マリウポリ「陥落すると思わない」米国防総省 ★2 [どどん★]at NEWSPLUS
マリウポリ「陥落すると思わない」米国防総省 ★2 [どどん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:34:55 T5ZW8MBT0.net
なぜ川柳

3:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:35:36 vKL4PegA0.net
 
 
自衛隊のドローンがロシアを殲滅する!!
 
 

4:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:35:41 9mpIwgnY0.net
他人事だな

5:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:36:16 x07Q+LVu0.net
これはアメリカ自信ありそうだな
そもそも負ける国にレンドリースは発動しないからな

6:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:36:23 xEwYOG9m0.net
世界最大のテロ支援国家アメリカのバックアップがあるからな

7:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:36:51 93DQdLuu0.net
言葉の意味はよくわからないが、たいした自信だ。

8:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:36:54 iZ08YiW20.net
チェチェンの援軍頼んだってロシアなんかのために戦う気は無いだろ

9:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:36:57 ATVQB6Kn0.net
もうボロボロの廃墟だろw
取っても守っても価値の無い町なのでは?

10:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:37:50 FrM5j6Zx0.net
最新の無人兵器とかないの?

11:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:38:20.51 RRl+zslk0.net
単純に言ってアメリカ単独でロシアより強いからね
NATO全体では当然
ただロシアの核兵器・化学兵器だけを警戒してるって話よ
アメリカのさじ加減で戦局が決まるのだよ
ロシアはアメリカの手のひらで踊っているだけなのだ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:38:52.04 SI9VxUt30.net
十二分な備蓄と補給ができれば陥落しない

13:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:38:57.65 FtrsqPLL0.net
聞いてるのはお前の希望じゃなくて「する」か「しない」かなんだが

14:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:39:27 3YFXxTQk0.net
ネトウヨボーイズを後詰めに送るは

15:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:40:00 927dTQF60.net
四方包囲されてるのに無理じゃね?
補給どうすんだよ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:40:21 C0x6mngs0.net
日本はロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

17:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:40:47.39 Typmt8ZX0.net
マウリポリ手前でドローン投入して露軍まで届かないんかな

18:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:41:06.71 cAehNnsK0.net
どないやねん

19:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:41:13.89 BWsZ0TRt0.net
マリウポリにもこれだけ時間掛かってて最初から攻めてたハルキウも陥落気配無し
その間に将官クラスが次々仕留められた上に揚陸艦が沈められたり、挙句の果てには黒海艦隊旗艦モスクワが撃沈、次は何がやられるんや

20:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:41:21.42 aR/J2W5H0.net
>>8
こないだ空のビル相手に激しい戦闘やってた
今度は無人の違う鉄工所でダンス踊ってた
すげーイきりながらw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

21:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:41:29.78 fkVtjm3t0.net
そもそもフィンランドとノルウェーがNATO入りしたんだからロシアの敗北だよ
この戦争はプーチンの大敗北

22:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:41:31.61 qhy+ZbqU0.net
いくら武器があっても人がいなけりゃ意味ないじゃん?

23:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:41:31.91 CNN1CpjI0.net
単純に、動員できる兵隊で
ウクライナ不利

24:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:41:46.56 v88lBOSx0.net
最近ようやくマウリポリじゃなくて
マリウポリと正しく言えるようになった

25:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:42:00.41 DWdWqvp10.net
まぁマリウポリの外から西側諸国の精密誘導弾撃ち込まれまくるだろうし
ロシアによるマリウポリ陥落は無理w

26:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:42:22.89 iZ08YiW20.net
プーチン処刑なプーチンの側近の全て処刑

27:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:42:25.74 2WZVn7ir0.net
もしマリウポリが陥落したら妹のマンコうpする

28:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:42:28.12 UnWQUcm80.net
>>24
え? マウリポリが正解だよ?

29:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:42:47.91 Lalx5Eub0.net
>>9

30:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:43:14.36 wWcfO1zD0.net
西側が戦闘機を供与するとの噂を聞いたけど

31:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:43:14.40 6clzsi9B0.net
一般に住民多いほど兵兵糧攻めは効く。
物資が運び込まれていれば、早晩
上空から地下トンネルの出口は
見つかる。

32:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:43:17.31 AdqVnzJn0.net
5月9日にプーチンは裸の王様になる。

33:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:43:19.64 opfOmLEn0.net
ニュース「まもなく陥落か」

俺「まだ陥落してないのか?」
の繰り返しやな

34:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:43:39.14 qh9IZR9G0.net
しかし年代を感じさせるサビサビで大規模な製鉄所だな

35:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:44:10 zUFKYQEO0.net
まさに鬼畜米英だなwww

マリウポリ指揮官「最後の訴えになるかも」米メディア
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「世界に向けた声明だ。これが最後の訴えになるかもしれない。
われわれにはあと数日、あるいは数時間しか残されていないかもしれない」

アメリカ国防総省 カービー報道官「陥落すると思わない」

36:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:44:14 ya0fpdy80.net
まだ戦ってるんだな。
いつ頃ウクライナ軍はマリウポリにつくんだ?
それともニュースになってないだけか?

37:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:44:16 vRQ2L7Sd0.net
これだけネットが工作員書き込みで荒れているのに
テレビはしれっと子供の地下壕にロシアの爆弾

なんか一昔前と逆転していますね

38:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:44:21 TitAkijk0.net
>>11
ドイツもロシアより強そう

39:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:44:24 c9mDRVQF0.net
製鉄所つえーなw

40:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:44:55.99 zwPbw/Fp0.net
実は秘密のトンネルが数本掘ってあるパターン?w

41:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:45:06.05 Typmt8ZX0.net
陥落させたぜー
ウクライナ軍は何もかも放り出してみんな逃げたぜーヒャッハーの映像は何処で撮影したんだろ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:45:16.28 qh9IZR9G0.net
>>28
は?ポリウマリでしょ

43:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:45:25.36 sFnghGkB0.net
なんかあるんかな

44:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:45:26.74 EzHtFgGR0.net
カービー海軍少将は
部下のネイビーシールズを
マリウポリに派遣してるから
自信があるのか?

45:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:45:31.88 AdqVnzJn0.net
>>36
5月9日

46:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:45:49.52 ya0fpdy80.net
>>33
オレもだわ
ロシア軍の弱さをアップデートしとかないとな。

47:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:06.22 UnWQUcm80.net
>>33
昨日読んだチェチェン首長「今日にも陥落」
ってニュースが今日翻訳みたら
「今日か明日か近いうち陥落」って訳されてて翻訳自体がいいかげん

48:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:09.80 FQMpcmv80.net
ロシアがロシア系住民とアゾフ共々、葬るのか
ウクライナにいるロシア系住民も海外から情報が入る。
親戚とかいるみたいだな。反戦ロシア人が拡散中。
焼いて証拠隠滅するのか?

49:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:10.49 pBjCZYjm0.net
多分なって話

50:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:13.29 2CcVF1vH0.net
>>1
在日自らの書き込み「日本人に親露派がいない」
れいわとムネオは?と返してやったよw

51:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:16.26 8MCFZhz80.net
さすがにもうそろそろやばくないか

52:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:19.57 dy5Se54b0.net
私はそうは思いません!

53:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:27.54 ITT3i/SX0.net
マウリポリ
陥落すると
思わない
バイデン、心の俳句

54:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:29.47 GzZ/ni8m0.net
>>8
Tiktok部隊の悪口は止めて

55:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:41.72 cow5WVc50.net
>>45


56:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:52.04 0HkKcIED0.net
食料や弾薬も補給がないんじゃなかったんかい

57:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:46:55.60 ya0fpdy80.net
>>45
ロシアの戦争の終わる予定日だろ

58:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:01.49 g5QL5GBj0.net
>>2 ワロタ

59:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:04.69 yy1eJ6q+0.net
包囲されているのにどう持ちこたえるんだろ
地下に通路が張り巡らされていても周辺までロシア軍に制圧されていたら補給できまい

60:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:16.24 UnWQUcm80.net
>>41
イリイチ製鉄所って別の施設の話みたいだ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:18.40 2WZVn7ir0.net
>>53
季語がない、やり直し

62:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:34.83 opfOmLEn0.net
>>35
抜け道を掘っていて出入りしてるとの噂
指揮官が「もう数日で無理かも」って公表するかな?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:43.13 uAG9OhX30.net
>>11
「核で脅せば助けにこれない」
ってわかってるからウクライナを攻めたのに
ウクライナを攻めた理由がNATOが怖いからって
変なパラドックスできてないか?

64:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:54.09 Q1iSomGc0.net
フライングタイガーさくせん
あげいん😸

65:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:47:57.29 q5G0CMc40.net
プーチンの犬のコック対ターミネーター

66:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:02.75 RRl+zslk0.net
>>61
そうじゃなくてさ
マリウポリだろってツッコミしないと

67:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:07 BWsZ0TRt0.net
>>39
ソ連が核戦争も考えて水爆が直撃しても壊れない極厚コンクリの核シェルター仕様にした地下要塞の上に大規模製鉄所を建設しとるからな
ソ連時代の設計図でも残ってるんじゃないかと思うが、崩壊時のどさくさでどこに行ったか分からんのかもな

68:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:10 +AzO41Lr0.net
地上を制圧するのはそれだけ難しいということなんでしょう。

69:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:11 PNwF3yIe0.net
ウトロ「陥落すると思わない」韓国防総省 ★2

70:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:13 EhfEIrXf0.net
また予言来たよ・・・

情報は力だな。

71:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:17 C6yljUIQ0.net
>>11
アメリカ単独でロシア+中国より強いよ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:22 qh9IZR9G0.net
>>11
人口も3倍近く居るし
やはり人口比率=強さになるのかもね
頭数の多さは必要か

73:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:22 MnObNU6i0.net
>>1
ほんまかいな…それなら凄すぎやろ…

74:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:27 E7Uzy33T0.net
>>35
助けを求めてる相手に「君ならできる!」って応援してるだけって事?

75:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:43 UnWQUcm80.net
>>59
地下施設の図には菜園とかもあって正直ワクワクした

76:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:44 ONzouNK90.net
アメリカ「やっていいぞ」

ってこと?

77:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:57 6aGj+Qoh0.net
補給なしでしょう?
なんで落ちないの?

78:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:48:59 aMP0Uom50.net
陥落しようとしまいと街がほぼ破壊され
民間人が大量に殺戮、生き残ったものは強制連行されたのは変わらんからな
地図からマリウポリが消えてしまった

79:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:18.75 53LfwwdM0.net
何故なら、我々が助けるからだ
って言えばかっけーのに

80:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:26.15 EzHtFgGR0.net
マリウポリには
秘密の補給用地下トンネルが
あるんだろ
アメリカは知ってるんだよ
包囲されているのに
アゾフ大隊が戦い続けれるわけないわ
毎日毎日、補給物資が届いてるんだよ

81:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:27.65 IDHH1ZsH0.net
国際法でやられたらやり返す権利があるからな
そろそろロシアのモスクワや露助の都市に攻撃をするべきときだ

82:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:30.93 ONzouNK90.net
>>71
つベトナム戦争

83:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:40.04 PH+CMmwS0.net
一人でも穴の奥に閉じこもってたら陥落してないと言い張る気か
もうマリウポリはロシアが占領済みだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:47 7nGx1F5D0.net
製鉄所落とすのにどんだけかかってんのさ

85:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:54 9Yeqq+wg0.net
補給が無きゃ陥落するよ

アメ公は籠城戦ってのをしたことが無いからわからないんだろう

86:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:49:57 ue2elRl10.net
専門家の方ですね。
私も同意見です。

87:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:00.51 aixbg18J0.net
火炎放射器で落とせる気がするが

88:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:00.55 +7TNm0WY0.net
>>9
自分で情報も探さないで予想するバカw
市民はロシア兵の焼き立てパンを毎日食べて和気藹々と仲良くやってるがなw
窓は割れてるけど普通に建物も道路も残っているし綺麗だぞ
子供は「ロシアの兵隊さんスパシーバ!」と言ってニコニコしてる
親米が認めたくないから絶対に主要メディアには流れんけどなw

89:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:03.53 7jrjZPiE0.net
イラクでもアメリカ弱いって部分ばかり報道されてたからロシアが弱いって報道も眉唾だけどな

90:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:05.78 wz2IoFPi0.net
家族を人質に隠れるアゾフ連隊の
卑怯な小僧ども
さっさと家族差し出して
お望みの玉砕しろよ
臆病者いざとなったら
震えがとまらないかwww

91:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:07.36 oOp+UofU0.net
ウクライナがクラスター爆弾使用
Ukraine uses cluster bombs on its own territory to retake eastern town: New York Times
URLリンク(www.msn.com)

92:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:11.25 EhfEIrXf0.net
>>63
プーチンに教えてやれ。

93:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:22 kypSrkqn0.net
マリウポリが落ちなかったらロシアの負けやろ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:27 4nB5VMlY0.net
>>72
だったら中国はアメリカの4倍強い

95:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:39 MnObNU6i0.net
>>11
軍事予算だけで判断すればロシアはおろか、アメリカ単独VSその他の国全部ができるからな

そもそもアメリカは軍事・経済・資源・食料・技術等、全ての事象が国内で完結する唯一無二の国やし

96:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:47 7wN8RR6n0.net
>>77
備蓄がむちゃくちゃ大量にある
民間人合わせても4000人ほどしかいないらしいから
食料に関してはまったく問題ない

97:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:50 eBBT9YHK0.net
マウリポリ
製鉄所の地下要塞って

未来少年コナンに出てくる
三角塔の地下居住区みたいな構造なんだってね
凄すぎ

98:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:50:51 atjGUUQ80.net
もしプーチンがキエフに核爆弾を落したら

バイデン 「核を使用することは絶対に許せない」

プーチン 「お前の国も広島と長崎に原爆落したやんけ」

つまりそういうことやで

99:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:01 GzZ/ni8m0.net
マリウポリがロシアに攻撃されてます

あの製鉄所にはあのコックがいるはずです  

あいつ今はロシアに味方してるよ

100:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:02 EJNT/bD/0.net
東側にロシア軍の全戦力が集中しているから
隙を突いてモスクワに進攻するんだろう

101:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:05 Q/tuK1Gi0.net
ロシア軍そろそろ補給線寸断されんじゃねえの

102:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:07 6aGj+Qoh0.net
立てこもってるのは停戦反対派
生き残ると面倒臭いから死ぬまでやれよって事かな

103:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:09 Typmt8ZX0.net
>>60
やっぱりなー

プーチン演説すらグリーンバックでコンサート会場だったもんな

104:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:11 UTZ0+G7h0.net
どうした急に

105:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:11 JjfWwUD30.net
残すは製鉄所だけのマリウポリが陥落しないだって

106:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:16 UnWQUcm80.net
>>87
燃料がもったいない
スコップさえあれば海水流し込んでオワリ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:19 aMP0Uom50.net
ウクライナのためにもっと頑張ってくれるかと思ってたのにアメリカにはガッカリだよ
普段は世界の警察ヅラしてるくせに
ロシア相手だとビビってんのまじかっこ悪い

108:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:20 +7TNm0WY0.net
キエフ攻略できない→
最初からキエフ攻略なんて言ってない
ただのウラヌス作戦に見せかけた囮作戦
親米が引っかかってたことを認めたくないだけw
ロシアデフォルト→ 今現在ピンピンしとるw
2週間でミサイルつきる→ 今現在バンカーバスター打ちまくりw
移動式火葬施設→移動式パン焼き車w

適当じゃなくてホラ吹きなんだよ
「当たってる」とか言ってる親米バカ含め

109:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:28 tmKbGxGQ0.net
スタグラやる気か?

110:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:29 l0Ti39/v0.net
>>32
生け贄豚として速やかに解体されてほしいプーチン

111:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:38 MBcHU4fz0.net
アメリカからのこういう発言はいろんな情報戦のひとつだよね
真意がさっぱりわからん

112:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:51:50 ya0fpdy80.net
>>88
そんなの見た事ねーな。

113:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:05 oTg76RWU0.net
ダメリカが何言ってもな

114:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:09 GrVNCFEe0.net
一製鉄所以外陥落してるのに頭大丈夫かよ
その製鉄所も穴を全て塞げば終わり

陥落しない可能性がない

115:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:13 2pUvJNXo0.net
製鉄工場の地下室36箇所の図面をロシア軍が
手にしてるから、ピンポイントでバンカーバスター
投下してる、実質36発のバンカーバスターで
地下室にこもってるウクライナ軍全滅やんrz。。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:27 m59H0vJq0.net
ウクライナに供与した大量の兵器の行方、米国も把握しきれず
URLリンク(www.cnn.co.jp)


恐れていた武器の横流しきたーーー

117:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:28 ya0fpdy80.net
>>89
弱いだろ。
まだ戦ってるんだしな

118:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:29 +AzO41Lr0.net
マリウポリをウクライナ海兵隊が奪還を試みているが失敗してるみたいなことをロシア側は言っていた気がするけど、まさか紛れ込んでたりはしないよな。

119:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:34 qh9IZR9G0.net
平和になったら製鉄所の地下施設観光してみたい

120:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:42 IXZ9m73r0.net
ロシア軍の残戦力が侵攻開始時点の75%程度とアメリカが言えるってことは、アメリカ視点ではロシア軍の兵数、装備、兵器など丸裸ってこと?

121:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:52 oOp+UofU0.net
アメリカもやけくそになってきたね
もう負け確定だし責任取らされるだろうからな

122:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:54 IDHH1ZsH0.net
>>82
ベトナム戦争は韓国軍も従軍したせいで味方の南ベトナム人をレイプしまくり
虐殺したせいで法則発動でアメリカは敗戦国となった。

ライダイハン

123:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:52:58 UnWQUcm80.net
>>101
最近そういうウクライナ軍の自慢話がニュースにならないな

124:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:04 MV0fjHO10.net
>>111
俺は双方とも信用してない

125:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:08 6jYi02Mx0.net
イ・グン大尉が活躍している証拠

126:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:14 cQdPpxxG0.net
実は秘密のつう…

誰かきたようだ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:24 WePRxu7Y0.net
よくわからん自信だな
孤立無援で籠城してるようなイメージだったが
そういう感じでもないのか?

128:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:27 lKwtwapy0.net
>>83
ロシアの部隊を拘束し続けるだけで効果的なのよ

129:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:28 G2tb/tcl0.net
>>89
弱いよ
アメリカに次ぐ軍事力2位の国の戦いじゃないよ

130:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:28 6aGj+Qoh0.net
地下から巨神兵が出てきてロシアを焼き尽くすパターン?

131:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:40 BLgBrFAK0.net
まだウクライナに代理戦争させたいのか

132:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:40 JjfWwUD30.net
アゾフ大隊の司令官が持って数日と言っているのにか
もちろん陥落しないで欲しいが

133:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:53:51.00 ya0fpdy80.net
>>108
ただのロシア側からの言い訳ねw

134:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:00.04 2WZVn7ir0.net
ロシア軍て今年の阪神タイガースみたいだな

135:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:04.06 HsDNE/Bt0.net
だって英米が特殊部隊送り込んでるからって事だよな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:07.86 60P484Ko0.net
そのうち謎の義勇兵傭兵団が打通作戦で補給しちゃうんだろ。

137:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:22.71 tOjw548F0.net
やばいな
NATO軍は空母含めた134隻の艦隊が地中海周辺に集結してるみたいだな
あと、ロシア国境付近に4万人の陸上部隊が集結してる
30分あたり
URLリンク(www.youtube.com)

138:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:31.94 db8S4PQP0.net
東部で大攻勢するらいしいけど
予想された通りの場所に予想された通りの時期に予想された通りに大規模攻勢するって、あんまり聞いたことがないな
例えば、Dデイの時、アメリカはありとあらゆる欺瞞作戦を実施して、ドイツに攻撃場所と時期を錯誤させた
軍歴のないプーチンに「5月9日までに絶対なんとかしろ!」とケツ蹴られてんのかなぁ?
「予想通り」返り討ちにあって、皆殺しにされちゃうぞ

139:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:32.23 MfNYlP6H0.net
これ暗にロシアに対して核使えって挑発してるだろ

140:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:42.50 GrVNCFEe0.net
民間人を装って逃げ出す作戦を考えているんだろうな

141:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:44.52 aMP0Uom50.net
>>130
それ良いなあ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:44.56 AdqVnzJn0.net
>>98
日本「核を使用することは絶対に許せない」
一致してるから問題ない。
ロシアは自分の行為を見つめろ。

143:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:49.62 C6yljUIQ0.net
>>127
ウクライナは武器支援を求めるためにわざと負けてるフリをしすぎてる
本当はもう少し余裕がありそう

144:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:54:52.11 tOjw548F0.net
×134隻
〇140隻

145:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:55:03.49 FQMpcmv80.net
ロシアがロシア系住民を見殺すのか?

146:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:55:09.60 mI+05waJ0.net
ロシア弱すぎるだろ…
自衛隊どころか韓国軍でも余裕で殲滅できそう

147:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:55:20.19 qDkdOcnM0.net
19世紀ではないんだから、攻めつくせば陥落とか
そういう概念はないよな~ ロシアは馬鹿や

148:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:55:21.04 opfOmLEn0.net
>>113
アメリカが陥落してないと言えば
陥落してないんやで

149:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:55:37.09 IXZ9m73r0.net
>>132
アゾフ込みでそういう仕込みなんじゃないの
こんな時代だからNATOが出した情報はロシアも見れるだろうし

150:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:55:38.11 tOjw548F0.net
これ、NATO軍(こっそりアメリカも)は実質介入してる感じか

151:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:01.59 HXW8fL3m0.net
>>74
陥落したらウクライナのせいって伏線

152:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:04.26 GrVNCFEe0.net
>>147
馬鹿はお前や

153:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:08.41 EzHtFgGR0.net
>>85
補給が出来てるんだよ
じつは

154:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:13.20 rtyojqF40.net
>>146
まあ、そもそも経済規模は韓国並みだからな・・

155:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:21.05 tOjw548F0.net
マリウポリ陥落寸前詐欺でロシア絶対に勝てんやつだわ

156:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:23.50 u3d8d4PB0.net
まじかよ
これで落ちないとなるとロシア敗戦だろうw

157:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:27.49 vuVVd0eQ0.net
>>108
キーウで遊んでる間にオデーサまで行けただろ

158:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:33.27 zaNn0TK50.net
アメの新兵器を実戦投入評価試験するチャンス!
意地でも陥落させない。

159:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:39.23 DPD49WNB0.net
まぁウクライナ広いからね
Aを制圧占拠したてもそれを維持しながらBに進撃する
戦線を拡大していくとこれがいずれ不可能になり進軍するなら維持する事が不可能な場所が出てくる
つまりはどこかの時点で取ってる間に奪還されてのいたちごっこが発生する
まぁロシアは東側の完全制圧が目的のようだからマリウポリを空き巣される事はないと思うが

160:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:40.53 yUVZ7qXO0.net
武器についてくる日とが欲しいんだろ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:43.90 sxb+6uTc0.net
>>71
アメリカ単体でその他の世界中とやっても勝てるって言われてる
どんだけー嘘つけーって思ってたけどイギリスの兵器だけでもかなり強いから今回で米英の強さの信憑性が増した

162:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:49.50 yUVZ7qXO0.net
>>160


163:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:50.71 ya0fpdy80.net
>>146
ロシア軍の比較は西側最弱の韓国軍か。
まぁそんなもんだな

164:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:53.46 lKwtwapy0.net
>>108
あれだけ犠牲出した作戦がキエフ攻略じゃなかったなんておまえ頭大丈夫か?

165:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:56:58.97 C6yljUIQ0.net
>>137
しかもロシアのオンボロ艦とは違うからな

166:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:57:00.66 x07Q+LVu0.net
アメリカ国防総省がこの発言した意味は大きいよ
マリウポリすら陥落無理ならロシアは負け

167:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:57:00.71 AdqVnzJn0.net
>>111
報道官の発表だしね。
フェイクなら別の手段を使うと思う。

168:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:57:16.51 EzHtFgGR0.net
国防総省が憶測で物事を言わないよ
確信があるから発言してるわけよ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:57:24 GevjsxTX0.net
本音「ここで終わったら商品が売れ残る、最後まで殺しあえ」ですね

170:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:57:51 pdmDh4LE0.net
ちょっと適当に言ってるように感じるのは自分だけか

171:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:57:54 yUVZ7qXO0.net
>>169
だな

172:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:57:58 gPZyeYSB0.net
>>35
アゾフ乞食ゼレンスキー精鋭部隊が可哀想だよな!

173:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:00 6clzsi9B0.net
>>66
あっそうか、マリウポリなら、春の4月か

174:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:01 OmN2ih4g0.net
>>138
ノルマンディー上陸作戦は欺瞞のやりすぎで味方の先行空爆が間に合わずハンバーガー・ビーチの惨事じゃないか

175:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:19.99 666Wq+fK0.net
思わないだけだから お前らでも言えるだろ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:32.88 j7haeTHb0.net
ウクライナ独立通信社(Ukrainian Independent Information Agency)
URLリンク(www.unian.ua)
“第36海軍歩兵連隊の指揮官であるSerhiyVollynaは、マリウポリのアゾフスタル領土でウクライナ軍を救助するよう求めた。”

177:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:41.05 tOjw548F0.net
NATO軍がいよいよウォーミングアップ始めたってとこ
ちな、ロシア120のBTGのうち既に30のBTGが戦闘不能状態、

178:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:44.22 gb3audMT0.net
なんで?

179:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:46.70 DGkOhFJE0.net
もっとやれwww ロシア人は1人でも多く死ねよwww

180:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:57.56 S1OXzU/C0.net
ロシア情けなさすぎるだろ…

181:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:58:58.42 0nN/LDJA0.net
真田昌幸が徳川の大軍引きつけて時間稼ぎと消耗戦を仕掛けた関ヶ原の戦いでの上田城か

182:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:00.95 yy1eJ6q+0.net
>>75
電気は原子炉で供給して広大な地下農場で食料を生産し5年でも10年でも自給できたら面白いな

183:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:04.95 GrVNCFEe0.net
>>167,168
アメリカ国防総省がどう言ってもマリウポリは実質的には陥落してる

184:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:13.20 BLgBrFAK0.net
5月9日まで粘ってクソプーチンに大恥かかせてやればいいのに

185:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:15.08 bSCfHvM00.net
アメリカ様から死ぬまで戦えいただきました!

186:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:17.92 m08XfMnE0.net
マリウポリが強いというよりはマリウポリにいる露部隊を他に配置せざるを得ない
結果圧力が弱まり持ちこたえるという意味かもしれんな
東部戦線がいよいよ怪しくなってきた
ドネツク中心部まで20km付近にウクライナ軍が進軍したらしい

187:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:18.82 TPi3NKfn0.net
どんなトリック使ってるんだよ
戦争ゲームですらありえんぞ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:21.84 VUM59opZ0.net
謎の巡航ミサイルがロ軍を急襲かね

189:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:31.43 5apy0kts0.net
マウリポリがんばれ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:36.42 +LdeEcT60.net
>>1
やっとか

マリウポリからの「人道回廊」設置で合意、ウクライナ副首相が発表
(CNN) ウクライナのベレシュチュク副首相は20日、南東部マリウポリから女性や子ども、高齢者を避難させる「人道回廊」を同日開設することで、ロシア側と合意に達したと発表した。
ベレシチュク氏はSNS「テレグラム」への投稿で、マリウポリの人道状況を受け、住民の避難に注力すると説明した。
車列は市内の交差点に集合した住民らを乗せて午後2時に出発し、ロシア支配下のベルジャンシクを通過して北上。ウクライナが掌握しているザポリージャへ向かうという。
URLリンク(www.cnn.co.jp)

191:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:48.93 Q/tuK1Gi0.net
じつはカディロフこそがウクライナの…

192:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:50.10 tOjw548F0.net
ロシア戦力の2割以上がそぎ落とされた状態での無傷のNATOとアメリカが参戦か・・

193:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 17:59:58.96 qn17hfjb0.net
ロシアは、北部から首都キエフ侵攻というナメプしたのが大失敗だっただけなんだよな
今や北部&首都近郊から撤退して、東部戦線に戦力を集中させているから、今後はロシア軍勝利のニュースしか来なくなるぞ
そもそも現在みたいに東部からジワジワと制圧地拡大戦略を採っていれば、ロシア軍は連戦連勝だった訳で
ウクライナ今後マジヤバいって

194:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:00:03 2CcVF1vH0.net
>>132
それでロシア軍を引き留められる

195:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:00:06 Fh87HqyN0.net
>>155
海外沿いの製鉄所には掩蔽待避壕が複数個所にあるし
最大のものは地下五階まであるうえ、上階にはすでに
一般市民を肉の盾として監禁してるから
流石に残虐非道なチェチェン人部隊でも手が出ないよ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:00:13 pyTlQsbQ0.net
アウターヘブンかな?

難攻不落、ウクライナ地下要塞 歯ぎしりプーチン大統領 東京ドーム235個分、要衝マリウポリの製鉄所 ソ連が核攻撃に耐えらえれるよう建造
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

197:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:00:28 BWsZ0TRt0.net
ロシアはとにかくクリミア、セバストポリと本国を陸続きにしたくてマリウポリ落としたいらしいけど、対空防衛担ってた旗艦が沈んで丸裸で引き篭もってる黒海艦隊にネプトゥーンとイギリスからのハープーンが降り注いだら終いやで

198:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:00:46 0EAB0G4Y0.net
マリアポリが喋った!

199:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:01:13 GrVNCFEe0.net
>>190
女性や高齢者に化けたネオナチがロシアに捕まるんだろうな

200:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:01:23 ya0fpdy80.net
中国もそろそろロシア側で参戦しねーのか?

201:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:01:25 hL6/CQ7U0.net
二酸化炭素で滅ぼせる。地下なんて。

202:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:01:33 lWOWX2SF0.net
カービー報道官
「マリウポリは陥落すると見る人もいるが我々はそうは見ない。
キーウだってチェルニヒウだって陥落しなかったし、ウクライナ側はマリウポリで戦いを続けている」

適当なこと言うなやw
URLリンク(i.imgur.com)

203:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:01:49 Vohda4uf0.net
URLリンク(imgur.com)

地下要塞

204:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:02:10 tOjw548F0.net
>>200
中国はひたすら静観
つかコロナでてんやわんや

205:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:02:52.68 iZ08YiW20.net
ロシア負けたら日本にいるロシア擁護の赤軍派逮捕な

206:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:02:56.39 db8S4PQP0.net
どうもロシア軍は馬鹿の一つ覚えみたいに同じ戦法でやってるようだな
やる気のなさミエミエ
プーチンに軍事常識無視で「とにかくやれ!」って厳命されてんだろな
だから、これまでと「同じように」やられっぱなしになるよ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:02.64 mYE+7Ikf0.net
知らねーよ、さっさと終われよ

208:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:03.83 rtyojqF40.net
中国も参戦してくれないかな
まとめて処理したいだろアメリカも

209:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:10.29 sgMawq/E0.net
はよ助けろ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:10.88 nQT/DueB0.net
長篠製鉄所耐えてる間にNATOウクライナ連合軍の援軍きて後詰決戦だ!

211:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:11.93 j7haeTHb0.net
アゾフのリーダーが助けてくれと世界のリーダーに呼びかけてるぞ
アメリカは静観か?

212:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:14.58 SMzTlvAL0.net
さすがにマリウポリは陥落するやろ

213:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:20.34 /FVJMzYK0.net
>>204
それどころじゃないもんね

214:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:29.26 jnu4mZ300.net
死者出まくりだからアレだけど、もはやお笑いレベルだろコレ。
帝国陸軍もここまで無様じゃないだろ。

215:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:34.31 cow5WVc50.net
>>197
それよ
ウナ軍にとってマリウポリはアホ魯助を引き付けてくれるので助かるが、炉助にとっては侵攻には余り寄与しないポイントなんだよな

216:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:38.28 pyTlQsbQ0.net
マジで大要塞かよw
最下層にビッグボス鎮座してそうw

217:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:43.44 ya0fpdy80.net
>>204
中国はロシアを裏切るのか。
まぁロシアからしたら裏切り者しか映らないわな、

218:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:45.70 0.net
陥落寸前、降伏勧告、総攻撃開始・・・・・
チャーハンできてからほざけプー信wwwwwwww

219:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:03:46.83 j8W2/kFh0.net
>>208
C国来たらアメリカ負けるだろ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:04:21.61 Hw6Ca0s10.net
陥落の定義は?

221:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:04:22.23 +AzO41Lr0.net
民間人含めて皆殺しするしか打開できないから、それはできないだろうってことかいな。
それやったら陥落したーと思った瞬間マリウポリのロシア軍はどこからかミサイル乱射されるので、結局陥落とは言えない事態になるかもね。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:04:30.12 OhFUvr8V0.net
>>205
スパイ防止法もはよう

223:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:04:34.86 CuIm2bZt0.net
詳しくはわかってないんだが確証バイアスってこれのこと?
ちょっと違う?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:04:48.37 2CcVF1vH0.net
>>195
普通に市街地を瓦礫の山にしてたのに?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:04:49.82 0.net
>>217
そりゃ大陸国たからな
不利とみりゃ早々に切るよシナはww

226:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:04:55.78 tUk7UDWp0.net
頑張れ正義のロシア軍
れいわ新選組の山本太郎の解説聞いてウクライナの悪辣さにびっくりしたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

227:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:09.38 MzZB7hAC0.net
ウクライナって中国批判しないね

228:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:09.52 nQT/DueB0.net
陥落しないと閣議決定でOK

229:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:11.70 LJgbpbOM0.net
日本もNATOに入ってロシアを煽ってやろうぜ(笑)

230:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:12.23 JjfWwUD30.net
地下は水や食料が底をつき始めているのだから
戦わずに10日間囲むだけでも製鉄所は落ちる

231:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:18.92 jnu4mZ300.net
モスクワ撃沈されたの結構痛かったんじゃないかなあ。
アレはアメリカの仕業とふんでるけど。

232:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:24.01 OYgzPARW0.net
もう陥落したのだと思ってるけど

233:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:24.34 ya0fpdy80.net
>>219
中国って役にたつのか?
ロシア以下だしな

234:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:48.27 tOjw548F0.net
>>217
ぶっちゃけ今後アメリカと一緒にやってったほうが明るい未来があるからなあ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:48.53 vRQ2L7Sd0.net
中国、どっちかにしろ
商売を取るのか、共産主義を取るのか
だいたい、もうかなり前から共産主義
なんかやってないだろ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:05:54.74 AJbaSDvo0.net
硫黄島の攻防戦みたいなもんか?

237:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:01.76 onHjMrrz0.net
はいはい
アメリカのいつものやり方ですね
第二次世界大戦の戦犯裁けないのにプーを裁くのか、へー

238:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:16.57 6qht8F9N0.net
まあ実際に勝ってるしな
ロシアは燃料も食糧もとっくに尽きてるから

239:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:20.11 rtyojqF40.net
>>233
そもそも中国が対外戦争に勝ったことあるのかな?

240:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:22.47 mc8Q+qye0.net
弾薬や食料が払底したらどうにもならない
マリウポリ製鉄所「持って数日」 指揮官、世界の指導者に救出要請
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

241:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:28.03 COCxgJIV0.net
>>170
お前がそう感じようが感じまいが戦況には一切関係ない

242:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:33.39 lR1spm3b0.net
アメリカってとんでもないアホだったんだな
まあ頭良かったら今回の戦争も勝ってるか

243:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:35.28 DJlZ1xpZ0.net
>>227
ズッ友だろ

244:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:38.26 OhFUvr8V0.net
>>225
プーチン最近は中国の舎弟のカザフスタンを恫喝してたからのぅ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:41.02 r+w3uNtv0.net
>>206
戦車走ってるとこ見ると何らかの対策したんじゃね?

246:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:49.09 0gtyZMF60.net
あなたの感想ですよね?

247:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:06:57.24 xgTnc1nM0.net
ロシアも人員や兵器を逐次投入してるけど、それでも開戦時の75%まで落ちてるんだな
開戦時に投入された戦力だけで言ったら6割くらいになったんだろうか

248:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:16.42 Y9yP4RBR0.net
施設は拡張されていてもっと奥の部屋がある
って、それっぽい地下施設と役者用意して延々フェイク動画流し続けたら
延々ロシア軍張り付かせることができるんじゃね?

249:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:18.83 2IvPO7as0.net
この報道官、マリウポリが陥落するかしないか、
どっちかに1億円を賭けるとしたら、
本当に陥落しない方に賭けるんだろうか?

250:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:29.57 jnu4mZ300.net
>>237
ハシゲがこんなことばっかり言ってるから討論番組でも半ば相手されなくなってるな。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:38.23 vLUd3XnI0.net
物量に差があり過ぎるので無理
素人かよ

252:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:39.32 pK2GPm0D0.net
テレビ見てていつも思うけど、なんでロシアが何か言った時だけ「一方的な」主張ってキャプションつけるの?

253:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:40.73 ya0fpdy80.net
>>227
なんか裏でウクライナに協力してるみたいよ。
表だって出来ない中国をくんでる見たいよ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:46.04 llykrf5R0.net
武器も食料も水もないと言ってるのに
すげー他人事だな

255:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:51.27 GevjsxTX0.net
アゾフ大隊とナチスドイツのマークをネットで検索してそっくりなのを見せたら、
うちのカミさん唖然としてたわ、「なんでっ!」って

256:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:07:59.50 MzZB7hAC0.net
兵糧攻めの対策どうなってんの

257:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:05.92 r+w3uNtv0.net
>>187
難攻不落の核にも耐える地下要塞

258:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:10.96 +wTpNcJK0.net
ガスパイプライン引いて豪快に炙ったらどうかな?

259:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:20.08 GXsIZfn70.net
連合艦隊よ今こそ黒海に進出せよ
皇国の興亡この一戦にあり各員奮起せよ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:36.06 OO0bh4iX0.net
傭兵と言う名の最新鋭の武器を持った軍隊が行くんだろ?
負け無しだわ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:39.98 xgTnc1nM0.net
前スレであった、虐殺上等のロシア軍が本当に優勢だったら何度も降伏勧告するなんてせずに殺してるって内容のレスは
確かにあるかもなw

262:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:41.10 onHjMrrz0.net
>>205
岸田と安倍は含まれませんか?

263:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:45.54 G/87WVLJ0.net
>>240
民間人だけでもさっさと投降させてやればいいのにな
というか、肉の盾は戦争犯罪だろ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:48.53 db8S4PQP0.net
プーチンが指揮してるからだろ
ド素人の妄想に基づいて作戦指揮してるんだろな
第二次大戦末期にも、連合国はヒトラー暗殺計画を全て中止した
ヒトラーが指揮している方が戦争が早く終わると考えたから

265:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:51.86 wJd1I3Xr0.net
米国「ウクライナが米国でないどこかの国から戦闘機とその部品を受け取った」
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.reuters.com)
ディアゴスティーニで草
(deleted an unsolicited ad)

266:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:55.46 tOjw548F0.net
>>247
できるだけウクライナ戦でロシアの戦力を削ぎ落とせば今後NATOとアメリカはやりやすいだろう

267:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:08:58.07 bSCfHvM00.net
>>240
年越し派遣村みたいになってきたなw

268:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:09:12.05 H0dxjjaZ0.net
住民退避させて無差別攻撃するんだし
ウクライナは勝てないだろう

269:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:09:19.98 Vohda4uf0.net
ワーグナーvsアゾフか

270:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:09:26.21 4ErXin0i0.net
戦争に参加しないなら黙っとれ
セコセコ制裁やら支援やらやってんじゃねー

271:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:09:27.42 ya0fpdy80.net
ロシアの味方って北朝鮮しか表立ってはいないんだよな

272:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:09:33.87 xgTnc1nM0.net
隠れロシア派ってロシアが負けたら顔色変わってそうだなw
国売って走った先が滅びるってどんな気分なんだか

273:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:09:36.17 lR1spm3b0.net
>>261
時間かかるしめんどくさいだけでしょ

274:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:09:51.31 AdqVnzJn0.net
>>240
ロシア軍の動きが読まれてたし、
この製鉄所の籠城も想定内じゃないか。
防衛プランを立ててたと思うぞ。

275:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:00.36 hemG23OV0.net
それってあなたの感想ですよね?

276:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:06.55 nnDgH3vD0.net
>>217
むしろ中国を裏切ったのがロシアだろ(笑)
中国はロシア軍が世界最強レベルで一緒に組めばアメリカにも対抗できるだけの力があると思って協力してきたのに実際には全部詐欺だったんだから
まさかウクライナに負けるレベルのゴミだったとは中国も想定外

277:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:08.97 G/87WVLJ0.net
>>264
>プーチンが指揮してるからだろ
新しい物語が次々に創作されていきますね

278:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:22.48 jnu4mZ300.net
陥落しても制圧し続けられるかは別だからなあ。
戦略的に薄いことしてるだけだし。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:36.79 GzZ/ni8m0.net
>>203
URLリンク(imgur.com)
勝手に絵を変えてんじゃねー
本物はこのリアルさよ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:40.44 +pdpeT420.net
>>255
ロシア系虐殺して人間の盾にしてるのも教えてあげなよ

281:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:41.94 tOjw548F0.net
>>271
そんな北朝鮮も今こんな感じだからなw
URLリンク(www.youtube.com)

282:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:10:50.79 j7haeTHb0.net
アゾフ大隊はウクライナに見捨てられアメリカにも見捨てられ、なんか気の毒になってきたな

283:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:11:04.17 2IvPO7as0.net
>>240
アメリカ「アゾフスタルは絶対に落ちない、
言いたいことは分かるな?」
マリウポリの宇軍「…」

284:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:11:05.97 w/eEbbwc0.net
>>271
表だって中国が仲間じゃん
欧州全輸入規制でロシアの輸出品全買い支援でしょ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:11:21.49 qx7f75xe0.net
>>137
普通に考えれば引きつけ役でロシア国の分散のためだろうが
ロシア軍の弱さ見てるとNATO参戦もほんの少しだけ可能性ありえそうだけど
北朝鮮にも戦争仕掛けないアメリカがするわけないか

286:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:11:31.98 G/87WVLJ0.net
>>276
でも、ウクライナ負けそうじゃね?

287:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:11:53.94 ya0fpdy80.net
>>276
まあ中国は韓国と組んだ方がまだ可能性があるなw

288:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:02.18 GO2L8QeL0.net
>>269
日本にも民間の軍事会社は必要だよな

289:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:06.64 vPegqPQV0.net
>>252
しょぼい日本の報道機関が平等に情報集めれれるわけがないんだから欧米の論評に沿うようになるのは当然

290:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:07.16 cqM6Fgkf0.net
>>252
ロシアは報道規制中やんけ
ロシアについては海外メディアが裏付け取材もできないんだから出てくるもんは一方的

291:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:12.18 2CcVF1vH0.net
>>263
ロシアはショッピングモールや市街地をミサイルや砲弾で瓦礫の山にしてんじゃん

292:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:36.01 iZ08YiW20.net
ポーランドもはよ戦闘機出せよ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:38.46 wh2fMS2A0.net
戦争をながびかせるのはアメリカだったな
アメリカがアフガンで苦しんだことをロシアにさせてる感じか
早く落ちればいいのに

294:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:43.09 Bd4M3ZLe0.net
あの犬みたいなロボットが大群で援助にくる

295:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:43.35 G/87WVLJ0.net
>>285
弱い弱い → マリウポリ陥落間近
何故なのか

296:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:52.46 +pdpeT420.net
ルーブルが戻ったのが全てだよ
ウクライナなんてどーでもいいってこと

297:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:54.47 cow5WVc50.net
>>194
なるほど凄いな

298:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:12:54.67 DIrUJ/dw0.net
もう海水流し込めよ。

299:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:01.70 tOjw548F0.net
>>285
ぶっちゃけ北朝鮮なんて脅威になってない

300:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:10.96 Ihvw2t9B0.net
米軍がこういうのだから何か手を打ったんだな

301:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:14.18 wi8xdOb10.net
>>279
検査診療所が1番上なのは核戦争仕様ゆえか

302:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:25.22 MmxVfRea0.net
>1
「マリウポリ 陥落すると思わない」
これは 余りにも 状況判断を、見誤っているとしか言えない。
既に補給が途絶え、水も食料も弾薬も無くなった状態で、いったい どうやって戦えというのか・・・・・・

303:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:25.54 /FVJMzYK0.net
>>263
人道回廊を履行するしないで揉めてるね

304:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:29.89 vNmYj1Na0.net
>>35
アメリカほど人の命なにそれ?それより武器あるから戦え!状態の国はないわな
人に戦わせてまるでバトルフロントを重課金で遊んでるみたいや

305:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:36.62 dSVV3Oli0.net
>>164
元CIAのツイートで言われてることだからなw
キエフを攻めると見せかけて西側もその気になって毎日報道していた
釣られてウクライナの主要軍隊がキエフに集められた
でもキエフに移動した露兵は主要部隊ではなく囮だった
塹壕を掘ってとどまるそぶりでいたからウクライナ軍はキエフから動けない
その間に露兵の主要部隊はマリウポリに移動して港を陥落させた
凄く計画通りだと褒めてたぞw

306:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:38.44 wh2fMS2A0.net
>>285
だよね

307:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:39.22 NrfyATtl0.net
そもそも敗残兵が引きこもってるだけの施設なんて急いで落とす必要性があまりないのでは?
製鉄所の最下層にある宝物を手に入れたらマリウポリを自国の領土にできるとかじゃないんだからさw

308:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:51.50 2CcVF1vH0.net
今ニュースでやってるが先に陥落するのは上海だな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:53.17 525kZNAG0.net
この地下要塞の名前が判ったわ!
地中要塞その名も青葉区!

310:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:13:58.62 G/87WVLJ0.net
>>291
それ、ウクライナ軍がやってる説や
ウクライナ軍がそもそも民間施設内に陣地を構築して
肉の盾にしてる説があるね
実態調査しないと、何が本当かわからんなー

311:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:14:06.11 lHq7IGHS0.net
>>288
作るとしても外国籍限定にしないと難しかろう
アメリカか韓国のPMC誘致するのが一番手っ取り早いとは思うが

312:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:14:22.39 0.net
>>295
陥落寸前→降伏勧告→総攻撃開始→陥落間近→最初に戻る
なぜか?

313:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:14:25.64 TdhBj7uF0.net
製鉄所の地下要塞は落ちないだろ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:14:29.29 tOjw548F0.net
こんな短期間でロシアBTGの20%以上が失われている時点でもうダメだろ

315:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:14:48.95 EuSxDf8q0.net
あー、こりゃアメリカ側で何か仕込んだな。
ロスケご愁傷様😅

316:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:14:53.55 dSVV3Oli0.net
>>133
パン焼き機と火葬場の違いもわからない節穴さんw

317:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:14:55.16 GrVNCFEe0.net
アメリカの言うことも出鱈目だらけだからな
大量破壊兵器があるとイラクに侵攻して民間人を大勢殺して結局何もなかった

318:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:15:11.43 rn+i/H3W0.net
さすが硫黄島を経験してるアメリカだな
マウリポリ地下要塞の怖さを知ってるな

319:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:15:17.58 4yf7XZvB0.net
マウリポリ
マウポウリ
マリウポリ
マリポウリ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:15:28.01 G/87WVLJ0.net
>>312
製鉄所以外はもう制圧してるでしょ
さすがにそれは動かないんじゃね?

321:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:15:42.03 2CcVF1vH0.net
>>293
ロシアが侵略止めりゃ済む話

322:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:15:44.14 NA2z6vk90.net
ん?
何か手を打ったのかアメリカは

323:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:15:47.53 ncClR3Zt0.net
>>1
これは嬉しい見解
ことウクライナ情勢に関しては、アメリカが1番状況分析が正確だからな

324:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:15:53.32 ya0fpdy80.net
>>284
いやウクライナの奴がいってた。
中国はロシアに大して協力してないってさ。
なんか裏でウクライナについてる感じみたいな発言だったな

325:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:00.09 GzZ/ni8m0.net
>>240
アメリカ
「マリウポリは陥落するとは思わないから頑張って」

326:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:10.66 onHjMrrz0.net
>>250
事実、日本が危ない状況なのにアメリカは動いてない

327:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:18.93 qOVWKm3L0.net
アフガンから敗走したヘタレが何言ってんだか

328:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:25.81 AjuwgXbc0.net
陥落せんわな ウクライナが戦い続ける限りは

329:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:28.82 OhFUvr8V0.net
>>265
胴体と主翼を分割して陸上輸送されとるMig29とかの動画が出てたね
ソ連機は鉄道輸送想定してたから便利じゃのう

330:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:41 vNmYj1Na0.net
開戦すぐにゼレンスキーが亡命か死ぬかすればウクライナはここまで瓦礫の山になることはなかった

331:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:45 B27QQ/GP0.net
ロシアもウクライナもアメリカも韓国も自民もキリスト教なのがすごい

332:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:46 0.net
>>320
キーウのときも、周りは制圧してる設定だった

333:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:49 rrYV5FdV0.net
1ヵ月こんなことやってて結局落とせなかったからな
2/21 キエフまもなく陥落
2/22 キエフ陥落まで秒読み
2/23 キエフ48時間後に陥落
2/24 キエフNATOに見捨てられ陥落
2/25 キエフ過去一の陥落危機
2/26 キエフそろそろ陥落
2/27 ロシア主力投入キエフ陥落
2/28 そろそろ確実に陥落
3/1 制空権喪失 キエフ陥落まで間近
3/2 今まで以上にキエフ陥落の危機
3/3 あと96時間後くらいに陥落
3/4 そろそろアカンよ?陥落するよ?
3/5 キエフはもうじき陥落
3/6 あと48時間後くらいにキエフ陥落の可能性
3/7 徴兵したからキエフ陥落間近か?
3/8 24-96時間後にキエフ陥落の危機
3/9 キエフ中心地から15km地点まで進軍、これまでで最高の陥落危機
3/10 東側で装甲車が破壊され少し押し戻されたが依然陥落危機
3/11 90機のヘリがキエフに向かったので48時間後にキエフ総攻撃
3/12 迫るキエフ包囲軍!兵糧攻めで陥落危機か
3/13 ロシア軍キエフ中心地から25kmまで進軍して陥落危機
3/14 キエフ包囲間近で168時間以内に陥落濃厚
3/15 キエフで35時間の外出禁止令でまもなく陥落危機。東欧首脳会談開催
3/16 アルメニア、南オセチア方面軍参戦でキエフ陥落寸前
3/17 兵站再編でキエフ包囲完成へ
3/18 マリウポリ包囲完成、陥落間近で次はキエフへ
3/19 キエフ包囲作戦進む。あと48時間で168時間のリミット
3/20 キエフ郊外にミサイルを撃ったのでキエフ陥落は時間の問題
3/21 キエフのショッピングセンターが砲撃され、キエフ陥落は秒読み
3/22 キエフ国際空港の周辺に戦火迫り、キエフ陥落間近か
3/23 キエフ包囲が破られてもNBC兵器使われ陥落可能性大

334:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:16:49 jnu4mZ300.net
>>295
東部の端っこが陥落間近だからなんだというのか。
日本だったら広島ぐらいなんじゃないの? よくて神戸

335:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:04.97 G/87WVLJ0.net
>>323
でもなぁ。ゼレンスキーが「我々には時間がない」といって
マリウポリの守備隊が食糧と弾薬がもう無い、って言ってるんだよなぁ
本当に大丈夫なのかな?

336:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:08.69 J6iN0evi0.net
アメリカ今まで割と悲観的な見通し多かったのに
急に強気になったようにも見える
それなりに確固たる情報でもあるのかね

337:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:10.25 ya0fpdy80.net
>>316
意味わからない。
何が節穴なんやら

338:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:12.11 db8S4PQP0.net
ちなみに、北朝鮮に兵隊を送るようを頼んだって噂もあるな
とにかく何万人もの追加の追加の兵隊が必要なんだって
どうせ標的にされて殺されるだけなんだから、北朝鮮軍が最適と判断されたようだ
もっとも、カリアゲがどう答えたかは知らない

339:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:16.69 666Wq+fK0.net
>>238
逆だな マリウポリには物資が届かず弾切れ食糧不足水不足のアゾフ連隊
なんか犬食いミンジョクウリライナってバレたみたいだ

340:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:22.26 lR1spm3b0.net
どこが正確なんだよ根拠くれよ
前も大丈夫だったから次も多分大丈夫って言ってるだけじゃん
アメリカ頭悪すぎて腹いてえww

341:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:24.49 AqagAfCe0.net
>>307
首都攻めも諦めてマリウポリも諦めたんじゃ
軍事大国のメンツが潰れるだろう

342:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:26.51 ZLLM9HkH0.net
>>302
お前どういう状況か見たんか?
陥落言い始めてもうどれ位経ってるよ
むしろ露助の攻略力の無さにビビるわ

343:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:26.64 qx7f75xe0.net
>>291
ああゆうのは、ミサイルの精度が低いだけと思うよ、スーパーや幼稚園などを高額なミサイルで破壊してもロシアにメリットないし

344:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:28.58 XzK7cns60.net
>>1
もー もたないと言ってますが?

345:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:31.15 l1mPEhrY0.net
>>302
ウクライナ軍の救援部隊が向かってんだろ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:31.40 2CcVF1vH0.net
>>310
在日「日本人に親露派はいない」

347:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:44.01 B27QQ/GP0.net
>>330
中国相手には2時間で敗戦するって噂の日本も中国の一部ってことで良いな 減税になりそうだし選挙あってもほぼ独裁で意味ねーし

348:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:52.95 AjuwgXbc0.net
武力で近くのマンションを陥落させてみると考えてみて
一体何をもって陥落というのかという話

349:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:17:53.44 vRQ2L7Sd0.net
さして歴史の研究もなくアメリカを批判するのは
中国系の工作員ぽいですね

350:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:02.83 T5SLBxgF0.net
>>331
キリスト教もイスラム教も糞って事だね

351:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:07.73 G/87WVLJ0.net
>>332
キエフは、都市の中に入ってないでしょ
さすがに全然違うんじゃね?

352:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:08.78 qde8YEUz0.net
どうせフェイクのロシアだから
「キーウの作戦は成功した」と逃げたように
「マリウポリの作戦は成功した」と宣言してカッコつけるのは見えてる
いづれも勝ったとは言わず成功と濁すんだよな

353:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:14.32 5JO7B9Ye0.net
思う思わないは勝手だがなww
もう隠密に精鋭送ったりしてんだろどうせ?

354:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:14.56 ya0fpdy80.net
>>326
アメリカがどう何動くのよ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:21 0.net
>>339
もうひと月近くチャーハンできるできる言ってるだけど?w

356:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:30 2IvPO7as0.net
>>323
マリウポリに立てこもるウクライナ軍自体が
もう数日しか持たないって言ってるんだけどw

宇「もう陥落しそうだ、助けてくれ!」
米「マリウポリは絶対に陥落しない!」
宇「…」

こんな状態よw

357:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:32 vNmYj1Na0.net
>>238
は?クリミアとロシアまで地続きになってんだぞw?時間が経てば経つほど補給線が構築される

358:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:35 +pdpeT420.net
>>335
わかってないな
市民が死ねば死ぬほど被害者ビジネスが捗るんだよ

359:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:44 AdqVnzJn0.net
>>305
ならゼレンスキーは残る。
そして、NATOにはいりた~い国を量産。
何がしたかったのか?

360:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:18:51 kaJgw0bu0.net
変な話、ウンコとかどうしてるんだ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:01 +cKt+Ak30.net
>>170
お前がどう感じるかがウクライナにどんな影響があるんだ?

362:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:03 J6iN0evi0.net
>>326
この前日米で演習やってなかったか

363:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:09.08 eybpfnKb0.net
>>333
素晴らしいチャーハン

364:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:11.25 aj4/N9ff0.net
>>1
ジャベリンの在庫が無くなってきてるのが辛い
長期戦につれやばいんじゃね

365:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:23.68 NrfyATtl0.net
>>341
いや別に製鉄所落とさなくても勝利宣言しとけばいいだろ
ゼレンスキーがそこにいるわけでもないんだし

366:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:48.48 jnu4mZ300.net
むしろいつまで制圧に時間かけてるのかなんだが。
まあ一応無闇に民間人殺したくはないからだろうけど

367:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:53.37 vNmYj1Na0.net
>>347
?中国VS日本の構図とは全く違う
数百年まえから続くウクライナコサック、ロシアコサック、ロシアの戦い

368:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:53.48 UnWQUcm80.net
>>360
小麦粉と混ぜて焼けばいける

369:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:19:59.85 ZK3YmvG00.net
ロシアの核ミサイル無効化させるような工作してんのかな?

370:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:20:08.58 NGUUNRn+0.net
>>326
アメリカに具体的に何しろっていうの?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:20:10.54 bkFHgiMx0.net
マウリポリ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:20:10.66 eybpfnKb0.net
>>360
魚のエサじゃね? 海の近くで良かったね

373:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:20:19.58 ya0fpdy80.net
>>340
アメリカが正しいんじゃねーの?
ロシアはいつになったら勝てるのやら

374:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:20:29.71 f4/8gAJH0.net
もう地上の設備は粉々になったみたいだが
ロシアは本当に野蛮人だな

375:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:20:45.19 nGUlrS1g0.net
>>1
裏付けある発言ということだ
要するにNATO側の不特定数の兵力が投入されてるという事だ

376:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:20:57.56 alHiPucS0.net
アメリカ国防総省が言うんだから、そうなんだろう
もし、これでマリウポリが陥落したら米国防総省は分析力の無いウンコ組織って事になるからな

377:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:01.94 wi8xdOb10.net
落ちる落ちるで誘き寄せたロシア軍の頭上にミサイル降り注がせて全滅させるとか、地下の味方はシェルターで余裕だし

378:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:02.71 qOVWKm3L0.net
>>336
>アメリカ今まで割と悲観的な見通し多かったのに
>急に強気になったようにも見える
えっ…逆だろ?
売電じいさん急に大人しくなっちゃったし

379:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:11.43 AjuwgXbc0.net
>>366
制圧したぜ!さあ次
ってターゲット移動して手薄になって奪還される
の繰り返しやろなぁ

380:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:28.39 Fjie4zxG0.net
>>330
ウ国民がイケイケで選んだ狂人ゼレンスキーがしたことだから自業自得だな

381:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:36.11 lR1spm3b0.net
>>373
だから根拠言えよダメリカみたいに多分大丈夫って俺でも言えるわww

382:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:43.87 UjANH/zp0.net
私も もう勝てると思ってないですよ
芸能界に行くのも嫌ですから どうもならないですよ
私は 生きることは いじめられる事だと思うんです
いつも どこまでも 自分より上位の人が居て
毎日 毎日 無理難題を言われる それが 生きることだと思うんです
例え 日本で一番 偉くなれたとしても
もっと偉い国が居て 無理難題を言われて 逆らえない
私は 今 楽しいんです バイトしてるだけなんですけど
誰からも 無理難題を言われないし 楽しいんです
まあ それじゃあ 女が寄って来ないんですけど
結局 私は 尊い人間でもなんでもない終わり方をする事になるでしょうが
それでも 自分自身が 毎日 楽しかったら 良いんじゃないかなあと
そのように 思うようになりました

383:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:44.13 ZK3YmvG00.net
ミサイル抜きの戦いなら
NATOとロシアは一方的な戦いになってたんだな
そりゃロシアはビビるわな

384:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:50.05 G/87WVLJ0.net
>>358
成人男性の国外脱出禁止!
国民皆兵!!
降伏は認めない!
徹底抗戦だー!
→ 市民がー、民間人がー、虐殺がー、無差別テロがー
→ クレクレ! 支援金で今夜もパーリナイッ!
って、そういうことですか、そうですか。

385:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:21:56.66 rrYV5FdV0.net
ロシア軍の巡航ミサイル発射成功が6割で命中率が7%

386:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:06.85 Hn278XGd0.net
>>326
空母エイブラハム・リンカーンが来てますけど?

387:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:09.75 onHjMrrz0.net
>>285
狙いは中国なのかと思ってる
露とウクライナが戦争すれば
ウクライナに軍おく理由ができる
日本、台湾側とウクライナ側から挟み撃ち

388:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:12.31 666Wq+fK0.net
>>337
日本マスゴミを鵜呑みにしちゃダメダメよ
移動火葬場とかデッチ上げもそのままロシアに怒りの放送
まぁロシアガーガー言うのはカッコいいんだが中身が空っぽだからなぁ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:15.63 2z0UC66f0.net
>>285
NATO参戦したら第三次世界大戦になる訳だが
ロシアの同盟国も加わってくるだろうし

390:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:24.56 AdqVnzJn0.net
>>365
習近平と会談したらハチミツ渡される。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:27.99 KgqhFwXW0.net
>>1
いやいや、ウクライナ兵は民間人盾にして
狭い地下壕で篭ってんだぜ
少数のロシア軍が包囲して困惑してるだけで
あとはその先に進軍してるだろ
いい加減女子供を戦争に巻き込むなよ

392:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:30.74 Tezp2CbL0.net
>>378
昨日緊急怪談やってたから何かしら決まったんだろ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:30.92 COCxgJIV0.net
ここは工作員が少ないな
こんな時だからこそ頑張り時じゃねぇかよw
おら、気合い入れて書き込みしろよ時給下げられんぞw

394:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:32.52 JjfWwUD30.net
西側から提供された重火器を装備したウクライナ軍が
製鉄所を囲むロシア軍に攻撃を仕掛けるくらいしか思いつかないが
そんな話しは全く聞こえてこない

395:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:33.18 AqagAfCe0.net
>>365
うその勝利宣言はするが
嘘だけじゃ済ませたくないんだろ
メンツ有るしな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:33.75 vNmYj1Na0.net
>>380
ゼレンスキーはロシア融和政策で当選したが、
アゾフ大隊が議員を送り込んで、また直接脅して反ロシアに舵をきらせた

397:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:37.72 t5MFf96f0.net
アメリカだけやけに楽観な見方だな
ロシアもウクライナも陥落間近って言ってんのに

398:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:41.11 gvi25Sxn0.net
>>1
> 陥落するとは思わない
対外的にはそう言っておくと
わかります

399:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:45.85 ya0fpdy80.net
>>347
そんな噂聞いた事ねーな
いつもやられ役中国にそんな力も無いしな。
日本に2時間で勝てる国って世界に無いけどな

400:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:22:52.62 IHL7SkXa0.net
こういうのは気持ちの問題だからな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:23:00.94 0.net
>>384
戦場になってもないのに、続々と国民が国外脱出してるのがロシア

402:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:23:33.02 Aqj7st0I0.net
中卒パヨクまた負けるんか

403:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:23:38.97 AlutZXCP0.net
なんでわざわざそんなこと言うのかってことだな

404:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:23:48.55 aR/J2W5H0.net
B1・検査 診療所
B2・園芸所
B3・バーとカフェ
B4・居住空間
B5・機械システム
B6・巨神兵

405:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:23:56.08 AjuwgXbc0.net
>>392 まだ夏には早いぜ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:23:57.52 G/87WVLJ0.net
>>401
ロシアは国外脱出認めてるのか
ウクライナとは違うな

407:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:02.41 2IvPO7as0.net
>>397
マリウポリはヤバいって言ったら助けなきゃいけなくなるからやろw

408:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:07.50 NGUUNRn+0.net
>>389
同盟国ってベラルーシか?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:09.36 oztdHskJ0.net
思ってもみませんでした
テヘペロ

410:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:16.90 ya0fpdy80.net
>>381
根拠はロシアが弱いから。

411:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:24.20 UH3a0AdU0.net
まあ稼ぎどきでもあるから簡単に陥落しないよう、
ウクライナを必死に支えるだろう。

412:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:25.49 0.net
てか、陥落しっぱなしの地域ってあるのか?ロシアwwwwww

413:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:33.06 rn+i/H3W0.net
バストーニュの森でドイツ軍に包囲され絶体絶命だったアメリカ軍をぱっとん

414:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:24:46.66 zyn8yV/v0.net
包囲を突破する妙案でもあんのかな
とりま玉砕せよならひでえが

415:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:25:10.00 lR1spm3b0.net
>>410
ボコボコにされてるのにまだそれ言ってるの草
日本人って戦時中から成長してねえな

416:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:25:20.12 vNmYj1Na0.net
>>285
弱さって
アメリカは空爆と爆撃を1ヶ月続けて都市を廃墟にしてから地上部隊投入だぞ
ロシアもやろうと思えばできたがやらなかった

417:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:25:21.62 0.net
>>406
国内に疎開はできるからな
ロシアは何を恐れて逃げ出してるのかwww

418:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:25:29.42 GzZ/ni8m0.net
>>333
お前はマリウポリバージョンを作れ命令だぞ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:26:04.48 OO0bh4iX0.net
>>390
くまのプー・・・チン・・・

420:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:26:05.92 qOVWKm3L0.net
「ロシアは破産するー」
「ミサイルは撃ち尽くしたー」
ウク信ゼレ信は嘘ばっかり

421:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:26:20.77 ya0fpdy80.net
>>388
まぁオレは知らねーけどなw
ロシアがー。って典型なパヨクと思われてもね

422:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:26:25.51 G/87WVLJ0.net
>>416
それな。その上、アメリカは市民の被害とか全く気にしなかったのに
結構時間かかってたからね

423:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 18:26:26.24 y4Y93kMc0.net
そもそも製鉄所陥落させる必要があるのか?
攻撃してこないのなら何年でもほっといてよくないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch