22/04/09 23:13:59 +BzqGUg80.net
ニッ(´∀`)ノシ
3:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:14:14 o+LEPbyR0.net
>>1
募金の行方
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
4:発毛たけし
22/04/09 23:14:16 4lmTc0iA0.net
第三次世界大戦はじまってるな
5:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:14:44 EOaY/oRp0.net
ポーランドかっけーわ
6:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:14:44 Fz0MPOi00.net
面白くなってきたな
7:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:15:04 TG4jYKQL0.net
ハンガリーをnatoから締め出せ
8:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:15:43 q9lYfq+x0.net
“Orban needs an ophthalmologist to see #Bucha. The restoration of relations is possible only after a change in the assessments of the war in #Ukraine,” the Deputy Prime Minister said.
「オーバンは#Buchaを見るために眼科医を必要としています。関係の回復は、#ウクライナでの戦争の評価が変更された後にのみ可能である」と副首相は述べた。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
9:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:15:43 ysPy7TEM0.net
まあそうなるよね
ドイツはいつ裏切るかな
10:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:15:55 WKH9Nhjt0.net
ハンガリー「いや田舎ポーランドと貿易なんてしてないけど何かあったっけ?」
11:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:16:16 OoHDaRic0.net
まあ、ハンガリーは、プーチン大好きだからな。
NATOもハンガリーは、脱退させたほうがいい。
12:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:16:43 ECmp6iL+0.net
ブダとペストでブダペスト
13:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:16:45 w2BE+goE0.net
EU加盟国同士なのに国交凍結とは
14:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:17:38 Ml2d/BTL0.net
一体なにが始まるんです?
15:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:17:47 GEMaJlQS0.net
いよいよきな臭くなってきたな
16:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:18:15 vVgBb0xR0.net
戦火が広がっていく
もう抑えきれない
17:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:18:21.27 6yt/a1bE0.net
そのうちハンガリー納豆から追放されんじゃね?
18:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:19:13.91 C5jW9sKD0.net
ハンガリーがNATOやEUに入れてウクライナがNATOや EUに入れないのはあり得んわ
19:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:19:34.99 eLRYtBr40.net
海外旅行した中ではブダペストとコペンハーゲンの街並みがきれいだった印象
20:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:20:02.31 M4EccYzA0.net
>>3
ゼレンスキー最悪だな
21:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:20:13.48 dQ4gtv/h0.net
>>7
ハンガリーは追放すべき
自国のエネルギー価格を維持するためにはウクライナ知らねと会見で言い切ってたし
22:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:20:50 cNZCiZHe0.net
アサヒビール涙目
23:反ゼレンスキー反プーチン
22/04/09 23:21:09 EdJ4k6el0.net
>>18
汚職が蔓延したままで、内戦も止めようとしない愚か者だからじゃないの
24:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:21:17 KXoRdywl0.net
芋づる式に世界大戦に向かうんだよねやっぱ
25:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:21:31 r5jYryDk0.net
ハンガリーはロシアの子分だから当然の結果
26:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:21:41 KtLbiSsl0.net
ポーランドマジだな
本気を感じるわ
27:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:21:52 YgvRhtP30.net
>>7
陸の孤島になったらあそこ死ぬべ
28:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:21:54 LYMt0uHM0.net
ハンガリーはガスを露助に握られてるからな、、、
ウクライナと領土問題抱えてるし、、、
現政権が前回の選挙で政権転落しそうになった時に
ガス代が他国より5分の1でロシアから買える、が
選挙公約だったし、政府与党が逆張りしたお陰で
泥舟の露助チームから降りられなくなってて草、、www
29:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:01 jOtMErmD0.net
ポーランド、ロシア殴りたい気持ち出過ぎやで
30:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:07 OoHDaRic0.net
>>14
ウクライナを全力で応援してるポーランド
と
NATO軍なのに、プーチンの言う通りに行動するハンガリー
誰が見ても、団体行動できないハンガリーがクソwwwww
31:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:23 usrNomkF0.net
ポーランドそこやるのか。
すげーな
32:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:25 +2w22InJ0.net
マジで世界大戦なりそう
33:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:37.83 eNEJMRjF0.net
ハンガリーってベルリンの壁崩壊を
アシストした国だろw
34:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:48.10 d8uLhKxI0.net
>>14
お前の頭髪がハンガリー
35:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:54.64 cNZCiZHe0.net
アサヒ、中東欧ビール事業を8883億円で買収 欧州に基盤
URLリンク(jp.reuters.com)
今回買収する事業は、
チェコ、ポーランド、ルーマニア、ハンガリーのビール市場でそれぞれシェア1位。特に、ひとり当たりのビール消費量が世界一のチェコにおけるシェアは4割を超えている。販売箱数は約2億5000万ケース(1ケースは大瓶20本換算)。アサヒの国内での販売箱数約1億6000万ケースを大きく上回る販売数量となっている。
36:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:22:57.48 X9QdDJAN0.net
立地的に一蓮托生なのに日和ってる奴らはムカつくんだろうなドイツにもロシアにも蹂躙されたポーランドとしては。
37:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:23:05.64 5BVjKHHf0.net
ポーランド本気やな
ウクライナ陥落したらロシアが隣国になるから無理もないが
38:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:23:10.98 303TP/cm0.net
後の世に言うエンガチオン作戦である
39:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:23:18 mdzfPX4y0.net
自由ハンガリー
40:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:23:18 QGTvDskF0.net
ハンガリー、マジャール人というモンゴルだから、劣等感がある。
だから、民族主義者の、ヤバい連中を選ぶ。
41:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:23:40 jE4oOwme0.net
>>10
ハンガリー
GDP 1500億ドル
1人当たりGDP 15000ドル
ポーランド
GDP 5900億ドル
1人当たりGDP 15000ドル
ウクライナ
GDP 1500億ドル
1人当たりGDP 3700ドル
42:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:23:57 Zn5AKj9a0.net
>>36
この中にウクライナがやられて日和ってるやついる?
いねーよなぁ!
43:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:02 cKSjJYkg0.net
わっちゃわちゃになってまいりました~!
44:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:07 /7SgDw9g0.net
ハングリーには勝てないんだろ
45:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:15 xZqmf40y0.net
>>36
今度こそ本当に「戦後」が終わるという感じなのかな
46:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:16 pl1t2Fxh0.net
ハンガリーて普通の西欧諸国の一つかと思ったら露系のならず者国家だったのか
こんなん野放しにしちゃあかん
47:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:20 Pm2fALP00.net
euの内輪もめはメシウマ
48:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:31 K1y7DRup0.net
ハンガリー旅行で通過しただけだけど
スズキのSUVばっかりで残りはフィアットやプジョーだった
警察車両もスズキ車だった
49:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:46 /QqXRYjj0.net
半グレー
50:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:47 mw9v8rZD0.net
ポーランドがついたほうが負けるというジンクス(´・ω・`)
51:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:24:58.78 NGcJLE4x0.net
ハンガリー田園幻想曲
52:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:25:13.75 O1ZVwr2R0.net
NATOの中にユダがいる
53:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:25:26.34 8cW4AkWI0.net
>>45
54: ロシアが滅ぶことでようやく戦後が終わる
55:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:25:44 HWdP9Akk0.net
ハンガリーの大勝利だね
56:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:25:49 4WOL7Kyv0.net
小競り合いが激しくなってきたな
57:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:02 NGcJLE4x0.net
>>44
カップヌードル食え
58:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:12 AErwXUFJ0.net
NATOの軍事作戦情報がハンガリー経由でロシアに筒抜けになるからな
即刻NATOから追い出した方がいい
59:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:14 U7boQH+n0.net
大戦が始まる前に、やり残した事無い様にしないとな。
60:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:18 ECmp6iL+0.net
>>53
そして今度は中国が暴れだすの?
61:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:20 pLye6Qin0.net
なにこれ、ハンガリーをEUから追放する流れ?
62:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:24 bvBafJEX0.net
ポーランドはイケイケやね。ロシアは怯えてる
63:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:26 jkhDP9S50.net
>>1
親露派ってのは、すなわち独裁を楽しみたい指導者なんだよな
ロシアに敵対せずロシアの壁をやってればルカシェンコや金一族みたいに国内では好き勝手出来る
かつての東欧圏も全部それ。ロシアの衛星国になるとおぞましい汚職腐敗と人権侵害国になる。
64:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:49.79 SmLyPJEP0.net
>>48
スズキの工場あるからな
国内でもスプラッシュってハンガリー製の逆輸入車売ってるぞ
65:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:26:52.99 pHGwNl/30.net
>>51
ドップラーの曲だね
66:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:27:09.00 mw9v8rZD0.net
>>57
NATOは何もしてないけど?
67:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:27:11.54 vVgBb0xR0.net
EU空中分解してますがな
EUにおいてのハンガリーの立場がない
ロシアにつくでしょう
ロシアの勝ちですわ
露と交渉している独仏もロシアに加勢したらもう決定的
ポーランドオワタ
68:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:27:15.89 qGuwDvNV0.net
EUも広げすぎ
NATOも広げすぎ
仲間割れで戦争始まりそう
欧州ってアホだろ
69:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:27:49 smlC4kxs0.net
NATOから追放かな?
70:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:27:56 ywkhqIIx0.net
おおぉ 漢気見せたな~
NATO EU内でこの流れ広がるかな~
71:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:28:07 npMxL2Qw0.net
ロシアとウクライナ
ポーランドとハンガリー
北朝鮮と韓国
72:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:28:13 T5R7qbX20.net
ポーランドがやるべきことは
札幌オリンピック反対だろ
73:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:28:33 DvVvD/cb0.net
ユーラシア再編
74:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:28:35 zgx7gAJ00.net
もうどっちが独裁政権なのかわかんなくなってきたな 内政干渉だろうにw
75:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:28:52.51 N9sAcVcx0.net
>>3
ねぇ、なんで人の言うことを全部信じられるの?
自分でうら取れたの?
迷惑している人居るよ、たぶん
76:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:29:15.72 Wgm4C6Z20.net
ハンガリーはオーストリアと近い関係じゃないのか?
世界史で、オーストリア=ハンガリー二重帝国とかいうワードがあったけど
結局、ナチスに飲み込まれるわけだがw
77:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:29:16.66 MRuDQlG10.net
シェンゲンだかシェンケンビザ持ってれば行き来出来るの?
78:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:29:16.77 AregYKfa0.net
世界大戦前夜っぽくなってきたw
79:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:29:29.16 LdJWEe7y0.net
北朝鮮→
↓ 日本
韓国 →
80:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:29:43.58 H+ScSh4G0.net
盛り上がってきました
81:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:29:48.23 a0o1v3AH0.net
この情勢下で新ロシア派が選挙勝っちゃうハンガリーとセルビア
新ロシア派が勝ちそうなフランス
ヨーロッパはよくわからんなぁ
82:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:30:08.89 tEdePpBP0.net
ハンガリーは第一次大戦、第二次大戦、冷戦と3回連続で負けた陣営にいた国なのだ…
83:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:30:10.79 Gu2sRB1F0.net
いきりポーランド
ポーランドいつもそれで国無くす
84:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:30:29.65 I8WJWLVh0.net
>>73
いやポーランドも主権国家なんだから自国の外交どうしようと自由だし
85:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:30:31.24 m70asnTD0.net
ハンガリー元々ヨーロッパじゃ孤立してたってか、変な国だしな
86:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:30:32.51 CFTznSme0.net
歴史背景的にロシア絡む時のポーランドは強硬だからな
87:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:30:39.20 d5Ez/RGt0.net
SSにポーランド人はいない!
88:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:30:47.45 lCGvvJcS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
89:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:31:25 4xZ8haPK0.net
新首相が「ソロス帝國」に抗ふと就任演説したからなWWWWWWWWW
ソロス・ポチのポーランドがあたふたしてやがんのWWWWWWW
90:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:31:29 Gzx5T8IK0.net
見せしめにどうなるかだな
今後のEUの結束に関わってくる重大案件
91:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:31:29 d29ljDqz0.net
ハンガリーがルーブル支払いをする用意があると発言したのが、ドルの元締めみたいな人たちを怒らせて、ポーランドを動かしたんじゃね?
世界はドルが支配してて、これに逆らうと制裁を受ける
92:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:31:33 zUKyLiOs0.net
何が始まるんです?
93:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:31:45 T6pS/FDc0.net
ヨーロッパの朝鮮。
94:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:31:56.67 CvPwHCDY0.net
ポーランドさん気持ちはわかるが少し落ち着こう
足並みは揃えないと危険
95:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:32:02.55 /ZgW27B+0.net
ハンガリーは昔攻め込まれたのに、今またロシアにしっぽ振る臆病者か
96:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:32:10.11 cDXK6mhT0.net
ルービックキューブマン対ポーランドはスカルボウイやったっけ?
97:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:06 +/m/bKSi0.net
サッカーめっちゃ強かったのにソ連に謎のちょっかい出してボロボロにされた
98:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:22 Mu2uQSg80.net
軍需産業めっちゃ儲かるねぇ~
99:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:25 igFePpty0.net
>>94
どっかの島国と同じだな
100:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:29 1Z6rcVtC0.net
>>90
まさにヤクザのシマの取り合いだよなぁ
101:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:33 d24XZTW80.net
韓国人中国人の懐の広さをよく理解できたわ
日本に文句は言うがここまで壊滅的な事にならないのはやっぱ東アジア人が賢いからだろうな
東欧はアホすぎる
102:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:37 /ZgW27B+0.net
>>84
多分日和見主義なんだと思う
南朝鮮と一緒
103:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:42 Bfgp6xEg0.net
ロシアがどんどん有利になりそうやな
104:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:46 73dF5QLX0.net
なんでポーランドってやる気まんまんなの
105:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:33:50 xZdJhrmk0.net
>>1
情勢が早い ヨーロッパだいぶきな粉臭えぞ
106:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:12 hl1aF3xB0.net
一つ言えるのは
ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな
107:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:14 D6wM0Zjb0.net
日本も超反日の韓国との関係凍結しろ
108:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:19 LDVBrg790.net
えー友情の日があるくらいに戦前からの仲良し国家なのに
これまたポーランドさんも思い切ったことするね
109:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:22 yS5zK7lF0.net
>>30
先走り汁のポーランドはどうなんだよw
110:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:27 KXoRdywl0.net
欧州情勢は複雑怪奇
ですな
111:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:37 xPgSeYFJ0.net
次の戦場はハンガリーか
112:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:38 7LVkhdfs0.net
>>103
ウクライナ取られたら隣国になるからな
113:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:34:53 gqzGW8ui0.net
>>1
こりゃあ豚ペストが流行りそう
114:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:04 xZdJhrmk0.net
>>103
歴史的な背景がでかい
反ロシアよポーランド
115:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:07 dYSj9uV60.net
>>67
(‘人’)b
EUもNATOもロシアを呑み込んで対中へと目標を変えれば良いんだよ(笑)
116:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:14 UbcK+zcf0.net
オーストリアハンガリー帝国の復活や!
117:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:15 q2ksQmJZ0.net
>>7
NATOがハンガリーを攻めてウクライナ人に住まわせるべき
118:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:22 /aXlocIK0.net
>>80
アメリカの都合で戦争させられたくない
ウクライナに近いところほど、自分の国主体で物事を考えたいんじゃなかろうか
当然、プーチンのロシアとの付き合い方も踏まえた上で
119:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:33 Wgm4C6Z20.net
>>100
単純に、海で隔てられているか陸続きかの地理的な差でしかない気がするんだがw
120:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:47 hl1aF3xB0.net
ポーランドなんて資源も技術もないから別に凍結されても痛くはないよな
121:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:35:53 JFkpVPcb0.net
>>14
第三次世界大戦だ
122:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:02 HO10bxCt0.net
>>1
ポーランドは正義感も勇敢さもあるのに
なんでMiGを送らなかったのか不思議
123:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:02 eK5azbvy0.net
ポーランドはロシア憎しで熱くなりすぎかと
NATO間でわざわざ問題起こすなよ
124:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:03 1Z6rcVtC0.net
>>105
それなw
ウクライナ東部の住民を助けるアメリカ最高!
みたいになってたわw
125:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:21 RsFTbnnw0.net
もうハンガリーをNATO除名にしろよwww
126:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:49 Jst8I0SO0.net
こういうことができるのが
真の国家だよな
仮に日本がどこかの国と国交を閉じようものなら
なぜか国内から批判が出てくるやろ
127:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:50 D51N4UEL0.net
>>23
ロシアのこと?
汚職ひどいよね。プーチンとか。
128:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:53 PRA/khlP0.net
デートに誘った女が目の前でレイプされてるのに怖くなってガクブルしてるのがNATO。
やられてるのがウクライナ。
やってるのがロシア。
NATO本当に駄目だわ。
ロシアが怖くてオシッコチビってんのなw
129:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:36:58 eoDQH+mw0.net
ハンガリールートのガスが無くなったらポーランド生きていけないだろw
130:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:13 9v4iTKmz0.net
>>1
は~
今度はポーランド難民まで受け入れる羽目になるのか
ウクライナよりはポーランドの方がマシではあるけど、だったらウクライナを送り返せ
131:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:15 otod+h/30.net
>>48
ワイが行ったのは1990年冷戦終結華やかかりし頃
街並みやバスはグレーのままで広告がほとんどなかった
コミュニスト通りをイシュトバン1世通りに変えたとか言ってた
132:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:22 goFRar8i0.net
>>81
マゾですねw
133:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:46 EsENp62y0.net
>>29
ポーランドの歴史考えたら当たり前すぎるw
134:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:48 LDVBrg790.net
>>115
ハンガリーは今ロシア側で、オーストリーは西側だから無理だろw
そもそもオーストリアは今や永世中立国
135:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:50 vP3MJ0ix0.net
ポーランドかっこよ(`・ω・´)
136:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:51 gqzGW8ui0.net
>>103
「カティンの森」みれ
137:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:55 ycuh9Jkx0.net
軍靴のきなこ臭いにおいが…
138:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:37:56 7LVkhdfs0.net
>>105
そんな家畜の糞より役に立たないタラレバを話して何になるんだ?
139:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:07 d2ns4ews0.net
あんま関係ないけど
ハンガリーは騎士道精神云々で
武士道のある日本に親近感持ってるというのを聞いたが
本当なのだろうか?
140:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:10 UbcK+zcf0.net
>>121
送ろうとしてただろ
アメリカがへたれたけど
141:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:18 RBNFeRwE0.net
ポーランドってキナ臭製造装置みたいな国だよな。
なんでポータブルが関わるとどこも戦争になってきたんだ?
歴史的にやばくないか。
142:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:23 4xZ8haPK0.net
DSソロス帝國の要請にしたがひポチをやるポーランド
WW2時代はウク・ナチスに大量虐殺されてウクにガリチアを奪はれたままのポーランドWWWW
ウク・ナチを支援して精神崩潰しなければ良いけれどもWWWWWW
143:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:25 RIbTu8R80.net
>>9 ワロス
ドイツはロシア産石油の輸入は年内打ち切り可能と発表
ガスはもう少し時間かかるが、長期的には脱ロシアを進めるってさ
144:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:30.79 OoHDaRic0.net
EUとNATOは、小国のハンガリーを追い出してもあまり困らない。
結束を乱すハンガリーは、クビにして仲間はずれにしたらいい。
ハンガリーぐらいの小国はすぐ死ぬからw
145:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:36.98 qAvc5ABK0.net
NATOにとって敵国のロシアや中国の仲間の
ハンガリーが
そもそもNATOにいるのがおかしい
アメリカのく許してるな
146:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:43.03 m1R+Fsz+0.net
ググるとハンガリーもソ連やロシアに恨みが相当あるみたいだけど
っというか東欧と中央アジアでロシアに恨みが無い国が無いような…
147:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:43.22 goFRar8i0.net
>>103
カティンの森事件
148:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:53.34 mhKVxA1G0.net
英国がEU離脱した後はEU解体が始まるって予言されていたが
こんな形で始まるとは思わんかった
149:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:38:57.62 gXODnOj20.net
おもしろいからカオスになれー
150:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:00.61 aXdq02D10.net
>>121正義感?
難民でも黒人や有色人種は冷遇したのに・・・
151:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:00.62 Gl93jdzG0.net
盛り上がってキタ━(゚∀゚)━!
152:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:03.15 PUiRfXnt0.net
>>138
剣が好きなだけ。
153:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:13.65 hl1aF3xB0.net
一つ言えるのは
ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな
154:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:37.00 Z5EsoBRD0.net
トバッチリで分断
そして大惨事世界対戦へ
155:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:38.31 gqzGW8ui0.net
>>138
ハンガリー精神旺盛なんだよ
156:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:43.07 OgdXMj4O0.net
>>48
エスクードはハンガリーで作ってたな
157:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:43.17 Jst8I0SO0.net
>>138
ハンガリー軽騎兵で
ポーランドは重装騎兵のイメージしかない
158:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:39:44.79 gXODnOj20.net
>>142
でどこから買うの
原発にもどんの
159:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:02 TTDtUjBj0.net
やはりジャップはロシア制裁しないと潰すぞとアメリカに脅されてるな
あのロシアに対する異常に強気の姿勢、ヘタレジャップのくせに妙だと思った
160:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:11.11 ECmp6iL+0.net
ハンガリーを追い出したら安
161:くて旨いワインが飲めなくなるだろ あの国はデザートワインやフォアグラ以外にも特産はあるんだよ エゲルワインのお得さを知らないから言えるんだよ、どうすんだ
162:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:14.32 d29ljDqz0.net
「日本人だけが知らない戦争論」(苫米地英人著 2015)によれば
BRICS開発銀行の設立のタイミングでウクライナの政変が起こった
BRICS開発銀行は非ドル決済
戦争を起こしたがっている勢力の本音は金儲け
これからするとハンガリーがルーブル支払いをするのはやべー発言だということになる
163:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:17.42 goFRar8i0.net
>>145
Wikiに行って何処かの紛争や戦争を適当に検索し
そこから紛争、戦争の歴史一覧にリンク飛んでみろ
世界史の中の欧州の大戦の殆どがロシアソビエトが起こしてる
デカい北朝鮮状態
164:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:31.79 5/AUTHAf0.net
プーチンってこんな感じでEUにヒビを入れるのを狙ってるのかねえ
EU壊れる前にロシアが壊れそうで収支合わない気がするが
165:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:32.75 vRy39W+50.net
ハンガリーを滅亡させましょう
166:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:39.01 PMMYRd260.net
>>152
現実であり得ないことの妄想オナニーきっしょ
167:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:40:49 BBFdYGhu0.net
ハンガリー首相 「敵はゼレンスキー。国民はロシアの安い天然ガスを購入できる」
ハンガリー国民 「うぉおお。ロシア!ロシア!」
与党圧勝
ロシア・ハンガリー首脳会談、ガス供給拡大で一致
オーストリアとドイツが追随
フランスでは親露派ルペン支持爆増
「ハンガリーとは天然ガスの長期契約が結ばれ、安定供給が保証された」「ハンガリーは市場価格の5分の1で買っている」。
ハンガリー総選挙、オルバン首相の与党が勝利 ゼレンスキー氏は打ち勝つ「相手」
168:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:41:03 5QEfkGfe0.net
60歳童貞の俺がハンガリー大学医学部鹿内と一念発起した途端にこれだぜ
169:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:41:15 lddcgMmq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
170:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:41:17 3nV0QMzR0.net
ポーランドはガチだな
ずっと怒ってるしな
171:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:41:18 e3W1s7aL0.net
>>142
ガスなんて自前で掘れば良いだけなのにな
172:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:41:28 1u2BYE+Q0.net
ハンガリー負けるな!
ルーマニアもお前の味方だ
ポーランドなんてネオナチの本場だ
ユダヤ難民をナチもビックリなぐらい虐殺した地
そんなクソな所は無視した方がいい
173:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:41:51 hl1aF3xB0.net
一つ言えるのは
ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな
そんだけ単細胞って事だ
174:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:41:53 1Z6rcVtC0.net
>>139
アメリカ「ポーランドから送ってください」
ポーランド「いえいえ、アメリカさんから送ってください」
アメリカ「え?じゃあこの話はなかったことに…」
って流れだったような。
175:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:42:07 X/Bd51Fc0.net
ハンガリーの姿勢は普通にあかんやろ!
176:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:42:34.55 IPI2C2Th0.net
ハンガリーはもうダメみたい
177:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:42:41.97 e608I/Co0.net
ウクライナの後はポーランドが戦場になるだろ
これが国境リスク
178:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:42:42.20 98wObwmr0.net
ポーランドの歴史考えたら当然だな
ロシアとドイツに蹂躙されてきたんだし
179:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:42:49.32 goFRar8i0.net
>>162
プーチンの目的は一帯一路の陸側の支配
中国はインド洋から海側
色々付けている理屈は全部オブラート
地域紛争を装えばアメリカと国連軍が出て来ないので
あくまでも地域紛争�
180:ナ他国は介入するな!と言う理屈を付ける 何でも言ったものガチなのは地域紛争と言い張る為
181:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:42:50.91 GpbggyOf0.net
>>121
バイデンが訪問してまで止めたから
182:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:42:59.31 TpNPvncE0.net
>>1
ジョージソロスとコモロイスキーをさっさと死刑にしろ!戦争前にウクライナから逃げ出した富豪マフィアを死刑にしろ!
183:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:43:25.19 pIyQvyI/0.net
>>145
ハンガリーはロシアと歴史的には仲悪い
当たり前だが
ウクライナは西がハンガリー、東がロシアだった
だから東ウクライナは嫌いなのでは
184:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:43:28.32 faybwuB20.net
マット・ビアンコ!
185:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:43:55 BBFdYGhu0.net
ウクライナ報道局「金髪で碧眼の私達が殺されるなんて信じられません。私達はヨーロッパ人です。アジア人やアラブ人ではないのです」
ゼレンスキー「あの卑劣な真珠湾攻撃を思い出して欲しい。私達は今同じ目に遭っている被害者だ」
ウクライナ大使館「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日。我々がどんなに苦しいか、わかりますか?」
ウクライナ大使館「東京タワーをウクライナカラーで点灯するように依頼しましたが、拒否された。日本はウクライナを支援するチャンスを捨てました。」
ウクライナ大使館「ロシアと姉妹都市を解除しない日本は偽善者」
ウクライナ外務省「世界の皆さん!三菱、ブリヂストンなどロシアで活動している日本企業を全てボイコットしてください!!」
ウクライナ駐韓大使「韓国人の皆さん!100年前の3月1日に卑劣な大日本帝国相手に立ち上がった先人達の事を思い出してください! 今我が祖国の国民達は皆さんの先人達と同じように卑劣な侵略国と戦っています!」
ウクライナ副首相「みんながプーチンに死んで欲しいと思ってる!みんなでプーチンを木星に飛ばそう!!」
どう見てもネオナチ国だし、有色人種や黒人の難民を追い払っていたウクライナとポーランドは気が合うんだろ
186:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:44:02 iU5TL4iR0.net
その内NATO辞めてウクライナに助太刀しそうな勢いだなwww
187:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:44:15 Z0I26XeV0.net
>>164
イラク戦争の時はそうだったんだぞ
おこちゃま以外はみんな知っとる
188:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:44:31.33 O1ZVwr2R0.net
ポーランドさんは我慢出来ない子なんや、察してください
ハンガリーがEUで決まった経済制裁不履行だったり
NATOでのウクライナ支援拒否したりで親ロシア寄りの政策とってるのも事実なわけで
結局どこかのタイムリミットで足並み揃えないといけない時期は来る
ポーランドさんがおこだから早まりそうだね
189:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:44:31.58 LL9en2P20.net
>>5
なんかはりきってるよな
190:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:44:42.79 zmCCGD6u0.net
ポーランドは必死にロシア批判してるけど、紛争終わったら虐められるよ
NATOは助けないよ
191:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:44:51.61 molFfoWf0.net
ハンガリーはオーストリアに併合だな
192:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:44:53 ro/91xwL0.net
そのままハンガリーをNATOから追放すればいい
193:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:45:03 Y/2OZVXO0.net
日本も韓国と国交断絶しようず
194:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:45:04 CvPwHCDY0.net
ハンガリーの首相がロシアよりなだけ
この件ロシアに付け入る隙を与えそう
195:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:45:04 Sz9vmZuE0.net
>>3
この工作員、同じコピペ何十としてる
俺たちの募金がロシアにダメージ与えてる証拠だな
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:45:07 ybx0N87E0.net
恥ずかしながらフォンノイマンの国を応援します
197:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:45:15 quGLZLWb0.net
>>14
なにも始まらんよ
198:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:45:29 goFRar8i0.net
>>179
中国とか北朝鮮とかに投資を呼びかけている
金が大好きなジムロジャーズとか
友愛の血の海を美化してる基地外鳩山君を
歴史に残る馬鹿として金融から締め出す方が先だろww
199:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:45:55 vw9RD/Gf0.net
内陸国で、まわり全部がNATOで対露経済封鎖やってるのに、
どうやってロシアの天然ガスをハンガリーに運んでるの?
パイプラインなんて真っ先に塞ぐんじゃないの?
200:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:46:01 fJmzldI/0.net
ハンガリーってスズキの工場があるという噂だが
201:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:46:01 uS6g72qe0.net
二次被害なのか
ポーランドは避難民が多くて犯罪多発してるからな
202:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:46:01 BBFdYGhu0.net
有色人種や黒人の難民を追い払って白人だけ助けてたポーランドだし、ネオナチウクライナとは人種差別政策で気が合うんだろ
203:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:46:17 ll5Sup2X0.net
右翼政権VS右翼政権
ファイ!
204:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:46:28 YgvRhtP30.net
>>107
ハンガリーは自浄作用がない
ハンガリーの共産政権がルーマニアに開放される必用があった程度には
205:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:46:38 jFqmefOs0.net
マクロンとポーランドも関係最悪だし
もしフランスでルペンが勝ったらもう一波乱おきそう
206:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:46:42 4Cmzhtog0.net
マクロンとポーランド首相がやりあってるけど
207:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:47:08 o9EHmNFx0.net
>>29
第二次世界大戦のときにロシアの国境を西に広げるかわりに、ドイツを倒したあとはアメリカを援護してくれよ。
それならフランスもアメリカもロシア案を認める。
ロシア、ドイツ倒したで~
アメリカ、北から南下してきくれ
ロシア、わかったよ。占守島から南下
こういう約束
208:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:47:13 goFRar8i0.net
>>196
ノルドストリームには1も前からあるし
ハンガリーも独自のガスラインとか引いてるし
何より石炭を列車で運んでる
209:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:47:40 BBFdYGhu0.net
東日本震災に際しての支援
ロシア
毛布(2便計2万5,600枚)、水(3.6トン)
個人線量計(400個)、マスク(5,000個)
LNG(火力発電用液化天然ガス)、石炭
ロシアの子供たちから衣類や絵
医師や心理学者、原発処理専門家も含む200人以上の捜索・救援チームで5日間の捜索活動
救助用車両3台
義援金¥182,184,738
ロシア赤十字¥163,836,124
ウソライナ土人
毛布(2,000枚)
放射線サーベイメーター(1,000個)個人線量計(1,000個)
防護マスク・ヨウ素吸着缶(1,000セット)
ウソライナ赤十字¥710,000
ウソライナ土人はさすが中国の空母や北朝鮮のミサイル作ってるだけあって反日よな
武器輸出以外何の取り柄もない年収40万の土人だから林真澄しかいねーんだわ
210:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:47:54 OoHDaRic0.net
>>183
NATOをハンガリーが脱退するのが望ましいが、周りがNATO軍だから
即座に敵国になるwww
ハンガリーは、経済的にも軍事的にも小国なんで瞬殺されるwww
211:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:02 cSpxQSo90.net
ハンガリーの負け続けの歴史はすごい
ハンガリーが付く側が負けると言って良いくらい
212:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:03 bO0iCOS+0.net
ポーランドにロシア領土あったよね。
213:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:08 42rfSSNE0.net
ハンガリーは、シリア難民の入国を拒否したり、同性愛を規制したりしてきた
EU
214:から追い出されるのは時間の問題だった
215:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:37 ECmp6iL+0.net
>>190
そういえばそんな国あったな
東京を離れるとあまり目にしないワードになった
216:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:47 1u2BYE+Q0.net
ギリシャとポーランドも仲が悪いし
そりゃこうなるわな
ちなみにルーマニアもポーランドなんて大嫌いだw
217:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:47 djGLM5dk0.net
おや、どうしたの
218:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:51 48oU6FYl0.net
戦争前までは存在感0だったポーランドの株が急上昇してるのはなんで?
難民受け入れは素晴らしいし、世界はポーランドを支援するべきだけど、
でも特にこれといって何かやってるわけじゃないと思うんだけど
やるべき時にやるべき事をやるって事が世界の国々にとってそれほど難しいという事なのか
219:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:48:53 Tk7h02sZ0.net
EU内ゲバwww
220:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:49:08 5BVjKHHf0.net
>>206
それが侵略や残虐行為容認していい理由にはならん
221:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:49:23 P4k8zVPb0.net
ポーランドは今自国に米軍大量に居るからちょっと気がでかくなってない?
222:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:49:56 m1R+Fsz+0.net
>>161
ロシア人がそれを誇ってるのが問題だな
大統領補佐官の和平交渉団長メジンスキーの著書のタイトルがロシア人は強盗だとかロシア人の残酷さと弾圧歴だもん
内容はロシアは周辺国ごと地獄にする世界最強で最も恐るべき民族であり、豊かさより支配と残虐を目指すべしとかいう内容らしい
223:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:50:08 ECmp6iL+0.net
ポーランドは実際大きな国だから大きく出ていいよ
224:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:50:10 N2SPp0vH0.net
ガスがなくて困るんじゃなくて、利権が無くなると困るんだよ。次はドイツがどうするか。
225:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:50:19 jFqmefOs0.net
ハンガリーはもはやEUとNATOにいる意味がない
ロシア寄りのトロイの木馬みたいな存在
226:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:50:27 bO0iCOS+0.net
>>49
韓狩り
227:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:50:34 1Z6rcVtC0.net
>>212
ウクライナを理由に喧嘩してるだけよね。
もともと仲がよければこんなことで喧嘩するわけないw
228:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:50:42 goFRar8i0.net
>>204
お前は経済史の勉強が足りなさすぎる
ケインズの戦争中の行動や提案や
その最中でチャーチル、ルーズベルト、スターリンの会談を
もっと細かく勉強しろよ
NSAが1995年に公開した「ヴェノナ文書」読んだことあるのかよ
229:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:50:52 E1vbcVgg0.net
東欧で最初にソ連に反抗したのがハンガリー
ベルリンの壁が崩れたのはハンガリーのおかげ(ヨーロッパピクニック計画)
230:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:51:02 16c4fcWb0.net
ドイツなんかは国民の方が先に疲弊するんじゃない
231:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:51:03.04 xvrVoLQj0.net
ポーランドはロシアに散々やられたからな
ウクライナの次は自分のところだとおびえてもしゃーない
ロシアにやられても未だに危機感すらない国って世界中で日本だけ
232:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:51:11.84 eyoip0GD0.net
>>219
自称大国で有事に蹂躙されるのがポーランドやねw
233:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:51:18.35 g2Gjbg7K0.net
波蘭はウクライナを長年支配していた国。
234:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:51:19.36 TX7sA9rp0.net
ハンガリー、欧州なのに料理が凄い辛い奴あるんだよね。
欧州の人って大半が凄い辛いものって苦手にしてるのに、あの国変わってるなって思ってたら、やってることも周りとは変わってたか。
235:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:51:30.41 l6LVFvzR0.net
どこもぬるま湯制裁なのに
目立つとコレだ
ひどいね
236:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:51:36.86 1u2BYE+Q0.net
>>223
むしろポーランドを好きな国が欧州には無い
ポーランドと仲がいいのは英国ぐらいだろ
237:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:06.70 a87AtTPD0.net
>>3
このキチガイ工作員、ジャベリンで死なねぇかな
露助から金貰ったQアノン
238:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:09.78 muDwq42f0.net
ポーランドが怒りのハンガリー攻撃したら納豆はポーランドを攻撃すんの?
納豆同士が喧嘩した時はどうすんの?
239:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:10.50 xPgSeYFJ0.net
爆発寸前のポーランド
240:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:18.00 N9O5yq0l0.net
食糧危機なり戦火が飛び火 あちこちで戦争が始まるよ
241:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:29.24 BSl02kyE0.net
一次大戦以前のポーランド王国はかなり強いぞ。
東にかなり領土を拡大していた。
でも二次大戦後は、東の領土をソ連(主にウクライナ・ベラルーシ)に取られると同時に、旧ドイツの東部をかなりポーランド領にした。
全体的に国が西に移動して、ソ連が西に張り出した。
242:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:31.78 0DPtsW9V0.net
ハンガリーはロシアに編入すれば良い
国民もロシア寄りの政治家を当選させたということで、それを望んでいるに違いない
今が最大のチャンスだろう?オルバンくんはよ
243:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:37.82 rIcc4Z0P0.net
「戦争だって?そんなものはとっくに始まってるさ。
問題なのは如何にケリをつけるか……、それだけだ」
244:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:46.81 5SqOXNkt0.net
第二次大戦の虐殺されたユダヤ人の7割はポーランドとハンガリーにいた
245:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:52.87 XlJs8+jJ0.net
ありゃま、何ごと~
246:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:54.65 +8phyKsP0.net
>>157
カタールの石油+それでも不足するなら原発再開じゃね
247:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:52:59.55 g2Gjbg7K0.net
ハンガリーとブルガリアはアジア系の国。
248:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:09.67 RIbTu8R80.net
>>157 こないだ、ガスの最大輸出国のカタールと取引で合意していたのは見たけど
埋蔵量も、ロシアより中東の方があるらしいしな
再生エネ(太陽光や風力)を進めるために補助金出したりするらしいよ
249:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:12.55 xvrVoLQj0.net
>>232
歴史的に近くの国から常に狙われて
蹂躙されてきた国だからねポーランド
散々やられた相手の国でも好きになるマゾ国民って
世界中で日本人くらいよ
250:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:21 AregYKfa0.net
日本は食糧枯渇と燃料枯渇でひっそりと滅びるのかな。
251:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:27 rXw9vq+l0.net
まぁNATOでもEUでも無い国の戦争だからその国ごとの判断でいいんじゃないの?
EUのウクライナ支持ってのは加盟国に強制力のあるものなんだっけ?
252:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:31 16c4fcWb0.net
制裁なんてアホらしくて早く抜けたいのが本音だよね
253:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:48 KRgxgR+E0.net
>>230
ハンガリーって民族的に凄く特殊で、ヨーロッパの言語はだいたいインドにルーツがあるんだけど、ハンガリー語はモンゴルがルーツだったりするらしい
254:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:49 qGkFhMdI0.net
カッコいいよ
打算がない
ポーランドに惚れる
255:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:53:53 uJ6u2eMn0.net
>>186
ロシア絶対殺すマンだからな
256:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:54:20 aWUZ2jW00.net
ハンガリーってなにができるの?
サッカーも超弱いし存在意義がわからない
257:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:54:27 oAUAch5T0.net
国破れてハンガリー
258:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:54:32 goFRar8i0.net
>>223
喧嘩じゃない
これは独裁支配の侵略だ
ナチスの侵攻とほぼ同じ
ナチスが出てくる前も
ロシアの南下政策と、プロイセン
259:帝国(ドイツ)の侵略し合いで 東欧の国は両方から苛烈な支配を受けて居るので 日本の様に独立をかけて戦う国も有れば 北朝鮮の様に万年奴隷でもTOPさえ富豪で独裁なら構わない国が有るのは アジアでも東欧でも同じ事だ それを三位一体だの何だのとロシアが美化しても 領土的な野心から侵略を起こし、民族浄化ならぬイデオロギー浄化してるだけ ロシアに1ミリも理解できる点は無い
260:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:54:46 g2Gjbg7K0.net
一次大戦のときはポーランドは独立していません。
261:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:55:09 0Bu8Wne30.net
>>4
外交官追放で開始やね
262:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:55:20.42 qJgYSsXd0.net
>>5
ポーランドってナチスドイツにもソ連にもえらい目に遭わされた国だからな
そりゃあ中途半端な国は許さないだろうよ
263:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:55:31 d29ljDqz0.net
BRICS開発銀行ってドル支配に逆らってすげーニュースだと思うんだが日本じゃ報道されてないね
日本人はBRICS開発銀行に注目すべき
>【新華社上海9月6日】中国とブラジル、ロシア、インド、南アフリカの新興5カ国(BRICS)が運営する新開発銀行(NDB、本部:中国上海市)は2日、アラブ首長国連邦(UAE)、ウルグアイ、バングラデシュの3カ国を加盟国に迎えると発表した。
264:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:55:39 HZuiNLPx0.net
まーたポルスカどもが大戦の原因になるのか
265:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:55:51 goFRar8i0.net
侵略を喧嘩などと言い
侵略や戦争を、地域紛争だと言い張るロシアと擁護者
そんな誤魔化しが効く世の中では無い
今は21世紀だ
266:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:55:58 qGkFhMdI0.net
メロスのような、いやらしさがない直情性
ネッチョリした韓国と全然違う
267:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:55:58 GpbggyOf0.net
エマニュエル・マクロン
嫁はエマニュエル夫人
268:通りすがりの一言主
22/04/09 23:56:03 gChD0wvl0.net
流石、helikon-texのある国。
269:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:56:05 VKpDD+PP0.net
>>31
ポーランド実は反日の人多いらしいよ
270:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:56:06 fJmzldI/0.net
>>245
日本人でも人によるやろ
おれなんか今でも鬼畜米英ヤンキーゴーホームだが
271:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:56:13 ftovDPhb0.net
ハンガリー序曲
272:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:56:40 ECmp6iL+0.net
>>228
でもあいつら執念深いのよね
ワルシャワなんか瓦礫を材料に元の町並みを復興させたとか
凄いを通り越して狂気を感じるレベル
273:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:56:55 AregYKfa0.net
>>262
ジジイ、さっさと寝ろ。
274:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:57:11.51 xPgSeYFJ0.net
ポーランド移民(出稼ぎ)はイギリスに多い
275:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:57:21.62 PQlNiYZ80.net
EU的にポーランドの脱退させたりしないよな?な?
276:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:57:23.33 QL1qm4Gh0.net
ハンガリーはなんで露助とよろしくやりながらNATOに入ってんの?
277:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:57:42 jFqmefOs0.net
>>255
当時はロシア帝国か
ロシア帝国ってソ連より広い国だったんだな
278:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:57:47 gqzGW8ui0.net
ボルシチ
今、煮える
279:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:57:55 4Cmzhtog0.net
ポーランド王国の時にウクライナ征服してたよね
280:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:00 lT58SBtK0.net
>>271
スパイなんじゃね?
281:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:04 xSbV596y0.net
ハンガリーが辛い料理てのは
モンゴル遠征の名残でだいぶモンゴル文化やらDNA残ってるんでねーか?
282:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:07 1u2BYE+Q0.net
>>264
ポーランドは、反日って程ではないよ
親日面もある
ただ、ネオナチの本場だからアジア人とか
283:中東系とか入ってると人間扱いしてくれないwww
284: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
22/04/09 23:58:10 SuqcZhK10.net
>>1
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)当然やな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)F1 ハンガリーGPも凍結しとけ、バニーちゃん
285:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:13 16c4fcWb0.net
>>271
できる子なんじゃない
約束守れたり
286:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:17 aynS3XZw0.net
俺らには理解できんがロシアからのプレッシャーが凄いんだろうな
ハンガリーも生き残るために必死なのさ
287:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:24 tEdePpBP0.net
ロシアとか今はレッテルとしてナチナチ言ってやるが
そもそもナチスドイツとソ連が協力してポーランドを侵略したのが第二次大戦の発端だからな
288:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:29 +Oc9vv5B0.net
>>1
【アンケート】ケンモメンの使ってる入浴剤 [986663436]
スレリンク(poverty板)
289:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:33 wkuPXlfH0.net
ポーランドにしてみたらもう当然かなって
290:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:36 NeGKFFJx0.net
ハンガリーとフィンランドはアジアのフン族系匈奴とも呼ばれる
291:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:42 ro/91xwL0.net
>>270
するときはハンガリーも一緒だ安心しろ
292:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:51 H9B5eXP30.net
日本も判断も間違えれば、同盟の裏切り行為とみなされるよ
293:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:51 ECmp6iL+0.net
>>276
モンゴル料理って辛かったっけ?
294:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:52 d29ljDqz0.net
ドルの支配者たちはロシアのウクライナ侵攻を利用してBRICS開発銀行の参加国の経済を破綻させようとしてるはず
295:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:58:54 5SqOXNkt0.net
ポーランドなんて、ローマ人、モンゴル人、ユダヤ人、ゲルマン人、スラブ人に蹂躙され続けてきた国
296:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:59:01 eoDQH+mw0.net
プーチンとは30年仲良くやってきた仲間だ
ウクライナがどれだけクズで欧州に迷惑をかけてきたか皆知っている
そりゃプーチンを選ぶに決まっているよ
297:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:59:23 goFRar8i0.net
プーチンは今国を理由に殺して居ない
自国民でも他国民でも反ロシア=独裁反対なら「浄化」すると言ってる
民族浄化=思想浄化=ジェノサイドの正当化だ
卑怯過ぎるし、チンケでチート、安っぽい正義を煽るプロパガンダ
凡ゆる点において、プーチンのこれまであった幻想はゴミの様に腐敗して臭ってる
298:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:59:29 B3XY38y/0.net
東欧革命、ゆがむ民主化 闘士は「独裁者」に
URLリンク(www.nikkei.com)
東欧の共産主義政権の崩壊や中国の天安門事件など民主化運動が世界に広がった1989年から30年。民主化運動の起点となったハンガリーやポーランドではかつての民主化の闘士による独裁的な政権が誕生。中国やロシアでは当局による市民への統制が強まる一方だ。強権的な指導者が市民の支持を集めるなか、民主主義の理念は厳しい試練に直面している。
独裁国家ポーランドを一転して称賛する欧米の道徳的矛盾
URLリンク(sp.shikiho.jp)
最も驚くべきことは、EUとNATOがポーランドの非自由主義的な政府に大きな役割を与えようとしていることである。ポーランドの事実上の指導者である法と正義(PiS)のヤロスワフ・カチンスキ党首は、最近、ポーランド、チェコ共和国、スロベニアの政府指導者の代表団の一員として戦禍のキエフを訪問。その「勇気ある行動」が西側メディアによって賞賛され、ニュースのヘッドラインをにぎわせた。
しかし、カチンスキがまるで西側民主主義を代表しているかのように発言しているのを見るのは現実からかけ離れている。1989年以降のカチンスキの政治的な活動は、すべてヨーロッパの民主主義秩序に異議を唱えたものである。この7年間で、彼の政権は、ポーランドを中東欧における民主主義の先駆者の1つから、世界で最も急速に「独裁化」している国の1つに変貌させた。
299:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:59:35 ct8Dkud40.net
>>246
そこで樺太奪還だろ
300:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:59:40 jFqmefOs0.net
>>284
マジャール人だっけ
世界史で習った
301:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:59:53 8qTclYDx0.net
国民に犠牲を強いてもロシアと決別できる国は強いが
それができない国もあることはやむを得ない
今回の事態を予想して対策をするには
余りにも時間が足りなかったと言えよう
302:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 23:59:53 g9kCFrRK0.net
まー争って禍根残すより政権交代待つべきだなあ
303:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:00:05 HBjc14aT0.net
>>277
それ半日よりひどくないですか?
304:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:00:08 qAMsmysA0.net
ハンガリー何したん?
305:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:00:19 of96BvpV0.net
>>149
それは日本に言った方がいい
ウクライナ西部はポーランド領の時代があったので
ポーランド的には準自国民を受け入れてる感じと
思われる
306:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:00:21 LmB2mb1Z0.net
マジックマジャール
307:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:00:41 8bzR6CKd0.net
ポーランドって岸田みたいだな
308:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:00:45 4tULvlm50.net
>>290
他国に「浄化」などと平気で連呼する
そんなの支持するのは洗脳教育を受けている肉屋を支持する豚だつーだけ
309:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:00 EHTAkECO0.net
次は連合国側になれるよ
310:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:15 FkUi5Liy0.net
>>302
お前頭悪そうだな
311:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:16 31n5xAQY0.net
マジャールでごじゃーる
312:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:26 +FVQC2Dn0.net
ポーランドは大の親日国家だよ
ワルシャワ滞在時日本人だというと親切にしてくれた
313:通りすがりの一言主
22/04/10 00:01:45 rpWtA9030.net
>>277
ナチに侵攻されたのにこれいかに。
314:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:48 jm8zCBhz0.net
仲間割れ?
315:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:53 4tULvlm50.net
世界中のどこの国家元首が
他国に「浄化する!」などと叫ぶだろうか?
ISISぐらいしか知らんなw
呆れた民度だ
316:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:56 pn6qSNJ40.net
チエノワマン
317:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:01:57 iq0F4xYd0.net
>>294
何かまじゃったんだ
318:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:00 +uDEyOYE0.net
うわぁぁぁぁ
ポーランド弱いくせに大丈夫かよ笑笑
319:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:03 am8nFuj00.net
>>297
ウクライナなんてモロに白人至上主義の国だぞ
ドイツ東部とかもそうだけどネオナチ勢力が跋扈してるのがあの地域
ポーランドは本場だね
320:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:10 kqoe445v0.net
ドイツじゃ親ロシアデモで国が割れそうだから
まじでウクライナ応援してるのなんて日本くらい
欧米は一部の政治家がアメポチしてるだけ
フランスやギリシャも同じ
URLリンク(youtu.be)
321:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:17 XSwLdIjE0.net
ロシアに苦しめられてきた国はどこも対応同じだな
日本含めて
322:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:25 8bzR6CKd0.net
🔷【前門のカディロフツィ】マリウポリ戦況【後門の艦艇】
◎アゾフスタルコンビナート空撮
twitter.privacyplz.org/morpheus7701/status/1512346184165502976#m
twitter.privacyplz.org/RealPepeEscobar/status/1511697925876985866#m
◎戦況マップ(海岸沿いの工場が↑)
i.imgur.com/CFJbuyK.jpg
i.imgur.com/YaoxXta.jpg
この製鉄所に7回も”誰か”を救出するためにMI-8ヘリが来ているが
撃墜されて失敗w
噂ではNATO大佐のRoger Cloutier氏が取り残されていると言われているw
◎アゾフスタルへ攻撃開始w
twitter.privacyplz.org/morpheus7701/status/1512101715067412480#m
◎アゾフスタル目掛け黒海沿岸上の艦隊から発射される巡航ミサイル
twitter.privacyplz.org/morpheus7701/status/1512101716724174848#m
323:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:30 88lwjGpZ0.net
オーストリア=ハンガリー帝国こそヨーロッパの保守本流
フランス王朝も含め、ロシア王朝との交流があった
ドイツが台頭してきたのはヒットラーのちょっと前だ
324:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:35 S7tufZnm0.net
今ロシアに領土主張してんのって日本だけなのか?
欧州もゼロ?
325:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:37 8wXgN0ux0.net
ポーランドが反日とか親日とか現状どうでもいい
日本を知れば彼らは日本人との波長に気付くから
建前や二枚舌すらできない不器用な熱血漢
そこが更に好印象
ドイツ、韓国と違う
326:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:38 8bzR6CKd0.net
🔷ウクライナ軍、ヘリの100%喪失、飛行機95%喪失、戦車91%喪失www
【ウク軍 % LOST】
ヘリ:100 %
UAVs:100
Aircraft:95
Tanks:91
Air Defense System:56
Armored Vehicles:57
Artilery:43
【露軍 % LOST】
ヘリ:14.1%
Armored Vehicles:11.7
Aircraft:10.8
Tanks:6.9
Artilery:6.0
UAVs:18.8
Air Defense System:2.5
i.imgur.com/1cFMnQC.png
(2022年4月5日 CNBC)
327:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:45 n+J5h0v90.net
>>1
何回も分割されたポー風情がイキってますねw おい、プーの字 落としてもいいぞ
328:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:51 te/ETKRg0.net
NATOに裏切り者がいるぞおおおおおおお
329:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:51 /F7Il0wd0.net
キチガイ国家ロシアのせいでどんどん綻びが…
330:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:52 4tULvlm50.net
>>314
ナチス復活かよドイツww
まじウケる
331:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:52 +EKhXS6K0.net
>>312
ロシアの隣国になるのを嫌がってるから全力なだけやぞ
332:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:02:57 riJE/HTJ0.net
欧米の傲慢な資本主義に疲弊してくる国が増えるかもね
だって誰もが武器やガスを売りたいだけの戦争ってわかってるじゃん
333:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:03:01 3RjWTgOX0.net
日本はポーランドだけは助けないと仁義に反するで
334:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:03:07 Nfbbw6420.net
>>252
一帯一路に協力したり、シリアとアフガニスタンの難民をヨーロッパに供給したりできる
335:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:03:44 uT2yMVKX0.net
>>293
サハリン1、2全取りだな
336:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:02 4tULvlm50.net
こんな記事が出てくるのは次はモルドバを取ると言う前ぶりだ
オデーサを落としたら次は確実にモルドバに行く
337:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:04 am8nFuj00.net
>>307
ウクライナの西部が親米で東部が親露みたいにあそこもややこしい
ユダヤ人をナチスドイツよりぶっ殺したのがポーランドだしな
338:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:06 FOO7/slH0.net
>>325
ホントロシア嫌われてるなw
339:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:11 urhc4i0m0.net
>>249
そうなんだ。初めて知ったよ。
なんであそこだけ特殊なんだろうね。
タタール人の影響が強く残ってるのかなあ。
340:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:33 riJE/HTJ0.net
親日国ならモルドバの方が独立後からずーと支援してきてるから政府間ではそうだよ
341:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:40 /Abl+rqY0.net
足を引っ張る奴はどこにでもいる
342:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:42 pbAgtTB20.net
ハンガリアン記法禁止な
343:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:04:59 GGMcBqHi0.net
ハンガリーといえば秘密警察
344:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:06 VyGMGKJ80.net
>>206
ロシアは世界フィギュアでプーチン出席のもと東日本大震災の追悼セレモニーをやってた
日本に対しては領土は譲らないがかなりの配慮はあった
345:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:14 UthlgykM0.net
>>252
ハンガリアングラーシュ
346:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:17 vzP0CQ8S0.net
日本はどーすんだ
ガスも石油もないから炭でも作るか
347:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:18 +FVQC2Dn0.net
>>319
どうでもいいなんて言う愚か者がいるんだ
348:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:26 3pqH2O9u0.net
>>1
ハンガリーはマジャール人でアジア人種だから、
ちょっとキナ臭くなってきた
ロシアがポーランドに攻め込んでくると、
ハンガリーが増長してきそうな気配
349:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:27 Js8kgqFv0.net
ポーランドといえば樋口中将を思い出すなあ
350:通りすがりの一言主
22/04/10 00:05:27 rpWtA9030.net
ポーランドといえばGROM。
351:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:33.76 ReexSYv40.net
めんどくさい野朗だ
ポーランドは親中だから中国と関係断つ気はないんだろ?
ウクライナ云々言うならハンガリーよりまず中国と関係凍結しろや
352:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:05:44.21 73P0NHVi0.net
>>232
ハンガリーとは仲が良かったはずなんだけどね
だからこのニュースには驚いた
353:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:01 te/ETKRg0.net
デカい北朝鮮が動き回っていたら
普通に嫌だろ
354:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:10 riJE/HTJ0.net
日本なんて資源もないから攻める価値があるのかなぁ
355:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:10 am8nFuj00.net
>>324
ドイツじゃナチアレルギーからネオナチが居るウクライナへの拒否感情がヤバイwww
ロシア!ロシア!ってデモが起きてZマークを掲げてる
そりゃドイツもZマークを禁止するわ
もう、日本じゃ報道されてないけどグチャグチャだぞ
356:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:16 A3EXwUWP0.net
ハンガリーって何故ロシア寄りなの?
357:通りすがりの一言主
22/04/10 00:06:23 rpWtA9030.net
てか、今日もhelikon-texのフリースをポチったわw
358:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:32 bif4Ff+L0.net
ポーランドが親中国なのここの奴ら全く知らなそうだなw
359:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:35 kqoe445v0.net
>>319
岸田「日本はウクライナと共にある」
↓
岸田「サハリン2は日本の権益」
↓
岸田「ロシアからの蟹ウニ鮭の輸入はやめない」
↓
岸田「ロシアに対しては厳しい行動で示す」
↓
岸田「ちなみにロシアからの石炭輸入もやめないぞ」
↓
岸田「ロシア外交官を国外追放した」
日本人はこういう建前や二枚舌が普通だが
本当に日本で生活してるのか
360:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:44 2oROVvQy0.net
>>233
お前こそな
361:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:52 v+j7D0NQ0.net
ハンガリーはアジアにルーツを持つ民族
ヨーロッパ唯一のモンゴロイド国家
362:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:06:55 te/ETKRg0.net
ネトウヨよりも強くて、決断の早い断交
363:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:14 n+J5h0v90.net
>>249
フン族のガリア、フンガリアからハンガリーという説を高校の時に聞いたな
364:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:17 iq0F4xYd0.net
>>342
アジア人と混じゃーる人か
365:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:21 BaTBoq/20.net
ポーランドはナチスとロシアの恐ろしさを見に染みて分かってる国だからなあ…
ロシアは金に困ったらカリーニングラードをポーランドに売れよ
北方領土は日本が貰ってやるから
366:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:36 dF4F5om20.net
ハンガリーは見せしめにやられるな
ロシアがどう出るか
367:通りすがりの一言主
22/04/10 00:07:38 rpWtA9030.net
ハンガロリンクサーキット
368:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:42.72 4tULvlm50.net
>>249
昔トルコがロシアまで支配してたから余計だよ
大戦直後はカザフスタン辺りにも
シベリア送り並みのウクライナ人強制収容所があって
戦後日本の大陸引き揚げ者も、捕まってウクライナとその辺の国境線に送られて抑留された
餓死寸前、疫病だらけ、飢えと寒さの拷問な
だからカザフアフガン辺りまでロシアが彷徨くのもそう言う歴史の経緯から
369:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:47.55 riJE/HTJ0.net
>>355
ルーマニアは人種は何かわかりますか
370:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:52.11 VZKPr8CA0.net
ポーランドはフランスにも喧嘩売ってるし狂犬だわ
371:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:53.05 am8nFuj00.net
>>314
ギリシャ、フランスもウクライナ嫌いがヤバイからな
ギリシャなんてゼレンスキー演説でガチ切れしただろww
372:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:07:58.77 OCc6QrHA0.net
オーストリアのお荷物で足を引っ張るしか出来ないくせに自尊心だけは高い
それがマジャール人
373:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:06.75 X4OlUHIF0.net
ポーランドのロシアに対する殺意が高すぎて怖い
374:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:12.86 +FVQC2Dn0.net
>>355
唯一ではない
375:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:13.12 iq0F4xYd0.net
>>353
こっちが痛い経済制裁なんかしてどうするんだよ
376:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:16.89 FkUi5Liy0.net
>>320
グロ
377:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:41 2QQTaWst0.net
挟まれてるスロバキアはどんな気持ちなの
378:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:41 iLWquvTW0.net
ブルガリアルーマニアハンガリー
あたり存在感全くなくなったな
チェコも元気ないし
なんで?
379:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:43 x3nMy+u30.net
ハンガリーは、石油もガスも石炭もロシア依存なので奴隷みたいなもんだな
380:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:50 XSwLdIjE0.net
日本はナチスの怖さを知らないがアメリカの真の怖さを知っている
381:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:53 X6INjLlQ0.net
世界は再び二分されるのか
中立があるなら三分割か
382:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:54 kAtMdAer0.net
>>312
ロシアよりは強いぞ
383:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:08:59 /H9M7cdH0.net
>>350
プーチンみたいなのがいるから
384:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:02 4vx1CWdA0.net
過激やなぁプーチンの言うとこのネオナチはポーランドやん
ほんとソ連大嫌いな国だからな
385:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:05 RC3oOpIO0.net
ポーランド=ヒステリー
ハンガリー=冷静
386:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:06 te/ETKRg0.net
ポーランドがロシアが攻めてきたら、ドイツまで通過させる言うたら
EUは真っ青になるだろうな
387:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:17 3pqH2O9u0.net
>>358
それゆえに、美人が多いとさ
白人の美人とも、アジア人の美人とも違った美しさだと
ウクライナ人も美人が多いけどな
388:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:21 iwJoWrLd0.net
ポーランドも割と好戦的やな
ウクライナ落ちたら次は自分達の番やから分からんでもないけど
389:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:31 8wXgN0ux0.net
親日反日は現状どうでもいい
ただぼんやりした、どうとでも動くイメージに過ぎないから
俺らも正義のサムライじゃない
ポーランドは反露でも反ハンガリーじゃない
仲間の裏切りに激怒した
更にこの気持ちを打算なく行動に移した
こういう奴は現実で失敗しても、友人でありたい
只者ではない
390:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:36 K
391:w1frqFQ0.net
392:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:46 /3VNHzgd0.net
ポーランドは北京オリンピックに大統領が出席したバリバリの親中国家
393:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:47 pcqATTj40.net
>>28
露助って何?
394:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:50 gWjEFDBF0.net
これヤバくなってきてない?
395:通りすがりの一言主
22/04/10 00:09:50 rpWtA9030.net
>>364
おフランスは日本人差別すんぞ。
396:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:53 MURJ2Kmx0.net
親日国のポーランドがんがれ
397:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:09:56 YGjQb3EM0.net
>>380
ロシアはドイツとガッチリ握手して分割やろそれw
398:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:01 OCc6QrHA0.net
>>374
これな
今このタイミングで反米とかありえないから
日米同盟はアメリカを敵に回さないことこそが最大のメリット
399:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:19.05 PBtGjMgz0.net
ロシアに逆らったら半ガリーが全ガリーになるかもしれんからな
仕方ないよな🥺
400:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:29 UthlgykM0.net
>>386
全裸でウロウロしてる小太り爺さん
401:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:30 00ykoD9J0.net
昔の権謀術数渦巻く欧州に戻るのか
その方が正しいというか自然なんだよ
402:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:33 6Ej/Aua20.net
>>1
ピーターフランクルが日本に入国できなくなる?
403:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:34 +EKhXS6K0.net
>>364
この前独仏に噛み付いてたなw
お前らがロシア太らせたんだろうが!って言って
404:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:40 ha/kWtcM0.net
ポーランドのロシア嫌いは異常
405:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:42 4tULvlm50.net
>>365
ハイハイ、夢見る夢子のオッサン乙
お前ら選挙でトランプが出た頃は99%になれるとヒラリーに乗っかり
バイデンの時にはトランプに乗っかってたアホの子だろww
日本人のオッサンってどうしてアホ率高過ぎるんだろうな
痛々しい
406:通りすがりの一言主
22/04/10 00:10:46 rpWtA9030.net
>>392
丸坊主っすか?w
407:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:53 8bzR6CKd0.net
>>206
岸田「ロシアは謝罪と賠償ニダ!」
408:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:10:58.53 unm/NIOa0.net
次は自分達の番だって認識してんだな
そりゃそうだ
409:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:00.24 Y3SO9dlt0.net
>>367
高いに決まってるやんけ
410:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:00.63 4vx1CWdA0.net
>>387
逆にまだ核戦争になってないのがおかしい
411:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:07.09 10w6/8Cc0.net
>>172
最初戦闘機を送らないポーランドをアメリカは批判してた
怒ったポーランドがじゃあアメリカに預けるからアメリカから送ってくれということになったが
いまドイツにあるからドイツが判断すればいいとなったが
ドイツも拒否してグダグダに 笑
と聞いた
412:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:09.21 +FVQC2Dn0.net
>>383
愚か者の戯言
413:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:14.26 am8nFuj00.net
>>355
ロシア人も顔が白人なのに蒙古班が有ったりで混血だからな
ウクライナ人からするとロシア人はアジア系の血が混じった似非白人で差別対象
差別対象が支配者だったんだから、そりゃネオナチに傾倒するわw
414:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:19.28 L/hteELg0.net
>>18
いかにウクライナがポンコツ国家かってことだな
415:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:29.49 BBwmtocN0.net
ハンガリーてベルリンの壁崩壊直前に国境開放したり
数年前難民が殺到した時も国境開放して難民スルーしたり
割と周りの空気読まずに好きにやってるよな
416:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:35.29 NvcarV/y0.net
>>3
ソースはTwitter
wwwwww
417:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:44.93 /3VNHzgd0.net
バルト三国反露反中
ポーランド親中反露
ハンガリー親露親中
418:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:46.27 I+rghETR0.net
>>287
火鍋みたいなのなかったけか?
419:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:51.20 te/ETKRg0.net
420:>>397 当たり前や、ロシアは裏切り者には容赦しない ソ連構成国の末路は想像もしたくない
421:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:52.59 x3nMy+u30.net
ハンガリーは原発もロシア製だから、エネルギー依存しまくってるな
422:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:11:54.80 Qs6EI+6P0.net
ちょっとハンガリーには同情する面もある
ロシアへのエネルギー依存率75%くらいだっけ?
そりゃロシアに屈するわ
20~30%くらいなら我慢しろよと思うけども
423:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:12:00.42 Wkl53weR0.net
ハンガリーはハンガリー精神が足りんかったね
424:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:12:08 cVIm+fwi0.net
むしろロシア以上にハンガリーがEU内で孤立する気が
425:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:12:09 v+j7D0NQ0.net
>>382
ポーランドは戦間期になんとかって独裁者が成立直後のソ連に侵攻してるw
ヨーロッパで一番ロシアを憎んでる民族だよ
426:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:12:14 dF4F5om20.net
>>371
スロバキアはウクライナに地対空ミサイル提供して
アメさんからパトリオット貰った
427:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:12:19 8bzR6CKd0.net
>>374
🔷ギリシャ「アゾフが議会演説に登場したのは許しがたい」→日本「大使がアゾフと記念写真✌😁w」
【ギリシャ】
4月7日にゼレンスキー氏がギリシャの国会でリモート演説を行った
その際にアゾフ大隊メンバーを出席させたことでギリシャの国会が激怒
consortiumnews.com/2022/04/08/outrage-as-azov-nazi-addresses-greek-parliament/
↓ 一方日本では・・・
【日本】
アゾフ大隊リーダーのA.Biletskyと一緒にウクライナ軍の戦車の前で嬉しそうに記念撮影をする日本政府職員w
ウクライナ国防省ウクライナ軍支援勲章も受章w
i.imgur.com/NW06eom.jpg
※一番右はアゾフリーダーのビレツキー。マリウポリ占領を指揮した虐殺者。向かって左が、2014~2019年までウクライナ大使・角茂樹。最左は、米国に最も近い内相アバコフ? マイダンクーデターの際、100人近くを殺害したスナイパーを手配した男。大使! いったいどんな外交をしてんですか?
428:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:12:21 kqoe445v0.net
一つ言えるのは
ウクライナを攻めてるのがアメリカだったら日本はいつも通りATMやってイージス艦出して、ニュースはネオナチウクライナ批判一色だったって事だな
そんだけ単細胞って事だ
429:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:12:48 3NMs+aZH0.net
ロシアの支援国
国連だと80か国近くいる
これが国連が機能しない原因
430:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:00 jOj2hQNn0.net
>>264 クラオタにはピアノのショパンコンクールでおなじみ。
コンクールではヤマハのピアノもチョイスできるのな
アニメで見たけどw 実際そうで、ヤマハからも調整に社員がいるんだと
審査員にも日本人もいたり、入賞している人らもいる。
順調に経済成長しているし結構親日的と書いてる記事もあった
>ポーランドが親日国であることを不思議に感じる方が多いかもしれません。
>シベリア・ポーランド孤児救出に日本の外交官が大きく貢献したエピソードをご存知でしょうか。このエピソードは1920年頃の出来事であるにもかかわらず、多くのポーランド人に知られています。
>歴史的な出来事にとどまらず、ポーランド人が初めて手に入れたカラーテレビが日本製であったこと、日本車が大変人気であることなども相まって、
「日本人は真面目で、優しく、良い製品を作る」という印象を多くのポーランド人が持っています。1980年代に民主化運動を主導し、後に大統領となったレフ・ワレサ氏が「ポーランドを第2の日本にする」というスローガンを掲げたことも象徴的です。
431:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:01 2QQTaWst0.net
>>418
コツコツやってたんだね
432:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:03 7QAI5mIs0.net
ポーランド、すごい。狙いはロシア解体だろうから資源買って延命させるポーランドは敵なんだろな
433:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:08 oUK69Ost0.net
火病は結構だが他地域からしたら面倒臭いしどうでもいい関係
434:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:08 fT20ixQR0.net
ロシアはポーランドとやってろ
北海道にはくるなよ
435:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:11.94 J8+DCkG50.net
>>17
分かりづらい
436:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:15.69 iq0F4xYd0.net
ポーランドとロシアでウクライナを半分こしてた時代もあったような気がする
437:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:20.47 3pqH2O9u0.net
>>417
欧州でロシアを憎んでない国なんかあるのかね?
438:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:23.27 4asV+pLe0.net
>>419
日本は元々ナチスの同盟国だし、岸田はネオナチだからな
439:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:25.93 dvrTE6ES0.net
ハンガリーはロシアの力なしじゃ生きられないのか
440:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:26.67 UQMuZxx80.net
NATOから追い出す方法ってあんの?
441:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:28.03 fmU6mzzb0.net
>>149
ベラルーシが厚遇すればいいこと
442:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:38.00 HQCudRs60.net
ポーランドはガチでやる気だからな
今のロシアじゃ絶対勝てん
443:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:41.03 K0Avielw0.net
>>21
ドイツだってロシアからの石炭輸入禁止はするな
段階的だ、いつか0にすればいいっていってたけど?
日本も同じだな、岸田が、ロシアからの石炭禁止にする、と宣言してたK度
会見内容は段階的に減らしていく方向ですすめてる
444:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:52 nAsdAbo90.net
>>5
さて、どちらが賢いかエスニックジョークから見られる民族性から判断してみよう
■ポーランド人=バカ
Q. 1個の電球を取り替えるのに何人のポーランド人が必要か?
A. 3人。1人が電球をつかんで差し込み、他の2人が最初の人物の乗っている台を持って回転させるため[2]。
もうひとつの解として「100人。1人が電球をつかんで残りの99人が家を回す」というものも存在する。
(註:古典的アメリカンジョークでは、ポーランド人は間抜けな振る舞いをする人々の代名詞とされることが多い)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
■ハンガリー人=天才
ハンガリー人宇宙人説(ハンガリーじんうちゅうじんせつ)とは、ハンガリー人は地球以外の星(特に火星)から来た宇宙人であるというジョーク。
この説が生まれたのは、第二次世界大戦中のロスアラモスだと考えられている[3]。当時は、エドワード・テラー、ユージン・ウィグナー、レオ・シラード、ジョン・フォン・ノイマンといった、ハンガリー生まれの優秀な科学者が多数存在した[4](上記4名は、ブダペストの同じ街区の生まれである[5])。そのため、彼らの人並み外れた知能から、ブダペストが異星人の住む土地だという説が広ま�
445:驍謔、になったと考えられている[5]。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BA%BA%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E8%AA%AC
446:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:13:56 6Ej/Aua20.net
>>429
バチカン?
447:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:01 BBwmtocN0.net
>>364
EUで経済力つけ始めてからポーランド=リトアニア大公国時代の
高飛車なところが復活してきた感じだな
448:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:02 Cb8DpfDP0.net
>>1
ウヨサヨ仲良く右往左往で草
449:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:03 DCb4ucgm0.net
プーチン1人のせいでいろんな国が仲違いして敵を数多く作り、全世界が混沌としてきた
450:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:16 Xnhym1DF0.net
あれEU同士じゃないの?そんなん許されるんか?
451:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:17 am8nFuj00.net
>>410
欧州はもうグッチャグッチャだな
ここに来て色々なものが吹き出てる
452:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:20 /3VNHzgd0.net
>>434
核であぼーんやん
453:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:30.38 cVIm+fwi0.net
>>424
どっちだよw
454:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:32.70 K0Avielw0.net
>>395
フランスに帰化してなかった?
ハンガリー国籍はそのままの国なのかもしれんけど
455:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:33.32 MECN0EPz0.net
ハンガリーはスズキを通じて日本とは良好な関係なのになんだかなぁ
456:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:37.12 v+j7D0NQ0.net
>>406
ウクライナとロシアって同じルーツの民族じゃないの?
キエフってスラブ人の古都でしょ
457:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:44.38 oPM+yZUB0.net
>>3
このTwitterアカウントのオッサン、在米のトランプ支持者だな
大統領選の時もよく見かけたw
458:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:49 4asV+pLe0.net
近隣諸国やNATOは本音ではプーチンを人道的な人間だと思ってるし、ゼレンスキーを被害者面した糞男だと思っている
フランス国民戦線のルペンの支持率爆増
プーチンを「優れた指導者」、クリミア併合容認、選挙資金はロシアの銀行から借りる
URLリンク(wedge.ismedi....jp)
ドイツAfD、クリミア併合を容認
URLリンク(news.yahoo.c...9549c9890d3bb384d9b5)
プーチンシャツを着るイタリア極右政党・同盟のマッテオ・サルビーニ内相
pbs.twimg.com/media/FNWSbbHXsAAd5Dz.jpg
併合後のクリミアを訪問してプーチンと会ったイタリアのベルルスコーニ元首相にウクライナが入国禁止措置
www.iza.ne.jp/article/20150922-6LQJMVPKUBNXLM2BTALFC65KFY/
ロシアのウクライナ侵略に「プーチンは天才」と叫んだトランプ
安倍晋三「プーチンさんは現代の織田信長」
鈴木宗男「プーチンさんは人情家」
みんなカリスマ性溢れるプーチンと仲良くしたいのに、バイデンがうるさいんだな
459:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:58 4vx1CWdA0.net
結局は長期統治してて民主選挙を形だけにしてる国と
ガチ絶対的民主主義体制との戦争だからな
ハンガリーは確か独裁者統治でしょう。
トランプはホントやばかった選挙に負けて
武力で政権維持しようとしたけど逃げるのが上手い奴な
プーチンロシアが勝ったらもう世界で選挙なんか無くなるよ
460:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:14:59 cVIm+fwi0.net
>>429
ベラルーシ先生
461:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:01 AiJe5KR30.net
>>411
羊料理ってだけで別に辛くはなかったけどなあ
もっとも中国人向けのには確かに唐辛子
462:が入ってたな
463:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:07 x3nMy+u30.net
EUはロシア制裁、ハンガリーがそれに従わないと、懲罰的なナニかがあるわな近い将来
464:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:10 3NMs+aZH0.net
結局資源のとりあいだから
世界に平和なんてないんだよ
465:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:16.80 te/ETKRg0.net
NATOは慌てまくっているのに、日本はいまだに平和ボケ・・・
日本単独でどこまでやるかだな
466:通りすがりの一言主
22/04/10 00:15:35.54 rpWtA9030.net
>>400
言うたったらええねん。
この板見てるとロシアは核持ってない日本には脅し文句言ってるよな。
どんだけヘタレやねん。
467:名無し募集中。。。
22/04/10 00:15:41.69 FxzhhGez0.net
世界大戦やな。
468:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:46.50 +FVQC2Dn0.net
旧ソ連時代ハンガリー動乱があってロシア憎しだったけどオルバンになって変わったのか?
469:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:46.51 K0Avielw0.net
>>396
間違ってない
経済制裁っぽいのしてるだけで
結局、ルーブルだって戻ってきてる
銀行口座凍結といいながら、全部ではに
それはEUにはロシアと繋がりのある会社が多くて
そういう会社ほど政権とつながってるから
470:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:48.89 MURJ2Kmx0.net
>>404
誰も責任取りたくなくてたらい回しなのね
471:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:15:50.21 iq0F4xYd0.net
ポーランドのメタル
URLリンク(youtu.be)
ハンガリーのメタル
URLリンク(youtu.be)