【分析】仏シンクタンク「日本は安倍晋三(Shinzo Abe)が首相を退いた事などから、ロシアに対し異例の厳しい対応ができた」 [ramune★]at NEWSPLUS
【分析】仏シンクタンク「日本は安倍晋三(Shinzo Abe)が首相を退いた事などから、ロシアに対し異例の厳しい対応ができた」 [ramune★] - 暇つぶし2ch415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/24 14:37:12.35 lK9VRjUr0.net
>>393
10%あるし安倍政権の時にロシアにもっと依存度上げるべきだって話もあった
ロシアのプーチン大統領が11年ぶりに来日し、5月のソチでの首脳会談で安倍首相が提案した「8項目の経済協力」に沿った事業の具体化で合意した。
民間を含む日本側の経済協力の総額は3000億円規模になる見込みである。その中で筆者が注目したのは「エネルギー」の項目、特にサハリン?北海道間の天然ガスパイプラインについての合意だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch