暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:l慮したものだ。なお、円安でGDPが増えれば雇用にもプラスになるので、労働者のためになる。 (中略) それでも、このところの円安傾向を受けて、「円高は国益」「製造業が海外に拠点を移しており円安メリットは小さい」といった議論が出ている。 民主党政権時代の円高で日本経済はどうなっただろうか。 「製造業が海外に拠点を移しており円安メリットは小さい」との意見は、輸出のメリット減少をいっているだけだ。 海外に拠点を移しているので、その投資収益があるはずで、この円価換算収益は円安メリットを受けている。 過去のエピソードを辿ってもいい。 民主党政権時代、先進各国がリーマンショックの中で強力な金融緩和をしたのに、白川日銀は金融緩和しなかった。 その結果、予想通りに円高になり、それが日本経済の足を引っ張った。リーマンショックの震源地でもない日本の経済成長率の低下は、先進国の中でも最悪だった。 これは自国通貨安がメリットであることを示すエピソードだ。 政治的な理由で海外から「自国通貨安を是正しろ」との要求があるのは筆者としても想定内であるが、国内からそうした声があるとは、「国益」に反するので驚きだ。 (全文はソースにて) https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94970?imp=0 ※前スレ 高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★8 [ボラえもん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651540507/ 高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★9 [ボラえもん★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651563151/




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch