【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で ★2 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【政府】今年度からの非課税世帯にも10万円給付へ…緊急経済対策で ★2 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:31:42.90 y42jM+FY0.net
ありがたや

3:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:31:56 t4ylmjbi0.net
コロナは非風邪

4:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:32:42.44 Y4/HMkad0.net
ネンキン受給者とナマポに撒くの?

選挙だもんなー

5:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:33:32 ZZ1F79No0.net
リタイア組、勝ち組じゃん

6:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:33:53 FlqKhnRk0.net
これって参院戦前の賄賂じゃないの?

7:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:34:05 7VNFNuEX0.net
非課税世帯とは絶交

8:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:34:16 c4zYHdCS0.net
また10万もらえるぅ〜
自民党様様やでぇ

9:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:34:32 OzQ0BcRK0.net
たかが1回もらえるかもらえないかの10万円
こんな10万円給付に該当する生活レベルなら吊った方がマシ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:34:39 eOnhHQvJ0.net
やっぱり

やめーた

にならない?

11:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:35:06.93 7VNFNuEX0.net
>>9
だよな

12:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:35:29.50 9mAoSgdr0.net
ナマポだから10万貰えたけどおかわりなしかよ
ウマ娘のガチャでもう全部使ってしまったよ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:35:32.55 ZZ1F79No0.net
俺も50歳くらいでセミリタイア考えてるわ

14:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:36:03.16 3xIu8wua0.net
非課税世帯の理由にも寄るが、
>>8こういうやつが居るんだからしっかりと調べて無支給にして欲しい

15:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:36:07.14 c4zYHdCS0.net
てか10万と言わず30万くらい配れよ
そしたら一生自民支持するわ

16:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:36:20.38 gOyvo/vx0.net
必要ないのに制度を悪用するものもいれば必要なのにプライドが邪魔して頼らない人もいるんだから難しい

17:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:36:24.55 OKK+Mpzk0.net
今年からってほぼいないんじゃない
ちゃんと働いてるけどコロナの影響あった人なら、むしろ少し収入上がってきたけど、コロナ前には届かない組とか多そうだし

18:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:36:41.17 Mp9oVvGx0.net
非課税に10万なんて意味がない。
まともに働かないだけだから即廃止しろ

19:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:36:41.86 OoMeid1z0.net
アジャーす
リゼロ全ツッパするのに使わせて頂きやす

20:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:37:10.46 +ozRQ0a60.net
参院選は自民に入れないと

21:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:37:31.26 doZQKbMO0.net
消費税無くせ

22:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:37:37.59 yLzuyGS90.net
今年度からじゃ意味ないんだよ。
去年貰った人は貰えないだろが

23:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:37:38.32 NIcUF6WL0.net
非課税世帯?
前回年金受給者に5000円配るって批判されたばっかじゃん

24:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:37:48.61 BQM22xB00.net
前回受給した人は除外!
これじゃほとんど対象者がいないやろ

25:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:38:13.17 PAeWZOKU0.net
チンピラの会に選挙支援してもらう代わりにカネを支給する密約でもあるのか

26:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:38:16.94 zb3/qTvB0.net
アホか。
非課税世帯イコール貧困世帯じゃないだろ。

27:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:38:28.12 Mp9oVvGx0.net
>>22
働け乞食

28:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:38:40.30 c4zYHdCS0.net
>>14
おだまり!非課税世帯にはちゃんと理由があるんやで。もんくたれるな

29:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:39:00 yLzuyGS90.net
>>24
ほんとそれ。こんな条件付けたら貰えない

30:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:39:26 qYCx8lT60.net
>>28
あーあ
廃案にされるわー

31:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:39:28 99V1lh4O0.net
60歳以下の日本国籍限定にしないと

32:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:39:30 vyjqUVUC0.net
もういい加減にしろよ
自公なんかに投票し続けたらずっとこれだわ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:39:35 yLzuyGS90.net
>>27
自営で働いてるよ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:40:06 BQM22xB00.net
この話題で盛り上げて、文通費のお手盛り改正への批判を隠す気だろ?

35:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:40:13 /BQs6GeQ0.net
自民の感覚じゃ年収150万程度の底辺はまだまだ困ってるとは言えないと

36:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:40:43 7VNFNuEX0.net
>>15
おまえに来年あるのかよ

37:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:40:54 Mp9oVvGx0.net
>>28
ネットに書く余裕があるから給付の必要はなし

38:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:41:07 7VNFNuEX0.net
大衆はブタ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:41:11 CG7za87L0.net
面倒だからラストって言って全員に配っちまえよ
あ、非課税で前に貰ったのは除外でw

40:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:41:45 JwSMkghq0.net
ばら撒くコスト考えたら減税でいいじゃん
税金はガンガン取りまくるくせにどうして無駄金を使いたがるんだ?
間に入ってる会社に忖度でもしてんの?????????????

41:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:41:46 eeGqX2uK0.net
いつくれんの?
それによって経費どっさり使う

42:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:41:50 W903iucK0.net
この記事書いた記者が無能なのか解りづらいね

43:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:42:07 vyjqUVUC0.net
年金受給者の大半が非課税だからね
高齢者の票目当てそのものじゃん

44:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:42:28 wWD4Lcjc0.net
今年度って?12月の話しでしょ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:42:43 99V1lh4O0.net
年金受け取ってるやつは対象外な

46:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:42:47 lSP1IFKT0.net
今年一年の所得も適応されるのか

47:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:42:47 CG7za87L0.net
>>43
今年度だからそれでも限定的じゃね

48:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:43:10 99V1lh4O0.net
60歳以下日本人限定で

49:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:43:17 KAcakL2y0.net
飲食業には一千万
貧乏人にはたったの10万wwww

50:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:43:19 a9H0m8cx0.net
またかよ自民。糞がっ!!!

51:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:43:39.54 eeGqX2uK0.net
>>48
条件通過!

52:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:43:48.35 eOnhHQvJ0.net
>>44
22年度だから
申請は来年の2月以降だろ

53:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:44:01.59 a9H0m8cx0.net
物価が10%以上上がってんだから、消費税止めろや。

54:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:44:02.82 CKu0Pven0.net
税金使った買収

55:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:44:26.12 KXyy3xGB0.net
先月も10万もらったし、今回も10万とか嬉しい。滞納してた住民税支払えるわ

56:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:44:28.40 0C2upQv+0.net
前回給付した世帯は除外されるならほぼ配る気ないな

57:ニューノーマルの名無しさん



58:sage
ガソリンなんとかしろカス



59:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:44:38.97 99V1lh4O0.net
2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯
っていってるのにこれすら理解できないからおまえら貧乏なんだよ(笑)

60:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:44:46.94 0Ffr7cJ70.net
新たに非課税になった人でしょ?
生粋の無職はこないだのだけじゃね?

61:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:44:52.06 vyjqUVUC0.net
>>47
年金受給者って給与所得と違って非課税の基準がゆるいんだぜ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:45:02.42 wWD4Lcjc0.net
>>9
非課税っていうけど非課税に見せかけて稼いでる女は多い。なぜならパパ活はノーマークだから

63:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:45:07.50 Psy/Y/kB0.net
>>2
徴収された税金から恵んでやると言われてありがたいということはお前は

64:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:45:27 eOnhHQvJ0.net
>>55
やったよって実績が欲しいだけの自民党w

65:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:45:39 0C2upQv+0.net
>>55
悪いがおかわりは無しだ

66:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:45:44 qDGZ2bi10.net
ヒカキンの弟はヒカゼイ

67:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:45:53 eeGqX2uK0.net
ああ、100万貰うの忘れてた
あぶねぇ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:46:40.79 OzQ0BcRK0.net
>>55
課税されてんじゃん

69:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:46:41.04 fLT6lvDn0.net
働いたら負け

70:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:47:19.97 PUehmT1Z0.net
子供と非課税ばかり
二度と自公は政権取るな

71:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:47:25.10 itg7HsFE0.net
物価高騰を理由にばら撒きするなら、日銀の金融緩和やめさせろや

72:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:47:36.50 eeGqX2uK0.net
事業復活支援金もらうの忘れんなよー

73:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:48:01.67 vyjqUVUC0.net
てかさー10万くれなくてもいいから議員のボーナスなくせ
そして議員は8年以上できないとか制限もうけろ
ろくでもないのだらけだ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:48:05.51 cNm6Wcx20.net
22年度新たにて言うけど2月頃配ったの非課税世帯以外22年度非課税なりそうな人も貰えたやん

75:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:48:14.35 PUehmT1Z0.net
>>55
残念
去年まで非課税ですでに貰った世帯は対象外だと

76:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:48:47.84 BQM22xB00.net
>>64
ここですら「また貰えるー♪」と言う調子だからキチンと説明しないと
票に繋がるどころか、逆恨みで一気に票を失うぜ、コレ………

77:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:48:49.21 7WQyRhr/0.net
こんなの絶対漏れる貧困層いるだろ
テキトーな内閣やな

78:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:48:49.62 p5B17E+D0.net
普通の家庭だけど預金できなくなりそう
生活保護の人に鰻ご馳走してやるって言われたわw

79:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:48:54.96 7o0jptPV0.net
世帯変更届でどうにかなる?

80:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:49:10.73 99V1lh4O0.net
■会社員(独身)……年収100万円以下
■会社員、専業主婦、子ども1人の3人世帯……年収205万円以下
■会社員、専業主婦、子ども2人の4人世帯……年収255万円以下

81:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:49:24 itg7HsFE0.net
税金払うのが馬鹿馬鹿しい

82:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:50:22 0C2upQv+0.net
>>75
やらん方がいいレベルで愚策よな

83:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:10 Mp9oVvGx0.net
>>52
去年の収入を基にするから22年度から非課税世帯になるって意味だろ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:14 99V1lh4O0.net
もらえないからって発狂すんあ(笑)

85:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:14 S0yB+0Mo0.net
住民税非課税世帯全体に10万配れよ!
今年度からの非課税世帯だけとか意味不明だから!

86:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:18 vyjqUVUC0.net
で自公に票はいれないとしてどこにいれりゃあいいんだ
いれるとこがないw

87:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:25 HDMfGjQe0.net
相変わらずヤフコメのコメント数が異次元で草はえる

88:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:29 U9by1SMq0.net
資産あって働いてない奴に配るの?

89:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:36 3JGfl8vj0.net
去年非課税世帯の奴は今年も非課税でも今回はもらえないんだな。これじゃ、ほとんどもらえるやつはいないな。自民党は本当の困窮者を救う意気が無いことが明確になったな。困窮者ザマァ〜としか言いようが無いw

90:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:49 qYCx8lT60.net
>>71
あれ面倒なのと白色申告が不利過ぎて笑えないのだが

91:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:51:52 /JDRrBU40.net
今年貰った奴は除外な
ワイは与党に投票するのをやめた

92:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:52:03 BQbw5/pq0.net
クソ!リタイヤするの来年だよ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:52:06 VkRL3eFh0.net
必死に働くヒラリーマンから増税しまくって搾り取りまくって税金払わないのに国民にバラ撒く

94:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:52:36 OKK+Mpzk0.net
>>61
おいおい、女だけじゃなく今や男もパパ活してるだろ

95:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:52:46 eeGqX2uK0.net
>>89
青色にしておかないと
白は本当に使えない

96:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:52:54 2m56fVhZ0.net
一番きついのはギリギリで住民税を払っている家庭
なんで貰えるか貰えないか、払っているか払ってないかで分けるのかわからん
年収400万あたりから50万くぎりで段階的にするとかちゃんと累進性とか逆進性持たせろよ

97:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:08 9fO+fQkn0.net
くれよ( ・∀・)

98:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:08 +OPJd2ef0.net
>>62
非課税世帯なのに?

99:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:10 r2tka5wC0.net
最初のもこれにしときゃよかったのにな
国民年金暮らしの人貰ってたけどコロナ関係ないじゃんって思ってたし
これ該当する人大分少ないと思われる

100:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:23 JWmk5ofz0.net
明らかに年金暮らしのジジババ優遇だろ。
ほんとに見境のないシルバー民主主義だな。

101:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:38 GhkzY26f0.net
>>73
それ気になるね

102:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:39 FPb9yoxi0.net
まあカネなんて渡さなくても、アホが「マシマシ」「選択肢が無い」と圧勝させてくれるしな。与野党クソ左翼政党しか無いのだから、実際は一党独裁を避ける投票しなきゃならないのに国民が思考停止してるからホントイージーだわ。ましてや与党は統○カルトと創○カルトの最恐タッグ。

103:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:45 b2i0VLac0.net
ワーキングプアが一番救いがないな

104:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:53:49 Uku4eSZC0.net
>>92
成長と分配だよ。
選挙前に岸田が言っていたじゃん。

105:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:54:03.90 Mp9oVvGx0.net
>>85
参議院なんだから野党に入れても問題ないよ。
現状だと野党が給付金バラまけって言っても実現しないからな。
ねじれ国会になれば野党案も通るようになる

106:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:54:07.47 m9jzyVjA0.net
あーあ期待して損した
強盗でもしてムショ暮らしでもするか

107:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:54:10.19 fFZMIlmh0.net
財源1.5兆確保してるなら全ての非課税世帯に配ると思うけどな
非課税デビュー組に限定するには明らかに金額が多過ぎる

108:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:54:15.77 JisjoZeO0.net
>>97
非課税世帯は住民税が非課税なだけでほかは払ってるでしょう

109:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:54:24.57 zuhaJPAF0.net
ビンボー人だけトクする日本
ビンボーこそ上級国民なんだから、国が衰退するばかり

110:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:54:27.59 qYCx8lT60.net
>>94
今年も白で申告したし素直に諦めるわ..

111:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:54:29.56 UexymJcX0.net
去年仕事しちまったよ俺おわた

112:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:00.42 Uku4eSZC0.net
必死に働く奴隷は土日は疲れて寝てるから選挙に行かない。

113:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:10.87 vyjqUVUC0.net
>>104
了解

114:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:23.82 M7J0PXAy0.net
選挙前の恒例行事大儀である

115:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:24.01 7WQyRhr/0.net
今年度からリタイヤ勝ち組だな
こういうギャンブルみたいな雑な給付止めや

116:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:25.09 cfKfyuuP0.net
働いたら負け

117:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:32.33 sxNT6f8V0.net
なるほど
確かに非課税に継続という概念はないか
都度都度収入があるかないかだもんな
非課税世帯って約1206万世帯らしい
つまり1.5兆円のうち1.2兆円くらい給付金で使う
3000億は送金の手間だろうか

118:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:37.81 vMCan/Cz0.net
対象がクソ少なそう
金は出したくないがやってる感を出して底辺の味方アピールしたい

119:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:39.83 0C2upQv+0.net
ワープアずっと困窮してて草
助ける気ないだろw

120:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:41.12 3JGfl8vj0.net
>>99
非課税世帯の年金受給者は昔からずっと非課税世帯だから今回は貰えないってよ。ザマをみろ!

121:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:46.38 Uku4eSZC0.net
奴隷発狂中。
みんなが選んだ自民党。

122:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:53.02 SRKI8tXZ0.net
今年の2月から失業保険なんだけど、、両親年金だし、、
貰えないの?

123:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:55:54.76 qc0jguwY0.net
市民税県民税って、なんで去年の所得を半年も遅れた6月~翌年の5月に払わなきゃならないようなややこしい事するの?

124:反ワクひらめん
22/04/20 11:55:56.50 tyn3nIJU0.net
>>1
ちゃんと働いてる国民にも補填しろよ
クソ自民党死ね
(´・・ω` つ )

125:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:56:16.75 eeGqX2uK0.net
>>109
税理士に聞いたら少し取られるけど入ってくるよ
スマホ買い替えてゲーム機買うくらいは余裕で
あと25日までの社労士の奴とかも業者に投げても20くらい

126:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:56:29.75 sxNT6f8V0.net
年金だってある金額から課税対象だと思うんだが、違ったっけ

127:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:56:31.70 vz2AHuuJ0.net
底抜けた瓶にいくら水草入れても意味ないのに

128:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:56:36.92 jgXe0UIt0.net
確定申告終わったから今回から非課税には貰える
前年度非課税で今春、既に支給されていた世代は貰えない

129:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:56:59.24 Uku4eSZC0.net
>>123
奴隷には増税がお似合いだよ。^^

130:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:11.87 dKUpt8L20.net
岸田政権は不公平な対策ばっかりだ!
物価上昇の煽りは国民全員だろ!

131:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:30.39 Oni87ICT0.net
差別化だと国民から声があがる参議院選挙おぼえておけよ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:31.35 jLG+dt+R0.net
ナマポの俺にもくれるのありがたい

133:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:31.85 jyWHkeYV0.net
アホじゃねーの
年金額引き下げたばかりじゃねーか
金配るなら経済成長に使えよ

134:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:40.17 3MLtayex0.net
ガソリン税のサーキットブレーカーも発動させない
消費税も下げない
肝心なことは何もやらず、国になんの貢献もしてないお荷物に金配る

135:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:40.23 Uku4eSZC0.net
ジジババは年金収入があるから、
非課税にはならないはずだけどね。

136:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:48.66 vyjqUVUC0.net
マイナポイント第二弾も6月とかおせーな
グダグダグダグダなにをやってものろま

137:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:57:50.78 m9jzyVjA0.net
こんななら借金返さなきゃ良かったわ
詰んだ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:58:00.87 bEeJu5Ct0.net
去年は「コロナで収入が30%以上減る見込みだったら住民税全額免除」が5月からあった
が今年もあるのかな、主に大都市だけらしいけど、これも非課税扱いだから

139:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:58:22.56 99V1lh4O0.net
>>116
なんで都合よく解釈してんだと(笑)

140:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:58:30.66 7WQyRhr/0.net
もう滅茶苦茶だな
生活保護の存在意義何なんだよ

141:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:58:35.46 mqj03eqk0.net
本当に選挙対策なら年金世帯とナマポには配っておけなんだが
新規非課税世帯だけってのがやってるふりアピールで笑えない

142:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:58:39.65 Uku4eSZC0.net
奴隷発狂中。
奴隷の仕事は働く事だよ。

143:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:58:51.49 0C2upQv+0.net
ガソリン代下げる→下げない
生活困窮者助ける→助けない
キッシーなんで?

144:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:59:04.85 5MB50dLV0.net
カルト滅びろ

145:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 11:59:55.65 3JGfl8vj0.net
>>125
年齢と配偶者の有無によって異なる。例えば単身の60歳なら128万円、65歳なら158万円みたいな。

146:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:00:38 M+GFgx3C0.net
長年、親の脛噛り独り暮らしニートにも払われるんだよな。ナマポにも…

147:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:00:41 5MB50dLV0.net
立憲ならワープアに5万円くれるぞ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:00:55 7WQyRhr/0.net
たんまりため込んだ今年度から非課税の奴は金に困って無いけど配るのかよ
もう滅茶苦茶

149:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:01:15 QkS15wYI0.net
給付金やるということは増税を既定路線にするためだな
本当に国民の事を考えるなら、減税もやるから

150:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:01:25 eE0ywLKu0.net
傲慢強欲無能世襲サイコパス集団自民党

151:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:01:41 6oqMr/MX0.net
ならば子育て世代も前回まで給付あった分は対象外にすべき!

152:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:01:54 5MB50dLV0.net
>>148
公明が子育てとかバラマキ好きだから

153:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:01:56 3JGfl8vj0.net
>>132
年金は早めに貰った方が得だよ。受給年齢を遅らせるヤツはアホかもなw

154:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:02:20 vlfstL9M0.net
やるなら徹底的にやって本物の好景気みせてみろよ!
緊縮財政の自民党は本当にショボいんだよ
さっさと全国民一律に配れよ

We are!R E I W A新 選 組

財源は⁉︎毎月一人10万円給付は可能か?お答えしましょう!
山本太郎(れいわ新選組代表)
URLリンク(youtu.be)
[れいわ新選組]「いつまでボケてんだよ!」最後に池上も晒される(笑)[山本太郎]
URLリンク(youtu.be)

155:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:02:30 5MB50dLV0.net
>>152
絶対60歳から貰う

156:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:00 Jnj4S9vN0.net
>>1
なるほどなー
清貧がお国の方針なのかー
稼ぐは悪で罰金(税金)を払え、と。
いつから国教がキリスト教やイスラム教になったんかのー
労働は悪!守銭奴は殺せ!
他人を使役するものは八つ裂きにしろ!
って事かな?

157:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:03 PZ5KhMGT0.net
ギリギリで課税されてる家を非課税にするのが貧困対策じゃないのか

158:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:05 sxNT6f8V0.net
>>138
いや数字をどう説明する?

159:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:11 jYoSUF090.net
緊急事態下で人が籠る時に給付するより、今人流が増して来たこの時期に国民全員に給付する方が経済活性化に最適なんだがな

160:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:37 5MB50dLV0.net
悪夢創価

161:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:42 xDzRscXA0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ


ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害


死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民


毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察


ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金


馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる


日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら



URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

162:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:50 Uku4eSZC0.net
岸田が大切にしているのは、
外国人と子供達。

163:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:53 xDzRscXA0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ


ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害


死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民


毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察


ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金


馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる


日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

164:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:54 A5q7+cYj0.net
びんぼっちゃまには給付してよし

165:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:03:55 N/bOrNr40.net
この物価上昇ペースだとこの程度では足りないとは思うがね
生活保護転落者ガンガン増えるで

166:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:04:11 PZ5KhMGT0.net
>>153
れいわもその路線は事実上引っ込めたよ
立憲の下請けに落ちぶれた

167:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:04:17 yGhWYgYz0.net
はよ米国債売ると宣言しろ
すぐに円を上げたくれるからな

168:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:04:18 UueTTCe80.net
これ貰える奴100人も居なさそう

169:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:04:30 0C2upQv+0.net
一律給付金おかわりでええだろキッシー

170:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:04:52.77 Lcwjq85a0.net
納税するのがバカらしくなる
本当に糞な国だよ

171:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:05:03.35 FyCnlUQ60.net
>>17
年度末決算を越えれず無職になった奴は多数居るよ
特に宿泊業や酒販売業なんて酷いもんだ

172:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:05:07.20 lIJiww5A0.net
>>168
そんな金ねーよ

173:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:05:07.57 IvMYx7PA0.net
給付などの支援に頼って自分でなんとかできない人間ばかり作ってどうすんだ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:05:19.06 5MB50dLV0.net
自公大敗やなこりゃ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:05:23.16 aXV23e0c0.net
現職を全部落として、消費税廃止、

必要な法改正で転売を防ぎ 、PS5を3万円で日本人が買えるようにして、 銃撃ち合うようなゲームを国民に義務付けして
徴兵なき軍事力増強。

176:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:05:32.85 3JGfl8vj0.net
>>154
だよね。60歳から受給した場合の損益分岐点は76歳。それまでに死ねば得。越えれば損。但し、年金制度は改悪されるのが常だから将来受給額が減るリスクを考えると早期にもらった方が良いかもな。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:05:55.21 QG4R40kB0.net
こんなん減税言われたる前に
適当にくばってるだけやぞ
ごまかされるなよ
本丸は消費税減税

178:パチプー
22/04/20 12:06:03.75 wxebkh6L0.net
たった10万のはした金で俺の一票が買えると思っていたら大間違いだ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:06:09.21 Xsoogn0m0.net
本当にそんな世帯存在するのか?生活保護以下の生活だぞ?

180:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:06:14.15 FL/Sb+nP0.net
>>1
今年度からの非課税世帯にも ?
今年度からの非課税世帯だけ 〇
じゃないのか?

181:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:06:34.21 0C2upQv+0.net
消費税増税するのが自民

182:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:06:35.13 99V1lh4O0.net
>>157
1・5兆円を財源から全部だすわけじゃない

183:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:06:44.20 no1NpFXa0.net
税金を大切に適切に使ってほしいと皆願ってるよな

184:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:06:49


185:.09 ID:srkLgA1k0.net



186:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:06:52.29 XHPZGKE50.net
全国民に配れよ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:07:11.28 glpEO1rV0.net
腹立つから与党以外に票入れるわ。

188:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:07:40.91 7WQyRhr/0.net
失業保険手当増やした方が趣旨に合いそう

189:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:07:55.79 lIJiww5A0.net
ウクライナには折鶴送っておいたら良いのよ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:08:28.21 AO0nBDCf0.net
新たな非課税世帯のみの10万円給付で昨年度の非課税世帯は除外w

191:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:08:42.01 dOsxrhg60.net
>>99
うちの年金暮らしの両親、大して貰ってないのにそこからちゃんと介護保険やら税金ちゃんと払ってるわ
非課税世帯ってそれ以下なんだな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:08:48.76 aBaoZVTF0.net
非課税世帯全員に配ってよ!
障害年金と老齢年金で暮らしてる2人世帯だから物価が上がって本当に大変なんだよ。

193:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:09:13.04 AUnYlD3I0.net
>>1
年収200万円のハゲ派遣俺氏は?
子供10万円も貰えないし課税世帯だから今回も貰えない
どうしてくれるの?

194:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:09:27.12 QmAan8Zu0.net
この期に及んでも経済対策が
馬鹿の一つ覚えの給付金w

195:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:09:27.27 YMJITbNF0.net
>緊急経済対策で
こんなの経済対策じゃねえだろ

196:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:09:42.91 53wkzFri0.net
うちちょっとだけ課税世帯辛ァ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:09:47.21 Xsoogn0m0.net
経済対策じゃなくて救済でしょこれは、経済刺激したいなら所得制限なんか意味ないし

198:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:09:47.40 caYPkMal0.net
非課税世帯ってなんだよ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:10:00.93 YJ4NLQHa0.net
>>179
>>188
昨年度非課税世帯には昨年度の補正予算で既に支給中

200:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:10:02.11 AUnYlD3I0.net
死ねというの?

201:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:10:45 VD/ywqBq0.net
これこの前10万貰った非課税は対象外なのに勘違いしておかわり貰えると思ってる奴大杉ないか?

202:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:10:50 wLHIRDUi0.net
今年度からのみ非課税世帯なんてどれくらいいるんだ?
1万もおらんのでは?

203:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:10:51 7WQyRhr/0.net
コロナショックを直後に受けた奴にやらず
後から受けた奴に上げます

もう意味が解らないです

204:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:11:07 53wkzFri0.net
>>189
普通の税金と住民税は違う

205:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:11:27 m9jzyVjA0.net
今年度新たに非課税世帯になったのってどんだけおるん?
これ全然経済対策にならないだろ

206:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:11:44 18cAa6S80.net
>>1
特別定額給付金の一律給付いつなんだよ岸田文雄

207:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:11:46 18cAa6S80.net
>>1
特別定額給付金の一律給付いつなんだよ岸田文雄

208:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:12:15 qc0jguwY0.net
今年度からって何よ?
「から」ってなに?まるで来年度はどうなるから分からんのに、今年度からってなに?
今年度非課税世帯って書くべきじゃないの。 

209:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:12:23 lIJiww5A0.net
>>204
>>205
んなもんねーよって声が聞こえた

210:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:12:28 9hv+zVEo0.net
やっぱ消費税減税しかないよな
とりあえず食品や日用品は消費税ZEROでええやろ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:12:35 hrfAVVK80.net
色々と文句が散見されるが、選挙になると自民党に投票する馬鹿ばかりなんだろ?

212:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:12:50.69 UBS5qDOb0.net
正直10万円より
医療費を一時的に無料とかのがいいんだが

213:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:12:57.76 A1eHlxK10.net
車検代の足しにしたいから早くくれよ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:12:59.42 99V1lh4O0.net
緊急経済対策の一環だから
これはこれでいい
付け加えるなら
60未満の日本人限定にしろ

215:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:13:00.58 sxNT6f8V0.net
>>181
3000億は余裕あるんだが

216:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:13:01.40 uVGhVuav0.net
>>6
政権与党の特権だなw
同じ状況なら立憲共産党も同じことをするだろうな。

217:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:13:30.92 8plrRNKy0.net
いいなー俺にもくれよ
Switch欲しいんや

218:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:13:50.64 aBaoZVTF0.net
>>209
お金を配ってくれるなら自民だろーが立憲民主だろーがれいわだろーが投票しますよ。
本当に生活できなくなってきてて困ってるので。

219:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:14:01.29 99V1lh4O0.net
>>213
緊急経済対策の中の一部

220:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:14:08.59 UIZ2ihAH0.net
世帯単位やめーや

221:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:14:24.65 5vl00E8S0.net
借金はもうしない。無理やわ。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:14:45.92 IX/uAl570.net
>>93
男が払う方な

223:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:15:11.28 jK+tNKZo0.net
なんで非課税世帯ばかりとは正直思うが非課税世帯なんかになりたくもないし、もうどうでもいいかと色々な国の事情を調べてる
そんな人が増えそうな予感

224:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:15:27.82 P6kyO5mO0.net
よかったな
お前ら

225:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:15:50 lIJiww5A0.net
俺車買ったけど今年は非課税世帯主くん

226:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:15:55 8N7ZVLmd0.net
該当者が少な過ぎて引き続き前年度からの人も支給対象になりそうだな
国からの正当なお金だしちゃんと有効に使わせていただくよ

227:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:16:01 8plrRNKy0.net
時給830円で奴隷してても残業しまくると課税されちゃうから対象外w
笑えるわw

228:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:16:09 5vl00E8S0.net
もう借金はしない。無理やわ。

229:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:16:23 S2QPg/qX0.net
新しい資本主義

230:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:17:28.78 4j9NNaZZ0.net
これも日蓮聖人のおかげ
(‐人‐)ナマンダブナマンダブ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:17:39.41 GMT1Mh2x0.net
自民党ほんまあかんな

232:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:17:40.75 no1NpFXa0.net
>>224
何でそんなに収入が少ないんだ?

233:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:17:47.11 PAeWZOKU0.net
支給対象者には強制労働を付帯しろよ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:17:50.52 QAOb9o0u0.net
前もらったやつは次もらえないわけだろ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:18:36 eJSucPuD0.net
非課税「世帯」だから一人でも10万円。3人でも10万円。
こんな不平等な制度あるんだろうか?

236:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:19:06.59 S0yB+0Mo0.net
この前貰った10万なんて高級ソープと焼肉で一瞬で消えたわ!
また10万くれよ!
今度は高級ソープと鮨に使うから!

237:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:19:18.39 BbNvZDQY0.net
高卒給与で嫁が扶養範囲内でさらに子供2人いたら
ほとんどが住民税非課税になるだろ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:19:30.54 XhUjS2Dm0.net
こんなんやってて戦争になったら若者よろしくとか

239:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:19:35.22 V2p8Noiu0.net
誰が貰えるんだ?
子育て世帯とかいう奴等には出さんでよい、なぜなら今子育てをしている奴等は良い仕事がある金持ちだ
あとはナマポのバカチョンフィリピンやブラクの類いしかおらんからだ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:19:53.43 XYUSPF9m0.net
これさー、今年度から一人暮らしで社会人て人は去年は収入少なく親の扶養だろうから対象になるわけ?
必要なのかそれ?趣旨的に違うけどルール的にはOKだよね?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:19:54.29 0sJlz6Nh0.net
絶対消費税は手を着けようともしないな

242:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:20:02.46 QwvD0C7N0.net
なんで世帯で判定すんだよ
個人の収入と扶養状況のみで判定しろ
時代錯誤も甚だしい
家族や夫婦で財布別なんて
今時普通にあるんだぞ

243:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:20:05.43 j/fvdEOz0.net
米国債売って、その金で円買えよ。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:20:34.87 lIJiww5A0.net
>>230
経費で買ったらそれは収入じゃないからむしろただの支出になって生活費として除けるのを減らしたり
その買い物は勿論助成金で2/3程返ってきますが3倍買えるわけです

245:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:20:54.17 uBg9jBfk0.net
国は無駄使いなくせ。
もうとっくに廃止してるかと思ってたら、実は今年まで支那にODAをしてたんだよな。
支那のどこが最貧国なんだよ。
自民党はこそっと、今年までODAを支那にしてたんだぜ?お前ら知ってた?

246:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:21:10.10 twKMa8R30.net
この後野党に追及されて昨年度もらったやつももらえるように何だろう

247:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:21:18.09 8N7ZVLmd0.net
>>221
障害や不運や人生終盤
様々な事情で一定レベルの稼ぐ力が無いって意味だからな
課税対象者は健常者で運に恵まれ若いって事だし
不遇な人生と引き換えの社会補償に文句言うなとは思う

248:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:21:26.66 oGg6+hTX0.net
余計な手間隙のかかる制限をわざわざ設けておきながら「緊急」の文字を入れる馬鹿馬鹿しさったら無いわな
無駄にコストかかる作業によって不公平感が増えスピード感は損なわれる、ダメダメ尽くしじゃん

249:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:21:46.72 99V1lh4O0.net
新卒リーマン
二年目の年金受取者
このへんも貰えるのか?
謎だ

250:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:22:09.14 ABwTlUfg0.net
>>238
扶養受けてたら、それは非課税世帯にならないよ。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:22:32.59 UibAnrXU0.net
ガキ二人いれば年収600相当のナマポも貰えるのかw
ナマポ天国だな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:22:45.76 Abcd7WbQ0.net
非課税さんにも格差の波到来か?何かしら格差を付けたがる自民党政権

253:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:23:22.75 pkw0P7wf0.net
>>1
記事を見ると、22年度の新規非課税世帯に10万円とある。
しかし、題名を見ると「~~~も10万円」という謎の1文があるので、判断が難しい。
そこで記事にある、金額を見てみた。
給付金は10万円。
財源は1.5兆円となっている。
1.5兆円を10万円で割る。
対象者1500万人。
22年度に新規非課税世帯が1500万も出るわけないから、そう考えると・・・

254:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:23:29.74 bujoimD+0.net
>>128
      ブーッ!! ( ゚з゚)・ ´;゙:;´ 、

255:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:23:51.66 7H3whnNa0.net
新たにか、何人もらえることやら

256:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:24:32.86 99V1lh4O0.net
>>251
緊急経済対策の全体財源が1.5兆円

257:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:24:43.01 B27QQ/GP0.net
>>8
消費税で年間20万は持ってかれてるだろ。

258:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:24:58.39 t3YB0x3S0.net
397 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b72f-fNw1) sage 2022/04/20(水) 12:23:34.16 ID:hl0bOYgd0
予算措置額合計15,377億円
・令和3年度第1次補正予算:14,323億円
・令和3年度新型コロナウイルス感染症
対策予備費(3/25):1,054億円
1.5兆円はこれを指してるみたいだけど
この予算は前回のを配った分込みだから
やっぱりおかわりはないわ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:25:04.94 hk4ZnqqO0.net
勘違いしてるやつ多いけど「今年度から」非課税世帯になった人だけが対象だからな
元から非課税世帯は対象外だし、対象者は非常に少ない
まあこれに関しては支給していいと思うよ
至極真っ当な支給

260:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:25:19.35 TaiC73Fy0.net
府知事が無駄に使った84億あればなー

261:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:25:32 79QdNDAd0.net
非課税世帯「税金を納めるやつはバカw」

262:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:25:50 ayN4mTml0.net
>>251
前回込みだよ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:26:27 qjNo3bvX0.net
ほんと働いたら負けの国だよね。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:26:47 lIJiww5A0.net
>>256
対策費今季最終4/25だから忘れんなよー

265:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:26:47 99V1lh4O0.net
>>261
あほか働かなかったら餓死だ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:27:00 no1NpFXa0.net
>>259
実際に言われた訳じゃないけど腹立つなw

267:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:27:02 D7JeJwP00.net
>>26
サーセン!
とにかくサーセン
これ以上は書けませんサーセン

268:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:27:16 kpxCHKB80.net
年金生活高齢者五千円給付金は反対して
低所得らには10万給付金配るんだ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:27:18 m9jzyVjA0.net
テレビでは普通に非課税世帯に10万円支給と報道されてたな
勘違いしてる人続出だろ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:27:35.71 0jovZdQQ0.net
>>1
ハナっからそこも支援してりゃ余計なコストかからねえのに
ああ、わざとか

271:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:27:54.90 +LLYfNei0.net
生保は当然また貰えるよね?
生活に困窮してるから貰えるのは当然だと思うが

272:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:27:58.33 DMYp5Vo70.net
また「世帯」なのか

273:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:28:27.54 7H3whnNa0.net
>>243
自分のほうが稼ぎ悪くなったのに見栄張って飯おごってるみたいで悲しいな

274:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:28:29.83 LIdCwzqh0.net
トリガー条項といい、死んでも減税だけはしない気概を感じる
自公維論外だわ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:28:31.39 bvOjy0Nx0.net
イモとか現物支給しとけ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:28:33.27 Ogy8XYeY0.net
底辺貧困層の家庭は、もらったその金でパチンコに行くだけ
やめとけ

277:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:28:47.50 DMYp5Vo70.net
>>31
マイナンバーカード持ち、口座紐付け完了した者、
みたいな感じだな

278:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:28:55.77 xDzRscXA0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ

ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害

死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民

毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察

ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金

馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる

日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
 

279:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:28:58.79 uQHastJE0.net
  
    働 い た ら 罰 ゲ ー ム の 自 民 党 政 策
 

280:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:29:01.88 xDzRscXA0.net
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ

ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害

死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民

毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察

ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金

馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる

日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら

 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

281:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:29:07.05 svilyYpS0.net
>>270
日本の戸籍台帳は世帯管理だからここんとこはどうにもならん

282:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:29:33.34 lTig6RBM0.net
>>74
え、そうなのか…

283:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:02.86 m9jzyVjA0.net
ま、貸付金が帳消しになるだけマシか
延命できただけでも良かったと思おう

284:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:03.82 8A/N8Uy30.net
散々恩恵受けているんだからもうやめろよ
真面目に働いている世帯を支援してくれよ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:08.97 deb91nyf0.net
自公て自滅する気か

286:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:17.11 WURdAmJm0.net
22年度は生活保護申請の水際強化して受給させません!ってか?

287:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:23.18 lTig6RBM0.net
対象になる人もの凄い少ないんじゃないか
引き続き非課税になっちゃってる人は多いだろうに

288:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:37.81 m6pGA2tD0.net
この案はまだ動く決定じゃない
観測気球飛ばして世間の動向探っとる

289:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:44.99 l1mPEhrY0.net
面接全く受からないおじさんたち可哀想だからどんどん支援して息継ぎさせてやれ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:30:46.76 deb91nyf0.net
わざと選挙負けに来たな自公

291:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:31:11.72 lTig6RBM0.net
>>267
自分勘違いしたよ
これからみんな気づくのかね

292:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:31:12.40 lIJiww5A0.net
>>288
戦争起きるかもね

293:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:31:32.72 deb91nyf0.net
夏に大敗する自公

294:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:31:33.86 lGUuJMat0.net
岸田さんよ早く非正規に給付してくれよ
なにまさか騙して票獲得したの?

295:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:31:43.62 lTig6RBM0.net
>>287
それは私です

296:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:31:47.35 6ANSOfzn0.net
これは参院選対策のやってるふり。安上がりに自民党の票田にサービスできる。
日本はあえてデジタル化してないから細かく配るのはできないっていう建前になってる。

297:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:32:08.54 yfCusqmA0.net
>>1
貧困は自己責任
無駄金バラまくんじゃねぇ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:32:36.25 m9jzyVjA0.net
>>289
たぶんね
気づいて声が大きくなれば変わるかもしれんけどどうだろうね

299:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:32:40.78 deb91nyf0.net
>>294
享受出来る人間が少ないから全く効果無いぞ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:32:51.19 7a4ICnK70.net
クッソ

301:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:01.64 l/T31AN90.net
ガラスの崖を作りだして高市投入か!?

302:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:10.10 hN31RBx60.net
足りなきゃパチンコをして増やせばいい(名案)

303:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:13.29 +LLYfNei0.net
生活保護世帯は困窮してるから当然対象だよね
貰えるかハラハラしてきた

304:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:15.37 Abcd7WbQ0.net
2021年非課税組はウクライナ情勢で生活が
潤ったとでも?困窮具合に一片の変化なし

305:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:23.84 AA04qUW80.net
低所得の子育て世帯には5万円だし、多子の子育て夫婦は離婚してシングルマザー化したほうがいいよ。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:31.98 deb91nyf0.net
マジで立憲のほうがマシにみえてきた

307:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:43.70 l1mPEhrY0.net
>>293
たまたま運が悪かっただけで自分のせいとは限らないから絶望すんなよ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:48.08 8A/N8Uy30.net
やるのであれば所得制限なしか、制限つけるにしても世帯年収1500万円程度まで上げろ
むりならやめろ!

309:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:48.33 99V1lh4O0.net
もらえないから自民クソって論理なら
どこにしても同じだぞ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:33:50.30 Jvy+PCQK0.net
やってる感すら出せてないけど、どういうことなの?
これで票に繋げるつもりなの?

311:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:00.67 UibAnrXU0.net
>>263
ナマポは肥えてるぞ

312:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:04.86 utXFmbkp0.net
生活保護をもらえるもんはもろとけばええとか言ってる人達にも配られるわけですかね。
国民の怒りが有頂天になりますよ。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:20.97 RtGZ37JO0.net
ぐちゃぐちゃ言ってるけど
お前ら、マイナンバーに全ての銀行口座紐づけされたら
また文句言うだろww

314:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:26.54 VR0Ijy0D0.net
まーたバラマキっすかw

315:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:42.25 deb91nyf0.net
>>307
立憲はワープアに5万円支給公言してる

316:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:50.37 eoXI8b1i0.net
岸田は糞すぎる

317:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:50.43 k8H1a8wD0.net
生産性皆無の非課税世帯ばかり優遇してどうすんの
しかもしょぼい金配っても経済対策にもなりゃしない

318:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:34:59.96 dyLMjfux0.net
つまり去年リストラされたやつは今年は非課税ではないから受給できないということかよ
意味不明

319:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:35:03.44 y8q6Y68s0.net
90%以上は高齢層だなこれ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:35:04.73 mQigqgye0.net
税金下げたくないでござる税金下げたくないでござる税金下げたくないでござる税金下げたくないでござる税金下げたくないでござる税金下げたくないでござる

321:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:35:07.99 c4S66mOf0.net
前回非課税の10万貰った人はおかわり出来ないのか
参院選は自民以外に入れるわ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:35:15.63 sxNT6f8V0.net
>>218
独身大勝利w

323:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:35:21.75 lGUuJMat0.net
逆に敵作るだけだよなこんな貰えない


324:人のほうが圧倒的に多いことやってりゃ



325:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:36:00.82 opfOmLEn0.net
>>214
野党もヤレと言ってる

326:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:36:09.69 PZ5KhMGT0.net
>>312
バラマキとは全国民へ給付すること
これは買収

327:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:36:13.50 VR0Ijy0D0.net
まあどこの党が与党になってもバラマキは起きるわな
ほんまやめろやクソが

328:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:36:14.71 Jb8URZXu0.net
これはまた自民が勝つね

329:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:36:32.20 Ydp6Q21z0.net
貯金するわ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:36:38.02 6ANSOfzn0.net
絶対にデジタル化は終わらないから細かく配ることは俺たちが生きてる間はないのだ

331:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:36:57.45 hk4ZnqqO0.net
>>315
今回対象になるのは、ちゃんと働いて稼いでいたけど何かの変化により稼げなくなった人だけが対象
今までのバラマキと違って非常に真っ当で素晴らしい給付金

332:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:02.64 RtGZ37JO0.net
皆さんが言うように公平wwな給付しようとすると
全ての資産、全ての収入を完全に把握するようにしないとダメだな
どうだ提案しろよw

333:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:11.32 TTxHNpwJ0.net
>>316
コロナでオワタンした2020年にクビになった人向けなんだろうね
当時もクビになった人向けに支援あったけど

334:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:13.34 thN7GFWD0.net
非正規年収200万はもらえず非課税無職はもらえるw

335:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:22.53 oAUcxcli0.net
すばらしい、次の選挙は自民党、公明党だな。

336:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:29.76 PZ5KhMGT0.net
>>322
連合のババアが要求したんだろ
票田だからな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:33.74 6ANSOfzn0.net
産銀選挙が終わったら消費増税くるよ 12%で済めばいいけど

338:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:50.03 Jb8URZXu0.net
どんなに文句言っても

また自民が勝つでしょ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:54.83 l1mPEhrY0.net
>>316
住民税天引されてないと地獄やな

340:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:55.91 thN7GFWD0.net
>>328
でも2年前な 去年クビでも今年納めないといけないから対象外

341:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:37:58.43 PZ5KhMGT0.net
>>324
だからバラマキじゃねえっつうの

342:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:38:01.62 P0bcs/Yc0.net
岸田は参院選しか頭にない
国民などどうでもいい
マスゴミによいしょしてもらえる外国人や底辺優遇

343:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:38:11 xyl/+W1Q0.net
円の価値はあっという間に3割引

344:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:38:23.82 deb91nyf0.net
学会員も毎年高齢激減衰退してるからな
新規はまず見込めないし

345:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:38:39.00 VR0Ijy0D0.net
>>335
だろうな
対抗できるまともな野党がいないし

346:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:39:44 deb91nyf0.net
創価の若者?会館じゃ殆ど見ない

347:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:39:50 aecKwwnJ0.net
かなり狭き門なのにどこに1兆以上使うの?
確実に90%は中抜きよな

348:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:40:09 +K+OE/060.net
非課税世帯にお金プレゼントとか
重税労働者の撲滅運動やってるの??
バイトすると住民税が発生するから
無職を選んでる人間の書き込みがたくさんあるけど

349:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:40:10 svilyYpS0.net
>>340
まあお買い得!
ってことにもならず投資が逃げてるんだよな

第二のウクライナになりかねないことやってるからそりゃまあって感じだけど
日本は中国・朝鮮・ロシアの3面包囲だからロシアに喧嘩売っていいことなんて何一つないのにな

350:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:40:18 8LMbroMv0.net
昨夏の衆院選で落選したノビテル対策
石原慎太郎の散骨で久しぶりに見たけど海賊帽被って楽しそうだった
可哀想なので10万円あげるよ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:40:26 l1mPEhrY0.net
団塊後のボリュームゾーンはアラフィフだからそこにリーチしなきゃばら撒き効果は薄い

352:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:40:50 deb91nyf0.net
学会幹部なんて何百キロも遠い田舎の会館ドサ周りだよ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:40:52 RtGZ37JO0.net
なにしても文句と不満ばかりの人生

354:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:41:03 kpWsZRSX0.net
オレ非課税なんだけど、貯金6千万あるんだよね。で、こないだの給付で6千10万になった。
またもらえるのか。別にいらんけど

355:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:41:07 +2AopyWT0.net
票が取れるとは思えない

356:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:41:40 M1ZSGvTO0.net
非課税世帯なんてほとんどナマポか年金受給者だよね?
社会のお荷物で10万ぽっちやってもクソの役にも立たないのになんでこんなバラマキすんの?

357:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:41:41 BOJfN3FZ0.net
>>28
またって、前に貰ってたら貰えないだろ

358:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:42:06 jYTnmo4l0.net
元々非課税世帯だけで良かった
困窮してるわけでもない人間にバラマキまくったせいで乞食だらけになってしまった

359:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:42:12.72 OTfPNt6D0.net
なんで今年度からの非課税って超限定するんだよ
一律に配れ
あるいは非課税全部に配れ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:42:14.78 AA04qUW80.net
>>345
そうだよ。社会主義を目指してる。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:42:27.06 OyBlBilJ0.net
だーーーから、今の日本で一番苦しんでるのは年収400万未満の若年層労働者だろうが!

362:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:42:31.28 OKK+Mpzk0.net
とりあえずベーシックインカム開始でお願いしますね
そうすれば余計なバラマキもしなくなるし子供優遇もなし、別れた旦那が養育費払ってくれない云々も言い訳にならない
ご老人の年金少ないからーの文句も言えない
市役所も生活保護の対応しなくて済むし、刑務所暮らし希望の犯罪も減る
平和だ

363:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:42:38.24 Oni87ICT0.net
今までの非課税世帯に支給しないのか?仮にも日本国民だぞ差別化は新たなジョーカーを生む参議院選挙楽しみだな

364:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:42:57.00 l1mPEhrY0.net
>>353
年金受給世帯の半分は非課税ちゃうやろ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:43:10.26 3yj7qzd50.net
>>351
嘘書いて恥ずかしくならない?

366:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:43:26.97 FOfIiFYf0.net
公明は何やってんだ?
やる気あんのか?
このための公明だろ?

367:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:43:31.12 dRf4Cjb70.net
ひょっとして非課税でボチボチやるのが一番効率的なのか?

368:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:06.12 FqxEMoOs0.net
全員にしろよ。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:10.75 jxIqobTW0.net
非課税世帯なんてまともに働く気のないカスばっかなんだし配る必要ないだろ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:11.71 DoTeXPho0.net
物価上昇は政府の政策で緊急でもなんでもないだろ
予定どおりいって緊急自体とかアホかよ

371:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:20.02 tb+JGCVa0.net
今年度から非課税世帯ってどんな世帯だよ
非課税世帯ってニートや無職や底辺収入だから毎年非課税だろ

372:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:23.38 7mn5InSi0.net
まじめに景気対策する気無いんかね

373:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:39.02 AA04qUW80.net
まず子育て夫婦は戦略離婚してシングルマザーの手厚い保護を受けながら養育費というなの生活費を振り込んで、月一回の面会をしなさい。普通の普通の単身赴任とおなじだけど、支援や保障が雲泥の差だ。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:47.95 2RggPWZu0.net
何でもいいから早よ配って

375:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:44:59.47 fwGQfkS10.net
非課税者生かしてメリットあんの?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:45:48.52 rx9Ye3s90.net
>>336
それ以外に、失業保険貰っても健康保険・年金の払いも自己負担。年金は猶予あるけどさ。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:00 pNl1m/8x0.net
>困窮者世帯への支援継続が必要と判断した。
1回きりなのに継続って意味わかってるの?

378:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:04 OA7LeSRZ0.net
>>270
> また「世帯」なのか

お前らが散々マイナンバーカード嫌がってるのに何か問題が?
現在機能してるのは世帯制なんだから、それを使うのが当たり前だろ?

379:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:04 q3Aj/eKJ0.net
>>1
一律だろ馬鹿老人ども

380:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:10 zWbwtxYK0.net
税金ろくに払ってないウンコ製造機に投資する糞国家

381:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:18.76 tLLaN5D90.net
もう終わりだよこの国

382:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:46.61 7a4ICnK70.net
オレハマッテルゼ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:47.56 OTfPNt6D0.net
>>364
非課税って年収100万以下だぞ
どうやって生きていくんだ

384:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:46:59.26 rx9Ye3s90.net
>>368
資産家

385:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:47:39.25 rx9Ye3s90.net
>>380
資産家なら問題なし。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:48:24.00 kH+r46Rs0.net
>>380
収入ないけど貯金8億円あるやつももらえるんだぞこれ

387:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:48:34.59 AzuwrOfz0.net
>>381
そんなやつほとんど居てないし

388:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:48:53 f/+sA29G0.net
ホームレスなので助かりますわ、空き缶拾いがんばる

389:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:49:16 NgzZwFFS0.net
結局年金組に、しかも額増やしてばら撒くって事ですかね

390:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:49:24.64 e0CIzuoV0.net
>>380
配当金だけで生活してる世帯は非課税だよ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:49:27.94 kpWsZRSX0.net
>>362
すいません、嘘です。正確には6千何百万+10万円です、ごめんなさい。

392:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:50:06.85 7KNg3F6h0.net
なんで一律給付にしないんだ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:50:17.96 OA7LeSRZ0.net
>>362
いや、あり得るパターンだけど?普通に。

そして賄賂とか言ってる輩は何なんだ?
現在の政府が配ってるだけで、選挙は関係無く選べば良いだけだろ、こんなの。

394:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:50:29.80 TD5KES9J0.net
>>378
終わってんのはおまえの人生だ貧乏パヨク(笑)

395:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:50:37 jYTnmo4l0.net
日本は給付金をバラマキすぎて主要産業が乞食の育成になってしまった

396:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:50:49 hL6/CQ7U0.net
新たにって、従来の非課税世帯は貰えないの?意味わからん

397:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:50:53 ABwTlUfg0.net
ずっと年金受給の夫婦は今回は対象外。だからかなり絞られた10万給付だよ

398:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:51:06 tb+JGCVa0.net
>>383
労働もしないでごく潰しの生活してて恥ずかしくてよく生きていられるな
ニートのほうがまだましだな

399:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:51:12 2iFPagdH0.net
来年なるから今頂戴

400:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:51:25 eNLG0NeP0.net
乞食オワコンジャップ10万で票を売り渡すwwwww

401:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:51:35 hrfAVVK80.net
>>216
働けよ

402:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:51:41 yV4HodBH0.net
ついでに固定資産税を免除しなさいよ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:51:54.40 TD5KES9J0.net
>>397
喋るな糞食い韓国人、口がうんこ臭いから

404:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:52:15.32 e4vWs2K80.net
ジンバブ円なんて配ったところですぐに紙屑
それならそれで貯蓄に回らず、すぐに消費に向かうかwww

405:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:52:19.07 eNLG0NeP0.net
>>400
チョン並みに落ちぶれたオワコン乞食ジャップが火病ってて草wwww

406:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:52:26.52 Ab/PFNRD0.net



407:資産あるうちの年金の親にも給付されるんか?



408:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:52:31.02 hL6/CQ7U0.net
>>395
こんな時間に5chってるお前も無職だろ?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:52:32.77 OA7LeSRZ0.net
>>393
> 新たにって、従来の非課税世帯は貰えないの?意味わからん
前回配った時にまだ非課税ギリギリアウトだった人は貰えてないから、という意味だよ。
前回貰った人が重複して貰える話じゃない。

410:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:52:43.59 TD5KES9J0.net
自民党に投票しない貧乏パヨクには給付しなくていいよ🤣

411:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:53:12.86 piy2QWHV0.net
今年度から初めて非課税になった人って少なくね??

412:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:53:17.45 TD5KES9J0.net
>>402
黙れ糞食い韓国人、口がうんこ臭いぞ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:53:21.54 eNLG0NeP0.net
>>406
エリート乞食wwww

414:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:53:44.85 eNLG0NeP0.net
>>408
人糞はお前の餌だろクソ食い乞食wwww

415:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:53:45.40 YOq4qyzY0.net
非課税世帯無敵すぎやろ

416:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:06.18 Md6KlYrz0.net
公務員ナマポ財閥大勝利の自民党

417:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:08.28 53LfwwdM0.net
無能すぎぃ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:19.81 m9jzyVjA0.net
日雇い派遣も法律で駄目になったしどうすりゃいいんだよ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:24.18 DIGEvuM90.net
非課税世帯じゃなくて非課税個人にやれよ馬鹿

420:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:26.43 Ab/PFNRD0.net
あー、今年度から初めて非課税世帯かぁ
かなり絞ったなw
高齢者は省いたほうがいいやろ

421:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:28.31 7nH2Phqy0.net
どんだけ不況でも働かずに収入がある生保には配るなよ。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:30.55 oafRz/5C0.net
働き損だという書き込みを見るたびに
本当に怠け者が多いなと思う

423:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:36.28 TD5KES9J0.net
>>410
21世紀にもなってうんこパクパク食べちゃう糞食い韓国人

424:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:42.89 OA7LeSRZ0.net
>>395
資産というから貯金が多額にある人とニートなんて比べる土俵にすら立てんほどニートの方がクズだろ。
貯金で暮らしてる人は自活だよ。
ニートは親族に対する寄生虫だろ?
何がマシ、なんだ?

425:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:54:45.77 8NfJnhVA0.net
ヤクザも貰えるん?

426:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:05.49 eNLG0NeP0.net
>>419
クソ食いコジキが自己紹介してて草wwww

427:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:22.72 tb+JGCVa0.net
>>404
昼休みだよ
ちなみに年収1000万あるからなw

428:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:25.39 +wTpNcJK0.net
今年度からって意味わからん

429:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:26.77 Oni87ICT0.net
日本国民が納得しない政策をし国民の血税を湯水の如く勝手に使う、もう一度野党に下りたいのか

430:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:29.17 8NfJnhVA0.net
受刑者も貰えるん?

431:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:31.09 /p3ual5a0.net
>>8
21年度非課税だったのは対象外

432:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:51.99 Md6KlYrz0.net
22年度の新参ナマポだけか
古参のナマポのみなさんおつかれ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:55:57.45 q1quFfgm0.net
老人栄えて国滅ぶ

434:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:56:18.74 YJ4NLQHa0.net
>>380
年金の非課税限度額はもっと上(年齢でも異なる)

435:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:56:45.52 8NfJnhVA0.net
ヤクザと内縁の女とかに支給するなよ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:56:51.92 DIGEvuM90.net
>>421
もちろん貰えるよ
自民党とヤクザは仲良しだから
時短給付金とか全部ヤクザにやってるようなもんだしな

437:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:14.46 Ab/PFNRD0.net
働いてたがクビになってまぁ、親からの資産もかなりあるし
しばらくは働かなくていいか~みたいな世帯もOKなんだな

438:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:22.49 jgpDARfG0.net
増税地獄

439:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:36.61 eNLG0NeP0.net
国税に集るエタヒニンどもは納税者様にひれ伏せよwwww

440:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:44.72 8NfJnhVA0.net
>>43


441:2 創価だけかと思ってた



442:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:50.02 B4vinrBu0.net
毎月全国民に配ろうや
年金生活保護廃止にして

443:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:51.45 fmWZtjWg0.net
トリガー凍結して2重課税も廃止せず消費税も増やす以外は検討されず
イギリスでは既に昨年比2倍の光熱費になったそう
日本はどうなる?イギリスどころでは無い気がする
もう生き死にに関わるラインまで来てるからこれ以上政治が何もしないなら無敵になるしかない

444:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:53.53 f9FCmuAJ0.net
夏の参院選まではバラマキのターン
参院選終われば値上げと大増税 これがその次の選挙まで3年間続くw
まさに羊頭狗肉内閣

445:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:53.74 BOJfN3FZ0.net
>>77
よかったな、鰻なんて奢ったら辛くなるだろうに

446:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:57:59.70 TD5KES9J0.net
もっと増税して貧乏パヨクを駆逐するぞ!!

447:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:58:22.56 Ab/PFNRD0.net
貧困子育て世帯だけで良かったのに

448:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:58:22.86 uBg9jBfk0.net
ケチケチせんで去年でも非課税世帯だったら100万円、一般人にも30万円配ればいいじゃん。
どうせ貰ったお金を使うと企業の売上税、法人税収で最終的に国は回収するんだから。
俺もカネ貰ったら通勤・通学・買い物用に電動アシスト自転車が欲しいぜ。
自転車屋も、ヤマハかブリジストンの電動アシスト自転車作ってるメーカーも儲かり、最後は国が儲かった企業から法人税で国民に配った給付金を回収するんだから。
ケチケチせんで非課税世帯に100万円、一般人にも30万円配れよ。

449:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:58:40.52 bujoimD+0.net
      = 大阪市 24区 =
 
      . 淀川区   東淀川区
 西淀川区  北区 都島区 旭区
      福島区      城東区  鶴見区
      西区   中央区     東成区
此花区  .      .  天王寺区
   港区   浪速区  .     .  生野区
     大正区 西成区 阿倍野区
 住之江区     住吉区  東住吉区 平野区

450:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:59:13.49 8NfJnhVA0.net
>>439
毎度のパターンやん
それでもジジババ学会員とかせっせと投票所電動車椅子乗って行くんだろうな

451:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:59:45.53 IkPQqfK60.net
FIRE 勝ち組

452:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 12:59:50.61 W903iucK0.net
みんな物価高騰で困ってるのにな頭おかしいわ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:00:05.56 Xw/5iz4e0.net
ほぼすべてにおいてくれなくてワロタwww
税金払いすぎ世帯にもほしいわw

454:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:00:16.28 TD5KES9J0.net
>>445
やっぱ老害が滅びないとこの国は良くならない気がする。特に団塊の世代とかが諸悪の根源だろ。

455:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:00:19.12 AaWU4P3t0.net
やったぜ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:00:43.03 Xw/5iz4e0.net
>>449
老害とかいっている低能も滅びていいと思うんだw

457:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:00:46.95 P6kyO5mO0.net
なぜか毎年ギャンブルの売り上げが上がっていく

458:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:00:59 /4jrSS770.net
黒幕麻生のせいで、一律にしてくれなくなったじゃん
困ってる人はたくさんいるのに!
こういう政策されると働くのがバカらしくなる。

459:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:01:13 7VhqhYGx0.net
独身小梨から税金とって子育て世帯に金配れや

460:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:01:43 TwScfESE0.net
プッシュ型なら通知来るかもわからん

461:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:02:37.77 MthWtS7D0.net
就職氷河期世代への支援は?

462:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:02:38.61 7KNg3F6h0.net
こういうの見てると阿部さんはまだマシだったな

463:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:02:45.60 hQyiJWrf0.net
今年度からだと対象外か…

464:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:02:57.99 TD5KES9J0.net
>>451
団塊の世代か?(笑)戦前に生まれた世代が築いた高度経済成長とその恩恵を食い潰した数だけ多い害虫どもが。

465:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:02:59.74 m9jzyVjA0.net
せめて第2弾のマイナポイント来月付与にしてくれ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:04:08.12 eNLG0NeP0.net
>>449
じゃあお前が死ねよ穀潰しのクソジジィ

467:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:04:14.17 R1p57n5b0.net
国籍が日本人のみにしてください

468:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:04:14.58 Yru2QAlB0.net
>>78
前回の非課税給付と同じく扶養されてたら対象外になるかも?
それだと世帯変えただけでは無理

469:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:04:32.18 zXeHohPh0.net
非課税世帯なんてほぼ働いてないやつだろ
ワープアの支援しろ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:04:51.66 lBMu4d4V0.net
お灸選挙楽しみ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:05:04.27 XHPZGKE50.net
>>425
1回降りて頃合い見計らって野党に任せちゃダメなんだと息巻いて良いとこ取りするパターンだな

472:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:05:51 xDzRscXA0.net
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ


↑ 


これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的


URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

473:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:06:43.34 Yru2QAlB0.net
>>73,100
家計急変も既にもらってたら対象外じゃないかな

474:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:06:57.34 0jovZdQQ0.net
>>453
放っといたらナマポになっちゃう
一度ナマポになると抜け出すのは非常に困難
ワープアなどのこの層をナマポに落とさない政策はもっと進めるべきだと思うけど

475:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:07:12.93 yrkrNcQL0.net
働いたら負け

476:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:07:28.74 zKizNO510.net
ワシ非課税だけど2億台あるから10万なんか要らねえ

477:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:08:20.32 zXeHohPh0.net
>>471
日本語で頼む

478:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:08:42.47 kH+r46Rs0.net
な?働いたらまけだろ?

479:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:08:54.94 n4G4YaU40.net
>>472
貧乏人は読み書きも出来んのか

480:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:08:55.26 l1mPEhrY0.net
前回貰って今回も非課税なら極貧には違いないんだから分けんでいいだろ
目的違えてケチくさいことやってたら意味ないっつうの

481:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:09:03.49 iRemPl5Q0.net
選挙対策の無駄金だろ
慈善事業みたいに言うなや
貧困対策ならはじめから減税しとるわ

482:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:09:14.36 aYNGPYUP0.net
税金払ってない上


483:に金ももらうの?



484:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:09:30.62 AzImNlBM0.net
去年度令和3年分の非課税世帯給付金だけど
申請から2カ月たった今も支給されてない
委託先ならず給付金担当課も無能だった
不備の書類送るのに5日発送~20日受け取り。のべ普通郵便で15日かかった。
申請するなら電子申請でしないと。
この間30回ぐらい電話してやっとつなげて1時間以上通話したしな。
それでこれだから。

485:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:09:51.34 ILvX27it0.net
外国人にも?

486:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:10:29.54 XHPZGKE50.net
>>469
ナマポ落ちしても抜け出しやすくすることも必要なんだろうな

487:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:10:35.34 jEoRbACs0.net
ようは今年度から新たに貧乏人に落ちたご新規さん
の証明書なわけね

488:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:11:03.47 ORsGulK90.net
>>475
選挙対策なんだから一回で十分だろ

489:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:11:06.46 svilyYpS0.net
>>469
ナマポはそもそも傷病者や障害が大半だからそこんとこ気にしてもしょうがないと思うけど
働ける層に関して言えば控除のシステムが厳しすぎるのが問題なのだと思うよ
いくら働いても手取りは1万円にしかならず基準超えると停止だから

490:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:11:19.49 5jYQaVr30.net
株式含めて金融資産3億くらいあるけど
10万くれんの?w

491:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:11:24.91 CTRkPj/80.net
俺やん助かる

492:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:11:42.92 fwXjkU820.net
>>478
粘着クレーマー電話マジやめて

493:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:12:15.01 2Pg1fXaU0.net
かつてはこんなのなかった
チンピラの会が政治権力と結託しているな

494:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:12:41.21 aPe8POWH0.net
一番打撃受けているのが現役世代だというとこをなぜ見ようとしないのかな
公明党が与党に絡むとロクな金の使い方をしない
女、子供、老人、ホームレス、支援を受けられるのはいつもこいつらだけ

495:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:12:50 mnWAxG5U0.net
>>443
多分それが一番安心出来る

496:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:13:06 ORsGulK90.net
>>484
配当金以外に大した所得がなければね

497:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:13:16 rOoY8M5G0.net
>>475
もはやナマポじゃんね。

498:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:14:01 2uhYpXIn0.net
今年から失業中なら貰えるの?

499:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:14:20.93 xatYvOeR0.net
今年度からの非課税世帯って、
人数少ないだろ、
やってるアリバイ作りか、
国民一律に10万円給付しろよ。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:15:34.45 0sJlz6Nh0.net
いや消費税なんとかしろよ

501:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:15:41.18 leEIVr5D0.net
安倍のときのように国民一律10万円ドカーンといきましょうや

502:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:15:42.78 fgnbcFkd0.net
ほんとばら撒きとか馬鹿なことするなら消費税廃止しろ
自動車税もいらねーだろ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:15:48.60 dhKt8f6D0.net
もしかして岸田より安倍のほうがマシだった説ある?

504:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:16:21 H8hzi1LF0.net
今年度からw

505:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:16:21 sEIjd5yf0.net
>>488
そら信者ってその辺が多いからな
同じ一票だし

506:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:16:23 kH+r46Rs0.net
>>492
今年度非課税かどうかは去年の収入で決まる
去年稼いでて今年から無職の人はもらえない

507:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:16:40 ePyNsrnx0.net
「前回の給付金」の意味を勘違いしてる奴多いなw
全国民給付の10万じゃなくて対象者に今年給付した10万だぞ

508:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:16:40.79 Ab/PFNRD0.net
日本は無駄遣いしてる余裕ない
ピンポイントで支給も仕方ない

509:ニューノーマルの名無しさん
22/04/20 13:16:42.15 l1mPEhrY0.net
>>493
インフレ緩和で配りゃいいのにな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch