岸田総理「日本は理工系学生の割合が少なすぎる」 大学に学部再編指示へ ★7 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
岸田総理「日本は理工系学生の割合が少なすぎる」 大学に学部再編指示へ ★7 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch485:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 21:54:47.01 nlxrlk/Y0.net
>>480
別に体育会系を礼賛したりしねーし、体育会系なんて俺も嫌いだけどさ
自分の主張を通すために体育会系の意思疎通に意味はないって無理矢理決め付けて、会話とか人間関係の主導権を握ろうとするってのは、お前さんの嫌いな体育会系のやり方と一緒なんじゃないかい?

486:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 21:55:59.17 CUb0Rtjp0.net
>>470
これが理系低学歴か。現代文って思想・校風の点検なんだよ。端的に言うと。早稲田がどう言う学生に来て欲しいか。過去問やればわかるだろ。
お前みたいなコミ力の無い馬鹿はこれで落とせると言うわけ。

487:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 21:56:42.99 nlxrlk/Y0.net
>>483
そうか…真実に気付いてしまったんやねw
ところで意味不明だからもうレスつけんでええで

488:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 21:57:32.43 Pou6WQBW0.net
もっとはっきり書くと、
文系や体育会系では
ハラスメントは横行するが、問題として発覚しずらい。
早大入試の国語の問題が良い例。
上がそうだと言えば、下はそれに反論して逆転できない。
理解なら学生が教授の間違い指摘するなんて日常茶飯事

489:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 21:59:37.34 Pou6WQBW0.net
>>486
長年やってる予備校ごとに回答が違うんだ
数学物理ではありえない

490:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:00:24.49 2dmEbvRK0.net
>>476
自分で体育会系は理不尽って言ってる件について。
お前さんの話を総合すると体育会系の方が相手を納得させないでコミュニケーションを破棄してる事になるよ。
自分のルールを押し付けるのに相手の気持ちを思いやる側面があるとは思えないのだが。
結論としては体育会系の方が根性ひん曲がったアスペになる。
自分の言っている矛盾に気が付かないのか?

491:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:00:31.04 JiGfF2J70.net
>>488
僕の中の最強の理系やめろw

492:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:05:04.34 nlxrlk/Y0.net
>>490
基礎研究や化学工学を支援してイノベーション期待したい気を分かるけどよ、こんな反論しかできねーやつらに苦しんで納めた税金使うんか岸田ちゃんよ?
ほんと人の気持ちがわからねー総理大臣だな

493:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:07:55.88 NoMEWgNy0.net
どっかの物理のミスもしばらく認めようとしなかったよな

494:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:15:50.08 YykJjhU+0.net
理工系が少ないというより、日本社会全体で大学進学率を無理やり高めようとした結果、試験が難しくない文系私学が増えたのが問題なのでは。
日本の企業は、大学行かなくても仕事に支障ない仕事なのに、大学の学歴を要求するの、やめればいいのに

495:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:17:28.98 erXrvgFu0.net
経済安保語るなら
まず最初に
理系人材の待遇をさらに相応しい格にしろ。
どこの国がどうとかじゃなくね?

496:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:17:59.48 u2+58IAV0.net
まぁ大学院まで出た奴が派遣PGしたりしてるのが日本だからな

497:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:32:51.70 ez9bAA790.net
電気電子はつまらなすぎる
難しい計算ばかりで何がどうなっているか掴めない
まだ情報の方がいいよプログラム作たらパソコンに結果がすぐ表示されるので理解しやすいから

498:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:35:45.78 ez9bAA790.net
理工系は大手メーカーに入れないと電気工事や電気屋店員くらいしかないからな

499:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:51:48.88 f9ahIYqR0.net
実験面倒くせえし後片付けも面倒臭えし給料安いし出世しないし何もいい事ねえよな
辛うじてメーカーなら就職には困らない

500:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 22:54:13.66 YN04ErkN0.net
>>498
日本電気は?

501:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 23:04:00.68 2dmEbvRK0.net
>>492
屁理屈も理屈だよ。
「人の気持ちが分かるよ」と言えば理屈を無視して好き勝手して良い訳では無い。
「理不尽な世界を知ってる」と言うだけで人間的に成長してるとは限らない。
朱に染まってより悪くなる事もある。
そもそも、「人の気持ちが分かる」などと言うのはただの思い上がり。傲慢。
話もしないで「察しろ!」と言ってコミュニケーションを放棄するのも傲慢。
人間なんだから「言葉」や「理屈」で伝える努力をしないと駄目だ。

502:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 23:04:22.77 TuZ2MNyn0.net
Fラン大学は全て理系にしろ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 23:05:20.67 JiGfF2J70.net
>>502
Fラン大理系の実態はやべー可能性があるからダメです

504:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 23:06:23.62 k/MW7ghX0.net
無理すんなって
もう遅いんだから

505:ニューノーマルの名無しさん
22/04/01 23:09:20.04 nlxrlk/Y0.net
>>501
理系全般がこんな感じなん?w
岸田はもしかして、こいつらの関心をひくために税金使おうとしてんの?だんだんガチで腹立ってきたんだが…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch