【道交】ファミマ、電動キックボードの店舗設置を本格化 シェアリングサービスのLuupと資本業務提携 [Ikh★]at NEWSPLUS
【道交】ファミマ、電動キックボードの店舗設置を本格化 シェアリングサービスのLuupと資本業務提携 [Ikh★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:43:06.33 NPaMc44S0.net
どこの国の製品?

3:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:43:17.18 T9iSDELt0.net
キックボードってタイヤの径が小さいからちょっとした段差でコケるらしいな

4:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:43:31.19 scxpRfDI0.net
電動…ファミマ…
電マ

5:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:43:35.53 SYnlb3TA0.net
騙された企業がまたひとつ

6:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:43:51.28 cajTufSM0.net
レンタサイクルよりいい点はあるのかな

7:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:44:53.03 YxpFdE7q0.net
どこで中抜きされてるのやら

8:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:45:07.16 wXVXMQ8V0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

9:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:46:10.73 EcY45kFQ0.net
ローラーサイクルGOGO

10:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:46:37.90 mML3BxMM0.net
>>8
死ね

11:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:47:13.66 BeDsBxWf0.net
電気自動車のスタンド設置の前座みたいなもんやろ

12:Ikh
22/04/23 00:48:10.50 VINrVpR60.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
関連スレ
【テレ朝】電動キックボード“飲酒運転”続出…利用者直撃「4杯飲んだ」 [孤高の旅人★]
スレリンク(newsplus板)

13:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:48:21.49 v70nu2na0.net
命がけの乗り物

14:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:48:31.08 pQM+agQ80.net
手荷物を持ちながら、
電動キックボードって、運転できるの?
スーパーで買い物して、レジ袋にいっぱい食料詰めて
持って帰りたいんだけど、大丈夫?
自転車なら、カゴに入れれるけど、
キックボードはどうなの?

15:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:48:50.98 vLZCT7jr0.net
ま・き・び・し♪
人間がやらんでもカラスがやってくれるw

16:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:49:25.31 wXVXMQ8V0.net
>>10
創価こわ🤗

17:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:50:25.37 q4KrN/Fb0.net
キックボード入店が捗るな

18:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:51:52.72 QBbpbZF40.net
ぶっ壊されたりパーツバラされて売られたりしてあっという間に撤去の流れ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:52:28.74 STVDyNDU0.net
あのキックボード銅とかだけじゃなしに結構部材使われてるから分解して捌けば結構な利益が出るとか
でも位置情報どうなってるかわからんから安易なこと出来ないね

20:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:54:30.22 Ddp7MiHM0.net
こんな邪魔な区分の乗り物を増やすなよ
車道を走行するものからしても、歩道を走行するものからしても邪魔

21:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:55:50.42 b2GqnGWO0.net
凄い速さで道交法改正したけど、どこ利権?

22:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:56:04.32 dup0ia4s0.net
>>10
ちょんそうか

23:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:57:16.58 P6A4PLIZ0.net
これって自転車よりずっと危ないよな。よくこんなの認可したな。

24:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:58:57.41 IUCUWsAh0.net
コインパーキング業にEV充電業
何がしたいんだあいつらw

25:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:59:25.15 jR8OjgP70.net
>>14
Uber Eatsみたいなリュックじゃね

26:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:59:25.49 r9cNBCZD0.net
↓日本衰退の元凶「不寛容な老害」が

27:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 00:59:47 R+6sws3T0.net
規制なしの緩々裁定はこの辺と紐が繋がっていたんかねぇ?と素直な感想。

28:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:00:23 J7Qo+Fri0.net
ドローンやスマホなどの電波事業、キックボードもそうだが政府や国があれこれ規制し先進技術後進国となった日本、今さら規制を緩めたとこで遅いわな、飛行機もまともに作れない国が軍事国家に勝てるはずがない、先進技術品は全て外国から調達しなきゃならない体たらくな国になっちまったな、これでも日本は技術も生産も世界一と言われてたんだけどな、何も分かっていない事務屋がアメリカに骨抜きにされちまった

29:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:00:58 60G8mLkZ0.net
利権の臭いしかしない

30:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:01:04 rpLKhNI50.net
>>14
荷台wつけたらかわよ
URLリンク(i.imgur.com)

31:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:01:11 fUtagIhj0.net
電マにみてた

32:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:07:46.55 xiayzyHM0.net
随分動きが早いですね

33:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:07:56.60 WihZ6UiU0.net
やめろよ。ファミマ不買するわ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:10:26.66 +AYyKvS/0.net
突然電動キックボード出てきたが何故?

35:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:13:17.85 7Ldj+jfX0.net
電動アシスト自転車の規格は変わらないのかな
性能が上がればナンバープレートを付けろ税金を払えになるしな

36:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:14:38 M+uJmpsD0.net
バイトも店舗業務増えて大変そうだな

37:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:15:18 MVWlKYkW0.net
ループ?とかいうの高すぎ

38:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:22:07 7Yaz8mqM0.net
駐車場で事故が起きても知らん顔です

39:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:23:01 7Yaz8mqM0.net
>>34
5月13日からいろいろと規制が緩和

40:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:25:24 1dCukoJj0.net
死人が出て規制強化のパターンしか見えないな

41:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:31:24 03Encsor0.net
ファミマを渡り継ぎながら
LOOPで日本一周をするYouTuberが現れる未来が確定したなw

42:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:35:34 oY522/0k0.net
>>1
電動な時点で、
キック、ボードじゃ無いのに。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:35:58.96 YOZp+ph90.net
こいつらのために法改正までしたのか
トリガー条項は面倒だからと法改正拒否したのに
岸田はクソ利権野郎だな
殺すべき邪悪

44:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:36:43.67 7Yaz8mqM0.net
>>30
そうだよなぁ荷台付けないとモノ買ってくれないよなぁ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:37:04.58 r9cNBCZD0.net
>>42
初動はキックしないと動かない

46:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:37:28.90 7vm6Tcv90.net
チャリンカスと同じで偉い奴に好きな奴がいると法整備がサクサク進むんだよな
チャリの奴はカタワになったけどなw

47:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:37:59.30 66Z1IDRs0.net
ファミマ使うのやめた。

48:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:38:06.94 Afs8IPmG0.net
コンビニは高齢者もよく利用するからなぁ
事故不可避

49:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:38:51.52 UR1PEWNR0.net
ファミマにしては先見の明あるな

50:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:39:49.37 7Yaz8mqM0.net
>>21
トヨタも似たようなのを出す

51:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:39:59.93 66Z1IDRs0.net
韓国人にコケにされて尚韓国に媚びるとか馬鹿じゃネェのコイツ等。

52:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:41:18.56 qdn845PF0.net
キックボード面白いぞ

53:Ikh
22/04/23 01:42:22.27 VINrVpR60.net BE:456446275-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
電動キックボード、イギリスで解禁したら事故多発したから、日本での解禁はやめれ!って
めいろまさんが言ってた。

54:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:43:16.33 +AYyKvS/0.net
普通免許で原付2種乗れることは反故にしてこっちの対応は早すぎだろ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:43:20.33 X5zRmx8D0.net
これからキックボードが逆走したり歩道走ってるの見たら
必ずファミマに問い合わせるようにするわ毎回

56:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:43:25.69 0TPeMSgH0.net
1台あたりの価格高いのは分かるが利用料金高杉なんだよな

57:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:47:48.89 r9cNBCZD0.net
老害はガタガタうるせぇんだよ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 01:51:20.89 YT6mSqjc0.net
マジか
ファミマ潰れろ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:00:39.36 8lCk3MWa0.net
管理が大変だけどファミマの店員に何が出来るんだ?
メンテも出来ないし防犯とかどうなるんだろ?
コンビニ店員に何させるんだろうww
直営と希望店だけ設置するのかな?
まあ関東だけのサービスだろうけど

60:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:04:12.04 uDqBnzBL0.net
>>51
何言ってんのお前…

61:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:05:12.53 BqHK+TWT0.net
>>59
メンテなんかシェアリング会社の方がやるに決まってるだろ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:05:55.36 Nd+CwO9F0.net
コイツ轢いても軽罪にしてくれ(´・ω・`)

63:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:06:43.93 ZtV+HVG80.net
>>59
大阪、京都も

64:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:10:12.57 PHCUAHqN0.net
日頃の整備とか安全面大丈夫なんかね?

65:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:22:05.91 QbsTuh2O0.net
若者「アクセルとブレーキを踏み間違えた」

66:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:26:11.22 zcbDdD/w0.net
使ってないジジイが
余計な心配書き込み笑える
バッテリー交換だとか掃除で
ループのスタッフが
毎日何度も行ってる

67:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:28:39 hEVYHf1q0.net
タクシーのが安い

68:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:30:13 QgNskf7a0.net
なんのメリットがあるのか

69:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:34:04 VG+ljTOf0.net
乗りたいけどなんかまだ恥ずかしいな
乗る奴が増えたら一気だろ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:36:27 ppw4ilZe0.net
これ乗ってるやつのマナー全然改善されないのにやたら推されてて気持ち悪い

71:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:37:23 xHDNdouk0.net
当たり屋増えるな

72:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:50:29 w1fjaua90.net
リュック背負ってジムに行くのに使えそう

73:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:53:30 igtD6WKu0.net
事故とかのトラブルは増えそうだけど観光地のコンビニとかにあったら結構利用する人多いかもしれん

74:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 02:59:27 nn6xWDbh0.net
セブンと一緒で社会悪企業になっちまったか

75:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:02:04.64 nhbGjpwV0.net
歩道走るの?

76:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:05:40.07 tWOozqLC0.net
自転車のシェア、A地点からB地点まで行きたいのにB地点でのシェア場所に自転車満車だとそこで返せないのが欠点だけど
これは大丈夫なのかな?

77:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:21:24 WGk+qcph0.net
>>16
おめーだよキチガイカルト創価信者
消えろ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:22:38 V2IozwbH0.net
人身事故があった場合
運転者だけじゃなく
所有権者、貸し与えた軒貸し屋にも賠償責任の判例早よ
安心して歩道を歩きたい

79:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:22:41 byip0egT0.net
この手のはあっという間に消える

80:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:25:07 clvPELNk0.net
値段は?

81:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:29:34 uBK/32Z90.net
>>34
多分海外では自由に乗れて製品も乱立してるのに
日本は走れなかったから
メーカーも出遅れてる

82:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:29:43 AQMHtRZ90.net
バイトに点検整備の仕事が追加されたか

83:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:31:57.98 qdboypH90.net
路肩のギャップ避けて中央寄り走ってたら煽られそう

84:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:36:18.30 +0MnH78x0.net
Luupって会社、絶対自民党と関係あるだろ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:47:15.15 BE4ws4280.net
>>1
凄え馬鹿だなw

86:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:52:32.42 9bYVP7Lu0.net
京都とか熱海とか観光地をぶらぶらするのにはいいよな
ただ駐キックボード場が無いとお店に入れない

87:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:54:55.49 V2IozwbH0.net
>>81
海外で走れるとこ
サイクリングコースで自動車乗り入れ禁止のとこだな
日本も自動車乗り入れ禁止区域作れば良いのに

88:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:57:04.07 dtljib0n0.net
これ買うといくらくらい?

89:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 03:59:14.93 CR+k9F950.net
免許もヘルメットもいらないってまじかよ
めっちゃ乗る人増えそう

90:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:16:33.52 J+Ur9dGk0.net
>>21
言うほど利権なんてないんだよ
みんな利権利権言って何もしないだけ
規制が邪魔なら議員と知り合って連携取ればいいだけなのに何もしない
今までは全部日本人自身の怠慢だったんだよ

91:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:16:53.35 lcPuoxas0.net
山田くん>>4に座布団2枚あげて

92:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:20:52.12 lcPuoxas0.net
おまいらに悲報。
バッテリーがすぐ駄目になる。
URLリンク(www.defraglife.net)

93:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:25:36 1Y6L6lBc0.net
電動アシスト自転車の方が良さげ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:27:57 HNZVpIDo0.net
事故やトラブルがお手軽に伸び放題になりそう。
運転免許証や保護具ナシ。防犯登録、保険ナシ。責任ナシ。
しかも道路交通法なんてシラネ。

公道に出てきたらいちばんマズいやつ。

95:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:29:17.56 wQiFF89o0.net
店舗内それで走られても知らんぞ

96:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:30:17.72 fKuC9hj70.net
都心はうぇーいの連中と
それを狙った当たり屋でカオスにwww

97:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:46:08 1kN1jDjE0.net
>>87
ならキックボード所有者と使用者に道路使用料1回10万円払えよ

日本の道路は自動車の税金で作られてんだよ。タダで使えるとおもうのは馬鹿

98:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:51:07 LayrId5J0.net
>>21
事故を増やしたいんだよ
サイボーグ利権

99:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:51:20 1kN1jDjE0.net
車道で走ってる馬鹿をひいてしまっても車運転側は無罪で
逆に車の傷修理代金や車トラックにぷちっとな
されて頭かち割られて脳みそや内臓を道路にぶちまけてビクンビクンと痙攣して死亡してるを見てPTSDになるから
賠償金を請求出来る法律をつくるべき。 
この法律を作るだけで車運転側の賛成が増える。

電車やバスに持ち込み可にして、歩道を走れるようにすること
外人は使用禁止にすべき

100:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:53:27.17 7vC2NaBF0.net
うぇーいの悪事は全てファミマのせいになる

101:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:55:26.87 jGzREWO40.net
ヒャッホーウ
キックしまくれ野郎ども!

102:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 04:59:30.86 6QqPROqD0.net
コンビニで借りてどこ行くの?
コンビニまで自転車や自動車で行って借りるの?

103:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:02:59.59 1kN1jDjE0.net
>>83
バイク並みのタイヤの太さがないと鉄製メッシュ下水溝に落ちてハマりコケるし
日本の道路の仕組みでは車道の端は走れないから
歩道走行専用になる。
自転車、電動キックボード専用道路を追加で日本全国に作ろうとすれば1000兆円必要だから自転車や電動キックボード1台購入時100万円の税金と毎年300万円の税金が必要になる。
無理だから、結局歩道走行専用になる

104:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:03:53.06 J+Ur9dGk0.net
>>102
セブン

105:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:18:02 5htUndh/0.net
>>103
いや、ナンバーあるしこれ普通に車道用よ。
側溝とアスファルトの切れ目がマジで危ないんだよな。

106:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:21:43 1kN1jDjE0.net
基本料金50円で1分15円で
1時間使用で1000円は高すぎるな
12時間使用したら1万円超えるからタクシー使ったほうが安いw

107:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:23:45 nmIHVQFz0.net
キックボード利権は伊藤忠が一枚噛んでたのか…?

108:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:32:51 OzRFuatH0.net
都会は舗装状態とか良いからまだ乗れるのかな
地方じゃ路面ガタガタで穴開いてても放置の場所も多い。直しきれん。こんなタイヤの小さな乗り物は使い物にならん。

109:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:34:10 1kN1jDjE0.net
駅前レンタル自転車1日レンタル150円、一ヶ月レンタル1500円

電動キックボードのレンタルは高すぎる

110:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:46:50.46 QUwhTtdA0.net
大きい橋とか大丈夫なら通勤で使いたいけど無理だろな

111:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:48:27.47 cBDx0Iee0.net
>>9
ローラースルーゴーゴーだろ。

112:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:51:53.28 QUwhTtdA0.net
>>76
逆に、乗りたいのに一台も置いてなくて
頭来たこと何回かあるわ

113:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:56:02 I7Sk1yCU0.net
事故とか事故死とか出て早々に問題になるなれ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:01:01.35 YOZp+ph90.net
政府肝いりの東大発ベンチャーの第一号案件がこれかい
しょーもない規制緩和で人殺しするのが東大の仕事か

115:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:01:50.16 IFlHmUXj0.net
ファミマ不買運動するわ

116:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:05:17 xaZxZGO20.net
すぐ死人が出るだろうから楽しみ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:12:33 ljk7G1RN0.net
普通に車通勤してても人殺しになる可能性が増えました
一旦停止なんかで右左見て出ようとしてるタイミングで死角から凄い勢いで来て被せてくるんだ そして睨みつけてくる
見通しの悪いカーブなんかでもどうせ道路の真ん中とか走ったりレーサー気分でアウトインアウトなんてやったりするんでしょ
交通弱者様は多少の過失あっても被害者扱いになるからね
これからどうしたもんか

118:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:25:20 Oz+QN3fO0.net
こいつらが早速参入してくるってことは、しばらくは買わない、乗らない方がいいってこと。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:25:44 wZ80NwmK0.net
社会的な地位と責任感のある日本人が使うならいいんだよ
ニグロや朝鮮人が使うんだぜ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:26:58.95 vpTdTq5A0.net
>>1
パクられて終了の図しか見えない

121:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:28:36 15d52k8L0.net
利用者が事故起こした時の責任割合は?

122:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:31:42.85 t7e1Lw7X0.net
残りの3社も胡散臭い
エックス、モビーライド、長谷川工業

123:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:34:09.77 LTiKHcWS0.net
座って乗るバイクに比べて、立って乗るボードは
事故時、危機回避行動が取りやすい気がする

124:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:43:59.58 e+78dG3i0.net
結論
チャリでええやん

125:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:49:50.55 zG8UVj800.net
これで、歩道を飛ばしたり、信号無視したり、飲酒運転したり、自転車以上に交通法規無視の奴らがあふれかえるんですね。

126:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:51:55.56 +1RQDvIf0.net
ボコボコしてない舗装路以外だと使いものにならないぞ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:52:21.13 +1RQDvIf0.net
>>125
反則金稼げるよ

128:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:52:36.79 zG8UVj800.net
>>106
安いレンタカー借りたほうが安い

129:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:55:36 zG8UVj800.net
>>109
終電逃した、居酒屋帰りの酒飲みがタクシー高いからこれ乗るんだと。2~3駅ぐらいの距離のぶん。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:56:29 7Yyx846d0.net
>>42
動き出すために足で地面蹴って勢いつけないとモーター動かないよ

131:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:57:45 NIbpc9xB0.net
チャリカスだけでも鬱陶しいのに
迷惑かけるなや

132:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:57:58 AP4ojlwK0.net
優先道路走ってる電動キックボードが交差点で一時停止無視の自転車と衝突してるのを見たことあるな
電動キックボードの方は結構危ない感じで倒れて中々起き上がれなくて自転車はすぐに起き上がってたな
電動キックボードは原付だから過失割合は自転車3:電動キックボード7とかになるんだろ?
怖すぎ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:59:05 sbDhqfK70.net
>>129
飲酒運転か

134:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:59:21 iqMimF9Z0.net
>>129
アホ
酒飲んだら運転駄目だ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:59:53 t7e1Lw7X0.net
>>133
ファミマが飲酒運転幇助だな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 07:03:09 9Jv6cyRT0.net
>>132
ほぼ無保険ばっかだろうから過失も含めて面倒臭い事になるな

137:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 07:10:34 4XpLn3i50.net
こんなもんを規制緩和するなら電動アシスト自転車の出力規制を欧州基準に緩和しろよ
ほんと利権やら権威のお友達絡みやら知らんけどろくなことしねーな

138:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 07:11:31 +1RQDvIf0.net
法改正で罰則金取れるからな

139:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 07:15:40.39 4Y1xc8b+0.net
子供轢き殺すまでは無法地帯だろうな
歩くときは背後気を付けた方がいいぞ
酔っ払いが突っ込んでくるw

140:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 07:24:26.85 dzGdCkCl0.net
>>30
後ろだと荷物落ちた時にわからないよね

141:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 07:32:57.49 ieqkyTAZ0.net
>>14
コンビニフックあるんじゃね?

142:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 07:53:43 lXFVQ9MB0.net
LuupのバックにNTTがいるのがあまり話題になってないのはなぜ?
URLリンク(luup.sc)

143:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:01:41 a+6C6Roj0.net
電動キックボードには駅前5分間とかの利権を壊して欲しいね
もっと優良地が拡がると嬉しい

144:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:26:10.84 09PLds6n0.net
駅前にあるなら、タクシー代わりに使えそう

145:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:26:54.70 jJUXaNEu0.net
死者続出してほしい

146:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:27:59.85 2mP4yHLL0.net
店の中をキックボードで動きまくったら迷惑たと
思うな

147:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:31:11.41 gcVL+iuG0.net
電動キックボードって脚生えてんの?

148:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:33:57.39 uUOraWaJ0.net
>>54
原チャ・バイクの凋落は今更規制緩和してもどうにもならんけどこっちは新しい産業になり得るしな

149:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:36:03.16 NlB7bRhw0.net
まだ施行されてないのにノーヘルで乗ってるやついたぞ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:37:21.92 7fsvaGpD0.net
東京は人口が多すぎて住みにくそうっていつも思うよ

151:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:40:36.36 UWOKnOyn0.net
>>14
小径タイヤ、短ホイールベースは小回り効く
言い換えればちょっとしたハンドルの動き体重移動で曲がる
あとは自分で考えるんだ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:42:57.41 5c97ujdO0.net
電キとか糞うぜー

153:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:43:16.52 +8z/kl1e0.net
>>149
ヘルメットは努力義務、つまり「できるだけ着用してくれると嬉しいなー」だからね。
こけて怪我した奴が制度の不備だーとか言って裁判起こすだろうけどw

154:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:43:30.07 UWOKnOyn0.net
>>148
趣味としてはバイク伸びてるぞ
凋落してるのは移動手段の原付だけだな

155:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:45:28.62 vSzAkAip0.net
自転車の交通違反ほったらかしなのに、こんなんしたらあっかよ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:04:38.51 yBZYSZTJ0.net
電動キックボードってw
自転車乗りですらゴミ虫みたいな人ばっかりなのに
さらにその上のクソ野郎を増やしてどうするのww

157:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:11:42.65 Jz6j/PaN0.net
止めた方が良い 客層が荒れるよ
ホコリまみれだし

158:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:11:51.14 BAPX8o6h0.net
ファミマは自滅したいのか

159:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:42:07 nj6rbOSw0.net
これ公道走るのってナンバー取得必要なの?

160:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:42:44 /h/SJKva0.net
ちびまる子ちゃん思い出すわ
ローラースルーゴーゴー

161:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:45:23.45 0i5mBiaw0.net
ちょんまげに着物姿だった日本人
電動キックボードに乗ってる日本人
進化したねw

162:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:47:56.73 /6lLF7sP0.net
ファミマもluupも足元しか見て得ないな

163:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:54:56 Oj3KXo+l0.net
セグウェイ買うか

164:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 09:55:13 VqF9a8/T0.net
これ乗ってみたい
このスレジジババばっかかよw

165:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:04:32.80 JcXUXZM50.net
電動キックボードで選挙運動してECOアピールしたいヤツがいるんだろう。

166:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:05:56.70 UWOKnOyn0.net
>>165
選挙カーよりはええけど、本当にエコアピールするなら自転車や徒歩でやれ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:08:20.59 81PFyKGd0.net
またジャップが反対してるwww

168:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:08:39.28 fgeuwsY10.net
>>165
進次郎に期待

169:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:11:25.24 GEqB0QBv0.net
京都で電マ乗りは車道走行したら市バスに轢かれて駆逐されるに決まってるw

170:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:17:00.01 llFcDkck0.net
>>169
外国人観光客がw

171:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:23:15 MmBeuwgZ0.net
禁止の流れやろ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:24:37 WbLX6UsL0.net
>>171
老人びびりすぎかよ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:35:25.97 GyUzS8+K0.net
どうでもいいけど海外で流行ったこういう乗り物って公道が広いから出来るもんじゃないの

174:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 10:39:04 dH3+tDvO0.net
>>172
バカ者は無鉄砲でいいな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:10:51 s7jberE00.net
コレがワラワラと車道に溢れ出すと、一気に東南アジア感が出てくるな

176:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:19:36.20 1nkiEiDk0.net
縁石にぶつかって縦回転で事故るのが見える

177:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:19:54.75 VeEuBTR90.net
少しは歩けよ

178:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:24:04.68 ebyU/eQT0.net
この形って完成形じゃない気がするんだよ
いやなんか感なんだけど天才が発明した画期的な型が出てきそうな気がする

179:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:28:24 IJPvjnGH0.net
これ死亡事故からの批判殺到で速攻で廃止されそう

180:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:31:42 auGRdJ1e0.net
テレビで観たけど速くてびっくりした(´・ω・`)
おばさんにはちょっと怖い感じ
セグウェイに乗りたい
かご付きセグウェイが公道で乗れるようになったら便利だと思う
あと座れるようになったらいいと思う

つまりシニアカーが最強となる

181:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:32:39.76 hM0zLpOx0.net
頻繁にタダ券配ってるから、登録しておくと終電のがした時とか便利だぞ
URLリンク(i.imgur.com)

182:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:37:16.48 9FLwOHU10.net
>>28
うちの会社も事務屋が派閥争いで最新研究潰しまくって
アナログの商品やサービスしか残らず営業が苦労してる
年寄りはなにやらせてもダメだなと思う

183:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 11:47:25.92 NDFw+06P0.net
立ったままって足疲れない?

184:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 12:00:58.99 UWOKnOyn0.net
>>182
乗り物技術に関しちゃエンジンの方がよほど高度な技術

>>183
突かれるような距離走るもんじゃない

185:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:03:16 1nkiEiDk0.net
>>178
立ってるのは大変だから座れるようにしよう
  ↓
タイヤが小さくて危険だからもう少し大きくしよう
  ↓
二輪は不安定だからせめて三輪にしよう
  ↓
電動シニアカーが完成

186:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:22:06 65NKHz5C0.net
>>117
それ当たり屋か集団ストーカー

187:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:22:06 o4oTdd190.net
うわーもうファミマ行かない
一番近いけど
つーかシェアチャリがすでにあるのに外がさらに狭くなって
客のチャリや原チャリ置くところがなくなりそう

188:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:24:29 65NKHz5C0.net
>>148
高卒異常科の乗り物だもんな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:26:42 0rRdlCxW0.net
タイヤちいさすぎだろ。
コンビニに行くとき歩道との段差でジャックナイフ状態になるぞ。

190:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:29:44 SYnlb3TA0.net
乗り捨てで川にぶちこまれる、まで読んだ

191:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:58:22.30 s7jberE00.net
>>178
セグウェイやろ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 13:59:25.30 xv+pmBu30.net
思ったより軽いけど嵩張らないからすぐ盗られるな

193:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:05:51.50 atXS++rm0.net
>>4
愛称が決定した瞬間だな!

194:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:22:21 CaBLqL110.net
おじさんたちはキックボードや電動キックボードに乗ったことがあるの?
エアプで否定しているの?w

195:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:34:59.74 iaHnOYCp0.net
危ないから止めろ
原付並みの道交法適用にして一時不停止に一通の逆走とか取り締まって
パンパン青切符切ったらいい国庫金になったはず
京都なんかインバウンドようけいて
マリオカート走ってた時にクラクション鳴らしまくったしな
円安で洛中でキックボード乗りまくる外人が沸いて
クルマと接触だらけとか目に見えてるわ
事故ってお巡りさんよんでも対クルマやったら
絶対にクルマが悪いような見方するやらし

196:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:37:44 3C0s+8DS0.net
借りて
死亡事故起こしたら
どうなるの?

197:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:39:28 betbogJ70.net
ファミマってすぐ打ち切られた携帯の回収といい、ほんとやることがずれてるよなあ

198:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:40:09 XgMkHsJQ0.net
電動
ならば「キック」ボードはおかしいだろ
電動ボードでいいだろ
死刑!

199:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:40:20 BAQQkZKc0.net
免許もメットもいらなくなったのはこのラインから金が流れたからか?

200:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:41:00 YJU6BYyL0.net
輩の溜まり場決定

201:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:41:44 1BAO3XdM0.net
ここの会社東大生ばっかりよね。かなり伸びると思う。

202:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:42:40 dUYAVubC0.net
これがOKならジンジャーも公道いけるんじゃないの?

203:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:43:31 3C0s+8DS0.net
どんどん盗まれていったら笑える
ばらして売れる部品が高値ならあり得る

身分証明書なんて本気で偽装すれば
だまされるだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 14:50:22.67 seSupKLr0.net
>>202
操舵機と制動機構がないと公道は走れない

205:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:15:34.53 ZFcW86Xx0.net
>>20
ノロイ ゆっくりなほうが まだマシだよ
セニアカー並みでいいね

206:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:18:35.66 ZFcW86Xx0.net
>>192
電動アシスト自転車とか見てたら
わりとデカイし
かなり速いんだよ
あれは自分もちょっと怖いと思うわけよ
それならセニアカー並みのノロノロキックボードのほうが まだマシかなぁとは思うわ
駐車スペースが問題だろね

207:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:21:26.31 0zjc1YHa0.net
つーか同じ電動キックボードでもluupのレンタルの奴だけメット無しOKとなっているのが納得出来ない
速度基準問題満たした電動キックボード全部なしで良いだろ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:22:39 ZFcW86Xx0.net
この間、店で電動アシスト自転車のママさん使用の前輪に幼児乗せタイプのやつを眺めてたら

なんかグリップ部分がやたらと小さいんだよ
あんなのよくママさんたち運転できてるなぁ〜とビックリしたわ

アレ危なくないのかなぁ? あのハンドルグリップの小ささ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:23:28 0zjc1YHa0.net
>>190
乗車記録残るから最終使用者に賠償請求が行く構造だろあれ
というか拠点かは拠点の移動にしか使えないとか正直ゴミ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:35:05.34 1ex1hkH50.net
電動アシスト自転車は わりとデカイし、駐車場でも かさばるし重いし
なら電動ボードで時速もノロノロなら わりかしコンパクトで良いかな?と

211:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:35:37.67 Wx8ieAVu0.net
>>207
小型特殊自動車ですので

212:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:37:36.94 fgLVayoG0.net
>>21
贖罪みたいなものだろ
電動アシスト自転車はガラパゴスの象徴になった
ほかはみんな電気自転車
日本は悪しき規制で市場から取り残された

213:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:38:56.72 gkLUSsYJ0.net
ゴミ板配りまくって、交通事故増加するのは目に見えている。
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

214:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:41:45.25 T/kylA9D0.net
>>207
利権ありそうやな

215:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:45:40.50 USNpRq/N0.net
>>9
ロラゴーってそれでも1年か2年の寿命だったな。

216:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:47:24.39 0zjc1YHa0.net
>>211
いや、理由はそれじゃなくてこれ
>通常、電動キックボードは原動機付き自転車、いわゆる原付に分類されるため、乗車時にはヘルメットの着用が必須です。
>しかし、産業競争力強化法に基づく「新事業特例制度」にLUUPが認定されたことを受け、ヘルメット不要でのサービスが実現しました。

217:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:49:56.04 1kBEa3as0.net
【緊急速報】 小室眞子さん、離婚を決意した模様wwwwwww
URLリンク(lirt.ddnsfree.com)

218:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:51:56.71 USNpRq/N0.net
新事業特例制度に認定されると事故が減る訳じゃ無いだろうに。

219:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:54:31 0zjc1YHa0.net
>>218
だからおかしいってなるんだよね
競争力を理由にやるなら、レンタルのLUUPだけじゃなく基準満たしたキックボード全部やれば良いとなるし
事故率とか危険率がLUUPと他ので明確に違いなんて無い

220:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 15:57:26.13 UhNutNcg0.net
>>23
公道ではスケボーと対して変わらないよな

221:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:00:49.12 hM0zLpOx0.net
>>198
原動機付自転車
原動機(エンジン)ついてるなら、「自転」車はおかしいよなw

222:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:02:37 d77LTiju0.net
チャリ借りるより省スペースで料金も安いのかな
仕事終わりが終電過ぎた後の時が多いから助かるわ


あれ?でもこれ終電に仕事終わり合わせてたような会社が暴走する事もあるかな

223:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:05:10 d77LTiju0.net
電車より安くて移動時間もほとんど変わらないってなったら革命起きるな
事故も多発するけど

224:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:24:25.15 rxh+a6mP0.net
タイヤが小さすぎて危ないので16インチのタイヤにして、電欠しても足漕ぎで走れる様にペダルを付けて立ち乗りは疲れるからサドルも付けた方がいいな。

225:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:26:49.40 l8lE94ig0.net
>>224
あれ?

226:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:33:11.46 UWOKnOyn0.net
>>221
原動機付きでもペダル付けたモペッドあるし

227:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:45:10.68 ro057VaL0.net
盗まれたり接触事故多発して即廃止
断言しても良い
コンビニのトイレを貸さなくなった場所が最近多いが
それと同じようなももん

228:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:55:33.88 DhbrnT7M0.net
>>154
50cc縛りは日本の法律の都合上で海外じゃ売れ筋じゃないし
メーカーもアホらしくて規制に対応とかやってられんわそら
東南アジアとか重視した方がこの先伸びるし

229:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 16:59:31.34 ro057VaL0.net
あと盗みはしなくても
適当な場所に乗り捨てて返しに行かない奴絶対多いと思うよ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:01:41.39 RO7VqGWE0.net
>>133
でも、車と違い取締がゆるいからリテラシーないやつが酒のんでレンタルしてるぞ。

231:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:02:25.07 RO7VqGWE0.net
>>134
それがしてるから問題になってるんだけど。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:06:19.84 ro057VaL0.net
これ考えたやつは、深夜のコンビニ客の民度を知らないな
あいつらマジで同じ人間と思わないほうが良い

233:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:09:57 mSr2h6CY0.net
法改正でアシスト自転車も超低速ならペダル踏まなくてもボタンとかで進むような製品出るかな?

234:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:14:01.64 jjM6miT70.net
雨が降ったら、電車に持ち込みできると良いね👍
あと、できれば駅の構内走りたいよね

235:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:17:00 03Encsor0.net
>>229
利用するにはクレカなどの本人確認登録が必要だし、
機体にはGPSが付いている(あるいは車体番号から最終利用者が分かる筈)だろうから
仮に乗り捨てたり破損させても本人に賠償請求がいく様になるだろ。

236:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:27:06.24 3C0s+8DS0.net
>>235
盗まれたもので登録されたら終わりだけどね

237:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:29:43.83 Up4PwsFK0.net
>>164
子供の学校関連のイベントで試乗会があったらしいけど
原付も乗った事がない人間がヘルメット無しで乗れるなんて危なすぎる
絶対これ事故増えるわって子供達が言ってたわ
そのうち校則で禁止にする高校が増えるだろうな

238:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:31:20 DqFFWAz/0.net
あーあ(´・ω・`)
ダメな奴に手を出したね

239:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 17:41:26 jeEmp8hW0.net
中華バッテリーを積んだ走る爆弾が、日本中にまき散らされる

240:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 18:00:40.72 l4TJUg8+0.net
社会に活気が出そうでいいよね
文句言ってる人はジョギングしてる人にも走るな歩けとか言ってそうw

241:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 18:10:26.73 RHsml49K0.net
>>194
何でこれを否定してる人がおっさんだと決めつけてんの?
どっちかと言えばおっさんより車乗りの人らだと思うが

242:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 18:35:41.38 v3dhWzBg0.net
>>3
コケるというか、吹っ飛ぶ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch