電力ピンチ『5回表にクローザー』 河野太郎氏の節電呼び掛けをネット民絶賛 「この表現はわかりやすい」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
電力ピンチ『5回表にクローザー』 河野太郎氏の節電呼び掛けをネット民絶賛 「この表現はわかりやすい」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:58.70 qbOFXbBx0.net
わからん

3:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:07:24.49 FFiQHMJ00.net
野球の例えで本当分かったわ!もうなす術がないのな!

4:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:07:34.79 K5l3nR6/0.net
なるほど分からん

5:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:43.31 4EifT9sN0.net
ドラゴンボールでたとえてくれないと

6:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:56.95 aW1NeVXg0.net
くじ引きで停電にする地域決めるぐらいのことはしようぜ

7:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:58.13 MhN5X4Wi0.net
5回表でクローザー出してたらもう詰んでね?

8:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:01.31 EAiUDs1J0.net
分からん!!!

9:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:04.44 ThCb3jgI0.net
全くわからん

10:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:11.36 0zFQIeb20.net
つまらん
昭和のおっさんにしかわからん

11:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:19.85 HkP19jBv0.net
分かりにくいよアバタ野郎

12:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:20.40 8mV/rVhE0.net
つまり?
六回はピッチャーいなくて停電するってこと?

13:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:21.58 r/gnns930.net
サッカーで例えると、前半に岡野投入?

14:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:38.82 uoXK1AA/0.net
そこは敗戦処理投手やろ

15:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:39.56 YhzlRfDt0.net
5回からクローザーがロングリリーフで勝ち投手

16:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:46.85 wrsPCxqN0.net
8割以上の人が意味分からんだろ

17:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:47.31 iS1BnqWf0.net
もうちょっとで勝てるってことね?
やったね!

18:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:47.79 OLSUz+h30.net
ポエムか
なるほどわからん

19:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:48.50 SZOmlCLK0.net
サカオタなんだからサッカーで例えろよ!

20:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:55.08 57EljwkV0.net
6回以降はもう知らんってことか

21:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:01.14 KkbzbMHW0.net
>>1
なぜ野球の特殊な用語が万人に分かりやすいと思いこむのか?

22:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:02.96 6uMVdfHS0.net
日本端子の方が分かりやすいけどな

23:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:03.76 MhN5X4Wi0.net
ドラゴボだとナッパに悟空がボコられて仙豆使い切るくらい?

24:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:19.58 gbehkivI0.net
可哀想だからサッカーでも例えてあげて

25:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:20.35 CY3R5vz70.net
クローザーて何

26:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:21.66 t1s0eiQk0.net
野球みたいな詰まらんスポーツに例えられても分らん

27:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:28.90 PligLwO80.net
手遅れだよねそれ

28:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:30.42 2QDpQnnP0.net
電通「よしコレで行こう」

29:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:42.76 Uuc6lrif0.net
もう野球はお茶の間のメジャースポーツじゃないんよ

30:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:46.49 dS43njCM0.net
グラゼニかよ

31:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:47.84 1aEinyve0.net
それより停電の話はよ

32:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:01.08 bTvoVbk50.net
原発反対派によるジェノサイドはじまったな

33:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:02.73 BmTQDl4o0.net
6回から原発が登板するんだろ

34:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:05.68 uoXK1AA/0.net
五回にクローザー投入してたら、その後が続かず負けるんでは

35:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:14.07 snn6z4vI0.net
東電はまずは大口消費家への節電要請をするよう、萩生田経産相に申し入れるくらいしたらどうですか。
まずはそこから。

36:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:14.07 MhN5X4Wi0.net
>>13
それも古いなw

37:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:15.13 6OUNO6mG0.net
クローザーって勝てそうな時に出てくるのに、5回で投入ってどんな展開だよ
それまでの投手がボコボコに打たれたなら、クローザー出す意味がない

38:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:15.68 BIRbvjwa0.net
は?何の事?

39:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:16.79 KDwIjWaS0.net
SDGsが足りないですね
はっきり言って
日本は

40:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:24.14 yvTBCx4m0.net
カーリングで例えてくれ

41:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:33.52 JrZMw72O0.net
河野一族なんかうんこの変わりにダイナマイトひり出して自爆すればいいんだよ

42:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:36.21 HDmv38RQ0.net
つまり、東京電力終了ってことか。

43:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:39.20 8yLQpzhY0.net
何でもいいけどさ、足りんならまかなえるようにしろよ

44:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:46.36 lqQ4KvyR0.net
河野の発言に賛同しているという人たちは、河野支持の選挙区の人たちだけなのでは?w

45:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:47.04 qIiNhD2Y0.net
>>6
誰が引くんだよ

46:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:48.63 btsqKo9J0.net
全く意味がわからないんだが?

47:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:57.40 TssfYMHo0.net
意味がわからん
ジジイしかわからんだろこれ

48:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:02.25 MVcgRo5N0.net
明日の先発使えばいいだろ。

49:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:04.56 WOu7V9HD0.net
日本語で

50:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:20.33 uoXK1AA/0.net
>>25
ドアクローザー

51:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:21.26 0piU9aZR0.net
>>5
元気玉貯めてるところで、
なんかめちゃ疲れるし俺たち騙されてね?
と一般人が言ってるあたり。

52:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:23.48 GFdbVnfr0.net
持ち時間が半分以上残ってるのに自玉に必至がかかっている状態

53:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:31.37 BQjHLq8F0.net
 
以下、停電しない順
米軍のある地域:ココは最後まで停電しない
 ↓
国会・防衛庁近辺:ココも安心
 ↓
有力政治家のいる地域:ココも停電しない
 ↓
公明党本部・公明党幹部のいる地域:まぁまぁ安心
 ↓
六本木とかはコレより大分下

54:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:33.37 uMWAz48V0.net
>>44
ツイッターパンダな政治家にはそういうヲタがつく

55:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:37.63 PZrFWl9O0.net
トイレ前でウンコ漏らしたけど谷間に留まっててパンツには到達してない感じ?

56:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:48.35 MLVpMKYw0.net
読んでやきう用語であることは分かったけど。
意味はわからん

57:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:51.14 QGujxBUY0.net
全然分からん

58:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:01.34 NJFnb8Yr0.net
>>37
落合みたいなのが1番から9番まで並んで全部ピッチャー返しで病院送りにしたんだろう

59:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:04.76 7WM5jglx0.net
クローザーがロングリリーフ

60:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:17.71 Ijpub07a0.net
原発を先発させろ

61:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:31.47 O3on66Ra0.net
なるほどわからん

62:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:32.71 lqQ4KvyR0.net
>>54
なるほど、パンダで納得w

63:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:37.53 e4xVEBTe0.net
手遅れか

64:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:42.47 1V5wxHuA0.net
>>5
ギャルのパンティ言う寸前

65:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:50.87 PYvtJwy50.net
サッカーで例えれば前半30分で三杉君投入

66:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:52.42 h+9jV4gA0.net
ヘタレ岸田と違って河野は優秀だな

67:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:57.61 44QYp8lQ0.net
野球とか関係なく分かりにくい例え話をするな
ちゃんと電力の話をしろよ

68:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:58.78 zXcXMMnN0.net
まっっったく分からん
野球好きしか通用しない

69:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:59.20 zIESDfLg0.net
政治家のくせに一部の人間にしか伝わらない例え使うんじゃねえよ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:10.77 H3JPBCcH0.net
要するにヘボ采配と言いたいのですね、分かります。

71:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:17.12 eHZDGl+j0.net
全然分からん

72:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:19.18 MhN5X4Wi0.net
レスリング勝ち残り団体戦で相手の先鋒が吉田沙保里だったくらいやばい?

73:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:39.64 +MRRbdcG0.net
帰り際街中なコンビニ、大手スーパー、パチンコ屋さらっと見てきたけどどこも照明も全開で点いてたし節電なんぞしてなかったわ

74:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:41.79 OOILnnvK0.net
賞賛しないやつはブロックだからこいつもプーチンと同じ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:42.27 zBtXpR550.net
それを中継ぎ投手と言うのでは

76:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:42.21 DSXok+ww0.net
クローザーって人名?

77:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:45.58 V2FMTygs0.net
野球ニワカが使いそうな表現だな

78:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:48.15 oFowUQdl0.net
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:54.04 yUzW+y+F0.net
ジョージ・ケツメル

80:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:58.81 7Z0ie0PI0.net
クローザーって何か分からんかった

81:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:59.59 SJ8RrKF/0.net
野球用語ってソースに書いてあるのに分からん連呼とかやっぱ障害者が多いんですね~

82:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:07.00 uoXK1AA/0.net
政界のクローザーといえば安倍だな。再登板はよ

83:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:13.54 5sFVoB310.net
こんなん野球おじさんにしか分からねえ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:13.72 j55msFNX0.net
5回にクローザー投入せざる得ないバカ監督と経営陣のこと?

85:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:20.66 5nXH+4sN0.net
旧ザク1機にフリーダムとジャスティス出すようなもんか

86:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:38.54 NwUt4nrt0.net
東京電力の力不足で他の電力会社の力を分けて貰う状況
つまり悟空がオラにも皆の力を分けてくれと言っている状況であっていますか?

87:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:51.25 FgL9zfXK0.net
よくわからん
で、今夜停電すんの?

88:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:54.23 M0J+0O8o0.net
ワロタ

89:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:56.27 6nlVkHAM0.net
9割停電するって事ですね
嘘だったら責任取れ

90:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:59.99 R0L93PZc0.net
野球ってなんだよ
知らねぇよそんなスポーツ

91:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:04.21 1y0trlfk0.net
でっていう
テレビは無駄だから停止しますくらい発表したら従うわ

92:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:06.92 3TaCDQNe0.net
なんJ民がメインターゲット

93:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:15.59 zXcXMMnN0.net
小池にしても河野にしても政治家って大喜利しなきゃなんないの?芸人なの?ゼレンスキーだけにしとけよ

94:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:16.24 atJEMPaV0.net
>>5
今使ってるのが10倍界王拳だって言われたときの絶望感に近い

95:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:19.52 /4KchWjL0.net
こんな危機的状況でもサクラはちゃんと仕事してるんだな

96:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:38.87 jXAZtKsI0.net
プッシュ型で電流量を制御出来れば良いのに

97:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:51.35 Bpsnf8/F0.net
5回表にイチローが登板するようなもんか?

98:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:55.02 hydxE3lY0.net
クローザーっていっても巨人にいた石毛レベルだけどな!

99:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:56.77 KGv2QpB/0.net
ヤバいって言いたいのは分かったけど
マジでそんなヤバいの?

100:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:03.43 6OUNO6mG0.net
>>58
それはやべぇw
けど、いよいよクローザー出すべきじゃないだろw
控えの野手にでも投げさせた方がいい

101:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:05.77 2NUOsTMy0.net
>>5
ヤジロベーが食べ過ぎたせいでサイヤ人が攻めてきたけど持っていく仙豆が無い

102:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:08.64 EnuLC+wD0.net
5回表でクローザーって、どういう状況だよ。
出す投手、出す投手打たれまくって、クローザーしか出せる投手がいなくなる状況?
ただ、そういう状況なら敗戦処理投手に長いイニング投げさせるから、クローザーが出てくる状況にはならんだろ。
あるいは、味方打線も打ちまくって、逆転に成功したから、もう破れかぶれでクローザー出したって状況かね?
シーズン最終試合で優勝決定戦なら、そういう状況になるのもありうるか?

103:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:15.76 LqraYo/z0.net
クローザーって何?

104:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:16.64 rP5I1VvK0.net
5回でクローザー投入しなきゃらない事態って、監督が間抜け意外にあり得ないじゃん。
そういうことを言いたいのか?

105:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:24.12 tVBvHHym0.net
マジでわからん。
コールド負け?

106:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:29.32 lxt5h2BL0.net
自家発電すればいいじゃない、男の子だもの。やるを

107:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:30.52 6F97CZM60.net
国民頼りならお前ら要らんのだけどな
政府が無能

108:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:33.73 u//NluKG0.net
5回で雨天コールドを狙うならありかも

109:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:39.62 /3OFy+B20.net
正直よくわからん
負け濃厚のときはクローザー温存で捨て試合だろ

110:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:40.85 QQF4i4980.net
捨て試合を作れって意味だろ

111:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:44.13 YDDr4Q7f0.net
日本の政治家って国民への呼び掛けばかりで自分達で責任持って法対応とかやらんよね。
バカなんじゃないのかな?

112:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:50.64 zXcXMMnN0.net
ドラゴンボールも世代じゃないんだよねー
NARUTOで例えて

113:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:50.70 zyEEqUh90.net
萩生田大臣がクローザってことか?
こないだの地震で大臣の地元が停電させられたから、東電は余計に喝入れられたかもな。
今日の大臣会見後に見る見る状況が改善して行った。ほんまかいなと。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:04.54 lqskopHa0.net
鹿取だしたけと、まだ角がいる状態?
んー、歳がバレるw

115:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:07.77 mpvZKOZ50.net
>>5
フリーザに10倍界王拳使ったところ
勝つにはスーパーサイヤ人(原発)使うしかない

116:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:20.55 4u1zUaXg0.net
全然わからん
他の中継ぎは残っているのか?何点差でどっちが勝ってるのか?
馬鹿の例えは本当にわからん

117:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:22.48 nfPrEn0r0.net
河野太郎はこれでも脱原発と言い続けるのか?

118:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:26.60 g9iq8fvK0.net
ベジータがセルに舐めプしてたら完全体になってボコられてる場面だろ

119:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:29.50 OXVZheTu0.net
>>103
弁護士のうち契約などを最終的にまとめる者のこと

120:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:45.36 mbjWHMCw0.net
野球じゃわからん、サッカーにしてくれ

121:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:49.13 i4Wu9tTZ0.net
5回にクローザー出せるということは雨でコールドゲーム濃厚

122:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:55.67 FSxabTsh0.net
>>5
ゼット戦士でヤムチャしか残ってない状態

123:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:58.41 qwe0c9Nn0.net
>>109
捨てたら超大停電だろ

124:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:15.48 LqraYo/z0.net
俺の知ってる野球用語にクローザーなんて無いから知らん
昔から有るのか?

125:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:16.55 Bpsnf8/F0.net
>>102
先発が炎上、敗戦処理も炎上、チームが連戦連敗してるのでクローザーが一番早く肩ができそうなときだろ

126:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:30.02 2Kbf0Bgi0.net
こんなこと言われないとわからないのかこいつらw

127:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:31.25 rjYXrtv00.net
わからん

128:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:36.52 bselnmV70.net
>>5
鼻がないのにクリリンが臭さで死ぬ

129:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:47.41 6nlVkHAM0.net
>>102
投手全員故障

130:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:50.39 Bpsnf8/F0.net
>>120
前半20分にゴールキーパーが一発レッド

131:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:58.60 yjRajbvO0.net
ちょっと何言ってんのか分かんない

132:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:58.79 LqraYo/z0.net
>>119
やはり選手の名前じゃないんだな

133:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:13.90 6nlVkHAM0.net
>>130
諦めた方が良い状況って事ね

134:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:14.28 lys69pFM0.net
湘南サポのクセに野球で例えやがった

135:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:19.87 6iakPEsp0.net
セパタクローにしてくれ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:28.65 BYf1IIh10.net
>>124
昔はストッパーだな

137:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:34.21 2F8XdNJu0.net
>>1
欠陥製品で老人大量殺戮した殺人鬼の犯罪者でも逮捕されないのな
日本の司法は発狂してるわwwww

138:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:49.05 czxg32U60.net
雪降ってるしコールドゲームだな

139:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:51.67 LqraYo/z0.net
>>136
おお、それか
ありがと

140:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:00.04 +4QDYLz30.net
キャットファイトで例えてくれないと分からん

141:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:05.10 nfPrEn0r0.net
野球で例えるなら「ベンチがアホやから野球がでけへん」
アホな政治家が脱原発、脱炭素なんて言ってるからたびたび停電騒ぎが起こるんだろ

142:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:07.47 FUxIrltR0.net
>>5
フリーザまだ第二形態なのにスーパーサイヤ人化した悟空と互角

143:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:13.42 H3JPBCcH0.net
>>114
サンチェという固有名詞を30年ぶりくらいに思い出したぞ。

144:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:14.93 JeWKqlBe0.net
5回表にヤマヤス

145:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:34.22 gbehkivI0.net
知らないアピールもダサいなw

146:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:46.14 bHaMQ7Je0.net
URLリンク(i.imgur.com)

147:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:47.89 5iNhR00s0.net
>>140
あと少しで乳首が出そうな状態

148:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:49.04 cotU76u60.net
5回にクローザー出す無能監督()のためにってこと?

149:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:58.76 XQSSS66/0.net
おそいわ
スマホの警報慣らせよ

150:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:02.39 SNdlFRGl0.net
いい加減全員が野球好きだって前提で話する愚か者は絶滅してほしい

151:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:05.88 lqIo0efN0.net
>>81
そりゃ書いてるけど、
野球が広く認知されたスポーツではなくなってることくらい弁えないと
ガンダムに例えて悦に入ってる後期高齢者と同じだよ

152:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:14.56 Bpsnf8/F0.net
ストッパー毒島は先発のアクシデントでクローザーがスクランブル登板して最後まで投げきってたな

153:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:17.01 ETTInSMQ0.net
 
 
原発利権ロスチャイルド

天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ

電力が足りないなど大嘘

エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ

計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

154:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:22.19 KFuY9mny0.net
>>1
5回を抑えてもその後の回に打たれる可能性はあるから
この例えは間違い、というか野球に例えるのが間違いだし野球に例えないとわからない人は人生の間違い

155:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:22.64 1BC7QFMo0.net
>>5
蛇の道から帰る時に4倍界王拳使っちゃうくらい

156:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:24.55 6OUNO6mG0.net
節電にご協力いただきましたが、日中はナッパです
この後、夜にかけてがベジータで、残念ながら悟空はきません

157:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:27.77 u//NluKG0.net
>>144
今のヤスアキなら5回に出てきてもおかしくはない

158:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:33.38 KnFzsn1Q0.net
何?5回表にクルーズだと?!

159:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:37.16 4TSwgJV10.net
さっぱりわからんけど

160:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:47.13 IzGoughv0.net
>>19
前半終わりで二人レッド

161:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:50.20 ezOGmfp+0.net
死ねとしか思わんけど

162:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:56.63 2UKcY4sg0.net
5回表に近鉄赤堀

163:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:57.15 TjT1Gh8X0.net
>>5
よけろ!ナッパ!!!

164:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:58.86 1V5wxHuA0.net
>>112
サスケ救出しようとしてるみたいだが、
もう大蛇丸とよろしくやってるから諦めろ

165:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:03.51 KGv2QpB/0.net
貧乏な俺ん家は言われるまでもなく節電しとるけど
急に電力ピンチって何があったんだ
ロシア関連?
最近鬱っぽくてTVつけてないから分からん

166:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:10.00 Abs4FYlk0.net
先発投手がブチギレて長い目でみればマイナス

167:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:11.24 +BezH06H0.net
日本には大谷がいるから大丈夫

168:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:16.34 JA1/7Agy0.net
クリケットで例えてよ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:16.96 /awLQ08b0.net
これからあと2日あるのに、初日でお土産買いすぎた修学旅行生みたいなもんか

170:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:17.79 2UKcY4sg0.net
5回表にピッチャー鹿取

171:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:20.62 pfasjjlX0.net
>>114
阪神が帰り支度を始めるんだな。

172:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:22.87 eorWS+Gf0.net
クローザーってどこの選手?

173:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:33.22 t2t7BCx0O.net
クローザーってのは勝ってる試合を確実に終わらせるために出て来るんだよ
火力発電所止まってる負け試合にクローザーは出て来ない

174:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:33.92 x2+czVI10.net
>>1
またネット工作しかしない馬鹿政治家を持ち上げる工作記事かよ

175:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:36.51 ZRISh+tk0.net
>>1
全然わからんけど?全国民が野球を知っている前提で話すとかやっぱりこの人はだめすぎるわ
こいつがやばいわ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:49.14 SaU8jT5r0.net
褒めなかったらブロックされます

177:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:50.18 ldJoIbkX0.net
湘南ベルマーレがJ2降格寸前で、残り6試合で勝ち点3ずつ合計勝ち点18必要だと言えば
今年そうなりそうだけど

178:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:50.28 6OUNO6mG0.net
>>158
イバン?

179:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:51.32 GJZXZHmD0.net
抑えの投手
て最近言わんのか

180:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:52.25 t1s0eiQk0.net
クローザーといえばアメリカのドラマは中々面白かった

181:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:57.05 EnuLC+wD0.net
>>125
なるほど!
納得したわ。

182:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:58.14 ORtBh4Tr0.net
5回ウラからタイブレイク

183:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:01.95 Tl6foGly0.net
夫婦別姓に賛成の分際で 心に響くかよ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:05.48 nwygFiEX0.net
ノゴローなら最後までもつだろ

185:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:09.79 AWNOooi70.net
>>5
ガンダムで例えてくれないと

186:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:11.09 4yjkUfGB0.net
で、経産大臣と総理はお願いしたのか?
あと、やきうなんか分からないから、ガンダムかドラゴンボールで例えた方がいいぞ

187:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:25.15 u//NluKG0.net
サッカーだと交代枠使っちゃった後にGK退場でGK素人が守ってる状態か

188:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:36.83 Bpsnf8/F0.net
ワールドシリーズの最終戦とかはあったりするパターン
5回をクローザーでしのいだあとに先発投手をリレーしたりする
左の先発投手が6~8回をモサモサ抑える流れだな

189:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:42.85 oScMJlj+0.net
確かに分かりやすい

190:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:44.09 vs4D4F+J0.net
全くわからん、何に例えた?

191:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:47.09 XQSSS66/0.net
ホワイトベースがオデッサにたどり着いたところで放送打ち切りになった感じ

192:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:56.32 YoeWjjG30.net
国民全員がやきう要素わかるわけないだろ

193:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:59.54 l6as50uR0.net
野球はわかりません

194:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:00.88 FfVCY0NG0.net
>>15

1回からロングリリーフした鹿取という党首がいてだな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:04.78 oFowUQdl0.net
山田がマウンドの上でなぜかキャッチャーの構えで座っているんですね、わかります

196:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:10.10 aeKyJqDx0.net
抑えから中継ぎに降格ってことか

197:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:11.37 uNMWSq2b0.net
>>100
それがつまり停電しますよってことなんだろうと思う

198:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:12.81 MJm/Ccm10.net
全く分からんわ
そもそもこいつベレマーレがなんかの取締役じゃなかった?
サッカーで例えろよ
サッカーも知らんけど

199:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:16.24 W5dzjoij0.net
野球で5回にクローザーを投入する状況がわからない…

200:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:35.71 xK361GQM0.net
野球の例えなん?分からん。

201:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:40.80 ldJoIbkX0.net
>>187
あっ、そっちの方がわかりやすいな

202:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:46.71 fc9MOb250.net
鹿取角を使ってしまっても江川西本がいるんでしょ?
つうか居たね
17時で安定回復を拡散しろよ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:59.12 LI9PRe4l0.net
>>199
パワプロではよくあること

204:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:18.77 T8KsNg1t0.net
野球は例え話はたくさんできるけど
サッカーはあまり出来ないんだよな

205:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:22.76 vs4D4F+J0.net
クローザーって言われてもドラマかドアの閉まる勢いをゆっくりにさせる金具しか出てこんけど

206:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:23.97 wwq+Cu3V0.net
これ誰が分かるって言ってるんだ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:26.76 DuO7mKVI0.net
あー、ツイートちゃんと読んだらわかるなスマン

208:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:32.88 x8oKV8dN0.net
どゆこと?
あえてレス読まないで推測すると6回移行はピッチャーいないからバッターが投げるよってことか?
確かにわかりやすいのかもね
かなりやばいのは伝わってきた

209:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:40.65 7WM5jglx0.net
つまり、試合を全然マネジメントできてないってことだよね?

210:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:47.74 A44PebIE0.net
野球みたいな老人向けマイナースポーツで例えられても

211:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:48.45 IBs/jTyS0.net
ふむ、さっぱりわからん。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:52.02 u//NluKG0.net
>>202
リリーフ使っちゃって先発のエース級を出すのはシーズン後半やシリーズならありだね

213:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:59.75 S/wTyaIu0.net
ピッチャーキムタク

214:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:06.35 +nn1/iYX0.net
何がすごいのか全くわからん

215:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:08.55 2UKcY4sg0.net
張本「喝だ!」

216:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:10.80 HONLBlF60.net
電力消費量増えるのって夏場だろ?
今の季節でこんなん言ってんのって開幕50試合で相手チームマジック点灯
自チーム勝率1割、防御率6点台、打率1割台くらいの状況やろ

217:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:11.44 cmPntr6U0.net
やきうに例えればマスゴミが嬉れションしながら記事にしてくれるからな
楽なものよ

218:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:12.21 gOUvPx0g0.net
降雨コールド濃厚なのか?
それじゃなければ敗戦処理だすだろ普通

219:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:14.88 fD4C+Sn50.net
ファミコン時代のファミスタだと先発のスタミナはせいぜい4~5回が限界だったな

220:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:23.13 XQSSS66/0.net
万策尽きた

221:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:24.75 cX/q0u5E0.net
結局もつんだからポンコツ監督(内閣)の采配ミス

222:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:25.14 lNwxadUE0.net
キー局の半分は放送休止でいいだろ

223:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:26.31 Abs4FYlk0.net
>>204
後半20分から鹿島る

224:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:26.66 AHg4SbFB0.net
よくわからないが円安進んでるから黒田のこと?

225:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:40.39 GKDVsTzL0.net
さすがやな
この人が総理になってたら良かったのにな
小泉や河野の再生可能エネルギーへの転換してたらこうはなってなかったのにね
原発なんて地震や台風などで全然ダメやんか

226:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:43.47 EI10FEzt0.net
誰も絶賛してない

227:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:44.95 /3OFy+B20.net
サッカーで例えるなら交代枠使いきった後でキーパー負傷退場
MFなのにゴールマウス守らされて相手チームからシュート撃たれた瞬間の
マンチェスターユナイテッドのオシェイ
みたいなもんかね

228:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:48.67 dO+VHchY0.net
ごめん、わからん

229:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:51.17 53u3bOXC0.net
野球ファンにはな
昭和の頃の野球人気が絶頂期でも
ファンじゃない人が多数派な訳で
地上波放送できない今では更に…

230:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:07.98 OVemiPr+0.net
>>5
ブウを倒すために世界中から元気を分けて貰わなきゃいけない状況なのに、ミスターサタンが居ない。

231:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:07.97 ff/kk8fv0.net
あなたの言うことはワクチン事件以来一切信用していません
きっと電力も大丈夫なんでしょうね

232:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:12.04 c1EZLihA0.net
>>5
ナッパ相手に元気玉

233:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:18.82 1BC7QFMo0.net
>>13
アディショナルタイム入ったと同時にGK前線へ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:20.83 tgTba2Lm0.net
何処が分かりやすい表現なのか?
河野太郎や小泉進次郎が、無駄な議員世襲の責任をとって議員辞職する寸前とでも、
表現したほうが分かりやすい。

235:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:21.13 gBqDs7Ks0.net
昭和臭しかしないわ

236:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:22.86 ZohBlL2Z0.net
は?
ちょっと何言ってんのかサッパリ分かんないんですけど?

237:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:30.81 1m8JB4bg0.net
リアルとネットで人格違うよなこの人

238:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:31.19 BYf1IIh10.net
麻雀でいうとオーラス四家で赤ドラカンして裏爆狙いするようなものってこと?

239:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:42.16 XGBQMQQ50.net
クズ都民が一番電力を使っている

240:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:57.04 kikCwEo00.net
中日新聞は河野オシなんだな。

241:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:06.37 dBSX0Z5t0.net
野球知らない無知がたくさんいるな
日本が衰退するはずだ

242:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:09.57 6znQFoIu0.net
ぜひ
国会議員を辞めて
東京電力広報部員になってください

243:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:15.13 ldJoIbkX0.net
今度のワールドカップ予選のオーストラリア戦にカズを先発させるって明言したポイチさん
ならどうかな?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:15.57 ZhafgyN90.net
馬鹿か
世の中野球のルール知らん奴の方がおおいわ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:15.44 aTcbyWMN0.net
わかんねーよ
ガンダムで例えろよ

246:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:26.89 nXg+rirJ0.net
時代関係なく野球がわからん。テニスにしてくれないと

247:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:33.18 iE1+wlOJ0.net
クシャおじさんが何だって?

248:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:35.37 NBKvX/340.net
お前が儲けてこれだよ

249:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:36.88 rNjJzMpA0.net
震災の後はガチで節電して都内も暗かったよね
あのレベルの危機感を説明できてない
公共企業がやってないのに一般家庭がやる意味無い

250:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:38.04 P95+OCkj0.net
進次郞なら何と言うかな

251:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:39.43 7JcWA3Vb0.net
野球なんてマイナーなルールを出されても
さっぱり分からん

252:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:49.64 KEwkJ7gt0.net
なに、最後は野手に投げさせることも出来るからまだまだ余裕よ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:51.79 gpSePZR+0.net
クリケットでたとえてくれ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:52.00 aeKyJqDx0.net
延長で野手使ってしまって投手を代打に送るみたいなもんか
まーそれはたまにあるけど

255:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:55.37 4EifT9sN0.net
おまえらほんとドラゴンボール好きだなw

256:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:56.08 Vm+5XEr10.net
>>21
この程度も調べられないぐらいバカなの?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:56.19 iWwB3ApP0.net
馬鹿にしてるだけだろ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:03.01 Bpsnf8/F0.net
>>238
東1局で0点になり、リーチできないからとりあえずタンヤオで和了ろうとする感じ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:05.53 bw68vhbT0.net
ネットでの発言がわかりやすいと
ネットの反応を記事にするのなら
発言者の名前を伏せても
記事は成り立つ。
政治家の売名と
受け取られないような
配慮はあったか?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:11.10 ZPbS4B/J0.net
知らないアピールしてる奴、本当は知ってそうw

261:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:19.01 0IyIHJvW0.net
>>126
これw

262:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:28.43 QDmfyzU+0.net
>>250
電力不足とは電力が不足しているということです

263:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:47.42 ldJoIbkX0.net
>>126
ぐうの音も出ない

264:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:52.73 srLEUCPN0.net
やきうは反日

265:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:55.58 Vm+5XEr10.net
>>251
この程度も調べられないのはさすがにバカだろ

266:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:57.08 6znQFoIu0.net
素晴らしい
東京電力広報部員になってください
国会議員にしておくのはもったいない

267:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:59.28 hYTDsvP+0.net
負け試合にクローザー酷使するのは監督無能では?

268:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:59.81 qXNciYWv0.net
きしょっ!って誰かいえんのか

269:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:13.17 ONdlRi3U0.net
サカ豚イライラすんなよ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:17.32 4oQG+whH0.net
>>53
六本木に米軍いるだろw

271:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:40.80 sV913Z440.net
意味不明

272:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:42.90 7JcWA3Vb0.net
>>265
調べられないんじゃなくて
調べる気が無い

273:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:59.76 HONLBlF60.net
>>245
連邦のエンジニアがテム・レイしかいない

274:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:17.69 oUM0QAhb0.net
>>250
電力が不足しているのに電力が不足しているようには見えなかったぐらい電力が不足しています

275:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:18.33 Vm+5XEr10.net
言われたことが分からない→調べるってならない奴がめっちゃいるんだな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:22.23 +oFXU9BM0.net
>>246
3セットマッチで1セット取られた時点で全てファーストサーブで行かないとどうにもならない状況

277:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:30.44 09sli3bB0.net
さっぱりわからん

278:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:31.33 OkmYrmWH0.net
今日は捨て試合ってこと。

279:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:34.67 ETTInSMQ0.net
 
 
原発利権ロスチャイルド

天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ

電力が足りないなど大嘘

エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ

計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

280:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:39.31 L8s0EG1o0.net
あのー
ばかでも分かるようにお願いします

281:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:44.82 Bpsnf8/F0.net
>>267
日本シリーズで大手かけられるときに5点差になったら終戦みたいな雰囲気で考えてください

282:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:59.13 c/8aBUhz0.net
尚クローザーは全盛期松坂とする

283:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:04.95 RSMvxlR90.net
>>275
調べないといけないことを分かりやすいとは言わない

284:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:06.03 +oFXU9BM0.net
>>275
わかるけど分からないということでマウントを取ってる

285:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:11.07 f5HPKoov0.net
何十年も生きてきて、金払って称賛コメント書き込んでもらってて虚しくならないの?

286:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:17.41 PO2ODc+j0.net
なんjの河野

287:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:22.41 Vm+5XEr10.net
>>272
さすがに停電間近で調べないバカなら滅んでいいんじゃないかな、マジで

288:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:33.90 E32+AeN90.net
ほんまコイツらやきうに例えるの好きやなキッショ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:39.86 WgOEAyL30.net
クローザーなら最後まで投げさせたらええんとちゃうん? (鼻ほじ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:43.17 x8oKV8dN0.net
>>260
クローザーの意味調べるまでわからなかった
1読んで野球なのはわかって、バッターかピッチャーかなって思ったけど、「締める」だからラス1のピッチャーだと思った
次の回からはバッターが投げるのかと思ったけど違うんだね
平成生まれには難しすぎる問題だった

291:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:43.84 IsoJYnBj0.net
近所のスーパーも照明半分落としていた。
新宿方面を見ると、いつも見えるビル群の明かりが見えない。
拙宅は通常運転。
炬燵と電気毛布があれば充分。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:46.19 T9YmQNHo0.net
カバディならわかりやすいのに

293:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:47.11 Hsi9WLvF0.net
人工地震のために電力ためててお餅

294:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:53.18 x7J83mc90.net
>>25
シロー座の隣の星

295:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:15.33 Q5y5FqrR0.net
318 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/09/28(火) 01:13:21.98 ID:2MAW0/RY
>>1-10
河野太郎父洋平が会長、弟が社長を務める「日本端子」、合弁相手は営業規模2兆円を超える中国大企業BOE、ウイグル人強制労働疑惑★2 [かわる★]
スレリンク(newsplus板)
317 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/26(日) 13:21:13.73 ID:fX4WGDqc0
>>296
もっとヤバイことがある。
それは旧日本軍遺棄化学兵器処理事業に
河野洋平がかかわっていること
最低でも1兆円の日本の金が中国に流れたとされる。
95年4月にに旧日本軍遺棄化学兵器処理に関わる
国会における河野答弁というのがある。
そして、日本端子の北京事務所ができたのが3月
合弁会社ができたのが95年の12月だ。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:16.01 b23+1VnH0.net
東日本大震災で例えてくれ

297:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:22.55 c/8aBUhz0.net
>>287
普通の人は野球のルール調べるより停電について調べる件

298:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:24.24 aPH2M+Rt0.net
>>275
ボードゲームやマイナースポーツとか、お前かわ知らない分野での
喩えだったらお前はわざわざ調べるの?

299:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:24.88 H3JPBCcH0.net
>>246
自分のミスに怒ってラケットを叩き壊したが、スペアを持ってきてなかったのでガムテープで補強して試合中。

300:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:37.62 6ppjOmZB0.net
誰も相手にしてもらえないパンダに価値はあるのかな?

301:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:40.88 T8KsNg1t0.net
野球がわからないって偉いおじさんと話せないから
出世とか考えたら損だよ
野球とゴルフはわかったりやっておいた方が良いよ

302:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:42.52 ZRISh+tk0.net
>>265
調べる調べないは関係ないだろ
例えがおかしいって気付けなくて草

303:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:03.37 FKIh8n1M0.net
マイナーな球技で例え話する程度の緊急性のない事態ってことだな

304:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:06.57 Bpsnf8/F0.net
>>290
クローザーは肩ができるのが早いから
とりあえず5回をクローザーでしのいで翌日の先発が登板する時間稼ぎするとか
そんな感じ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:14.40 JdQInsve0.net
石本「5回表からでものりきりますが、なにか?」

306:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:15.95 Vm+5XEr10.net
>>283
何言ってるんだ?
お前の理論なら調べるまでも無い事で世の中は満ちてるって事か?
気になる事とかググったりしないで生きてるの?

307:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:17.23 O2ccmSm20.net
>>200
9回まで出ん気が無いと言う事で

308:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:19.81 BYf1IIh10.net
>>258
なるほど、鳴きまくりで皆の協力を得ながらか、うまいたとえだ

309:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:30.02 Q5y5FqrR0.net
>>1-10
 
■ブルーリボンバッジを付けない河野太郎
URLリンク(mobile.twitter.com)

■ブルーリボンバッジを付けない
石破、二階、小泉、野田聖子
民主党、共産党、社民党
mobile.twitter.com/vtxpqrvtuijciq4/status/1236631916889042946

・民主党 辻元清美の政治資金パーティーに参加
(挨拶する河野太郎 平成29年12月)
URLリンク(imgur.com)

【民主党】辻元清美
「拉致被害者が帰って来ないのは当然」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
「北朝鮮との国交樹立と植民地支配に対する謝罪と賠償金の支払いを最優先させるべき
(deleted an unsolicited ad)

310:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:31.66 7JcWA3Vb0.net
>>287
停電については調べるけど
野球に関しては無駄な知識なので調べる気は無い

311:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:32.12 bgM0QNDt0.net
なんだ、抑えのエース使ってもまだ控え投手くらいおるやろ。全然使っていいんだな

312:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:34.83 7Z0ie0PI0.net
野球ファンの寝言かよ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:14.37 2SrKLaJx0.net
>>1
却って意味分からん

314:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:19.04 NAt4CiKw0.net
野球に例えられてもな
サッカーかバレーボールで説明してほしい

315:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:19.85 em898tTw0.net
わかんねーよ
中継ぎ出せよ

316:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:23.95 Vm+5XEr10.net
>>302
例えなんかどーでもいいだろバカw
本質は停電しそうって話だろw
例え話に惹かれて本質を見失うなよバカw

317:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:27.35 6ppjOmZB0.net
サカブタは怒らなくていいの?

318:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:48.90 x8oKV8dN0.net
>>304
肩ができる?
なんか難しい表現多いね
肩ができる……肩慣らしってこと?サッカーのアップと一緒?
腕くるくるするとかか

319:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:01.63 PIB/TCVO0.net
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

320:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:04.80 NAt4CiKw0.net
>>312
いやでもこいつベルマーレの元社長だよ

321:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:22.69 Pi9bTRQh0.net
もっと分かりやすいネタでやれよ。
鬼滅とか電人ザボーガーとか

322:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:33.08 P3Xbu7Rp0.net
>>1
いや全然面白くない。くだらないよ。全てがくだらない。もう政治家はお辞めなさい

323:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:35.72 Vm+5XEr10.net
>>298
普通の人は気になることは調べるだろ
気になるポイントは人それぞれだろうけど
お前はググったり検索しないで人生過ごしてるの?

324:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:37.87 EPQUML8v0.net
この例えはわかりやすいのか?
うーん?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:38.59 KkbzbMHW0.net
>>316
わかりにくい喩えでは本質が伝わらない

326:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:42.68 XMeT7Ge20.net
全然分からない
地震なんか先週だろ?
寒気になったら、電力事情は分かってたわな
日本ってとことん、先読み出来ない国なんだな

327:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:44.40 4aMjEDhC0.net
>>318
基本的に運動系は全て身体あったまらないと本来の力は出せんし

328:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:47.28 PrtFniAC0.net
たとえ話だすほどわかりにくいか?

329:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:50.17 dResds0s0.net
太郎が言うなら従うか。

330:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:57.36 xSabH44s0.net
再エネ太陽光パネル利権ムラのボスじゃないですかあ河野さん

331:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:02.04 IUdcM/oq0.net
個人家庭じゃなくて、企業にもっとお願いしろよ
個人家庭が全く電力使わなくても30%しか減らないよ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:09.09 7Z0ie0PI0.net
ところでワクチンが1年持つとかワクチン打てば罹らないとか言ってたのどうなったん?

333:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:13.35 dA2OHLo20.net
5回表にクローザー出さないといけない状況にしたことを謝罪しろよ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:14.69 dvegZc3f0.net
>>1
スレ立てありがとう

335:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:33.43 swIUOriA0.net
ふふふ わたしの戦闘力は53万です

336:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:46.79 rNbOpHBu0.net
やきう用語なんか判らんわ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:46.98 x8oKV8dN0.net
>>327
それはわかるけど肩ができるって面白い表現だよね
サッカーで足ができるとか言わないしバスケでも肩ができるなんて使わない

338:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:54.51 PrtFniAC0.net
>>332
それはわかりやすいよ

まあウソだったんだけども

339:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:57.95 2SrKLaJx0.net
>>314
東電が田中マルクスのオウンゴール2本でWC予選落ちの危機

340:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:25.35 JMl5Cr8L0.net
>>318
今どきググることもできんバカはどんな簡単なことを言われても難しく感じるんだろうな

341:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:33.17 TssfYMHo0.net
これ例え話でようやく理解できたオツムの弱い野球ファン逆に馬鹿にしてるよね…

342:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:47.13 dp97chj80.net
野球の流れ把握してて〆の投手の呼び名知ってる日本人は5割程度もいないだろ
アホか

343:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:54.47 Vm+5XEr10.net
>>310
それで良いんだよ
今回の話の本質は「停電しそうでヤバイ」で、それがお前にちゃんと伝わったんだろ
ならそれでおしまいで良いじゃん
なんか別のやつは野球の例え話が気になって停電対策放置してるバカもいるみたいだけどw

344:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:00.69 43MdHnqK0.net
>>25
クローズする人

345:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:00.36 4aMjEDhC0.net
>>325
普通に考えると5回からクローザーなんて采配ミスでしかないだろとしか思えない

346:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:01.04 gQRRMUCD0.net
>>1
一部の人しかわからないことを記事にして持ち上げるのは
どこのマスゴミでしょう?

347:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:04.17 aoiCnCF00.net
まず ワクチンの件
謝れ!

348:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:07.47 S0X4cAFq0.net
焼き豚(国民の1%未満)しかわからん専門用語使われても
なんのこっちゃってことになるだろ

349:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:08.20 RWiwJ6sq0.net
うせやろ

350:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:19.98 Vm+5XEr10.net
>>325
じゃあお前は停電間近って分からなかったって事なの?

351:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:23.71 JiiCFbeR0.net
5回からクローザーだと敗戦処理の89回で大炎上しそう

352:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:26.67 YstcY3kf0.net
インフラ弱すぎて笑うしかない
しかもワイドショーでこそーと節電要請かよ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:44.83 /HMsGOVE0.net
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日)

354:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:59.84 Bpsnf8/F0.net
>>351
残りイニング投げるか
翌日の先発を投げさせるか

355:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:03.68 x8oKV8dN0.net
>>340
え、ぐぐれば答えわかるけど考えたいじゃん
平成生まれは中学高校ですぐぐぐるのはよくないまず考えろって教えられるんよ

356:
22/03/22 19:42:04.52 6dEz+Nme0.net
5回の攻撃で代打八重樫

357:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:09.47 CrxXlen30.net
>>15
そして明日の試合は投げる投手がいない

358:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:13.01 0aIqY0Lq0.net
>>301
その考え方が通じる人達もう定年間際の世代で終わりじゃね?
てか今の時点で野球ゴルフの話題で盛り上がる人達ほとんどいなくね?

359:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:31.70 XQSSS66/0.net
五回 表に苦労人
なんか切迫してる

360:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:33.63 kMhYIyxI0.net
無能を絶賛とかw
国民のレベル低すぎ

361:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:34.28 PrtFniAC0.net
電力ビンチなので節電を!
→分かりにくいなあ…
クローザーが云々
→分かりにくい!

私は虚をつかれた

362:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:35.37 4aMjEDhC0.net
>>351
もしかしてたら高校野球地方大会の10点リードの5回かもしれない…

363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:37.78 dp97chj80.net
高校野球では先発から交替してもクローザーて言わんよね

364:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:39.67 fJVER3Va0.net
上原ならいけるやろ

365:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:44.05 zshiTGs20.net
電気予報を見る限りではとりあえず大丈夫そうだね 
やはり地方電力会社の協力が大きかった
ピークの立ち上がりが緩やかなところは節電も効果ありと見ていいだろう

366:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:55.23 8h+/y8ym0.net
笑点メンバーにどうかな…

367:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:43:01.92 Bpsnf8/F0.net
クローザーを5回表とか野球を普段から見てる人しかわからんぞ
かなりレアなケースだし

368:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:43:20.34 3q8oy3LX0.net
>>350
まともなやつはこんなわかりにくい喩えをしないから、
ちゃんと伝わっているだろ。ソースはこの河野発言だけではないし。
大切なことをわざわざわかりにくく伝える河野が馬鹿だってことだ。

369:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:43:31.03 9tH1lRQv0.net
>>1
やきう脳w

370:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:43:35.98 PEyv9C8A0.net
「野球で言えばまだ5回表くらいなのに、クローザー出してる状況」ってのは電力不足に例えるとどんな状況?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:43:45.90 JMl5Cr8L0.net
>>355
そうだな
5chで他人に聞いたりせずに自分で考えろと教わるはずだな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:43:46.52 r4y3+aLo0.net
大丈夫大丈夫ロングリリーフの小野いるから

373:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:43:48.61 pRqGtNTb0.net
クローザーは一回しか投げないって固定観念あるからこの喩えで理解できるのはおかしい

374:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:08.43 SjBVFLgd0.net
40年くらい前のクローザーは
7回頭から3イニング投げるのが基本だった

375:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:08.48 x8oKV8dN0.net
>>301
そうなの?
でも親とか大学の教授とかオリンピックの時も野球の話してなかったよ
こっちに合わせてくれてたんかね?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:26.61 nmh752pS0.net
もう試合壊れてるじゃん

377:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:27.14 4aMjEDhC0.net
>>337
実際肩慣らしって言葉あるくらいだし

378:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:28.29 6EjYvdwI0.net
野手も登板しなきゃならない状況の方がいい

379:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:28.87 QcOWgnIw0.net
まったくというほど分からん

380:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:32.98 fRA/H1s+0.net
シナの太陽光発電で儲ける算段してるのかな
デマ太郎

381:
22/03/22 19:44:33.68 6dEz+Nme0.net
日本シリーズ7戦目最終回リードの場面でピッチャー田中

382:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:34.00 SgjBa/4K0.net
わかりやすくアイスホッケーで例えると3P開始と同時にゴーリーを下げてプレーヤー6人にする感じ

383:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:33.99 dp97chj80.net
>>367
だいたいクローザーって固定の役職でもないし
岩瀬だって8回だけ投げてたことあるし

384:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:34.29 5zpyxFxj0.net
言葉遊びじゃなくて原発稼働の決断を促せ

385:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:40.15 uU5uZms70.net
野球は見ない
進撃で頼む

386:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:46.66 43MdHnqK0.net
>>301
偉いおじさんに媚び売るためにゴルフをしてたけど、そのおじさんたちが定年になってから俺は会社で浮いてます

387:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:59.12 xsG6mnul0.net
5回表もクローザーも意味不明。分かったのはアンチをブロックし続けた挙句、
フォロワーだけに囲まれたプーチン状態という事位か。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:07.23 nKvMso8m0.net
東北95
関電95
北陸91
中国91
東電90←余裕すぎる

389:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:09.23 zshiTGs20.net
>>1
麻生太郎ならガンダムで例えてくれる

390:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:21.19 Vy/pD0Xz0.net
クローザーって誰やねん

391:
22/03/22 19:45:32.71 6dEz+Nme0.net
>>389
ローゼンメイデンだろ

392:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:33.69 PeeHcG8B0.net
勝利投手の権利を無理やり与えるとか
ずいぶん贔屓されたクローザーだな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:37.79 5zpyxFxj0.net
政治がやるべきは節電じゃなくて電力量を増やすこと

394:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:42.30 UdRuVN3r0.net
原発反対派の方でしたかな?

395:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:43.77 w22pYrLr0.net
>>35
>東電はまずは大口消費家への節電要請をするよう、萩生田経産相に申し入れるくらいしたらどうですか。
>まずはそこから。
まあそうだな
港区の最新オフィスビル勤めだが、在宅勤務で社員は多くないのにセントラルヒーティングをムダにガンガンかけてる。
大口契約者がセントラルヒーティングを一律停止にするだけで劇的に消費電力が減るんじゃないか?

396:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:56.99 XmRTQOFy0.net
「5回表にクシャおじさん」

397:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:57.65 qBGmB4xH0.net
>>275
このスレのわからんはスレタイに対する感想だろ
読解力ないね

398:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:03.66 2lcjZNJO0.net
>>386
若いやつがお前に媚びてゴルフを始めるのでは?

399:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:05.03 nyHV7WcB0.net
うーん、よく分からんかったからググったけど
普段から延長戦は出来ないなんて役立たずやん?
>>44
たぶん一皮向けた(脱皮した)人達なんだろう

400:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:14.01 PrtFniAC0.net
>>391
あの漫画は読んだことなくて
手に取っただけらしいな

401:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:15.61 194fiHLN0.net
デルタクロンこわい
マジでやばい
たすけてドラえもん
ろうじん大国ニッポンは負けない!
うんちしたい

402:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:31.80 FKIh8n1M0.net
>>358
むしろ野球ゴルフの話題出してくるやつは地雷臭い

403:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:32.90 wDLeh1FB0.net
自演ってカッコ悪いよね

404:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:37.32 Mp+tUepA0.net
キャプテン翼で言えば西ドイツ戦で
前半で若林くんが足の負傷で交代
後半10分で若島津くんが手首の負傷で交代
残り時間を森崎で戦うようなもんか

405:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:54.03 Mm6STAIy0.net
>>185
兄上も甘いようで

406:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:57.39 +oFXU9BM0.net
>>385
ウドガルト城でベルトルトが我慢できなくて巨人化

407:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:58.33 Vm+5XEr10.net
>>368
そりゃお前がバカなんだよ
ちゃんと伝わってるんだろ?
で、その後の情報で混乱したわけだ
まず、野球の知識が無かった事
それと、情報の取捨選択する技術が無かった事
さらに、分からない事をググる能力が無かった事
以上3つの事から、つまりお前がバカだったって事だよ
普通の人は3つのウチどれかは出来るぞ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:58.55 wvXbKvnr0.net
>>1
野球に例えられても分かんねぇよ
ガンダムに例えなきゃ国民全員に分からないよ

409:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:59.90 2lcjZNJO0.net
>>400
それで充分です。

410:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:09.75 Q5y5FqrR0.net
>>1
日本端子事件の親中🇨🇳河野太郎先生じゃないですか。
中🇨🇳日🇯🇵友好

411:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:12.21 r4y3+aLo0.net
そもそも5回にクローザーってどんでもねえ無能采配ってことじゃ…

412:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:14.44 F+Vaw2d90.net
>>5
悟空とセルが戦ってる所に全王が全宇宙消滅しようかなーと考えてる状態

413:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:14.92 Bpsnf8/F0.net
>>385
エレンがはじめて巨人化したときにライナー、ベルトルト、アニが巨人化して捕獲にいくとかかな?

414:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:29.19 fCheOX2z0.net
馬鹿みたいに反応してる奴ら死ねよ
デマ太郎支持者www

415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:40.52 2lcjZNJO0.net
>>408
相撲で言うと5番目に横綱の取り組み、くらいかな

416:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:45.50 4aMjEDhC0.net
>>393
原発は大電力だけど問題は地震大国日本ってことだな
あとは安全保障上の問題
小規模でも分散型の発電がいいんじゃね?

417:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:53.72 Jhx3F8/v0.net
わからん😵🌀

418:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:06.76 PeeHcG8B0.net
投手がみんな怪我して高津が投げてるヤクルトとかそういう例えしろよ

419:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:06.97 +NV6MUOg0.net
ワクチン打てばコロナにかからないと言った嘘については
弁解しねーのかよ

420:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:16.56 J05PZPYO0.net
5回表でクローザーって
監督がバカなんだな

421:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:17.52 Gp5VVJqe0.net
全くわかりません(´・ω・`)

422:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:20.77 x1pBorwT0.net
しょうもねぇわ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:28.11 2lcjZNJO0.net
>>411
ほかに投手がいないんでしょうがない。
福島火力選手が欠場でな。

424:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:31.51 C8mIds/a0.net
阪神で言うと5回でスアレスが出る感じか

425:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:32.45 Mm6STAIy0.net
でもホントは誰も上手いと思ってないよ、デマ太郎

426:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:39.82 8A9on6ad0.net
>>407
別に河野の馬鹿発言で混乱なんかしてないけど?
わかりにくい喩えをする馬鹿政治家、それを分かりやすいと
もてはやす馬鹿大衆がいるなぁ、ってだけ。

427:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:51.51 VvsE6g6L0.net
このタイミングで北チョンが三陸沖にミサイル落として釣られて
プーチンがグンマーとか栃木にミサイル落としたら
奈良に首都移転だな
そして穢れたtンキョンを更地にしてもらえ!

428:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:52.88 dp97chj80.net
>>399
まあ仮に、5回なんて試合半ばでクローザーという短期絶対決戦投手を出す羽目に陥ったとしたら監督が無能オブ無能ということになる
この場合は東電

429:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:55.17 CrxXlen30.net
>>345
経済産業大臣だの首相だの言ってる時点で暗に揶揄してる
内心は「コロナはともかく、戦争だの円安だの今総理にならなくて良かったわ」

430:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:05.92 7RYf4dFF0.net
下手な監督敵より怖い

431:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:12.79 RzTv4Wab0.net
レイズナーで言えばエイジ達が地球に着く直前にルカインのザカールが登場する様な感じか

432:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:27.88 43MdHnqK0.net
>>398
もう時代的にそんな雰囲気じゃ無いんだよね
取引先との接待なんて絶滅したから後輩にゴルフを勧め難い。

433:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:34.67 lvQKx0js0.net
5回から9回まで大魔人佐々木がフォークを投げ続けます

434:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:42.99 S9/UUQWm0.net
ごめん素で全く意味がわからん

435:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:50.26 zRBj4tuo0.net
五回コールドになりそう

436:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:59.16 CrxXlen30.net
>>381
あれは盛り上がった

437:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:03.83 194fiHLN0.net
>>425
うん ぜんぜん 上手くないw
てか意味不明w

438:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:13.93 zshiTGs20.net
>>430
ビッグなんちゃらのことですか?

439:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:14.73 43MdHnqK0.net
>>424
JFKしか知らん

440:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:31.87 7FvS4u580.net
日本と日本人を攻撃するために、わかりにくくいう。
さっきのニュースの住宅購入減税で、金のある層に減税で与える額がわからないようにしてるNHKクラス。

441:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:32.33 WCevdJZu0.net
全く解らない
やきうなんか知るかよ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:37.10 BjcI9r/r0.net
澤村だったりして

443:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:52.35 aFmjAvrx0.net
>>407
野球のくだらん喩えなんかしなくても、電力の逼迫状況は
報道で把握できている。こんなときにわけわからんたとえを
する馬鹿な政治家だってだけのことだよ。

444:
22/03/22 19:51:01.48 6dEz+Nme0.net
>>431
マクロスなら初手でボドルザー基幹艦隊

445:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:03.77 KkMGwcOo0.net
わかりにくい
5回に大魔神登場てならともかく

446:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:08.07 gVfUy+xw0.net
給料日までまだ1週間あるのに所持金があと5千円、の方が野球を知らない人にも伝わると思う

447:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:32.63 dp97chj80.net
>>446
優勝

448:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:39.97 B73ljedW0.net
>>1 こいつ関係なくね?
うまいこと言って人気取りしたいだけだろ

449:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:41.88 Vm+5XEr10.net
>>426
んんん???
混乱してないのに分かりにくいってどういう状態を指すの?w
クールぶってて知ったかぶりしてるアホ満開な感じだったの?w
なんか面白いなw

450:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:49.83 T3C67l0D0.net
5回でクローザーって監督がアホだということだろ?

451:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:04.88 OoS+gNZt0.net
いや分かんねえよ(´・ω・`)

452:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:09.49 x8oKV8dN0.net
>>446
これは万人にわかる!!!!

453:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:09.64 M1HWbBpR0.net
つまり7回コールドってことだな。

454:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:20.26 j+rsbBVQ0.net
渋谷のネオン消させろよ
マンボウ解禁一日延期しとけよ
なんでも庶民にたかりやがって

455:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:26.58 194fiHLN0.net
トリプルスリーwwwwとかシラネ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:44.77 ietu1nvO0.net
>>10
そんなことねーけどあほじゃね?

457:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:45.08 +oFXU9BM0.net
>>446
家に米があるなら余裕

458:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:45.47 43MdHnqK0.net
涙目の石毛が5回から投げるのか
試合終わらんがなw

459:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:56.38 lGqlt2S00.net
ベンチがアホやで野球ができん

460:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:03.74 kCs0YIBw0.net
やきうに明るくないからよくわからんが
要は電気がヤバいって事ね

461:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:19.74 ZRISh+tk0.net
>>316
万人にわかる例えしろって話だろ
そんなこともわからないのが人の上に立つとか終わってる

462:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:23.41 P1wOCpIc0.net
>>1
野球に興味のない人は節電しなくてもいいという事かな?

463:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:23.42 sslUA8w60.net
先発も富山も吉田凌も比嘉もヒギンスもkー鈴木も海田も撃たれまくって、まだ5回なのにもう平野しかいないって事か
よーくわかるぞ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:30.02 xiu1r2OD0.net
むちゃくちゃしたれ

465:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:30.59 Vm+5XEr10.net
>>443
だったら気にしなきゃ良いのにw
本質は停電ピンチって事だろwそれが伝わればいーじゃん
なんかグループディスカッションでいたなー
お前らみたいなドンドン本質から離れて行く連中w

466:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:37.53 LStq1sS20.net
「5回表にクローザー」なんて表現で状況が理解できるやつなんて、
国民のせいぜい1割ぐらいしかいないだろうに。

467:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:07.64 E0miz1j80.net
相手ピッチャー陣が総崩れの上に雨天コールドでもないと負けですね

468:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:09.24 7BKT3YgU0.net
ああ、こんなやつもいたな日本死ね系の

469:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:19.12 719FYcnB0.net
バッズのShigenoかよw

470:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:26.00 43MdHnqK0.net
クローザーとリリーフは違うんか?

471:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:30.93 lGqlt2S00.net
野球バカ

472:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:31.10 YM07EEVK0.net
>>5
悟空が中出しする寸前

473:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:40.15 zshiTGs20.net
夜は停電にしといた方が出生率は上がるだろ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:47.78 ZRISh+tk0.net
>>350
口閉じてろよ

475:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:50.26 Mm6STAIy0.net
>>448
上手くないし

476:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:52.97 I3DneViG0.net
「8時だよ!全員消灯~~」で、よくね

477:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:53.74 nyHV7WcB0.net
>>446
残り80円・・もうだめぽお
の方が分かりやすいな
1週間5000円なら余裕で生活できるだろ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:05.86 DFyQ0f/p0.net
野球は知ってるけどこのツィートの意味がわかるほどじゃないってひとは多そう

479:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:10.33 4aXnOnFq0.net
チャンコロ利権ズブズブ河野死ねよ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:23.60 +PZMzbtY0.net
いやいやいや、むしろそんな言い方でしか分からないとかそっちが問題では。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:25.19 GdNVXfg/0.net
クローザーって誰だよ
そんな外人に例えられても知らんわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch