【社会】「親ガチャ」の存在、データで裏付け 貧困層の子供「授業わからない」3倍超、進学希望「中高まで」4倍超 ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【社会】「親ガチャ」の存在、データで裏付け 貧困層の子供「授業わからない」3倍超、進学希望「中高まで」4倍超 ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:35:46.88 whzGWpgz0.net
>>477
5chの結婚して子供いる人のほうが震える
遺伝してるかもしれないし

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:35:57.13 knhtzQjQ0.net
本当は子ガチャなのに、親ガチャだと思ってしまう錯覚は不思議なもんだな

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:36:03.71 fMb2vVbB0.net
>>461
そこまで言い始めるとティッシュじゃないところに出すように親を仕向けたのはあなただwという主張もできると思う
究極の自己責任論w

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:36:05.36 AU8f/Wvd0.net
たから結婚なんてしてはいけない
結婚しても子供をもうけてはならない
待っているのは貧困か上級の奴隷

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:36:12.46 hLIvoBod0.net
じゃあ子供を持つのに所得制限でもつければ?w

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:36:15.18 4MV3XPEV0.net
>>485
親が専門書を読む家かどうかってのはあるね

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:36:29.61 66fETmVz0.net
この調査では、親ガチャが、経済的なものと遺伝的なもののどちらが主要因なのかが
わからないのでは?

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:36:41.44 cDFBQw7J0.net
親ガチャハズレでも5凸すればワンチャン
とはいかないからな

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:36:49.59 LSIrouV20.net
>>486
発達疑いの無能でも地位も権力も美人の嫁さんも手に入る

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:20.43 4MV3XPEV0.net
>>497
自分が一族で最初の大卒ってことはよくあるだろ

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:20.93 uPbuRY/c0.net
>>501
親の年収がそのまま子供の格差に直結してるのはデータで証明済みだからw
残念w

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:31.06 GI1xI2Eu0.net
安倍晋太郎 「子ガチャ外れた・・・・・」

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:34.26 QfgfxXIo0.net
俺中で噂のエクソソーム説は未だなのかーい?

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:40.54 7v2AepwY0.net
でもさ、こうやって真昼間から満腹になった腹抱えて屁こいて5chをボサーっと見ながらくだらないことを書き込んでいられる身分でいるだけで、
少なくともお前らは親ガチャでレア引いた希少種だぞ

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:45.10 kue2ZD4v0.net
>>502
まぁ、父親は機会を与えただけで、その機会を活かしたのはあなただよ。

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:47.25 FJC+VDCT0.net
【子ども4人全員を東大理三に入れた母親が教える】
塾通いで親が覚悟しなければならないこと
3男1女全員を国内最難関の東京大学理科三類(医学部)に合格させた『東大に入るお金と時間の使い方』の著者・佐藤亮子ママは、生まれたばかりの0歳の頃から、18歳の大学入学までを全力でサポートするため、「お金」も「時間」も惜しまなかった。
URLリンク(diamond.jp)

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:49.92 okhEeAHh0.net
言い訳だな
公立しか通ったことがない、小中は進研ゼミ、高校はZ会だけ
偏差値69の高校卒業、ストレートで滋賀大学合格
旧帝、横国、筑波あたりなら独学では厳しいかもしれないけど、駅弁ならどこでも受かるだろ
ただの怠け者だわ
なにが「環境が~」だ
ただわからない問題に直面したときに、逃げただけだろ

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:37:56.68 4MV3XPEV0.net
>>508
皇族の悪口はそこまでだ

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:38:08.44 ufFp5I4p0.net
中学レベルで塾に行っても理解できない奴いるからな

519:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:38:36.63 CeL4POyw0.net
知らないものは探さないからな、将来とて例外ではない

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:38:38.53 sruUOgGm0.net
>>511
よくバカにされるけど
ああみえて人たらしの才能はあるからなあ

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:38:41.13 SBZ3/GL80.net
>>501
今後のスレ立ての流れで
親ガチャ→お前ら努力不足 としたいから
子ガチャ→子供産むのはやめよう したくない意図が分かる

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:38:47.09 BePSRMvB0.net
地盤看板鞄が武器の世襲議員からその力を剥奪する傾向にあるのが親ガチャ論なんでね
陰謀論にして有耶無耶手遅れ逃げ切り放置が当たり前
10代に見破られてるお粗末さってだけだ
当然是正目的の対策など全て骨抜き的外れに「全力で」修正するよ
ガチャ成功側はこの世の春でも謳歌してろよ?

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:38:51.24 4MV3XPEV0.net
>>516
滋賀大というのが泣けるほどリアル

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:09.44 2S7HX9WZ0.net
劣等遺伝は淘汰される
ソースは俺とおまいらw

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:11.13 TT2ktrb90.net
>>516
統計の話をしているのに何でミクロの話題にすり替えるのか聞いていいか?

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:21.22 mIfuRPwU0.net
フツーに見えても軽度の人おるからなー
ADHDとかASDとかの発達とちがう
昔で言うところのちょっと遅れてるってやつ
親は知能低いからまともな収入を得られない
子には遺伝してるか、親が満足に教育できない
っていうループじゃないの?

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:31.66 /yQbUA8a0.net
あうあうあーの知的障害者を最高の環境で教育しても秀才にはならんからな
知的障害者と低知能な健常者のIQの差なんて10か20程度だぞ。ほとんど同じって事
そんな奴らがIQが50も60も離れた秀才と互角に勉学できるわけがない

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:32.01 tS+Ei/Gr0.net
勉強に適さない子もいるから早めに社会に出したらいいよ
そのほうが楽しめる

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:48.74 ju7VOSYK0.net
親ガチャで一般人にも影響があるのは品だぞ
品の悪さは本当に受け継ぐ
例えば品性の概念ない親は見てくれの悪い料理に向けて平気でゲロとかウンコとか豚のエサって平気で言い放つし子供もそうなる

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:53.02 1ZhpoTIl0.net
知能ってやっぱ遺伝するんだなあとしか

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:53.64 CNoD5TQs0.net
>>501
”子供が結果”なんだけどなw
子供は何もチャレンジしてないしコストも払ってないし育成方針も決められない
君らはカードであってプレイヤーじゃないって

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:39:55.03 6GkFH/6S0.net
最低でも半分は遺伝子が原因だと思ってる
全てが金で解決するなら、金持ちの子どもはみんな東大やハーバード大学に進学してるわ

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:11.97 BQDSbL970.net
>>493
無駄にハードル上げるヤツのせいでもある
スーパーに並んだ規格通りの綺麗な野菜でなきゃいけないみたいに○○でなければ
結婚して子供産むとか悲惨な目に遭うぞと
脅す人がいるから皆、産まなくなる
障害は遺伝するからその通りではあるけど
脅すのはダメだろと思う、今日この頃

534:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:18.21 dNooYyv00.net
>>527
お前も諦めた方が良さそうだな

535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:20.13 4y3fupwb0.net
>>516
滋賀大程度じゃZ会のいちばん簡単なコースも解けないだろ

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:23.75 4MV3XPEV0.net
徳川綱吉「世襲だが何か?」

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:30.78 uPbuRY/c0.net
>>519
知らないものはその人間にとって存在しないのと同じだからな
親が知らなければ子供は自分から探さない限り
認識できる世界は広がらない

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:33.43 RHTQk93i0.net
環境が違うのは当然だろ
親から子供取り上げて一律教育でもするのか?

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:33.92 CN8UzEq+0.net
>>513
ほんとそれ
親の金でネットやってくだらない書き込み出来るなんて最高の身分だよね
働いてないから悩みも無いし

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:41.47 0S7Uu7510.net
努力できる体に産んでくれてありがとうございます

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:52.42 Bsiw6IcT0.net
>>435
かーちゃんの料理が上手いと気付けよ…
メシマズ極めてるかーちゃん、腹痛を起こさないか少し舌に乗せてから食べることになる。外食なんて和民で天国だったわ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:52.87 qHxutZE60.net
自分が頑張れば子供を幸せにできるって素晴らしいシステムじゃん、親ガチャ

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:40:57.32 S6bDj5qp0.net
学校で与えられる教材っても教科書だけど、市販で売っている参考書と比べると
当然だけど分かり易さが段違いなんよな
分かり難い教科書を題材に質の低い先生が惰性で教えていくんだから、そりゃ
生徒も付いていけないし「勉強は面白くないもの」ってイメージが強くなるよ
体育の授業にしても基礎無視していきなり野球やれとか泳げだけど、何で
出来ないんだ!とか怒られても理不尽やん
ボールの投げ方とか立ち泳ぎの仕方とか教えろよ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:41:18.59 /eVRW8Af0.net
年端も行かない子を労働力としか見ない親もいるしな
学校は寝に行くところとなってそれを咎められて八方塞がりになる

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:41:19.33 0iE2s3Z20.net
親も祖父母も高卒だけど俺が有名大学に進学したのは誇り
俺が優秀な血筋に書き換えておいた
俺の子どもからは国家に貢献するさぞ優秀な人間が排出されてくんだろうなぁ

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:41:22.08 rzS7Yecr0.net
金の計算もできない貧乏なバカ親が子供作った結果、バカが遺伝した話。
貧困の問題ではなく、バカ親が不幸な子供を増やしている事が問題。

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:41:22.32 uvw2N1yA0.net
本当に不満な奴なら既に死んでいる
そしてガチャを引き直しまくって当たりを引き最後には幸せになるぜ
ガチャを引き直さない奴は、口ではつらいわーと言いながらも
なんだかんだいってこの現状で満足できている、幸せ者なのである

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:41:23.00 Dleo3yRn0.net
DQNが再生産してるだけだからな
ヤンキーの世界で学歴は必要ない
役人はこういう現実が見えてない

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:41:38.63 mFe8X7js0.net
>>527
そういう秀才が出ても金とコネがないと上に上がれない仕組みなのが日本だけどな
縁故採用なんてどこでも行われてることだし既得権益層を崩そうとするとたちまち社会から追い出されるのが美しい国にっぽんだぞ?

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:41:49.77 7NU9vqvc0.net
貧乏な親ほど子供産みまくるから
その子供に十分な教育受けさせられずにろくな大人に育たない
そんな大人がまたセックスしまくって子供を生みまくる

ゴミの量産ですわ

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:42:02.77 GdXHll+S0.net
無能の言い訳。
努力しない言い訳。
それが「親ガチャ」

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:42:05.93 4YbaBCLQ0.net
>>350
そのくらいの当時の私立でも内申参考にするところとしないところがあるよ、相対評価だったころだな
それ以降は絶対評価の内申横並び化で無意味になったから統一テストの成績重視になった

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:42:11.02 rexAvC1c0.net
うちも貧困で氷河期の後で大学行くのが普通になった頃の貧乏高卒(奨学金は借金だからダメと親に言われた)人だけど、学歴なんて関係ないよ?
自分で努力をしましょう

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:42:24.93 4MV3XPEV0.net
>>545
そこは「排出」じゃなくて「輩出」

555:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:42:28.53 tS+Ei/Gr0.net
スタサプが神
YouTubeでも学べる

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:42:31.83 VqRyz0mE0.net
知能が遺伝するんじゃなくて貧困が遺伝してるんだよね
貧乏でも要領のいい奴はおるからな

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:42:43.38 OFShIq4a0.net
もっと親ガチャが真実として広く市民権を得てほしいな
モンスターペアレントが多すぎるしその子どもはアスペっぽい

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:08.72 mFe8X7js0.net
>>550
政治家とか官僚みてみ。あれがいい人間に見えるのか?ってことを忘れてるぞ

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:11.55 pDd5CGkL0.net
国立大学の授業料は只にしたほうがいい
貧富の差なく優秀な人材を育成しないと中国に負ける
財源は私学助成金でいい

560:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:39.78 NGOM18Pd0.net
貴重な底辺労働力なんだからこういうのこそ増やすべき

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:43.95 6qjT8Jbi0.net
>>556
遺伝的要因と環境要因の切り分けができてないみたいだね君は

562:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:44.60 qHxutZE60.net
>>549
上って具体的にどのぐらい?
別にそんな縁故とかなくても一般大手企業の正社員ならいくらでも入る人いるよ

563:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:48.22 2aACVvxZ0.net
そもそもビッグダディのところを見れば
親がハズレであれば何回回してもハズレしか出ないのは分かるし
ガチャと言うのはおかしい気がする

564:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:48.51 DO7Hqbfz0.net
親ガチャの意味がわからない
引かれたカードが「わぁ、このユーザーにガチャされるなんて最悪~」って考えるのか?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:43:57.76 8f1eVk4u0.net
>>4
それ
それがわからん阿呆がうまく踊らされるよな
親ガチャなんて言葉でいろいろとw

566:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:00.14 whzGWpgz0.net
近所にとんでもない夫婦がいるけど子供がいない
もしいたら、どんなだったか震える

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:01.14 4MV3XPEV0.net
>>558
官僚の中にもいい人間はいる
ただし出世しない

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:02.65 QfbK/jSJ0.net
親ガチャにハズレたぐらいで極端に知能が劣化した人間が大量生産されてまう日本人って・・・
やっぱり少子化は正しいのかもなw

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:03.05 XLa8kVtW0.net
遺伝だよな
東大卒の精子を販売したらいいのに

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:03.58 CNoD5TQs0.net
>>539
ガチャ箱から排出された時点で本人のレアリティがRだったとしても運良いからなw
Rでも引いて育成して貰えて良かったね^^ って話
Rだから育成放置された奴も引いて貰えなかったらガチャ箱の中だしな

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:12.17 sruUOgGm0.net
トンビが鷹を産むってのはレア中のレアケースで
九割九部は蛙の子は蛙ですよ

NHKの朝ドラじゃないんだから努力すれば・・・なんて過剰な夢は見ないようにね
つまり子供は父親や母親のコピーになるって話

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:12.34 83bqPIZn0.net
>>506
この調査では経済力なものに限定してるな
実際は遺伝的なものも大きいわけで、親の最終学歴(それで頭の良さが全てわかるわけではないが)も加味しないと意味のない調査だと思われる

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:25.50 rRHQZd560.net
私立中に通わないと地底以上に合格できないようになったら
いよいよこの国も終わりやね

574:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:28.81 fFxI7j7q0.net
>>566
知らんがな

575:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:37.10 dNooYyv00.net
俺は年収1300万だけど子ども1人にめちゃ金かかる
学童だ塾だと結構厳しいな。
こりゃ日本は駄目になっていくわ

576:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:40.00 AXbEN2gV0.net
>>533
東大行けないんだから貧乏人は努力しても無駄、みたいな極論に走る馬鹿もいるからねえ
そんなトップ層目指さなくてもキチンと努力を積み重ねていれば底辺脱出ぐらいは出来るのに

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:43.63 uPbuRY/c0.net
親殺しは巣立ちの第一歩だ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:44:53.09 SBZ3/GL80.net
>>537
ほんこれ
俺は貧困層だからデパート百貨店の名前や場所を知らない
存在しないのと同じ

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:04.98 ORowB4xt0.net
ボラえもん洗脳スレ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:14.02 vaCpb1pZ0.net
親ガチャのせいにして
何か変わるのか?

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:18.07 X0ZwhbdG0.net
栄養価低い食事で脳の発育も遅れる

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:29.57 CNoD5TQs0.net
>>564
子供は親の持ち物じゃない!とは言うけど、実際にガチャ引くのは親だしなw
引かれたカードが一丁前に主張してるだけで

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:35.48 5wACeTtV0.net
>>559
そもそも教育に金掛けれる金持ちが入りやすいんだよね国立は
だから親の収入で学費決めた方が良い
貧乏は無料で金持ちほど上げる

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:37.91 XLa8kVtW0.net
URLリンク(youtu.be)
これ明らかに遺伝だよな
娘が軽度知的障害で孫が重度知的障害とか地獄すぎ

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:52.88 rRHQZd560.net
両親高卒で宮廷なんて奴は今後居なくなるんだろうな

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:53.15 /AuHcEZE0.net
小室「親ガチャ関係ねンだわ」

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:45:54.45 BePSRMvB0.net
まぁ「子ガチャ」よりは人道的だろ
子ガチャ引き直しって、…?
何歳で神隠しに遇わせるのよ、花いちもんめか?
そんなの国民総出でやってたら、国際司法裁判所が米軍率いて逮捕しにくるぞ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:04.34 tS+Ei/Gr0.net
>>575
都内は厳しいらしいな
地方は中学受験なしだから楽

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:09.51 wvj2PPMa0.net
>>551
親ガチャ論はハーバード大学の教授も語っていると言ったら一瞬で黙りそうだな君w

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:11.94 XLa8kVtW0.net
このままだと26世紀青年状態になるぞ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:16.77 UtPKJiEP0.net
>>526
小学校のが1学年30人でずっと1つのクラスで過ごしたが
国語の教科書がまともに読めないレベルのが4人いたな
そのうち中学で特殊学級へ行ったのは1人だけ、残りは普通の中学に進んだからびっくり
絶対中学の授業について7いけるわけないのに

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:28.40 DO7Hqbfz0.net
>>569
考え方が違う
東大生の精液ではなく東大生の父親の精液

593:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:43.81 whzGWpgz0.net
>>586
とても教育熱心だったと聞いてます

594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:43.92 mFe8X7js0.net
>>573
公立中の指導がレベルが低いってことを是正したらいいのにな
それこそいい加減そいつに合った教育レベルのクラス分けしたらいいぐらいだと思うね。

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:46:49.55 AXbEN2gV0.net
>>580
努力をしたくない連中の言い訳にはなる

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:02.71 BQDSbL970.net
>>559
優秀な人材を輩出させたくないんだよ
近平が最近、方針転換したのも寝首かかれるのを恐れてだからな
日本も同じ理由だぞ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:06.87 vNqhcN0H0.net
結局、誰かが言ってたけど、努力できる事も生まれ持った才能なんだよなw
まあここに書き込んでる奴らなんて総じて努力とは無縁の失敗作しかないだろうがw

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:13.24 Z4mhb0qF0.net
遺伝遺伝言うけど知能に関与する遺伝子がn個あったとして、それらを全部良いアレルで何代も維持するの至難の業じゃね?ご家庭にシークエンサーは無いし

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:23.21 0S7Uu7510.net
>>545
排出されるに違いない!

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:35.42 qHxutZE60.net
自分が努力すれば子供が幸せになる
こんないい話ある?
何も問題ないじゃん

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:37.17 TT2ktrb90.net
>>580
次代に向けて教育支援の必要性と財源として富裕税を創設
することの妥当性は認知されるんじゃないかな。
そういうマクロな話題だぞこれは。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:47.06 xrWiQc9f0.net
アホハゲブサイクほど高望みするのは
自分に似た子が生まれないように考える本能で
自然の摂理だからな

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:50.26 mFe8X7js0.net
>>596
金と権力はある既得権益層が負けるからなーやりたくないだろうね。

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:50.28 6GkFH/6S0.net
>>516
それは自覚してないだけで君は頭が良いんだよ
親の経済力がもっと確かだったら旧帝や国立医学部もも普通に視野に入ってたと思う

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:47:56.04 rRHQZd560.net
>>594
まずは教員の待遇改善からやろ
大手製造業ぐらい金配れば優秀な奴引っ張ってこれるやろ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:48:26.23 CNoD5TQs0.net
>>587
まぁでも
「女が生まれたから失敗!やり直し!」って結構やってたからなw
そこで育成放棄までしたかは兎も角

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:48:30.43 XLa8kVtW0.net
優生保護法を復活させるべき

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:48:34.29 sMh5tRL20.net
まぁかっぺは例外なく貧困だからな

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:48:53.43 5IKD6MAT0.net
まあ、学歴のある馬鹿が一番深刻な問題だけどな。

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:48:56.30 AzbRL8ee0.net
>>543
スポーツを本気で「みんなをその子の持つ能力の上限まで向上させる」ようにしたら
全員一人一人トレーニングジム並みに鍛えるような待遇が必要になってしまう
そういうのは家もしくはスポーツ教室でやれって事になって
まさに親ガチャ金ガチャになってしまう

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:03.60 0S7Uu7510.net
>>553
かわいそう
借金って、、

612:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:06.40 +eqvPOhO0.net
金持ちでも親が頭悪いと意味ないわ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:11.65 5wACeTtV0.net
>>605
ぶっちゃげアホ私大とかに金出すより
高校までの教育にちゃんと金使って欲しいわ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:18.35 TT2ktrb90.net
>>597
その辺は後天的ってのが今の主流っぽい。
と言っても5歳くらいで大体決まるらしいから
親ガチャには変わりないが。

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:24.91 S6bDj5qp0.net
社会の授業では歴史なんかにしても偉い奴が何したってのばっか教えるけど
受験で聞いてくるのは土地制度史や文化史がメインってのもおかしいと思う
受験は落とすためのものと言えばそれまでだけど、学校側がそれに対応しないで
いつまでも違う所教えてテストでもそっちばっか聞いてたら、どんなに勉強していても
いざ受験の時に落ちるに決まっている
日本の勉強はこういう空回りさせてるのがすごい多いと思う

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:39.76 SBZ3/GL80.net
>>549
既得権に挑戦するだけで逮捕されて社会的に抹殺されるもんな
東大中退のホリエモンとか
教授のミラーマンとか

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:44.26 CVzqywVz0.net
親ガチャつうか無能、ナマケモノが遺伝していくだけだろ
大して難しいことなんてやってねえし。
授業聞いてりゃ地元の地頭校くらい入れるよ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:48.13 QfbK/jSJ0.net
日本は閉じた島国でDHAが均質化してるから劣化した人間が大量生産されやすい環境なんだろう
動物でも雑種の方が丈夫で純血だと弱い個体が生まれやすくなるというもんな

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:50.91 X0ZwhbdG0.net
ノータリンでも筋肉ムキムキならそれなりの仕事はある
ノータリンでガリガリだと使い物にならん
食事は大事だぞ

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:49:58.23 /3m0vQTH0.net
>>100
頭がいいのもいろいろ
教科書をサラッと読むだけで全てを理解してしまうガチ天才もいる
そこそこの知能かつ過集中使いだと短期間で効率よく受験を乗り切る秀才もいる

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:50:01.05 07oTqkx90.net
>>20
英一郎とか裕福な血統は特に目立つ
家庭を破壊する糖質は一族に必ず生まれる運命

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:50:16.68 uPbuRY/c0.net
>>556
本当の格差は金でも知能でもなく情報の格差だからな
エドウィン・ハッブルが赤方偏移を発見してから
宇宙の規模は太陽系から銀河系レベルまで一気に拡大した
知ってる宇宙の範囲が富裕層と貧困層で違うようなもの

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:50:23.68 eFUmMFfZ0.net
>>575何の仕事してんだよお前
てか
それだけ年収あれば然程苦労せんやろ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:50:34.06 BKcZ0bMC0.net
今後AO入試や推薦入試の枠が広まれば更に逆転が難しくなるよ
〇〇の大会に出ました
ボランティアしました
推薦枠のある高校に行きました
こういうのは金をかけてもらったほうが有利だからね

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:50:46.84 AXbEN2gV0.net
>>594
それこそ授業自体はオンラインで習熟度別の広域クラスにしちゃっても良いのよね
リアルでのコミュニケーションも否定しないから、学校そのものは今まで通りに通わせるとして

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:51:10.72 okhEeAHh0.net
>>528
四則計算もままならないレベルなら仕方ないが、中学から勉強で挫折するやつはわからない問題に直面したときに放り投げた愚か者、怠け者
ただそれだけ
忍耐力がないだけ

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:51:32.04 S9dOPkoB0.net
>>607
憲法違反

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:51:42.52 UtPKJiEP0.net
>>618
EPAでもええんやで

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:08.74 /3m0vQTH0.net
成績に関しては親ガチャ=知能の遺伝だから当たり前の話
むしろ子に必ずしも遺伝しないことを考えると子ガチャでしかない

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:10.90 yJLYbb1E0.net
リセマラすればよくね?

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:13.35 sruUOgGm0.net
田舎のある程度名のしれた会社の社長が
「俺は貧乏で リヤカー一つで身を起こしてこの会社を起こしたんだ!」とか苦労自慢してて
別の日にその話を振ったら
「バーカ なんでも人の話を真に受けちゃダメだよ 家は親父の代から社長だよ!」と言ってて笑ってたわ

お前らも人の武勇伝や苦労話は真に受けないほうがいいよ すぐ話を盛るからね

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:25.74 5IKD6MAT0.net
>>622
情報とか知識を金で買わないといけないからさぁ…金じゃね?
スマホ持ってるか持ってないかとかわりと重要じゃね?

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:37.42 r9UpR6wj0.net
日本に生まれただけで国ガチャは一定の成功はしてる

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:38.40 gHGFRZ/F0.net
>>40
遺伝と環境の影響を軽く見過ぎだろ
無能な親はガキを作るな

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:56.89 WErt1xwR0.net
シングルマザーのお水の母と無職のヒモDV男の組み合わせの多さは異常。この組み合わせだけ法規制して男を死刑にしても良いんじゃないか?ヤクザか半グレだ

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:52:59.05 OFShIq4a0.net
ただ親ガチャを貧困と結びつけるのは少し筋が違う
本来は毒親を引いてDNAレベルでハズレ引いた挙句に虐待だの過干渉だの無関心だの環境でもハズレを引いてしまうことだ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:08.09 uvw2N1yA0.net
異世界を狙う場合は、なるべく自分の意図しない方法のが当たりやすい
事故死とか、いかれた奴から殺害される
しかしこれだとマジで、いつ死ねるかわからん
だが事故死でも、子供を助ける代わりに自分が犠牲になるパターンなら割と能動的に狙えるぜ
車に轢かれそうな危ない位置にいる子供をとにかく探しまくる

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:15.83 zPJCp0Bv0.net
一番の親ガチャは高校でやる気が出ても
進学する金なんかない
今まで(中学はやる気なかった)やってこなかったくせにって家だな
まさにうちなんだけど

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:23.28 SBZ3/GL80.net
>>615
教育による差別だよな
地域や学校によって授業内容が異なるって
YouTubeで同じ動画を視聴させるだけの
簡単なお仕事すらやらない時点で
差別丸出し思想が証明される

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:27.96 mFe8X7js0.net
>>631
苦労を価値だと思ってるバカ日本人の再教育が必要とわかるエピソードだよな

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:45.21 5IKD6MAT0.net
NHKみたいな放送をあまねくとか馬鹿げてるよな、あまねくスマホ持たせろよってはなしで。
学習もやる気あればなんとかなると思うよ。

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:57.13 iw3ASaWJ0.net
貧乏の中にもたまたま親の遺伝子の組み合わせがよかったのか
容姿がずば抜けてよいと芸能界とか水商売で成功できるよな
百恵さんや安室ちゃんがそんな人
しかし貧困家庭の大半は本当に
親が知的ボーダー 子も遺伝 容姿もブサイク コミュ力もない・知的以外にも発達持ち
とかほんとすくいようのない人生が多いわ
救いようのないどこにも良さのない遺伝子で出来た親同士がくっつくから
さらに悪い部分だけが凝縮された子供になるw

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:59.56 tS+Ei/Gr0.net
中学卒業したら大学進学コースか就職訓練コースにわかれたほうがいい
勉強苦手なやつに数学やら古文漢文より就職技術が確実

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:02.24 rRHQZd560.net
最近中学入試のドラマあってたけど
小学校の授業受けて教科書隅々まで読んだところで私立中合格出来るもんなの?
公立中から地底だけど、つるかめ算すら分からんわw

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:06.52 AXbEN2gV0.net
>>632
スマホ持っててもソシャゲとエロ動画にしか使わなかったらむしろ維持費分マイナスだからな
スマホで己にとって得になる知識が得られる、という知識がまず必要とw

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:08.04 DO7Hqbfz0.net
>>598
家畜みたいに改良する方向を決めて種付けするんだ!
URLリンク(i.imgur.com)

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:22.81 UtPKJiEP0.net
>>631
野口英世は小学生向けの伝記にはとても書けない裏の顔があって
確かに頭は良かったが狡猾なクズだった

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:42.26 gHGFRZ/F0.net
>>57
お前頭悪いってよく言われなかったか?
学校と塾は役割違うぞ?
こんなやつが親ということに戦慄するわw

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:43.35 0W04OuKX0.net
貧乏人が子供作らなきゃいいだけだよ

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:50.11 htnbBg3x0.net
親ガチャはあるに決まってるわ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:50.16 eFUmMFfZ0.net
>>614親ガチャとか関係ねぇよ
大体親ガチャ云々嘆いてる奴なんて総じて他力本願な思考してる粕しかいねぇじゃねぇか

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:54:56.48 S9dOPkoB0.net
小中までのテストは適当に勉強しとけば80点、90点とれるように作ってくれてるんだぞ、教師が
進学校へ行くやつは90点あたりを目指す
学年で10位以内のやつは95~100を目指す
高校へ行くと桁違いに難しくなるから80点以上なんて簡単には取れない

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:55:12.84 4p1wl0on0.net
小さい時から親が教育熱心でないとそりゃ勉強しないよ
大体の子は

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:55:16.97 ufFp5I4p0.net
20年も生きてきて親のせいにする脳みそは辛いな
せめて社会にせいにしろ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:55:21.87 BePSRMvB0.net
>>617
生命にとって有益な形質は遺伝継承され不要な努力は淘汰される
人間は怠けたい 何としても怠けたい
それにより群れが衰退しようと怠けたい
無理に締め上げている勢力の腹黒さよ
過度な競争に曝して高ストレスで心身破壊してみたり、生涯悔い悩むような行動をさせてみたり
ひでぇもんだ

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:55:34.40 S9dOPkoB0.net
>>649
その代わり移民が入ってくるけどいいか?

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:55:38.81 5IKD6MAT0.net
>>645
別にゲーム業界でもAV業界でも産業は産業でしょ。
そこから必要な知識に気づくかもしれないじゃん。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:55:50.43 7v2AepwY0.net
親ガチャ、という概念はそもそも矛盾している
親も子ガチャを引くので、引く側の人間だ
子供もガチャを引く側、親もガチャを引く側、引く側同士はそもそもガチャになりえない
ガチャというのは、搾取する側(引かせる側)と、搾取される側(引く側)によって成立する概念である
つまり、引かせる側(搾取する側)は決して損をしない。それがガチャ
親も損をするのでは、それはもう「ガチャ」ではない

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:55:54.34 Zl+2zCMb0.net
(生まれた)時代ガチャってのも少しある?

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:09.40 RSGmpq2p0.net
>>462
そうみると、知能とはなにかも考えるべきかもね
数学的な違うものを同じと考える抽象的なものも、その一つだが
むしろ、学生の間では、物覚えこそが大切な知能になりそうなわけで
しかしだ、覚え方って実は人によって違うことが最近わかってきたそうだ
人によっては音で覚えたり、文字や絵として、覚えたりとさ
今でいう親ガチャ問題ってこういう覚え方の遺伝の差の問題といえるかも、記憶のやり方というかさ

661:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:16.56 rRHQZd560.net
>>652
旧センター試験までなら8割はいけるやろ
共テは知らん、コロナ禍に傾向変わるとか現役生可哀想すぎるわ

662:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:22.97 TT2ktrb90.net
>>651
5歳未満にまで自己責任強いるのかお前は。

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:31.67 TYTdJ5yr0.net
>>638
それは多分お前の親も親ガチャ外れだったんじゃね?

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:33.75 4y3fupwb0.net
親が社長だった人でこういう人を知ってる
東京の私立高校卒
→2浪して慶応理工、6年かけて卒業
→1年浪人
→ある地方国立大の医学部入学、5年かけて中退
→1年浪人
→旧帝大の医学部に入学、9年かけて卒業
→1年国家試験浪人の後医者になる
親ガチャ当てると40すぎまで一度も働かずに仕送りをもらい続けて医者になることもできます

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:37.46 mFe8X7js0.net
>>642
上も上で遺伝子の多様性がなくなってるから同じ状況だと思うね。
お殿様の家系政治家とか見てみ?優秀な人材1人でもいるのか?

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:43.96 0S7Uu7510.net
>>638
スポンサー様のいうとおりだぞ

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:45.71 ul1OGggg0.net
親ガチャの本質は貧困や学力じゃないんだ、食うものがないような極端な貧困は別にして。
ハズレは生命の危機レベルの虐待がひどい

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:59.30 a2SQx4T00.net
進学校なんて貧乏人なんていないもんな
親が社長や医者が普通で、市営住宅住みの奴なんて見たことない

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:56:59.83 ikDwBmel0.net
親ガチャ理論は、富裕層以外は努力しても無駄に行きつく。
結局この理論は、格差の固定にしか作用しない。

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:57:00.53 UtPKJiEP0.net
>>639
コンビニとかのフリーwifiで教育動画をみて勉強する赤貧の子供は
現代の蛍雪の功である

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:57:13.27 5IKD6MAT0.net
まあ大学行っても昭和の中卒にも知能が及ばんとかだしな。
わけわからん。

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:57:44.89 S9dOPkoB0.net
>>668
結構いるぞ
奨学金受けてるね

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:57:47.56 sRH5Jccq0.net
>>642
日本人同士のガチャだとテレビに出れないもんな

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:17.85 rRHQZd560.net
>>639
動画見て完璧に理解できる奴なんて教科書読んだだけでも理解できるやろ
お前は頭が良いんや、本当のバカは自分が分かっているかどうかも理解できてない

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:19.19 or5JsMun0.net
親ガチャを肯定すると言うことは、貧しい人は親から引き継いだ遺伝子により、豊かになれないと言うことか。
僻む暇があるなら学べ、働け、だな。

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:22.81 0mYc7Wee0.net
これ、実話なんだけど
地元の底辺校卒業後、妊娠・結婚・出産で
22歳ぐらいまでに2人生んで、
その後、すぐ離婚。
その子の親も、X1・母子家庭だったんだが
何がスゴイって
その40歳前後のおばあちゃんが、同時期に不倫か何かで子供生んで
自分の「子供」と「孫」が、同級生っていう奴。
少子化に抗って、スゴイなーって。
褒めてあげて欲しい。

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:25.06 izkzS1LE0.net
増税とデフレを30年やった結果だなー

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:28.00 4y3fupwb0.net
>>668
俺の高校は県庁や市役所のすぐ近くだったからか、公務員の子供がやたら多かったな

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:39.19 DO7Hqbfz0.net
>>644
出来ない
旅人算や鶴亀算をマスターしていて過去問や周辺問題の練習をしておかないと点数はとれない
そこで地頭の差が出て、理解して次の難問に進めるか理解できずに似たような問題でも躓くかで志望校のランクが決まる

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:59.85 S9dOPkoB0.net
ぶっちゃけyoutube見てたほうが効率的だぞ
確実に地元の教師より教え方がうまいから
何度も視聴できるしな

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:02.48 P1I9i1W70.net
SSSR級の親ガチャ引き当てたのに自殺した神田沙也加って何なの?

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:04.30 gt8u1nIb0.net
環境や遺伝もあるがまともな家庭教育ができないもんな
スリーアウトチェンジです

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:06.31 5bY9ZgBb0.net
親ガチャロジックって、引きこもりの「ボクはまだ全力を出してない」とか「社会が悪い」とかの上位互換だろー

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:09.83 Pwc0Haqh0.net
>>645
まず親の世代はまともに検索すらできないという

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:38.10 rRHQZd560.net
>>679
こりゃゴミだわ
いよいよ日本も終わりだね

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:44.06 tS+Ei/Gr0.net
>>668
うちの進学校も団地近いからか団地の子いる

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:49.77 AXbEN2gV0.net
>>657
まあソシャゲからでも学べることがあるのは否定しないな
ただ、そこから"学ぶ"ためにはやっぱり能動的なアクションが必要になる
それが"ゲームの作り方"とか"アーサー王"とか"戦艦長門"って検索欄に突っ込むだけのことでも、そういう発想が無い人間はやろうとしないので

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:52.23 WXM6Qaq20.net
GW旅行帰りの新幹線で、ある家族のこ子供は勉強、もう一方はYouTube三昧。
そういう積み重ねだからね。

689:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:59:57.28 L2sJCruR0.net
>>616
中退w
東大だろうと京大だろうと卒業ができなければ高卒、gランク大卒以下だからw

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:02.90 eFUmMFfZ0.net
>>662何でも良いが
自分の産まれを否定する奴に未来が無いだけだから

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:05.14 Hoh24bgu0.net
貧困層の子供って海外だと大体ギャングになるパターンだけど日本もそうなんかな

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:08.54 rb6nNinE0.net
親ガチャっていうか、バカが何も考えずにバカバカ子供生みまくってるからだろ。必然的にバカな子供の比率が高くなる

693:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:12.30 0S7Uu7510.net
>>672
授業料全免通ってこそ真の貧乏人

694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:25.22 y+7r9Mgm0.net
朝ドラで斉藤由貴の娘を見た限りだと、美人が遺伝するってのはわかった。
松田優作の倅達を見て、「あぁ、整形しても素の顔は遺伝しちゃうんだな」ともw

695:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:28.73 Ekwwo4Ue0.net
>>1
それは金銭貧困の問題じゃなくて
貧困層の遺伝子が劣等なだけなんだわwww

はい完全論破

696:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:37.97 uvw2N1yA0.net
>>659
現代に生きている人間が死んで、ガチャで過去の時代に転生するのはある
だがその場合は必ず、前世の記憶は失われている
まあ基本的に記憶は失われるもんだが、過去に転生の場合はより入念に失われる

697:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:39.82 vNqhcN0H0.net
江戸時代の国民総農民の方が幸せだったろうなw
たった4、5時間、畑さえ耕してれば現代人ほど余計なこと考えずに済んだろうしw
親ガチャとかほぼ意味を成さない時代だw

698:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:00:59.68 AY3xG0Sz0.net
>>123
金持ちはむしろ専業主婦が多いだろ

699:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:01:24.16 fyWp9gWI0.net
>>681
金だけSSRだろ
親としてはノーマル以下

700:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:01:42.49 ikDwBmel0.net
>>691
日本の場合は大量移民がどれだけ進むかで決まるだろうな。
だから反日主義者たちは大量移民推進に拘ってる。

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:01:43.36 +ITBJ2/80.net
貧乏人は子供を産むなよ

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:01:44.03 tS+Ei/Gr0.net
>>693
今は1000万以下は高校は授業料無償だよ

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:01:46.18 AY3xG0Sz0.net
>>697
典型的な隣の芝は青くみえるだな

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:03.07 ynVMdIJh0.net
知能と金も親ガチャだけどルックスと健康もめちゃくちゃでかい要素だよな
チビとか若ハゲとか病気引き継いだら一気にハードモードだし

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:07.58 xfr0yYYf0.net
>>671
ここカキコ見る限りガチの貧困層いないからな
ファッション貧困やファッション低学歴ばっか

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:16.94 whzGWpgz0.net
>>681
学校の話ってことで
出身校どこだったっけ?

707:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:31.19 AY3xG0Sz0.net
>>681
バカオスに潰されたね、文字通り

708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:33.72 VEA7jwsv0.net
そりゃ小学校入る前から習い事させてるようなうちの子は勉強も出来るだろう

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:46.05 zPJCp0Bv0.net
>>663 >>666
入りたくない部活に親に無理やり入れたり
我慢しろとか性格が合わないやつと仲良くしろとか言われて、中学は荒れてたんだよ
高校が微妙なとこで親と仲悪くなって親の干渉がなくなったら成績急上昇
授業より先へ進んで勉強するようになった
親の過干渉は邪魔だった

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:53.60 X0ZwhbdG0.net
教科書丸暗記のロボット脳でも学生時代ならやって行ける
そして社会人になると教員になりロリコンになり性犯罪に走る

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:02:57.07 rwUakr3o0.net
勉強する環境の問題というより
高所得の親は知能が高く子に遺伝しやすいってだけじゃないの?

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:03:12.71 0S7Uu7510.net
>>702
奨学金って大学生の話じゃねえの?

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:03:13.05 LkQembOk0.net
親ガチャってよくよく考えると変
その両親だったから生まれてくるべきして生まれてくるわけやからな

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:03:33.02 mKT8Xo0U0.net
やはり家族制度を破壊しようとしたレーニンは正しかった。
子供は全員親元から話して国営施設で育てるべき。

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:03:49.53 1XbbHCOt0.net
ドラゴンボールの孫悟空を見て何を思うかだと思うんだよねえ
修行すればエリートのベジータだって倒せるのだよ

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:03:54.00 UtPKJiEP0.net
俺も赤貧家庭で育って、高校は公立では県内トップの進学校に進んだけど、周りは金持ちの子弟ばっかりで、付き合っていくの苦労したわ
田舎のうちにクラスの子が遊びに来ると「毎日が登山だね」とか言われてたし、家がかやぶきで
みすぼらしいのがほんとはずかしかったわ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:03:55.82 AY3xG0Sz0.net
>>710
日本人なんて発想力に乏しいからマシーン化するしかないでしょ

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:03:57.55 5IKD6MAT0.net
>>687
なんか日本はさネガティブ要素ばっかり探して、結局人に何も投資しないって多すぎるんだよね。
偏見が強すぎるというか、生活保護とかでもそうだろ?働かなくなるとかさ
そんなわけないじゃん。

719:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:04:01.93 DO7Hqbfz0.net
>>685
必ずしも進学塾に行く必要はない
本屋に赤本が売ってあるから志望校の過去10年分の過去問解いておけば地頭の良い児童は受かる
しかし受験する多くの児童が初回では解けずに解説をみてもわからないから進学塾に通う

720:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:04:02.59 okhEeAHh0.net
>>604
俺は両親とも高卒で滋賀でも落ちこぼれの学校出身
弟も怠け者だから偏差値45くらいの高校卒業して高卒で就職
環境じゃねぇんだよ
やるかやらないか
それだけ
何度も言う
駅弁は独学でいける
塾なんて必要ない
わからない問題に直面したときに辛抱強く勉強できるかどうか
あとな、独学で勉強できないやつが塾いっても勉強しない可能性のほうが高いぞ

721:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:04:22.26 ul1OGggg0.net
暴力暴言を肯定してる大人はいまだに本当に多い
昭和の負の遺産だ
正義だと思ってやってるからタチが悪い

722:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:04:38.11 tS+Ei/Gr0.net
>>712
大学生って貧困層は完全無償だっけ?
安くはなるよな

723:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:04:40.17 sRH5Jccq0.net
>>705
ガチの貧困層は電気ガス水道ネットスマホの料金滞納してるから書き込みできない
メシも食えないから考える力ないし
犯罪して刑務所入ってる
刑務所でネットできないのが差別

724:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:04:48.98 AY3xG0Sz0.net
>>687
ソシャゲを運営するなら身になるが
はまってるやつはただの豚

725:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:04:49.33 BePSRMvB0.net
俺なんざ公営住宅住みの糞ガキだが小4で「紙から球を作るにはどうする?」を秒解答したな
積分じゃねぇか
しかし立派な底辺毒です
意味ないよ

726:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:01.74 PfskXMkR0.net
コロナの影響を親ガチャのせいにすり替えるのはきもい

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:04.42 Fv1RMUeB0.net
>>180
なら諦めりゃいいんじゃね

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:09.42 arCLMvZw0.net
幼子は親の姿から学ぶ
物心が付くと今度は友から学ぶ
孟母三遷の故事は正しい

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:15.25 bvws/qHK0.net
親が関係ないか調べてみた
芸能人で
菊川怜
東京大学工学部建築学科卒業
父親
国土交通省の幹部?
東大卒
母親
東大卒

公認会計士
高田万由子
東京大学文学部西洋史学科を卒業

高田祐一
自動輸入業資産家
東大卒
祖父
北岡 正見
東京帝国大学医学部卒業
日本の医学者、病理学者、ウイルス学者
八田亜矢子
東京大学理科二類→医学部健康科学看護科
祖父も東大出身
両親は隠されてるが資産家である事が確定してる
香川照之はもう言わなくてもいいだろ
ゲロ吐くわ
調べたら調べるほど吐きそうになってきた

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:21.69 xau7YFZo0.net
松本杏奈さんに感想を聞きたい

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:26.97 TT2ktrb90.net
取り違え子の事例を研究すると
大体育った環境に引きずられる傾向らしいね。
まあ本格的に研究しようにも事例が少なすぎて
やれないだろうけど。

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:32.13 0S7Uu7510.net
>>709
親の言うこと真に受ける素直な子供だったんだな

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:36.32 zPJCp0Bv0.net
>>712
高校でも育英会の奨学金受けれるよ
俺の時代はまだ公立が無料じゃなかったんだけど
知的障害の息子中卒で大手に就職した途端
仕事辞めて健常者の子供に奨学金借りさせてた親を知ってる
ちなみに親が無職だから助成金で学費は全額返金だったのにね

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:05:52.12 wvj2PPMa0.net
>>660
知能が高いとは何を指すのかって部分は重要だよなあ
俺が思う知能が高い人とは単に記憶力が良い人ではなく
構造や法則を理解する能力に長け、そこから要点を抜き出し応用最適化を図れる力を持った人だな
身も蓋もないことを言えば、遺伝が大きいと思うなあ

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:06:09.54 rRHQZd560.net
>>719
◯月の勝者ではいきなり難関校の過去問を解かせるのは一番やっちゃいけない事って言ってたぞ

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:06:12.44 5IKD6MAT0.net
>>720
こういうのがほんとダメ、勝者の物語だから。
いけない人が山ほどいる、救える命が山ほどある。

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:06:13.46 4y3fupwb0.net
中学受験する人が全然いない小学校だと、教師が塾を敵視してたりするからな
塾行ってるなんて言えない空気がある

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:06:33.09 hpZ1AvSV0.net
真面目に小学校行ってるのに全教科30点前後のやつ2割くらいいたよな
ギリ健さんはどこにでもいる

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:06:55.58 QfgfxXIo0.net
両親が馬鹿だと子供も馬鹿になるからな
希に頭いいの生まれるけど、頭いい両親からも希に馬鹿が生まれる
デザイナーチルドレンでIQ150の子供作るしか、出口はないよ

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:01.01 iNO659dD0.net
>>718
日本は資本主義じゃないからな封建主義だからな
資本主義は相手に投資して自分が配当受けてウィンウィンを目指す
人件費なんて経済と人材への投資だからケチる必要もない
なまぽも本来なら自立を促す制度だから拡充して職業訓練とリンクさせても良かった
日本は投資を忘れて安易な餌付けか封建的道徳の押し付けしか出来てない
資本主義の落第生だよ

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:09.14 X0ZwhbdG0.net
馬鹿も才能
吉本興業

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:11.13 pc/4Vj5k0.net
日本人の知能が低下してるのは貧困層が拡大してるからか
これから日本の衰退スピードはさらに加速するからもうスパイラルに入るな

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:37.99 9clNbbCl0.net
甘えだな
高卒年収300万でも節約すれば貯めれるし
奨学金もあるんだから大学くらい余裕
勉強するきや節約する性格にならないだけた

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:39.89 DO7Hqbfz0.net
>>693
塾でも合格実績出すために模試の上位者にはスカラーシップ制度があって塾代が無料か安くなる場合がある
しかしスカラーシップ生になる多くの生徒が親が金持ちか普通以上で貧乏人がスカラーシップ生になるのは稀

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:46.28 QXDjRRir0.net
子供の頃から親が読み聞かせもしない。両親がくだらないテレビやアニメしか見ず、ゲームやくだらない会話しかしない環境で育つ子供達がどうやって一般教養を身につけられるんだ?
わからないことを聞いても親が教えられない家庭に育った知的好奇心のない勉強嫌いなヤツに、
いきなり塾や学校で受験テクニックだけ詰め込んでも身体が受け付けずに落ちこぼれるだけじゃね。

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:52.94 AY3xG0Sz0.net
親ガチャ喚くなら大人しく自殺しとけ
遺伝子の問題ならこちらにできることはない
つか親ガチャ失敗の時点で周囲が彼らに施す理由もない
腐った種に水をそそいでもめはでないから

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:54.67 0S7Uu7510.net
>>722
半期ごとに申請できるよ
親と本人の収入で全免と半免と免除不可が決まる
300万未満の片親とかならほぼ全免だよ

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:07:59.67 mFe8X7js0.net
>>711
環境でどうとでもなる進学システムの美しい国日本を舐めてもらっては困る。
進学テストは知能テストではなくどれだけ記憶したかのテストだから記憶力は勉強じゃなく訓練。

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:08:20.30 TkfiGQdd0.net
>>720
努力できないんだよ馬鹿には
集中力も頭もないから
努力できる人は努力すれば~って言いたがる

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:08:42.02 iNO659dD0.net
既に20代がパソコン分かりませんプリンター使えませんで
履歴書手書き()の奴増えてると聞いた
PC使いこなす主力世代が50代でそれ以下はソシャゲSNSばかりだもんな
知能やスキル低下がドンドン進んでる

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:08:50.87 Jy0Scn+C0.net
ガチャじゃなくて遺伝だろ
最初から決まってるんだよ

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:07.55 4y3fupwb0.net
>>744
代ゼミが昔上位進学校の学生に浪人した場合の予備校無料券配りまくってたな

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:08.57 tS+Ei/Gr0.net
>>737
中学受験しない地域はそもそも進学塾がないw
勉強苦手な子が中学から塾に入る
勉強出来るタイプは中3で部活引退後から塾

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:14.67 adkZVEYY0.net
親ガチャとか言ってる馬鹿は、自分がいかに国ガチャに成功してるかわかってない
日本ほど治安が良く、何をしても食べていけて、仕事もあり、教育も行き届いている国なんか
ほかにないからな
この前見たアメリカの動画は、8歳の子が自動車泥棒をしている父親(継父)と一緒に
車で放浪しているものだった
子供は靴が片方しかなく、枕を抱えて歩いて、父親が次の自動車を泥棒してくるのを待ってた
そんな状況でも子供は父親のことが好きだったんだよ
駐車場係が通報して警官がやってきて、父親は車の中から警官に銃を向けて即座に射殺された
アメリカってのはそんなのが普通の国だからな

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:20.59 TtpZ56Nk0.net
>>39
性格も知能も半分しか遺伝しないなら
環境も大きいな。
社会環境でかなり変えられるって事じゃん。

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:29.29 vNqhcN0H0.net
>>703
まあそうとも言うが、その言葉は現代的な嫉妬心や競争心を表す言葉だ
江戸時代に競争はほぼなかったからその言葉はあまり当てはまらないかなw

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:29.71 pc/4Vj5k0.net
親ガチャというよりもう国ガチャだな
貧困衰退国家日本に産まれたことを呪え

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:32.22 gJwHxUZB0.net
リセマラしようぜww

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:53.91 ZL1CUoip0.net
親ガチャなんて無いと言っているのは親ガチャに当たっている人たちでしょ
東大やハーバード大学の学生の親の世帯収入の平均値が一般庶民のそれとは
圧倒的に違うからね
すべての数字が証明している
渡辺名人『人生は親ガチャ次第。努力ができるかどうかも親の遺伝次第』

760:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:09:58.29 cQR7E0HU0.net
>>729
芸能人は両極端な家庭育ちの感じ
家族を助けるために芸能界入りした子も結構いるよね

761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:00.22 0S7Uu7510.net
>>733
ほえー周りにいなかったからよく知らなかったわ

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:08.17 siKMWJLo0.net
>>695
そうなんだよね
金銭はそのうち優秀な子が稼いで儲けていくし

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:12.64 71W9pRYY0.net
>>746
虐待されてる子にそれ言えるのか?

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:12.70 BS1183yR0.net
>>715
最初は冒険話だったのに戦いに巻き込まれて
「先祖が戦闘民族の農耕民族」って言われて
願い玉というニンジン吊り下げられても
自分の願いを叶えることができない敗戦国の2代目オッサンの物語

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:15.79 LzeWQ+rV0.net
一見すると親ガチャ問題に見えるが
実は心の教育問題なんだよ。
規律、自制心、忍耐力等の心の教育は
幼児期が重要はエビデンス的にも証明されている。
強靭な精神力があればいかなる困難も乗り越えられる。

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:17.63 5IKD6MAT0.net
>>740
だな、封建主義だな

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:21.89 zPJCp0Bv0.net
>>743
奨学金は親が保証人になることが前提
親が拒否したら借りられないよ
大学受かったのに行かせてもらえなかった知人がいる
それに自分の周りの話だけど、奨学金貰ってるやつの殆どの家は住宅ローンを抱えてえる
だから子供の学費どころじゃないから奨学金を借りてる
奨学金が欲しい理由に住宅ローンは何故かNGだったが

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:25.47 AY3xG0Sz0.net
>>750
どんぐりの背くらべすぎるわ
つか今時の子はプログラミングが教育に組み込まれてるから簡単なプログラミングぐらいはできると聞いたが

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:10:46.29 tS+Ei/Gr0.net
>>747
そうなんや
返さなくていいのは助かるな

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:02.97 X0ZwhbdG0.net
天才とは1%のひらめきと99%の努力である

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:11.62 AY3xG0Sz0.net
>>763
親ガチャわめいてるやつは絶対に虐待とか受けてないよw

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:12.68 rRHQZd560.net
>>767
エアプ
機関補償があるから

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:15.05 QfbK/jSJ0.net
親ガチャにハズレたくらいで超絶ダメ人間が生まれる日本人てw
少子化は正しいね

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:15.94 mFe8X7js0.net
>>745
金があれば解決でしょ。金があれば親も時間無限にできるんだし、最悪教育のプロの家庭教師常駐させればそれで解決できる。
サリバン先生みたいなポジションがいれば全て解決

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:20.33 UtPKJiEP0.net
>>756
江戸時代は成り上がるって概念、基本的にないんだもんね
二宮金次郎や伊能忠敬みたいなほんのごくまれな例外があるが

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:24.08 4y3fupwb0.net
>>753
うちは違ったな
同級生で中受はゼロだったけど、普通の塾に通ってる人は3割くらいいた
後に東大や旧帝大、早慶に行った人もいたけど、みんな通ってたよ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:25.08 fUL5/vYV0.net
>>541
家族でワタミ行って楽しいの?
自宅なら、ご馳走様して、すぐに部屋に戻れるけど、外食で家族と長時間同じ場所で食事して、どんな楽しいファミリートークが行われるの?

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:33.61 QfgfxXIo0.net
>>757
日本に生まれた時点で勝組だろ
北朝鮮とか韓国やソマリアに生まれてたら、どうなった?

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:37.71 DO7Hqbfz0.net
>>735
そりゃ過去問というか本番の試験が最終形態だから
そこに行くまでに基礎が出来ていないとダメだが、地頭の良い児童の中には普段の生活や勉強で基礎が出来ている児童もいる
しかし普通の生徒や地頭の良い児童でも基礎が出来ていないなら進学塾に通って基礎から勉強する必要がある

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:44.66 uBAzY08t0.net
進学希望はともかく授業が分からないのは義務教育の問題では?

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:47.40 LBmJPgqF0.net
小・中学校の授業内容とか教科書を一通り見ていればだいたいわかるだろ。
塾に行かせていないからウチの子は成績が悪いというのは単なる甘え。

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:53.16 5IKD6MAT0.net
>>715
いや親ガチャ以上やん、血統じゃん・・・
クリリンは見ねぇのか?

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:54.10 0S7Uu7510.net
>>744
あーそんなのあったな
模試の会場で予備校が配ってたわ

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:09.28 /eVRW8Af0.net
>>750
スマホでそれなりの体裁を整えてプリンタで出すというのも意外とハードルが高いしな

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:14.09 rwUakr3o0.net
仮にすべての子どもの学習環境を同一にできたとして
それでもできないやつはできない
日東駒専にすら合格できないやつはたくさんいる
知能の差がよりあきらかになるだけな気がする

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:20.64 Cgr/t0mD0.net
>>773
でもよぉ
赤ん坊をパチンコ屋の駐車場に放置する親に当たるとどうしようもなくね

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:22.31 BePSRMvB0.net
しかしながら、スマシ顔のエリート共を使うよりも、目を輝かせたデコボコを率いて結果を出す方が楽しいんだよな
ガチャ失敗を率いていける旗振りが優れていれば世界は変わるんだろうけどね

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:33.81 XLa8kVtW0.net
東大卒の精子を高値で販売すべき

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:35.02 WSIrGU3o0.net
優秀な父親の子は落ちこぼれになりがち。
親はアホくらいのほうが子供は自信が持てる。

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:41.90 tS+Ei/Gr0.net
最近統合した大阪公立大学は大阪府民無償はいいと思った

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:43.75 mKT8Xo0U0.net
>>757
アフリカに生まれれば経済発展でバラ色の未来が約束されてるのにな。
ナイジェリアなんて2100年までに人口7億人まで増えるらしいぞ。

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:47.51 /ZLLZA8R0.net
>>768
「スマホでプログラミングできまーす」
↑これな

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:54.80 XLa8kVtW0.net
IQ150以上の精子が高値で売れそう

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:12:58.11 eFUmMFfZ0.net
>>740てか
それが資本主義の成れの果てなんだよ

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:04.81 ynVMdIJh0.net
>>715
後付けだけどバーダックが伝説のサイヤ人になってたから究極の親ガチャ引き当てたのが悟空なんだよなあ

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:07.15 71W9pRYY0.net
>>771
確かにメスガキが多そう

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:10.30 LBmJPgqF0.net
>>770
ちがうな
天才とは99%の才能と1%の努力だね、

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:14.46 1RG1tJmS0.net
バカと貧乏の無限ループだよ

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:18.41 1XbbHCOt0.net
>>782
悟空の性格がヤムチャだったら悟空にはなれないんよ

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:25.51 0S7Uu7510.net
>>769
こうゆう制度知らない貧しい家庭の頭のよいお子さんたくさんいると思うんよね

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:26.45 wvj2PPMa0.net
>>768
プログラミングといってもコーディングを省いたものだから、一般的にイメージされるプログラムを組むってことは出来ないと思うよ

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:26.90 TT2ktrb90.net
>>765
幼児教育は親の責任範囲内でないか?
少なくとも今の教育体制では。

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:36.58 DO7Hqbfz0.net
>>752
塾は合格実績出すために必死なんだよ
合格実績が良ければ餌につられた一般受験生が引き寄せられる
養分になるのになw

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:38.69 bvws/qHK0.net
>>760
そういうのは親は知能は高くないからお金だけ持つ芸能人になって子供が……てのが非常に多いな
やっぱりお金と知能は比例関係にあるべきだ

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:43.33 3ioryIfx0.net
>>644
絶対に無理
でも本屋で一人で参考書や問題集を選んで一人で解説を見ながら勉強して合格することは小学6年生にはできる子がいる

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:13:43.46 wHGQeuG00.net
>>457
めちゃ同意する
貧困だけじゃねぇ

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:08.98 XLa8kVtW0.net
競馬の種馬みたいに優秀な遺伝子を残せないものか

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:17.53 ehleLkiY0.net
高校でさえ遊びに行ってるようなの多数だろ
中卒で働かせたほうが社会のため本人のため

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:19.65 mFe8X7js0.net
>>775
伊能忠敬の親って名主だぞ

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:20.45 AY3xG0Sz0.net
>>796
バカオスがいってるイメージだがな
女はまだしっかりしてる
オスはyoutuberが憧れレベルですし

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:20.51 1FoI9Tb40.net
>>733
奨学金も申請しないといけないよね
親が無関心だと子どもはそもそも奨学金の存在を知らない。自分が対象なのかも分からない。全部自分で申請しないといけない(親の記入欄があるので頼む必要がある)。

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:23.44 /eVRW8Af0.net
>>789
「それ位もできないのか」と言われ続けるとそうなるだろうな

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:23.82 g1TCBdlS0.net
親からしたら子ガチャ
あたりの子供なら大成功して親の人生も一変させてくれたろうに

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:30.65 zPJCp0Bv0.net
>>772
保証人は2人必要で基本的に連帯保証人が親で
もうひとつの保証人は機関保証にできる
自分は親が連帯保証人で叔父に保証人になってもらって、弟の時は保証人になってる
だから親の連帯保証人は必要、機関保証だけでは無理だよ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:30.70 sruUOgGm0.net
>>768
使わなきゃすぐ忘れるんじゃね

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:36.64 FkBenjOR0.net
遺伝じゃないの
バカの子はバカなだけだろ

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:39.88 iIGeVjwo0.net
親ガチャとか言っちゃのがいかにも左翼だな
生命誕生時に親の選択があるわけねぇじゃん
似た者になるのが嫌なら己の力で越えて行け
遺伝子のレールは自ら変えて次世代を裕福にしてみろ

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:14:44.25 X0ZwhbdG0.net
計算式が解らないとクソみたいなシーケンスプログラムしか組めない

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:01.52 1XbbHCOt0.net
金持ちは勉強しなくていいからいいよな。大叔父金持ちだから孫の女子中学生は高校受験の前日も庭でキャッチボールして遊んでたわ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:02.53 X0ZwhbdG0.net
>>797
エジソンに謝れ

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:12.10 5wqWfn5G0.net
結局、
学でもなく
知でもなく
教養でもなく
学歴が最終目標な人がいかに多いか
よくわかる

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:14.96 YnNqWFW10.net
そら外でうんちしてる子が多いからな

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:17.91 okhEeAHh0.net
>>749
怠け者が真実なのに環境のせいにするなってこと

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:20.33 LBmJPgqF0.net
>>768
俺が中学生の時は主流プログラミング言語はBASIC。
その次はいきなりマシン語だったので敷居が高かった。

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:24.15 5IKD6MAT0.net
>>781
基本的な授業レベルで選別してないだろ、より高度なレベルで選別してるから。
結局情報なんだよ。
塾行ったり宗教団体に入ったりしないと駄目なわけ、それには莫大な費用かかるの。

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:15:28.67 bvws/qHK0.net
漫画の話してる奴らはなんなんだ
馬鹿なのか?

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:16:16.75 1FoI9Tb40.net
>>813
親は引かない選択が出来るけど子どもは強制。

828:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:16:36.55 HTHqu8QR0.net
貧富の差や権力社会的地位の差はぜったいなくならないし仮に現在の貧困層を全員底上げできたとて親ガチャとか勝ち組負け組の概念は存在し続けるよ

829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:16:46.75 AY3xG0Sz0.net
>>801
でもパソコン使えないはないと思うよ
まあ今の20後半から30代の話ならわかる
ちょうどプログラミング教育のはざまぐらいの人間だし

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:16:48.89 QXDjRRir0.net
>>757
馬鹿言え
どう見ても日本に生まれただけで国ガチャには勝ってるよ。どこに生まれたかったんだ?
上を見ても下を見てもキリねーぞ笑笑

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:16:52.10 1XbbHCOt0.net
公立中学だったけど塾通っててもバカ高校しか行けないやつばっかりだったぞ。環境整ってても遺伝子悪ければどうしようもないだろ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:16:56.25 tS+Ei/Gr0.net
>>776
息子が今、公立進学校だが旧帝大などの上位大合格者の通塾率半数
合格体験記読むと少数の参考書を反復して極めるみたいなの多い

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:17:12.93 BlEue8zo0.net
悪貨は良貨を駆逐する カエルからはカエルしか生まれない

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:17:29.85 GQoIqCyO0.net
野原を駆け回り野球をやれ
健全な精神は健全な肉体に宿る

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:17:31.47 UtPKJiEP0.net
>>821
政治家にもただ議員になるのが最終目的みたいな人いるよね

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:17:35.85 ehleLkiY0.net
家庭教師で中2になろうってのに九九から教えるからな
今は大学でbe動詞

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:17:46.32 l0LwhjnP0.net
>>831
塾通わなかったら多分そいつら高校すら行けてない

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:17:50.12 XLa8kVtW0.net
アフリカは知能指数低いよな
平均IQが日本で言うと知的障害レベルだとか

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:18:02.21 AY3xG0Sz0.net
>>821
いうて学歴以外の目的もないじゃん日本人って

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:18:18.39 hpZ1AvSV0.net
>>768
テンプレートをポチポチ指で選ぶだけのプログラミングできてもプリンターは使えるようにならんしタッチタイピングもできるようにはならないのよね

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:18:19.57 eFUmMFfZ0.net
>>771ほんまそれ
親ガチャ云々喚いてる奴なんて基本自分自身が周りに太刀打ち出来なかったただの負け犬だからな

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:18:24.83 FUuwBfoE0.net
>>807
あれ見ると、父の方は有名どころばかりだけど母の方は無名なのも普通に居て
色々考えさせられる
で、母の方は無名なのも普通に居るから母の父と母の母も記されてるんだわね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch