22/04/03 00:59:54.19 xOA2k95K0.net
>>529
業態と企業規模によるかもね
力のあるプログラマーを自社で抱えておかないと、競合製品を作られてしまう業種なら積極的に採用するだろう
競合他社がしのぎを削ってる場合は
外注すればいいと考えてたり、競合が出たら買収すればいいと割り切れるようなトップ独創の巨大企業なら、組織をうまく回せる人間が必要になる
どちらも両極端な採用はしないだろうけどね
程度問題
個人的には、才能ある人間に外注するような守りに姿勢になったら、一発がつんと競合ヒット製品が出たときに凋落していくと思うけどね