集英社、宗教2世への取材漫画を打ち切り 「特定の宗教や団体の信者を傷つけるものになっていた」(3/17)【ねとらぼ】 [少考さん★]at NEWSPLUS
集英社、宗教2世への取材漫画を打ち切り 「特定の宗教や団体の信者を傷つけるものになっていた」(3/17)【ねとらぼ】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/19 22:18:13.90 5kB6czHJ0.net
>>357
エヴァンゲリオン繋がり
オウムは独自のラジオ番組ももっていた。それが1992年よりはじまった「エウアンゲリオン・テス・パシレイアス」だ。名前だけみるとアニメ「エヴァンゲリオン」をほうふつとさせるが、こちらが時代的に先行している。番組名は、古典ギリシャ語で「御国の福音」を意味する。
「エウアンゲリオン・テス・パシレイアス」は、国内で放送局を確保できなかったため、ロシアの放送設備を借り受け、ウラジオストックの中継基地より日本向けに放送していた。内容は、麻原の説法や質問のコーナー、オウム音楽の放送などだった。ソ連崩壊後で混乱していたロシアを経由することで、オウムは好き勝手に番組を流すことができたのである。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
箱根に行きました(写真を追加しました)
2012-12-14
テーマ:上祐史浩の日記
URLリンク(ameblo.jp)
その後は、今も大量の蒸気を発し、熱地獄を思わせる大涌谷に行って、最後に、社会現象となったアニメのエヴァンゲリオンの第三新東京都市の舞台で有名となった仙石原の温泉にも行きました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch