【話題】「ロボットそば屋」JR東が展開加速、王子駅に新店舗 2026年までに30店舗へ拡大 [Ikh★]at NEWSPLUS
【話題】「ロボットそば屋」JR東が展開加速、王子駅に新店舗 2026年までに30店舗へ拡大 [Ikh★] - 暇つぶし2ch270:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 18:27:04.00 nw8ixtZf0.net
>>269
まったく同意できないw

271:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 18:51:37.92 K0SVRFa30.net
虫が飛んできて中に入っても、
そのまま客に出しちゃうんだろうな。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 18:55:25.24 8R4Znirp0.net
> 25年3月をめどにQRコード決済に対応した券売機も導入する予定
いやこっち先やれよw

273:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 18:55:42.26 pFmczSP30.net
>>271
Gセンサーが必要だなw

274:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 19:05:02.45 22K0mFJR0.net
ロボット二郎はよ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 19:32:04 j1gTZZIU0.net
>>269
渋谷駅のどん兵衛まだあるのかな
と思ったら2016年に閉店してたのか

そんな前なのよー( ;´・ω・`)
そんなー( ;´・ω・`)

276:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 19:34:12.57 9ZDt0Try0.net
>>259
それはうどんだ 蕎麦じゃない

277:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 19:38:50.37 B4kbwLix0.net
なにそれ戦えるの?

278:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 20:09:08.00 bT7qjZAC0.net
ハンバーガーとかホットドッグなんかロボット化できるような気がするけどね

279:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 20:50:01.57 GB5MHpDG0.net
>>269
そんなもん店によるだろ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 20:50:26.03 GB5MHpDG0.net
マルちゃんのデカ盛りうどんとソバがコスパ最強

281:ニューノーマルの名無しさん
22/04/21 23:14:53 BdJD80zB0.net
>>214
あぶらかすって、元は被差別部落の食材なので、大阪でも皆が馴染みが有る訳では無い。
近頃は大々的に宣伝している店もるけど、初めて見た時はびっくりした。

282:ニューノーマルの名無しさん
22/04/22 00:08:24 GTU4Dkq00.net
>>278
ハンバーガーを紙で包むのがロボットには一番大変そうな気がするぞw

283:ニューノーマルの名無しさん
22/04/22 02:47:25.49 j+DQzbf70.net
>>281
昔三越地下の食堂であったので食べたことがある

284:ニューノーマルの名無しさん
22/04/22 03:39:55 zHFIbx6b0.net
自販機の中にロボット調理一式入れればよい

285:ニューノーマルの名無しさん
22/04/22 19:42:02.36 MLd35pdK0.net
美少女型アンドロイドが接客する世の中になるまでは利用しない
まぁフェミが発狂するんだろうけどw

286:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 05:33:13 cFVh4gSY0.net
ネズミ入り

287:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:19:38 4es8U4rw0.net
ペッパーくんどうなった?

288:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:42:55.61 wtE1Nn1K0.net
>>263
自分で栽培採取したものだけ食って生きていくつもりなんですね
がんばってくださいwww

289:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 06:50:58.20 15d52k8L0.net
>>2
高品格「鉄屑野郎が作った蕎麦なんて食えたもんじゃねえ」

290:ニューノーマルの名無しさん
22/04/23 08:15:20.62 3rI0xs/V0.net
>>47
昭和の時代から工場は機械化無人化されてきて自動改札機やセルフ式ガソリンスタンドやセルフレジなんかでどんどん無人化が進んでる
スキルのない無能な人間でも働ける仕事は無くなるだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch