【ヒアリング】「敵基地攻撃能力」保有が大勢 政府、非公開で有識者聴取 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【ヒアリング】「敵基地攻撃能力」保有が大勢 政府、非公開で有識者聴取 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:52:39.11 BuNZ4KdM0.net
プーチンのせいで状況一変したし、まぁ当然の方向性だな
中露がごちゃごちゃ言ってくるだろうが、この状況では彼らとて説得力を持てない
欧州も舵切り替えてるし、今が軍拡のチャンス

251:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:52:45.55 6YE/JxYr0.net
少なくとも相手から撃たれぱなしというのは嫌だよね

252:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:53:35.58 6bKKJWSm0.net
まぁ、やるかやらないかだけの話で
実際には精密巡航ミサイルは
既に計画済みなんだよね。
弾道ミサイルはないけど

253:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:54:08.43 nkpGiw7h0.net
魚雷発射管使用の極超音速巡行ミサイル作れ
ハバロフスクとナホトカまで5分くらいで到達できれば良い

254:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:54:45.98 +ozfEk8F0.net
>>233
ミサイル撃ち落とすのは可能だよ、いや可能だったが
撃ち落とし回避技術を磨かれたら、撃ち落とし無理になった。
もちろん、「撃ち落とし回避技術」を上回る更なる技術を磨けば、可能かも知れないし不可能かも知れない。
ただ、どちらにしろ専守防衛を本気で実現しようとするなら、今の防衛費用や研究者の数じゃ無理。防衛費を10倍にして増やした分、万単位で研究者を増やさないと、専守防衛は無理だろうね。いや個人的には専守防衛大好きなんだよ俺。ただ科学技術を少しだけ現実見て、如何にそれが絵空事で困難な事か、嫌々なが知っただけで。本当にこの現実は残念だ。

255:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:54:55.02 cQh4Pc880.net
>1
ロシア軍が北海道に侵攻
あり得る

256:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:55:17.74 H/u0fOkn0.net
仮想敵国はどこやねん? 北挑戦か?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:55:20.85 zdRgYHBO0.net
>>249
中国よりたくさん保有しないと負けるという事ですねw

258:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:56:07.55 WuHQQbsU0.net
先制防衛でもいいから日本こそ核保有国になるべき
周囲は中国ロシア北朝鮮とみんな敵国で保有国なんだからなおさら
たとえ日本本土を核攻撃で全滅させられたとしても
復讐のために数10隻に核ミサイルを搭載した潜水艦からぶっ放すよ
というだけでもかなりのお抑止力になるはず

259:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:56:08.52 D/tQ0bV80.net
過去の戦争で軍の暴走を止めるために平和憲法が作られた
全部ぶち壊しだな
政府が軍事費を増やすのは悪だろ

260:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:57:02.61 +ozfEk8F0.net
>>249
残念な現実だな。正直知りたく無かった。
専守防衛と憲法9条守れだけで平和な時代が
正直続いて欲しかったよ。本当に本当にそう思っている。でも戦争になったらどんなに悲惨かとセットで嫌な現実を見てしまったよ。

261:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:57:11.54 WuHQQbsU0.net
訂正
専守防衛
>>258

262:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:57:35.82 8w2UQ1Wv0.net
敵に反撃できるほどの戦力を維持できるほど日本は豊かではない
防衛できるぐらいの実力維持が精一杯
イキがって挑発を繰り返すのではなく中国・ロシアのケツ舐めてたほうが安全
ネトウヨの幼児的全能感は現実を見ていないお花畑

263:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:57:51.55 dDE9v2190.net
また来るぜ!って
撃退しても何度も引き上げては整備して再び襲ってくるのはあり得ないな
なら敵基地を攻撃するのは当たり前だわ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:58:39.83 nkpGiw7h0.net
>>256
日本の仮想敵国は脅威順に
1、ロシア
2、北朝鮮
3、中国
4、韓国

265:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:58:59.48 fesFwuZI0.net
>>260
ウクライナ戦争は日本人が世界の現状を認識する機会になりましたね…

266:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 00:59:27.60 zdRgYHBO0.net
>>260
ゴミウヨが「自衛隊経験者ゼロ」という事実から、十分機能している憲法だと思いますがねw

267:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:00:02.05 RoWdT6Iy0.net
ゲルが言い始めて長い事かけてここまで来たね

268:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:00:33.98 W8inXybA0.net
敵基地を攻撃できるようになったら解釈次第で侵略戦争も出来るようになるのではないか、といった懸念があるので簡単にはいかない

269:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:00:39.88 iPILcORU0.net
>>260
占領されたら拷問と虐殺はセットでついてくるからな
ウクライナでロシア人が何をやっていたか次々と明るみに出ている
それでなくても住宅地にミサイル打ち込む連中が日本の周辺国家たちだよ
そんな未来が訪れるリスクを少しでも減らすのは当然だよ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:00:54.01 gUm6ppDf0.net
>>236
そんな権利はない。そんな解釈論をいくら振り回しても意味はないぞ。
核武装する、保持するという事は敵国に核攻撃するという意味が含まれるし、当然その前提で運用される。
そうでないと、ただ保持してるだけじゃ抑止力にならないからな。
つまり、被爆国を理由にしたり引き合いにだして核武装の正当化する論理は間違い。 

271:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:01:00.17 fesFwuZI0.net
>>264
中共はかなり具体的に台湾狙っていてそれが日本のシーレーン直撃する事考えたら、ロシアと中共は同率1位の脅威度だと思う

272:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:01:09.61 8w2UQ1Wv0.net
>>260
大して実力もないのに大国を挑発しすぎると本当に攻めてくるという教訓は得られた

273:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:02:21.98 OrTK3cjP0.net
侵略する理屈はなんでもアリみたいだから、アメリカに占領された日本を解放しに来るとかかな?

274:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:02:42.55 JQsElTJK0.net
>>258
核拡散防止条約から離脱して核武装しないと
しかしアメリカが全力で邪魔してくるだろうな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:02:51.57 iPILcORU0.net
>>272
挑発され続けてるのは日本だろ
現実から目をそらすな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:03:56.53 fesFwuZI0.net
>>270
1度被爆したからこそもう2度と国民を被爆させるわけにはいかない、という理由で核武装するのは普通に国家として説得力あるだろ
他の国が被爆したくないという理由で核武装するよりは余程説得力ある

277:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:04:09.87 nkpGiw7h0.net
>>271
一番トチ狂って核ミサイル撃ちそうなのは黒電話
中国は敵だがまだ理性があると思う

278:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:04:46.05 +ozfEk8F0.net
私は専守防衛大好きです。憲法9条も大好きです。
戦争大嫌いです。
でも現実を知ってしまいました。
正直困ってます。誰か専守防衛を維持して憲法改正せずに平和を維持する方法が、本当に本当にあったらお教えを請いたいぐらいだ。憲法守れという方々は、科学技術的に専守防衛が如何に困難か無視して、その議題を避けてるから信頼出来ない。そういう技術的な裏付け付きで信頼出来る護憲議論を、本当にロシアや中国や北朝鮮を止めれる具体案をこそ本当に本当に本当に募集してるのだよ。誰だって戦争何て嫌いだ、テレビでウクライナ見た、あんな状態は大嫌いだ。それこそ国民的議論を起こして、どうすれば専守防衛と憲法維持したまま世界の戦争紛争を止めれるか、そういう議論が知りたい。はっきり言う憲法改正は嫌だ。専守防衛放棄嫌だ。ただ、現実がその二つを困難だと分かる頭脳ぐらいは持ってる。誰か天才いたら何とかしてほしいのが本音だよ。誰か戦争止めてくれ、中国の危ない軍拡止めてくれ

279:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:05:27.86 iPILcORU0.net
>>277
だからこそ、勝てると判断した相手には確実に仕掛けてくる
というか既に全方位で周辺国に勝てる範囲で仕掛けているよ

280:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:05:52.21 zdRgYHBO0.net
>>265
99.9%、侵略戦争から続く「遺恨」ですけどねw
自業自得、因果応報って感じですがw

281:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:06:28.82 xWudhGYE0.net
敵基地攻撃能力と言葉を曖昧にしているが要は敵基地「先制」攻撃。
安倍や政府が言っているように「日本にミサイル攻撃をする準備」が
確認されたら先制してミサイルで敵基地を攻撃する、と言うもの。
しかし、アフガンで世界各国の大使館員や関係者が国外へ退避する最中、
何の行動も起こさない日本政府/大使館に現地職員が問い合わせたら
「タリバンはカブールまで来ない。逃げる必要性は無い」と言い切った。
そんな情報分析能力皆無の無能政府に「敵がミサイル攻撃してくるか
してこないか。演習か実践か警告か。領海外へのテスト発射か東京への核か」
なんて判断は到底できやしない。
こんなクソ政府に先制攻撃ミサイルの発射権限なんか持たせたら即戦争だよ。
しかも日本から宣戦布告なしの先制攻撃。

282:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:06:56.42 fesFwuZI0.net
>>277
中国に理性あってもキンペーが権力欲に囚われてる現状じゃあなぁ
所詮独裁国家なんて独裁者の気持ち1つだし、毛沢東になりたがってるキンペーはプーチンと変わらん危険分子やと思うで

283:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:07:14.32 WuHQQbsU0.net
これからはイージスヨシュアとか最低でもミサイル迎撃システムに金を継ぎ込むな
とっくに迎撃は難しいのにミサイル技術はこれからも飛躍的に進歩している現状を見ろ
そもそも敵地攻撃能力保有なんて当たり前だ

284:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:07:21.00 XcZPvIos0.net
賛成の人間ばかり集めて意見を聞けば、そりゃ賛成という結論になるだろう

285:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:07:52.45 zghKLCr20.net
核保有じゃないとロシアみたいなバカは防げんよ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:08:58.92 fesFwuZI0.net
>>280
言いたいことが良く分からんからコメント履歴みても良く分からんかったわw
一言だけ意味不明な言葉発してるだけのファービー工作員やねw

287:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:09:29.83 H7rHLtJR0.net
国会転覆罪並みです

288:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:09:55.76 zdRgYHBO0.net
>>277
北朝鮮は日本から近すぎて意味が無い、あっても高く見積もっても原爆程度の威力しか無い

289:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:11:07.20 zdRgYHBO0.net
>>286
事実を言っているだけで、全く工作する必要がありませんw

290:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:11:22.74 H7rHLtJR0.net
貧乏一直線のこれからの日本に外国が攻撃してまで奪いたいと思えるものってあるっけ?って思ったわ。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:12:35.98 1ReL1snN0.net
いいねぇ。
どんどん議論してくれ。
今のままでは心配しかない。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:12:59.61 I/UQUB1t0.net
>>277
中国は北を鉄砲玉として養っている
失うものがない北に核を使わせる

293:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:13:03.24 WuHQQbsU0.net
>>274
確かに今から作りますではアメリカが反対どころか
中国ロシアにも強硬手段を取られるのは目に見えている
だからアメリカの一応断りを入れて無理だったら密かに作る
作ってしまえばどこも手を出さなくなるだろう
それだけ核を現在保有しているという脅威は北朝鮮を見るまでもなく分かるはず

294:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:13:04.78 iPILcORU0.net
>>290
それ、ロシア人に聞いてきて

295:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:13:05.13 gUm6ppDf0.net
>>276
安全保障や核武装にそんな感情論を持ち込むから目が曇るんですよ
そんなこと言っては鼓舞して勝手に気持ちよくなってる、自称保守、核万能論者あるあるですね。
  

296:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:13:37.97 zPZ/rDxi0.net
どう転んでも奴隷

297:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:13:50.26 KuqWePIl0.net
黒電話はまだ若いしミサイルも狙ったところに落とせないが習は年取ってるから分からんよ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:14:29.34 zdRgYHBO0.net
>>290
日本に対する「報復」だけでしょw
ゴミウヨ理論の「殴られたら殴り返すのは当然!」なら、相手の順番ですからw

299:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:14:43.64 zdg0BhRy0.net
専守防衛というのがもう通用しないと分かったので、これからは攻撃力だけに専念すべき。憲法で全ての防御のための戦力の保有を禁ずるべき。保有できるのは攻撃兵器のみ。組織の名前も変更し、陸上攻撃隊、海上攻撃隊、航空攻撃隊。隊員は、自衛官でなく攻撃官。
先制攻撃を基本とするが、他国に先に攻撃された場合は、自国本土防衛は行わず狂ったように敵の領土を攻撃する。

300:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:15:15.03 1ReL1snN0.net
>>8
抑止力という名の攻撃能力を持てばいいだけ。

301:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:16:35.68 zdRgYHBO0.net
>>299
じゃあ、「徴兵制度」でw
大好きな「他人任せ」は無くなるが

302:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:16:41.86 KuqWePIl0.net
だから核共有化になるんだろ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:17:58.98 cqtVnfCr0.net
ロシアの攻撃を見る限り、通常弾頭のミサイルなんて嫌がらせぐらいにしかならん。
何10億もかけて、ただの訓練施設を攻撃なんて単なるアホやろ。

304:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:18:46.97 zdg0BhRy0.net
要するに先制攻撃だよね。予防的攻撃。イスラエルがこれ。でも日本には、保守政治家や再生側にすらイスラエルのような覚悟は無い。

305:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:19:09.24 H7rHLtJR0.net
じゃ防衛費増やすんで消費税15%、その他にもみんな月々1500円負担で。ってことになるけどね

306:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:19:47.62 zdRgYHBO0.net
なぜ大日本帝国は、あれだけの軍備を保有出来たのか?
徴兵制度で軍人がたくさんいたからですw

307:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:20:32.46 WuHQQbsU0.net
>>290
例えば中国中心の世界地図を見れば分かる
太平洋を北から南まで日本列島が覆ってるんだよ
中国が前から熱望している太平洋進出には日本列島は邪魔なんだよ
だから最近でもソロモン諸島と安保協定を結んで基地を作ろうとしているわけで

308:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:20:52.00 p5YKmvJM0.net
北朝鮮がアメリカに弾道ミサイル撃つのを黙って見てるとかもうさあ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:21:33.51 H7rHLtJR0.net
デジタル庁やサイバー部門見てたら日本で危機管理能力なんてないから無駄金使うだけだよ。原子力発電の維持杜撰さよりひどいだろな

310:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:23:30.84 qj9wvPET0.net
>>305
ok🙆

311:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:24:09.43 qj9wvPET0.net
>>301
徴兵しても初歩的な歩兵増えるだけなのがネック

312:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:25:22.45 zdg0BhRy0.net
>>303
長距離弾道ミサイルも、大量破壊兵器(核または生物化学兵器)を弾頭にしなければ、全く威力は小さいことが第一次湾岸戦争のスカッドではっきりした。でも北朝鮮は一応核兵器を持ってるので。
>>1の敵基地攻撃能力は、長距離弾道ミサイルじゃなくて、航空機による空襲でしょ。日本もステルスのF35売ってもらったから敵の防空網を破れる。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:27:31.09 zdRgYHBO0.net
>>311
簡単なモノは、徴兵で集めたヤツにやらせればよい
そうすれば、現役をマーク変更させて新部門に回せるだろ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:27:34.35 zdg0BhRy0.net
>>306
兵士の人数が増えても軍備は強大にならんだろ。
膨大な軍事予算(特に建艦予算)を可能にした政治体制。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:29:12.25 HRY3X14d0.net
条件付きでOKや
でもバカで信用ないから微妙

316:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:31:01.71 HRY3X14d0.net
>>315
5歳児のレベルのネトウヨが核欲しいなんて言い出すからね
わいは安眠できない

317:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:33:23.07 XG+DPUE90.net
ロシアを仮想してるならそんなもん何の意味もないだろ
武器屋に乗せられるバカもリアルではそうそういないだろうけど

318:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:37:34.48 qj9wvPET0.net
>>313
そんな簡単なことだらけなのかは気になる
タイみたいにくじ引きすれば良いのかな?

319:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:39:06.65 JMeNZK3D0.net
有識者の公表は?

320:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:48:03.61 O1rXRMsW0.net
今の戦争は
基地なんて攻撃しても
意味ねぇよw
真珠湾攻撃から
なにも成長してないなw

321:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:48:23.03 vFRTCNzT0.net
赤小池「敵基地攻撃能力は先制攻撃!」小野寺元「戦車同士は撃ち返していい。なぜ基地がダメなのか」 [295723299]
スレリンク(news板)

322:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:49:17.27 vFRTCNzT0.net
終戦記念日 立憲民主党・共産党「敵基地攻撃能力保有は断じて容認できない!」 ネット「アホ」「黙ってミサイルで殺されとけと? [Felis silvestris catus★]
スレリンク(seijinewsplus板)

323:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:49:54.39 xdF9Pv4V0.net
>聴取は外交・防衛分野の高官OBが中心で「結論ありきで拙速だ」との批判を受ける公算が大きい。
これはひどい

324:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:51:32.78 Yph872MB0.net
>>126
馬鹿?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 01:52:43.16 vFRTCNzT0.net
門田隆将「日本には内なる敵がいる。敵基地攻撃能力すら持ってはならないというマスコミと政治勢力がある…」 ネット「9条の破棄が必須 [Felis silvestris catus★]
スレリンク(seijinewsplus板)
憲法9条問題なんて超簡単に解ける。あなたが泥棒だとして、どの家に入る? ネット「攻めるような国からしたら日本なんておいしい国
スレリンク(seijinewsplus板)

326:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:02:43.65 e5Tfoo4r0.net
>>320
軍事施設の攻撃が意味ない理由教えて

327:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:03:58.49 gXn90WKS0.net
理想としてはいいんだけど
勇み足でポチッとなしちゃうバカのリスクを考えると微妙なところ

328:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:04:27.70 3CTSGaZe0.net
もうただ防衛予算の為の口実になってんじゃん

329:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:09:25.74 0HVgzNer0.net
儀式みたいなことはせずに、結論決まっているならさっさと決めればよいのに

330:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:09:49.81 +vYJ2OfC0.net
当たり前だな

331:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:10:23.44 fSXQtfT20.net
プーチン「日本が敵基地攻撃能力を保有するなら、ロシアに対する脅威とみなし、ウクライナと同じ道を歩むことになる」
ロシア、存在脅かされた場合のみ核兵器使用=ペスコフ報道官 [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

332:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:12:19.81 O1rXRMsW0.net
>>326
移動式発射台とか
潜水艦とか鉄道からも弾道ミサイルを発射できるんだよ
わざわざ「基地」に限定してる時点で
意味ないって話

333:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:14:26.46 31DCRy9Q0.net
>>14
共産党が明確に否定したからなんてものはなんの根拠にもならならい
間違いなく言えるのは軍事武器を持つことは憲法違反、憲法も守らないで、バリア論だもない
憲法通りにしていたら、敵対すること自体ありえない

334:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:18:05.05 31DCRy9Q0.net
>>326
敵が攻めてくる~と言っている相手が、基地関係ない形で攻撃手段をもっているのに
基地に固執する自体が無意味
例えば、ネトウヨがキーキーしている中国1つ、基地だとやった所で、飽和攻撃1つくらえば日本は終わり、基地を攻撃だとやっても、やりようがない
さらにロシア相手になんていいはじめたら、もうロシア全土を核兵器攻撃して環境破壊し尽くして地球壊滅状態にしていも、他から核ミサイルが飛んできて終わり

335:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:19:39.90 H7rHLtJR0.net
今更軍事強化したところで追いつけないし先制されるし先制したとしても倍返しでやり返され対応無理だろ。ならもう今の時を幸せに過ごせるような政策と環境にした方がいいだろうよ。開き直ったコスタリカに続け

336:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:21:06.25 31DCRy9Q0.net
>>1
どうでもいいから、民主主義のために最低限、議事録をとって、後世の国民が必ずチェックできるように隠すな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:31:09.51 gkbVCF720.net
そもそも永続的に開発、製造、配備を繰り返せる組織になってない
行き当たりばったり的に装備品作ってるだけじゃん
すごい古いのに更新されなかったり、配備数全然少なかったり、装備1つに巨額の予算使ったり
まず経済的に成り立つ組織にしろ

338:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:31:56.12 eS9SroR90.net
有識者って誰?

339:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:32:16.34 dX48e4dQ0.net
>>336
A級戦犯として絞首刑になりたくないから隠していまぁ~す。

340:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:32:40.01 kBddjlw+0.net
>>8
お花畑理論やな

341:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:38:52.38 70emEfJc0.net
太陽の塔からレーザーで攻撃するんでしょ?

342:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:39:16.88 vknEyt9K0.net
>>49
そもそも敵国条項は7カ国と言われてるから
唯一は嘘か、お前の無知だぞwww

343:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:47:25.31 78XV/v0v0.net
相手に反撃をさせないように最初の一発目が大事
最初の先制攻撃で相手のミサイル基地をすべて壊滅させるのが大事
撃ち方準備!よーい!照準セット!撃て!てチンタラ1発撃つのに何分も時間掛けていたら反撃されまくって沈むだけやで
どんどん撃ちまくれ!が一番国を守れる命令やで

344:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 02:54:32.39 dFZxs/E+0.net
>>4
どういうこと?日本に被害でないと攻撃できないって言ってんの?国民の生命と財産守れてないじゃん
絵空事はどっちだよ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 03:01:02.61 rQ6hc4Md0.net
>>344
真珠湾だまし討ちでググれ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 03:09:45.11 p9oL81kw0.net
日本、敵基地攻撃能力へ
【パヨク悲報】防衛力強化「賛成」64%、「反対」27%を大きく上回る…読売世論調査 [135853815]
スレリンク(news板)

347:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 03:15:18.42 L2SBd+1w0.net
立民支持者の本音みたいなのがみれて面白いなこのスレ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 03:16:44.08 +ozfEk8F0.net
>>338
俺?

349:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 03:18:28.74 HC5gVBFr0.net
>>1
自民党は選挙前になると決まって勇ましい事を宣伝するが、実際には何もやりません。皆さん騙されないように

350:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 03:42:56.39 E6jnbLq30.net
むしろ現状でも普通に実行するが、選挙を機にきちんと整備しようってだけだろ。とっくの昔にキネティック弾頭の弾道ミサイルの開発してるだろ。離島防衛用だが射程伸ばせばただの戦略兵器だ。宇宙開発も出来るし、事実上のICBM保有国なんだし、さっさと明らかにしようぜということ

351:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 03:59:07.37 bCOlmGPI0.net
とにかく敵国攻撃能力持たせたくないんだなw
中朝韓ww

352:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:06:15.80 I2IyAWku0.net
なんで非公開www

353:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:19:03.02 cDxzZ8kK0.net
各家庭に軽機関銃を一機ずつ配れよ
沿岸部の家庭には合わせて短距離ミサイルと発射台の設置を義務付けろ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:24:35.62 HA0R6+wK0.net
当たり前やろドアホ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:27:05.35 7huqn9hz0.net
民団総連施設の周りを警備している警官の武装を自衛隊並みにして転用

356:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:32:27.07 RksoyzzD0.net
マスゴミやパヨク団体に対しても先制攻撃おkにしよう

357:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:35:34.38 hzhmPAW30.net
>>331
保有しただけでいちいち攻めて来るわけないだろw

358:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:40:47.93 XG+DPUE90.net
先制攻撃の先制攻撃の先制攻撃とか言い出すといつ撃たれるかわかったもんじゃないな
言葉の定義なんか各国で統一しようがないから

359:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:43:25.24 Xkmg3Our0.net
共産党はかつて火炎瓶とゲバ棒で先制攻撃してきたけどな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:45:19.97 I71lposz0.net
非核三原則なんて、大陸間弾道ミサイルがない時代の話だよ。
B29がやってきて〜という時代ではないの。

361:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:45:44.09 /njI8mvG0.net
まずスパイのクソ安倍一味や朝鮮カルトから追い出せよ、この野郎。
この期に及んで誤魔化せると思ってるのはお前らだけだぜ。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:48:30.54 /njI8mvG0.net
この期に及んでチョロチョロ小細工をしてる
クソ朝鮮カルトどもも本当にうっとうしいだろ。
ミキタニとかいうのも本当に最悪だよね。
私も何度も警告しましたのでね、この期に及んで
姑息で卑怯な手口で私の人生と名誉の回復を妨害している連中は
アメリカの敵、日本の敵、ユダヤ社会の敵だとね。
私の発言だけ乞食していた連中もそこに含まれる、
私は何度もそう警告してますんでね。

363:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:51:06.83 4c3MOOzX0.net
>>5
なぜこう現実を見れないのか
軍事力は均衡させることが大事なんだよ
お互い撃ち合ったらただじゃスマンと言う予想が働くから話し合おうと言うことになる

364:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:51:44.94 GKonIIUk0.net
どうせその予算を作って全く関係ない自分達の作った団体に予算回して結果何もできないんだろ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:52:34.66 zIngak380.net
ブサヨどうすんのこれw

366:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:52:38.86 JQsElTJK0.net
>>360
今は広島長崎でも考えが変わってきてるというのにあえて反対派だけを画面に映し
「ほら、広島の方々が反対していますよ」ってTV使って情報操作してるね
背後には日本をイヌにしていたい米の思惑があるだろう
残念ながら国民の平均レベルはこの程度の情報操作を見抜けないの

367:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:52:48.58 4c3MOOzX0.net
>>8
いま現実としてウクライナ人死にまくってるんだがな

368:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:53:23.51 5TlZLjMI0.net
核で敵基地攻撃だな
日本にミサイル撃ってきたり、テロしたら核ミサイル打ち込むと宣言しとけ

369:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:55:44.06 dEucgZAj0.net
>>4
日本への敵対的・挑発的な言動を改めない国に対しては有無を言わさず主要都市に対して核先制攻撃を浴びせればいい
核攻撃されたくないのならば日頃から日本人が脅威と感じないように振る舞うのは相手の責務

370:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:56:41.19 dEucgZAj0.net
>>368
脅威と感じたら即座に核先制攻撃する、というスタンスでOK

371:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:58:43.96 XqJm1fHj0.net
まあ、攻撃しないとやられっぱなしになるからな。
今回、9条は非民主主義国家には役に立たないことがよく分かってしまったし。

372:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 04:59:31.25 4c3MOOzX0.net
>>27
ウクライナ以外の戦争知らないのか?
第二次世界大戦で欧米に侵略されまくったアジアやアフリカをどこか一国でも助けてくれたかな?
ウクライナが支援されてるのウクライナが正義だからでも被害者だからでもない、アメリカと利害が一致してるだけだ
例えばイスラエルは他人の土地にいきなり国を作って、パレスチナ人を一方的に虐殺しまくっているが、誰もパレスチナを助けないしむしろ欧米は加害者に加担している
もう少し現実を見ろ

373:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 05:00:06.32 VfuUUeOJ0.net
そんなことよりスパイ防止法の制定が先に必要

374:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 05:25:41.09 q64fKhMH0.net
敵基地攻撃能力はいいんだけど、先制攻撃して撃ち漏らしとか知らない所に基地が有ってそこから反撃くらいましたじゃ話にならんから

375:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 05:37:33.27 dEucgZAj0.net
>>374
だから大量の核を保有して完全に更地にしてやるくらいの飽和攻撃をすればいい

376:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 05:44:16.91 c++gjNCV0.net
攻撃は最大の防御の最たるもんだろ

377:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 05:55:05.26 Ixvx95nh0.net
ロシアはロシア本土が攻撃されないから一方的に他国を攻撃できる

378:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:12:50.47 3Kd+lN1j0.net
安倍 「自国の防衛に努力しない国のために、命をかけてくれる国はどこにもない」
スレリンク(newsplus板)
防衛費をGDP比2%増額を要請

379:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:15:10.40 ud0f6GD80.net
>>1
米国からケチがつくだろうな

380:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:29:18.30 sD4Q453f0.net
>>10
漁師への保証が大変だな

381:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:29:57.67 sD4Q453f0.net
>>375
そんなことでこる総理大臣いるの?

382:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:31:49.90 rzgWjw2k0.net
格無しの9条手放し方向なんかな
日本は戦闘民族だから衣を脱ぐとどう変化するんだろう

383:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:34:43.30 AMSH5NsL0.net
つまりプーチンの正当化

384:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:37:15.47 Yz16H+k00.net
ミサイルが何千キロも飛ぶ時代に固定発射台も破壊できないんじゃ困ります
9条ができた時とは武器の性能も種類も桁違いという事を見て見ぬ振りするのはやめて下さい

385:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:40:45.25 Fv/Hhv1V0.net
>>8
ウクライナでの紛争を見れば、色々な国は侵略国を倒してはくれないだろ?
むしろ ウクライナに戦え と言って武器を援助してる。
そうなると日本は地獄が続き、侵略国は安全で日本に攻撃、他国は安全な立場で侵略を止めろというだけになる。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:41:20.71 mBN5iaqe0.net
そらそうだ。
核じゃなくてもいいから早く着手せんと。

387:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:42:30.12 cVE7Banr0.net
有識者(ウヨカルト)なんだろ?

388:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:43:43.49 fesFwuZI0.net
>>295
いや、世界に対する説得力って意味で感情論では無いぞ。
感情論の意味知らないのかな?

389:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 06:49:15.37 fesFwuZI0.net
>>383
先制攻撃能力の有効性

侵略の正当性
の判別つかない知性で国防語ったらアカンでしょ

390:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 07:13:40.53 R4IjYKh10.net
民主主義は多数決とイコールではない。バランスを取るのが立憲主義だ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 07:34:38.89 qoevqqUy0.net
>>387
今まで馬鹿左翼さんたちによる支配が長かったからね
正しい形に戻るだけだよ

392:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 07:40:43.08 W6bD9aUP0.net
敵基地攻撃せずつーか出来ず防衛する
という事がどういう事なのか
ウクライナを見るとよく分かるな
相手の弾切れを待つだけの
ただのサンドバッグ

393:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 07:49:35.50 whkYia8S0.net
そんなもん意味ないから原潜持てよ

394:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 07:54:45.24 ZnszQAw60.net
ウクライナを見ても攻撃能力を持たないとどうなるかがよくわかる。
最低限敵基地と主要港くらいは叩けないと

395:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:02:19.61 pJQGxs3R0.net
>>393
原潜だけじゃ意味ない
核兵器持たねえと

396:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:04:03.16 hJqlSHhj0.net
ウクライナ見てると侵攻兵士撤退しても延々ミサイル撃たれるって状況があり得てしまうのがな

397:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:04:41.40 U/k+McCi0.net
遠いウクライナでこれだから台湾がやられりゃ、さすがに日本も目覚めるだろ。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:08:02.70 yTKL53ov0.net
>>397
台湾やられた時には遅すぎるでな
あそこは日本のシーレーンだ

399:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:21:18.67 rmPQQr0P0.net
>>1
考えや机上の空論としてはわからなくもない(それでも違う)が
「敵基地攻撃能力」って言葉自体がかなりおかしいんだよな

400:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:22:57.86 rmPQQr0P0.net
>>4
んだんだ
大切なのが抑止力
別に核報復にこだわらないが破滅的なもの

401:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:28:50.22 rmPQQr0P0.net
>>8
全く違う
その理屈ならアメリカロシア等が既に攻め込まれているはず
現実として攻め込まれていないのは抑止力のせいで、敵基地攻撃能力なんて言葉遊びでしかない

402:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:29:54.82 dr1aQ3OC0.net
しかし敵基地限定での攻撃能力保持はあまりにも当然な事じゃないの 世界中の国家でこれを持たない国家はほぼないんでは
自国が攻撃されそうなのにそれを防がないのは 国民の生命と財産を守るという国家としての使命を放棄して国民への裏切りでしょ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:30:47.35 rmPQQr0P0.net
>>15
技術的な話なら無理
包括的な話なら抑止力になる

404:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:32:07.76 dr1aQ3OC0.net
>>15
技術的に全て撃ち落とすのは無理っしょ

405:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:33:04.47 rmPQQr0P0.net
>>16
照準は既に日本にも向いているから攻撃されていない理由はそれではないという事

406:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:38:37.65 rmPQQr0P0.net
>>45
全くその通り
糞芸人は米英の約束を当てにしてロシア煽って開戦になったが
態度も糞過ぎたし米英は約束を破って参戦しないから抑止力になっていない
逆にロシアの核が米英にたいする抑止力になっている
鍵は抑止力なのは明らかだよね

407:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:41:22.54 dr1aQ3OC0.net
>>16
とうの昔から日本に照準は北朝鮮と共に向けてると思うけど

408:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 08:51:21.25 H/u0fOkn0.net
専守防衛とか、憲法9条とか言ってる時点でアホすぎる

409:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 09:20:20.93 S4aAjc1s0.net
有識者メンバー非公開わかるような気がする
判明すると特定アジアやサヨクが気が狂ったように攻撃する

410:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 09:20:41.19 nJTWlQtW0.net
相手国に攻撃するなら、一発着弾してからの方が、ごまかしも文句言われない気がする
残念だけど

411:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 09:26:34.70 QI5lrS2R0.net
>>5
ほうほう、ホウ君やってみたまえ殺してみたまえ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 09:28:08.88 U/c+58h20.net
>>4
だったら抑止力にならねーだろ、カス
打たれたらその地点を滅ぼすしかねーんだよ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 09:31:35.86 v2TYhMTO0.net
あたりまえ
はやく
軍隊をつくれ

414:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 09:51:07.71 SwMfa+Zj0.net
反対する奴はシナやロシアのスパイと考えればいい

415:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:07:37.34 RncKW6C20.net
学生でもよくわかることやろ
反撃しない奴は卒業するまでイジメの対象やで

416:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:16:12.75 ek2EfFWX0.net
>>415
これが低学歴貧乏名無しのネトウヨの考え方w
幼稚な権力志向に満ちている。
敵基地攻撃は、アメリカが許可してくれたらね。
でも、アメリカが自分でやると思うよ。軍事能力の低い日本には頼まない。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:19:57.78 JDgu8L910.net
これが低脳お花畑パヨクの思考かwww
あれだけ反基地運動してるくせにいざとなったら反撃はアメリカ頼み
そもそも敵基地攻撃能力も持ってない国家なんて敵領内からのミサイル攻撃で終わりジャネーが

418:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:23:44.50 JbQHQ4Bg0.net
敵地攻撃能力 これは言葉狩りでアウト
敵基地攻撃能力 これはセーフ
同じことですが大事なんです
軍 アウト
自衛隊 セーフ
軍艦 アウト
護衛艦 セーフ
戦闘機 アウト
直援機 セーフ
爆撃機 アウト
対艦攻撃機 セーフ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:24:05.75 IwrOCsPP0.net
敵の核ミサイル基地が今どこにあるか知るのは不可能

420:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:24:32.25 x20HGz+X0.net
当たり前だわ
ミサイル撃ち落とせる確率、及びコスト
また、敵地側領土は無傷とか、向こうからしたら殴り放題

421:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:27:11.06 O5d6Zd3G0.net
敵基地攻撃では具体性に欠けるから「日本国民の生命財産に被害を及ぼしうる敵兵器の先制破壊」にしておけ。

422:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:27:57.88 JbQHQ4Bg0.net
敵基地をいち早く見つけるために
偵察衛星には力を入れるべきです
偵察用ドローンもそうでしょう
敵基地を見つけ次第攻撃できるように
偵察用ドローンに敵基地攻撃能力を備えさせるのが良いでしょう
そうロシアがやったような無差別攻撃ではなく
あくまでもピンポイントで攻撃できる必要があります
一発だけなら誤射です

423:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:42:42.17 IwrOCsPP0.net
>>422
相手も偵察衛星や偵察用ドローンに見られてること知ってるから
裏をかかれておとり基地にだまされる
そして隠されていたホントの基地から第二攻撃!

424:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:51:22.46 UvhvlHMl0.net
敵基地先制攻撃能力を有した所で、撃たれてからしか撃てないのが日本。
いや・・・ひょっとしてそれでもウダウダ撃たないのが日本かもしれない。

425:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:51:23.97 IwrOCsPP0.net
敵の攻撃目標 東京:誰でもどこにあるか知ってる
日本の攻撃目標 敵基地:誰もホントはどこにあるか知らない

426:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:51:39.45 5B/g0dye0.net
>>1
千島列島を不法占拠している人たちを実力で排除するくらいの能力を持っていないと返還交渉もままならいでしょう。
彼らが信奉しているのは軍事力だけなのですから。

427:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 11:55:34.55 YuHv38bk0.net
ま、国際社会を納得させるだけの証拠収集能力、説得力、信用がなきゃ絵に描いた餅
ロシアが良い例

428:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:02:09.08 IO7WLZrp0.net
>>427
「敵認定」が間違いだった時も、
敵からひどい反撃を受けても、
日本政府は誰も責任が取れないから、敵基地攻撃なんて無理。
誰も軍事行動の命令が出せないから、そもそも戦争自体が不可能。
口先だけ威勢が良い、情けない弁慶w

429:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:09:24.98 iDbUURvD0.net
確か自民党幹事長は敵基地反撃能力と言っているんだな

430:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:12:35.03 mkl9fTUK0.net
平和主義がいちばんCPが高いのだが、お前ら理解しないんだろうな

431:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:13:17.74 sQ6U9u1K0.net
国際法も完全無視な連中で尚且つ、常任理事国で拒否権発動とか無敵の人だろ
そりゃ完全核武装しかないだろ
9条?寝ぼけてんのか

432:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:16:00.16 e+YuCZAP0.net
9条信者も核武装信者も両方同レベルの馬鹿
両主張には根拠が無い

433:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:17:43.43 C5/TdGdl0.net
>>49
敵国条項知ってるなら解説してみ
そしたら「ウクライナって旧敵国だったの?」ってレスするから

434:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:19:49.76 alexZjEA0.net
>>432
核の抑止力なんて、
侵略しようとする国にしてみたら
・核武装してない国
・核武装してる国
どちらが侵略し易いかという簡単な話やろ。

435:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:21:56.98 mkl9fTUK0.net
当然、韓国の核武装も賛成なんですよねw

436:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:22:48.14 C5/TdGdl0.net
>>430
抑止力は平和を維持するためのコストですよ

437:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:23:16.57 dDE9v2190.net
>>435
当たり前よ

438:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:25:11.50 borh2VqO0.net
>>434
通常兵器で侵略したら、核兵器で反撃はできない。
先に核を使ってしまったら、核で反撃されても文句が言えなくなる。
あくまでも、核兵器は使わない兵器。強い通常戦力が無い限り、国は守れない。

439:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:33:49.72 q64fKhMH0.net
>>435
日本が核武装したら当然韓国も核武装するだろうな、あとは台湾もか
フィリピンとかベトナムとか東南アジアでも核開発に乗り出すかもしれん

440:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:35:03.36 Yzv2yfYl0.net
>>438
ロシアはそう考えてないから問題な訳で

441:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:36:00.11 Yzv2yfYl0.net
>>435
そもそも北朝鮮が核武装してるから韓国が
核武装する可能性は高い

442:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:46:45.44 iDbUURvD0.net
>>439
韓国はSLBMの発射実験してるから先に持つんじゃないかな

443:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:50:00.77 a1GmYYYi0.net
反撃 報復ありにすればええだけやん?
敵基地攻撃能力とかおこちゃまみたいwww

444:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 12:50:21.12 borh2VqO0.net
>>440
通常兵力が弱いのはロシアの問題。
中国にせよロシアにせよ、もし日本に侵攻するなら、通常兵力で侵攻する。
もしアメリカが戦略核を使用すれば、向こうも遠慮無く戦略核を使って来る。

445:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 13:00:09.09 Pqa1DXOR0.net
>>424
というネガティブな事を言って諦めさせようってか?w
騙すにしてももう少し頭使えよアホ9条信者

446:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 13:08:21.12 B059ex/T0.net
>>1
敵基地攻撃論なんて古い
今は敵中枢攻撃論ですよ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 13:15:14.51 58YVxrhE0.net
こんなのに反対なんて売国奴かスパイか屑かアホか、全てを併せ持つ共産党ぐらい。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 13:19:51.59 2DZtpj8k0.net
専守防衛という割には迎撃システムも皆無に近いご様子で。
核を持ったヤクザが隣に住んでいることがわかっているんだろうか?

449:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 13:52:48.44 pcmqyFAb0.net
非公開の時点で逃げてるから駄目だな。

450:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 13:59:10.48 UzEDEXUp0.net
北京核攻撃能力を持つべきだな

451:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:29:55.62 1pDru1It0.net
>>449
公開したら、賛成の有識者の身が危ない。

452:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:31:36.99 dX9CsriN0.net
>>4
べつに 基地でなくても
中南海でもいいんだぜw
それが抑止力な

453:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:31:53.88 OmofCKN40.net
非公開で有識者

454:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:36:45.38 dX9CsriN0.net
>>424
先制予防攻撃も自衛権のひとつなんだが
バカには分からんか?w

455:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:39:01.20 dX9CsriN0.net
>>410
敵の方が 偽旗作戦で
先にミサイル撃ち込まれたと
自作自演するんだけどw

456:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:43:15.13 MwhBD1yG0.net
日本の場合、先制核攻撃はミサイルとは限らないからな
偽装コンビニトラックに核弾頭もあり得る
北朝鮮の工作船や在日の拠点を使えは、核弾頭付の偽装コンビニトラックも作れるだろ
東京大阪はもちろん、横須賀、佐世保にもコンビニあるだろ

457:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:46:44.78 qoevqqUy0.net
日本空軍に戦略爆撃機や弾道ミサイルが配備される日も近そう
でも安心してね日本人であればネトウヨさんだろうが馬鹿左翼さんだろうが誰彼構わず命を守るからね

458:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 14:51:18.72 KNRj3lAW0.net
イエスマンだけ集めた有識者会議に意味は有るの?

459:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 15:30:48.97 Pqa1DXOR0.net
>>458
反対しかしないバカパヨクの有識者なんて集めても時間の無駄だって気がついたんじゃね?w

460:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 15:46:52.04 wssbEskS0.net
アメリカはカナダの核保有を許さないだろう
隣国に核の発射ボタンは渡さないんだよ

461:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 15:50:10.31 dEucgZAj0.net
>>414
日本共産党か

462:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 16:21:01.09 kgQVtfyZ0.net
>>459
平和憲法を持たないウクライナがロシア軍の国境近くへの集結を知りながら先制攻撃をしなかった
それは別に間抜けだからでもお人好しだからでもない
政権が呼んだ有識者が口を揃えて敵基地先制攻撃で勝てると主張しているのが欧米先進国にバレたら
北朝鮮のような未開国だと笑われるだろう

463:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 16:22:13.10 x20HGz+X0.net
ただの敵基地攻撃で核って飛躍して話してるバカ多いなw

464:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 17:22:42.51 Pqa1DXOR0.net
>>462
ねぇ?なんで敵基地攻撃能力を持つだけで必勝とか考えてるんだろ?みたいに思うの?
たぶんほとんどの人達は日本へのミサイル発射の兆候を捉えながら
何もしないなんてあり得ないって思ってるんだよ
どうもこの手の話になるとまず極論を言ってそれは無駄
それは意味がないって事にしたがる一部のカルト信者がいるよね

465:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 17:26:12.56 x20HGz+X0.net
まざさ、尖閣でもなんでもさ、敵側に兆候あるべ
だから、日米両政府はスタンバイ状態、こうきたら、応戦って取り決めるわ
ミサイル飛んできたら、政府がもモタモタするとかなく、すぐ応戦することになる

466:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 17:27:05.90 ekyhwNz20.net
憲法9嬢があればそんなものいらない。学術会議のメンバーを交えて再度ヒアリングすべき

467:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 17:28:55.59 z8Y5YW7i0.net
なんで反対してる奴らがいるのかって?
そりゃロシア中国韓国北朝鮮なんて日本に敵基地攻撃能力持たれたら困るからだろ
反対してる奴らの素性みりゃ一目瞭然
日本にいるゴミとカスの集まりw

468:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 17:31:35.72 cINTFf5W0.net
敵地に名前変えろよ

469:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 17:47:00.09 BaVezrWO0.net
有識者の選定方法は?

470:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 18:32:24.56 TurXXLqh0.net
>>435
奴はCP覚えたてで使いたかっただけだろ。
>>430
ブラックスワン/テールリスクを考慮して平和主義の優位性を主張してみwwww

471:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 18:35:36.77 U7vLJB0E0.net
政府与党が選定した有識者の非公開ヒアリングが保有明記の根拠とか
とんだ人治国家があったもんだわ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 18:39:07.44 LAc/Wg3m0.net
>>1
どう考えても燃料注入してたり、
発射台立てたら攻撃していいと思うが。
北朝鮮のミサイルに対して黙りすぎなんだよ
たまには撃ち落とせ
演習なんだから

473:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 18:45:02.15 TurXXLqh0.net
>>472
外したら洒落にならんから難しい。
確実に撃破するなら発射前から上昇中までだよ。
だから、敵基地攻撃の会話になる。

474:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 18:50:42.51 dEucgZAj0.net
>>469
歴代幕僚監部クラス

475:ニューノーマルの名無しさん
22/04/04 22:30:31.56 fesFwuZI0.net
>>438
ロシアは堂々と「核兵器で応酬する」と宣言してるし、アメリカのNPRでもトランプ政権は「通常兵器による攻撃や大規模なサイバー攻撃を受けた場合の報復にも核使用を排除しない方針を表明」してますよ。
そしたバイデンは持論の核の限定使用を諦めたばかり…。要は通常兵器でも核兵器使うぞという抑止力を各国がしてるのがわかりますね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch