経団連会長「原発再稼働を真剣に考えるべき」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
経団連会長「原発再稼働を真剣に考えるべき」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:29.82 PGd5swKc0.net
原発は再稼働すべきだ。ただし東電はダメだ。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:31.43 nAh5Q4N60.net
韓国電力公社が海外太陽光発電事業に参入した。
韓国電力は20日、北海道・千歳市で28メガワット級の太陽光発電所の着工式を開いたと明らかにした。
今回の事業は韓国電力初の海外太陽光発電事業で、産業通商資源部の「電力新事業海外進出協議体」の最初の海外進出事例である。
 韓国電力は2017年下半期までに約113億円を投入し、北海道の千歳国際空港近くの33万坪(約109万平方メートル)の敷地に13万台の太陽光モジュールを設置する計画だ。事業費のうち900億ウォンを産業銀行、ウリ銀行などの金融機関から借り入れ、発電所建設と運転、補修はLG産電が担当する。

252:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:34.83 3QaZQv4y0.net
真剣に考えるべきとは
てめーら、いままで真剣に考えてねーだろ という意味だな

253:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:37.31 7Z0ie0PI0.net
>>167
熱海は不法投棄でがけ崩れだけどな
メガソーラー関係ない

254:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:46.37 N7QBetmr0.net
これは正しい
早く原発再稼働してくれ
電気代が高くてかなわん

255:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:47.28 TrHzBoZQ0.net
選挙が終わるまで無理

256:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:47.52 PewIFq740.net
あのお遍路野郎!!

257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:49.55 9mRevgoC0.net
それで事故が起きたときはどこがどういう責任を取るの?

258:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:50.33 +bRXIigP0.net
一番の問題は、原発運転に関わる人たちを信用できなくなったという点
千葉北西部住人だが、もうホットスポットだからお前の住んでるところは汚染されたとか中傷されるのはごめんだよ

259:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:53:57.58 oPjNwuJl0.net
経団連って本当にクズの要らない連中だよな。
コイツらの家の横に原発作ってやれよ!
いくら便利だろうとまだ人類には安全には使えないエネルギーだと理解しろよ!
事故がなくても廃棄物の処理も安全にできないだろ?
原発推奨ならば自宅の庭に原発の廃棄物置いていいんだろうな?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:06.72 iXflVXF00.net
電気代バカ上がりしないと
目醒めんと思うよ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:08.08 nAh5Q4N60.net
韓国電力は発電所の完工後、25年間発電所を運営しながら北海道の電力会社に約3174億ウォン(約305億円)規模の電力を販売し、総額640億ウォンの配当収益を得る見通しだ。またLS産電をはじめ、13社の韓国企業の資機材を活用し、505億ウォンの輸出効果があるものと予想した。

262:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:09.36 5m7b4JQm0.net
外殻を潜水艦の形にして、事故ったらそのまま日本海溝に沈めてしまえばいい。

263:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:12.16 njFtvO4c0.net
>>244
ネトウヨ並みの発達障害児の東電が悪い
管理体制が杜撰ならまた事故るだろ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:20.84 HOHveWdS0.net
ポポポーンしても責任取らなくていいから気楽だよな

265:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:24.51 tVBvHHym0.net
停電!停電!さっさと停電!
しばくぞ!😡

266:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:26.73 PewIFq740.net
>>255
それなんだよな~

267:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:28.30 acOS/xsw0.net
>>243
まぁそうなるね
福島原発は今どうなってんの?
何年かかるの?なんぼ金かかってんの?なにやってんの?税金いれてんの?
誰の責任なんやろなーて
そういうのもあるよな

268:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:28.32 qU4lQa8v0.net
>>217
与野党衆参両院で可決されてるし環境省の外局
作ったのは野田でも運用してるのずっと自民党な

269:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:34.14 pyT4Eplt0.net
取り敢えず
東海村と東通村だけ再稼働で良いんじゃ?

270:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:34.68 tiI9SC6d0.net
福島に原発を新設するか

271:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:40.57 7Z0ie0PI0.net
>>217
ロシアがテロで攻めてくるぞーといいつつセキュリティガバガバでも再開したいのか
すごいなわーくに

272:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:54:50.56 njFtvO4c0.net
>>248
発達障害の東電が悪い

273:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:04.28 Zfe0m9Ba0.net
>>247
そりゃそうだよ。
あまり被害がなかったところなんて自腹だぞ?

274:ネトサポハンター
22/03/22 18:55:08.81 qH0CuFL30.net
毎日停電にされようが断る

275:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:09.60 lvQKx0js0.net
小型でいいから地震に強い原発を東と西に1個づつ新規に作る
既存の原発は廃炉

276:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:16.16 f2wnAF5i0.net
>>182
柏崎は中越地震の時にぶっ壊れたんだよ。
隠してるけどな。

277:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:17.31 GPnXxHJt0.net
プーチンていうか、ロシアの統治もひでえけどさあ
経団連とやらに言いたい放題言わせてる日本政府もたいがいだぞ。
こいつら黙らせろ。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:23.44 mzqVitB20.net
>>194
柏崎刈羽は動かせるけど色々難癖つけて動かさないだけ
あそこが動けば50hzの東電管内の需要は満たせる

279:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:28.20 DTn/Waj+0.net
>>240
原発止めてる根拠は非科学的、非民主的なメモだけだからな?あとは中露のスパイ反原発がゴネてるだけ。
URLリンク(agora-web.jp)
再稼動を止めているのは「原子力発電所の新規制施行に向けた基本的な方針」(私案)と題されたメモである。これは規制委員会の田中俊一委員長が2013年に個人的に書いたまま、正式の委員会決定に至らなかったものと思われるが、この「田中私案」が全国で原発が再稼動できない唯一の根拠である。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:30.42 E2gjl7CV0.net
栃木県は再エネ先進県だから県で必要な電気は県で作れるけどさw

281:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:32.25 cxdM9g/m0.net
再稼働でもしてM9直下で日本がピカまみれになれば良いと思うけど
いずれにしても再エネもやる気ないし、この国は終わりだよ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:51.61 iUxCHCf/0.net
しっかりと考えて検討する
検討士岸田

283:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:52.55 E0k4IlGC0.net
ごもっともです

284:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:55:53.07 acOS/xsw0.net
どっちの意見もわかるな
俺はとりま動かして
原発なくす方向で別の発電へ百年くらいかけて変えていくのがいいと思う😊
いまはお前らも我慢しろなくすからよ😗

285:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:56:07.61 Q12ScMa80.net
違うだろ?!東京一極集中を考え直すべき。

286:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:56:24.59 wNvSMgSZ0.net
>>1
誰が止めてるん?首相?

287:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:56:29.03 7Z0ie0PI0.net
>>278
カードキー貸し借り普通に行ってセキュリティ意識もないと言われるのが難癖なのか
少しはロシア情勢とか考えてほしいものだ

288:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:56:29.63 jMln6tAt0.net
フクイチの廃炉に目処付けてから言えよ

289:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:56:36.20 pyT4Eplt0.net
>>270
火力発電所すら壊れるのに絶対に無理だろwww

URLリンク(kahoku.news)

290:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:56:39.80 Zfe0m9Ba0.net
>>279
うむ。あのチェルノブイリでさえまだ使用済み核燃料がプールに2万本もあると知って驚いたわ。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:56:55.42 iUxCHCf/0.net
>>278
自民の国会議員やってる基地外元知事が難癖付けていたわな

292:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:00.17 iDeXLuQa0.net
>>238
日本なんて碌でもない国だから潰れて結構w

293:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:09.27 6O/cGF930.net
マジで再稼働してくれ

294:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:14.21 E2gjl7CV0.net
南関東3500万人以上を南関東にある発電所だけで賄えんのか?w

295:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:18.99 acOS/xsw0.net
>>285
電圧一緒にしたら電気渡せるよって言ってる人いて偉いなーって思った

296:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:23.50 Zfe0m9Ba0.net
>>292
散々世話になっててそれをいうか(笑)

297:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:24.05 nsRT5/jG0.net
もう新原発作りまくれ
火力から脱却するにはそれしかないでしょ

298:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:37.59 o6LRIwEY0.net
民主党が作った愚策!
太陽光等の再生エネルギーの買取負担額が一世帯年間1万円超えてきている
電気代に含まれているから知らない人も多い
買取止めて、余った電気はただ同然で電力会社に送る
で、原発稼動したら電気代がめっちゃ下がるぞ

299:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:49.13 58b3efqd0.net
なんとか電力足りてるが これは製造業が空洞化して工場の電力需要が減ってるからだからな
安い電力が潤沢になければ製造業を呼び戻すなんて不可能よ

300:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:55.03 QEG5UTXO0.net
先週の地震もう忘れたんかw

301:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:57:57.74 1wS73gtA0.net
ふくいち動かせよ
さっさと
経団連?かなんかしらんが
やれるのか?

302:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:01.90 YMktRPia0.net
>>284
動かすとそっちに金流れるからそううまくはいかないよ

303:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:02.60 qU4lQa8v0.net
>>278
配管溶接が1500点近く不備があったのがバレてるのにか?

304:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:09.21 awYzQfEi0.net
むしろ経団連は節電しろ

305:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:11.64 f2wnAF5i0.net
>>284
直ちに無くすしかねえんだよ、日本は。
日本は地熱発電でいくらでも発電できるわ。

306:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:15.37 7Z0ie0PI0.net
>>297
柏崎刈羽を東電から東北電力に渡すのが一番早い

307:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:19.49 Zfe0m9Ba0.net
>>297
もう少し我慢すれば核融合ができるが、そのもう少しがあと何年なのか何十年なのかがわからない。

308:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:30.29 OJpMXgTI0.net
核融合開発すればいいやん

309:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:31.58 Yryi7HKi0.net
経団連お前らが節電しろ

310:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:32.07 OZiK4WGh0.net
さっさと普通の火力発電増やせばいいのに、何考えてんだろうな。

311:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:34.02 QEG5UTXO0.net
>>297
せやな東京に建てよう

312:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:35.07 fGLzxMG20.net
脳タリンの岸田じゃ無理だろ
こいつは日本を壊すことしか頭にないから

313:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:44.81 lmqqCOAw0.net
東京一極集中やめない限りいたちごっこだよ
テレワークで東京にいる必要ない奴かなりいるだろ

314:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:48.25 OVemiPr+0.net
>>158
長野って北陸電力管内だっけ?
長野県内の河川って、関西電力と東京電力に殆ど押さえられてるって聞いたが。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:58:55.11 47nRiAXK0.net
東電だって原発なんてもうやりたくねーだろ
福島第一も廃炉で利益消し飛んでる上にこれ以上やるかっての

316:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:02.73 GPnXxHJt0.net
>>275
東京に作れ。
小型なら土地が高い東京にも作れるだろ。
東京に作るなら本気の本気で安全対策するだろ。
田舎に作るから働く者の嫌気がさすんだよ。

317:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:03.81 acOS/xsw0.net
>>302
だって寒いのは困るし高いのも困る😗
賃金あがってりゃ払うんだがな俺も😆

318:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:20.23 N7QBetmr0.net
>>310
いま原油高騰してるから、電気代バカ上がりするぞ

319:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:27.26 E2gjl7CV0.net
>>304
経団連企業の工場は100%自給だけど下請孫請が無理なのよw

320:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:30.69 Zfe0m9Ba0.net
>>315
その損失は国民の皆様に負担させてます(笑)

321:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:34.73 f2wnAF5i0.net
>>312
スガよりは全然いいわ。

322:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:37.87 zdC2K1Ve0.net
今のままではダメだろう・・・トイレを作ってからね

323:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 18:59:49.33 Rf0YRckz0.net
>>298
東京湾は原発建設に極めて適している。
福島第一原子力発電所は主に津波の影響により電源喪失が発生したが、東京湾は湾の入り口が狭く、中が広くなっており、津波が起きにくい構造となっており、リスクを低く抑えられる。
過去の様々な大地震においても、東京湾内での津波は1~2メートル程度に留まっている。
そして何より東京湾付近には工場もビルも住宅も多く、電気の大消費地となっている。
電気の生産地と消費地が近いと言うことは送電コストや送電ロスも極めて少なくて済むのだから、東京湾に原発を作らない手はない。

324:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:00:01.22 5m7b4JQm0.net
日本中に原発がスタンバイ状態で存在している理由は何だよ?

325:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:00:06.35 cxdM9g/m0.net
>>297
新規原発は不可能に近いね
新安全基準廃止すればできる 再稼働は周辺住民の避難計画なので宮城、茨城県民とか強制移住させれば良い どうせあの辺はいらんから

326:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:00:30.16 qAH/Zybf0.net
動かす必要がない
東電だぞ間抜け東電
経団連会長が原発のある街に永住でもしとけぼけ

327:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:00:33.40 HIurCwde0.net
だから俺が何度も代々木公園に原発を建てろと言ってるだろ
東京で安定電源確保できなくてどうする
地方に依存していてはダメだ
残念ながら経団連・経産省は東京原発に全く触れようとしない
結局のところ、コイツらは放射能が危ないと思ってる隠れパヨクだと思うわ
代々木公園で問題なく稼働できれば、自ずと地方原発も増えるというのにな
何が「原発再稼働を真剣に考えるべき」だ
東京原発にも触れられないような臆病者がホザくな

328:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:01:03.44 TecqPxOw0.net
どのような状態に陥ろうが安全に停止できる原子炉が開発できたら考えてやる

329:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:01:10.98 1kxxcgJ30.net
東京湾沿良さげ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:01:14.75 QeuHQRnZ0.net
原発なんて爆弾を脇腹に抱えてるようなもの
攻撃されたら住める場所なくなるよ
URLリンク(i.imgur.com)

331:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:01:21.12 hulPYvn40.net
>>287
認証の貸し借りですぐに原発が吹き飛ぶのか?
セキュリティーのない北朝鮮やロシア・韓国・中国の原発は吹き飛んでるぞ

332:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:01:22.29 Q12ScMa80.net
森ビルや大手不動産の責任大。タワマン作り再開発か何か知らんが何とかヒルズとか東京の至る所に作って人と金と電力をガブ飲みするモンスターを作っている。保つわけない。責任取れ。

333:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:01:35.87 MVcgRo5N0.net
そらそうよ。

334:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:01:57.43 E2gjl7CV0.net
>>327
経団連企業の工場が東京にねぇからだよ
土民同士好きにしろよってスタンスなのさw

335:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:02:25.40 0Oo/QdsQ0.net
>>1原爆落として貰って温まろう

336:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:02:29.52 rP5I1VvK0.net
ただし廃炉費用も補償も出しませんw
経団連クオリテーやぞ

337:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:03:01.13 HcYQP7jg0.net
珍しくまともなことを

338:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:03:17.57 N7QBetmr0.net
>>326
原発動かす必要あるだろ
電気代が高い
底辺は相当つらいぞ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:03:19.98 U1/VLzmf0.net
その前にまず反原発活動してる反日パヨクを投獄しろや

340:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:03:55.58 6j4Tcgc20.net
ロシアからの核ミサイル対策出来るの?
ポポポーンしちゃうよ?いいの?

341:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:04:04.45 9vlmAssj0.net
>>318
資源全般高騰してるならウランも高騰するんでない?
そういう意味じゃ本当のリスク分散は自然エネルギーに成るわけだがw

342:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:04:54.34 dvegZc3f0.net
>>1
河野太郎が原発ゼロの会の共同代表だって知ってるのにこれかよw
風向きが変わったら急に原発動かせはマジでクズすぎる

343:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:04:54.38 buGuBy5q0.net
ちゃんと使えるもん作る金は出しません

344:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:04:57.09 1kxxcgJ30.net
原発は安い!(廃炉費用は除く)

345:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:05:09.41 7Z0ie0PI0.net
>>331
テロ対策が大事だって言ってるときにノータリンな回答ありがとう
9条でも拝んでおけ

346:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:05:36.40 1OIk5e/90.net
菅直人が全部悪い。

347:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:05:53.26 w9Y87+O50.net
岸田のうちは無理なんじゃないかなあ

348:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:05:56.16 JzqoU1cq0.net
>>100
このまま電気代高騰や不安定な状態続いたら、中小零細企業死ぬぞ。
それが目的かもしれんが。

349:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:03.81 E2gjl7CV0.net
>>342
だから河野を自民党総裁にしなかったのだが?w

350:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:10.87 KFuY9mny0.net
>>4
原発を動かすにも他所からの電力が必要

351:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:17.15 pouHpRWs0.net
元から賛成派なんで
とっとと動かせ

352:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:26.23 TbkEIzfP0.net
これが目的か
急におかしいと思ったんだ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:35.40 mHWFL8zu0.net
まあ、曇で役に立たない太陽光よりは原発のほうがええわ

354:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:45.81 gsIOFm7D0.net
愚かな原発反対派
こいつらに分からせる為停電させればよい
バカ左翼とおなじで、痛い思いをしないと分からない

355:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:55.77 KFuY9mny0.net
>>342
河野は自民の中では反主流派

356:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:58.32 bP2uEwVu0.net
小泉元総理 息子さん 原発反対運動をしている
民主党元総理わすれました
東北大震災のときに 福島の原発を 吉田所長は
最後まで まもった この時の総理は
怒鳴り散らしていただけ
日本は燃料がないのに 紛争が起きると
今日も有線放送で 伊豆も東京電力だから
電気を節約するように放送していた
ストップしてしまう 

357:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:06:58.34 HIurCwde0.net
>>339
その反原発、反原発が実は経団連・経産省なんだよ
東京原発に触れずに逃げ回ってるパヨクの臆病者なんだからな
でなければ俺の素晴らしい案、代々木公園原発のアイデアに飛びつくはず
あそこは外人も多いし、日本の原発をアピールできる絶好の場
国益に繋がるのは間違いない

358:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:07:03.20 pSSjUEx80.net
言うと思った

359:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:07:10.76 WzqQXrmX0.net
福島の食品、今でも避ける人多いだろ
被害者が元通りの仕事ができてないのに
加害者である原発関係者だけが
元通りの仕事がしたいですってアホかよww
原発関係者は
福島産を気にせずに食べられるようになるまで
あと100年は無職だよ

360:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:07:18.90 MtCrL5d50.net
とりあえず東北太平洋側は原発禁止な
その代替はやっぱ過去大地震津波の被害が少ない広島山口の瀬戸内あたりかな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:07:19.74 /QBm0UD70.net
バカの一つ覚えかよ
いい加減学習しろ

362:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:07:32.75 KFuY9mny0.net
>>346
安全装置を拒否した安倍と営利目的の東電が悪い

363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:06.35 JVph/PpF0.net
そもそもオール電化なんかしたら電気がいくらあっても足りない

364:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:08.59 7Z0ie0PI0.net
>>359
別に国会議員が毎日トリチウム水飲めばいいと思うんだけどな

365:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:10.43 L2G3VVP30.net
こんな地震多いのに原発なんか無理でしょう
事故起きても誰も責任とらないのもおかしすぎ
安全てなら東京に作れよ

366:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:21.74 njFtvO4c0.net
>>356
吉田は本店勤務時代に津波対策を握りつぶしてる

367:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:23.06 41aiqgzZ0.net
ほらきたw

368:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:33.13 KFuY9mny0.net
>>338
自然エネルギー買い取り制度が高いせい

369:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:35.69 mK/618kw0.net
トンキンの電力は地産地消でお願いします。

370:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:39.09 1kxxcgJ30.net
>>360
愛媛に既にあるから、やっぱり東京湾しかない

371:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:40.93 T3Njr6lS0.net
こいつらプーチンがチェルノブイリに何したか知らないんだな

372:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:45.03 dvegZc3f0.net
>>349
代わりに岸田がなっても同志だから原発再起動してなかったんじゃねぇか
それをこの仕打ちは経団連の糞ぶり日本の癌たる所以だろう?

373:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:08:47.60 TBbbfI/G0.net
ロシアの極超音速ミサイルキンジャル撃ち落とせる見込みあるん?無いならプーチン失脚まではやめとけ

374:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:21.64 F/VrmgQM0.net
国民でもないお前が何だね

375:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:32.67 IxWEdg+f0.net
>>19
しかも住友グループだもんなぁ。

376:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:32.72 IUwEuMyQ0.net
311のとき
ごく普通に記者会見とか出来てれば随分違った

377:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:32.88 ny+bg7h10.net
>>17
そういう枠組みで資金プールや保険までやっていたのに,政府資金を注ぎ込んでいる。
実際,電力各社の利益で賄えるレベル。
電力各社の要望,官僚側が管理下に置きたいという要望,与野党含めた政治家が電力各社に噛んでいたいという要望,それらが一致したってわけだ。

378:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:43.20 KFuY9mny0.net
>>216
処理しきれてない処理水排出と再稼働で法人向け電力料金を下げたいんだろうな

379:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:44.81 hE789+qW0.net
こうなる前の稼働してた頃でさえ良くて3割しか供給できなかったろ
とてもじゃないが稼働したからって解決できるとは思えない

380:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:09:57.20 dvegZc3f0.net
>>339
反原発には自民党の議員も居るのに?河野太郎は未来の総理だぞ?

381:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:13.25 HJdwRonx0.net
地震国の日本で原発なんて無理だろ

382:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:21.76 MTliCPyD0.net
ふざけんなwwwww
ウクライナ有事あった上にこの前の地震で冷却設備止まってんのにまーだそんな事言ってんのかw
こいつら日本を人が住めない土地にしたいんか?w

383:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:24.36 1YWgE5iS0.net
原子力船作れば地震も津波も平気
陸奥再建造しよう

384:ネトサポハンター
22/03/22 19:10:28.28 qH0CuFL30.net
毎日停電まだ~??
全然効いてないよ~??

385:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:28.56 voPvu+II0.net
しっかり管理できるなら良いんだけど東京電力さんは管理できなかったからねぇ

386:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:34.09 6A/qwDNm0.net
チェルノった時は経団連の爺様方が消防にあたります

387:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:34.23 z7m2QWpQ0.net
>>315
東電だって原発なんてもうやりたくないのはいいけど、
未来がないから、人や金を投資しない。
今、原発はほとんど素人が運転してるってさw

388:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:46.66 KFuY9mny0.net
>>212
原子力安全委員会ってのがあっただろ

389:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:10:47.36 uUh9wrAK0.net
廃炉のことも原発管理体制のことも真剣に考えてくれ
なし崩しの再稼働こそ最悪だし全く真剣じゃないだろ
バカにしてる

390:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:04.16 MYicfbiI0.net
>>21
日本海側の原発の方が、大津波を想定してない造りになってて実は危険。
日本海側の原発の津波の高さ想定をみればわかる。
しかし、実際には日本海側も大津波が来てる。

391:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:04.20 e+Sld6Hq0.net
侵略が他人事じゃなくなってきた今攻撃対象を作るべきではない

392:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:08.22 Aq8KaUsB0.net
これを言わすために
逼迫してる体にしたいのかな

393:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:11:38.08 Heq4KFie0.net
動かしても良いけど
どうせ、また事故起こすんでしょ?
決め台詞は、『想定外』
3.11のときに、誰か刑務所に入っていれば納得できなくもないけど
何かあっても関責任取らなくても良いのが確定したら
適当な安全対策しかしないよね

394:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:10.97 KFuY9mny0.net
>>198
まだ出てなかった?止めたいって話を出したら自治体が猛反発してたような

395:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:11.74 jTA4LexO0.net
いや再稼働の議論じゃなくて全原発廃炉の議論しろや

396:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:14.94 F/VrmgQM0.net
盗人仲間のゴミ組織だからな
慰謝料に廃炉費用出せや
タカリバカたれが

397:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:20.05 rP5I1VvK0.net
原発はもう無理だろ
利益だけにたかるハイエナが何の責任も取らず今まで来てる
そいつらに必要なのは忖度でなく処分

398:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:46.25 UGs4f9mO0.net
ロシアに配慮

399:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:54.12 KFuY9mny0.net
>>328
既存の原発に新設してるから問題ないよ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:12:58.53 IlCVIPUQ0.net
>>26
どこがだよ。
糞真面目に93%まで下がったってちゃんと発表してるじゃん。
アタオカ!

401:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:02.39 bumcKHlt0.net
>>1
いつも遅れて発言する役立たずが経団連な
本当に事件が起こってからしか動かないのな
何のために日本に存在するのやら

402:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:18.38 E2gjl7CV0.net
>>372
経団連企業の末席を汚す俺に言っても意味ないぜ?w

403:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:48.80 MICxM+/I0.net
原発の防衛も真剣に考えてね

404:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:13:51.40 KFuY9mny0.net
>>80
資本主義社会はウクライナ戦争も商売にしてるもんな

405:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:05.26 VViw4Wpz0.net
電気代がーじゃねんだよ
地震大国で原発は危険って分かったんだから諦めろや

406:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:40.46 z0kwSgOA0.net
遂に動き始めたか
三菱重工、IHI、

407:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:14:43.40 aqD0SWv70.net
国民的議論を巻き込みながら、総合的に考えることを、検討する覚悟だ。

408:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:00.44 6j4Tcgc20.net
日立の前会長がお辞めになった時点で原発はオワコン

409:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:09.24 KFuY9mny0.net
>>372
自民に献金して要望出すのが経団連だろ
そして消費税増税に賛成してあげる
また法人税減税を求める

410:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:11.64 z0kwSgOA0.net
原発御三家の株を買っておくか
だいぶ値を戻したが、まだ買えるレベル

411:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:14.32 Jd72Joeo0.net
>>1
その前にEV化やめろ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:16.42 NeHMV3vS0.net
>>1
原発だって地震で止まるんだから再稼働したって変わらねーわ馬鹿

413:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:46.93 5SImwSsK0.net
>>236
反省して、生まれかわったつもりで取り組むので大丈夫
って東電が言ってるだろ
生まれ変わるのが遅過ぎる気もするけど
想定外だと爆発したりする規準の設備も旧いままですが

414:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:55.14 6LVwbXaf0.net
答え合わせ早っ!
やっぱ経団連が原発利権欲しくて電力不足パフォーマンスしてたんだな

415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:15:59.61 hydxE3lY0.net
毒を食らわば皿まで
一部の人達のために原発止めて大多数が迷惑被る現状は不平等では?

416:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:03.27 KFuY9mny0.net
>>403
それができるなら国土国民の防衛もできる
つまり不可能ってこと

417:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:16.16 N7QBetmr0.net
原発が攻撃される!ってアホがいるが、ロシアも中国も寧ろ原発は避けて攻撃するに決まってるだろw
原発攻撃したら、逆に自国の原発も攻撃されることを意味するからだ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:20.84 O6KLTeQu0.net
大きな地震があったばかりなのによくそんなことが言えるな
戦争のドサクサで再稼働させようとすんな

419:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:28.31 HIurCwde0.net
経団連・経産省の人間に罵声を浴びせて姿勢を正す必要がある
コイツらが実は日本の原発を増設をストップしてる戦犯
何たって東京原発に全く触れようとしないんだからな
きっと放射能が怖くて怖くてたまらないパヨク脳の持主なんだろうな
いかに俺のアイデア代々木公園原発が優れているかも理解できないだろう
あそこに建てれば、海から離れているのに問題なく稼働してる技術力に感嘆し、
あの素晴らしい原発が我が国にも欲しいとなるのは請け合いなのだから

420:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:54.69 YrHiqfnH0.net
原発に頼る

地震で停止して何ヶ月も使えない

電力逼迫

421:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:16:58.46 E2gjl7CV0.net
>>417
はぁ?
ザポリージャ原発はロシア軍が制圧してんだけど?w

422:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:45.67 rP5I1VvK0.net
日本各地に自分で爆弾作ってんだから救えんわ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:49.55 TbkEIzfP0.net
>>417
えっ?

424:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:17:57.16 /QBm0UD70.net
原発再稼働派って目先の利益しか考えてないの?
ちょっとおかしい

425:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:17.09 ETTInSMQ0.net
 
 
原発利権ロスチャイルド

天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ

電力が足りないなど大嘘

エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ

計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
  

426:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:19.97 XqUEPfek0.net
経団連は搾取団体連盟

427:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:20.24 6YYK8GIg0.net
政治 行政が何もしていない 首都移転 行政分散

428:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:21.49 9mRevgoC0.net
>>420
解決策ではないよな原発再開しても

429:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:28.25 N7QBetmr0.net
>>421
原発を破壊したりはしないって意味だぞ

430:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:51.77 aTcbyWMN0.net
バックアップとして原発は動かしてもいいと思うけどね
動かしてようが停止してようが危険性は変わらないんだし
そんなすぐ発電はできないのがネックだけど

431:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:52.98 TbkEIzfP0.net
[ワシントン 4日 ロイター] - ロシアがウクライナにある欧州最大級のザポロジエ原発を砲撃・制圧したことで、各国の政策担当者や企業は、気候変動対策として原子炉を建設する計画に対してより慎重な態度になるはずだ―。原子力の安全性に関する複数の専門家は4日、こうした見方を示した。

432:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:18:54.19 NHEI24ha0.net
再エネが先だろ。
日本は原発を運用するスキルもないし、責任をとれるやつもいないからな。
東京にセシウムを降らせた責任はどうなった。
除染補助金くらい都民にくばれよ。

433:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:00.45 E2gjl7CV0.net
>>429
はぁ?
攻撃してんだろうがw

434:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:32.53 cT96+nCz0.net
100歩譲って東京湾に廃棄物処理場を設置して再稼働だな

435:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:33.50 fwutMqs30.net
気違いプーチンのミサイル標的になる未来しか見えん
ポポポーンの危険考えたら数日の節電で済むなら安いもんだわ

436:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:54.10 q2gUVja90.net
原発がダメだと言っても代案がない
ソーラーパネルはいざという時には役に立たないと判明したし

437:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:56.43 ppQ0XaRB0.net
一度大規模停電しないとみんな真剣に考えないと思う

438:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:19:59.54 p4bGaU390.net
あのーまさかそれがいいたくで
「節電中」やっているの?って思ったが

439:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:06.74 E2gjl7CV0.net
フクイチの致命傷は全電源喪失だってことを忘れんなよ?糞原発反対派がw

440:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:20:30.53 hLH5VWdf0.net
インチキ
ポッチポンプ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:04.79 3lif0aAU0.net
>>1
首都圏を広域停電させないと当事者意識持たないでしょ。

442:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:09.31 dQ0Ooiru0.net
原発再稼働とか言ってる奴らは、高浜の元助役みたいないかがわしい人物から金品供与を受けて言ってるんだよな。このドサクサに紛れて(笑)

443:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:34.66 gAYB9sww0.net
東電の柏崎刈羽原発が再稼働してないのは不祥事連発で再稼働基準をろくに満たせてないんだから自業自得だろっていう
大体全国で再稼働しまくってるのに再稼働してないみたいな論調何なんだよ

444:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:35.31 TbkEIzfP0.net
北が撃ってくるなら標的は原発だろうな

445:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:40.41 Xr2FdU/a0.net
戦争が落ち着いてからでいい。

446:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:43.36 DGkA71Kf0.net
すぐ手抜き運用やり始めるからなあ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:43.99 NHEI24ha0.net
>>434
都民だかいらんわ。
その前に東電は降らせたセシウムの除去もやらんかったからな。
新橋で都民の靴についたセシウムをとる靴磨きでもするかと思いきやなにもしなかったな。
車の洗車もしない。

これじゃ原発はむりむり。

448:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:21:55.17 Xy0bTy6x0.net
東京に建設しろよw
そしたら真剣に考えるだろ。
別に原発自体は賛成だよ。

449:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:05.42 YERWgsuo0.net
責任取らないやつがグダグダ言ってんじゃねえ

450:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:06.87 9vlmAssj0.net
>>359
まだたかが10年しか経ってないからね
これだけの事をやらかしといて、ほとぼりも冷めないうちに原発原発って何言ってんだよと思うわ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:14.38 1yg37KZY0.net
ほうらきたきた!それ言うと思ってたんだよなあ

人のせいしてんじゃねーぞ
今までなにをしてきたんだ
責任とれ
原発作ったやつ遡って責任取らせろ

   

452:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:22.61 rP5I1VvK0.net
>>439
それだけじゃないんよ
管理できる企業がない
事故っても誰一人補償しない&責任取らない推進派
戦争になれば各地の原発攻撃で即致命傷
終わる要素だらけなんだ

453:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:49.44 TbkEIzfP0.net
経団連の会合場所は原発の隣で

454:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:50.39 o74lwOT30.net
原発も火力も地震大国の日本には向いてないんだな
水素をゴリゴリ進めればいいのか?

455:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:22:54.88 aBX8Ev0n0.net
これ以上の再稼働なんて有り得ねーから

456:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:09.84 WzqQXrmX0.net
>>439
フクイチの致命傷は
危険だと指摘する声を馬鹿にして笑い飛ばして来た事だろ
今みたいにねw

457:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:27.63 1yg37KZY0.net
ほうらきたきた!それ言うと思ってたんだよなあ

人のせいしてんじゃねーぞ
今までなにをしてきたんだ
責任とれ
原発作ったやつ遡って責任取らせろ

勝手にリスクある選択肢だけ並べてんじゃねーぞ
責任とれや

458:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:30.43 VCFG8O440.net
原発は地震来たら数年復旧しないから再エネより不安定

459:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:36.37 wsVhLa740.net
立憲とはもう離婚状態やなw

460:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:39.93 Xy0bTy6x0.net
で、お前らその放射能とかで健康被害うけたんか?w
能書き垂れているけどよw
5年後には死亡者続出とか言ってたよな?放射脳どもはw

461:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:43.85 TbkEIzfP0.net
これから確実に大地震がくるくる言ってるのに
原発はどうなんだよ

462:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:23:50.73 YU1aVpZd0.net
ネトウヨ、中国が攻めてくるー!言えよw

463:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:04.85 /QBm0UD70.net
>>454
いや、水力が一番望ましい
でも金がかかるのと反対派のハードルがあまりに高すぎて実現ほぼ不可能

464:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:10.59 E2gjl7CV0.net
>>452
だったら中国の原発にミサイル撃ち込んでやりゃいいだろうが
テメェが死を覚悟して初めて敵国に勝てんだよヘタレが

465:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:19.94 aILqYBdj0.net
柏崎刈羽原発があの体たらくで
再稼働とか有り得ないから
死ねよ

466:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:22.78 NHEI24ha0.net
>>359
まあそうだな。
あと70年たってから考えること。
時期尚早。
もしやりたいならメリットがないとだめだよな。
国民に分かりやすいメリット。つまり、金を配るしかない。原発迷惑料だな。

467:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:32.57 tPBFTa3F0.net
痛みに耐える改革とか言ってたアホざまぁ

468:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:34.45 ezOGmfp+0.net
やはり原発再稼働キャンペーンの停電騒動だったか
殺すしかないなもう

469:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:37.57 qQ4T5hKt0.net
>>25
中国はフランスから買ってるじゃん。
夏頃放射能漏れ疑われてた。

470:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:43.75 AOw0REk40.net
>>16
原発を使わせない圧力があったからやろ、小泉親子が太陽光推進してたのはなぜか?野党もだよな?トヨタの姿勢を見れば明らかやん

471:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:24:48.64 D5bBWFQE0.net
再稼働じゃなく東京湾に作れ
電力の地産地消をなぜやらない

472:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:25.44 TbkEIzfP0.net
>>460
コロナと一緒でこれみたらわかる
原発事故以降の芸能人の老人以外でガンになったの調べてみ
物凄い数だ

473:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:30.01 cT96+nCz0.net
案外放射線被害が無かったから東京に原発造っていいだろ
送電ロスも少ないし

474:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:30.77 7Z0ie0PI0.net
柏崎刈羽を再稼働したいなら
東電を潰すなり東電から他の電力に移管しろ
東電に任せてたら100年たっても再稼働できん

475:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:32.27 1yg37KZY0.net
だからそれは
次の世代の人たちが考えることであって!
URLリンク(i.imgur.com)

じゃねーだろ
未来に負債残したやつに責任とらせろ

476:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:25:50.61 q2gUVja90.net
原発のリスクを受け入れて上手に利用するか、リスクを拒否して凍死や熱中症に
怯えながら暮らすのか、どちらが賢明かサルでもわかる

477:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:19.64 e16DHywY0.net
茶番かよ

478:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:35.59 NHEI24ha0.net
>>460
あほか。
洗車や靴磨きをしろといってんだよ。
車に降らせたセシウムをとれよ。どあほが。

479:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:26:50.44 aILqYBdj0.net
>>474
配管とか不正だらけで
何処に不備があるか分からない地雷を欲しがる電力会社なんか無いわ

480:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:03.43 HIurCwde0.net
代々木公園は土地の無駄使い
土地の無駄使いにはどんな人間が集まるか?
緑で癒されるとかホザくパヨクの精神薄弱者である
このゴミどもを撃退する上でも代々木公園原発は有効なのである
しかも国益に繋がるのだから反対しようがないのである
残念なことにパヨク脳の経団連・経産省は全く東京原発に触れようとしないのである
よほど放射能が怖いよーとビビってるんだろう
国益を無にする、このバカどもは

481:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:04.45 +oVVsZot0.net
福島のインパクト強過ぎて無理 
ただ今回の停電騒ぎの元になってる火力発電所が夏になってもまだ直らないから夏は毎日停電騒ぎがくる
熱中症の心配があるから今何かしら対策しないと間に合わない

482:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:10.01 E2gjl7CV0.net
オメェらよぅ
徳川恩顧旧士族の俺を舐めんなよ?
帝をお護りするために徳川を潰してでも構わないのが俺らなんだよw

483:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:11.72 fPyuniRz0.net
脱原発B層も経団連も
政治に口をはさむなっての。
B層の選択する政治家は経団連と仲がいい。
いい加減にしろよ。おまえらめちゃくちゃなんだよ。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:27:53.46 N7QBetmr0.net
脱原発しよう!これからは再生可能エネルギーの時代だ!と理想追ってたドイツは、電気代バカ上がりして原発大国フランスに電気売ってもらってるよな
頼みの火力も値段バカ上がりだ
もっと現実見ようぜ

485:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:25.25 DP09O9EB0.net
殿様商売だよ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:48.50 O45CDZfM0.net
>>1
日本の癌

487:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:28:52.63 Xy0bTy6x0.net
>>472
昔から2人に1人は癌だからなw
そりゃ老人の割合が増えれば数は増えるよw
当たり前だわw

488:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:13.22 gAYB9sww0.net
東電がセキュリティや工事関連で何度もやらかすもんだから地元が再稼働反対に回っちゃったんだよな柏崎刈羽原発

489:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:22.70 tPBFTa3F0.net
経団連が原発再開しろデモでもやればいいじゃん

490:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:26.65 e0+Iqa560.net
廃炉を先に考えろバカ

491:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:35.30 Xy0bTy6x0.net
>>478
お前がやれよw
お似合いだよw
お前も電気使ってんだろ?なぁw
後始末ぐらいお前がやれやw 頭悪そうだなぁw

492:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:38.82 UqK9RhC40.net
だから、そういう話はケジメをつけてからが普通なんだけどね。
福島原発があの体たらくで”事後処理利権”などというおぞましい利権まで
出来てしまってる状況で、再開という話にするのは無理があるだろう。
福島原発はケジメをつけてびしっと解決してくださいよ、まずは。
凍土壁などという詐欺をやってるしね、連中は。

493:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:49.37 pkR08TWY0.net
こういう極端から極端に走るのを羹に懲りて膾を吹くっていうんだよ
日本はだからダメなんだ
現実的に原発を稼働させなければ、日本のエネルギーに未来はない
安全性を考えた上でさっさと原発再稼働させろアホ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:52.73 cT96+nCz0.net
人口の東京一極集中を避けるためにも東京湾に建造しろ

495:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:29:54.87 TbkEIzfP0.net
>>487
老人以外で調べてみって書いて老人は除外したけど
みえなかった?

496:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:23.53 NHEI24ha0.net
廃炉もいいが、車に降らせたセシウムな、洗車代くらいはらえよ。
間抜けが。

497:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:30:24.92 E2gjl7CV0.net
だもんで知人に自民党有力国会議員と霞会館会員の方がいらっしゃるからヨロシクなw

498:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:11.23 jaRycHGK0.net
>>964
使った電気を全部返してから言え

499:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:12.02 BloKgWcP0.net
日本の原子力技術のレベルの低さは、福島で証明されたからなぁ。
もう火力でいいよ。

500:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:20.41 UqK9RhC40.net
こそ泥自民とクソ安倍、カンチョクトなんか信用できないのだから
まずはそこからしっかりケジメをつけさせるべきだね。
本当に日本人は舐められてるからね、あいつらには。
日本がまともな国だったらあの二人が政治家を続けられる事自体があり得ないでしょ。

501:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:21.10 NHEI24ha0.net
>>491
あほか。東電の責任だな。
東電が都民の洗車と靴磨きをやれ。

502:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:31:41.67 lyWeW+Hv0.net
絶対にメルトダウンしないという原発が有るとか言ってるやつの庭に建てようぜ

503:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:02.05 ZGYpLqFH0.net
いい加減諦めろ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:03.88 eKeKK0nU0.net
>>364
実際に処理水を飲んだ政治家は民主党政権の人だったんだよなあ
一方売国自民党政権では

505:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:20.84 BloKgWcP0.net
>>476
50年前までの日本は、暑さ寒さを受け入れて生きてきた。
「原子力のリスク」と簡単に書いてくれるが、領土が減ることを意味する。

506:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:37.23 dO+VHchY0.net
福島で言え

507:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:32:49.03 E2gjl7CV0.net
俺の遠い親戚は今の栃木県神社庁庁長だわな
遠い親戚であり呑み友だけどなw

508:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:09.04 UqK9RhC40.net
二度とあのような事にならないように
どうやってクソ安倍やクソ中一味、カンチョクトのような
知恵遅れや韓国スパイどもを原発ビジネスから遠ざけるか、
まずそこからでしょ?
”禊”という言葉を違う意味に使われないようにしないとね。

509:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:11.61 NHEI24ha0.net
>>476
再エネだな。原発はない。

510:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:13.47 BloKgWcP0.net
>>417
チェルノブイリを爆発させればベラルーシ、モスクワにすぐ被害が到達する。
日本の原発を壊しても、中露は全然困らない。

511:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:21.10 lyWeW+Hv0.net
>>330
東京湾、伊勢湾、大阪湾に浮体式で建てて地産地消すればええやろ

512:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:31.75 Zs+Z1Z780.net
大袈裟なのはこれが言いたいだけでそ

513:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:31.76 KFuY9mny0.net
>>359
株価対策で事故対策関連を分社化したクズ企業

514:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:43.57 vPfn7r/O0.net
>>1
>十倉雅和会長(住友化学会長)
地震や災害戦争で原発に被害が出たときは
こいつの一族が末代まで責任を取る血判を押せば好きにすればいい

515:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:33:49.96 9vlmAssj0.net
>>456
プルトニウムは飲んでも大丈夫!

516:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:10.30 ETTInSMQ0.net
 
 
原発利権ロスチャイルド

天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ

電力が足りないなど大嘘

エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ

計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
 

517:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:11.90 tPBFTa3F0.net
五輪終るまで遊んでた自民党

518:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:38.89 DP09O9EB0.net
爺が集まって発電しろ

519:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:44.17 iqV0UN0z0.net
テロやめろ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:53.62 Hy8736TG0.net
EV化も迫ってるし原油高騰もあるし
もう四の五のいってられんよ
即効性・大出力・安定した供給のある代替なければ
原発稼働させるしかない

521:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:34:54.70 EI10FEzt0.net
経団連
わるそー

522:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:22.67 N7QBetmr0.net
>>510
普通に中国近海放射能汚染されるんじゃないか?

523:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:27.73 7y79UqqT0.net
円安もぶっ飛ぶしな。早く稼働すべし。貧困より原発稼働。震災では稼働も非稼働もリスクは変わらない。

524:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:35:48.57 vPfn7r/O0.net
>>515
飲んだことが有るの?
毎日飲料水として飲んでみてよ
それで安全ならいいけど

525:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:36.03 BloKgWcP0.net
>>522
海流は千島列島、アラスカ、カナダ、カリフォルには方向に流れているじゃん。

526:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:36.44 E2gjl7CV0.net
俺が日本はこうあらねばならないという方向に動かさなきゃならないし動かしてんだよw

527:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:44.16 7sDmwTM+0.net
いまだにみんなが騙されてること
福島原発は自身の衝撃で破壊されたので
津波が来なかったとしてもメルトダウンしていた
全ての原発を今すぐに停止すべきだ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:46.77 nrsQjrMW0.net
再稼働したとたんに、大地震襲来

529:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:36:48.03 LOXIMgFM0.net
だったら、リニア中央新幹線のような、膨大な電力を消費してまであんなデカイ図体を浮かして走らせて、乗客に与える電磁波の影響もウヤムヤに説明しているような建設をやめちまえ。
まずはJR東海社長の金子(カ・ネ・コ)にいえよ

530:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:05.69 BloKgWcP0.net
>>522
日本の原発を壊せば、米軍基地も使えなくなるから、彼らにとっては一石二鳥かも。

531:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:21.91 viI5hCMz0.net
まず違法賭博のパチンコを禁止したら?

532:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:22.45 DVpRbcwd0.net
セシウム分解なんていまは簡単にできるしな

533:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:26.38 UqK9RhC40.net
本当にこの国は嘘まみれのクソ朝鮮人のなりすましどものせいで
何もかもがおかしいからね。
普通、こういう話は福島原発を何とかしてから切り出すんですけどね、
”まともな人間”だったら。
ガンドゥムに例えるのだったらガンドゥムのプラモデルを作れなかったのに
ジオングのプラモデルを買ってとせがむ子供みたいな事を言わないでもらいたいね。
まずガンドゥムのプラモデルをちゃんと作ってから
ジオングのプラモデルを欲しがってください。
ちゃんと出来ないならあきらめろよ。東京電力の能力では原発稼動は無理、
そう断定せざるを得ないからね。

534:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:37:44.09 TiBL2WcJ0.net
トンキンは停電したら原発に水すら入れられなかった
なさけない土人に原発はムリだ

535:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:16.24 PIB/TCVO0.net
当たり前

ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

536:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:20.22 JpR3xG8h0.net
綺麗事じゃない現実的な意見だな早期に稼働する事だな

537:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:32.49 Q12ScMa80.net
電力は足らないのではなく、東京が使いすぎなんだよ。

538:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:38.46 BX+Npnhx0.net
何また寝言言ってんだか
老害は

539:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:46.27 KFuY9mny0.net
>>515
何が大丈夫なのかは言っていない
ってやつかな

540:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:38:57.19 urtdhSdJ0.net
1000年に一度の津波に耐えた原発しか残ってない
耐えられなかったフクイチはすでに爆発してる
だからあと1000年は大丈夫!

541:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:27.36 Hy8736TG0.net
>>536
お花畑やってられる時代は終わったもんな
誰かが泥をかぶらなきゃならないし
泥かぶった人を俺は支持するよ

542:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:30.45 RZL1RGJh0.net
この人達経営者とは思えないほど呑気だよねw

543:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:36.81 N7QBetmr0.net
>>525
日本の原発がコントロール不可能になってる状態の話だろ?
常に高濃度の放射能が、死の島となった日本から放出され続けるわけだ
中国に影響ないとは思えんがね
そもそも、日本の原発破壊したら報復で中国の原発も破壊されるしなw

544:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:49.46 E2gjl7CV0.net
>>537
確かにな
日本に大都市圏が存在しなきゃ原発なんざいらねぇんだよw

545:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:39:53.03 qP2ngXf90.net
>>1
立派が反対してるので無理です
URLリンク(i.imgur.com)

546:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:19.78 tPBFTa3F0.net
自国通貨を安売りすることは簡単だが、逆は難しい。もう円高になることはないと思うよ

547:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:24.97 HIurCwde0.net
日本人であれば代々木公園原発の稼働を望まない人はいないはず
経産省・経団連は直ちに計画を立てるべき
いつまでも東京原発から逃げ回ってるな、このパヨク脳の臆病者
国益に繋がる計画は命がけで進めろ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:41.95 fULxiRcB0.net
土地はいっぱいあるんだから福イチの近くに作ればいいじゃん
安全基準を引き上げて作ればいい
他の残った施設を安全基準見直しして再使用するより
新しい基準で新築したほうが十倍いいだろ

549:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:40:44.39 BX+Npnhx0.net
>>542
ただの利権よ
電気事業○号界とかの

550:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:33.28 9FqMxkqf0.net
>>4
火力はバッシングで使えなくなるし、原発使わないのは厳しいだろうな
再エネじゃ需要量に足りないだろうし
地震で原発使えなくなった時とかは、世界に説明して火力を許してもらうとかになるのかな

551:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:41:58.32 E2gjl7CV0.net
東名阪だっけか?
ココの土民どもはホント日本全体に迷惑かけてるぜ?w

552:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:02.14 lP2eFyvr0.net
石油と電気ダブルじゃ原価直撃でスタグフレーションの決定打になるからな
クリーンエネルギーで理想の社会はいいけど道半ばで破綻するからここは再稼動やむなしだろう

553:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:35.05 uUh9wrAK0.net
>>541
再稼働論にしたって誰も泥被らないお花畑じゃねえか
現状誰も支持できるレベルにないのが現実

554:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:42:35.72 194fiHLN0.net
あぁマリウポリ落ちゃった(/ω\)
8割損壊ってヤバイな
核施設にミサイル攻撃されるやん
やめとけ放射能

555:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:44:27.74 E2gjl7CV0.net
東名阪でリニア通すんだっけ?
電力どうすんの?w

556:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:00.07 lAH7NEAL0.net
取り敢えず石油高騰の間だけ原発かませばええんでない。電力価格を低く維持したままクリーンエネ化するのが基本やろ。

557:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:34.50 tPBFTa3F0.net
再稼動しないとスタグフレーション来ますからと訴えないとな
そこまではやらないんだろ?

558:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:45:50.44 Z18ni+m90.net
>>547
サヨだから賛成だわ
トンキンに原発を

559:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:46:13.04 KbFf5AXh0.net
原発は、侵略してきた外国軍の標的になるよね。

560:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:34.57 HIurCwde0.net
>>548
東京自ら安定電源を確保できなくてどうする?
地方に頼っていてはダメだ
東京発で日本の原発の素晴らしさを世界にアピールすべき
そこで登場するのが代々木公園原発
外国人も多いし、絶好のアピールの場
その素晴らしさに感嘆する外国人の姿が目に浮かぶ
この素晴らしい計画が逃げ回ってるのが経産省・経団連の連中
東京原発なぞおくびにも出さない

561:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:47:59.75 E2gjl7CV0.net
オメェらの目指す未来には原発が必要だってことをよーく肝に銘じとけよな下民どもがw

562:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:20.45 PNDaUp/f0.net
めずらしくまともなことを言っている

563:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:48:37.36 T7Ava9qJ0.net
原発稼働して補え論あるけど原発再稼働しても営業送電開始までに一ヶ月かかるから無駄です
原発が本格運転開始までの制御は火力や水力の電力を使用しますから電力不足に
拍車がかかります

564:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:04.00 59aWcN7+0.net
そんなことより利益を労働者に還元しなさい

565:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:49:19.99 C12e7QHH0.net
原発再稼働させるために何もこんなに大掛かりなやらせしなくても

566:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:12.51 lP2eFyvr0.net
>>559
何言ってんだ9条バリアがあるじゃないか

567:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:29.68 J+pkILwP0.net
経団連って普段何やってんの
政治に横からいらん口出してるイメージしかないんだけど

568:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:50:42.89 tPBFTa3F0.net
できもしない核融合とか言ってる高市早苗か再稼動したらミサイル飛んで来るとか言うガイジしかいない

569:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:03.98 r5ra9xbl0.net
再稼働は必然
自身に弱いとか言ってるのは無知
殆どの地震には耐えてきた

570:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:13.31 /IP3WB+q0.net
未だに給与がリーマンショック前の水準にさえ戻ってない企業がゴロゴロしてるからな
社員への還元率が低い企業は増税すべき

571:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:33.33 dS43njCM0.net
それぞれ違う問題を抱えてるんやから
具体的にどこの原発を再稼働したいのか
ちゃんと言わんと駄目ですよ

572:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:51:53.05 qQ4T5hKt0.net
福島原発第二とかどうなってんの?
まだ検査中なわけ?

573:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:32.26 /QBm0UD70.net
>>548
あのさ、事故の可能性だけ懸念してる訳じゃないんだが?
核ゴミどうするの?技術革新を期待して見切り発車で稼働して30年経っちまったけど?

574:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:52:42.73 HIurCwde0.net
>>567
東京原発から逃げ回ってる
俺の素晴らしいアイデア、代々木公園原発から逃げ回ってると言い換えてもいい

575:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:20.81 QGxlRGuz0.net
それこそ総括しないで稼働しますってどこの地元住人が受け入れるんだよ
まさか福島県民が叩かれ続けたの見てないとは言わせん

576:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:27.82 OJpMXgTI0.net
核融合開発すればいいのに

577:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:34.49 GxPAx6Zh0.net
そもそも経団連が言ってる時点で危機管理の無い無能政府なんだよ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:53:51.94 qQ4T5hKt0.net
>>576
開発はしてるがまだ出来てない

579:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:54:33.02 qQ4T5hKt0.net
チェックと安全工事が終わるのはいつ頃なん?

580:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:04.46 //DrWxy90.net
スイッチオンしちゃえ

581:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:23.21 j+rsbBVQ0.net
一瞬そう思ったけど、この間の震度六強で全てふっとんだ

582:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:25.87 lP2eFyvr0.net
>>563
だったらなおさら早くしないと
いい加減泥縄はやめようぜ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:54.10 dYSuODYJ0.net
ロシアに攻撃されて一番危機的だったがな

584:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:55:55.48 //DrWxy90.net
原発だけを差別するな!

585:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:56:17.76 1WQpSWvf0.net
安全審査に通ったら稼働できるだろ。

586:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:57:26.23 A02iPLcA0.net
国民の8割にリスクしかないもん打たせといて今さら何言ってんの。しかもなんでふざけてんの。人の命なんだと思ってんの?
URLリンク(twitter.com)
スレリンク(newsplus板:846番)
日本は好きですが、失望しています。二度と復活しないだろうと思っています。いずれなくなる国だとすら思っています。優しい人もいますが悪い人もいて、今は悪い人に支配されていると思います。悪い人は自分のことしか考えないのですが、国が滅びたら自分の生活もなくなると言うことに気づいて欲しい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

587:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:57:48.48 aMpldXrX0.net
言うのが遅い
もっと早くに何故言わない
夏に間に合わんやろ
熱中症で死ぬやろ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:58:34.42 kGduqiU70.net
つまりそれをごり押しするためのシナリオなんだろ
みくびりすぎ

589:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:59:04.08 1edHgMdn0.net
は?
今回の電力不足は東電が耐震対策やってなかったから起きたことだろ?
火力発電すら耐震制御できない東電が原発制御できるわけないだろ
アホか

590:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:59:06.56 RakRVvNq0.net
火力発電でも地震で損して止まるのに、何で原発は大丈夫と言い切れるのか
むしろ原発なんか地震に一番弱いだろ
すぐ緊急停止するし、損壊してないか点検するだけでも数ヶ月かかる

591:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:59:11.89 lP2eFyvr0.net
>>583
あれガスの営業じゃん
隣の建物破壊したり強制冷却不要なチェルノブイリの電源だけ破壊して君等を怖がらせただけ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:59:38.26 gTkw5qtZ0.net
10年間無駄にしたな

593:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 19:59:53.12 1edHgMdn0.net
先ずEVを排除するべきだな

594:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:00:03.77 wJlT1CRm0.net
>>1当たり前やな

595:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:00:08.87 guH/iEin0.net
>>585
そこまで安全と言い切れるなら
経団連本部の敷地や皇居原発で
いいんじゃね
それこそ電力損失なくて広さあるやろ

596:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:00:27.20 gAYB9sww0.net
>>585
実際西日本はじめ全国で再稼働してるしな
東電の柏崎刈羽原発が出来ないのはそれを満たせてないだけの話

597:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:00:38.51 1edHgMdn0.net
>>594
は?
火力発電すら制御できない東電が
なぜ原発制御できると思うのか?

598:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:01:27.89 /QBm0UD70.net
>>592
意識は再生可能エネルギーの方向に変わってきてるだろ
何で元に戻ろうするんだ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:01:38.59 y1SNotkt0.net
地震で壊れる原発を動かせていいの?

600:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:01:41.65 FIAyOrOx0.net
はやく再稼働せいや!
毎年エネルギー10兆円分多くかわないといけないんやで!!!

601:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:01:45.71 ZE9hqKjw0.net
電力不足なんて原発ムラの演出だから相手にする必要なし
フクイチ以降も一貫して原発以外の発電方法を検討してこなかった
未稼働原発の再開ありき

602:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:02:13.66 UXXzeRyM0.net
再稼働はよ

603:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:02:21.74 1edHgMdn0.net
電力が足りないのではなく
東電が事故起こしたから消費者に迷惑かけてるだけじゃん
事故ばかり起こした発電を制御できない東電を解体しろ

604:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:02:32.64 tPBFTa3F0.net
個人や零細企業を苦しめる消費税は上げ、大企業の法人税は研究開発のために下げてほしいというのが経団連

605:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:02:40.61 ECq/9gnF0.net
まともに管理できないのが日本人
原発を管理できず、爆発させておいてまともに誰も責任とらないんだから
また再稼働したところで放棄する地域が増えるだけだな

606:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:03:19.09 RakRVvNq0.net
>>585
東電の原発は安全審査にも通ったの一つもないぞ
福島第一、第二は震災で甚大な被害受けて全部廃炉、柏崎刈羽も震災で甚大な被害を受けて15年間停止中
東電の再稼働申請はしたが、安全対策工事してないのに完了したと嘘をついたり、セキュリティ対策ガバガバで誰でも原発重要区画に入れる状態で放置してたのが発覚、政府が東電にブチ切れて再稼働が無期限延期になった

607:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:03:32.97 hYTDsvP+0.net
支配層は誰も被害の責任取らずに重税化しただけだし論外
スパイ防止法すら制定しないんだからテロの標的になるだけ

608:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:03:33.43 1edHgMdn0.net
電力不足ではなく
東電が事故を起こした
ここはきっちり認識しろよ

609:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:03:58.06 9vlmAssj0.net
>>524
いやまあググろうぜ
かなり有名なセリフなんだが

610:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:04:11.51 lP2eFyvr0.net
>>595
感情的になって子供みたいな事言うなよ
家族や知人はそんなお前を鬱陶しいと思ってるだろうから直した方がいいよ

611:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:04:12.98 ODazP3Vt0.net
経団連解体を真剣に考えるべき

612:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:04:17.02 ECq/9gnF0.net
>>244
そんなに不都合なら改憲もできる人数でいまだ潰さない今の政権に責任があるというだけ

613:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:04:24.23 tPBFTa3F0.net
>>592
五輪終るまで遊んでた

614:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:05:36.65 FxXoEhev0.net
まだ考えてすらなかったのかよ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:05:47.09 1edHgMdn0.net
東電が事故を起こし
電力供給がままならない
なぜ政府は東電に監査、指導に入らないのか?
東電の耐震対策に問題があるのは明らかじゃん
少なくとも東電社長辞任するレベルの事故だろ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:05:47.67 ODazP3Vt0.net
原発動いてもなんだかんだ理由つけて料金はそのまま

617:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:06:10.74 q+sEZ+6Q0.net
東京湾に原発作れよ

618:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:06:36.67 ODazP3Vt0.net
>>615
上級国民だから

619:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:06:53.07 9vlmAssj0.net
>>605
そこが一番の焦点なんだよな
責任を取らないで逃げ出した人間にまた同じ仕事を任せられるわけがない

620:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:07:04.22 rHIZttRq0.net
まともな発言するようになったな。

621:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:07:56.21 tPBFTa3F0.net
政府と東電は
また爆発すると思ってるからだろ

622:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:08:15.73 BU6lCXec0.net
再稼働できないのは再稼働基準が満たせないから
効率が悪いので都市部の近くや工業地帯に原発設置をすべきだよな

623:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:08:17.95 lP2eFyvr0.net
>>598
地政学的にベストミックスではなかった
致命的リスクに晒された以上は臨機応変に舵取りするのが公共だよ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:08:18.15 dVrtKiiv0.net
>>614
政治家はそれを言うと落選活動されるから。

625:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:08:25.55 6gSXUqrm0.net
工場が停電したら大損害だものね

626:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:09:20.94 1edHgMdn0.net
東電をテロ組織と指定し
破防法適用で解体していいレベルの事故

627:すぱん
22/03/22 20:09:33.18 6oHkbOq+0.net
キターーーwww

628:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:09:36.65 nXx/eaWvO.net
経団連は「原発反対派ガー」って他人のせいにしてるが
単に東電が設備投資ケチって原発の安全基準満たさないからだぞ
九州は普通に原発再稼働させてっからな
全部東電のせい
東電と自民は社長の娘と結婚やら血の絆で結ばれてっからな
そのうちまた基準無視で再稼働させて事故るだろうよ

629:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:09:49.53 hQgfkP+W0.net
当然再稼働すべきなんだけど
一部のキチガイがうるさいんだよな

630:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:10:23.06 /QBm0UD70.net
>>623
臨機応変www
成果の見えない原子力に多額の資金投資してきて
結局大量の核ゴミしか得られなかったんだがw
最初からクリーンエネルギーの方に注力してたら事情は変わってたけどな

631:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:10:24.45 tPBFTa3F0.net
責任取りたくないから野党に反対させてる

632:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:10:29.02 1edHgMdn0.net
>>629
火力発電ですら事故起こす東電が
なぜ原発を制御できると思うのか?

633:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:11:51.28 1edHgMdn0.net
再稼働してたら
この地震でまたメルトダウンさせてただろう

634:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:12:33.71 0k9UWt5f0.net
>>619
責任はそれなりに取ってると思うけど
誰かに切腹でもしてほしいのか?

635:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:12:35.39 194fiHLN0.net
>>589
>>590
地震もヤバイけどミサイル接種の方が100倍こわい
北も中華もロシアもいるし
原発60基にミサイル接種されたら
ニッポンが終わる

636:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:13:26.78 lP2eFyvr0.net
>>616
輸入資源高騰で何もかもが値上げになるんだからせめて電気代だけは据置にする努力は必須でしょ

637:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:14:26.70 tPBFTa3F0.net
>>635
そこまで言うなら節電しか無いな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:14:40.48 YxZzjebL0.net
>>611
いいことを言う。正論だ。経団連はサラリーマン社長の集まりで経営者としては
無能な癖にあらゆることに口出しし、政治献金を通じて政治を捻じ曲げている。
日本停滞の元凶であり諸悪の根源だ。

639:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:14:56.95 pWMBvxAG0.net
URLリンク(www.tepco.co.jp)
そりゃそうだよ。今日みたいな日だと太陽光なんてなんの役にも立たないし。
政権が反原発マスコミに遠慮してるんだとしたら、愚かもいいところ。

640:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:15:12.91 7Xdec+Qy0.net
経団連企業に保証して貰おうぜ

641:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:15:22.84 hQgfkP+W0.net
>>632
そういう難癖とか要らんから

642:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:16:22.80 s3M2l5Ow0.net
柏崎刈羽が東北電力だったら今頃再稼働中だったね
要するに東京電力が塵なだけ

643:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:16:28.20 X1bOmmK/0.net
あんな事故起こしたから無理www

644:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:16:49.17 194fiHLN0.net
>>637
もう旅行も新幹線も辞めて
飛脚や人力車にするしかないのか
エネルギー使いすぎやエネルギー資源ゼロの国なのに

645:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:17:17.57 BU6lCXec0.net
福イチの原発も再稼働させよう、東京電力のもの

646:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:17:35.15 mbWlc9rF0.net
>>630
おまえの言うクリーンエネルギーって何? www
太陽光→パネル廃棄問題、土砂崩れ
水力→ヒ素問題、ダムゼロ
風力→低震動波問題、廃棄メンテ、バードストライク
強いて言えば、いちばんクリーンなのは原子力。
現実見ろ笑

647:ニューノーマルの名無しさん
22/03/22 20:17:51.82 lP2eFyvr0.net
>>630
たられば論じても何も解決しないよなあ
お前は薪とロウソクで暮せばいいかもしれんが社会はそうはいかないんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch