【アベノミクス】日本人の家計資産、2千兆円を突破 史上最高に ★2 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【アベノミクス】日本人の家計資産、2千兆円を突破 史上最高に ★2 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch950:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:00:04.94 0rOmpdcY0.net
こんな数字ホイホイと発表するんじゃねえよ
隣を含めて世界中の泥棒国家が見てるだろう

951:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:01:36.82 63SP1GIR0.net
馬鹿しかいない2ちゃんはカネが無い財政出動しろ
10万くれくれ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:14:34.37 z2HHLeIe0.net
富の再配分

953:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:15:31.54 k0c/fFAH0.net
そんなにお金有るのなら、商品が値上げされても、びくともしないはずなんだが。。。

954:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:21:26.67 HZGr0q5w0.net
グラフも出せよ上級下級とかより超富裕層の伸び率スゲーから

955:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:45:14.97 YU2Gixytn
お馬鹿な内容
「新型コロナウイルス禍が長期化して支出が抑えられた」
ても増えないから
使わなければ貯まるはそれは個人の感覚であって現実は
お金を使かっても自分の口座から他人の口座にお金は移動するだけなので
全体としては増えも減りもしない
増えた理由は政府が借金してお金を飲食店や子育て世帯や困窮世帯などなどへ
給付して新たに通過を日本経済へ供給してるから

この借金を国民の預貯金から借りていないことは明白だよね
もし借りてたら他人の口座からまた他人の口座へお金が移動するだけになるから
全体で見ると増えないこと理解出来るはず

株にしても売った人と買った人の両方がいることを忘れて買った人の議論ばかりが間違って進む
売った人の存在を忘れて議論してしまう。
株価が暴落しても高値で売り抜けて儲かった人がいるので
全体としてはプラスマイナスゼロである
得したものと損したものがいて何故か損した人ばかりに焦点があたる
お金は移動してるが全体としては誰かが借金しないかぎり増えはしないということを
分からず個人の感覚で経済全体を見ようとして間違う

956:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:47:04.46 YU2Gixytn
>>955
>給付して新たに通過を日本経済へ供給してるから

給付して新たに「通貨」を日本経済へ供給してるから

957:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:22:13.12 2HaNIDYy0.net
金持ちじゃん

958:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:22:19.14 ykxi7o4a0.net
>>953
うん 実際ほとんどの人がびくともしない

959:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:31:19.43 9mNRAveG0.net
ミリオネアですが会社の食堂で250円のカレー食ってます

960:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:32:35.04 FrFLshTX0.net
ドル建てで持ってるだけでどんどん増えるからね

961:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:33:09.10 FrFLshTX0.net
>>959
毒飯なんか食うなよ早死にするぞ

962:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:35:11.85 IcTijSMy0.net
これなら消費税30%まで余裕だな

963:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:38:25.64 RTDbpg2m0.net
空き家にタンス預金という埋蔵金が

964:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:39:35.81 54DHzdYu0.net
>>959
会社負担してくれるし社食最高だよねw

965:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:39:44.60 Oo+lkzMV0.net
どこにあるんだよ(´;ω;`)

966:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:46:33.41 Ov5D4gRd0.net
>>940
資産いくらあるなんて話さないでしょ
持ってる人ほど黙ってるよ
妬み嫉みほど面倒なものはない

967:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:48:07.83 1RVkU8le0.net
大半は国債地方債に化け済みなんだろ
増税に向けたプロパガンダだな

968:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:49:31.20 ozp1lvfi0.net
一人当たり2000万円弱。
4人家族なら8000万円持ってないと負け組。

969:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:50:37.32 o02DRa/90.net
2千兆円のうち銀行にある金がどのくらいか知らんがよ、
そんな大金を運用してて金利も付けられない
銀行が無能なんだよ。

970:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:51:33.01 k0c/fFAH0.net
日本は貧困化しているというのは嘘だったのか?

971:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:53:28.90 igDLbCCQ0.net
2000兆円の内本当に個人が使えるのは
200兆円じゃないか?年金とか保険とか株式も年金運用がはいってるでしょ。

972:名無しさん@13周年
22/03/17 22:00:17.13 ncAVUZnk+
友達にばら蒔いた金は友達から回収しとけよ  カス  www

973:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 21:57:44.05 8ymS5M5j0.net
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< でも国民の半数以上は預金0なんだよ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

974:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:00:07.75 IXtKqQZi0.net
盾の勇者の成り上がりハジマタあうぅあおべらんめるじぇじゃじゃうぺぶろげぉああろぱぅるぷぱぁぁぶにゅるりれっぁっぁんぷるばっぶばえええぼるんぼるるるるぁべじゃろげっぇぇぇぉぉぉぉおおおおおぶろんじゃるばぶぶぁああああぁぁーーーーーーッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*'ω'*)
ぷるすこぉんぷるすこぉんぷるぷるぷるすここここここここぷるすこおおおぉぉぉぉぉぉぉんッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*´ω`*)

アッヴァッネッヴァ~♪ジャスファ~ニナッナッナッ♪ジャスファ~ニナッナッナッ♪(*´ω`*)

975:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:02:47.02 00mrW81B0.net
国債発行≒通貨発行
政府赤字≒民間黒字
2019~2022
政府負債104兆円増
個人金融資産106兆円増

976:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:03:16.93 54DHzdYu0.net
社会ガー連呼の
氷河期カス層は貯金無くても
親世代の団塊クズアカ層は、退職金に加えて年金たっぷりだからなw
その辺が死ねば遺産が転がり込んで来るからw

977:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:04:11.53 u2mJLpJ50.net
円がダダ下がりしてるから
相対的に上がって見えるだけ

978:名無しさん@13周年
22/03/17 22:07:19.83 dOPDxdV3R
るるぶ

979:名無しさん@13周年
22/03/17 22:10:33.32 dOPDxdV3R
貧乏インはシネってことよ
安倍のサポーターはwSらってルよw

980:名無しさん@13周年
22/03/17 22:41:15.63 BiWb+z2bk BE:2552213939-2BP(0)
こういう数値はドルで表示した方がいいと思うぜ。

政府はアベノミクスで円の価値をどんどん下げて来たからな。

終戦直後はドーンと十分の一になっちまった。

981:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:12:34.16 Hsm3/H/N0.net
誰が持ってんだよそんな

982:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:13:57.81 Hsm3/H/N0.net
あほくさ
一人あたり2千万程度かよ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:20:42.66 5cRoumhJ0.net
うちのひいばあちゃんですらドルをもってるからなあ
理屈はわからんが円安になると儲かるやつだって言ってた

984:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:21:44.60 asjsFr5+0.net
>>968
3人だからギリ負けてない

985:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:23:28.73 UsKm/J8B0.net
2020年から200兆円も増えたの。コロナ禍といえ貯金しすぎだろw

986:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:24:04.98 34Ac4RIv0.net
>>985
金持ちだけな

987:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:25:28.28 BmNEUtfB0.net
円自体の価値が下ってるというオチだから
バカはこの程度のことが分からない

988:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:25:41.12 aIXkQeFp0.net
ウチはドル建て資産を増やしてきたから、1円の円安で100万以上は評価額が増えるけど
物価も上がるから得か損か分からんね…
ただ、国内の物価はあるていど人件費や研究開発費とか削って製品価格への転嫁は抑える傾向があるから
多少は得かね。ただ、国益としてはマイナスじゃないかな…

989:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:26:11.28 6ZTDlwbD0.net
>>985
個人消費が激減したのに、なぜかGDPは急落してない。なんで?

990:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:26:40.86 iYGBCUSE0.net
俺にも100兆円くれよ
はした金だろ

991:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:31:31.71 aoSDOSCC0.net
さすが安倍ちゃん
日本は確実に豊かになっているよね

992:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:38:55.93 w/32gO2x0.net
>>13
負債が半端無い半島ヒトモドキ

993:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:39:26.61 zqo8Es9W0.net
日本が不況なのは金貯め込んでる奴が多いせいだな

994:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 22:48:22.26 l4jqK1Yy0.net
>>1
これ、GDPと同じで、全くの捏造で数字でっち上げだよ。

995:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 23:08:31.07 HU1cn54G0.net
>>845
他のお金持ちとの会話が出来なくなるぞ

996:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 23:14:01.95 MUHUoJbA0.net
富裕層だけが金持ってて他の人たちは一切金持ってない社会に何の価値あんの

997:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 23:27:03.71 /1qbnmpi0.net
また偽造したんか?
てか責任取ったのかよあれ

998:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 23:29:54.29 /1qbnmpi0.net
>>989
偽造してたってバレただろ。何年も。
年間15兆水増しだった。
しかも誤差みたいな言い方してたぞ。
だから20兆上がろうがなんの功績でもないよ。誤差だから。

999:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 23:30:34.64 /1qbnmpi0.net
て2千兆円かよ

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 23:52:04.64 L2BRBa3U0.net
>>98
2000

1001:ニューノーマルの名無しさん
22/03/18 00:11:27.37 /RyUDF5T0.net
あべぐぅぅぅあああああああああああああああああああ

1002:ニューノーマルの名無しさん
22/03/18 00:12:36.05 /RyUDF5T0.net
>>5
ロスチャイルド朝鮮ユダヤキッショ

1003:ニューノーマルの名無しさん
22/03/18 00:41:08.61 XooBkbA40.net
>>945
貯金ではなく貯蓄な


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch