【仏大統領選】ルペン氏「NATO軍事機構を離脱」  [ぐれ★]at NEWSPLUS
【仏大統領選】ルペン氏「NATO軍事機構を離脱」  [ぐれ★] - 暇つぶし2ch981:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:39 pvlt3BTx0.net
>>956
ドイツもNATO抜けるって

982:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:41 k1NRAPpn0.net
NATO抜けたからってヨーロッパの敵になる訳ではないのにw
スイスみたいに中立化するだけだろ
ここには極論ヒステリックマンしかいないようだな

983:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:43 sxrdAdWZ0.net
日本の国土面積の約2倍
(陸地面積の1.2%)
を占有しようが、
ロシアの広大な面積10%超えに
核兵器で対抗とか、単独ではあり得ない数字

984:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:43 k6zRizV80.net
参戦義務つきの軍事同盟だからな
和平を仲介していいところをみせたいんだろうが西側としかみてもらえないだろう

985:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:44 CHD+qG/W0.net
女はこれだから信用出来ない生き物、二股、三股、
今まで築き上げて来た仲間の信用を或る日突然ウラ切る
まるで、、韓国朝鮮人の手口にソックリ

986:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:51 r9ICaI0HO.net
マクロンはトランプのアメリカファースト主義を批判して協調主義を訴えたのにこのオバサンはトランプと同じ自国ファースト主義ならQアノンと変わらないな。
欧州とアメリカの分断どころか欧州とフランスの分断でアメリカの役割を強くするだけでパヨク的には戦略ミスなんだよな。バ~カ。(笑)

987:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:53 s73omF2B0.net
>>1
スパイやんw

988:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:36:59 IdWs7TL00.net
わがままゼレンスキーに付き合って武器を送り続けるのもガスを我慢するのも負担だと再認識
フランスにとってのNATOの欠点が浮き彫りになった

989:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:06 LN1UXQAd0.net
あのね~
ロシアに対して強硬姿勢なのはアメリカ イギリス カナダの3カ国だけなの
ウク信ゼレ信はいい加減に現実を理解しろ

990:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:13 kfCzeMVI0.net
URLリンク(imgur.com)
前回はマクロンの圧勝だけど
今回は接戦じゃね?
これルペン勝つかも?

991:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:16 J6R3XtDT0.net
>>976
なんだ?その数字は。w

992:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:16 NoZ8On1C0.net
トルコに運んだ北極海の氷はどうなったんだろ。

993:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:18 Cb5Bwt730.net
>>979
フランスがまともで日本がアメリカ、イギリスの忠犬しているだけ

994:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:20 78d9EhYP0.net
>>974
トランプも米国第一主義だしな
世界の潮流を判ってないのは日本人ぐらいw

995:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:22 T6/tx1CH0.net
>>960
ドイツがNATO下で軍拡するならフランスはついていけないだろ

996:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:28 hjUWLoKD0.net
>>699
米英が消滅すれば世界は平和になる。
間違いない

997:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:32 cRADJmtp0.net
日本の同調圧力いい加減にうんざり
コロナがーウクライナがー
自分の頭で考えられるフランスが羨ましい

998:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:33 GDa+ZtJW0.net
一つ言えるのは

ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな

今ウクライナ支持してる奴はそんだけ単細胞って事だ

999:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:37 m5kEzauX0.net
金バラマキだけど安倍の安全保障担保を世界各国にゆだねたのは一理あったな
ロシアになびいてアメリカ牽制の意味もあったんだろう
失敗したぶん、制裁くらう結果になったがなーーw

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/04/14 11:37:40 l7vy7AH60.net
>>924
エゲレスっていうかアメ公の単独犯
その時のエゲレスは普通に欧州側

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 6秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch