暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch500:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:13:11 cQkZhF9P0.net
さすがヒール役の鏡のようなお言葉

501:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:16:22 U3eyMmO20.net
>>1
日本国の輸出額・輸入額・貿易収支(2020年まで・国税庁統計を元に作成)
URLリンク(imgur.com)


ご覧の通り『日本国は貿易黒字で成り立っている』などという言説は事実としては過去のごく短期間だけのものである
データ上ははっきり言って妄言としか評価出来ない

戦後アメリカ統治下から'70年代半ばまでは奇跡の戦後復興期も含め殆んどの年が貿易赤字だった
その後黒字転換し確かに'80~'90年代には10~20%台の輸出超過(貿易黒字)を連発していたが期間としては20年間もない

'00以降は内需拡大と競争力低下により黒字率は1桁転落
アベノミクスで輸出拡大を図った'13年以降に至っては貿易黒字は増えるどころか逆に2%台~貿易赤字に低迷するという有り様

輸出拡大で経済復興などというのはお花畑
そろそろこんな現実逃避から脱却してはどうか

502:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:23:46 o99iTw7O0.net
RYZEN買おうかと思ったが
値上げくるな
止めだ止め

503:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:24:41 PWHfihjz0.net
>>485
韓国もウォン安が急速に進んでいるがそれは計算に入ってるか?
ドル換算のGDPで韓国は日本の30%強しかない。一人当たりのGDP
競って何か意味ある?。そもそも、韓国が経済的に将来性があり巨大なら
アメリカは軍事的、経済的観点からドルウォンスワップを積極的に結ぶはずだが
一向にその気配はないというかお断りされてるよな?現実見ろ。

504:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:31:53 MFwsa1Y30.net
1~2割程度円安になったくらいで日本製品を買おうと思ってくれる顧客が世界には沢山いるとでも思っているのだろうか
そもそも時代錯誤な製品だから買わないのに安売りすればどうにかなるとでも?

505:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:35:58 2ETO3O6f0.net
gdpと雇用
あんまメリットないね
あっても安い賃金とかでしょ

506:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:37:16 snHdru2w0.net
こういう嘘つきの国賊は処刑した方がいいよな
ロシアみたいによ

507:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:38:42 ztsE8Jby0.net
内需は減るし電気代も上がるし材料費も高騰の中1.3倍の売り上げ上げないといけないのに増えるわけねーじゃん
コロナで雇用は減っていたがコロナが終息後は人不足になる雇用増やしてどうするんだよ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:51:01 YiK0eBrJ0.net
■DSによる金融支配■
URLリンク(www.nicovideo.jp)
■DSの下請け政権の目指す格差社会 ■
URLリンク(www.nicovideo.jp)

509:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:52:26 YiK0eBrJ0.net
■ジョンレノン 狂人支配■
URLリンク(nico.ms)

■尾崎豊  狂人支配■
URLリンク(www.nicovideo.jp)

510:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:53:05 YiK0eBrJ0.net
■尾崎豊 【遺言】■
URLリンク(www.nicovideo.jp)

■カルトはなぜ犯罪組織化するのか■
URLリンク(www.nicovideo.jp)

511:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:54:28 YiK0eBrJ0.net
■アメリカ合衆国=イルミナティ―■
URLリンク(www.nicovideo.jp)
■DSによる9・11テロビジネスとコロナビジネスの共通点■
URLリンク(www.nicovideo.jp)

512:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 06:55:24 YiK0eBrJ0.net
■DSの拠点 東京タワー周辺■
URLリンク(www.dailymotion.com)

■ラスベガスの闇■
URLリンク(www.dailymotion.com)

513:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:01:04 ylXo7FIz0.net
日本で販売される製品のうち
鉄鉱石や原油などの輸入原材料は
1割2割くらいなもの。


つまり、2割の輸入原材料を含むとしても
それがさらに2割ほど値上がりするなら
0.2×0.2=0.04で4%値上げされるだけ。

それ以上上がるのは便乗値上げだね。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:01:40 EuA2wLLG0.net
>嘉悦大学

聞いたことがない大学名だな?
偏差値は?
成蹊大学経済学部レベルか?

515:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:42:48.21 gH9MvyEY0.net
>>485
円安だと海外での日本製品との競争に負けて輸出偏重の韓国経済は壊滅だろ。
なぜ韓国経済だけ今のまま推移すると思ったんだ。

516:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:43:56.67 whjJHemN0.net
対抗できる企業や商品が限られてるから
もう有利とも言えないかもね

517:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 07:59:33.27 oPJKhWIB0.net
アベクロリフレ派の日本滅亡作戦大成功✌

518:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:05:21.06 YWCMqj2t0.net
工場が国内にもどらないから、雇用は増えないんだな、これが。高橋みたいな天下りは、教科書的な理屈を語って逃げるだけだから、全然参考にならんのよ。
役所内のやりとりを披露して売れてるだけで、現場を知らない人の意見。

519:名無しさん@13周年
22/05/05 09:07:45.58 GXu6lHJLu
これが正論だろ
マスゴミはなぜか悪いと騒ぎ立ててものづくり日本の復活を阻む

520:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:27:05 hsPOA28H0.net
「インフレ誘発するウォン安阻止せよ」 韓国大統領職引き継ぎ委、韓米通貨スワップ復活を推進

521:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:39:54 r8W4xj9Q0.net
リフレ派って用語は日本でしか使われてないらしいな
海外では当たり前の経済政策だから

522:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:43:02 utG0SLPN0.net
日本の経常収支「赤字定着」の危機、円安スパイラル阻止は政治の最重要課題
野口悠紀雄

URLリンク(diamond.jp)

523:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 08:52:48 gH9MvyEY0.net
日本銀行は18日、2022年度の消費者物価指数の上昇率の見通しを前年度比1.1%とし、21年10月の前回見通しより0.2ポイント引き上げた。資源価格の高騰などが理由だ。しかし、23年度でも目標の2%には届かないとみて、国債の大量購入などの大規模な金融緩和の枠組みは維持するとした。

インタゲ2%にはまだ届かないのか。厄介なデフレだな

524:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:17:34 uEwAgXlM0.net
>>507
海外ではデフレは常に喜ばしい経済状態とされている
インフレを止める経済政策はあっても
デフレを壊してまでわざわざインフレにする経済政策など海外には無いよw

525:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:19:28 o7cM2h7J0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

526:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:29:36.77 utG0SLPN0.net
FRBのツイート
「アメリカ国民の皆さんに直接伝えたい。インフレが高すぎる。それが苦しみの原因となっていることはわかっているからわれわれはインフレが落ち着くよう効果的な対策をとっている。」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

527:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:33:36.13 cvS5Xh400.net
>>510
それはニューケインジアンのマンキュー経済学で学んだんか?(´・ω・`)?

528:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:40:19.39 Kf6j8OcN0.net
1ドル200円なら再びバブル景気時代突入!
お前ら良かったなあの時代1日バイトすれば日給3万円だったんだぞ。
工場が日本に戻ってきてお前ら無職脱出だそw

529:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:43:45.66 uEwAgXlM0.net
>>513
この10年散々インフレにする政策は全世界でも初めての試みと
報じられていたのも知らないの?

530:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:45:47.74 Kf6j8OcN0.net
日本製で内需を満たすためにも円安が必要
ポンコツシナ製だらけだからな
価格競争に勝てない

531:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:53:11.02 r9vTeq3/0.net
昭和脳の老害?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:57:20.99 uEwAgXlM0.net
>>514
>>516
それの意味は
全世界の所得が年収1500万になり
日本人の所得が年収300万になると言う意味だぞw
日本が発展途上国以下の貧乏国になるという事
ちなみに円安にしても海外から日本に工場が戻る事はない
なぜなら円安で輸入原材料が4倍5倍になるからね
それなら海外で現地調達した方が遥かに安く物が作れる
円安にすれば海外から日本に工場が戻るなんてのは「大嘘」だよ
現実にはホンダもEVの最大の工場を中国に作ると発表したくらいだからな

533:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 09:59:40.35 Kf6j8OcN0.net



534:>>518 お前経営学士の学位もってない低学歴丸だしだなw



535:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 10:09:30.97 CZKE1jA50.net
>>509
ボケ老人が予想を1.9にしてるからな
確かに2%には届かない
普通は1.9なら2だと思うけどな
0.25に固執したり何の意味も無い数字

536:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 10:21:27.88 SznokbqG0.net
日本に仕事を残しておくことは国にとっても労働者にとっても有利なのに
老人と一部の資本家と息のかかった政治家によって
円高デフレは推進されてきたな
お陰で日本のGDPは停滞し続け
少子高齢化は些かの改善も見せず
今後は勢いよく生産年齢人口も減っていくことになる
一時の円高を喜んだところでそんな先のない国の通貨の価値はなくなる

537:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 10:30:09.47 JFwsgDSC0.net
>>514
バブルは1ドル242円→128円による円高不況対策が原因なんだが

538:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:09:10.95 t4j9l+w10.net
ロッカールームで他人の私物を盗んだらどうなるか!
髙橋洋一氏がわかっていないこと

539:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:13:00.28 ois9b1Ck0.net
生活インフラの電気、ガス、ガソリンなど石油燃料は輸入企業なのだが、
それらを丸ごとスルーするあたりが安倍信者そのもの。

540:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:38:08.09 5T1sV3Vy0.net
金利上げて得するのはキャッシュ持ってる老害ども

541:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:50:07.79 YyAiosOk0.net
>>524
電気は原発だろ。
民主党政権が止めたけど。
ガスも原油も電力会社が6-7割だった。
それをスルーしちゃダメだよw

542:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:50:50.02 YyAiosOk0.net
>>523
あの事件は奇妙だ。

543:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:52:23.34 hkCD3YSq0.net
>>520
安定的な2%の物価上昇じゃないと緩和を続けるだろう。
最低2年連続が必須。
最大瞬間風速で2%なら、消費税を2%上げれば達成できるww

544:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:53:23.79 YyAiosOk0.net
>>518
>ちなみに円安にしても海外から日本に工場が戻る事はない
>なぜなら円安で輸入原材料が4倍5倍になるからね
息をするように嘘をつくなw

545:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:56:27.70 YyAiosOk0.net
>>515
デタラメ乙w
インフレ率2%が失業率を最小にするので
各国がそれを目指している。
経済対策での最重要課題は
どこの国でも失業対策だ。

546:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 11:59:40.78 YyAiosOk0.net
>>504
このまま円安が続けば
海外生産して日本に輸入するものは高くなる。
だから円安は中小企業。国内専業には
絶対に有利だ。

547:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 12:04:41.03 vOMJaq0A0.net
>>463
こいつここまで頭悪いんだ?
無い物は使えない
高ければ海外で売れないから円安にする
とは考えるのに国内では高くても売れる
となぜ思うのか。分裂症か何かか?

548:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 12:12:16.23 4L/WSvod0.net
てぇへんだ、てぇへんだ!
財布と高級腕時計が盗まれたってよ!

549:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 12:18:34.60 YyAiosOk0.net
>>500
俺も聞いたことがない大学だ。
でも偏差値の話を刷れば
髙橋洋一は偏差値100だそうだ。

550:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 12:19:59.18 X17vZyCP0.net
この高橋って一般人からみたらボンクラそのものだわ
最低な陰謀論者

551:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 12:28:36.22 CZKE1jA50.net
高橋洋一が現場を歩いたとか声を聞いたとか無いだろ
ただ机上の計算
風呂屋に行って時計を探してるのか知らんけど
マクロ経済学を確立させたJ.Mケインズの師匠でもあった、ケンブリッジ大学のアルフレッド・マーシャル教授は学生たちをロンドンの貧民街に連れて行き、そこで暮らす人々の様子を見せながら、「経済学者になるには冷徹な頭脳と温かい心の両方が必要である」と教え諭したといわれています。
アメリカの主流派の経済学者たちや、彼らを支持する欧州や日本の経済学者たちには、ぜひともマーシャル教授と同じ志を持ってほしいと思っています。

552:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 12:31:04.36 CZKE1jA50.net
>>530
そもそも失業率が2%3%の少子化の日本で失業率を気にする必要ないから
いくら世界共通の経済政策は無いって言っても理解しないのな
ただ暗記したこと連呼するだけ

553:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 12:39:51.63 CZKE1jA50.net
>>528
どんどんゴールポストを変えるな
2%からコアコア2%とか今度は2年連続かよ

554:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 13:09:46.09 eGbVEUUV0.net
大企業って儲かっても国に還元しないじゃん。
外国へ投資に使って、国内で使わないじゃん。
円安の輸出で稼いだドルを、ドル建て金融資産を買うに使うだけだろ

555:名無しさん@13周年
22/05/05 13:49:20.68 prsUmMr69
円高の時に海外に生産拠点を移してるだろ
円安になったから国内生産に戻しますって言ってもすぐには無理だな
円安の運慶は無くただ物価が上がるだけ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 14:14:25.16 Q2A/kubUL
なんかアベノミクス支持者は鎖国論者が多いなあ(笑)
というか「日本スゴい病」の患者かな?
>>539
>>540
の言うとおりだよ。
ま、この円安でアベノミクスより小学校の社会科の方が正しかったと分かって良かった(笑)

557:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 13:53:22.26 CZKE1jA50.net
海軍兵学校のとびっきりの秀才が、海軍大学校に進学した。彼らは艦隊司令官レベルの職に就いた。頭はよく、仲間との付き合いも良かったであろうが、さて戦争を指揮するにすぐれていたかはおおいに疑問である。と渡部氏は、書いている。
・日本海軍艦隊司令長官連中はみんな臆病だった。彼らは海軍兵学校を優秀な成績で卒業したエリート集団であった。が、山本五十六をはじめ海軍のトップクラスの連中は、海軍にはいって30年ほど経つのだがほとんど実戦を経験していなかった。

558:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 13:55:10.83 CZKE1jA50.net
「日本はあの戦争に勝つチャンスが何度もあった」
の帯にもあるように、よくぞ軍上層部のあんなアホな男たちを司令にいただいてあの戦争を戦ったものである。
ペーパーテストだけが出来、現場を全くも知ら無い士官連中の人間的にはどうかというより唾棄すべき日本人には、これらの本を読むたびに胸くそが悪くなる。
当時そんな連中の下にいた部下たちの悔しさ、憤りはいかばかりであったろう。

559:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 14:01:46.10 XMC3nnJU0.net
トリクルダウンとか信じてそう
今でもバブル時代の思い出語って煙たがれてそう

560:名無しさん@13周年
22/05/05 14:37:34.78 bOYxt19Ee
失敗を恥じること無く
及ばざること結果を
得意げに吹聴する軽宰学者

561:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 15:56:35.75 MdPx0too0.net
円高になれば韓国が大喜び

562:名無しさん@13周年
22/05/05 16:07:06.36 JSAYrhbiE
国民の生活を潰すのが国益だ

563:名無しさん@13周年
22/05/05 16:08:29.56 JSAYrhbiE
>>546
為替比較は世界中とすることを覚えような

世界は広いんですよ

564:名無しさん@13周年
22/05/05 16:13:08.06 JSAYrhbiE
最低時給も2500円を越えた スイスが日本円換算で3000円に近づいたwww

565:名無しさん@13周年
22/05/05 16:13:43.01 JSAYrhbiE

世界の中で当たり前にやっている 経済政策の猿真似は出来ないが 猿知恵の移民党 www

566:名無しさん@13周年
22/05/05 16:15:13.04 JSAYrhbiE
>>546
韓国でさて出来るが経済政策の、出来ない馬鹿と  ディスるのはやめとけwww

567:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 16:30:45.06 hsPOA28H0.net
日本人の賃金は円安でいまは、韓国人より安い。
もうじゅうぶんだろう。
しかし、日銀にいっても実は日銀も円安をとめる方法がないから。
つまり、なにをいってもどうしようもない。

568:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 16:31:28.78 mmM0sN5o0.net
ビールも値上決定しているw
自民支持してドンドン食生活が貧しくなりそうだな
よかったね

569:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 16:39:08.29 XzGDNYy20.net
日本が一ドル360円の頃、日米貿易摩擦の原因は繊維だよ
分かるか

570:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 16:51:07.77 mmM0sN5o0.net
【経済】竹中平蔵氏「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」 [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)

571:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 16:56:13 7G0VYlwW0.net
日本の場合は価格転嫁出来ない企業の負担が大変か

OECD、3月消費者物価8.8%上昇 エネルギーが主因
URLリンク(www.nikkei.com)

金融引き締めに消極的なトルコの上昇率が61.1%で最も高かった。経済規模の大きい加盟国では米国が8.5%、日本が1.2%、ドイツが7.3%だった。

加盟38カ国のエネルギー価格は3月に前年同月比で33.7%高まった。ただ値上げの影響を受けやすいエネルギーと食品を除いても加盟国の3月の上昇率は5.9%で、2月の5.6%を上回った。幅広い商品でインフレが進んでいる。

572:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:06:08 XAzneYSB0.net
輸出大企業ってトヨタSONYキーエンスくらいか?

573:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:18:38 ywv0xN/30.net
これからは派遣会社も輸出企業になるぞ

574:名無しさん@13周年
22/05/05 18:29:25.93 JSAYrhbiE
そんな戯言抜かす前に
アメリカなら金融緩和で小浜は最低時給も毎年1ドル上げて2倍に、増やしてますの
他国なら金融緩和で所得も2倍になって GDP も、2倍になっているんですよ
連動する防衛費も当然増えてますの

世界の中で当たり前にやっている 経済政策の猿真似は出来ないが 猿知恵の移民党 www

575:名無しさん@13周年
22/05/05 18:34:55.07 JSAYrhbiE
物価も上がって、消費税も連動して 増収 増収

法律も守らず、賃金も残業代も払わないゴミ屑には 許認可与えて盛大に支援して
法律にも守られず 被害者は 身ぐるみ剥いで蹴落として 自己責任 水際作戦 さもしい奴

税金増えるから 法人税減税は実行済み 企業献金も増えて Win Win
データ改竄に リコール隠しで ぶっ壊れたら 使う社員に難癖付けて 負債の押し付け

嘘つきも屑も支持して 馬鹿と煽る 移民党 www

576:名無しさん@13周年
22/05/05 18:38:50.11 JSAYrhbiE
>>557
海外の組み立て工場に部品を輸出している下請けもあるんですの。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:36:09.83 tYgMD9kZ0.net
>>113
そもそも、雇用を増やさず給料も引き上げないって約10年分の実績を積み上げて社会の流れを確立したのがアベノミクスと円安誘導だからな
捏造統計で物価上昇の現実は認めず、増税は強行、増税強行で-7%なんてマイナスを叩き出しても知的障害を起こして自画自賛
権力者(責任者)の顔ぶれと思想も全く変わらないし、信じる要素どころか、期待する要素すらない

578:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:44:45.12 U8eZSRfd0.net
>>557
いや信じられんと思うけど
日本ってそこら辺の中小企業が作ってる部品一個に至るまでありえないレベルで品質高いのね
工芸品作ってる中小企業も一杯あるし
そういう日本中の企業に日が当たるよね
この為替なら日本の商品を使えるって事になるから
その循環でかつて日本は世界一の国になったから

579:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:46:07.58 QsDQ21p00.net
>>563
部品なんてすでに海外産だが、いつの時代から情報が止まってんだ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:48:50.96 JikFSFve0.net
>>1
物価高を税金使って補助するのは間違ってるだろ。
輸出企業に課税しろ。

581:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:48:58.15 afejWkmL0.net
安く買えるなら日本製made in japanがいいんよ
それだけで製品に付加価値つけられるから

582:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:49:38.58 xDw8fk880.net
円安で物価が上がったら、そのうち給料も上がるはず
インフレってのはそんなもんだろ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:54:40.36 S1hD7NJU0.net
イキって反論したい気持ちはわかるんだけど
具体的な根拠を示せないんだから
説得力がまるで無い。
せめて「円安は悪い」という
学術的根拠を提示しろ。
それを唱えている人でも可。

584:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 17:56:16.39 whjJHemN0.net
代替わりしてロストテクノロジー化しちまっているのさえあるな

585:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:01:30.56 h1FguSbq0.net
こういう人たちが、自分の発言の責任とったことってないよな。

586:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:06:35.95 g4DKhwrp0.net
>>539
それそれ
大企業ほど労働分配率が下がり株主配当が増えている

587:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:11:50.17 JlOk/AUv0.net
GDPストックオプション税制というのはどうか?
基本の税率は昭和レベルの悪平等税率にして
GDP成長分を高額所得者に還元して「頑張った人が報われる社会」にすんの
 
今のようなゼロ成長経済だと高額所得者は寄生虫ということだから
還元はゼロで低所得者層にカネ配って出生率を上げて次世代に託す

588:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:23:30.95 zOeGqgZu0.net
デフレ派氏ねアホ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:26:10.34 OHhhzjhK0.net
政治家を批判するならそれを選んだ我々にも責任がある。つまり大多数の票田団塊のジジイどもが与党支持者である限りいまの日本は続く。

590:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:36:54.53 IKyN6RVd0.net
>>572
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

591:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:37:54.81 tnxsYAea0.net
ってことはアメリカは自分で利上げしてドル高を招いた結果、輸出企業は衰退してGDPはマイナスになり失業率が上がるという訳だよな
そりゃ楽しみだ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:38:08.43 c0TeISTe0.net
>>570


593: この人は責任取って辞めてますけどw



594:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:38:40.05 IKyN6RVd0.net
>>573
↑ リフレ派
リフレ派はリフレに反対する人を「デフレ派」と呼びますが、
リフレ派がデフレを継続させている主要要因なのです♪

595:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:40:11.86 mGnI2tKm0.net
輸出だけしてりゃあ経営が成り立つとでも思ってんのかこの馬鹿

596:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:51:02.50 pmi+DOTW0.net
円安で韓国人がっかり。盛んに円安攻撃を5チャンでやってる。
いわゆるバカ丸出しの朝鮮人

597:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:52:45.56 8Vl4wpH+0.net
GDPが伸びないもんだか、下の人件費を横取りして自分のものにしてる上級国民。
ホント日本は美しい国だな

598:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:56:25.56 s1ktWn7k0.net
朝鮮人が円安を嫌がってまーーーーーーーーーーーす

599:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 18:58:09.10 n6vDYfU60.net
ペちょんまみれの時計泥棒サイコパス高橋は過去の犯罪と
言動の責任とってから物言え

600:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:10:36.91 IySZMWCs0.net
>>573
日本人の大半は餓死するだろうからデフレ派も死ぬんじゃないか?

601:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:12:09.04 x2lAEVhk0.net
一人当たりGDPや平均賃金でお隣の国に抜かれたら、
ネトウヨ連中も現実直視するようになるかと思ってたら、そんなことはなかった。

602:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:14:05.23 s1ktWn7k0.net
>>585
朝鮮に日本が抜かれる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの世界にいきてるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

603:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:16:03.44 XNkd/JdM0.net
>>374
実際にはそんな妄想的なロジックは机上の空論なので
当時1ドル80円弱の為替を2年間続けた民主党政権は
解散選挙したらフルボッコになったわけで

604:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:16:16.06 IySZMWCs0.net
>>585
ネトウヨの心ならファンタジーの世界に飛んでいってしまったよ

605:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:16:40.05 6iVq0jlg0.net
円安だとお隣が死ぬもんね

606:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:18:10.74 fn3EL1Ms0.net
>>568
貿易赤字と経常赤字って結果だけで十分だと思うが

607:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:19:39.54 ym5OxoJT0.net
公にではなく、
経団連とその社員におっしゃっることでは?と思う
こちらはこちらで、俯いて目線を横に向け、
「そうですか」とうなずくのみ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:19:50.09 rkIET2f80.net
円安の件もだいたい落ち着いてきた
意見も出揃ったね
チョンと反日は円高を望んでる
保守というか日本を大切に思ってる層は円安を望んでる
後は自分がどっちの勢力なのかを考えて意見を言っていけばいい

609:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:20:43.78 x2lAEVhk0.net
もうOECDとかが採用する購買力平価ではとっくに抜かれていて、今のペースでも5年後には名目でも抜かれるような状況だったが、
今回の円安で名目でもあっさり抜かれた可能性が高い。
もう日韓の物価差そんなにないから、ここまで円が急落すると、名目でも抜かれてるよ。

610:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:22:20.01 s1ktWn7k0.net
円安が日本にとって悪いとしたい勢力がいるのwwwwwwwww
こういう人たちに何を言っても無駄
結論ありきだから

611:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:23:17.23 XNkd/JdM0.net
>>384
なんかよくそういう理屈見るけど輸出が減ってるから貿易赤字になったと思ってるの?
貿易赤字って単純に輸出額より輸入額が多いってことを意味してるだけで
輸出が増えても輸入がもっと増えたら赤字になるんだが
(もしそういう状況なら国内も海外も景気が良いってことかもしれない)
輸出が減ってもそれより輸入がもっと減ったら黒字にもなり得る
(もしそういう状況だと国内も海外も不景気ってことだ


612:から貿易黒字だからって喜べない)



613:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:23:24.42 tDnjeuNf0.net
そろそろ日本人が韓国に出稼ぎに行く時代になるな、ネトウヨは頑張って韓国人の仕事を奪うんだ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:24:34.15 s1ktWn7k0.net
>>593
数字をいじれば数字上は抜くことはできるかもねwwwwwwwwwwwww
朝鮮の動画再生数とか凄いもんねwwwwwwwwwww

615:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:25:33.63 x2lAEVhk0.net
むしろ数字を弄ってたのがバレたの日本だったのお忘れか?

616:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:26:44.61 kkqffy+U0.net
普通に失業率は上がってる
コストプッシュインフレで企業の利益は下がる一方

617:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:29:01.37 fn3EL1Ms0.net
>>592
【経済】「円安はデメリット」中小の5割超 日商調査 [ムヒタ★]
【経済】主要企業調査、「良い円安」ゼロ 半数弱は110円前半望む [田杉山脈★]
経団連会長「円安で大騒ぎ必要ない」「輸出企業には恩恵」 [ボラえもん★]

618:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:29:32.27 s1ktWn7k0.net
はいはい朝鮮のGDPや失業率に嘘はありませーんwwwwwwwwwwwwww

619:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:29:51.60 kkqffy+U0.net
>>594
土地も企業も人も格安で支那人や欧米ハゲタカファンドに買われるのは大失敗した不良債権処理の時と同じ構図
買われたらヤバイものまでガンガン格安で買われる

620:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:30:42.70 fn3EL1Ms0.net
>>595
赤字ってカネが外国に流れて減ってるってことだぜ
それが素晴らしいと
ずっと自分も赤字で暮らしてるのか

621:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:31:51.47 Feaikq7D0.net
>>1
>>599
内需に依存している企業は円安を嫌うだろうね。
日本の企業は高齢化で構造的にデフレな内需に依存しているから従業員の給料を上げられないんだよ。
原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応している。
この円安を好機として一時的な痛みは乗り越え、
日本企業は輸出を主軸にして外国のインフレを取り込まないと従業員の給料は上がらないよ。
>>600

622:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:31:54.57 2Rti0iOy0.net
円安は物価が上がるからだんだん賃金が下がっていくのと同じだな。
これから景気わるくなりそう

623:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:32:59.21 S1hD7NJU0.net
>>590
その程度の認識だから
円安に対する認識が根本的に違ってるって言ってるの。
URLリンク(www.waseda.jp)

624:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:33:01.16 kkqffy+U0.net
>>589
ガソリンや燃料や飼料ろくに仕入れられなくなるぞ
1ドル78円の時と1ドル131円の時、同じだけ仕入れようとしたらコストどうなるか誰でもわかる事

625:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:33:13.60 fcji0bTt0.net
>>600
出口なき異次元緩和の寿命は他国の利上げまでって小学生でもわかるようなことを今更何とかしてくれとか、もしかして中小のシャチョーさん達は小学生だったのかしら

626:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:33:23.39 Pi8Q937j0.net
ルーブルより弱い円
ロシア経済より悪い日本経済
美しい国、ニッポンw

627:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:33:39.84 s1ktWn7k0.net
>>602
もちろんデメリットもあるさ
でもまともな日本人ならこのチャンスをどう活かすかを考える

628:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:34:36.46 5qdkRcoi0.net
円安で日本一人勝ち状態なのにそれを認めたくない界隈の輩が叫んでるだけ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:34:49.01 q4tv/cqX0.net
>>610
まともな日本人なら円なんて紙屑を得る仕事は捨てて、ウォンを得に韓国に出稼ぎに行くんですね

630:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:34:51.80 kkqffy+U0.net
>>605
財務省矢野「2025年PB黒字化ガー!参院選後に消費税17%二スルー!」

631:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:35:47.86 BBTc6MLy0.net
>>599
ウチもそうだけど、増収増益の企業増えてるぞ?
円高だった時は合理化繰り返してやっと減収増益だった

632:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:36:31.24 x2lAEVhk0.net
日本の場合は、むしろ海外から買われない、投資が来ない国だから
普通、投資は成長しそうな国にするものだから、低成長の日本に投資したがる外資が少ない。
だから対外純資産が世界一になっちゃうのが日本なんだし。
海外に投資される日本の金>海外から投資される外資の金
日本が心配するのは外資に買われる心配じゃなくて、外資があまり買おうとすらしない日本の状況の方

633:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:37:48.77 kkqffy+U0.net
>>608
コロナ禍でもろくな財政出動も減税もせず
経済成長しない事を国民の所為にする岸田こそ幼稚園児やろ

634:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:38:32.68 LEA3pEp90.net
>>601
GDPで長期ウソつくのは難しい。貿易してたらバレる
と死体蹴り

635:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:39:07.14 fn3EL1Ms0.net
>>606
いつものように米と日本は同じ国
同じ政策をすれば同じ結果が出る理論
いい加減に暗記やめろっての
米は消費が活発になって輸入して雇用が増えて賃金が上がっての好循環
日本は資源国にカネを取られてるだけ
自分でも
>輸出が増えても輸入がもっと増えたら赤字になるんだが
>(もしそういう状況なら国内も海外も景気が良いってことかもしれない)
日本は消費が活発になって消費が増えてると言えるのか

636:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:39:11.78 x2lAEVhk0.net
PB黒字化なんて、コロナ禍でない平時であれば、OECDの半分以上の国が実現してる程度の財政規律でしかないし、
PBより厳しい財政収支や構造的財政収支を財政規律の指標や目標にしてる国もある。
というか、昔の日本は財政収支黒字化目標でやってた時期もあるんだし、
むしろPB黒字化って、財政健全化目標としては甘々なんだけどね。

637:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:40:17.96 x2lAEVhk0.net
コロナ禍でのGDP比での財政出動のレベルでいえば、日本は先進国では比較的大規模にやった側の国だよ。

638:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:40:45.49 kkqffy+U0.net
>>614
4月の時点で7割の企業はコストプッシュインフレで上がった費用を満足に価格転嫁出来ていないと解答してる
ウチとかいうミクロな話で今年のGDP上げられるなら上げて見てくれ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:42:09.53 q4tv/cqX0.net
日本も円安の恩恵を最大限受けるように、海外からの輸入を止めようぜ、若い女性や若い男性を日本産奴隷としてガンガン輸出しよう、人口が減れば必要なエネルギーも減り自給自足も可能になるぞ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:43:40.94 kkqffy+U0.net
>>620
日本の補正予算は真水部分殆どないだろ
トランプやバイデンが真水でいくらやったか知ってて書いてるのか

641:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:44:02.76 CYf6EvnL0.net
 

リアカーに札束を乗せてパンを買いに行くようになると本当の好景気なんだろうな


 

642:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:44:54.60 9YYEScS20.net
せやな。
じゃあ給付金配ろうか。

643:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:45:00.30 s1ktWn7k0.net
>>617
ちと古いが
URLリンク(japanese.joins.com)

644:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:46:35.20 YyAiosOk0.net
>>604
何を言ってるのか、全然わからないw
内需に依存している企業が
競合輸入品が高くなる円安を嫌うのかw

645:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:51:25.47 /e6Cpakf0.net
こういう平成の30年間を丸々無視する馬鹿のせいで
日本は没落していく

646:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:53:48.20 Feaikq7D0.net
>>627
デフレの日本では輸入物価の上昇を販売価格に転嫁しづらいから内需に依存する企業は円安を嫌うんだよ。

647:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:56:36.99 fn3EL1Ms0.net
企業を甘やかした30年
ヒット商品が大谷翔平

648:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:59:02.67 eGbVEUUV0.net
稼いだ会社からたんまり税金取って円安で困ってる人に配ってよ

649:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 19:59:37.53 YyAiosOk0.net
>>629
輸入物価の何が常勝するんだ?
原油・ガス・小麦・鉄鉱石w

650:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:06:29.59 5x2BxTl80.net
>>632
自動車メーカーにとって、円安はむしろ素材高・資源高に響く悪材料だよ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:07:44.57 5x2BxTl80.net
>>627
そもそも人件費が違い過ぎて発展途上国の輸入品と国産品は競合できるレベルに無い

652:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:18:11.19 Feaikq7D0.net
>>633
内需向きでは自動車以外でも悪材料だよ。

653:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:19:12.23 dYGNONaU0.net
たぶんこいつらは変化が怖いんだよ
ドル200円超えれば国内経済が回りだすぞといくら言っても聞こうとしない
「輸入費が上がる」
「物価が上がる」
短期的なマイナス面ばかり見て立ち上がろうとしない
工夫によってそんなもんはいくらでも変化していけるんだよ
急激に円高が進んだ1980年代も工夫によって日本は変化してきた
ガチで日本人全員死んで欲しいと願ってる勢力以外は何も考えずに円安受け入れろ
必ずいい方向にこの国は進んでいけるから

654:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:23:47.86 kG5q0Z+h0.net
まあコイツや三浦瑠麗や堀江みたいなコロナは風邪とか抜かしてる奴らが言ってるって事はその逆が正しいって事だろw

655:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:32:58.87 ioCQ4QLW0.net
資源高が続く限り円安が進行すれば貿易収支の経常赤字が拡大するのに何も判ってないな、このバカ

656:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:51:50.95 YyAiosOk0.net
>>633
自動車メーカーって国内専業か、なるほど。

657:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:55:57.25 x2lAEVhk0.net
日産だと8割くらいじゃね海外生産比率。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 20:59:24.86 LEA3pEp90.net
>>636
1ドル200円なったら1人当たりGDPはバルト三国ぐらいになるぞ
30年前は世界一の先進国だった日本が、当時共産主義やってた連中に負けるとか胸アツすぎやろww

659:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 21:02:47.62 YyAiosOk0.net
そう言えば国内専業の自動車メーカーは
○○○国からも自動車部品を入してた、タイヤも。
円安でこれから苦しくなるね。

660:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 21:09:54.18 YyAiosOk0.net
ベンツの日本販売台数は世界の2%だが
利益の8割は日本の売り上げからだ。
160万のクルマを800万で売ってれば、そりゃ儲かる。
購入層は意識高い系の団塊と無党派だ。
「ドイツがあ~~」とマスゴミに言われると、
素直な団塊と無党派は買ってしまうよね。
円安でドイツ車がちょっと高くなるかな?
でも160万を800万で売ってるなら
メーカーや代理店で吸収して欲しい。
意識高い系は高ければ高いほど喜ぶから、微妙だなw

661:名無しさん@13周年
22/05/05 21:17:32.41 JSAYrhbiE
>>もちろん活躍は外国だけどなwww

662:名無しさん@13周年
22/05/05 21:59:33.58 YheRRdHR1 BE:1417896353-2BP(0)
そもそも通貨安を掲げる政府など世界中で日本だけだ。

しかもそれを支持している学者や一般人なども結構いる。

「財産は少ない方がいい」とか「貧しくなることはいいことだ」という理屈も

支持する人が多ければ国の政策に反映される。

日本社会のこういう話は、経済学や金融財政学ではなく「信じる者は救われる」の信教の

話なのだ。

663:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 21:16:51.62 x2lAEVhk0.net
確認したところ、メルセデスベンツの世界での純利益が2~3兆円、
日本の売り上げが4000~5000億、純利益は数百億円のようだが。

664:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 21:19:00.52 YyAiosOk0.net
>>646
情報ありがとう、
初耳だったよw

665:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 21:26:04.03 fn3EL1Ms0.net
>>636
民主党の時も同じこと言ってたね
円高は国益だって
そんな極端なことして無理して我慢しなくても
適正値にして少しずつ頑張ればいいじゃん

666:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 22:24:50.78 IKyN6RVd0.net
>>586
> 朝鮮に日本が抜かれる?
疑問に思うやつはネトウヨ

667:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 22:32:53.15 73JYTB960.net
>>641
円安が進むと、ますます日本の頭脳技術者は海外に引き抜かれてスカスカになるな

668:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 22:34:20.50 73JYTB960.net
>>636
いや、円安で物価が上がれば国内経済は縮小して死ぬよ

669:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 22:35:32.32 3b8Mne1Q0.net
円安論者に騙されないように
得するのは一部の上級様のみ
格差はどんどん酷くなる

670:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 22:37:36.08 rGTFS0T80.net
>>31
インフレになるまで円安にするしかないんだよなぁマジで

671:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 23:44:24.43 DNoSGQcK0.net
円安がダメだとして、これからどうすればいいのでしょうか。利上げ?

672:ニューノーマルの名無しさん
22/05/05 23:44:45.73 M4jNiy6p0.net
国は滅びないか庶民を滅ぼし貧富の格差が更にひろがる。まあ、上流層には無関係だからな。

673:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 00:06:55.73 Gybcy8Gz0.net
アベノミクスになってから名目賃金は少し上がったが円安インフレで実質賃金は下がった
URLリンク(i.imgur.com)

674:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 00:37:10.83 Gc8EvmHF0.net
>>654
まず所得税と消費税の減税でしょうね
国民の購買力を上げないとなにしても無駄

675:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 01:07:54.33 HnaNYvCp0.net
日本にとって祝福となる円安と韓国にとって災いとなるウォン安 [5/3] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
【羽田真代】「日本のせいでウォン安」「日本は韓国より貧しくなる」…韓国で「日本バッシング」が増えている“意外な事情” ★2 [Ikh★]
スレリンク(news4plus板)

676:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 01:11:39.51 dB+ZLcMQ0.net
>>654
このままドルに対して円安になるとアメリカの力持ってる産業が文句言い始める
金利云々は以前からずっとドルやユーロの方が金利は高いので、あんまり関係ないと思う。

677:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 01:28:20.59 4/n6tr3G0.net
>>526
核燃料も輸入品

678:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 01:41:25 9wHwdkwi0.net
基盤の中小企業が持たない

679:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 01:43:25 UJZZaHYg0.net
日本を壊すために日夜頑張ってまーす

ロシアに関しては発言しませーん

680:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 02:16:53 wXj2u2sJ0.net
>>633
こういう知識もなくて知能の低い出来損ないが普通にいるんだよなあw

まあ人生も負け続けているだろうけどさ。

681:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 02:45:37 CDXj+Hm30.net
いくらトヨタが儲かっても、自分が貧乏になったら意味ないから。
自分が損する側なら、悪い円安でいいんじゃないの?

682:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 03:01:01 ioT/DoLP0.net
仕入れ資材コストが上振れ海外販売コストも上がる(インフレ下)のに、円安差益が出る訳がないだろ
馬鹿なんかな?

683:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 03:25:32 vi1MGgfs0.net
120円までならバランス的に納得するけど、130円だと行き過ぎだろ。

684:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 03:37:42 oIJjtKWz0.net
外国人技能実習生に頼りきっている
農業、水産業、建設業の崩壊

685:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 03:40:49 vCldLy6B0.net
国内で製造して海外製品と価格競争してる物なんてほとんどなくね?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 03:47:40 d7BeEiIW0.net
泥棒は黙れよ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 03:49:24 vKbqlzGP0.net
反日ネトウヨの御大

688:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 03:50:47 uK/hCO390.net
  
一言で言うと、円安は日本にとって再跳躍の機会が与えられ、ウォン安は韓国にとって災いを招く。
日本の再跳躍とは、1980年代の好況のような状況が再び到来することを意味し、
韓国の災いとは1997年の通貨危機のような状況が再び到来することを意味する。
ドルに対して日本と韓国の貨幣が同じように価値の下落を見せているが、どうして結果は正反対に出るのだろうか?
理由は簡単だ。日本と韓国が置かれた状況が、完全に違うからだ。日本と韓国の基礎体力が違うという話だ。
日本は元から基礎がしっかりした状態で、韓国は元から基礎が不十分な状態だった。
日本の場合、「バブル崩壊」と「失われた10年」といった過去に多くの困難を経たが相変わらず揺るがない
経済を維持するほど強い体力だと言える。
一方、韓国は過去に通貨危機を幾度か経験した。アメリカと日本に助けられて、何とか今まで耐えてきたと見える。
現在日本は、30年以上も世界1位の対外純債権国だ。2020年末現在、357兆円規模の対外純債権を保有していた。
ここから出る利子や配当などの収益が、貿易収支やサービス収支(観光収入など)の成績(黒字もしくは赤字)を圧倒している。
同時に日本の長所の一つである「打たれ強い」という点が挙げられる。
アメリカが貿易赤字を解消するため、自国産業の輸出競争力を高める目的で日本などの主要国の通貨を切り上げるよう
措置したのが「プラザ合意」(1985年)だった。
これにより、当時1ドル240円だったが、3年で1ドル120円にまで暴落した(円高になった)。
日本の輸出競争力が半分になったのだ。
並大抵の国家なら、すでに経済が焦土化し、再起不能の国家になっていただろう。
しかし日本は、相変わらず経済強国の位置を守っている。
付加価値の高い技術分野を中心に成長し続けてきたからだ。しっかりとした内需市場が存在するのも日本の長所だ。
~以下略~

※この記事は韓国の保守論客ファンドビルダー氏の寄稿文を日本語に翻訳したものです。翻訳の正確さに対する責任は当社にあります。
URLリンク(www.wowkorea.jp)

689:名無しさん@13周年
22/05/06 04:08:12.76 XhYKBq07P
そんな戯言抜かす前に
アメリカなら金融緩和で小浜は最低時給も毎年1ドル上げて2倍に、増やしてますの
他国なら金融緩和で所得も2倍になって、GDP も、2倍になっているんですよ

日本人を貧困にすれば努力する

嘘つきも 屑も支持して 馬鹿を煽る 移民党 www

690:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 04:01:06.68 zXbnIpz70.net
こいつら新自由主義者こそが日本を没落へと導く反日売国奴

691:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 04:05:45.20 QGCfpv8V0.net
こいつと安倍がそう言うならこれは嘘っぱちだな
こいつらは反日の国賊だからな

692:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 04:10:31.06 +eYnoWIX0.net
円安の貿易収支(=貿易による国内所得寄与)にはJカーブ効果があることは、
ベテランの経済人であればだれでも


693:知っている。 つまり円安の当初は輸入単価が上昇して貿易赤字が増え、その時点では円安はマイナスに見えるが、 やがて円安は大きな数量変化をもたらす。 国内市場では割高な輸入品から割安な国産品へ、海外市場では割安な日本製品が外国製品を駆逐して シェアを高め、日本での生産と雇用、投資の活発化に結び付く。 今や日本企業は輸出せず海外生産していると言うが、海外工場の利益は円安で大きく膨らみ、技術指導料や 配当などのサービスや金融所得増加という形で日本の親会社にも利益がたらされる。



694:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 04:11:34.00 U8Fi7kB70.net
アベノミクス、インフレターゲットで20年来の円高デフレ退治して
北方領土返してもらうために3000億貸したらプーチンに裏切られたのが安倍ちゃん

695:名無しさん@13周年
22/05/06 04:54:36.87 esD1BWs6x BE:2552213939-2BP(0)
政策を強く肯定して政府委員の地位や収入を得ようとする為のもの。

結論が先にあって理屈を積み上げていく日本の三文学者の見本のような人。

696:名無しさん@13周年
22/05/06 05:10:08.72 XhYKBq07P
世界の中で当たり前にやっている  労働再分配の猿真似は出来ないが猿知恵の移民党 www

697:名無しさん@13周年
22/05/06 05:59:32.12 XhYKBq07P
他国から経済制裁も受けてないのに円安とな?
Wyw

698:名無しさん@13周年
22/05/06 06:05:31.07 XhYKBq07P
世界中から経済制裁受けてルーブル安   持ち直し
世界中から経済制裁受けずに  円安   円安、円安

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵   アホですか?www

699:名無しさん@13周年
22/05/06 06:07:35.22 XhYKBq07P
ロシアをルーブル安に  経済制裁をしたのは国力を高めるためだと言いたいのか?

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵

国連憲章も全否定の馬鹿サポと
中国共産党もビックリの五毛が、  全力でプーチン支持には理由があるんですよ。 www

700:名無しさん@13周年
22/05/06 06:09:34.78 XhYKBq07P
ロシアからは無敵のアホと言われて
中国からは戯言抜かす嘘つきと言われ
アメリカからは統合失調症と言われ  ホワイト国も外される

そんな池沼国家もこの広い世界の中にはあるんですの。

嘘つきと屑は支持して馬鹿を煽る 移民党 www

701:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 04:30:39 m3xJXYUM0.net
国益って何だろうね
民衆が貧困化しても一部の支配層が富めば国益なのか?

702:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 04:47:14 TBkcvfbx0.net
>>1
通常時ならばな。
コロナやウクライナ戦争の影響でエネルギーその他輸入原材料価格が高騰し、国際サプライチェーンが停滞している今の状況では円安は悪い影響が大きい。
主要な輸出産業は工場が海外に移転したり安価な中国、韓国製にシェアを奪われたりして円安の恩恵はこの30年で大きく低下しており、昔ほど雇用やGDPの上昇にはつながらない。
10年以上まともな賃上げが無い日本での急激な物価上昇は国民生活が持たない。
大企業が内部留保に熱心になり庶民の景気が悪化しても何とか回っていたのは、円が強くて安い輸入品が生活を支えていたから。
正直、現状を把握してない、見当違いで甘い分析だと思う。

703:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 05:18:39 94lnmRdS0.net
こいつ胡散臭い

704:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 06:12:47 QheH6ZsJ0.net
円安を批判したら人格攻撃しているのを見ると
そういう事なんだろうな
ろくでもない話だ

705:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 06:42:23 4CLgKW3j0.net
円安のおかげで日本で円を稼ぐより、韓国でウォンを稼いで日本に送金した方が儲かる時代になってしまったな

706:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 0


707:7:54:43.73 ID:uYzKmqjV0.net



708:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 07:55:49.05 v0atFwxE0.net
いつの時代の話だよ、日本買い叩かれてるだけやぞ現代では

709:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 07:56:07.07 +F2QqXmw0.net
>>568
ドル建てGDP
アベノミクス前6.27兆ドル
アベノミクス後5.01兆ドル
アベノミクスは国益を害した
証明終わり

710:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 07:57:39.37 +F2QqXmw0.net
円安は国益という詐欺師は反論してみろよ
ほら早くしろよ詐欺師ども

711:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:00:49.50 vb7Q/TDn0.net
>>683
選挙で与党投票するからやで
これが民意です

712:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:14:00.79 xl8s+cY60.net
ミラーマンは許されてないが
この人が許されてるのは、
なぜ?

713:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:14:56.79 fvKTi3KK0.net
この空気感民主党が政権取る前に見たな
郵政民営化とかそれが国益になると言って国民を誘導したが結局なんの見返りもなかった
アベノミクスも同じで国民を騙しただけ
自民党の政策は一部の金持ちには恩恵あるけど大多数の国民には何の恩恵もない

714:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:15:27.44 xl8s+cY60.net
ミラーマンは許されてないが
この人が許されてるのは、
なぜ?

715:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:23:39.50 CDXj+Hm30.net
いまは、民主党が平和憲法を守れとか昭和時代みたいな
こといってるから民主党がのびるわけがない。
もうちょっと民主党がまともなら投票するのだが。

716:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:25:36.47 +F2QqXmw0.net
具体的なデータを示せと言うくせに具体的な数字を出すと何も言えなくなる詐欺師連中
お前らみたいのを国賊というんだよ

717:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:33:03.08 CDXj+Hm30.net
アベノミクスも日銀もMMTも、円安をめざしていたから、
円安になってよかったとなるのはあたりまえだが。
円安になっても生活が豊かになった感じがないのが問題。

718:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 08:42:02.25 4Qzt066i0.net
円安は経済にとって明るいよ
ちなみに今のは円大暴落だから円安じゃねえぞ

719:名無しさん@13周年
22/05/06 09:02:56.15 Nu8eEHSjq
>国際社会でも武力侵攻は禁止しているんですの
国連憲章も全否定の馬鹿サポと
中国共産党もビックリの五毛が、  プーチン支持には理由があるんですよ。www

720:名無しさん@13周年
22/05/06 09:04:42.45 Nu8eEHSjq
ロシアを経済制裁してルーブル安になる   持ち直す
日本国民に経済制裁して円安になる     自爆する

721:名無しさん@13周年
22/05/06 09:07:44.90 Nu8eEHSjq
不幸を作って不幸を煽って他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党 ww

相変わらずの屑で笑たwww

722:名無しさん@13周年
22/05/06 09:09:20.77 Nu8eEHSjq
嘘つきと屑が支持して馬鹿と煽る 移民党 www

723:名無しさん@13周年
22/05/06 09:12:04.51 Nu8eEHSjq
そんな戯言抜かす前に
アメリカなら金融緩和で小浜は最低時給も毎年1ドル上げて2倍に、増やしてますの
他国なら金融緩和で所得も2倍になって、GDP も2倍になっているんですよ

連動して、防衛費も当然増えてますの

世界中で当たり前にやっている 自国民保護の猿真似は出来ないが 猿知恵の移民党 www

724:名無しさん@13周年
22/05/06 09:16:03.93 Nu8eEHSjq
ベトナムからの実習生は45万人

日本人の雇用を奪っていますの

日本人を貧困にすれば努力する

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵   カス

725:名無しさん@13周年
22/05/06 09:31:24.25 Nu8eEHSjq
友達にばら蒔いてタックスヘイブン
他人で回収 増収 増収

法律も守らず  賃金も残業代も払わないゴミ屑には、 許認可与えて盛大に支援して
法律にも守られず 被害者は 身ぐるみ剥いで蹴落として 自己責任 水際作戦 さもしい奴

強制的に取り上げた税金て、貧困推進の為に予算を付けて、更なる経費削減

統計改竄、データ改竄、リコール隠しで、ぶっ壊れたら 使ってた、社員に難癖付けて、賃金から取り立て

先に法律ぐらい守らせてから戯言抜かせよ  カスwww

726:名無しさん@13周年
22/05/06 10:01:40.26 Nu8eEHSjq
ヤクザがチンピラに教える事は
『自殺まで追い込むな』

教育も受けてないチンピラ以下のカスの、屑のすることは露骨で分かりやすいぞwww

727:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 10:22:20 2MH+uLIS0.net
高橋洋一「お前ら下級が苦しんでいる姿を見るのが上級にとって最大のエンタメだから円安は国益www」

728:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 10:32:14 VC13bLyF0.net
日本株が上がってないので
国内外の投資家が日本を見放した

729:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 10:46:56 Dfv+hNRs0.net
>>641
日本が世界一の先進国だったとか異次元から来た人かな

730:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 12:04:59.73 RMmBKD2U0.net
割高な米国株売り、円安で割安な日本株買いきてるな
円安は国益

731:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 12:36:01 DckJptty0.net
円高だって円安だってすぐには変わらないよ。
プラザ合意の円高から30年のあいだ
ずっとじわじわ悪化し続けたわけで。

失われた30年だったね。

732:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 12:59:49 xRHCmH+20.net
.
いま1ドル130円!

次は1ドル135円だ!

733:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:05:02 gO8ZF/tH0.net
>>698
円安になると日本製が安く感じるようになってくる

円安になると日本製を買ったほうがポンコツシナ製買うよりお得と感じる

そして日本製だらけになる。

734:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:34:25.75 RMmBKD2U0.net
韓国製造業壊滅と中国空洞化には130円以上の円安の定着が必要

735:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:53:44.09 iNO659dD0.net
>>710
1993年日本人の個人所得は世界トップになってるから
あながち間違いでもないしかし20代30代にこの話をすると
うそだろwて返されるそりゃそうだ30年間も停滞してれば
物心ついたころから不景気と衰退当たり前経済成長何それおいしいの?
て思う奴が増えるのは仕方ない

736:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:57:21 kue2ZD4v0.net
>>716
バブル時代の異常値を参考にするからおかしんだよ。
特に今は高齢化が著しいんだから、差は大きくなる。

737:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 13:58:13 bG5QqTRW0.net
日本は産業がないから円の復活は無理

738:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:01:29 wwT4O+s70.net
>>718
君みたいに勝手に日本に絶望して諦めちゃう人がいるけど
それを他人に強要する必要ってあるの?
自分で勝手に絶望して、自分だけ勝手に諦めたらいいだけ
それをそうだよね?って同意を求める必要は無いんだから、ネットに書き込む必要はないよ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:11:02 LvBRpHnd0.net
円安でもいいから
預金利息つけろよな!!
2パーくらい無いと
流動性が正常機能しないぞ!

740:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:26:18 MsjfuaVQ0.net
うちは円で製品価格決めてるので円安になると顧客が割安感で買ってくれる

741:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:29:18 JU0D+RGe0.net
GDPストックオプション税制というのはどうか?
基本の税率は昭和レベルの悪平等税率にして
GDP成長分を高額所得者に還元して「頑張った人が報われる社会」にすんの
  
今のようなゼロ成長経済だと高額所得者は寄生虫ということだから
還元はゼロで低所得者層にカネ配って出生率を上げて次世代に託す

742:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:44:43 +TbfAZc50.net
>>720
円安だから金利上げろとはアホの言う事
金利上げれば景気を冷やすし円高になる理屈が分からないのか?

743:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:58:13 qWLoDWEC0.net
各大手企業が本業そっちのけでバブル時代に戻って金融取引に全力注いでくれたらまた日本のバブル時代再現出来るかも。

744:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 14:59:34 COAykFL+0.net
岸田が新しい資本主義は貯蓄から投資だと言ってるが、元本保証されてる米国債の3年物金利3%弱に取り敢えず500万突っ込んでけばOK?

URLリンク(www.rakuten-sec.co.jp)

745:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 15:06:23 oGf7Ljyn0.net
インフレ率が上がれば通貨がどうだろうが金利は上げることになる、上げないと金融機関が追い込まれて金融危機に至るから。

アメリカが資産バブル崩壊や景気減速起こす確率が高いのに、それでも利上げに踏み切ってるのは、
利上げしないと確実に金融危機が起こるからでしかない。

資産バブルの崩壊や景気減速程度の方が、まだダメージが小さくてすむ。
金融危機が起これば結局全部起こった上、金融システムまでボロボロになるから。

746:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 15:19:48 siOumd+10.net
円安は損する人が大多数、少数の人は大儲け
一部の人たちが儲けた金は絶対に再分配されない

ありがとう自民党!

747:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 15:22:49 iNO659dD0.net
>>719
日本はジジババだらけで新しい産業が起こせないから
円の復活は無理

748:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 15:38:52 o+pznZT70.net
自民党の少子化政策で日本人減らしが成功したからね

749:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:00:16 iqtDiqIm0.net
超インフレで苦しんでいるアメリカに円安日本の安価な製品を売りまくればウィンウィン

750:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:01:51 gO8ZF/tH0.net
>>668
日本製の製造装置使って、日本の原材料使って、日本人技術者に調整してもらってる

のは沢山海外にある。特に技術がまったくないシナチョン製はほとんど日本の

だから、日本製は日本の技術つ

751:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:10:57 sGLeqSZr0.net
実質賃金ガー。雇用(就業者数)を増やすと、新規雇用者は賃金が低くから「平均」の賃金は見かけ上低くなるだけなんだよな。就業前は賃金ゼロで就業後低くても賃金があるのに、統計の「賃金」では計算上その効果が出ないだけ。

by高橋洋一

おいおい、アベノミクスになってから名目賃金と実質賃金の逆転が起こっているのにそんな出鱈目が通用すると思っているのか?
URLリンク(i.imgur.com)

752:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:13:49 QheH6ZsJ0.net
>>732
白いものを黒って言い張る手法は官僚そのものだな┐(´д`)┌ヤレヤレ

753:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:14:12 JU0D+RGe0.net
あれこれ都合の良い数字探して来ても一人当たりGDP見せればすべて言い訳とバレますのでww

754:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:15:03 3lOZ8eY00.net
>>717
デフレで景気が悪いのに、バブル期に迫る円高という奇跡のようなアホな状況を金融無策で実現した
民主党の例もあるから油断ならん。

755:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:17:26 GgpMvpXE0.net
製品を作るための原材料が跳ね上がってるのに
コストアップを認めない大企業がありましてね

756:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:18:07 InA3jJMk0.net
マックス村井が少し前の動画で、円安の影響でiPhoneが値上げされるから買えと言ってましたが本当ですか

757:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 16:48:03.85 wsX5T0HE0.net
>>716
所得がトップというだけで世界一の先進国と判断するのはおかしい

758:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 17:18:51.65 oGf7Ljyn0.net
異常値とかいいだしたら、民主政権の時期なんて、リーマンショック余波にギリシャ危機、震災と、異常値だらけだが。

759:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 18:28:29 gO8ZF/tH0.net
>>738
所得トップ、学生の学力テ�


760:Xトトップ、技術力トップ、民度トップ、安全度トップ、地価トップ、日本の国際金融資本圧倒的トップ、日本のエクセレントカンパニー数トップ、トップが多すぎで書ききれない。まさに日本は世界一だった。



761:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 18:33:35 +F2QqXmw0.net
適当に嘘をついていれば国民を騙せると思っているこの種の詐欺師連中皆殺しにしたいよな

762:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 18:33:48 gO8ZF/tH0.net
>>737
iPhoneなんてガラケーのぱくり劣化版は円安になっても0円か1円で買うもの

円安が200円超えると日本でiPhoneを製造するようになるし、もともとiPhoneの技術は日本の技術だし、日本の製造装置で作られてんだよ。
日本製のiPhoneになりはじめに戻る。

763:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 18:38:01 gO8ZF/tH0.net
>>735
バブル景気時代は1ドル220円な

764:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 18:45:04 V7hJoZqS0.net
まだ人格障害朝鮮人と池沼パヨクが円安批判してる

765:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 18:58:34 jyEmQfaP0.net
実際景気悪化してんだから屁理屈こねても愚策なのが現実

766:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 18:58:55 gO8ZF/tH0.net
>>736
だから、法人税を最大90%に戻せば大企業はどーせ税金で取られるなら

下請けや従業員に利益配分したほうがましという気持ちにさせることができる

767:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:01:58 POBMxGzj0.net
戦後の高度経済は360円の円安が主導した、官僚が優秀だったわけではない
1ドル360円決めた人が極めて優秀だった、円高は国力とか言ってる
経済音痴が1ドル100円とかに決めてたら日本は発展途上国のままだった
ほんと国の盛衰は紙一重

768:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:04:07 X2TWZw7+0.net
それ石油とかのエネルギーもってる国な

769:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:10:22 A9qTkCbh0.net
>>747

あほか。

低生産性の企業が儲かるだけだろ。

台湾より低い円にしてだれがうれしいんだ?

770:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:14:21 A9qTkCbh0.net
ウォンや台湾ドルより安くしてだれがとくなんだ?

低生産性の無能企業に雇用が張り付くだけだろ。

国債の金利を低くするために円をすりまくらないといけなくなっただけだろ。

結果的に円安なだけ。

はやくごめんなさいしろ。

771:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:37:41 VMyqBrhE0.net
>>714
そうなんだよな
食い物にしたってマネタリーベースで計算するからそうなるだけの話でらあってカロリーベースだとまるで話が違ってくる
国産品が同じ値段で食べられるなら国産品買うわ

772:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:39:16 iNO659dD0.net
>>749
トランジスタ搭載製品がハイテク扱いされてた時代の話だしな
今360円に戻しても喜ぶのは外国人観光客くらい

773:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:46:06 2MH+uLIS0.net
>>714
日本製の携帯「AQUOSフォン」と中華製HuaweiやXiaomiのスマホ、どちらを選びますか?

774:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:50:28 Gc8EvmHF0.net
>>668
パッと思いつくのは髭剃りくらいかなw

775:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 19:57:34 V7hJoZqS0.net
>>753
AQUOSに決まってるやん
スマホ一つはAQUOSだし

776:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 20:08:10 V7hJoZqS0.net
日本の輸出が好調になると困る国の人達がスレを伸ばしてます

777:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 20:30:06 CDXj+Hm30.net
円安で日本人の賃金は、韓国人や台湾人以下になった。
ひとりあたりGDPも韓国、台湾以下になっただろうといわれている。
円安も、このへんで十分だろう。
ここまで安くして、まだ日本製が売れなかったら、よほど商品が
だめなのだろう。

778:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 20:40:03 cOGNMbO90.net
>>757
残念だけど、円安が停まる要素が無いんだな…
次のライバルはタイ、ラオス、カンボジア…

779:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 20:42:37 iNO659dD0.net
>>758
そのうちベトナムに日本人実習生が出稼ぎに行く時代になるのか……

780:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 20:48:11 5dH+CvLZ0.net
誰か! 誰か高橋洋一に言ってくれ!

「一体オマエはいつになったら、迷惑かけた人たちに対して『ゴメンナサイ!』が言えるの?」 悪いことをしたら最初にあやまる! 


コレが出来ない人間は、いくら東大の数学科を出た俊秀だろうと、世間さまはけっして受け入れたりしないよ?

781:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 20:54:12 Gybcy8Gz0.net
日銀が

金利を上げる→株価暴落で不況

金利を上げない→円安インフレからスタグフレーションで不況

782:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 20:58:26 CDXj+Hm30.net
金利をあげろとかいう人もたまにいるが、
金利あげたら地獄だろ。
中小企業は倒産するだろうし、住宅ローンも払えないから。
それだけは無理。

783:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 21:26:42.67 7gKX6u9D0.net
アメリカの雇用統計発表まであと4分くらい。131円突破するかしら

784:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 21:31:00.81 cOGNMbO90.net
>>759
大丈夫。使い物にならないって入国禁止になるさ。心配ご無用。

785:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 21:43:31.30 POBMxGzj0.net
>>760
高橋洋一、白川とどっちが正しいか論戦何べんも申し込んだのに
白川逃げてんだよ、野菜の土居も高橋洋一と論戦の場つくったが
逃亡して逃げたからなw

786:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:02:18.24 lrri2dpz0.net
まあ円安になって経済が成長するかどうかこれから明らかになっていくだろうさ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:10:22.27 oGf7Ljyn0.net
>民主党政権時代、先進各国がリーマンショックの中で強力な金融緩和をしたのに、白川日銀は金融緩和しなかった。
>その結果、予想通りに円高になり、それが日本経済の足を引っ張った。
>リーマンショックの震源地でもない日本の経済成長率の低下は、先進国の中でも最悪だった。
こんな出鱈目垂れ流してるさざ波さんなんて、
白川「金融緩和なら当時史上最大規模の包括緩和やりましたよ」
この一言で論破されて終わり。
逃げるも何も、最初から同じ土俵にいない、相手にされてないだけ。
修士で中銀総裁までやってた白川からすりゃ、ただの経済学素人のオッサンでしかないから。

788:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:15:03.94 uK/hCO390.net
>>767
一言で言うと、円安は日本にとって再跳躍の機会が与えられ、ウォン安は韓国にとって災いを招く。
日本の再跳躍とは、1980年代の好況のような状況が再び到来することを意味し、
韓国の災いとは1997年の通貨危機のような状況が再び到来することを意味する。
ドルに対して日本と韓国の貨幣が同じように価値の下落を見せているが、どうして結果は正反対に出るのだろうか?
理由は簡単だ。日本と韓国が置かれた状況が、完全に違うからだ。日本と韓国の基礎体力が違うという話だ。
日本は元から基礎がしっかりした状態で、韓国は元から基礎が不十分な状態だった。
日本の場合、「バブル崩壊」と「失われた10年」といった過去に多くの困難を経たが相変わらず揺るがない
経済を維持するほど強い体力だと言える。
一方、韓国は過去に通貨危機を幾度か経験した。アメリカと日本に助けられて、何とか今まで耐えてきたと見える。
現在日本は、30年以上も世界1位の対外純債権国だ。2020年末現在、357兆円規模の対外純債権を保有していた。
ここから出る利子や配当などの収益が、貿易収支やサービス収支(観光収入など)の成績(黒字もしくは赤字)を圧倒している。
同時に日本の長所の一つである「打たれ強い」という点が挙げられる。
アメリカが貿易赤字を解消するため、自国産業の輸出競争力を高める目的で日本などの主要国の通貨を切り上げるよう
措置したのが「プラザ合意」(1985年)だった。
これにより、当時1ドル240円だったが、3年で1ドル120円にまで暴落した(円高になった)。
日本の輸出競争力が半分になったのだ。
並大抵の国家なら、すでに経済が焦土化し、再起不能の国家になっていただろう。
しかし日本は、相変わらず経済強国の位置を守っている。
付加価値の高い技術分野を中心に成長し続けてきたからだ。しっかりとした内需市場が存在するのも日本の長所だ。
~以下略~
※この記事は韓国の保守論客ファンドビルダー氏の寄稿文を日本語に翻訳したものです。翻訳の正確さに対する責任は当社にあります。
URLリンク(www.wowkorea.jp)

789:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:18:45.22 oGf7Ljyn0.net
何でそんな記事を貼ったのか理解に苦しむが、韓国のことしか頭にないんだろうなということは何となく分かった。

790:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:22:30.73 POBMxGzj0.net
>>767
白川、文Ⅱ上がりの経済修士だろ、高橋洋一は数学科と経済学部の2つ出てる
高橋洋一曰く数学できんのが経済学部出てても糞の役にも立たない

791:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:29:18.01 oGf7Ljyn0.net
白川は経済学修士、さざ波さんは経済学では学士、大学の経済学部出た状態に過ぎないから。
ただの大卒だよ、経済学に関しては、修士取得者からすりゃ素人同然。
>白川日銀は金融緩和しなかった。
だいたい、こんな普通なら引っかからないような出鱈目垂れ流して商売してんのがさざ波さん。
こんな穴だらけで突っ込み放題の主張垂れ流す訳ないでしょ、まともな経済学者が。
まともにニュース見てない人くらいだよ、これに突っ込めない人って。

792:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:46:33.67 rJ5XuL1t0.net
輸出企業は儲けるが、円安で物価が上がってるので、そこの社員の購買力は落ちる。
そもそも、どうせ給料には回さず、内部留保に回す。
一方、あまたいる非正規は、相変わらず購買力が伸びない。
ってことで、どうせGDPは伸びない、と思う。

793:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 22:48:53.46 rJ5XuL1t0.net
この30年間、労働者の給料が伸びたアメや英国や仏国は、ドル安だったのけ?ユーロ安だったのけ?

794:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:14:30.70 wXj2u2sJ0.net
>>686
単に中学高校の社会の副読本にすらありそうな常識を知らないって事だから軽蔑されているだけ。
おそらく低学歴だろうし高確率で低収入の上、投資で増やすことも出来ないだろうからね。

795:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:16:00.29 Gybcy8Gz0.net
日本人ですら動画はニコ動ではなくYouTubeで見るようになってしまってるところにも日本の衰退を感じるね

796:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:19:08.37 2MH+uLIS0.net
>>755
使ったことない情弱日本人はそういうよね
実際使ってみるとわかるよ
あ、これiPhoneと同レベルじゃね?日本のスマホなんてオモチャに見えるわーって思うから
実際、世界では中国スマホが選ばれてる

797:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:21:04.32 oikRjUuF0.net
殺さなければならない

798:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:21:13.52 aGR33iiu0.net
盗人風情がまだ騙りをやめないのか。

799:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:22:19.27 2MH+uLIS0.net
盗人ではない
売国奴

800:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:33:28.66 LI46b0X40.net
スーパーで緑のたぬき、赤いきつねが148円で売っていたわ
コンビ二価格になってきたか…

801:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:34:50.48 T+GHDPGK0.net
なら何故日本は良くならんのですか?

802:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:36:16.32 uK/hCO390.net
  
日本経済の低迷原因は、不当な円高だよ。
日本は、ず~;と不当に円高にさせられていた。
それは日本の力を削ぎたい、欧米の思惑でも有った。
今やっと支那やロシアとの確執が出来て、日本の円安を
欧米も許容するように成ったのに、何を悲観してるんだとおもうわ。w

803:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:42:51 POBMxGzj0.net
>>781
高橋洋一みたいな有能な人間を中枢から放り出して
白川みたいな無能が日銀総裁になってる、指揮官無能の日本の文化

804:ニューノーマルの名無しさん
22/05/06 23:53:16 5EfPdNA40.net
ようつべのコメだとマンセーマンセーだったな

805:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 00:04:50 rNb1l72H0.net
>>784

え?
低能パヨチョンは、根拠なしの非難ばかりに見えたけど???

806:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 00:11:43 4lA6yaRq0.net
>>771
【学歴の真実】
白川は馬鹿で低学歴の修士⇦馬鹿の証明
高橋洋一は最高学府卒の学士⇦天才、秀才の証明
日本の最高学府は大学院ではない。大学院は学校教育法により単なる私塾扱いだ。4年制ではない。つまり、私塾扱いの大学院で修士や博士取ろうが価値がない。単なる馬鹿扱い。

一方、学校教育法により日本の最高学府は4年制大学と定義明記されてるため、学部つまり学士が日本の最高学府の最高位となってる。 
最高学府は4年制と定義。⇦これ重要
前期後期の大学院は4年制ではないので最高学府ではない。

ちなみに、日本の大学は世界最古の歴史の国であり、文献で見つかってる歴史でも1500年以上の歴史があり日本の最高学府卒の学位学士こそが世界最高の価値がある。
大学の価値や位は国の歴史と文化の長さから生まれるのだ。

ちなみに歴史のくそ短いアメリカで大学の歴史もくそ短いアメリカではやはりレベルが低いため、4年制大学では卒論を書かずに学位をもらえるため、アメリカの4年制大学は
日本における中学校の卒業証書と同じレベルである。
そして、アメリカでは大学院の前期課程で日本の高等学校卒業証書と同じレベル。
そして、アメリカでは大学院の後期課程で日本の学部で書く卒論と同様に論文が認められると博士の学位を取れるから日本の学部卒と同じとなる。

日本においては学部が最高学府なので論文が認められて学位学士を得る。
アメリカは学部は最高学府扱いではないので論文がないw

807:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 00:24:00 QA0xK0Un0.net
>>782
不当な円高ならじゃんじゃん金刷って国内潤せばよかっただけじゃね
結局金刷る立場の奴らが仕事しなかっただけの話だろう

808:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 00:58:38.62 kyGcPdFg0.net
東大数学科首席の高橋洋一からみれば文Ⅱ上がりの経済修士の白川
は頭悪いそうだ

809:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 00:59:19.42 5tAPOrF40.net
ジンバブエもかなり国益を得たということだな

810:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:15:45.46 YMdLxFFz0.net
こそ泥は時計と財布だけにしてな、日本経済に手をかけるなよ

811:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:24:36.41 p4zBrkCi0.net
金をとにかく刷れば経済成長するのならジンバブエもベネズエラもとっくに先進国になってるわ

812:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:26:17.27 hctdtfgy0.net
>>1
このがくしゃって、理路整然と矛盾を書き連ねてるけど、もしかしてFランなの?

813:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:29:25.52 yPUEWdue0.net
人口増えるよりも少子高齢化の方が予測しやすいから国益になるって言ってるんだぜ、この人。
もう終わりだ洋一

814:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:33:52.54 hctdtfgy0.net
曹洞宗にもの申せ

815:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:37:44.88 3TQjnfQi0.net
>>786
よくそこまで出鱈目を垂れ流せるのか不思議で仕方がないが、
白川が修士とったとこは、経済学の世界じゃ世界の頂点の一つ、シカゴ大学だからw

816:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:37:50.37 lhr+nhLx0.net
80円から110円になってどれほど増えたのかな?

817:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:41:59.82 hctdtfgy0.net
利上げ予想がネガティブでも
失業率が上がっても
ドル買いで突き進んでるのは
特攻野郎Fチームですか?

818:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:44:02.36 3TQjnfQi0.net
ちなみに経済学に関してはシカゴ大は突出した存在だが、その要素除いたとしても、
いわゆる世界の大学ランキングでも、東大とは大学としてもランクが根本的に違うとこだから。

819:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:55:44.28 hctdtfgy0.net
>>767
民主党時代の円安とかけて
悪い円安と説く

その心は
海外の商品のクオリティーの高さが露呈したから

820:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 01:57:27.64 hctdtfgy0.net
>>799
円高ね

821:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 02:00:48.61 axACUobv0.net
ネトウヨやネトウヨ学者の中に
円安でデメリットを受けた場合自分が補填するって言う人間が一人としていないのはなんで?
口ではいいことばかり言うけど行動がともなってないよね

822:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 02:00:56.15 hctdtfgy0.net
安かろう悪かろうがニトリの商品
コスパが良くて使いやすいのがイケヤの商品

823:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 02:08:37.13 laAPnHSB0.net
>>792
単にお前の知能が低い上に現実から逃げる臆病者ってだけの話。
この経済学者の頭が良いかすらどうでもいい。なぜなら経済学の常識だから。
【経済学で決着ついている事をお前らみたいな人生の敗北者が勉強もせずにひっくり返せると思うな。】
俺はだいたいいつも、
「民主党がごり押しした白川円高」って書いてるぞw
ぶっちゃけた話、民主党の最大の失敗であり、いつまでたっても復活できない理由は円高なんだよw
それ以外は大した失政をしてねえ。やろうとはしたけど日本の社会システムがさせてねえ。
アベノミクスの最大の功績も「通貨安を他国(つうか米国)に認めさせた」ってだけだぞ。
お前らさあ、安倍を叩きたいんだろ?
民主党は本当は正しい政治をしていたって言いたいだろ?
お前ら負け犬のゴミクズのような人生の敗北を自民のせいにしたいんだろ?www
なら自国通貨安政策を悪く言うのはやめとけ。
アベノミクスなんて円安以外は大したことないし、それは黒田の功績で安倍ではないって事にしとけよw
そして民主党の失敗は売国白川のせいにしておけ。実際そんなもんだぞ。
通貨安競争 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
世界中の国が自国通貨を安くしたいと言う事実があるんだよ。
自国通貨が安くなったら自国の資産家(大概権力者)の資産が目減りするにもかかわらずだ。

824:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 02:13:43.18 MZ+64ozT0.net
>1-33
ああ、こりゃ、ID:laAPnHSB0
 
令和ウクライナ戦争
北朝鮮 核ミサイル武装、フルスロットル。
ここらから、もうすぐ、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争くるなw
ID:oW72lDbB0
ギガインフレ グローバルウルトラ飢饉 ペタ増税。
スタグフレーション 慢性的構造大不況、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ
財産税、ID:laAPnHSB0 くるううう。
大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ 大選別 ここらくる~
ID:oW72lDbB0
アニメ漫画小説ゲーム TRPG
Fallout  メトロ 2033シリーズ
AKIRA 攻殻機動隊 Un go
雲の向こう 約束の場所 
デモンズ パーティー
シャングリ・ラ バイナリードメイン
ブルータワー
東京デッドクルージング 東京スタンピード とある 
バビロンベイビーズ バビロンAD
対魔忍アサギ 凍京ネクロ 
特務捜査官レイ アンド 風子 
ダークシェル
応化戦争記 ハルビンカフェ
トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ!
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
アイ・アム ア ヒーロー 
学園黙示録 HOTD
ここら、きたあああww

825:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 02:14:37.29 hctdtfgy0.net
>>803
原因は通貨競争云々じゃないw
日本の商品のクオリティーが低いから仕方がないw

日本の小売はアマゾンみたいな保証をつけられないだろう?
しょうひんのクォリティーが低いからだよw

826:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 02:18:30.23 hctdtfgy0.net
>>803
ウイキをコピペしてないで、少しは自分の頭を使いなさい

827:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 02:20:49.90 QvrkBTHc0.net
世界全体でのパソコンの年間販売台数は約2億7600万台でした(厳密には出荷台数ですが、ほぼイコールです)。ランキング1位は中国のレノボグループで、2位はアメリカのHP(ヒューレットパッカード�


828:j、3位も同じくアメリカのDell(デル)で、日本企業は全てランク外です。 実は2000年頃までのパソコン市場では、東芝やNECなどの日本企業が多くのシェアを占めていましたが、2000年台中期以降は中国や台湾などの低価格パソコンが主流となり、日本企業のシェアは激減しました。シャープ、日立、京セラなど多くの企業がパソコン市場から撤退、富士通はレノボとのパソコン事業統合を進めるなど、日本企業の生き残りは困難な状況となっています。 https://toukeidata.com/keizai/pc_jpn_world.html 2015年の段階でこれだ ちなみに 2021年の世界のパソコン市場シェア率はどうだったか https://digitalista51.com/pc/2021pcshare



829:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 07:24:40.11 dbD1JilY0.net
円安って焦土作戦とか飢餓輸出的な感じもあるような
しかも一次産業もほぼアレだし工業もすっかり外資の傘下にいるのもチラホラ
コストプッシュで国内は不満が蔓延してるでしょ
何をもって円安が良かったのかちょっとね

830:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 07:24:56.04 v507tkv20.net
円安言うけど、ドル高かと
対ドル以外ではそうでもないから
アメリカも来年位にはリセッション入りするから、また戻してくると思うよ

831:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:06:06.40 yN6xOk5V0.net
民主時代は白川に円高にさせたブタノミクス

832:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:08:51.20 eDzfuoqd0.net
トヨタって法人税払ってんだっけ?

833:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:09:24.56 eDzfuoqd0.net
自分さえ良ければいいってのがカンバン方式な

834:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:11:51 c1p16eC10.net
このさざ波を注視すればいいわけ?わらわら

835:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:15:45 h0rNyw5B0.net
>>410
これだけ札刷ってもインフレにも経済発展もできなかった時点でアベノミクスの失敗だろ

アメリカみたいに好景気になってれば利上げして過度な円安の事態にもならなかった。

結局安倍のやったことは札刷って株価支える見せかけの経済政策だけだった

836:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:26:38.52 wEOzeBUj0.net
世界市場で伍していけるエクセレント企業が円安で営業利益が減る状況なのに?

837:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:30:24.14 rNb1l72H0.net
>>814
どう遣れば好景気に成ったんだ?w

838:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:34:20.76 z2Tq5m8N0.net
>>816
少なくとも消費税は廃止して
200兆円を超える大規模財政出動を真水でやれば良かった
あと安倍が8年前に教育と研究の予算3倍にしてれば
今の高校生がアプリ開発余裕でしてた

839:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:34:22.39 G4RJzGO10.net
日本の自称経済学者には誰も結果を出せた奴がいない

840:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 09:57:19.07 31WbyDDA0.net
>>816
だからアベノミクス第二の矢の機動的な財政政策、公共事業へ回して内需拡大を図るべきだった
『アベノミクス』とか安倍の名前つけてるけど景気底上げのためにする普通の経済政策を安倍はやらなかった。
その代わり国交省のGDP改竄して粉飾して成功してる風にみせただけ

841:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 10:16:58.01 2VAlUCDo0.net
本当は円安でかなりの企業が好業績ってことは内緒なw

842:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 10:23:31.43 sRG5Roqz0.net
為替なんかどーでもいいからさっさと消費税廃止して一律給付金配ってコアコアCPI2%以上(総需要>総供給)にしような。

843:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 10:32:06.24 wM8D6kM30.net
もう日本製は海外で不人気なんすわ・・

844:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 10:53:20 oN+QojiP0.net
YouTubeで「池上彰の円安解説」をアホ決め付け
早速、弟子のほんこんが、今日の「正義のミカタ」で池上解説をどう思いますかと質問
流石、時計好き師匠ベッタリのほんこん

845:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 11:02:53 oN+QojiP0.net
時計好き師匠は、
天才のオレに、こんな簡単な事を解説させるな風に
何時も半笑いで「簡単なことですよ」と解説する

846:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 11:14:27 rNb1l72H0.net
>>817,819

消費税に関しては、ミンス党政権が法律にした時限爆弾だよ。
再度立法しない限り、増税を止めることも出来なかった。
財政出動も良く言われるんだが、公共事業にそれほど
乗数効果は無いと思うんだ。
やはり恒常的に円高にさせられて、国内産業が衰退して居るから
中々景気浮揚できないでいると思う。

847:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 11:18:04 TsXDPHJl0.net
低所得層はこの円安で年間最低でも7万円は損するらしい

848:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 11:27:18 FP6DyORv0.net
公共事業は2014年くらいから人手不足で毎年予算を消化しきれてないんだが移民に頼れば良い?

849:ニューノーマルの名無しさん
22/05/07 11:27:31 0UZpmYqm0.net
>>823
ほんと有害だな関西方面の右翼プロパガンダ番組
正義のミカタ作ってる制作会社もあの右翼番組ばっか作ってるボーイズってとこか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch