22/04/15 22:42:35 xywNd2IG0.net
こういうスレでキモオタをバカにするのが楽しいw
3:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:42:54 /uwwVJbP0.net
ボッたくり以上の詐欺じゃねえか
4:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:43:18 BNy81ziR0.net
過剰な-サービスするならせめてi3,8GBにしてやれよ
5:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:43:21 Ejxu9jK40.net
高卒しか買わない
6:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:43:43 +cK+71nA0.net
これPCデポがジジババをカモったのよりひどいだろ
7:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:43:55 1l865S3e0.net
もう富士通潰れろや
8:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:44:26.64 jueW7KIU0.net
富士通社員はよく恥ずかしくないな、
9:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:44:30.99 cqHEHQPG0.net
おプライムを買う権利やろう
10:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:44:31.92 QGzOZ/sl0.net
24万も出して買うPCか?
11:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:44:44.43 iPdGvPBl0.net
オワコン日本笑える
12:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:45:35.62 XuXfb6U10.net
悪質詐欺
13:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:46:09 1VQL7Zpu0.net
ただの分割払いじゃないか?
14:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:46:23.48 mrS8Zp2C0.net
月3980円って月ぎめ契約で申し出後3か月で解約できるとかじゃないと
こんなものに払えないな。
>CPUにはCeleron 6305を採用。メモリは4GB
裏でwindowsの更新関係のプログラムやedgeの更新がかかったら
その間、表は操作のレスポンスが極端に悪くなって使えんだろ。
15:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:46:33.98 T6rScLg40.net
BTOなら半額で買えるw
16:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:47:53.55 0swr5qRU0.net
ゴミ使わされるのに毎月3980円払うの?
むしろ3980円もらってもいいくらいだろ
17:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:47:54.20 T6rScLg40.net
サブスクってなんだっけ?
これ単なるローンじゃねーか
18:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:48:23.28 or7N2dd+0.net
>無償の個別サービスに加え有償の月額単位の個別サービスを提供する
>「各種プラン(オンライン英会話プラン・囲碁ネット対局プラン・オンライン麻雀プランを指し、
>以下、「各種プラン」といいます)」の2種類のプランがあります。
この辺をカモにするのか
19:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:48:39.32 8aAG5nck0.net
セロリンまだあったのに感動した
20:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:48:39.41 d2nskQNI0.net
ただのローンやんけ
21:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:49:02.06 7CC5WXnR0.net
月額2000円のスペック
22:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:49:33.18 uLA+IxOC0.net
3000円のキックバックがあるの?
23:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:49:44.51 1VQL7Zpu0.net
>>18
かなりレベル低い層だな
24:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:49:58.86 EgJyCBvV0.net
大の大人が雁首揃えて社としてこれを販売する訳だから勝算があるのだろう。
行政みたいに他人の金だから適正価格なんか眼中に無いような客の
アリバイ作りの為の契約みたいなケースに使うための商品なんだろ。
25:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:50:00.40 xywNd2IG0.net
パソコンのサポートを無償でして利用される馬鹿なキモオタwww
26:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:50:42.41 H+jNPI1D0.net
サブスクで新しい市場を開拓しよう
という若手の意見と
現代のPCに必要なスペックが全く分からないお偉方の意見とが
混ぜこぜになった結果がこの惨状だろう
27:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:50:55.67 UYvhHZDE0.net
これは売れると踏んでるだろ
28:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:50:56.72 V9YLi5Ca0.net
MacBookローンで買った方が良くねw
29:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:50:57.42 BPjqEN9f0.net
>>24
そしてヤフオクやメルカリに流れるわけですね
30:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:51:14.19 8aAG5nck0.net
>>24
おそらく高齢層向けだよ。
31:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:51:33.92 efXyscbk0.net
月額¥398の間違いやろ
32:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:51:41.95 giNlE1R90.net
>>1
これは安いな
お得すぎるw
33:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:52:01.06 qTX5r6690.net
この企画の販売会議をDVD化してくれたら買う
34:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:52:02.52 Si/031jK0.net
スゴいボッタクリじゃねーかw
35:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:52:09.24 3FkKg/sL0.net
あと1万高くしてi3で8GBにすればサポートの問い合わせも減るだろうに
36:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:52:24.48 1VQL7Zpu0.net
これをサブスクリプションとして売ったら
法に引っかかりそうw
37:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:52:36.00 zVeU4E/A0.net
サブスク?
月3980円でいろんなパソコン試せるわけじゃないのに?
38:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:53:06.06 upcOgn8g0.net
誰か一人でも反対する役職者いなかったんか
39:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:53:17.15 PZ93DwWt0.net
これは…叩かれてもいい内容だなあ
なんかいい部分ないのかね?
40:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:53:33.60 UYvhHZDE0.net
おっいま流行りのサブスクか!やってみようかのう…って老人向け
41:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:53:41.18 cYX2o2wg0.net
Celeron久しぶりに聞いたわ
42:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:53:58.34 Si/031jK0.net
>>36
てかこれただのリースじゃないかな?
法律は知らんけどトラブル続出しそう
43:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:09.22 9f8ND73x0.net
メモリ4Gは画面が付いた何か。パソコンとは言わない
44:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:09.61 H+jNPI1D0.net
>>33
この部署の定例会議をYoutubeで有料配信すれば地球規模の人気コンテンツになるだろう
45:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:19.53 TTD+axae0.net
ペイディで24回払いにしてMacBook買うわ
46:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:21.40 0Y/cGTEH0.net
ボッタクリ企業を国が保護してどうするよ
47:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:22.32 2LBospG60.net
俺は、例の米沢モデルを使ってるけど、OSをクリーンインストールしないと不安
48:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:28.51 mrS8Zp2C0.net
高齢者に売るんだったら
解像度(画面)の横を1024や1280くらいにしないと苦情が来る。
49:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:34.19 lJE9LD1Z0.net
こんなゴミをどうやって使えと。中古でパソコン買うよ。こんなゴミは要らない。
50:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:46.33 uLA+IxOC0.net
役所「いま流行りのサブスクをうちでは導入してます!だから税金を有効活用してます!!」
51:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:50.73 fgvEeKUj0.net
メモリ4G
CPU 1.8GHz
SSD 256GB
とかマニアが使うのも難しいスペックのPCを老人に高額で売りつける商売するほど落ちぶれたのか
52:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:53.35 R7g7xbIS0.net
【れいわ】「ばかにしてる」という別スレのタイトルと俺の意見が重なった
53:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:54:56.88 gil9Ykxb0.net
もうPCは不治痛撤退して生産してないだろ
54:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:55:20.40 TPiTOqYf0.net
1ヶ月で解約した場合:234,820円の残債支払いが必要
これはあくどいwwwwwwwww
ジャップ会社って情弱を騙すことしか
考えてねえwwwww
(´・ω・`)
55:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:55:25.51 DIMZFZDX0.net
ばかにしている
56:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:55:44.82 9s4SOLO40.net
それサブスクちゃうやんけ
57:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:55:54.12 rFteeJtL0.net
これでは不死通だ
58:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:56:01.57 4BcYKneT0.net
先月AQUOS5GをテレビCMで売りつけようとしたジャパネットよりはまし
59:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:56:05.29 KSHGU4Ny0.net
虚を突かれた思いがした
60:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:56:09.94 vrK7mcEV0.net
ここら辺りが日本でイノベーションが起きない原因なんだろうな
61:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:56:26.24 PZ93DwWt0.net
電話サービスかあ…
ここまでやるなら月一でサポートに来てくれる…くらいまで突き抜けた方がいいかもね
62:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:56:34.91 D8JuuWjM0.net
Windows11なのにメモリ4GBとか富士通、お前が使ってみろよ。快適に使えんだろ。
63:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:56:40.11 OrW1E1AE0.net
PCデポがやったのより更にぼったくりローンだけど富士通はお上と癒着してるから問題にならんの?
コレが許されるならサブスクと言ってどんな詐欺商品売っても許されるんだが
64:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:56:48.65 1VQL7Zpu0.net
>>42
ケータイキャリアより酷い商売…
65:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:57:21.50 hBwn2EKO0.net
情報弱者を欺す商法が常態化してきた斜陽国
これもやっちゃったもの勝ちの風潮を醸成した安倍政権の所為
66:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:57:34.82 TTD+axae0.net
この企画にgoサイン出したやつ見てみたいな
67:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:57:54 L3+1zY9G0.net
これって税金で買うんじゃないだろな
68:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:57:57 UYvhHZDE0.net
手を出したら23万円確実に毟られる
かわいそうだけどその位の判断もつかないならその程度ってことだ
69:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:58:03 mrS8Zp2C0.net
>>25
昨年暮れにドコモのオンラインショップが
回線契約不要で20000円くらいでセールをし、
今年に入ってOCNモバイルONEがそれよりも2000円くらい安い価格で
既存ユーザに回線契約なしで売って他機種だよね。
70:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:58:20 NlT1UMyi0.net
>>38
役職者自分でPCを使うことなんてないんだろうなFUJI痛
71:69
22/04/15 22:58:38 mrS8Zp2C0.net
ごめん。>>58宛て。
72:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:58:39 z/U50BTZ0.net
恥ずかしいから社内で止めろよ
73:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:58:46 R7g7xbIS0.net
>>51
俺が常に持ち運んで愛用してるASUS E203MAをバカにするのか!
メモリ4G、CPUは1.1GHz、eMMC64Gだぞ
30000円だったけど
74:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:59:13 UYvhHZDE0.net
>>58
あんなに酷いレビュー見た事ないわw
75:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:59:22 AZkG3S/Q0.net
iphone使いなら抵抗なさそう
76:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 22:59:37 +dhohEev0.net
>>1
高杉晋介
77:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:00:05.31 upcOgn8g0.net
自治体絡みで儲けてるから殿様商売でも大丈夫だと踏んでるんだろ
色々残念な会社になっちまったなあ
78:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:00:10.22 DPO4X00I0.net
なんかこうよくチラシ入ってる
役所で使ってたPCを安価で売りますとかいって
クソマシン高値で売りつけるやつと同じ匂い
79:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:00:36.17 +oI3idij0.net
これをサブスクって言うのは優良誤認だから、詐欺罪。
80:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:00:52.30 m93bfHgu0.net
マハーポーシャのチラシ配りのオウム真理教ギャルにも騙されへんかった俺やけど心がチムドンドンしますわ
81:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:00:53.66 NZRb9WoV0.net
さすがに詐欺レベルであいた口が
富士通って詐欺企業だったんだなマジで見損なったわ
82:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:01:05.56 wca4Tf980.net
60回・・・、月額3,980円なら12回ぐらいで十分だろ
83:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:01:15.43 02ZwDCKQ0.net
ドンキ専用富士通モデルなんだろ。格安の
84:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:01:18.49 mOgsKi0D0.net
調理師のワシでも舐めとるのが分かるわ
85:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:01:24.06 R7g7xbIS0.net
関係ないけどレーザープリンタって品薄だな
この間ブラザーの複合機壊れて買おうとしたら入荷時期未定w
86:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:01:33.42 a8J9JWpU0.net
流石に1年で原価超えのサブスクは、、
87:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:01:39 klxDTDkL0.net
HPで雷禅乗ったPCですら10万切るのに
88:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:01:45 PcyIEk6G0.net
定期購読でも使い放題でもなんでもねえな
意味知らずに使うからこうなる
89:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:04.52 qxRfENgm0.net
PCデポが良心的に見える鬼畜っぷり
90:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:08.56 1VQL7Zpu0.net
今田んぼに向かって
馬鹿やろーって叫んできたわ
91:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:21.31 7CC5WXnR0.net
ハザールでゴザールが泣いてるぞ
92:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:32.58 02ZwDCKQ0.net
>>85
トナーは頻繁に交換しなくて良いのがいいよね
93:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:46.34 XSY9wmA60.net
この金額が、ハードの値段というよりは、ほぼすべてが
サポート料金だろうというのは、分からなくもないが
だったらメモリは8GB積んだ方が、サポートの負担が
むしろ軽くなるんじゃね?
94:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:57.58 mrS8Zp2C0.net
普通に月賦でレッツノート買ったほうが幸せになれる。
95:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:57.70 Sg+Nr24P0.net
5年で24万!この金でゲーミングpc買えるな
オンライン英会話や囲碁なら4万でiPad買った方が幸せになれそう
96:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:02:58.36 TPiTOqYf0.net
月1000円の60回払いなら
まあちょっと高いが許せるか
くらいのスペックやろこれ
(´・ω・`)
97:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:03:49.49 Q1Wpx6v80.net
馬鹿すぎる
98:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:03:52.07 02ZwDCKQ0.net
4Gしか認識しないOSかもしれない
99:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:04:04.46 DwiV/8Vu0.net
日本はやばいな。
公立学校で若者に配るタブレットはゴミのようなスペック、
勤労者にもゴミのようなスペックのサブスク。
このままだと、工業国から、文系バカが支配する貧困農業国に転落。
100:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:04:05.98 zWbQ+0fN0.net
これはぼったくりを超えて、完全な詐欺価格ですな
101:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:04:06.19 OcGLlSiF0.net
>>65
クルマのシートを温めるとか何だっけ、キーをなんちゃらするサービスなど「サブスク制」が世界的に多くなってきているらしいよ
日本だけの話じゃないよ
テスラやフォルクスワーゲンだったかな
忘れた
庶民はますます貧しくなるので何でもサブスクリプションやレンタルになっていくだろう、という
いずれYou own nothing and you are happy(WEF:世界経済フォーラムの推進事項)となる、と批判されている
102:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:04:11.78 Hxph4FDX0.net
サブスクじゃなくて只の月賦払いに見える
103:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:04:44.02 OrW1E1AE0.net
>>83
ドンキはあのスペックなりのオモチャって売る方も買う方も納得だろ
一桁間違ってるわ
104:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:04:46.24 irp9DH2s0.net
オレオレ詐欺みたいに老人を騙すビジネスを企業がやるなよ
105:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:05:01.17 lPgttski0.net
>>14
あんたHDD使ってるのバレバレだね
セレロンと言えど近年のCPUだったらはとんど影響ない
10年前のでもSSDでありさえすれば問題なし
106:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:05:02.96 DwiV/8Vu0.net
富士通の今後の株価がどうなるか楽しみだ。
107:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:05:37.14 C0Y8AA7B0.net
大手が詐欺っておわってんなジャパン
108:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:05:45.34 XZ8oNWAo0.net
例えば59ヶ月目に自然故障したらパーツ交換してくれんのか?
109:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:05:52.75 T6rScLg40.net
価格は自由に決める権利があるが、サブスクを謳うのは優良誤認だろ?
110:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:01.18 02ZwDCKQ0.net
手厚いサポートとかしゃぶってくれるんか
111:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:13.35 DwiV/8Vu0.net
富士通=家電業界のレオパレス21
112:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:20.64 ysu+hXkQ0.net
ちょっとコスパ悪過ぎませんかねえ…
113:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:24.65 C0Y8AA7B0.net
愛国者なら富士通に利益を捧げるよな
自分は反日でいいんでこんなのお断りだわw
114:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:29.13 mrS8Zp2C0.net
>>105
ありがとう。
裏で更新がかかって動かなくなるのはHDDのせいなの?
115:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:33.17 R7g7xbIS0.net
>>101
トヨタもTconnectっていう課金ビジネスしてる
116:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:50.80 oY7izGKC0.net
これ買う人いるのかね
117:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:51.13 1VQL7Zpu0.net
型落ちの安い部品かき集めて
作ったんだろうなー
118:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:06:59.45 g9IOh/Pq0.net
こんなやり方してて何で潰れないの?
119:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:07:00.87 DwiV/8Vu0.net
私は愛国者なので、ロシア政府とゴミスペックPCを憎んでいる。
120:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:07:12.48 z/U50BTZ0.net
>>78
一万ぐらいなら事務仕事で使い潰すぐらいなら良いよ
グラフィック系の仕事は無理だが
121:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:07:21.50 e5YGpnRa0.net
メモリ4Gでちゃんと動くの?
windows7+4GBのデスクトップでも前使ってて厳しかったけど
122:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:07:33.29 /F5liMRu0.net
スペックカスやん
123:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:07:55.04 UYvhHZDE0.net
>>121
ブラウザとかクソ重くなると思う
124:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:08:08.62 Se0VM0PO0.net
>>123
大嘘つき
125:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:08:11.47 hW8UrTmK0.net
セロリンのメモリ4GBに23 万円払う?
2万3千円の間違いじゃないのか?
126:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:08:22 DwiV/8Vu0.net
吉田なんとかというYoutuverに、この富士通製ゴミの批評動画をお願いしたい。
127:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:08:32 BGH9yevD0.net
>>114
そだよ、SSDに替えれば何事もなく動くはずだよ
128:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:08:39 QeWvyaxq0.net
規約みたら割賦販売って書かれててわろた
ただの分割払い
129:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:08:41 UYvhHZDE0.net
>>124
まあ最初は動くだろうけどね
130:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:08:52 02ZwDCKQ0.net
>>126
ちゅぃ~ん
131:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:09:02 Cyp6RwrN0.net
よく伸びるねえ。
まあドンキやジャパネットみたいな胡散臭いところではなくあの富士通が詐欺紛いのことをするのはやっぱり衝撃的なんだろうな。
132:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:09:12 mxCHKQkN0.net
なんかヒドイな
5年後のOS動かないだろ
133:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:10:01 fgvEeKUj0.net
>>131
ドンキやジャパネットより悪質だからな
134:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:10:14 APShZ3kA0.net
>CPUにはCeleron 6305を採用。メモリは4GB、SSDは256GB、DVDスーパーマルチドライブを搭載したエントリーモデルとなっている。
>1ヶ月で解約した場合:234,820円の残債支払いが必要
「うわぁ・・・」って声出たわ
このスペックでこの強気の値段設定
すごいわ
135:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:10:17 zkdfKmRq0.net
こりゃ海外勢とタメを張れるのはまだまだ20年はかかりそうだなっすー
136:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:10:17 tWJJn+pp0.net
>>1
これは奴隷契約でしょうか。
富士通も詐欺をやるようになったのですね。
137:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:10:35 mrS8Zp2C0.net
>>127
ありがとう。
弟が姪のために一昨年HPで安いノートを買ったけど
その後学校からChrome bookが支給(貸与)されて使われなくなった。
レスポンス悪悪だった。
138:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:10:35 UYvhHZDE0.net
既に何回も書かれてるがせめて8GBにして5年は使えるようにしてやれよ
ゴミ溜まって重くなるのは目に見えてる
139:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:10:59 a9QPNx300.net
こんなクソスペ3か月払えば中古が買えちまわぁ
140:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:11:02 ysu+hXkQ0.net
>>125
23万?たっか!買えるかそんなの。
3980円?やっす!余裕じゃん。
っていうお馬鹿を対象にしてるんだろうなあ。
141:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:11:16 fgvEeKUj0.net
サブスクって1年ごとにその時点のエントリーモデルのPCに交換してくれたりするもんじゃないの?
142:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:11:34.40 QeWvyaxq0.net
割賦販売だからサブスクは完全な嘘
サブスクもどきですらない
143:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:12:26.68 ime8ENWP0.net
>>1
24万でCeleronとかふざけるな
144:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:12:35.95 c9MdMtbb0.net
パソコンの大先生ご自慢のPCを富士通よりも安い値段で富士通と同じサービスを提供してねw
145:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:12:40.44 UYvhHZDE0.net
>>141
何処がサブスクなの?って問われたら何て返答するんだろうな
146:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:12:41.28 Cyp6RwrN0.net
俺は似たようなcpuスコアのDELLのパソコン持ってるけど、SSDは良いとしてメモリが100%張り付いてモッサリすることが頻発すると思う。
147:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:12:41.38 5pGafF1D0.net
>>1
そんなこともいいけど、12世代積んだ新型をはよ売り出せ
148:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:13:04.86 z/U50BTZ0.net
企業の品性も失われた30年だったな
149:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:13:12.00 AqPD7Q9N0.net
980円の60回払いでも約6万円かあ
月3980円とは公官庁値段ってこんなに高いのかな
150:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:13:32.19 T6rScLg40.net
法に反していないとしても、普通は大企業なりのモラルがあるんでないの?
無知な老人でも狙ってるの?
151:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:13:33.23 wrz/oVV00.net
国が潰れていくさま
152:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:14:22.45 Hp1fLffq0.net
最新のゲーミングならまだしも
ゴミを5年で20万持たされて返却もするの?
153:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:14:31.77 JxNnNQ//0.net
これは割高だな
154:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:14:44 02ZwDCKQ0.net
俺のATOMx5-Z8350のネットブックでさえ4G積んでたわ。
155:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:15:11 k/xaw3+M0.net
★4て大人気やん
バカ売れ間違い無しだろ
156:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:16:22 2iE7y3th0.net
このスペルマのPCなら5万円くらいで買えるよな…
157:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:16:26 m7GVg4jE0.net
>>1
こんなパソコン、レノボなら299ドルだし、ASUSなら4万8000円だな
158:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:16:37 uKNeVQ6F0.net
これセルロンだしメモリ少ないし
このくらいのは10万以下で買えるよね
159:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:16:42 wrz/oVV00.net
消費者庁に通報すべき
160:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:16:47 OrW1E1AE0.net
>>152
返却はしない
普通のローン払い
セットのゲームとか諸々オプション部分部分がサブスクで解約してもローン払いは
161:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:16:53 irp9DH2s0.net
これの名簿流出したら…
162:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:17:08 uKNeVQ6F0.net
なんでこんなヘボいのを売るん?
163:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:17:30 /vsQaMxT0.net
せせせせせれろんwwwwwwwwwwwwwwwww
164:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:17:34 2Qx+Fulx0.net
今から被害者友の会
作っておいた方がいいぜ?
165:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:17:39 s9PcoO7T0.net
398円/月ならまだなんとか…
166:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:17:44 JYYdaInG0.net
サブスクリプションサービスではなくただの分割払い
実売4~5万の低スペPCを約18万~27万で売りつける鬼畜っぷり
クーリングオフ不可
1ヶ月で解約した場合:264,320円の残債支払いが必要
ヤクザと変わらんだろ
167:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:12.33 zNZjNVSd0.net
あまり詳しくない俺でもゴミスペックだと分かるやつやんけ
それを月額3980円とか舐めてるなw
168:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:15.64 UYvhHZDE0.net
>>161
立派なカモネギリストが出来上がるなw
169:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:23.55 abTE7NxL0.net
ワクワクするようなサービスとか
日本企業ってもう全くできないよなぁ
170:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:30.54 lowiddBR0.net
悪徳商法するジャップ企業はどんどん潰れてくれ
171:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:33.51 2Qx+Fulx0.net
セレロンで20万超えって
もはやオカルト映画だろう?
172:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:43.54 KyOC/DQ80.net
1年の支払い分で買える程度って…
50万位のパソコンなら分かるけど、これは騙そうとしてるだろ…
173:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:48.72 uKNeVQ6F0.net
これってゲームもしません
絵も描きません
通販でネット見て商品買う程度の人用では
174:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:49.79 0mtgaQvP0.net
え、5万円ぐらいのパソコンに24万円も払うの?
馬鹿じゃね
175:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:18:58.26 BJ7NENz40.net
富士通本格的に終わってるね
最低限の矜持さえ失ったか
176:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:19:09.94 RgfwlqFr0.net
同じ額払うなら5年ローンでミドルハイ買ったほうがええやろ…
177:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:19:32.59 c9MdMtbb0.net
パソコンは勝手に覚えろで先進国から落ちぶれたと分からない昭和のおじさん
178:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:19:35.72 m7GVg4jE0.net
>>24
富士通が去年40周年記念出だしたのが
キーボード(しかもクラファン)
キーボードもオールブラックなノーパソ
だけだぞ?
企画力やばすぎる
179:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:19:37.59 8nSAxaVH0.net
同じ用途でも、オリックスからPCレンタルするほうがまだええやろ。
180:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:19:42.72 KcKUVXhJ0.net
省庁で使ってるリースPCより糞スペックでお茶吹いた
181:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:19:44.83 nxdYaQz50.net
>>161
30万円の羽毛布団や定期便で月々2万円のグルコサミンを買う層かなあ?
貧乏人を騙すのでなければいいんじゃないか
182:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:20:13.33 y+vuVSp60.net
わざわざ家電量販店に買いに行っても肝心のRyzen搭載モデルだけさっさと売り切れてポンコツセレロンが盛大に売れ残ってるありさま
183:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:20:34.49 UYvhHZDE0.net
>>173
それならCeleron搭載機でもっとマシな値段の幾らでもあるじゃん
184:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:20:40.87 m7GVg4jE0.net
>>37
サブスクなのに20回払わないといけないっておかし過ぎるよな
185:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:20:54.02 fgvEeKUj0.net
>>173
その程度だったらiPadで十分なのよね
186:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:20:59.24 dT/lD/J00.net
パソコンは各々準備させて月3980円でサポートし放題のサブスクなら納得もするんだけどな
なんでゴミ買う事がセットになってんだよ
187:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:21:02.89 c9MdMtbb0.net
パソコンの大先生はネットでパソコンが買えないらしいwww
188:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:21:08.26 uKNeVQ6F0.net
Core7じゃないのがビックリ
189:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:21:36.95 c9MdMtbb0.net
iPadの大先生
パソコンが理解できないらしいwww
190:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:21:38.78 2Qx+Fulx0.net
現代の豊田商事事件だろう?
191:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:21:49.22 uHu9B4e90.net
pcレンタルにいろいろサービスがついて月額いくらならサブスクだけどさ
買い切りじゃんこれ
192:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:21:58.14 C4g/OVSo0.net
ゴミくそワロタ
193:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:08.19 uKNeVQ6F0.net
この低スペックのPCは5万円位で買えるよね
なんでこんなの作ったんだろう
194:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:15.97 UYvhHZDE0.net
まだドコモかソフバンのガラケー高齢者なら店舗へ行けばいいし既にスマホ持ってるなら不要だろw
195:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:18.33 KcKUVXhJ0.net
富士通はてめえのところの業務
全てこのPCでこなしてみろよ
196:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:25.02 +0ITMY9b0.net
メモリ4GBって格安スマホレベルだなw
197:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:32.16 SRkiylwA0.net
富士通はサブスクをローンだと思ってんだな
早く倒産すりゃ良いよに
198:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:50.17 klxDTDkL0.net
>>173
最近のWEBサイトはクソみたいに重いぜ。
javascriptのフレームワークうごかしマクリング
199:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:52.59 5GBmHebm0.net
>>33
プロジェクトX
200:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:57.69 PBgXJhus0.net
>FMV Prime 5年エントリープラン
現時点で明らかにゴミなのに5年とかw
201:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:23:57.69 2Qx+Fulx0.net
富士通よ
社員たちは悪くないでは
済まされないぜ?
202:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:07.01 UYvhHZDE0.net
既にネット環境ある奴がこんなの買う訳ねーしなw
203:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:26.83 02ZwDCKQ0.net
>>196
俺の無印iPadより1G多いじゃんか
204:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:32.10 iF5RqcUO0.net
>パソコンソフト使い放題!
>総額44万円相当、100種類以上のソフトが使い放題!
お得すぎる!
205:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:32.74 fgvEeKUj0.net
>>144
パソコンの大先生じゃないと使いこなせないようなパソコンだからなw
206:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:38.49 zeyZ2GgC0.net
そんな糞スペックただで貰っても使わねぇよ
207:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:39.87 4XEYPq5D0.net
いまだにこんな商売やってるの?
うんざりする
19800円くらいだね
208:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:49.12 TLbgtFm30.net
きょうびメモリ4GBとか会社で買ったら実動部隊の社員からぶん殴られるレベルの代物だな
209:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:53.86 nxdYaQz50.net
そう言えば最近自宅でパソコンを使わなくなったなー
動画はKindleファイア、5ちゃんと買い物はタブレット、その他はスマホ
210:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:24:56.75 oBLBLaaz0.net
>>197
これ推し進めた老害が居るんだろうな
サブスクって何かってところから調べ直して欲しいわ
211:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:08.56 I9pdJNAb0.net
まーたがめつい商売してんなあ
俺もこういうの始めようかな
212:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:08.92 c9MdMtbb0.net
パソコンの大先生
パソコンに詳しいくせにメモリ4GBでパソコンを使う知能はないらしいwww
213:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:09.66 6fcaWPqa0.net
ゴミ
消費者舐め過ぎと違う?
214:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:13.92 TGzF1BsC0.net
俺の中華スマホですらメモリ8GBなのに今時パソコンでメモリ4GBとかなんの冗談ですか?
215:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:19.33 02ZwDCKQ0.net
超低電圧版CPUとかなら許したる
216:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:35.86 0ajW6O8Q0.net
機械音痴が新機種発売を目指しコスパを進めた結果がコレです
217:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:45.97 xLCQb3wE0.net
え?ゴミを総額20万円以上で?
富士通やべーな
218:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:54.95 2zZjxYYW0.net
メモリ4GBのPCって今何が動くんだろう
219:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:56.57 uKNeVQ6F0.net
購買層に何も知らないおじいちゃんおばあちゃんを狙ってるのかなあ?
220:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:25:57.13 UYvhHZDE0.net
>>206
ただなら貰って分解する
221:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:02.60 OGKv5GI00.net
ゴミを238800円で売るのかよ
ひてぇ
222:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:25.72 c9MdMtbb0.net
パソコンの大先生はメモリ4GBのPCでタブを50個ぐらい開くのかなwww
223:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:26.80 aYRuBdfZ0.net
毎月パーツが届いて交換していくと最強ゲーミングノートができるんだよ
224:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:42.15 Ffjr40nb0.net
ゴミw
225:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:43.46 WjkklgKA0.net
これPhotoshopエレメンツを月額3000円で使わせるようなもんだろ
226:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:51.61 dT/lD/J00.net
>>219
だろうねぇ
オレオレ詐欺みたいなもんだ
227:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:53.59 UYvhHZDE0.net
>>223
それなら面白いのに
228:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:53.75 fgvEeKUj0.net
>>212
パソコンの大先生でも使いこなせないようなスペックのPCを
パソコンに詳しくない人に高値で売りつける商売www
229:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:56 YR6VT3KM0.net
時代錯誤も甚しい
230:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:26:59 02ZwDCKQ0.net
>>221
ゲーミングパソコン買える
231:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:27:11 6fcaWPqa0.net
富士通が如何に官公庁との癒着
天下り構造が酷いものか一発でわかるな
232:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:27:33 I9pdJNAb0.net
田舎の年寄りは富士通ってだけで何も考えずに買うからなぁ
233:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:27:37 iF5RqcUO0.net
>>223
そして4号くらいで廃刊になるんでしょ?
234:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:18 klxDTDkL0.net
>>204
昔は使わないソフトてんこ盛りで売ってたなぁ
235:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:23.28 UYvhHZDE0.net
詐欺っぽいと言ってもこれを犯罪として立証するのは無理だろうからまかり通っちまうんだろな
236:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:24.13 GEiYATGN0.net
>>5
高齢者に大量売りつけの可能性も
237:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:32.62 uKNeVQ6F0.net
この低スペックでこの価格にしたのは何故なのか聞いてみたい
買う人いるのかなあ?
238:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:33.58 sHw28WVj0.net
>>225
Adobeも流石に2年分の解約金取らないよw
239:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:39.02 NNNeblCr0.net
これ学校とかに売るのかな?
酷いな。
デルとかに頼んだほうがいいわ。
240:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:39.35 sDiZlZ0z0.net
このスペックじゃ月額980円が妥当
241:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:40.20 4XEYPq5D0.net
これって消費者庁?とかジャロに言った方いい気がする
30年くらい前にNECがこんな感じでメモリが全然ない低スペのPCよく売ってたけど時代が止まってるのか?
242:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:54.77 hOAL26470.net
富士通PCもヘノボなんだっけ?
243:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:28:59.98 fgvEeKUj0.net
>>232
富士通なんて知らねーよw
老人の知ってるメーカーは三菱と日立と東芝とナショナルだよ
244:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:29:02.61 AV2s4KYt0.net
テレワーク用にミニPC買ったけど18000円でメモリ8GBだったよ
245:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:29:06.91 OrW1E1AE0.net
>>145
麻雀か囲碁
246:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:29:23.86 02ZwDCKQ0.net
ソーテックでもこんな酷くなかったぞ
247:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:29:27.61 0gd3b/8/0.net
パソコンの大先生からしたら噴飯ものだろうけど
一般人の殆どはパソコンの知識など皆無だから月額3980円!やっすーい!って感覚だろうな
248:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:29:43.03 UYvhHZDE0.net
ボッタクリ!
↓
その価格だと分かってて買ったんでしょ?
ってなるから後の祭り
249:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:29:49.84 w9sxfwfM0.net
これ詐欺じゃないの?
250:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:29:55.97 YikbkK9o0.net
その値段ならi7位載せろよ。
251:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:30:26.15 fgvEeKUj0.net
だいたい5年も生きてる保証ないだろ
252:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:30:29.96 WjkklgKA0.net
パソコン買ったことがない年寄りと若者は相場わからないから
こういうサブスクを利用するんだよ
やり方が酷過ぎる
253:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:30:46.38 O8slmN6+0.net
べつに業務用でしょ
サブスクつかリースだと経費で落ちるから
254:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:30:53 DgTZga9c0.net
うちにある10年以上前に買ったpcより低スペックなんだが…
255:反ワクひらめん
22/04/15 23:31:17 i4dYTO9b0.net
>>1
情弱相手に詐欺ってゴミ売るようなことしてて恥ずかしくないんか?
ジャップ企業はwww
反社か?おまえら
www(´・・ω` つ )
256:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:31:19 H4aIjocE0.net
>>249
少なくともサブスクではないからサブスクって言うのはやめた方が良いよね
257:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:31:33 UYvhHZDE0.net
押し売りではなく自分の判断で買ったからクーリングオフも不可能
埃かぶって放置されるケースも多くなるだろうが仕方ない
258:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:31:43 klxDTDkL0.net
これくらいのスペックにできないもんかねぇ
URLリンク(jp.ext.hp.com)
259:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:31:50 fgvEeKUj0.net
>>253
業務用PCに囲碁と麻雀のサービスがつくのかw
260:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:12 ZSXACeW70.net
責任者の面 見たい
261:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:12 au/voAcn0.net
円安の影響だろw
262:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:31 O8slmN6+0.net
減価償却しないからこれ経費浮く
もーさいい大人がアホみたいなレスしてんじゃないわよ
263:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:40 uKNeVQ6F0.net
パソコンで25万近く出すならゲーミング用買えるよね
264:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:54.17 6fcaWPqa0.net
解約すると残債支払いか必要になるサブスクとかw
噴飯ものだな
265:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:57.59 E7H5F/qm0.net
いつでも違約金なしで解約できるならサブスクと呼んでも良いがこれは違うだろ
266:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:58.06 c9MdMtbb0.net
パソコンの大先生はLinuxでドライバーの導入ができるの?w
267:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:32:59.76 7EG+vq6s0.net
これほとんどヤクザの手口だろ
268:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:02.99 mPhBQnXe0.net
富士通に電話して主に何をしたいか話せばお薦めを教えてくれるわ
電話サポートは一年間無料だし修理は3年の保障あり
トラブルで電話のサポートを受けても自分で出来ないなら
あんしんスタンダードコースに加入すればいいと思う
269:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:06.78 K0S4AUSE0.net
セロロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:13.56 USyfDs3m0.net
官庁で使うパソコン用かな、まあ妥当な金額
271:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:31.06 O8slmN6+0.net
だから法人用だろうが
272:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:35.41 N4OHv55G0.net
君たちセレロンだったら容赦なく叩くなw
273:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:44.72 PBgXJhus0.net
>>258
Ryzen5ノート使ってるけど快適
274:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:51.72 wjlDqiJS0.net
ゴミで草
275:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:53.21 aPDYkuG20.net
月500円でも需要ないのでは?
276:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:57.78 c+RK5nb00.net
ジャップさぁ(笑)
もう笑いしかでねえよ(笑)
なんなんだこの国の企業は(笑)
277:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:33:58.20 wt1TwUtu0.net
ゴミ
278:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:01.37 Xj4FdMkZ0.net
60回って期間縛りあるのはサブスクとは言わないな
279:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:01.85 K0S4AUSE0.net
>>270
こんなもん使えるかwwwwwwwwwwww
馬鹿しか騙せん
280:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:04.06 XWlp2+Tk0.net
60回払ったらその後はサブスク0円で借りることができるのか
281:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:07.29 PurbPmEj0.net
>>5
と言ってるけど申し込みの大半は大卒だろうね
こんな事、学校じゃ教えて教えてくれないからな笑
282:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:08.24 OrW1E1AE0.net
>>259
恐ろしい事に囲碁か麻雀の選択制
英会話も選べるらしいが 意味有るのかしら
283:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:13.76 2Qx+Fulx0.net
葬儀屋の互助会かよ?
284:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:30.07 fgvEeKUj0.net
>>266
ドライバー書いてましたが
285:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:31.96 jeK9M96W0.net
>>1
セレロンwwww(´・ω・`)
286:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:48.87 mPhBQnXe0.net
>>243
ゼネラルでしょw
287:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:34:56.23 m7GVg4jE0.net
>>1
似たような感じの直販で4.7万で売ってるのに…
URLリンク(s.kakaku.com)
288:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:09.56 Ga+59lqE0.net
完全に無知を詐欺ろうとしてる
詐欺通じゃん
289:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:10.97 6fcaWPqa0.net
業務用ならなおさらセレロンでメモリ4GBって何の罰ゲームだよw
290:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:17.87 TPiTOqYf0.net
>>268
そんなん普通に買ってオプションに入ればいいだけやなw
(´・ω・`)
291:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:20.38 UYvhHZDE0.net
>>272
支払総額がアレだからなw
292:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:20.98 4IIilMJm0.net
>>251
親が契約していた後の相続でこれの残債が振っかかってきて
富士通憎しになる人も増えそうだな
293:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:21.38 K0S4AUSE0.net
セロロンとかアトムとかゴミを商品にすんなよ
詐欺だぞ
294:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:44.42 w9sxfwfM0.net
これは詐欺だから行政が動くべきだよ
295:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:51.91 T5Ew6WDY0.net
どの層を狙っているんだろう?
サブスクなんて言葉にひっかかるのは若いやつらだけど、
あいつらが富士通のノートなんて買うわけないよね。
296:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:35:56.78 YikbkK9o0.net
たっちおじさんどうしたんだよ!
死んだのか?たっちおじさん。
297:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:04.04 cjsv9jf20.net
酷い話だな
298:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:08.10 2Qx+Fulx0.net
金の余ってるジジイだったら
何をしてもいいのか?
オレオレ詐欺の肯定だぞ?
299:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:25.16 Xj4FdMkZ0.net
だいたい少額資産でも減価償却だしリースでも分割払いなんだし
これのどこにメリットがあるわけ?
300:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:33.30 O8slmN6+0.net
頭使えよっての
個人向けだとどう考えても割が合わんでしょ
301:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:34.11 OrW1E1AE0.net
>>265
サブスク部分はパソコンのローン払いとは別なので
鍋売って毎月レシピが届くみたいな商法だね
新しい詐欺商品の手口開発したのかと
反社も大喜びだ
302:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:35.82 K0S4AUSE0.net
>>295
意識高い系マーチ以下私文学生とか
303:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:37.10 +mPNE9QI0.net
>>266
カーネルデバッガって知ってるか?
304:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:39.90 XZ8oNWAo0.net
>>293
でもその二つってこういう使い道しか思い浮かばない
305:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:41.94 UYvhHZDE0.net
>>293
タダで配るなら誰も文句言わないんだろうけどな
306:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:53.81 PBgXJhus0.net
>Officeなしで3,980円×60回払い
>1ヶ月で解約した場合:234,820円の残債支払いが必要
途中解約でも全額払わないといけないってサブスクなのか?これ
307:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:36:56.33 g0850l1W0.net
会社の名前落とす気なのか
世間は見てるぞ
308:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:37:01.28 LPsDNOPO0.net
FMVかあ...
309:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:37:11.42 uKNeVQ6F0.net
Core i7にメモリ別売りちょっと乗せて16Gにして15万で6年前買ったよ
SSDじゃないから起動が遅かったので乗り換えたけど
310:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:37:20.40 iF5RqcUO0.net
>>295
「うわ~、大学の授業にパソコンいるのかよ~。お、サブスクで使えんじゃん!」
311:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:37:22.71 /r9YMn/S0.net
サブスクって言葉で釣られるような奴とは仲良くなれない
312:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:37:36.42 TLbgtFm30.net
>>302
そう言う奴らは金利なしのMacBookを分割で買うんじゃねw
313:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:37:53.33 UYvhHZDE0.net
>>300
良く分からないから!って誰かに選んで欲しい層がこういうの飛び付くかも
売る方もそれ狙ってる
314:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:02.14 dT/lD/J00.net
スペックと値段に納得してリースとして契約する分にはゴミスペックだろうが高額だろうがご自由にだけど
これは明らかにサブスクじゃないし分からないで契約する知識無い奴騙して儲けようって感じが気に食わない
315:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:06.00 2Qx+Fulx0.net
地元老人会にでも営業してんのか?
316:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:12.00 rV1VThwp0.net
>>306
リース契約やなサブスクって言わないと思う
と言うかセレロン乗せたゴミを25万で売るなや
グラボついてるゲーミングノート買える値段だぞ
317:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:12.62 O8slmN6+0.net
よくそんなので社会人やれてるよね
318:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:19.95 klxDTDkL0.net
>>287
こっちならまともに動く
URLリンク(s.kakaku.com)
319:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:28 K0S4AUSE0.net
>>305
タダでポストに送りつけられたとしても
廃棄に手数料かかるんだぜ
立ち上げたら固まるしゴミゴミゴミ
320:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:29 tVc9Vkga0.net
富士通の社員に聞いてみたい
お前らこのスペックのPCに24万出せるのかと
321:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:32 xym+jkIs0.net
スレタイ見て最初に思い浮かんだワードが
「ボッタクリ」
322:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:34 fgvEeKUj0.net
>>305
PC捨てるのにも金かかるからいらない
323:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:39 02ZwDCKQ0.net
windowsアップデートが一日かかりそう。
324:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:41 JnO5DEi60.net
インテルのCPUって今はCoreより下はセロリンだけなのですか?
325:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:38:42 gWgvFYjS0.net
富士通はパソコン詳しくない会社なのかな???
326:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:13 Z+cyWXgX0.net
これが日本のトップ企業の新事業w
327:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:14 iazKUARy0.net
あの富士通がドンキ以下とは
328:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:14 K0S4AUSE0.net
>>312
意識高い系なんだが斜に構える私文ってとこ
329:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:38 02ZwDCKQ0.net
>>324
昔、下にPentiumとかあったよね。
330:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:38 r6d2e+sX0.net
こんなゴミスペック(笑)2万で買えるのに
331:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:40 O8slmN6+0.net
>>313
街走ってる高級外車がみんな買って乗っていると思い込むタイプだけだよ
332:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:40 X0iO/bY00.net
流行りのサブスクしてみたかったw
しかしボルなあ
333:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:45 fgvEeKUj0.net
>>312
MacBookの方が安くて性能がいいしな
334:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:39:54 hJC2rYb70.net
使用感がレノ簿のパソコンに似てる
335:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:04 F01uKwwd0.net
サブスクって言葉は便利
ただのローンなのにw
336:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:16.05 uKNeVQ6F0.net
阿呆な法人が買うのかな?
お金勿体ないなあ
337:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:24.23 O8slmN6+0.net
>>335
ちがう
リース
338:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:29.15 SvPkGadu0.net
やっぱ早期退職3000人の会社は目の付け所が違うな
339:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:37.63 rNfx+ZcE0.net
便利なサービスを不便にして行くやつとか
何か全体がおかしい気がするんだ
340:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:37.81 r0ebr8q50.net
富士通は公務員向け
中抜き価格なけりゃ
とっくに潰れてる
341:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:38.09 K0S4AUSE0.net
プペル以来の合法詐欺
342:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:38.62 r6d2e+sX0.net
ふと思ったけど!これ個人じゃなくて官公庁向けだろう
富士通は昔から官公庁向けにひどい商売やってるからな
343:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:42.36 9gD4jlJo0.net
本体価格で4000円がいいとこだろ
こんなゴミに5年間払い続けるとかあり得んわ
344:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:46.39 uKNeVQ6F0.net
>>329
うわー懐かしいw
345:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:40:53.02 USyfDs3m0.net
>>314
市役所とかで契約する奴だろ、お互いわかってての契約よ
346:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:03.68 K0S4AUSE0.net
>>336
買うわけねーだろwwwwww
最低コア3
347:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:09.00 kKXSqldP0.net
何このボッタクル商店
348:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:26.15 W5PZuN3i0.net
レンタルトイレ汲み取り式のみ
349:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:30.19 02ZwDCKQ0.net
買ったアホが悪いんだですねわかります
350:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:31.56 4IIilMJm0.net
>>327
ドンキは確かに安かろう悪かろう路線だけど
ボってるとは思わせないところには矜持があると思う
351:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:35.41 IZ7BKdBD0.net
FMV Primeのターゲットは、誰なのだろうか。
富士通クライアントコンピューティング ダイレクト事業本部Web事業部の谷口みゆき事業部長は、「最終的には、あらゆるユーザーに利用してもらえるサービスにしていくことを目指す」としながらも、「早期に立ち上げ、ユーザーの声を反映し、改善を積み上げていくという狙いから、まずは1機種に限定してサービスを開始した。その際に、富士通PCのシェアが高いシニア世代に対して、広く利用してもらえるものを意識した。My Cloudプレミアムや各種プランなどの月額サービスを利用しているユーザーは、シニア世代に多く、その点でもサブスクリプションサービスとの親和性が高いと考えた」とする。
352:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:40.63 AAd7nV3x0.net
スペックがゴミ過ぎ
353:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:43.82 h6geZwfY0.net
総計24万あったらそれなりのゲーミングマシン出来るのになwAiphoneでも買った方がよくねというオチ
354:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:47.62 6cPXHYPQ0.net
この値段だとゲーミングノート買えるんじゃね?
355:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:51.46 FXpTiMTl0.net
500円でも高くね
356:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:41:52.43 r0sbDGBe0.net
ただのローンじゃん
357:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:42:01.03 O8slmN6+0.net
きちんと働きなよ
リースは常識だろうがよ
358:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:42:17.22 W2aLjsNh0.net
これのどこがサブスクなのか?
359:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:42:35.64 aCLbwVhh0.net
>>351
完全に年寄り騙す気じゃねえか
360:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:42:47.09 PYl+YqLC0.net
>>292
かつてNECと日本のPCシェア覇権争いしてたメーカーとは思えないほどの堕落
361:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:42:55.06 UYvhHZDE0.net
>>329
昔はPentiumとCeleronで分かりやすかったけど
CoreとCeleronの間の真ん中にPentium入れたり色々やね
362:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:42:55.89 H+jNPI1D0.net
このスペックなら中古で3000円くらいで買って
xubuntuみたいな軽量Linuxを入れて各種サーバとして使うのが普通。
363:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:42:57.70 K0S4AUSE0.net
よくもまあ客にセロロンなんか出せるよな
飲食店ならすぐ潰れてるわ
364:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:02.45 w9sxfwfM0.net
ものすごいグレーゾーン商法だよ
そもそもメモリ4GBなんてまともに動かないパソコン販売してはいけないよ
365:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:07.82 ewlj317z0.net
富士通バカだな
こんな詐欺みたいな事したら他の製品も売れなくなるのにw
とりあえずウチはエアコンとか諸々購入候補には絶対入れないわ
アホですか
366:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:10.79 24mJpEq10.net
もう税金にたかってしか生きられないほど落ちぶれたか
367:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:11.69 ZyKVCbhx0.net
スペック低すぎね?
368:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:23.27 +WUjUO2m0.net
鴨が葱しょってやって来るのを狙ってるとしか思えない
369:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:28.78 nxdYaQz50.net
>>305
邪魔だからいらない
廃棄にお金がかかるし
370:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:31.75 fgvEeKUj0.net
>>351
シニア世代って書いてるぞ
371:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:32.51 IsAewYAX0.net
23万のパソコンなの?
372:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:34.14 m7GVg4jE0.net
>>295
大学生協だと富士通買えるよ
超軽量モデルがあるのがいい
373:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:41.04 k7CeHl3H0.net
これやばすぎないか?24万出したらこの倍のスペック買えるだろ。しかもサブスクと言いつつ単なる分割払いっぽいし、、
374:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:43:58.75 IsAewYAX0.net
日本製のパソコンはもうダメだな
375:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:44:24.12 2Qx+Fulx0.net
なおツイッター上でも炎上中!
376:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:44:31.33 O8slmN6+0.net
わざと書いてるのか本気で馬鹿なのか迷うレベル
377:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:44:40.62 K0S4AUSE0.net
>>373
グラボ搭載ゲーミングノート買えるやろwww
378:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:44:51.02 m7GVg4jE0.net
>>310
大学は結構明確にスペック指定してくるからセレロン無理w
379:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:44:55.05 UYvhHZDE0.net
>>362
22.04 LTS来たしなあ
380:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:03.62 PBgXJhus0.net
5年前に会社で支給されたPCよりスペック低い
381:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:17.57 T5Ew6WDY0.net
>>337
富士通のこのシステムはただのローンだぞ
所有権が客になるんだから
382:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:24.03 AVNQOefE0.net
車のサブスクはまだマシな仕組みになったのにな
383:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:32.91 02ZwDCKQ0.net
やべぇぞスペック確認の為にネットブック起動したらwindowsアップデートが一日かかりそうな感じだ!
384:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:39.68 NNmGTa5c0.net
富士通の高齢者ボッタクリ詐欺で見損なったよ
富士通は二度と買わない
385:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:46.62 O8slmN6+0.net
パソコンが売れてる!なんて聞く?
Chrome Book3万で買えるのに
386:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:52.65 k0T4BBEw0.net
pcよく知らない人狙いだろうなぁ
まーボッタクリね
387:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:57.02 bol6IZrB0.net
officeなしで3980ってのがキモだな。
不要な年寄りにありを売りつけていくら取るのやら…
388:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:45:57.31 w9sxfwfM0.net
こんなことしてるから日本は負けるんだよ
こんな企業つぶすべきだ
389:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:46:31.63 O8slmN6+0.net
>>381
は?
390:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:46:40.28 K0S4AUSE0.net
もうこの国は終わりだな
馬鹿から搾取と中抜きしかしない
391:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:46:48.42 fgvEeKUj0.net
>>271
ちゃんと記事読め
392:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:46:51.59 WZT23dJ/0.net
デスクトップと比べるとノートの性能は1・2段階下がる
ノートのi5買ってもデスクトップで言うペンティアムみたいなもん
それをノートのセレロンて…総合的に見たら10年前のデスクトップi3にも劣る
完全に初心者騙す気としか思えないわ
393:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:47:18.88 O8slmN6+0.net
>>391
サブスクはリース
何言ってんだよ
394:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:47:38.96 lVjDD2RV0.net
富士通って馬鹿な社員しかいないのか?
395:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:48:12.34 fgvEeKUj0.net
>>393
そこじゃねーよ
396:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:48:30.04 dT/lD/J00.net
>>394
少なくとも馬鹿が主導権握っていて口が出せないってのは間違い無いな
397:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:48:33.63 ZECXe67L0.net
富士通終わったな
398:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:48:33.87 i6nrgmZ70.net
セレロンに24万
バカそのもの
399:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:48:53.53 TLbgtFm30.net
ものすごく好意的に捉えたら、ジジババに対して密着して手厚くサポートするからこその値段なんだろうけどなw
ケータイの窓口もジジイババアで埋まってて大変と聞くし、そこをPCに置き換えてサポート込みで有料化したらこうなりました〜って感じかね
400:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:48:54.06 4IIilMJm0.net
>>389
URLリンク(fmv.fccl.fujitsu.com)
ここの規約の2条冒頭に「割賦販売」とある
401:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:49:17.96 K0S4AUSE0.net
昔のwinXPあたりのデスクトップのCeleronとわけ違うからな…
win10立ち上げがせいぜいだからなノートのCeleron
ブラウザもオフィスもまともにできんし動画再生なんか夢のまた夢
402:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:49:25.89 UYvhHZDE0.net
オプションでメモリ増設くらいしろよ
こういうの買う層は喜んで追加料金出すぞ
403:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:49:36.23 uKNeVQ6F0.net
この企画出した人も社内会議に出た人もGo出した人も全員パソコン音痴なのかなw
404:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:49:36.82 Nr+xCSQV0.net
ドンキPCの方がマシだな…
405:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:49:51.01 MoUaieUi0.net
インターネットもできないシニアに合せたPCがこれとか年寄り舐めすぎだろ
406:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:49:52.75 2Qx+Fulx0.net
大河原克行
お前もいい加減にしろよ?
407:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:50:04.15 K7gMuAY/0.net
客先で色々PC入れ換えの相談されるけど富士通だけは絶対に買うなってアドバイスしてるわ
糞みたいなプリインストール多すぎるし色々舐めすぎ
408:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:50:25.21 O8slmN6+0.net
経費で処理できる。
固定資産税・償却資産税の申告・納付等の会計、事務管理を行う必要がない。
409:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:50:39.78 uKNeVQ6F0.net
4Gだと直ぐ固まってクラッシュしそうw
410:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:50:41.62 T5Ew6WDY0.net
8条に
PCの所有権はPCのお客様への引き渡しが完了したときに、当社からお客様に移転するものとします。
とあるから、リースではないな。
411:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:50:50.91 Mk8eU2Im0.net
昔と違って最近のセレロンは優秀だからセレロンだからと馬鹿にしてる人はちょっとどうかと思う
俺はこのPCになら一括3980円出しても良いかなって思うよ
412:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:50:53.73 Z/heQXTQ0.net
売って
413:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:51:23 O8slmN6+0.net
>>410
完了したら
したら
したら
時系列わかるか?
414:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:51:28 m7GVg4jE0.net
>>394
FMV40周年記念!
クラファンキーボード
オールブラック
キーボードとスタンド合わせるとSurfaceやiPadより重く高いペンタブ
サブスク詐欺
415:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:51:33 YDQRVWND0.net
>>1
ばっかじゃねぇ~のwwwww
416:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:51:34 ZyKVCbhx0.net
富士通公式のカスタマイズモデルでも24万出せば
メモリもCPUもはるかに良いのが積めるぞ
ぼったくりすぎ
このスペックだったら5万くらいで買えるんじゃね?
417:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:51:49 K0S4AUSE0.net
>>405
爺さん婆さんはパソコンやタブレット買っても3日も経ったらもうやってないことに付け込んだ合法詐欺
418:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:52:15 O8slmN6+0.net
日本語も読めない日本人てなんなの
419:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:52:24 MlTod8ed0.net
>>399
有料パソコン教室+リモートサポートで月額3980で解約自由のサブスクなら全然許せる面倒な年寄りの相手大変だしな
パソコンを高額で売り付けて解約不可が問題
420:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:52:32 kK60jiCt0.net
文鎮に月4000円とか
421:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:52:33 xchQzym70.net
セロリン、、、
422:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:52:38 KeIuJFhJ0.net
>>42
前スレで見たが本体はリースでオプションがサブスクというていらしい
合ってるかわからんがそうだとしたら名の通った上場企業のやることじゃないよな
きちんとリースとしてPRしないと
423:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:52:39 rYExe59D0.net
>>407
FMV Primeには、FMVのサポートや修理特典に加えて、100種類以上のPCソフトが無料で使い放題だったり、1年間の電話による無料サポートが利用できる「My Cloudプレミアム あんしんスタンダードコース」が付く。
424:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:53:15 2JRnY3XZ0.net
>>5
買わねーよw
425:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:53:22 2Qx+Fulx0.net
実際一日やることもなく
ネット麻雀をやってるジジイはいる。
スペックは間に合うとしても
価格はいただけないぜ?
426:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:53:23 MoUaieUi0.net
無料てありそうなソフトをわざわざ開発してプリインストール!ありがたい!
427:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:53:45 6y+9CoMs0.net
こんなうんこPC4、5万くらいで買えるやろひどすぎるわ
428:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:53:55 enaQFXJ70.net
くそ、ごみwww
429:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:04 av318Jdu0.net
ランチョンマットに4000円とか馬鹿じゃね
430:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:08 UYvhHZDE0.net
ジジイがエロサイトばかり見てておかしくなっても手厚いサポートで何とかするなら売れるかもな
431:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:14 K7gMuAY/0.net
>>423
100種類使えたところで中身がどうせ終わってんだろ
富士通のコールセンターもそのコースだとアホみたいに待たされるぞ
432:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:17 2KLxKGL/0.net
滅びゆく企業って感じだな
さっさと潰せ
433:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:20 O8slmN6+0.net
よくそんなんで独立するだの起業家なるだの吹くよねネラーって
434:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:22 qF4sDK140.net
月3万くらいでマンさんのサブスクとかやってほしい
飽きたら返すことも出来るし相性悪かったら交換も可
孕ませた場合は買取
435:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:24 6fcaWPqa0.net
セレロンはともかくとしてもWindows11でメモリ4gbっていうのはどう考えてもあり得ない
そんで20何万というのはボッタクリもいいとこ
436:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:25 Z/heQXTQ0.net
5年くらいして2000円くらいで中古流れてきたら買…わないわ
437:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:26 g+a2kne20.net
パソコン買った方が安くない?
メリットなに?
438:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:43 ExgMDV3P0.net
詐欺、富士通の得意技
439:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:48 XjkefGSg0.net
そら世界で居場所無くなるわな
440:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:54:50 O8slmN6+0.net
>>437
経費で落ちる
441:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:55:01 sBRPu71d0.net
うわーうちが25年前にNTTからレンタルした東芝ダイナブックよりまだ高いわー
442:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:55:06 A6l+gFm50.net
俺のMBP16インチこれぐらいで買った
443:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:55:09 TY4HswVM0.net
3980円×60回=238800円
これでこのスペックっておかしいだろ?
444:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:55:15 K0S4AUSE0.net
>>425
無理だぞ
セロロンはIEすぐ画面真っ白になって固まるwww
445:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:55:25 TPiTOqYf0.net
>>423
100種類ってなにがあんのかな
いまどきメモリ4Gじゃ
多少重い処理が必要なのは
さっぱり動かんだろうw
(´・ω・`)
446:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:55:26 CF4McoQV0.net
3年トータルで普通に払うより3割引き相当とか言ってるけど
有償修理頼むような目に遭ったこともほぼないし
クラウドとか法人契約とかだとそんなもの禁止だわ
Officeも法人契約であるし
447:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:13 OwcMvebE0.net
これが日本という国だよ君たち
新たな価値を生み出し儲けるのではなく
こんなことを考えて儲けようとする
国家が衰退していくわ
448:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:15 2Qx+Fulx0.net
中国の泡沫メーカーみたいな事
ヤっていいのか、富士通?
449:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:16 1m4Uj6cT0.net
ビジネスのセンスが皆無
富士通には馬鹿しかいない
450:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:23 g+a2kne20.net
>>440
一般人にはいらないものなのね
451:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:26 Z/heQXTQ0.net
今タブレットの中古あれこれ見てるけど富士通影薄いね
necは中身lenovoの結構流れてきてるのに
452:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:30 UYvhHZDE0.net
どうせならストレージもHDDにすれば面白いのになあ
453:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:34 nZLvlDTF0.net
こんなの企画する奴は何十年認識がずれてんだろうな
454:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:56:53 rV1VThwp0.net
>>445
そらエリーの大冒険よ
455:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:57:09 pSwxlQRI0.net
ゲーミングPCでこれならお得かもって思うんだけど
こんな20年前のスペックじゃ話にならんなあ┐(´д`)┌ヤレヤレ
456:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:57:21 O8slmN6+0.net
>>450
クロームブックが3万以下であるよ
457:名無し
22/04/15 23:57:27 y7hGh/tt0.net
富士通っておかしくなってない?
458:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:57:40.78 WjkklgKA0.net
こういうのって確実にイメージが下がる
本来のターゲット層が嫌うことをしてるから
459:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:57:44.71 2Qx+Fulx0.net
これは破綻前夜かもしれないな?
460:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:57:56.21 K0S4AUSE0.net
>>447
コア7や9を超えようとする気概もなく
馬鹿騙しのセロロンぼったくり
富士通はもはや反社
461:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:57:59.41 K7gMuAY/0.net
法人用だなんだ言ってる人がいるけど、こんなクソスペPC使ってたら業務効率落ちるし仕事にならんだろ
462:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:06.91 O8slmN6+0.net
>>459
ワロ
463:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:15.54 OukvL7ZR0.net
買う方が良くね
464:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:18.59 uKNeVQ6F0.net
本気でこれを売るつもりなのが怖いよ
低スペック過ぎる
465:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:24.18 B+F1v1YF0.net
これpcデポ商法で指導入るだろ
466:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:36.32 6LCV6kPT0.net
今時Celeronって、、、
久しぶりに聞いたわw
467:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:38.59 UJ/pUOMQ0.net
本当に衰退国家の末路っぽくて悲しくなる
468:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:43.53 fgvEeKUj0.net
>>413
> 利用契約成立後、当社はお客様が本サービスを申し込み時にご登録いただいた住所にPCを配送し、引き渡します。
なるほど、PCを送ってこない作戦か
469:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:58:44.81 O8slmN6+0.net
>>461
クラウド使うやろ普通の企業
470:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:15.04 zVeU4E/A0.net
>>184
誰ひとりサブスクが何なのか説明できなかったとしか…
471:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:15.02 B+F1v1YF0.net
>>445
ソリティア
472:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:17.89 EF9QCjNJ0.net
やってることが地方のパソコンショップみたいだ
473:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:22.19 3cEDKEh70.net
客舐めてんな
474:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:23 O8slmN6+0.net
>>468
それ、めっちゃ問題やんw
475:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:28 a6Gft7ty0.net
富士通グループのコンプライアンス、社内規範、モラル、役員の人としての程度
そういうものをすべて疑うレベル
スパコンだとかデータセンターのベンダーだとかクラウドだとか
一切発注したくなくなるレベルでコンピューターを馬鹿にしている
476:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:30 K0S4AUSE0.net
ドンキのゴミ19800で買ったやつは懲りたろう
セロロンじゃ何もできんwww
477:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:36 uKNeVQ6F0.net
誰も意義唱えなかったのかな
本当に謎だ
478:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:39 OukvL7ZR0.net
PC仕事以外使わんくなったわ
家ではiPadてええやろ
479:ニューノーマルの名無しさん
22/04/15 23:59:42.85 c9MdMtbb0.net
パソコンの大先生はバックアップを作れるの?wwwww
480:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:00:03.52 ItFTu3L50.net
約2.4万円かあ、Office無しとはいえ中華最廉価機並みに価格下げたとは頑張ったな
24万円…5年も糞スペックPC使う羽目になる上に総額5倍以上とか何の冗談なんだ
サポート保守費用ったってクラウドバックアップにでも金払った方が絶対安定して使えるやろ
481:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:00:10.37 xG5UcI//0.net
子供とボケ老人狙い撃ちの商品は必ず「あんしん~(ひらがな)」と名付ける法則
482:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:00:17.00 jJ72r8vu0.net
>>461
個人がシンクラ使うのか?
483:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:00:18.46 /3r3ldBx0.net
>>476
セロロンってなんだよwww
セロリンだろ?バカ
484:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:00:34.96 hBtop/ZP0.net
24万あったら、その数倍の性能で17インチのエイリアンウェア買えるんだが....
URLリンク(www.dell.com)
16GB, 8GBx2, DDR4, 3200MHz
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
NVIDIAR GeForce RTX? 3060 6GB GDDR6
17.3インチ FHD(1920 x 1080)
485:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:00:58.33 nunmYF7m0.net
メモリが少なすぎる上に増設不可なのがな11入れててこれじゃマトモに動かんだろ
ストレスで使わなくなる→サポートもしなくて済む→でも金は5年間入る
これが狙いなんじゃね
486:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:01:15.07 KJJPkmk50.net
情報産業の汚物だろ
普通にこんなんプレスリリースされたら誰でもキレるわ
馬鹿にしすぎている
487:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:01:29.46 OikeJ09J0.net
囲碁プランしたら\8000かよ
488:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:01:33.93 g/XbM60s0.net
やったことないけどセレロンでもNVMe SSDに仮想メモリ8GBくらい設定しとけば少しはマシになるのか?
489:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:01:43.90 uYa8ubmH0.net
こんな酷い売り方が許されるのか
ただのぼったくりリースをサブスクと呼ぶな
490:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:01:50.82 QMGTIbDY0.net
せめてメモリを8GBにすべきだよな
491:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:06.01 c55TeHn10.net
3980円×60回 支払総額233800円
4980円×36回 支払総額179280円
これ金利えげつないな
目いっぱいとってんのか?
492:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:14.16 +DxaNlkc0.net
>>440
買っても経費で落ちる
493:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:20.60 3xUtlB090.net
サイト見たらシニア向けなんじゃないかな
囲碁とか麻雀とか記載されてるし
それに加えOfficeつけてある謎
494:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:30.08 wSB1VwTv0.net
>>1
自民党の無様な政治のせいで日本企業は本当に落ちぶれてしまったなあ
495:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:37.85 qm29fMR50.net
クリーンインストールはできるけど
初期化はできなかったキモオタさん
496:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:39.82 Q/gFvkhT0.net
>>482
どこにシンクライアント使うとか書いてあるんだ?
497:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:51.29 5QNKljq+0.net
>>484
12万円のものを2回、あるいは8万円のものを3回買ってもよさそうだな
498:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:55.40 Qm0OXLC30.net
とっとと清算しやがれ!
みっともね~から。
499:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:02:59.49 WO41sca40.net
>>466
メーカーは上位モデルをアピールするから目立たない
まあネット上で安いPCを探してたら見る事は多い
500:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:03:10.44 WSqRl89Y0.net
メモリ4Gとかギリギリ動くレベル
501:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:03:19.72 W9vVKZ0Z0.net
ほんとクソ
同料金で月々パーツを送って組み立てるって
ディアゴスティーニみたいにした方が
騙されるジジババ減るだけまだマシ
502:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:03:29.97 qm29fMR50.net
マザーボードを交換したらシステムドライブもクリーンインストールするジサカーおじさん
503:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:03:36.80 /uy0eAnz0.net
>>487
英会話だと1万超えるんだぜw
504:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:04:17.38 h9wgxUGl0.net
>>419
PCは短期解約できないようにする鎖の役割をしてるんだな
こんな仕組みを考える為に仕事をしてるのか富士通社員は
世界のIT企業は生活の困りごとを解決する利便性の高いサービスの開発を日夜考えているというのに、、、
505:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:04:28.33 WO41sca40.net
>>485
遅いからってそこら辺に置いといて新しいPC買っても支払いは続くから地獄だな
506:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:04:31.67 dVCFJ6fz0.net
囲碁麻雀プランの値段が本当に意味わからないくらい高いな
507:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:04:32.07 kmmlyy590.net
sandyの中古ノートでOK。
508:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:04:38.21 qm29fMR50.net
>>501
それ組み上がらないだろ
パソコンの大先生は面白いなwwwww
509:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:05:20.17 S0R4M9mI0.net
自分好みに注文出来るシリーズだから買った方が良いと思うけど
510:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:05:23.71 i8JolIm80.net
在庫処分?
511:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:05:25.78 wqpCHi/K0.net
富士通の製品はもう二度と買わないことを決めた
一番やってはいけないことをしてる
目先のカネ儲けで信頼を失った
512:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:05:26.78 8HOuS6sF0.net
これが日本を衰退させてるゴミ企業です
そのゴミ企業を利用してる政府さん
513:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:05:35.51 kOVRHWOJ0.net
これはひどいな
情弱から搾取するにしても限度があるだろ
これが一流メーカーのする事か?
モラルないのか?もう絶対お前らとは付き合わん
514:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:05:39.86 5n0d8sNA0.net
スマホあるしいらん
515:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:05:56.90 9lcdZoS00.net
>>445
100種類のソフトは多分これじゃないかと
ソフ得
URLリンク(azby.fmworld.net)
516:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:06:25.93 6Dlqr1AW0.net
電気屋だとほぼ同じのが10万だけど、どうして2倍の価格になるんだ
517:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:06:29.05 Ettn8aDb0.net
3年後、5年後まで売上と利益が確定できるこの固さを求めてるんだろうな富士通
518:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:06:37.94 Q/gFvkhT0.net
>>506
対戦相手のサクラとして富士通社員が働いてるんじゃね?w
519:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:01.11 Qm0OXLC30.net
富士通からしてみれば
こんなこと、みんなやってるじゃん?
520:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:03.48 wSB1VwTv0.net
あの名機FM-7を作った企業の末路がこれとはね……
ほんま哀しいわ……
521:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:07.48 cDz0tpza0.net
中古のノートパソコン買った方が安上がりだろ
522:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:10.95 wqpCHi/K0.net
エアコンが富士通だけど次は買いません
さようなら
523:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:13.95 5n0d8sNA0.net
>>518
それ楽しそうなお仕事だな
524:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:15.78 hBtop/ZP0.net
ちなみにドンキが売ってる3万円PC
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>メモリ8GB
525:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:16.26 sgILvX7U0.net
使うほうが金貰っていいレベルやんけ
526:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:20.33 w056Ud5e0.net
WindowsXPで動かしたくなるようなスペック
527:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:26 3xUtlB090.net
>>515
20年位前のソフトありそ
528:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:29 KMD4hzvL0.net
バカばっか
529:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:07:58 4huz2AwM0.net
富士通はFM-TOWNSの頃を思い出せ
530:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:08:04 5n0d8sNA0.net
>>528
バカは気楽で幸せだよ
おすすめする
531:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:08:06 i8JolIm80.net
1回かと思ったら60回払いかよ
24万予算あったらゲーミングPC買うわ
532:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:08:08 ygsoG1vn0.net
>>524
こっちの方がまともに動きそうでほんま草
533:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:08:12 RGPQw55R0.net
>>516
憧れの富士通ブランド代
534:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:08:43 3xUtlB090.net
サブスクリプションとは、「料金を支払うことで、製品やサービスを一定期間利用することができる」形式のビジネスモデルのこと。
ノートパソコンのサブスクなってねぇ
535:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:08:53.84 uXRoEPJk0.net
>>81
富士通じゃなく富士通クライアントコンピューティング(FCCL)ね
富士通の名前はついてるけどパソコン部門はレノボに買収されて今は中国企業
536:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:08:56.95 5n0d8sNA0.net
21インチくらいのタブレットほしいな
537:ニューノーマルの名無しさん
22/04/16 00:09:06.08 KMD4hzvL0.net
ハードの値段しか考慮しないバカ