【プーチン】「西側諸国のせいで食糧危機」 ペルーで食料品が高騰し暴動4人死亡「非常事態宣言」、スリランカで大規模な停電抗議デモ [かわる★]at NEWSPLUS
【プーチン】「西側諸国のせいで食糧危機」 ペルーで食料品が高騰し暴動4人死亡「非常事態宣言」、スリランカで大規模な停電抗議デモ [かわる★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:14:16.22 iS/E2OIV0.net
第三次世界大戦前夜だな

3:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:15:01.84 mtmFGxTR0.net
全くグローバリゼーショントロツキスト社会主義者の敗北だな

4:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:15:16.89 m70asnTD0.net
>>1
後にプーチン災害とか呼ばれるんかな

5:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:15:19.67 njV+uRHP0.net
俺の肛門も流出危機だぜ

6:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:15:28 Sz9vmZuE0.net
>>1
おめーのせいだろ

7:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:15:30 r7DpqxPT0.net
いやプーチンのせいだろ

8:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:15:36.18 VNEoHT1w0.net
欧州で同じことが起こり始めたら
第三次世界大戦だろうな

9:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:15:45.91 w8KXTLSh0.net
桶屋エフェクト

10:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:16:06.70 RqWhxkZw0.net
だから早くモスクワを奪取しなくてはならない

11:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:16:15.72 249Eaorr0.net
【日本語字幕】プーチン大統領 対ウクライナ宣戦布告演説 - Putin Speech "Announcement of Special Military operation in Ukraine"
URLリンク(youtu.be)

12:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:16:33.53 zCKS9il90.net
ついに、始まったか、

ウクライナのせいで、食料危機、貧民大暴動、

13:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:17:14.34 jE4oOwme0.net
ウクライナの貿易港を攻撃してるのはロシアですが。

14:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:17:16.54 yh22BXrM0.net
つーかさあ
2年前から小麦の輸出絞ってただろ
んで、欧州でのウクライナ産の小麦の量が増えてそこにウクライナ侵攻だろ
そりゃ欧州の人は切れるわw

15:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:17:24.22 XU544GMo0.net
西側諸国のせい、ってペルーやスリランカは言ってんの?
国連総会決議ではロシアの主張に賛同してんの?
○○のせい、って責任転嫁し始めたら負けじゃんw

16:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:17:25.32 vDWTzdfL0.net
 
「太平洋戦争はアジア解放のための戦いだった」
 
プーチンロシアの思考と同次元
 

17:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:17:26.70 jmXjHl8u0.net
おまいう

18:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:17:38.54 aiNPbE6p0.net
youtu.be/gw-Zjjnt9qw

19:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:18:57.22 zCKS9il90.net
>>15
国民は自分が生きるのが精一杯

世界情勢など知ったことか!
自分が食えないなら暴動するだけ、簡単な理屈

20:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:19:31.49 VNEoHT1w0.net
経済制裁の余波だから
プーチンじゃなくバイデンのせいですよ

21:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:20:09.59 kJiUvk2s0.net
>>1
買い占めてるのは支那だろ?
露西亜は関係ないはずだが?
後進国には分からんのか…

22:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:20:12.80 na0nd0a/0.net
まあ、こうなるわなw

23:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:20:20.11 yh22BXrM0.net
>>5
なに!?
内臓の粘膜を保護するために牛乳を一リットル飲みなさい
その後、牛乳を内臓に行き渡らせるためにヒンズースクワットを100回しなさい
これで貴方は無敵になれる!

24:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:20:26.31 303TP/cm0.net
小麦の高騰もやばいけど肥料の高騰が更にやばい今年の冬

25:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:20:40.45 JzlqWBjh0.net
早く軍事介入して露助を退治した方がいいのでは?

26:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:20:47.63 t6UWwER00.net
日本などってなんだよ
制裁のリーダーみたいじゃないか、、
日本は仕方なくやってるだけだろ

27:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:20:55.97 I1KqMkhe0.net
ロシアップのせいやんけ

28:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:21:03.79 Yg4qwLZJ0.net
自分が原因だとは考えてない様子

29:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:21:38.90 gkkBd1Y20.net
新自由主義者「外国から買えばいい。自給率なんて馬鹿が考えることだ」

30:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:22:02.64 /zHTJ/rc0.net
世界中似たようなもんだろ
一次産業に転職しろ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:22:38.54 bm4g1N320.net
こういう国々に比べたら
日本は平和だな

32:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:22:53.17 sGWKvqfF0.net
でも日本も悪いんですよ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:22:56.09 0.net
ロシアに制裁が訊いてないってた奴でてこい!wwwwww

34:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:22:57.06 yh22BXrM0.net
>>26
何故か日本が制裁の頭にされてんだよ
一応西側扱いになってるだけマシかもなw

35:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:22:59.02 na0nd0a/0.net
>>30
ところが肥料もロシアに支えられてます

36:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:23:21.41 fzmLX//70.net
ガソリンが買えないなら
灯油を飲めばいいの

37:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:23:40.60 0l7Oq9Nu0.net
発言がラスボスっぽくなってきたな

38:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:24:06.66 zCKS9il90.net
>>33
利いてないわ
あと何年もダラダラ戦争続くらしい

無駄に最新兵器プレゼントしてる売電しねよ
抵抗やめろ

39:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:24:24.29 i1pTbc9E0.net
プーチンを処刑すれば解決しますよ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:24:35.25 QFMC+qub0.net
貧乏国は大変やな
世界中で資源や食料取り合いになれば
価格高騰で負けてしまう

41:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:24:39.97 fzmLX//70.net
>>33
ロシアには効いてなくはないが
それ以上に他国に影響が出ている
ウクライナだけでなくコロナもあって

42:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:24:57.65 Mh5xWoa80.net
西側でもロシアでもねーよ
自分が悪いんじゃん

43:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:25:06.53 lfEg9yUL0.net
白い挑戦が続いてるなw

44:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:25:34.49 QFuUjpZk0.net
ジャガイモ植えとけ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:25:43.90 YO4EeaQB0.net
CNNを使ってあれだけプロパガンダ打ってロシアのせいにしてるのにバイデンの支持率が上がらないのはなんでなん?

46:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:25:46.87 X3fTzTJt0.net
ロシアに依存した報いは小さくないな。

47:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:25:51.01 M4/S+PXs0.net
助けて!フジモリ!

48:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:26:08.21 /aXlocIK0.net
日本もセルフ経済制裁はよやめるべし

49:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:26:11.02 XdtyAxvj0.net
NATOは早く露助に攻め込めよ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:26:14.30 rxJUs/dU0.net
戦争インフレおそロシア
もうヤメロシア

51:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:26:21.14 vDWTzdfL0.net
ロシア維新を日本から追い出せ

52:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:26:42.10 q/tn34vO0.net
お前のせいやバカタレ
どうせ食料支援もやらんくせに

53:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:26:42.57 QXFziF7Y0.net
世界大戦は既に始まっているのだ

54:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:26:46.26 O88nQ1Ij0.net
何言ってんだ

アベのせいだろ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:27:21.32 zCKS9il90.net
売電糞老人いい加減にしろよ

56:くろもん
22/04/09 17:27:32.64 zLIs48i90.net
お前が侵略しなければいいだけだろアホプーチン

57:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:28:04.71 2loRA2d00.net
ロシア領に侵攻して油田や麦畑占領できないの?
プーチンの侵攻に対する罰としてやればいいのに

58:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:28:13.75 6hI9IN1i0.net
>>1
> 「西側のせいで食糧危機」
それは、仕方ない。

59:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:28:28.32 uak8/BZz0.net
ロシアはウクライナの穀倉地帯を水浸しにしたそうだ
今年はやべーレベルの食糧危機が来んぞ
人の食い物以外にも小麦がないと作れないもんは山ほどある

60:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:28:28.97 0.net
言ったろ?
貧乏な国から打撃を受けるんだよ
その貧乏な国にはロシアも入る

61:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:28:32.08 O2ALDL1S0.net
ポチに噛みつかれて怒ってんだな
わかるよ
でも虐殺魔にわきまえやるから見てろって言われて
流石に見てるだけは無理やで

62:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:28:42.13 dUNRobGz0.net
>>5
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」

63:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:29:17.90 /IqZe+o30.net
どの口で言ってんだコイツ

64:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:30:07.73 qu/F9wtX0.net
>>19
やっぱ土人やな

65:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:30:41.47 64UNGVHK0.net
農業国に火放って言うことか

66:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:30:53.20 5hBGuXLu0.net
プーチンの個人資産で補償してもらえばいいだろ
ロシアから簒奪した40兆も資産もってんだから

67:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:31:20.39 ZNgwe0ZL0.net
プーチンとロシアのせいやん
この春のウクライナの作付け厳しいやろ
ウクライナの小麦は人道支援用も占めとるらしいやん

68:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:31:50.15 g0RliuMZ0.net
お前がウクライナに進攻しなければこんなことにはならなかった

69:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:32:35.71 x4Juw2bH0.net
ウクライナをメチャクチャにしたせいだろw

70:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:32:36.29 opmMpE6C0.net
プーチン災害w

71:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:32:39.76 ZNgwe0ZL0.net
>>66
戦後裁判してからスイスが凍結した50兆円をまるごと人道支援やら肥料や薬品代にしたらええ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:33:04.24 zCKS9il90.net
>>67
プーチンは一週間以内に終わらす予定だったらしいね
売電が無駄に最新兵器プレゼントしたせいで長引いてる
ふざけんなよお前関係ないだろ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:33:09.57 +r2LDi5e0.net
>>1
世界はロスケとシナチク無しで
やりくりできるようにしておかないと

74:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:33:30.02 KseGGmSm0.net
日本は原発稼働させるべき
電気料金みてみろ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:34:00.99 21frlGWs0.net
なるほどこれが世界人口を減らす方法なのか

76:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:34:08.11 KSYfZBQA0.net
アメリカNATOはウクライナ支援をして戦争を長期化させるのではなく、支援を停止しウクライナロシア双方に譲歩を促せ
制裁や正義の押し付けはやめろ

77:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:34:22.81 ZNgwe0ZL0.net
アフリカの人道支援用小麦がウクライナ産とかこんな事なけりゃわからないよな
ロシアはガチ罪な奴ら

78:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:34:30.91 OfWo7L7e0.net
プーチン1人で世界のバランスぶっ壊したな

79:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:34:36.93 +76N6cxs0.net
バイデン早く直接介入しろよ
顔色伺ってなんとかなる時期はとっくに過ぎてるぞ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:35:24.16 FtHZv/ND0.net
ロシアみたいな国に食料やエネルギーを依存したら駄目って勉強になってよかったね

81:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:35:59.06 4JRA1xWC0.net
とにかく数年は我慢してロシア抜きの経済圏を確立するしかないね

82:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:36:13.71 TnrAUzgU0.net
日本も遠い国の事に関わらんでいい
制裁もやめろ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:36:17.16 M4/S+PXs0.net
プーチン「これがロシアの力だよ。ラーマナーヤではインドラの矢とも伝えているがね」

84:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:36:18.28 nbUgNk4A0.net
>>80
そうそう、アメリカに逆らう奴は皆殺しだw

85:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:36:24.40 pPyp+FcK0.net
一連の流れは歴史で見た。

86:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:36:28.00 4tH8fRLN0.net
>>76
今やんなきゃロシアはこれからも侵略続けんだろが

87:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:36:57.57 nd62QUvM0.net
食糧?隣人を食えばいい

88:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:37:03.36 ZNgwe0ZL0.net
>>76
もう赤い森掘り返しとるし線量調査不可能だから放射能汚染の度合いはわからんとゼレンスキーさんが
日本の演説で言ってたやん
ロシアが撤退しないと大規模科学調査も除染作業もできないから
当分ウクライナ産の小麦は減産よ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:37:19.73 iG+ZgkXd0.net
これからロシア美女が売春で稼ぐ為に世界中に羽ばたいて行くのか

90:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:37:21.97 D6jCFa3J0.net
これからこれがどんどん広がる

91:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:37:43.36 KSYfZBQA0.net
>>86
お前の中ではな

92:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:37:50.95 P6Wwz45m0.net
まあ人口減らすのだからシナリオ通り

93:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:38:30.28 3XYr4X9r0.net
プーチンがロシアが悪い

94:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:38:36.86 drkoRiv80.net
>>82
?ロシアは隣国ですが……?

95:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:38:52.63 vVgBb0xR0.net
先進国はワクチンで
後進国は餓死でな

96:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:39:06.92 XUZZwTTm0.net
>>82
効いてる効いてるw

97:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:39:34.53 hky54c5S0.net
お前のせいやろ
怒りが増幅され戦争は終わらない

98:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:02.69 gOLf4yGT0.net
ロシアがヨーロッパの心配をしているのが滑稽だな
ロシアの心配をしていればいいのに
中露は西側のサプライチェーンから外されるだろ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:12.09 QXFziF7Y0.net
>>76
分かってない様だけどこれを許したら世界の他地域でも同様の事がおきかねないんだわ
身近ならシナの台湾侵攻
そうなったら次は沖縄が狙われるそれだけじゃなく日本へのシーレーンがシナの手に落ちるて事や
平和ボケも大概にしろ

100:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:16.08 K04GZf1M0.net
悪いのは西側諸国、そしてリーダーだ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:17.60 YdWwk3Ng0.net
ジャップはやせ我慢

102:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:36.29 KSYfZBQA0.net
>>88
赤い森で小麦を作ってたんかw?
それと放射線量はすぐわかるぞ

103:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:49.04 R0gZeHH60.net
プーチンは地球から出ていけ!これ以上環境破壊するな!!!

104:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:49.58 S2bxwXou0.net
>>12
プーチンのせいだろうが工作員

105:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:40:50.41 bMHxeAea0.net
>>4
ロシアにエネルギー依存してたドイツが批難されてるだろ
それと一緒だ
食糧というまさに必要不可欠な戦略物資を他国に依存してるその国家が悪い
むろん我が国も他人事ではないんだぞ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:41:12.36 I4XbCNUb0.net
経済制裁で戦争が停められると踏んでたアメリカとそのお供のせいではあるね
ただの内輪揉めなのだから無視しちゃえばいいのに何故か世界を巻き込んでるからなあ
ミャンマーの軍事クーデターとかの方が可哀想だぞ
クソみたいな装備で民間人が軍人と戦ってる

107:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:41:35.02 K+d4huy70.net
おまゆう~

108:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:41:38.05 msAZkUsz0.net
元々ロシアに頼りすぎてたのが問題だな、今後の合言葉はフリーチャイナ、フリーロシア

109:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:41:44.16 9h2D9fIH0.net
いや、お前のせいだろロシア
戦争止めれば制裁緩和されるんだから
西側が悪い!じゃなくて戦争止めろって事にしかならんぞ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:42:06.44 LmAluThN0.net
プーチン一人消せば解決

111:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:42:19.32 rh9kyKHd0.net
>>57
EUはそのつもりだよ
そろそろじゃない?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:42:44.25 gbs5a1Q60.net
>>1
ウクライナ侵攻のせいだろ
世界の小麦の2割を輸出するウクライナで虐殺しやがって

113:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:42:47.94 4tH8fRLN0.net
>>91
病気かお前
何度繰り返してんだよ侵略戦争をよ

114:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:43:48.92 P6Wwz45m0.net
なんつうか日本もいい加減に韓国と仲直りしないと
この世界的局面の変化についていけなくなる
韓国の主張を全面的に受け入れてでも密月ゲトしないと

115:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:43:56.79 X3fTzTJt0.net
>>81
ロシア国家の支配下にある企業との
取引はもう永久に無理だよな。
中国だってそこはしっかり見てるはず。

116:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:44:07.04 /uTbAWn10.net
しねや

117:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:44:17.28 X+5dMmnG0.net
先月、スパゲッティを2年分ぐらい買い溜めしておいた

118:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:45:45.43 +AWrvS7g0.net
売国工作員、自ら名乗り出て工作ばれるの巻 
【大阪】ベトナム国籍女性殺害事件 2階に住む山口利家容疑者(59)を強盗殺人容疑で逮捕「金をとった」供述 [スペル魔★]
スレリンク(newsplus板)

119:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:46:01.70 OhKpn8tY0.net
食糧危機とコロナ禍からの分断。軍事侵攻してるロシアなんて略奪や虐殺までしてるし、世界はどんどんマズい方向に向かってる

120:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:47:05.17 YdWwk3Ng0.net
鈍感ジャップはロシアを経済制裁してブーメラン

121:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:48:31.41 Zdb7hKCm0.net
さすが詐欺のクズ女=アニータの国、チリは露助と一緒に消えれ

122:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:48:59.68 IiGQY19e0.net
コロナ禍前には戻らないのだから
新しい価値観、新しい生き方 のチャンスだと思うんだけどねえ

123:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:49:29.45 ktk8S+5N0.net
笑っちゃうほどジャイアン

124:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:50:28.13 PrTXCoxG0.net
バイデン「押すなよ、絶対に押すなよ!」

125:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:51:07.80 5HndQdCg0.net
海外に頼るからこうなる
日本もこうなる
今のうちに買えるもんは買っとけ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:51:33.48 4tH8fRLN0.net
パスタ買っておいた方がいいな
ウクライナはロシアのせいで汚染されたから長期間やばそうだしな

127:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:52:33.06 xsgtD2Ep0.net
>>3
統一信者きもちわる

128:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:52:46.42 IiGQY19e0.net
>>80
現共産国家、旧共産国家と関わるべきではないよな
いつ転覆するか、いつ変質するか分からん

129:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:53:49.71 IiGQY19e0.net
>>114
不要
レッドチームの手下など要らん

130:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:54:00.64 vh6EwbYd0.net
お前のせい定期

131:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:54:58.42 1xNZqzuI0.net
おめーのせいだバカ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:55:27.93 5M7Lxfuv0.net
作り過ぎた米を世界中にばら撒いて、ご飯中毒者を増やして、後々儲ける作戦はどうか?頭イイだろ俺w

133:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:55:49.56 L87r1i/00.net
おいおい!ロシア!
あんたらが取引価格決めてるんだろ(ロシアが販売元)
ロシアの味方には安く売ってやればいいだけなのに
(西側に責任転嫁・・ロシアって姑息!姑息すぎるぞ!ケチクサッ)

134:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:56:36.74 Cf4yu+U00.net
スリランカは中国の債務の罠にはまって、財政破綻だったような?

135:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:58:18.27 jS/fULzJ0.net
>>72
侵攻したプーチンが良くないだろ
よくあんなロクデナシを庇えるな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:58:30.69 gZhVuxlH0.net
>>1
白人は有色人種のことはどうでもいいんじゃね

137:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:59:28.48 1NtR+kGe0.net
●プーチン大統領は悪徳ユダヤ財閥を追い出し支持率高まった。
ユダヤ人俳優ゼレンスキー大統領を使いプーチン潰しするユダヤ勢力
“クレムリンのゴッドファーザー”と呼ばれたベレゾフスキーと、“ロシアのメディア王”と呼ばれたグシンスキーと、“ロシアの石油王”と呼ばれたホドルコフスキーという3人の暴力と札束で権力を得た悪徳ユダヤ人の新興財閥を追い出したので、国民がすごく喜びました
米英などはユダヤ人にほぼ支配され1%のユダヤ人が50%を富を独占しています
ウォール街デモは報道すらされません
金融、マスコミ、軍事、石油などほほ全てです
ユダヤ嫌いのトランプ大統領は、ユダヤ人の資金援助も必要とせず白人支持率が高くマスコミのネガキャンでも勝てました。
彼ら暴力と札束のユダヤマフィアに勝つにはKGBのプーチン大統領のような存在でないと勝てなかったでしょう
「ロシアには主要なテレビ局が3つあって、『RTR』、『1カナル』、『NTV』というのですが、そのうちの2つを新興財閥が個人的な利益のために牛耳っていました。
『1カナル』は、昔『ORT』と言ったのですが、国営テレビなのに、それを新興財閥のベレゾフスキー氏が49%の株を持っていて、報道内容も自分の好きなようにやっていたので、国民もそれに気が付いて『これは、どうなんだ』と憤っていたんです。
その時にプーチン大統領が、ベレゾフスキー氏を追い出した。そしてもう一つ、民放最大手の『NTV』をグシンスキーというユダヤ人が牛耳っていたのですが、そのグシンスキー氏も脱税や横領の罪で捕まって、出てきたらイスラエルに逃げたということで、『NTV』も結局クレムリン傘下に戻りました
ユダヤ人ゼレンスキー大統領がロシア系が多いウクライナ東部をネオナチアゾフ部隊を使う攻撃を止めて、戦争回避しなかったのはユダヤ企業の戦争利益とロシアの新興悪徳財閥のユダヤ人は何人もプーチン大統領に逮捕されたり憎くかったのでしょう。
俳優ゼレンスキーの戦争開始で融資が増えて武器がたくさん売れますからユダヤ人はウハウハでしょう
G20で戦争終結されたら数年稼げる利益がなくなります
ユダヤ企業は三菱山口組みたいな反社財閥ですから、KGBのプーチン大統領だから暗殺されずユダヤ排除がやれたわけです、
岸田はアホだからロシア制裁真剣にやるなよ

138:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 17:59:32.98 na0nd0a/0.net
フランスもNATOから離脱しろって世論が増えてるらしいやん
欧州もこうかるな

139:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:00:00.37 XTK7e8v10.net
>>1
ペルーの人っていまだにフジモリ結構好きだよね
優勢保護法みたいなことやってたのに

140:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:00:25.30 o1szBTp+0.net
小麦好きが多いんだな

141:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:01:08.00 gJqfIK+j0.net
>>102
実際ウクライナ産のパスタを毎日食べてたら年間の規定量越える

142:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:01:16.66 uIvNOnpr0.net
単なる経済制裁の効果だろ
弱小国がどうなろうとウクライナ擁護の国際世論を上回らないとどうにもならんよ
大国は図に乗っている弱小国を弱体化させ黙らせるいい機会くらいにしか考えてないしな

143:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:01:48.24 3A1CGUA+0.net
俺んちの倉庫は食料でぎっしりだよ
中東・アフリカ・南米人が飢餓になっても
モリモリご飯たべるよ^^ アメちゃんに協力しなよ

144:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:02:12.58 X3fTzTJt0.net
>>132
日本食としての食べ方と一緒に売り込めば
可能性はあるね。

145:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:02:12.45 xfsoZ0WS0.net
>>1
お前が侵略するからだ。

146:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:03:12.47 LzeWkgLI0.net
はよ和平仲介に本気だせや
ロシア、ウクライナと米英には世界中が迷惑している

147:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:03:16.56 utYEmIB/0.net
>>1
やっぱり資源と核持ってる国は強えな

148:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:03:56.51 4JRA1xWC0.net
>>132
あと納豆のうまさを植えつけたら完璧

149:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:04:00.59 RYnaTSVq0.net
プーチンの侵略支持した国は自国の政権批判しろよ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:04:05.32 pPyp+FcK0.net
女子供には食わせてやれよ。
ちっせえ男どもだな(笑)

151:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:05:46.60 xfsoZ0WS0.net
>>134
金を貸してに国を取る。
その中に日本が投資している港もある。

152:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:06:02.33 l8AkMN9S0.net
日本も今年はコメを多めに作らないと。
海外からの需要もあるかも。

153:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:07:06.37 5/AUTHAf0.net
>>117
ゾウムシ「ゴチになります」

154:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:08:30.45 2o9Pji8J0.net
日本もカニやイクラの高騰でデモがおきるんかガクブル

155:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:09:40.82 jGfaHadW0.net
ロシアが東部とクリミアから撤退したら元に戻るよ
起点はあくまでもロシア

156:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:10:19.64 5jy8eCXg0.net
>>1
ハゲが戦争しなかったら問題起きなかった定期
あとペルーは貧富の差と差別が酷くてまともな社会保障システム入れるのが先決だし

157:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:11:19.39 xfsoZ0WS0.net
>>152
米粉パンて案外いけるけど
他の地域にあった商品開発とか産業になりそう。

158:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:11:26.54 QVVpVwZG0.net
ロシア侵攻で食料危機とか、ここの掲示板でよく見るが世界のSNSでも同じなのかね?
同じだとプーチンが書き込み内容の指示してるのかな?
それとレスはAIで摘出してプーチンに伝えてたり、書き込んだりしてるかもね w

159:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:11:58.76 256KYnCi0.net
>>1
自民党「速やかにペルーやスリランカに経済支援をしなければ!」

160:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:12:40.88 BfZIbkjR0.net
ロシアを解体すれば資源も手に入りやすくなるから
怯んで経済制裁を緩めてはいけない
北方領土と樺太を奪還してほしい
その方が現地の人も喜ぶでしょ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:14:08.57 5rNxyl2s0.net
お前が言うなスレですか?

162:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:14:48.92 G5Wdy02L0.net
業務スーパーでも小麦粉の値段随分上がってたわ。パン屋さんとか大変だな

163:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:16:25.78 u4SphNtg0.net
>>1
黒幕のアメリカは武器輸出で儲けまくっているから問題ない
ペルーやスリランカとか貧国の庶民の事などどうでもいい
というのが西側諸国の総意

164:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:16:34.45 1YEJa26P0.net
他人を頼るからでしょ。
領土があるならマントルブチ抜くまでここ掘れワンワン政策してろ。
食料も自給自足したら?

165:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:16:57.71 nY52oK160.net
勝手に制裁決めたのは西側だからな~これは西側のせい
まあチンポスキー信者はいくら高騰してもいいみたいだから問題ないけど

166:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:17:03.73 gOLf4yGT0.net
ロシアから二度と買わないのなら新しい投資も可能だが
またロシアから買うのでは投資に二の足を踏むな
マスクと一緒か
世界は脱ロシアを目指した方が被害は少ないかもね

167:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:17:35.01 L1aOYioT0.net
お前らが始めたことなんだから
アルツかい

168:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:17:56.06 5K5Ge6970.net
国連人権理事会から除名のカダフィと同類が何言ってんだ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:18:43.67 nLlP4TAl0.net
だったら、はやくプーチンを止めてこいよw

170:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:19:09.45 lKShQTGO0.net
>>1
プーチン「自分は悪くない 社会が悪い」

171:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:19:09.96 1YEJa26P0.net
ペルーとかスリランカなんてどうでも良いよ。
遥か彼方の国だし何人死んでもロシアにも影響ないし欧米諸国や日本にも影響なし。
勝手に騒いで死に腐れ。

172:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:21:45.04 siHdBdJp0.net
補償はロシア潰した後に請求しろよ
プーチンだけでも個人資産何兆も持ってるんだし

173:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:21:50.18 2Oy9zftq0.net
>>171
アメリカもインフレ物価上昇
日本も物価上昇
ドイツなんてそれで政権交代と言われてるが
フランスのマクロンも物価上昇でルペンに猛追され負けそうなんだが

174:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:23:12.61 u4SphNtg0.net
>>138
フランスの大統領がルペンになったら
一気に状況変わりそうだな

175:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:23:34.23 2Oy9zftq0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
極右ルペン氏が猛追、大統領選での投票決めたフランス人「マクロン氏は傲慢で攻撃的すぎた」
 集会に参加した会社経営のニコラ・バルテレミーさん(44)は「子供たちの未来のため、ルペン氏に投票する。物価上昇対策について最も良い提案をしている。マクロン大統領は治安面で国民に安心を与えられなかったし、傲慢(ごうまん)で国民に攻撃的すぎた」と語った。
マクロン氏は8日付の仏紙パリジャンの読者インタビューで、「ルペン氏の公約は虚偽に満ちている。資金的な裏付けがない。基本路線は変わっておらず、社会を分断させる」と批判した。マクロン氏は、社会保障財源確保のため、定年退職年齢を現在の62歳から段階的に65歳まで引き上げる方針を示すが、国民に不人気だ。
焦点の物価上昇対策では、一時金支給の増額を訴えているが、減税に比べるとアピール力に欠ける。

176:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:24:18.86 G5Wdy02L0.net
スリランカはデフォルトしそうだね
親中国家だし、前政権での日本との約束反故にして一路一帯に加わったし中国に助けて貰うしかないね

177:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:24:25.37 AjAik+TR0.net
やっぱ資源持ってると強いな

178:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:28:10.53 yfd7QcRM0.net
>>171
一番どうでもいいのがウクライナ人

179:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:29:08.78 2Oy9zftq0.net
URLリンク(www.jiji.com)
3月のユーロ圏消費者物価、7.5%上昇 ウクライナ侵攻で過去最高
2022年04月01日19時50分

 国別のインフレ率はドイツが7.6%、フランスが5.1%、イタリアが7.0%、スペインが9.8%。オランダは11.9%と2桁の急激な伸びとなった。

180:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:29:32.31 fehitAkD0.net
サプライチェーンが崩れただけ。
いずれ組みなおされる。
過渡期にロシアに付く国もあるが、まとめて消毒すればよろし。

181:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:29:35.04 u4SphNtg0.net
非難宣言ぐらいだけにしとけば「ロシア悪い
で終わっただけなのに
経済制裁までやって世界大混乱で日本も一気に貧国の仲間入りとか
馬鹿みたい

182:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:29:45.50 u7bb1TZd0.net
プーチンおまえをせば解決だよ!

183:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:31:29.32 RbQdBtXi0.net
欧米のメディア操作ってろくでもないね

184:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:31:56.79 2Oy9zftq0.net
>>180
その前に占拠でみんな負けるよ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:33:05.32 igu42h+G0.net
これで経済制裁を主導してるアメリカとイギリスは自らが供給国として大儲けしてるんだから笑うわ。
世界が米英を追い詰めるようになるのも時間の問題だろ。

186:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:34:58.51 ynR4oVZQ0.net
首都がコロンボからスリジャヤワルダナプラコッテに変わった時に、親がナゼか覚えさせようとしたせいで、首都の名前だけ覚えてる。
でも人生の中で、それが役に立つことは一度もなかった。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:36:09.61 JY8Czc2h0.net
将来の小麦の値上がりを見込んで、今市場に流さない悪いヤツのせいだろ

188:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:36:52.03 7CW4/KDS0.net
まーあれだよな、大戦前夜ってやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







歴史は繰り返すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:37:55.26 P5DsV7Ef0.net
自分等みたいな一般人だけ割り食うからな
金持ちが助けてくれるわけでもなし今から着々と備えるが吉
日持ちするパスタ、トイペ当たり前

190:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:38:13.64 GDf3I2X20.net
なら祖国に帰らせろよ。。。

191:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:38:40.88 ZPagbSXo0.net
はい、途中で儲けようとする人がいますからな、
まだ小麦も実需での不足はない、供給不足の本番はこの秋からです

192:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:40:18.51 j5MFtrF70.net
ロシアちゃん「私は大きな北朝鮮」

193:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:41:58.33 igu42h+G0.net
>>180
G7を排除した形でサプライチェーンが組まれそうだけどな。
今の先進国は途上国から搾取する事で富を得ているが、
これから食糧や燃料を資本力で独占され飢餓や失業に苦しむ羽目になる国々が
何も齎さず奪うだけのG7諸国に素直に協力するわけが無い。

194:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:42:10.16 jfiNZnAi0.net
>>1
早くゼレンスキーは、自○してほしい。
世界がマジ終わる。

195:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:42:16.37 P5DsV7Ef0.net
のんきに娯楽費に大金割いてないで着々と運用、貯めるに尽きる
まあみんながこれやってると経済回らないから刹那主義の人と金持ちはガンガン使うべし

196:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:42:43.08 X7AkiwXu0.net
>>7
経済制裁を選んだら西側の責任

197:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:43:50.06 igu42h+G0.net
>>195
先進国の通貨は仮想通貨並みに価値を失いかねんけどな。
もはや何が価値を裏打ち出来てるのか判らん状態。

198:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:44:37.08 622WGiBR0.net
>>196
核戦争しろと?

199:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:44:49.11 BsUkqqvH0.net
>>16
ただこの論理はウクライナ支援にもあてはまる。侵略されているウクライナを救うんだ、って。

大東亜解放って、残酷な表現だが赤の他人のインドネシア人とかのために日本国民300万人を犠牲にしたということ。冷静になったらどれだけおかしな理屈か分かる。

200:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:45:26.28 IsHg2w+L0.net
>>127
ザマア

201:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:45:53.29 dTm+bJNy0.net
>>1
どちらも とくにスリランカは侵攻前から大暴動
BBCなんかが丁寧に取材してたよ

202:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:45:55.24 ZPagbSXo0.net
でも相変わらず世界最強通貨ドル 全方位全通貨ドル高です、世界中の人達がドルを買っています

203:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:46:07.63 igu42h+G0.net
>>198
核戦争にならないようにウクライナに停戦しろと命じられるだけの力がバイデンにはある。
それを行わずにロシアとの戦争など米国人の3/4が望んでいない。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:46:11.43 vFMhPRox0.net
ニュースでペルーのガソリンの値上げ率を聞いたとき、「日本の方が酷いじゃんw」と思ったんだけどー
ガソリンなんか今リッター170円に届きそうだよ?

205:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:46:36.02 P5DsV7Ef0.net
医療も実費診療になるやつとかは今のうちにやっといた方がいいだろな
必ず値上げになる今よりもバカ高い値段になってからじゃ遅いだろうしな

206:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:47:24.57 zt9we55z0.net
内閣の大幅刷新を決めたスリランカで経済危機が深刻になっているのは、中国からインフラ整備を理由に多額の資金を借りたことに伴う財政悪化が原因だ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外貨獲得の主力だった観光業が打撃を受けたことも響き、借金が返せなくなり中国の支配が強まる「債務のわな」に陥っているとも指摘される。

↑ロシアとウクライナ関係ないじゃん
何でもかんでもロシアのせいにするのは良くない

207:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:47:52.21 igu42h+G0.net
>>204
肥料が必要になる時期の問題じゃね?
日本でもハウス栽培は赤字状態だし、肥料の高騰で作付けが減れば、食品価格も上がる。
世界的な飢餓が訪れるんよ。
ウクライナのネオナチのせいで。

208:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:48:42.07 uJ6u2eMn0.net
いやお前がウクライナ襲撃したからだろ

209:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:50:33.64 nY52oK160.net
>>189
逆に富裕層は右肩上がりの農業関連株とコモディティ買いで儲けまくってるよ

210:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:51:37.21 0B0kF26V0.net
ロシアがウクライナから撤退すれば解決やで

211:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:51:39.97 EM4BWVzx0.net
中国と関わったらろくな政権にならないなw
//jp.reuters.com/article/health-coronavirus-peru-china-idJPKBN2EP02S
ペルー急進左派カスティジョ氏、大統領就任見据え中国大使館訪問
//news.yahoo.co.jp/articles/02ccff1267f2da23590aff858c1286ce83ebf5c1
「債務のわな」で経済悪化 スリランカ、中国支配懸念

212:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:52:03.49 /n+x1OYO0.net
>>6
プーチン「ロシアに楯突くのが悪い」

213:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:52:16.64 igu42h+G0.net
>>208
ウクライナがネオナチ化してロシア人を殺せとか子供に教育してるのが悪い。
こんな奴らが隣にいたらロシアでなくてもぶっ潰す。
北朝鮮の核開発と同じだ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

214:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:53:00.00 o5qaqqKp0.net
スリランカは自業自得じゃ....?!

215:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:53:04.88 P5DsV7Ef0.net
>>209
そうだろ?そしてその人らはウクライナ人すらも助けないだろ
そういうもんだ

216:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:53:21.45 uJ6u2eMn0.net
>>210
ウクライナが小麦育てられなかったから食糧危機は回避不能なんだわ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:54:02.04 dF4OdtJA0.net
ウクライナが圧勝だから絶対ヨシッ!👆ミ👉👆ミ👉

218:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:54:19.02 E137/lj90.net
>>203
するわけねー
世界最大の死の商人が国防長官やってるのにw
商人改め、死刑執行人って感じだけどな

219:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:54:40.48 ue8w3XjJ0.net
ここ数年は食糧問題が必ず起きるからな
小泉進次郎みたいな暴力団や朝鮮人には理解できない話だろうけど、化石燃料を使用せずに電気だけで賄うことなんか不可能だからな

220:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:54:50.44 D6wM0Zjb0.net
プーチンと韓国のせいな

221:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:54:58.83 nf1mehmX0.net
確かに主犯は西側先進国だがプーチンだって片棒担いでんじゃねえか
今世界で行われてるのは各国リーダーによる世界的人口削減だ
食糧や資源の供給を止めて市民同士に殺し合いをさせる
飢えと貧困は簡単に一線を越えさせる

222:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:57:13.05 BsUkqqvH0.net
プーチンもウクライナの小麦を高値で買って親露感情を盛り上げてたらウクライナに親露政権が続いてただろうに。こんなむごい戦争やることなかった。元は同じロシア帝国、ソ連邦なんだから。

223:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:57:16.13 nLlP4TAl0.net
>>213
アホなん?
いくら隣に危険な北朝鮮がいても韓国も日本も中国も侵略戦争なんて仕掛けないだろ
いかにロシアンが異常か分かるかね?

224:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:59:01.06 RzpS1An60.net
ゼレンスキーは、自国民の死や不幸をネタにして英雄気取り、他国から武器と金を支援をさせようとしている乞食虐殺者
ゼレンスキーにとっては、自国民が大量に死んだり、無残な死に方をすることがハッピーニュース
そうでないとクレクレ乞食ネタがないし、もしロシアが紳士的な国だったら逆に困るだろう
戦争と金のためなら何でもやる元芸人&ネオナチ政権だから
もちろん嘘つきまくりだし、フェイクニュース発信も何の罪悪感もない

225:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:59:11.09 dvGDjvuX0.net
食料危機のせいでなくなる人数
一億とかになるの?

226:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:59:20.00 E137/lj90.net
>>221
アメリカがちょっと違うべ?
穀物価格が高騰→農家は現政権支持
結構理にかなってる政策なんだよね、バイデン
ポリコレ的には、詩ね なんだろうけどw

227:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 18:59:40.06 RzpS1An60.net
ゼレンスキーは、自身の地位と名声のために起こしたアホ戦争のせいで
世界中で食糧難や物価の高騰が起きていること、死者まで出ていることについて謝罪し責任をとれ
自国民に対しても、弾圧と恐怖政治と国家総動員令で多数の死者を出し、国土の壊滅を招いたことを謝罪し責任をとれ
政治判断を誤り、外交も失敗して無謀な暴走した結果戦争になり、悲惨な結果を招いた罪は、何度死んでも償えないほど重い
もしウクライナの大統領が有能な人格者であったなら、ここまでの惨事にはしていない
過程などどうでもよく結果がすべてだ
最低最悪の結果を出したゼレンスキーに言い訳はさせない

228:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:02:59.72 1sgUkGsg0.net
●厚労省と外務省は、シベリア抑留被害の実数を見直せよ!
仕事嫌いのゴミくず官庁である厚労省と外務省は、
自らの仕事を放棄して、ソ連発表のシベリア抑留死者数(5万人台)を垂れ流し続けています
実態は『最低でも』30万人を超える人数であり、誤魔化しの限度を越えています
その外務省でも、一時は、名前が判明している未帰還者だけで30万人超存在することを認めていました
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
ロシア政府に忖度する必要がなくなった今こそ、シベリア抑留被害の公式認定を見直す絶好の機会です
●詳細分析はこちら
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

ちなみに...
1947年3月5日の対日理事会で、当日時点の抑留者について
ビショップ米代表は、105万301人 残留していると述べた。
ソ連閣僚会議捕虜送還問題全権部代表の数字によれば、72万3137人の日本人がいたとされる。
帰還者(1946.9~1957.1)は47万人なので、未帰還者(死者)は
アメリカ発言ベースで、約60万人
ロシア発言をベースで、約30万人

229:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:03:30.25 nY52oK160.net
西側諸国は貧困国と自国の底辺が死んだり苦しむのを理解・納得しつつ強力な制裁したんだよねえ怖いねえ
普段貧困がー格差がーとやってるけどやっぱ底辺は死ねで一貫してるのが分かったw

230:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:04:04.92 2Oy9zftq0.net
>>226
今選挙やったらトランプに完敗するというデータだが

231:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:05:26.68 YIwr7X220.net
ロシアの横暴を許したらより多くの人間が将来的に死ぬことになる
西側ガーと吠えてるアカプーアノンの戯れ言に乗れば奴らの思う壺よ

232:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:06:06.34 aLo6oYGn0.net
>>141
平気だよ
放射能の害が出るほど食べるには、毎日パスタ10kgくわないと出ない

233:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:08:01.71 91R7EQap0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

234:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:08:17.71 Y/09HalD0.net
底辺ざまぁww
日本の底辺、次はお前らもだよwww

235:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:08:58.22 3B8sVOac0.net
スリランカは債務の罠に引っ掛かってるのが要因だろ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:16:37.76 2Oy9zftq0.net
マクロンさん、落選の瀬戸際の大接戦 負ければプーチン包囲網から脱落へ
スレリンク(news板)

237:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:16:49.59 eO/KT8Gi0.net
>>12
ウクライナには責任取ってもらわないと
早くモスクワ爆撃してプーチンやっつけてくれ

238:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:16:51.69 kjiUnYKn0.net
岸田をブチ殺さないと、日本国民も一杯死ぬわ。
岸田のやってることは全てにおいて憲法違反で内乱罪か外患罪になる。死刑だよ。
憲法のどこに紛争当事者の一方に加担して戦争に参加せよなんて書いてあるんだ?
それも岸田が加担してるのは米が侵略目的で背後で操る傀儡側だぞ。

239:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:17:05.53 2Oy9zftq0.net
フランス大統領選、マクロン・ルペン両氏の支持率拮抗
【パリ=白石透冴】10日に投開票するフランス大統領選で、仏調査会社エラブは8日、中道のマクロン大統領と極右国民連合のルペン党首の支持率がほぼ並んだとする世論調査を発表した。マクロン氏の再選が確実視されてきたが、不透明感も出ている。
エラブによると、10日の投票を想定した支持率はマクロン氏が26%、ルペン氏が25%となった。マクロン氏が約1カ月で7.5ポイント落とす一方、ルペン氏は10ポイント高め…(以下略)
URLリンク(www.nikkei.com)

240:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:32:04.30 iGt5Um6i0.net
独裁者になると頭悪くなるって本当なんだな

241:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:45:23.41 hKfzRbiN0.net
殆どの国はロシアを叩く余裕はないんじゃないか。素材不足で貧乏人の首を絞めてる状態にならないように制御する仕事放ったらかして他国に良い顔してると足元から殺されてしまう。

242:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:50:26.22 QAr2ic870.net
>>239
マクロンが中道とか笑えるよな
いま多くの欧米で保守が盛り返している
リベラルグローバリスト共はやりすぎた

243:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:53:24.71 4UGdNWCT0.net
仏大統領選目前のマクロン、「プーチンとの対話」をやめる訳にいかない理由
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>マクロン氏の3大ライバル、ルペン、ゼムール、メランション各氏はみな長年のプーチン支持者。
>フランスは西側では比較的ロシア好きが多い国だ。文化的なつながりもある。
>西側主要国の中ではイタリアに次ぐ親露国である。
>バルマ所長によると、12人の大統領候補のうち
>外交や欧州問題を扱った経験があるのはマクロン氏だけ。
>「マクロン氏は以前から中露接近が欧州に与える悪影響を心配していた。
>彼の基本的な考え方はロシアを中国から引き離すことで、
>プーチン氏の安全保障上の懸念にも理解を示した」と解説する。
>安倍、マクロン両氏の対プーチン外交は共通している。

244:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 19:58:18.56 QAr2ic870.net
>>238
これ下手したらまた日本は敗戦国側に立たされることになる

245:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:01:36.59 4UGdNWCT0.net
>>238
アメリカから命令されてる説あるな
しかし安倍晋三とかさらに過激なこと言って戦争に参加したいとしか思えない

246:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:03:04.65 fjI9yZuO0.net
>>1
他人のせいにすんなよ

247:令和ギガ直言者
22/04/09 20:05:44 Ku5RR0Ha0.net
>1-6
「これはゲーム、そう思っていた―」「これは、遊びでも ゲームでもないー」

日本でも、公家気取り上級国民さまだって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪摸倣劣化 
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
京王線 小田急線、
大阪・北新地ジョーカー紛いに、
暗殺されるw はい、完全に論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
オレキモチイイ、オレつえええ、
異世界転生モノ並みの、モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww

1990年代、昭和末期から平成にかけて。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、金融緩和政策、円安インフレ化政策から、
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。

西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

2003年 川崎市 元 31、サントリー部長夫妻 射殺事件。

248:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:06:55 5qz3wtq50.net
スリランカは中国の言いなりになると債務の罠にハマるぞハマるぞとずっと言われてきて
案の定なったというだけだろう

249:令和ギガ直言者
22/04/09 20:07:38 Ku5RR0Ha0.net
>1-6  
「これはゲーム、そう思っていた―」「これは、遊びでも ゲームでもないー」

ID:Ku5RR0Ha0
日本でも、公家気取り上級国民さまだって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪摸倣劣化 
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
京王線 小田急線、
大阪・北新地ジョーカー紛いに、
暗殺されるw はい、完全に論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、
異世界転生モノ並みの、モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動のプロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww


ID:Ku5RR0Ha0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、グローバル超金融緩和政策 グローバルインフレ化政策、
グローバル石油価格、グローバル穀物価格の高騰から、
グローバル資源価格高騰での、狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。
スタグフレーション慢性化構造的大不況化。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、
総量規制。ロックダウン風味。

円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で、良かったなあw 
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

250:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:09:05 QVGYDzqx0.net
>>7
それ無茶苦茶、制限したのは西側諸国だろ
しかも当事者じゃ無い国が制限した以上被害が出た場合は制限した国の責任

251:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:09:05 fdmQ1v+A0.net
>>1
理解出来る点がまるでない程の開き直り
こんな言い逃れが通用すると思うか

252:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:12:12 QVGYDzqx0.net
>>223
仕掛ける力がないだけ
有れば普通に仕掛けてる
勘違いしてるのが多いが力が有れば普通にどの国でも戦争仕掛ける
日本的考えが甘すぎる、世界情勢では普通に力関係に相当に差がない限り紛争どこの国でも起きてるから

253:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:13:34 QVGYDzqx0.net
>>224
ゼレンスキーが胡散臭いと感じないやつって相当お花畑だよな
明らかに、紛争煽って他国巻き込む気まんまんだろ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:14:19 K7HI8o8z0.net
スリランカは中共にお金借りて 中共の奴隷になるしかない

255:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:15:17 QVGYDzqx0.net
>>227
そもそもそれ理解してないの多いだろマスコミの先導で英雄扱い
そもそも当選当時の公約さえ守ってない

256:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:16:40 X7AkiwXu0.net
>>210
ロシアは反対に嫌がらせするはず

257:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:17:07 5qz3wtq50.net
どう考えてもゼレンスキーよりも仕掛けたプーチンが悪いだろ
5毛が動員されてるにしても分が悪い

258:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:20:09 ggBr76jt0.net
どっちも中共の息がかかった国だな
助けてもらえよ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:21:14.61 0Nb0Yc8O0.net
>>253
そろそろ嘘がバレ始めてるからひっくり返る時は一気にいくぞ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:25:53.16 wLZ0uV3W0.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

261:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:26:34.55 4tH8fRLN0.net
>>179
日本がいまだにインフレ率低いのがむしろ恐ろしい

262:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:32:47.23 16pZd+kB0.net
ロシアも早くプーチンのせいにして終わりにしようや

263:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:33:49.50 3nV0QMzR0.net
お前のせいw

264:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:36:07.49 4tH8fRLN0.net
ぶっちゃけNATO参戦するかもしれんな

265:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:36:10.61 T5R7qbX20.net
プーチン大統領はプーさんと仲良し
ついでに巨大うんこ札幌五輪誘致反対!!

266:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:45:53 Uhh2SANK0.net
>>15
国連総会で棄権を選択してるからロシア支持だろ。

つーか、西側諸国以外皆棄権を選ぶ国だらけになってる。

西側諸国は搾取国家という意識は世界共通にある。

267:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:46:16 dWZs09w20.net
最近の日本人てやばくね?
外交でどう行動したら自分たちの国がどうなるってことも全く考えないで
簡単に煽動に乗ってロシアをつぶせ中国をつぶせと喚く。
売名に必死な連中はどんどん過激なことを言い出して今じゃ全ての日本企業は
ロシアから撤退しろとか言い出した基地外自称エコノミストまでいるw

268:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:48:27 CflX4CTt0.net
>>2
とはいえ今回中国は中立的な立場だし、ロシア軍は雑魚だったのが判明したし
南米や東欧の小国でなんかあったくらいで全面戦争なんて起きるはずもなく

269:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:50:13.44 dWZs09w20.net
>>266
日本の偏向報道は面白い
ロシア非難決議は141ヵ国の圧倒的多数の賛成

実際は1/4の50ヵ国もが賛成してない。人口比だと半数にもなるw

国連人権理事資格停止 賛成はわずか93ヵ国に減少
→2/3の賛成で可決と言い出すww

こんなペテン報道見たことないって酷さw

270:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 20:53:27.67 dWZs09w20.net
>>257
仕掛けたのが悪いならバイデンが処罰されるなw
バイデンは2010年ごろからずっとウクライナの反ロシア工作担当やでw

271:…
22/04/09 20:55:59 DrhNscDQ0.net
経済戦争が先に始まるロシアの目論見通り。世界を混乱に陥れる。

272:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:00:38 XtosET3K0.net
>>1
プーもそんな責任転嫁してるようではもうあかんな

273:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:01:19.96 6qiWw6bk0.net
ついに、わかめが世界を救う日が来たか…

274:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:05:15 Eq4v+yCo0.net
肥料はウンコ乾燥させて撒けばよくね?

275:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:13:09.17 3IHl7PWf0.net
プーチン様を100年間長生きさせるべき!

100年間毎日死なない寸前の拷問をして
死にそうになったら最高の医療を施して
回復したらまた拷問
100年間続けろ
もちろん食事は豚の餌と自分のウンコを
強制的に喰わせる

276:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:15:47.63 fehitAkD0.net

ウクライナ侵攻のせいじゃないの?
あんたのせいのような気がするが?

277:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:16:24.56 6qiWw6bk0.net
>>267
守るものなにも無いからな
戦争になっても失うものは命くらいで、財産なんて雀の涙
住んでる所も賃貸だと、家が無くなっても別の賃貸に移ればいい
薄給激務の人は、職場吹き飛べくらいに思ってる
どうせ孤独死するんだから、自殺も戦死もたいして変わらない

278:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:17:19.16 Z0I26XeV0.net
>>253
んだな
見た瞬間胡散臭いのになんであいつが持ち上げられているのかわからないw
戦闘地域に視察に来てる映像なんて本人だけ浮いててあからさまに合成なのにテレビで堂々と放送されてるし

279:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:26:07 RPfjLmVQ0.net
>>16
やくたたず
死ね

280:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:27:12 4tH8fRLN0.net
>>270
KGB出身のプーチンは嵌められたとでも言いてえの?
だせえな
へぼ工作員

281:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:29:50.85 2xDxqRK80.net
>>114
韓国人は浄化しないとダメだ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:57:53 2hh7c4Th0.net
>>72
無能な作戦立てて攻略出来なかったクソバカプーチンが断然悪いわ。軍人外してKGBのバカが作戦立てごっこやってんだろ?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 21:59:57.71 yDmSgt+V0.net
>>114
頭がおかしいみたいなので、お薬出しておきますね~

284:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 22:00:41.87 6yt/a1bE0.net
自由民主 主義国はスリランカの為に存在してるんじゃ無いんだわ

285:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 22:01:34.76 6yt/a1bE0.net
全ての責任は侵攻 侵略 虐殺をはじめたロシアに ある。

286:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 22:17:22.39 zxSR4Zrc0.net
>>277
これな。

287:ニューノーマルの名無しさん
22/04/09 22:22:54.69 UzDjJiro0.net
プーチンのしょーもない拘りで世界が。

288:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:43:19 s3vFr7CK0.net
とりあえずCO2大幅に削減できそうだな

289:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 00:56:49.02 Y0lEewf90.net
ロシア産原油禁輸の遅れ、人々の命奪っている=ウクライナ大統領
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
世界大恐慌になったらこいつのせい

290:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 03:27:43.45 AwapdRzr0.net
お前のせいやろ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 03:53:25.32 dozFOc6C0.net
ロシアに味方する連中は虐殺を肯定してるということ

292:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 06:15:54.54 iZSJZ9KB0.net
軍事政権下のロシアと経済交流してる国が問題だ。

293:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 06:16:59 iZSJZ9KB0.net
>>289

北朝鮮みたいなこと言うな
侵略の財源作って経済維持とかアホでしかない

294:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 06:49:43.32 p+aNLjGx0.net
ウクライナとその支援国のせいだよ
とっとと降伏するかウクライナだけで戦ってりゃすぐにケリはついた
そもそも人口比で考えりゃロシアに反対してるのは全世界の1/3程度
2/3は反対してるんだからウクライナに味方するのは間違ってる

295:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 06:50:43 p+aNLjGx0.net
>>294
2/3は反対していないんだからの間違い

296:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 07:00:57.24 eh6pczJB0.net
おそロシアに文句を言え

297:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 07:46:50 iQBf8eRB0.net
人口削減かな

298:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 08:25:18.62 BkJKNlDd0.net
>>294
攻め込んだロシアが悪いに決まってるだろ
嘘は100回言っても嘘
無駄な努力はやめろ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 08:29:49 BkJKNlDd0.net
>>267
お前の言ってることは西欧同盟から離反して中露の味方をすればどうなるかまで考えないとな
西欧同盟と中露、どっちの味方をしたほうが得か説明するまでもない

300:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 08:33:19 Y5YlHZTL0.net
>>71
頭悪そう
肥料生産国のロシアを経済制裁しておいてどこから買うんだ?

301:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 08:38:00 Mv9AAeur0.net
人口ってw
どういう数え方したのか知らんが
中国とインドで世界の意見はほぼ決まってしまうのかよwww
まいったねこりゃ子供いっぱい作らないと

302:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 08:40:29.89 t14w5QEL0.net
>>294
これを認めると他国侵攻し放題の世界が到来するけどな。他国侵攻しても何のペナルティもないんだから

303:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 08:43:33 lHQvRtT00.net
西側諸国は白人以外はクソと思ってるからな
ペルー人なんぞに同情しない
日本人を猿扱いして原爆で何十万人も殺しといて
ウクライナの子供がちょっとでも死んだら可哀想だもんな

304:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 09:20:20.61 p+aNLjGx0.net
>>302
アメリカとイギリスになんの制裁もない時点で矛盾してるんだよ
イラク戦争で今回のロシア以上のことしたのに

305:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 09:33:01.16 segTyPkt0.net
ころしあえー

306:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 09:40:16.05 tzFzCRux0.net
>>299
独自路線は放棄したら終わるで

307:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 09:54:37 jl1+BcKW0.net
>>7
当事国でも無いのに勝手に制裁してるんだから自分たちの責任だろ
筋違いだよ

308:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 09:58:34 Fr2XH/kW0.net
穀倉地帯で戦争おっぱじめたプーチンのせいだな

309:ニューノーマルの名無しさん
22/04/10 10:00:34.02 RGO96yQw0.net
これプーチンが勝手に言ってるだけだろ
当のペルースリランカ国民はこんな事言ってないぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch