に産業政策の問題にすぎない
大麻が海外で産業化すれば日本でも合法化の圧力が強まる
全ては経済なのだよ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:53:38.10 yHP/3eXf0.net
>欧州で最も合法化を支持しているのはイタリア(60%)、次いでポルトガル(59%)、スイス(58%)となった。
>一方で、最も合法化に反対している欧州の国は、ドイツとオランダ(29%)、次いでフランスと英国(27%)だった。
反対の国の割合はどんな意味だろうね?合法を支持してる率なら逆Pが支持してない率になる。
合法化を支持してない国はフランスと英国(73%)、次いでドイツとオランダ(71%)
最初に合法化したオランダがねぇ w

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:53:49.40 6IUyYfJK0.net
今年に入ってからヘンプドリンクもドラッグストアだけじゃなくてコンビニに置くようになったよね
数年でどうせエナドリの時みたいになるよ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:58:03.38 PEN/rtN/0.net
デパスを返して!

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 09:58:04.38 iO06adxv0.net
>>561
例えば発がん性物質や食品添加物の規制については国ごと地域ごとに基準が違うじゃん
結局、君の言ってるような「科学的根拠」は絶対的なボーダーラインではなくて、グラデーションのある広い帯でしかないんだよ
その広い帯のどの位置に立つかは、それぞれの国がそれぞれの判断基準で決めてるの

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:03:40.41 q2Oxkv1u0.net
タバコとか酒もそうだが
軽いか重いかってだけで、どっちみち身体に良くはないし、なくても困らないのに、なんで自ら近付こうとするのかね

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:03:43.40 UrDvxRyV0.net
>>564
業務妨害とかは別にして、なんの法的制限があるわけでもないノーマスクと実際に逮捕勾留ほかの人権侵害が起きるものは同列には語れないな
薬物犯罪の場合は被疑者の時点で実名を全国にさらすなどのとてつもないことをマスコミがやっている
あれはけして今すぐなんとかなるわけではないけど、時が進むにつれて「なぜ実名公開するのか、基準はなんなのか」として法的責任をおわされると思う
下手すると警察も

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:04:47.88 64eDSmgA0.net
>>576
地域格差、貧困ループ、ピンポイントでの治安悪化等々
優秀な人間でも時と環境によっては落ちぶれるがそこに薬物があるとまともな人間として再生する確率は著しく下がる

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:07:44.47 zeqRxXVp0.net
>>139
キセルとかで吸ってたんじゃないのか?
そりゃ今の大麻みたいに純度は高くないし他の混ぜ物と一緒だったんだろうけど

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:08:08.48 pP2F7DZq0.net
 
 
 犯罪者の安倍チョン夫妻は刑務所に行け!

大麻推奨 = 大本教 = キチガイカルト

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:08:28.16 aisEc2IR0.net
副流煙はいいのか?

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:08:40.45 pP2F7DZq0.net
 
 
 犯罪者の安倍チョン夫妻は刑務所に行け!

大麻推奨 = 大本教 = キチガイカルト

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:08:48.32 glfAGBJT0.net
>>582
薬物の力で頑張れる人も多いのではないか?
昭和の時にはヒロポン使って猛勉強して医者や弁護士になった人が大勢いた。
覚醒剤を使えば食わず眠らずでも頑張れる

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:09:12.25 VApUHkuy0.net
普段は行儀よく見せかけてるくせに、酒飲むと恥ずかしいくらいハメ外して醜態さらす欲求不満でストレスフルな日本人こそ大麻は合ってると思うけど。ルールだけ定めて自由にすればいいと思う。大して迷惑かけるもんでもないし、やりたくない奴はやらなくていいだけ。

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:09:30.12 MSRB++nQ0.net
大麻で経済wもう終わりだよw

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:10:28.75 K2WLlF/h0.net
やめとけ
娯楽に使うような物ではない
時代遅れだよ、トリップなんて
今の時代は「正気」の頭で遊ぶのが主流だよ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:11:14.44 bHNdKK2s0.net
タバコより身体にいいならそっちにみんな移行する

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:13:11.89 RcAADTw70.net
"成人の違法薬物の使用から生じるほとんどの危害は、薬物自体から生じるのではなく、薬物政策の乱用から生じます"

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:13:21.72 pP2F7DZq0.net
 
 
 犯罪者の安倍チョン夫妻は刑務所に行け!

大麻推奨 = 大本教 = キチガイカルト

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:14:11.56 RcAADTw70.net
「薬物禁止政策」は、いつの時代でも未成熟な社会において強力な政治的統治ツールである

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:14:13.29 pP2F7DZq0.net
 
 犯罪者の安倍チョン夫妻は刑務所に行け!

大麻推奨 = 大本教 = キチガイカルト

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:14:13.52 UrDvxRyV0.net
>>580
体に悪かろうが自分の体に何をいれるのかの決定権は基本的には本人にある
今日の食べ物を決めるのとまったく一緒の話
これが大原則
のっぴきならない害があり公衆衛生上の理由でその自由が制限されているかいないか、それだけ
公衆衛生上の理由が妥当かどうかということになる
なくても困らないとかは他人の行動を制限する根拠にはならない
お前に白米は必要ない、と他人が勝手におまえの弁当から白米没収してゴミ箱に捨てたらおかしいだろう
刑罰つきで社会的に制限がゆるされるかどうかはあくまで害の大きさによる

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:15:16.74 34wp1vsj0.net
欧米で一部大麻解禁したのを
100年ぐらい日本は眺めていればいい
最終的に大麻の危険性が研究で明らかになってまた禁止になるだろうからw

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:15:44.92 aCFqTeYs0.net
>>580
自己責任でいいだろ
なんで国に規制されたがるのか謎すぎる
まあ奴隷根性なんだろうけど

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:15:59.13 stCyQNLP0.net
>>554
ソースは?
白豚がやってる薬物の大麻としての用途だったんか?

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:16:18.92 zeqRxXVp0.net
>>591
脳には悪いかもしれないが体には大麻の方が良いんじゃないか?

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:16:38.75 ubcVVGGW0.net
>>570
アルコールと言う麻薬のメリット>アルコールと言う麻薬のデメリット
と言いたいんか?
キミと麻薬のメリット、デメリットについて議論したいんやけどその前に
そもそもジャンキーが麻薬でラリって気持ち良くなる事はメリットかデメリットか
麻薬製造組織が大儲けして絶大な影響力を持つようになるのはメリットかデメリットか
麻薬の売人共に麻薬の売人を続けさせるのはメリットかデメリットか
そこを決めんとな
他の依存や中毒、身体や脳みそへの害、事故や犯罪、コロナの撒き散らし等はデメリットでええか?

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:17:23.69 aCFqTeYs0.net
>>591
タバコというより
競合するのは酒だな

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:19:03.08 64eDSmgA0.net
>>587
ヒロポンみたいな覚醒剤は飲む分は元気になるですむが注射での中毒性が酷い
ヘロインでもそんなようなもん
あれば何人かは注射しちゃうでしょ
疲れや痛みを麻痺で感じないだけで筋肉や内臓はしっかり疲れるから他の病気になって健康寿命は落ちるよ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:19:50.93 Oqy9qj3h0.net
日本国内でも金持ち連中は健康のために酒はやめて大麻ってのが増えている。底辺のバカは一生分からない価値観だけど

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:21:17.13 ubcVVGGW0.net
>>603
値段が高いから静脈摂取してるだけや
アルコール並みの値段になったら誰がそんな事するかいなw

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:25:37.25 aCFqTeYs0.net
>>604
ここで反対してるのはなんだかんだ酒屋とか酒造メーカー勤務がおおいのではないかとおもうけどな
そうじゃなくて批判してるやつが真性のあほ

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:26:20.71 UrDvxRyV0.net
>>597
100年という期間には科学的な妥当性がまったくないな
少数とはいえ解禁派というのが日本にもいて、彼らには彼らの人生のスパンというものがある
もし現在の厚労省の説明に根拠が薄く、規制するに足る害の説明ができないとしたならば(仮定だぞ)
様子見をするとしてもその期間が一般的な寿命を遥かに超過するものである場合はそれは人権侵害になりうる
当人の存命中に可否を判断しないというのはな
あくまでわが国は「大麻に社会的にすさまじい害がある」ことを根拠に所持や使用を制限しているという立場だ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:27:45.50 aCFqTeYs0.net
>>607
日本建国位から麻はあったんだから
否定してるやつはアホしかいない

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:30:36.72 66QvXThv0.net
大麻に自殺誘引の可能性があるなしで議論があるようだけど
日本の場合は、企業でマジメに働くことの方が自殺誘引に繋がっている
それならなら、プライベートでお手軽にマジメを抜くために
イイんじゃないの、大麻は
大麻やりすぎで自殺と働きすぎで自殺と
どっちがマシだろうね

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:31:52.13 Oqy9qj3h0.net
経済政策で禁止されてるだけなのに薬害がどうとか言ってる奴って頭悪すぎてきっと貧乏なんだろうなとしか思えない。関わってはいけないパチンコ好きとキャラが被る

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:33:08.13 iO06adxv0.net
>>583
そりゃ根拠のない妄想だね
明治より前の日本で大麻タバコが日常的な嗜好品として吸われていたという、物的・資料的な根拠はほぼ皆無だよ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:33:20.79 aCFqTeYs0.net
>>609
酒にも自殺誘因はあるやろ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:33:24.37 CMRFJ8MS0.net
運転に支障がでるから日本は禁止でいいよ。
絶対、調子に乗った奴が吸って事故起こすから

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:33:47.59 VApUHkuy0.net
>>591
大麻ってアルコールのほろ酔いが数時間持続する感じ(聴覚とか鋭くなるけど、幻覚とかはないw) 。暴れたりはしないけど、酒飲んで集中力なくなるのと同じ意味で、仕事に支障出るから普通は自制するし、余裕で自制できる。逆にタバコほど気軽にスパスパできないから、タバコ需要は変わらんだろうな。日本でゆるゆるな合法ドラッグであるアルコールや抗不安薬の類の需要は確実に減ると思う。
しかしプロパガンダを鵜呑みにして、先入観で未知のものを過剰に恐れる反対派って、黒船見た明治のそれと変わらない島国メンタリティだなと思う。

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:34:16.07 7VC/ZqTA0.net
>>610
というか大麻が薬物とか言ってるのは今時リテラシーの無いジジイぐらい。
カナダでそんなこと言ってたら逆に薬中だと思われるかとw

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:37:12.96 VApUHkuy0.net
>>615
カナダ人がこのスレ見たら腹抱えて笑うだろうね
よく言えば良心的だけど、実態は幼稚な道徳観と無知

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:39:10.27 ZB/cQDr00.net
そりゃ~ジャンキーに聞く方が間違ってるわw

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:40:13.25 zeqRxXVp0.net
>>606
駅前居酒屋や飲食店店主が反対するのは仕方ないよな
死活問題だろうし
ただ飲酒運転厳罰化された車社会の地方なんかは大麻解禁した方が経済良くなるんじゃないかと

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:41:40.27 zeqRxXVp0.net
>>611
今みたいな大麻を日常的に吸引してたとは思わないけど
キセルの中身が今と同じタバコ葉100%とは思えないわ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:45:01.16 N85KRLh+0.net
>>614
>>しかしプロパガンダを鵜呑みにして、先入観で未知のものを過剰に恐れる反対派って、黒船見た明治のそれと変わらない島国メンタリティだなと思う。
これにつきるね
デカい村社会だから未知の物事を過剰に恐れる。結果、現状維持をひたすら保つから新しい物は生まれず組織は弱くなる。でも治安は保たれるけどね

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:45:11.27 UrDvxRyV0.net
>>615-616
大麻の真実はどうあれ、日本国の立場は大きな薬害があり社会的な制限はやむをえないということであり覆すには科学や医学をもって証明しないとな

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:45:44.91 Oqy9qj3h0.net
大麻解禁で誰が困るか考えれば話は簡単
酒造メーカー、たばこ産業、日本医師会、、、
こいつらが一瞬でも日本国民の健康を考えて活動してかたか?
金に物言わせてメディアを動かして政治家を操っていただけ
自分たちの利益しか考えてこなかった
日本人はもうちっと自分の健康を大事にするべきだよ

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:50:16.89 7fGTLBUl0.net
ヨーロッパは解体の憂き目だから
こういうのが必要なんだろう

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:50:35.09 S/YyoNoo0.net
イカれてるよな
タバコ撲滅した意味ねぇじゃん

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:53:55.18 zeqRxXVp0.net
>>624
タバコ撲滅で昔ながらの喫茶店が潰れてスターバックスみたいなカフェが流行る
アルコール撲滅してマリファナショップが増える
そういうもんなんだろ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:55:58.06 UrDvxRyV0.net
>>622
タバコ産業なんて許可されたら麻栽培に切り替えればよいだけの話だし酒造メーカーや居酒屋だってマンチーで消費増えるかもしれん
医師に関しては単に社会的制裁が怖くてよくわからない専門外のことには声をあげないと思うぞ
直接関係のある精神科医などをのぞけばな
そこらへんよりも警察とマトリ、あとはいくつかのカルト団体(実際はネット上などではこれが多くを占めると思う)、薬物防止啓発活動をしてるたとえばライオンズクラブ等々がメインではないかな

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:56:42.00 64eDSmgA0.net
人生何も打ち込むことや守るべき人や事がない雑魚は麻薬で気持ち良くなっとけって話だろ
日本は水が良くて食べ物美味くて景色が良いから外国ほど幸せ感じるのに麻薬に頼る必要がない国

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 10:58:16.29 rEhoWAPY0.net
>>621
WHO Expert Committee on Drug Dependence (ECDD) concluded that, in its pure state, cannabidiol does not appear to have abuse potential or cause harm.
URLリンク(www.who.int)(compound-of-cannabis)

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:00:22.64 UrDvxRyV0.net
>>623
すぐそうやって相手の大麻とは関係ない要素を持ち出して蔑んで心の安寧を保とうとするけど
世界から見たら日本は少子化で借金だらけでいつ滅びてもおかしくない国だから理性で物事を判断できないんだろう、とか言われるだけだと思うぞ
そういうお互い様の境遇を持ち出してなにか言い合うのはどんな立場であれまったくあわれなオナニーであり、オナニー中毒である
否定にしろ肯定にしろ、科学とか医学をもとに話をしたほうがいい

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:05:07.76 UrDvxRyV0.net
>>628
WHOはスケジュール1に属する麻薬と同等の効果が大麻にあるとは考えていない、たしかにそうだろうな
けれどスケジュール自体は加盟国の投票による決定でありそれにWHOは文句いってるわけではない
麻薬単体の効果としてでなく普及状況やさまざまな要素を鑑みて国連加盟国が政治的に判断したわけだ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:05:08.28 rEhoWAPY0.net
>>627
よほど鈍感なやつだな。日本はいい国だし、調査にバイアスあるにしろ、幸福度が低いのは街やニュース見ててもわかるだろ。
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:06:56.55 YE9U5IO80.net
>>16
中途半端に、コーヒーショップとかいうグレーゾーンでやってきたから、
仕入れの不透明性やらで半グレみたいなのが絡んでトラブルとかもあるからな。
ちゃんと合法化して、販売ライセンス性とかで日の当たる場所に全て引き摺り出す場合、
それらのグレーゾーンのやり方が否定されて参入できないとか、色々面倒な課題がある。

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:07:35.55 7fGTLBUl0.net
>>629
まあな
だが日本は死んだフリしてるだけだと思うぞ
リーマンで抜かれた資金が戻ってからが本番よ
無ければゲームセット

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:14:32.56 fnOrZPzb0.net
この手のアンケートってTwitterもそうだけど自分の界隈でアンケートして自分の意見が多数だって騒いでるけど
それっておまえの界隈だからだよ
って毎回論破されてる

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:20:28.12 N85KRLh+0.net
>>627
>>日本は水が良くて食べ物美味くて景色が良いから外国ほど幸せ感じるのに麻薬に頼る必要がない国
すでにアルコールというドラッグに頼ってんじゃん日本

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:22:14.88 sdQIkW5F0.net
>>634
流石にツイッターアンケじゃないだろこれは

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:22:42.89 iO06adxv0.net
>>619
たとえそうだとしても、その混ぜ物が大麻だったという物的・資料的根拠は、やっぱりほぼ無いでしょ

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:23:56.63 YE9U5IO80.net
>>623
ヨーロッパ各国は大麻ほとんど黙認で、使用率10%前後。
現状でも大麻吸いたいやつは簡単に入手できるし、
大麻所持ごときで留置場に入るケースもほぼない。
なので、この合法化は主に、生産仕入れを透明化する目的。
財政の足しにという下心はもちろんあるにせよ、
「国民を薬漬けにして支配しやすくー」とか、誰も考えてないよw
そもそも大麻ヒッピー世代は、
反戦運動でアメリカ政府をベトナム戦争から撤退させたわけでな。

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:24:12.39 sdQIkW5F0.net
>>627
パチンコやネットに依存してるやつも大勢いるな
日本人は世界でも幸福度がかなり低い方

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:30:06.21 uR3pK3sr0.net
>>1
日本は法律でダメだからダメ
とか言ってていいんかな
グリーンラッシュ目前
コロナ禍が過ぎれば世界が緑色
ハワイでみんな味を占めるだろうよ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:30:09.77 YE9U5IO80.net
>>627
大麻による穏やかな酩酊に親しめば、アル中、およびその予備軍は確実に減るし、
肝臓、脳みそへのダメージによる老年期の医療費ダメージはめちゃ抑制できる。
さらに、アルコールのように酩酊時に暴力性が出ないので、
酒に酔って傷害みたいな事件も起こらない。

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:30:48.18 UrDvxRyV0.net
>>635
骨の髄までな、それは間違いない
ドラッグ中毒者が他のドラッグ使用してる奴を笑いバカにして逮捕拘禁はさも当然という顔をしてるのは喜劇でしかないな
いくらやるべきではないとか、合法か非合法かの違いがあったとしてもだ

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:31:17.17 iO06adxv0.net
>>636
Twitterアンケートじゃないだろうけど、そもそも前提条件としてEU主要国は社会の大麻汚染率が日本より遥かに高いからね
「10人のうち2~3人は大麻経験者」という社会でアンケートを取れば、当然、嗜好大麻解禁への賛成意見はそれだけ底上げをされる事になる
URLリンク(p.potaufeu.asahi.com)

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:32:44.37 iO06adxv0.net
>>635
大麻に寛容な国も、その多くは日本よりも一人当たりのアルコール消費量が多いんだけどね

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:35:16.34 UrDvxRyV0.net
>>640
大損をするとしたらその程度の時流の読めない政治家、その程度の政府、それを選んだその程度の国民だったということ
政府や政治家の質は国民の質の写し鏡でしかないよ

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:37:09.25 glfAGBJT0.net
>>644
日本人は下戸遺伝子持ちだからな
白人と比べるとアルコールで受けるダメージが大きい

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:38:52.35 YE9U5IO80.net
>>643
それだけ経験者が存在してる欧米社会で、
残りの非経験者の多くを含め「大麻合法化は好ましくない」とは考えていないことが、
大麻の社会的安全性を、長期の経験則から確認してきたことをまんま証明してるわなw

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:41:58.36 iO06adxv0.net
>>647
単に大麻の被害に慣れちゃってるだけでしょ
例えば日本社会だって、酒の非合法化のアンケート取れば非合法化反対=合法化賛成の意見が大半を占めると思うよ
酒による健康被害や飲酒運転などの社会被害がこれほどまでに明らかであっても

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:43:01.65 YE9U5IO80.net
>>648
大麻の被害とは?

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:43:41.49 iO06adxv0.net
>>649
健康被害と大麻酔い運転による事故

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:44:52.11 4BXd/nIP0.net
>>564
そういう意見とかじゃなくて最低限のルールだな

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:45:36.44 UrDvxRyV0.net
>>647
いずれは大麻が国際的な取り締まり対象から外れるか、中露日その他の独裁政治勢力を中心としたグループと西側の間で国連麻薬委員会が完全に割れて別組織になるような気もするわ
日本は社会政策では共産チームについてゆくだろうけども

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:47:25.36 4BXd/nIP0.net
>>621
証明されてても、無視しているだけの状況なんだけどね

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:49:12.33 4BXd/nIP0.net
>>643
それぐらいまともな人がヨーロッパに多いってのは議論の前提では?

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:50:32.85 N85KRLh+0.net
>>644
URLリンク(www.globalnote.jp)
ざっと見ても同程度にタイ、ブラジル、ウルグアイが存在していたりと、その論も主観次第でどうとでもとれるけどね

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/08 11:52:13.21 YE9U5IO80.net
>>650
健康被害は、アルコールに比べて極めて軽微だよ。
砂糖や低質の油の方が、はるかに規制の必要性が高い。
大阪大学の論文のマスコミ利用したミスリードでも信じてるのかな?
論文の中では「大麻の健康被害」など一言も指摘していないんだけど。
大麻酔い運転に関して、飲酒運転同様の危険を指摘する論文はない。
スピード超過したりするアグレッシブな状態にはならないからね。
とは言え、当然酩酊状態での運転は好ましくはないので、
大麻合法化に際しては、IDライセンス制の購入にして、
ライセンス保持者はAEBS搭載車のみ運転可とかにすれば十分。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch