【04/29】◆◆◆名無しとキャップの雑談&意見スレ★18◆◆◆【国際ダンスデー】 [凜★]at NEWSPLUS
【04/29】◆◆◆名無しとキャップの雑談&意見スレ★18◆◆◆【国際ダンスデー】 [凜★] - 暇つぶし2ch14:みの ★
22/04/29 17:28:54 LWu14SY39.net
前スレの最後の方で、昭和天皇の戦争責任に関するラムネさんの書き込みが多くありましたので、そちらへの意見を。

取りあえず、この記述への意見を。
スレリンク(newsplus板:476番)/

>ついでに
>昭和天皇は開戦に前向きな発言もあり、序盤は結構ノリノリで戦争してました。
>アメリカをどうにかやっつけることは出来ないかと会議でも発言されていたようで(。・w・。 )

昭和天皇が戦争に否定的だったことの例証として持ち出される「よもの海」の歌が詠まれたのは、9月6日の御前会議。

近衛文麿は自分では日米戦争はできないと言って首相をやめたのが、その御前会議から約一か月後。
昭和天皇が開戦不可避と考えるようになったのもこの頃で、それに関わるスレは、僕も以前に立てたことがあります。

【朝日】昭和天皇、1941年10月には開戦覚悟か 陛下の決意は行き過ぎと木戸内府 百武侍従長日記★3 [みの★]
スレリンク(newsplus板)

平和を求める側面と戦争遂行に熱心な側面という、天皇の2つの側面は矛盾していないと思います。

つまり、開戦を避けたいというのは天皇の元々の考えであったが、開戦が避けられないのであれば大元帥としての使命を全うする覚悟を決めたということであろうと考えます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch