22/03/17 06:25:25.52 AhFXHKsQ0.net
熊本って
まじで詐欺ばっかり
してるよな
3:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:25:37.71 QOWVRh8y0.net
あっさりしてんなぁ
4:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:25:48.12 C440NHqs0.net
アサリだけじゃなくて全体的に見直せ
クソすぎるだろ
5:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:26:21.12 hYMXiXbY0.net
どうせ似たような偽装が再び発生するよね?
得た利益以上の罰則を与えないと意味がないのでは?
6:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:27:03.26 vv/D3eTy0.net
熊本はまだ関係者刑事告訴しないのかよ
7:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:27:18.65 ULkFWunK0.net
どこの県もしてそう
8:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:27:48.67 BvAA7se30.net
ベスト案やん
9:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:28:04.16 EKyQbVuj0.net
でも抜け穴は用意してあります
10:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:28:16.39 iOpXAMV40.net
もう熊本産てだけで拒絶反応が出るわ
11:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:28:27.76 9sXkcoZn0.net
全国に流通する「熊本産」の80%は熊本県をかすりもせず下関から直接出荷されてた件はどうなの
「熊本産」でボロ儲けしてたのはあべ山口県だろ
12:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:28:46.51 7nro2HO10.net
アサリだけじゃないだろ
13:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:29:14.81 yjrzffSp0.net
うなぎとかその他海産・畜産物も平等に見直せよwww
国産激減www
14:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:29:20.78 sxrjqJar0.net
虹鱒弁当をシャケ弁当と偽装するのは止めろ
15:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:29:22.45 DbONhWB70.net
アサリ以外も見直せ
16:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:29:33.96 rcFthc6N0.net
>>11
やっぱり安倍が悪いのかー
17:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:29:40.18 DLO9jmBO0.net
書類偽装するのに保管を義務付けてもね…
18:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:30:09.66 BIwcwx6V0.net
前半と最後が少し矛盾しているような?
19:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:30:31.91 AVHd3IMW0.net
不正した業者は漏れなく逮捕しろよ逮捕
20:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:30:58.72 y5t34n+Z0.net
いろんなところで支那産が増えるね
21:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:31:14.45 CbnKJqMA0.net
さあうなぎはどうするか?
22:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:31:24.76 5zjm+hxN0.net
>>14
鱒子をイクラと表示するのも最近見るな
23:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:31:38.61 MzXKyDEU0.net
みんな中国産を国産だと思って喜んで食ってた
健康被害も出てない
この事実に注目しないと
無意味な国産ブランド信仰を捨てればいいだけ
24:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:31:43.23 ti8Yf/JF0.net
もう2度と熊本産を買わないから、どうでもいいよ
25:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:31:49.39 s/mDgRkE0.net
>>14
代用魚は海洋資源の保護という側面もあるからな
26:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:32:00.66 zQyS/3FP0.net
浅利香津代
27:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:32:03.96 AVHd3IMW0.net
>>11
食品表示法違反で山口の五橋水産を調査したら本社は熊本だったというオチが・・・
URLリンク(www.maff.go.jp)
28:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:32:16.42 i+BkmXGY0.net
千葉の潮干狩り用アサリは中国産としかいえなくなるな
1年以上も寝かしてられない
29:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:32:37.67 a0ejAKvM0.net
なんでわざわざアサリ限定の話にしようとしているんですかねぇ
30:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:32:37.98 s/mDgRkE0.net
>>26
あたしゃ許さないよ!
31:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:32:53.02 s46LJFz40.net
ルールー?
32:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:33:11.98 WTa2fFww0.net
何が蓄養だ
嘘をつけ
33:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:33:51.41 wyfGF6L80.net
中国産になってたけど全然安くなってなくてわろた
誰が買うんだよw
34:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:34:07.43 PB51Puf+0.net
いずれ人間の生活範囲は銀河系におよび、そうなるとアサリも地球産で統一されることになり、その時に全てが解決されるだろう、人間の星みんなの地球万歳!
35:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:34:40.61 Zn0Q1DHo0.net
>>23
ポイントがずれてる。
この問題の本質は中国産と国産では販売価格が違うこと。
要は中国産よりも国産で売る方が高く売れる。
中国産を仕入れて国産だと偽装して売ると利幅が大きくなるんだよ。
36:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:35:06.30 /gPo2Zhi0.net
ちゃんと中国産て書けよ。どれもこれも中国産なら買うしかないよ。
貴重な純日本産は価値爆上げとなる。
37:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:35:06.88 iOpXAMV40.net
小売で売れなくなったら業務用に安く卸すんだろうな
38:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:35:22.53 sNHoxArW0.net
うなぎも改正するべき
39:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:36:16.47 MP+7e51s0.net
もうさ、アホな国産至上主義やめない?
普通にどこ産だろうがまともであれば買うよ
変に隠そうとしたり誤魔化そうとするからこういう事になる
40:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:36:28.96 1xWOZIf/0.net
つまりアサリ以外はこれからも偽装と思えってことか
41:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:36:38.70 Zn0Q1DHo0.net
国は法整備をまともにやって、偽装したら刑事罰で取り締まるようにするべきでは。
今回の熊本産あさりの偽装で誰か捕まってる?
42:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:36:56.66 sA5VAN+80.net
ちゃんと外国産価格で売れば文句言わないんだけどな
43:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:37:24.78 ti8Yf/JF0.net
>>27
あれ?偽装したのは他県の人じゃなかったの?
偽装元すら偽装してたのか・・・
44:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:37:33.08 Zn0Q1DHo0.net
>>40
ルールを破ってもほぼダメージがないのだから守らない会社が出てけると思うわ。
45:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:37:36.35 JMiiO2AT0.net
騒ぎになってから、スーパーの弁当やお惣菜でアサリものが増えたよね
アサリの炊き込みご飯、アサリのかき揚げって感じで
46:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:38:19.25 0zSlHwRN0.net
詐欺立国ニッポン
47:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:38:23.20 aa8vKMT60.net
多分国産のあさりってないんだと思うわ
48:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:38:24.56 EmrZdpCu0.net
くまモンと熊本県産は信じられん
49:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:38:29.01 1JFMg8Cu0.net
>>1
また抜け穴作る・・・
遺伝子が違うものは何年畜産しても外国あさりだっての
50:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:38:45.62 aoQ54FXW0.net
畜養じゃなくて家畜かとおもた
51:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:38:56.50 EqmnaKr80.net
アサリだけじゃないだろ…
52:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:39:10.63 l/fo6oOi0.net
いや、どっちにしろ国産表示はやめろよ
長期間なら長期国内育成表示を新たにやって国産とは表示させるな
53:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:39:21.96 arIK88Dm0.net
この事件起きてから至る飲食店でアサリ使った新メニュー出してて請けるわ
54:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:39:22.43 jpShFCIO0.net
>>45
めちゃくちゃ安くなってるんだろうな
55:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:40:04.55 HLOVvyfh0.net
中国産まれ韓国育ち、終の棲家熊本?
56:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:40:20.05 42qAULM10.net
中国産にしたって嘘なんだからちゃんと
北朝鮮産て書けよ正直に
57:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:41:04.57 H1iJt4cz0.net
ロシア産の天然ガスも熊本で数日保管すれば熊本産が名乗れるって事だろ
58:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:41:05.21 EokWEEb30.net
>>28
そもそも中国産を早朝に巻いてるし
ちなみにオフシーズンは潮干狩り場では全くアサリはいない
つまり潮干狩り場のアサリはほぼ100パーセント中国産
今年は輸送コストの高騰で値上げ予定
59:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:41:25.83 Y7mo5LWv0.net
熊本県知事からの発信で今回の措置につながったことは評価できる
地元県議は業者擁護に回って反対していたようだけどな
いかがわしい業者の処分も無いようだから熊本県産品忌避はしばらく続けるわ
60:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:41:35.97 CkuIejs10.net
罰則強化しろや
61:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:41:37.58 E1ixV3jN0.net
ウナギとわかめ以外でヤバそうなんある?
62:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:41:41.06 bzxKzWPi0.net
熊本産より中国産の方が安心して買えるわw
63:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:42:39.69 /gPo2Zhi0.net
日本では違法な農薬や成長剤を外国はドブドブ使ってる可能性あるけどなw
まあそれ食っても平気だったわけだが。
64:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:43:03.75 jpShFCIO0.net
正直に書いて適正価格にすればいいだけなのに
65:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:43:38.40 cZwgICKf0.net
工作員総動員で草生えるw
66:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:44:00.65 i+FXf1OI0.net
問題は昔から指摘さててても直さない
国民にバレちゃったら直す
まだバレてないのは直さない
業界団体、政治家、官僚
67:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:44:02.70 rEvU1fYh0.net
※アサリに限ります
68:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:44:23.89 r1wANrgL0.net
これが実態
早く全員を詐欺罪で逮捕しろよ
URLリンク(imgur.com)
69:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:44:44.02 heajv2LQ0.net
>>14
鮭と鱒に明確な区別が存在しないから
70:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:45:23.76 gKOH/8lh0.net
しじみもお願い
某宍道湖のやつはひどい
71:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:45:53.37 ky7DtZYS0.net
自分の子供に説明できない仕事をさせんなよ。
72:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:46:06.52 5IWaTpYE0.net
期間を延ばそうが外来には違いないだろ
73:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:47:33.25 AmxJid8w0.net
そもそも中国産ですらないんだけどね
北朝鮮産の二重偽装ばかり
74:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:47:45.77 IJ2/2B7C0.net
>>45
スーパーのアサリむしろ売り場から減ってるぞ
75:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:48:17.12 gKOH/8lh0.net
駅前スーパーのは中国産になってる
行政はノロノロやってんじゃないよ
76:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:48:29.08 H+sJG/0N0.net
外国産のアサリ等を輸入してるところを全部公表すればよくね
77:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:49:06.83 3RPn1E2Y0.net
>>11
大丈夫、ちゃんと熊本県の会社だった
78:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:49:10.49 nbTWkdwt0.net
これはいいニュース
79:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:50:20.55 AQC7a5NW0.net
アサリだけじゃないだろ
他も全部蓄養禁止にしろよ
80:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:50:20.78 p1hvFnz20.net
ハマグリは?
81:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:50:50.48 gKOH/8lh0.net
しかし海に囲まれた国なのになんで養殖くらいできないんだ
働かない日本人
82:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:51:09.94 Hw+3HHbx0.net
中国産のアサリばっかになったけど、
全然売れないようで半額シールだらけだよ
83:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:51:17.80 13/Ghbn+0.net
アサリ業者「今までと同様ルールは破るためにある」
84:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:52:00.38 ZaLCucQX0.net
>>1
熊本はもうダメだな
85:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:52:10.77 BIlQ8Ig50.net
裁判官の人教えて欲しい
なぜ皆で悪い事をすると逮捕されないのか?
86:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:52:17.65 gKOH/8lh0.net
宍道湖のしじみの味の無さは異常
87:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:52:39.99 w27tOGC00.net
北方領土あたりで捕れたタラバガニは国産でいいのか?
88:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:52:41.65 kqhFDwgf0.net
アサリだけじゃない
ハマグリもシジミも厳格化しろ
あと国産牛もな
ほとんど神戸牛か松坂牛か近江牛になるはずだ
89:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:54:00.09 N48IBTXO0.net
最近中国産増えました
90:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:54:32.17 A4ndZw6A0.net
なんでアサリだけ?
他のでもやってるだろうに
91:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:55:06.24 JkQ+6Jgh0.net
アサリだけ?やる気ねえな政府は
92:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:55:08.96 13/Ghbn+0.net
>>85
東芝やオリンパスの不正会計では逮捕者が出ず
ホリエモンが逮捕される不思議な法治国家
93:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:55:17.37 w6X6saUk0.net
もともと蓄養だけで国産名乗れなかっただろ
産地偽装したから国産になっただけでルールもへったくれもねえわ
今さら何いっとんねん
94:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:55:35.14 ucZrt5bz0.net
外国産でも1年半海にまいてほっとけば日本国産になるの?
馬鹿だろ老害
どんだけ利権絡んでるんだよ
外国産でいいじゃねーか
絶対買わないけどな
95:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:55:35.36 KDnWqS7p0.net
おれのうんこを女子高生の直腸に入れてから排泄してもらっても
女子高生のうんこにはならないからな
96:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:55:39.75 D2YofNhu0.net
こないだまで熊本産ばかりだった近所のスーパーのアサリが軒並み
中国産に貼り変わってたなー
97:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:55:45.08 gz3aw/xi0.net
>>88
国産牛って書いてるのはだいたいホルスタインのオス
98:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:56:04.91 gKOH/8lh0.net
あさりやしじみは地産地消食品
ブランド化する方がおかしい
99:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:56:42.61 myPucRB70.net
お役所仕事だな。
ハマグリは?
エビは?
100:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:57:09.15 aE9LbIyx0.net
>一方、外国産のアサリを1年半以上、国内の海などで餌を与えて養殖した場合は国産と表示できるようにし、
どう見ても国産じゃないじゃん
嘘つきに国がお墨付きを与えるな
101:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:57:19.06 nHJ/gKfj0.net
朝鮮アサリだけじゃなく英国シジミシジマシジルと可も入れてくださいよ
明治維新の方の御一新なんだから
102:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:58:12.47 nHJ/gKfj0.net
一途な白犬忍びシジマ静寂もいれてやってください
103:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:59:04.48 nHJ/gKfj0.net
白犬静寂シジマ犬は徳川服部半蔵家の忍者から明治政府の忍者のほうに転換してください
104:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:59:35.62 Gi45lJSR0.net
>>100
アサリって餌を与えるもんなのか?
アサリの餌って何だろう?
105:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:59:42.58 I8NqTUz10.net
ワインも国産、国内産で似たような事やってたじゃん公務員て馬鹿なの?
106:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:59:52.48 iTbiWtc90.net
>>1
偽装に関わった業者を処罰しろよ
相当甘い汁吸ってきたんだろうが
107:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 06:59:57.15 mUmS7FF/0.net
アンモニアの缶トラフグの寄生虫駆除に、養殖場がんがん放り打ー込んでたの熊本か?
西九州だった覚えてんだけどな
108:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:00:10.31 ucZrt5bz0.net
中国産と韓国産が違法なことしてるんだから
中国産と韓国産の輸入禁止すれば偽装はなくなる
全ての元凶はシナチョン
109:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:00:11.85 PXkVKZHA0.net
1年半養殖したことにして国産表示するよね
110:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:00:21.10 gLZ8WJ9s0.net
生まれも育ちも100%国内のみ国産でいいんじゃね
111:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:00:41.56 v71JSJgv0.net
>>43
犯人が犯行を他人になすりつけるための偽装工作みたいだな
112:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:02:02.74 1l72hXr20.net
>>1
その前に、輸入元を書かせろよ。
熊本産(中国)みたいな感じで併記させたら問題無くなるだろ。
113:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:02:20.72 p++OMztF0.net
在日アサリでいいよ
114:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:02:59.21 42qAULM10.net
先ずは罪を償って犯罪で稼いだ財産を賠償に当てろよ
115:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:04:07.49 JFiE8owe0.net
>>3
俺は見逃さなかったぞ
116:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:04:08.80 gHVIcb+X0.net
あまり変わらないような?
117:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:04:32.72 8OGo1xMe0.net
>>5
そんなことしたら献金してもらえなくなるだろ。
118:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:05:15.15 gKOH/8lh0.net
試しにアサリを1パック買って塩水に一晩つけてみるといい
朝起きたらウワーッとなる
強壮剤みたいなものを使ってるんじゃないかってくらいの状態になる
119:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:05:34.43 pq/PpcyT0.net
ルール見直しも何も機能しないルールなんてあっても意味無いだろw
本当に日本の政府ってバカだよな
こんなもん何の抑止力にもならない
120:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:05:46.19 MaE9I7Jb0.net
別に中国から持ってきても値段重視で買いたい人はいるわけだし、
北海道産など、高くてもそれで料理したい人もいる、
騙す必要性が意味不明だったが、
総合して考えると、とってくる中国の汚染具合がバレれば、
よほど都合悪いんだろうなとは思うw
酷いもの食わされてきたと考えたほうがいい
思えば、この時期は酒蒸し食いまくってたけど、下先がおかしくなる感じで
めちゃ酸っぱいやつとか普通にあったわ
121:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:06:22.06 j5rQE9AO0.net
熊本人は風評被害だって被害者面してるけど
地震のときのボランティアへの仕打ちや
メトロノーム事件は忘れてないからな
122:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:06:25.16 42qAULM10.net
まだ死人が出てないじゃないか
全部ゲロしろよ
123:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:06:54.24 LFzwjpUk0.net
ウナギとか九割はシナ由来だろ
124:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:06:55.65 l4xsGkz30.net
>>112
以前は熊本産表示だった近所のスーパーは最近は中国産熊本蓄養表示になってるわ
125:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:07:07.51 OFnA69MC0.net
まだ2,3個は国産表記のための奥の手を隠し持ってるんだろ?
126:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:07:10.46 gKOH/8lh0.net
2日以上パック詰でも死なないってドーピングしてるよ
127:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:07:55.35 UhlYCZV00.net
中國の海で生まれたアサリも、日本で一年半ほど暮らせばかなり
の細胞の部分が、日本の海から摂取したものに置き換わるんだろう。
遺伝子は、中國のと日本のでほんのちょっと違うんだろうけど、
アサリは生まれたところで国籍が与えられてるわけでもないしな。
回遊魚と違って、あまり動けない貝類の方が出自は把握しやすい方だ。
128:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:08:04.03 2680bRu20.net
ルールーはなかなか良いキャラデザだった
弱いけど
129:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:08:20.08 +xWk+1T+0.net
うなぎも食わなくなったけどアサリも多分もうあんまり食わくなるだろう
130:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:08:28.03 sNHoxArW0.net
抜け道いっぱいで誰も困らない
131:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:09:34.88 gKOH/8lh0.net
>>130
熊本産なら何やっても信じない
132:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:09:50.89 uUQztx+Y0.net
>>11
輸入アサリを熊本の海に入れずに偽装して全国に出荷するなら熊本なんて経由しないほうが早くて安いから
熊本の業者が県外でやってただけ
133:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:10:32.54 42qAULM10.net
今更、熊本だろうが中国産だろうが信じるかよ嘘吐き政府
134:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:11:05.89 gKOH/8lh0.net
輸入アサリは禁止薬物入ってると思った方が良い
135:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:11:45.41 J3ioMv1c0.net
須藤元気
@genki_sudo
3月15日
食品添加物不使用表示に関するガイドラインにおいて、消費者が商品選択の助けとしている「無添加・不使用」表示を無くそうとしています。
有害で無いものを選びたい消費者にとって瑕疵ある行政行為に感じるので消費者庁には消費者の事を考えて再考して頂きたいです
136:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:11:49.91 Bw0huQMO0.net
漁協がグルなら繰り返しそう
137:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:12:18.74 7sdQRsF90.net
ゴチャゴチャ言ってないで中国産と熊本産分けて売ればいいじゃないの
偽ったほうが売れるのは何の分野でも同じ、やった業者は即時潰せ
138:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:12:19.43 42qAULM10.net
「国連制裁破りアサリ」って書けよ正直に
139:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:12:53.55 gKOH/8lh0.net
子供の頃のアサリは地元のアサリを塩水につけてちょぼちょぼ泥吐かせた
今のアサリはとにかくパッパラパーでヤク中状態
140:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:13:42.17 NzT3H23t0.net
> いつ輸入したかなどを示す書類を保管することを業者などに義務づける方針
これも意味あるのか疑わしいな
つーかその長いところルールっての無くせよ
141:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:14:03.28 NZS5olsi0.net
海岸線はコンクリートで固めてあるし、河川もコンクリート、上流部は水ダムや砂防ダムで土砂が流れないようにしてるから、砂浜も限られるわねぇ。
排水も垂れ流さなくなって河川や海の栄養分が無いと言うし。
貝類は汚れた水で生きてるね。
142:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:14:33.67 nQJfs0B70.net
行きつけのスーパー、最近は中国産てデカデカと表示してるw 熊本産が消えたわ
143:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:14:53.00 GpgGAPBf0.net
なんで、あさりだけやねん
他のもやれよ
144:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:15:09.33 9QTa/tim0.net
ルール替えても熊本って書いて有ったらなぁ・・・
145:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:15:11.58 gKOH/8lh0.net
>>141
海水浴ができるとこは取れるよ
146:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:16:30.78 5sxmtF3D0.net
>>106
スーパーの社長共一斉に逮捕かw
それはそれで楽しそうだ
で、明日からイオンヨーカドーコンビニ全部停止
日本の半数の小売は営業停止に追い込んだ方がいいね
147:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:17:31.95 MaE9I7Jb0.net
中国からわざわざもってきて国内仕様に切り替えれば利益出るって
よほどゴミ同然のもの食わされてきたと考えるのが自然
熊本は許せない
148:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:17:32.72 FeYCxMut0.net
すなおに原産国と畜養の場合は畜養と表示すればいいんじゃないの
149:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:17:45.29 ym+mEVLs0.net
やっと動いたかって感じだけど場当たり的だなぁ
150:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:18:39.29 ym+mEVLs0.net
今だに国産のあさりが100g≒100円で見かけるからはよ施行されて欲しい。
151:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:19:18.94 gKOH/8lh0.net
スーパーは客からクレームがすぐくるので対応早い
152:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:19:34.78 Bf8TuCYa0.net
外人が日本で生まれて日本で育っても日本人として受け入れず、
大和民族が外国で生まれて外国で育って日本に帰化したら受け入れるだろ?
そういうことでは?
153:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:20:18.82 EDnUnwQ00.net
アサリだけ見直しで他は発覚するまでまだイケる!
154:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:20:50.59 I0JM/iVG0.net
アサリだけなん?
155:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:21:43.29 Y5fqPWyM0.net
品質に問題なければ、産地にこだわらないけど、
産地を偽ってまでもうけようとする性根がダメ。
そういえば、以前 北朝鮮産てこともあったな。
156:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:22:04.14 EpI1Apy30.net
普通に消費者に金返せよ
157:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:22:18.35 YhtJ2MYm0.net
>>141
日本は海がきれいすぎるんだろうな。磯焼けなんかも養分足りてなさそうだし。
汚染大国の中国でアサリが取れるというのは納得できる。
158:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:22:37.38 7sLlfXjV0.net
食品全般に関して見直しが必要だよ
159:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:22:45.16 gKOH/8lh0.net
>>152
国産アパレルは高く売れるので
中国から女子縫製工をつれてきてタコ部屋住みで仕事させて日本製ということに
山口だったと思うよ
160:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:22:49.28 9QTa/tim0.net
最近は地元のスーパーはあさりが売っていないくて、シジミのでかいのが売ってんだけどなんだろうなあれ?
大シジミって名前でアサリくらいの大きさ。そんなの売っているの初めて見た。
161:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:23:00.48 QHafprcI0.net
畜養期間を延長しようが畜養自体やらないでラベル貼り換えてるだけなんだから意味ないじゃん
162:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:23:14.63 ym+mEVLs0.net
>>152
その例え相当頭痛いアサリになっとるで。
売買されてスーパーに並んだことあるん?
163:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:23:42.93 gKOH/8lh0.net
>>157
有明海も汚染だらけでは
164:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:24:11.33 hfUSmYnG0.net
うなぎの件も頼む
165:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:24:15.41 gKzjRS4x0.net
肉も摘発しろ、殆どの小売が偽装やってるだろ
熊本産みたいに全国にあるもんな、そんなにブランド牛出荷されてないだろ
166:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:24:19.53 GiDJMwaq0.net
ペットの魚は放流しちゃいけないんだよね。
在来種であっても地域ごとの遺伝子の多様性があるから放流は厳禁なんだろ?
アサリはいいのかよ。蓄養なんて聞こえはいいがただの放流だろ。
167:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:24:26.34 Gscc7w6J0.net
ウナギとか他の物もちゃんとしろよ
適当な仕事しやがってクソが
168:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:24:47.52 gKOH/8lh0.net
>>160
北海道産でしょ
あさりもしじみも野生みたいな
169:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:25:22.50 sA1t6NC40.net
タコなんかモロッコ産とかで堂々と売ってて
成り立ってるやん
なんで偽装する必要がある
170:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:25:44.78 JkQ+6Jgh0.net
熊本産(中国産(北朝鮮産))
171:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:25:53.90 bpgehlI70.net
水揚げもどうにかしろよ言ったもん勝ちだろあれ
172:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:26:55.49 gKOH/8lh0.net
>>167
うなぎの稚魚が中国に捕獲されてるんでしょ
うなぎビジネスで日本に高く売りつける
173:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:27:11.75 ZhSU2rDS0.net
何の食料にしろ海外産を日本で〇〇年飼育したら日本産や国内産っつう嘘の表現やめれ
正直に日本育ちでいいだろに
174:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:27:21.79 iOpXAMV40.net
ここ数年、熊本産あさりは口がだらしなく開いているのが多くて変だと思っていたけど案の定だな
175:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:27:36.74 gKOH/8lh0.net
うなぎの稚魚を養殖できるようになればなんとかなるのでは
176:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:27:52.62 Gi45lJSR0.net
>>157
有明海はヘドロだらけになってアサリが激減したって地元で言ってるのに、
きれいになりすぎたって、、、
177:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:28:22.59 UEgIal1m0.net
>>165
大体バレるけどな牛は
178:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:28:47.33 tYWmXU150.net
蛤はどうすんの?
牡蠣は?
179:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:28:48.91 hV/n4duz0.net
>>157
夢でも見てんの?
180:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:30:00.98 fbbUQ42k0.net
>>11
という風に思わせるためのパヨク偽装
181:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:30:23.16 4YBLSNjz0.net
> 政府はこうしたルールの見直しなどによって、食品表示に対する信頼を取り戻したい考えです。
詐欺っても企業や経営者はほとんど罰を受けないやったもん勝ちの方をさっさと見直せよボケ
企業へは億単位の罰金、経営者にも千万単位の罰金+懲役くらいやれボケ
182:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:31:35.68 67KrmXHO0.net
逮捕されたの?
183:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:32:14.58 o9gyPYBd0.net
ルール変えてもやる奴はやるんだよ
このルールあってもクマーはやってた
184:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:32:41.76 MGgKoA8g0.net
熊元の奴って国公になっても変なのが多いな
185:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:33:29.19 OdGHYeNC0.net
出生から販売されるまでの履歴書つけとけ
186:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:34:13.29 yB1fmqzB0.net
>>22
イクラは魚卵のことだから鱒や鮭の違いなんて無いに等しいやろ
187:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:34:25.66 5sxmtF3D0.net
>>173 価格差なんでしょうな
台風でも地震でトラック走らなくても
決められた時間に小売に商品入れなきゃ業者は丸損。
だから偽装する。で常態化って訳でね
生鮮食品の先物取引状態を改善せんとな
現在でGW頃の渡し値段とか普通に決めてるからなあ
どんな相場が出るかすら決定してないのにね
188:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:34:31.46 F4WBG03n0.net
そもそも蓄養さえされてなかったんだろ今回
ルールだけじゃなくてそれを守らせるための仕組みが必要だよ
189:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:34:46.88 HLOVvyfh0.net
で食ってフンして細胞全てが入れ替わるのは何ヵ月なのさ?
190:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:35:55.31 Df6BpxiE0.net
>>14
トラウトマンはいるがサーモンマンはいない
191:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:36:22.23 sc8IWaLP0.net
ざまあ死ねよ熊本
192:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:39:26.24 AwxmjzyP0.net
加工品や外食産業にも適用すべきなんだがな
まあそれをやると中国産の文字が目につきやすく
消費に大きな影響が出るからやれないんだろうが
193:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:40:00.03 Y5fqPWyM0.net
貝類や藻類は有機物が濃厚な方が生育良い。
生活排水など、リン・窒素を含んだのが適量
生放流されてる産地が良いな。
瀬戸内海は、港の底が見えるほど水質が良く
なり過ぎて、海藻がなくなったり、牡蠣や
ウニが取れなくなった。
194:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:40:21.75 Bf8TuCYa0.net
>>162
ならお前は日本産とは何をもっていうの?
例えば中国産の蛤を日本に持ってきてその卵からまた育ったのは日本産?中国産?
195:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:41:20.35 IV125J2Y0.net
>>4
マジでこれ
196:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:42:17.33 JQhezAm+0.net
熊本を見る目が変わった
197:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:42:35.10 0mREW6nA0.net
熊本県蓄養中国産アサリって表示で売ってるの見かけた
198:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:42:39.09 zgt/H5ts0.net
>>1
てか当たり前
今さら
199:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:42:41.76 o4dtioQI0.net
近所のスーパーのアサリが熊本産表示から中国産表示に変わったな。値段も安くなったけど売れ残りが目立つね。
200:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:42:54.83 Aah8YpKd0.net
偽装は偽装
201:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:44:01.61 JQhezAm+0.net
福島と同じ目に逢わせてやろうか
202:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:44:02.07 zgt/H5ts0.net
中国産トマト使用
イタリアで缶に詰めました
だったら
中国製から直で買えばいいよねw
203:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:44:17.88 DuttPqrk0.net
アベノミクスの果実
204:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:44:46.47 0YSlHhim0.net
アサリだけルール改正?
所轄官庁なのだから、他にはありませんなんて、面倒な事はしないのだろうな…
205:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:44:46.54 ilnQCu9X0.net
熊嘘
206:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:45:21.81 o4dtioQI0.net
水清ければ魚棲まず
207:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:46:11.84 zgt/H5ts0.net
余計な工作で高くなってるだけだから
買う方も気づくべき
208:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:46:49.87 W77c9AR80.net
嫌われてるねぇw
209:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:46:55.75 6GFuqqJu0.net
もう熊本産は偽装品質しかないだろ
210:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:47:30.90 OgebH6Em0.net
熊本県は恥を知れ!!
バレてもバレても偽装をする熊本県!!
熊本県産不買運動!!
熊本県産は扱わない!!買わない!!売らない!!
211:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:47:41.64 7KWV1iKw0.net
糞本県はアサリショックで九州内序列がだいぶ下がった
福岡>>>鹿児島>大分・長崎>熊本>宮崎>佐賀
212:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:47:43.37 W77c9AR80.net
単に支那人が嫌われてるだけ。
213:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:47:47.11 7G3lHc930.net
守らなきゃ意味ない
まず守らせるルール作れよ
214:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:48:22.70 o4m9s+wE0.net
蓄養の期間も必要だと思うぞ。
215:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:49:02.09 147YOq8J0.net
>>35
ほんとこれ
今でインチキでぼったくりしてたんだな
今スーパーでアサリ見ると見事に中国産しかなくて買えない
216:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:49:25.21 Cid66SMO0.net
間違ってた事進めた元凶でてこないなあ
217:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:49:37.83 zgt/H5ts0.net
>>213
食品偽装は30年ぐらい禁固刑と
法外な罰金にしないとな
やったもの勝ち
まー政治家がグルだから無理だろうけど
安倍麻生とかね
218:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:49:42.45 W77c9AR80.net
単に支那人が嫌われてるだけ。
無様w
219:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:50:02.02 7KWV1iKw0.net
水俣病でイタイイタイとか
辛子蓮根ボツリヌスとか
カネミ油症とか
全部熊本
暗黒県だろ
220:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:50:44.61 /OiLFAnW0.net
>>211
九州なのに7つしかないじゃん
221:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:51:16.63 OgebH6Em0.net
熊本地震は天罰だったんだろうね~
熊本県民は悔い改めろよwww
222:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:51:23.81 zgt/H5ts0.net
たぶんほとんど中国産食ってただろうね
地元も政治家も漁業協同組合も皆知ってただろうし
223:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:51:39.76 YGx/mRqE0.net
>>6
偉い人みんなとつながってるから無理
人治土人集落クソジャップランドにそんな事求めても無理
224:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:52:43.93 afRbSRJq0.net
色々とおかしな記事
> 輸入したアサリを保管するために国内の浜にまいたり海に入れたりする「畜養」だけでは、国内産と表示できないようにすることにしました。
「長いところルール」でも国内産とは書けないだろ
225:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:53:15.85 gKzjRS4x0.net
でも熊本の業者は正直に3日~1週間程度畜養(熊本産と偽装)して
書類上では日本での滞在(畜養)期間が長くなるように偽装
それ以外の県が畜養もせず横長してたから闇は深い
226:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:53:24.45 AwxmjzyP0.net
ルールの盲点を放置して詐欺行為が横行してた
これって警察が治安維持のパトロールをさぼって犯罪が横行がしてたようなものなんだが
農林水産省や消費者庁のトップは責任をとらなくてもいいなんて楽な仕事だよな
227:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:53:32.86 aZk/5iXo0.net
熊本産のすべて中国産と思え!
228:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:53:41.73 1MoEePBT0.net
前回、北のアサリが問題になったときから胡散癖ぇと思って外食で仕方ない時以外一切アサリは食ってないな
やっぱりねって感じだ
229:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:54:33.64 /OiLFAnW0.net
>>225
つまり熊本が悪いな
230:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:55:08.31 EjaSnrsM0.net
>>107
それは長崎
アンモニアじゃなくてホルマリン
231:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:56:22.83 pwNs/sx80.net
関係当局が見て見ぬふりをしてたのが一番の問題
232:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:56:31.51 zgt/H5ts0.net
>>226
アベノマスク
オリンピック
監査が犯罪組織って
気づくべきだよね
三権分立が機能していない事は正さない
与野党プロレス
233:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:56:35.86 OgebH6Em0.net
官民一緒になって偽装www
クマモン県www
今後も反省せず偽装が出てくるよwww
234:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:57:02.61 vkHUVWRU0.net
海岸線の短さ考えれば中国産すら疑ってるが、北朝鮮産じゃないの?
235:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:57:27.55 7KWV1iKw0.net
愛知があさりの最大産地だが
問題はマズいんだよな
スーパーに置いてあるの臭い
236:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:58:34.37 Gi45lJSR0.net
>>231
農水省・水産庁の漁獲や流通の管理は、ザルどころじゃない「ワク」だと言われるからな。
漁協や業者の言いなりというか、その先を行く。
237:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:59:30.85 i81Cbq8u0.net
静岡や愛知のほうが熊本より漁獲量は多いのに店頭からアサリが消えた
国内産はどこいったの?
238:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 07:59:50.63 zgt/H5ts0.net
三権分立が機能していない事は正さない
与野党プロレス
国民は気づこうね
三権分立が機能すれば
ほとんど起こらない事
239:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:00:14.64 ZbVF624p0.net
嘘ついてまで国内産にしないといけないの?
240:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:00:52.90 gKzjRS4x0.net
>>229
熊本もカスだけど偽装した総出荷量1~2割程で残りの8割の偽装出荷は熊本以外なんだぜ
と報道番組で開き直った告発者が言ってた
241:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:00:56.12 k0hIDQjG0.net
そもそも毎月毎月同じ場所に撒いて、回収を繰り返してたら、先月撒いたのと先々月撒いたのを区別する事は不可能だろ?
時々1年経って大きく成長したのが混ざるぐらいで
242:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:02:08.83 7KWV1iKw0.net
百姓とか漁師は弱者ぶってゴネるから役所もお手上げ
補助金ビジネスと弱者ビジネスのいいとこどり
競争原理が働かない
243:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:02:42.42 q31RGWOu0.net
産地は明確にして畜養表記しろよ
244:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:02:58.64 9QTa/tim0.net
>>226
盲点というか、日本人の性善説に基づいたガバガバなルールなわけだったんだよね。
そこまでは厳密に管理できる能力が漁師・漁協ではできないよね?
多少の混入は目をつぶるけど漁協をはじめとした団体が自主的に自分たちできちんと守ってね。っていう温情ルール。
一次産業系では多い。
そこに漁協が絡んで犯罪してたんだからまぁ・・・
つまり熊本県人は信用ならない。他の物も。
245:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:03:16.66 /6nVrrec0.net
>>2
例えば?
246:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:03:54.79 4G0cNPRF0.net
あさりなんか乱獲さえしなければ毎年獲れるんだから蓄養禁止しろよ
横浜のただで潮干狩りできるとこなんか天然あさり枯渇しないじゃないか
247:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:04:24.79 7KWV1iKw0.net
>>239
中国産だと売れない!とか言われてるけど
それは嘘で
本当の問題は「安くなる」から
水産関係者が薄利を嫌がるのよ
これはゴネ百姓もなんだけど
売れないから白菜を畑で潰しマースとか言ってるのこれ
248:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:04:30.57 C5uZ29kp0.net
熊本には居ないクマをゆるキャラにしてるしなあ
249:あ
22/03/17 08:05:25.24 cI5myvlS0.net
熊本産を買わなければいい
250:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:05:50.65 7KWV1iKw0.net
テレビ報道はね
百姓や漁師の汚い部分には触れない
絶対に絶対に絶対に触れない
本当のことを知れるのはネットだけ
251:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:07:23.07 H5NMlkfs0.net
牛肉も和牛じゃなく国産はほとんど外国生まれだろ
252:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:07:23.24 iOpXAMV40.net
これで献金貰ってた政治家と指示してた農水省の役人の全財産没収しろや
253:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:09:42.37 MUQFAggP0.net
アサリだけ???他の全てにも適用しろよ
254:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:10:43.78 bn6sax7G0.net
やったもん勝ちの自民党社会
255:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:11:50.93 AlCRNrIJ0.net
熊本は詐欺師の巣窟
256:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:12:16.38 oCpRytym0.net
野菜みたいに顔写真と電話番号出せ
257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:12:16.66 B4yZ8qFH0.net
>>245
からし蓮根食中毒事件
西南戦争
くらいしか思いつかん
258:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:12:56.70 Qa2V8rTJ0.net
とりあえず熊本人は頑張れ
259:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:13:17.44 J8Kkpa1h0.net
お金返して!
260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:13:31.34 Gi45lJSR0.net
>>242
漁協はなが年地域独占して好き勝手やってるのに、なぁにが弱者なんだかね。
勝手に乱獲して苦しくなってるから弱者なのかね?
場所によってはロケットの打ち上げスケジュールにも影響力を持つ弱者ってなw
261:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:14:20.89 oCpRytym0.net
お肉屋さんが 肉売るために野菜も仕入れてくる時代だよ
マーケティングが甘すぎる 担当者は倉庫に回せ
262:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:14:53.27 Si4q0xIj0.net
あっさりとしてますね
263:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:15:11.45 oCpRytym0.net
マーケティングが甘すぎる 担当者は運輸部に回せ
264:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:15:43.91 u8m/Vjz50.net
>>1
>国内の海などで餌を与えて養殖した場合は国産
アサリに餌なんて与えないだろ?
何を言ってるんだ?
265:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:16:58.77 LFzwjpUk0.net
ウナ丼とか日本らしいグルメだろよ
シナの混入をもっと解りやすくしろよ、マジで
日本の食文化が侵略され偽造スタンスとか
266:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:17:07.38 Li+o/jnq0.net
>>23
同程度の品物であれば国内で金が循環する国産品を買うほうがいいから嘘は良くない
267:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:17:23.66 G/+8/5xW0.net
>>245
偽クマモン疑惑
県外で営業してるクマモンは全て偽物
268:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:17:44.97 CZ33aLuG0.net
>>117
そもそも政治献金やめろよハゲェ…
269:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:18:08.93 oCpRytym0.net
「熊本蓄養を偽装した隣国産」アサリ と書けば正しい
全部に使えるだろ ラベル印刷しとけよ
270:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:18:20.97 djVLN0Ed0.net
すじモン
271:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:18:35.64 B4yZ8qFH0.net
ああ水俣病があったな
熊本県は食にまつわる問題が多い県だな
272:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:19:04.79 oCpRytym0.net
国産を偽装した中華安サーバー
273:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:19:18.40 FDD4SgU50.net
まだ寝惚けているのか
アナル表示ルール?ってしばらく考えた
274:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:19:21.86 Aah8YpKd0.net
中国産表示でいいからそれなりの値段で売れ
欲をかくからダメなんだよ
275:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:19:46.44 0dJvBHJp0.net
そんなルール改定しても守るような奴じゃないと思うけど
276:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:21:00.73 oCpRytym0.net
>>274
中国産アサリって書くと 全く売れない
5¥偽装アサリって表示すると売れるのが現実
277:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:21:19.57 AoJ/gVZ70.net
>>225
そうそう、蓄養期間やらの書類偽造してたんだよね
だから今回の規制も無意味
>いつ輸入したかなどを示す書類を保管することを業者などに義務づける方針です。
278:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:21:39.16 YGx/mRqE0.net
>>268
政治献金したい有権者と、政治献金受け取りたい議員ががっちりタッグ組んでうまうましてるのがこの国であって、
合法的に合意の元でやってることだぞ
279:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:21:40.27 XhAWUwYz0.net
>>88
神戸牛ってのは但馬牛の中で基準を満たしてるものに付けることができるブランド
280:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:22:03.90 rPZyCNA20.net
>>1
外来生物を日本の海で育てるなよっていいたいわ
281:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:22:43.56 oCpRytym0.net
江戸湾アサリでも売れる 肝ジストマで営業停止になるけど
282:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:24:58.69 urvhS2HV0.net
在日アサリということか
283:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:25:02.98 WyzbphiD0.net
そもそも産地の規準って何なんだ
例えば野菜
日本国内で育てて肥料は外国産を使う
これは国産なのか
284:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:25:13.31 oCpRytym0.net
現実は昔行われていた朝鮮での一時蓄養が
最も清潔という ものすごいみっともないのである
汚染が極端に少ない
285:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:25:40.93 7KWV1iKw0.net
和牛は管理がすごいから
ブランドと品質を守る努力がすごい
大学の研究者とか入れて、肉質や食味を上げる研究をさせてる
だから年々新しい産地の和牛が話題になる
286:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:26:26.92 pwNs/sx80.net
畜養さえも不要なら熊本を通す必要もないし
直接中国産として流通すればかなり安くなるはずだな
287:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:26:28.61 MmuQCQL90.net
アサリだけ?
イタリア産ホールトマトもちゃんと中国産って書けよ!
288:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:26:37.03 oCpRytym0.net
熊本アサリは有機水銀の可能性
上海アサリは完全に分解されてないうんこ
など
289:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:28:16.13 AoJ/gVZ70.net
>>274
国産活アサリ生産量1万トン
中国活アサリ輸入量3万トン
とかで
それでもなぜか「国内流通してる活アサリは100%国産」という闇
偽装業者が暴露してるが、中国アサリを国産に偽装してないアサリ生産業者は「存在しない」
「国産アサリ」が流通し過ぎてもう国産じゃなきゃ卸業者が買わないので中国アサリの国内需要はマジでゼロ
だから偽装しなきゃアサリ業者やってられないので偽装するという悪循環
逮捕された偽装業者は30年前に業界に入った時点でその仕組みが完成してて「当たり前」だったと言ってる
290:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:28:41.05 oCpRytym0.net
近所の寿司や 老人が持ってきたアサリ買って マイコプラズマ中毒で一週間営業停止
その後再開したが現在は貸駐車場になってる
291:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:29:00.47 eHFffPXs0.net
スシローの産直偽装って何でニュースにならないの?
292:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:30:18.25 LFzwjpUk0.net
国産ブランドが評価された価格帯で販売されているのに
シナ等の海外由来品をゴニョとすれば国産ブランドになるのはおかしすぎる
293:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:30:41.85 gKOH/8lh0.net
>>225
塩水プールにつけてただけでしょ
生花を長持ちさせる化学薬品みたいな栄養剤入りの
294:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:31:23.89 oCpRytym0.net
従って清潔なアサリを食するためには
天皇と自衛隊で金豚を鬼退治する必要がある
隊長は安倍晋三 お供は上野動物園から借りる
295:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:31:49.22 6+8Lt3ja0.net
近くのスーパーはアサリを堂々と中国産で売ってたわ。値段は今までより高いくらい。
潔くてよし。
296:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:31:51.20 Y5fqPWyM0.net
海産物も農産物も偽装だらけ。
監督官庁は、天下り先を擁護を優先してるの?
297:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:32:02.21 /BGH+VfF0.net
インチキ野郎はこんなの無視するから
発覚した場合の罰則をもっと致命傷になるくらいにしないとダメでしょ
298:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:32:18.09 MGgKoA8g0.net
出身地が熊本の在日外国人と同じな
299:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:33:56.40 BRctYCVd0.net
熊本有明産は事実上、ほぼ絶滅になるだろう。水が違うので、畜養を
1年もやったら貝が死んじゃうらしいから。
300:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:34:13.36 p1hvFnz20.net
ルールが変われば新たな産地偽装方法を考えるのが今の日本
301:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:34:44.07 oCpRytym0.net
肝ストマは下痢v熱v強い腹痛が一週間程度続く 発がん性
302:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:34:56.68 rveER/FR0.net
国産の信用度が落ちたね
熊本は責任とりなさい
303:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:35:14.96 gKOH/8lh0.net
>>289
地元のアサリは地元民が消費するだけでは
中国産みたいに寿命長くないから
304:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:35:46.23 oCpRytym0.net
>>300
くまもとアサリを偽装したアサリってか
305:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:36:26.83 gKOH/8lh0.net
熊本の養殖物(しかないが)は買わん
鯛も愛媛の方がマシそう
306:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:36:50.52 Yokj4Yra0.net
そもそも蓄養だけでは産地変更は駄目ってルールだろ
一番長く育てていた場所を産地にってことなんだから
ちょっとそこの砂浜にだけじゃ変わらん
元々ルール破ってるのにルール見直した所でまた破るだけでしょ
どうにも食品関係のは緩いというか厳しく罰しないよなぁ
307:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:36:56.91 oCpRytym0.net
信州産アサリか うまそうだな
308:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:37:13.16 BRctYCVd0.net
この新しい規定も普通のことなんだけど、なぜか熊本は大反対するだろうね。
こんな規定では業者が食べていけないと。根っからの偽装体質。
309:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:37:40.81 h5+xWNfi0.net
>>1
アサリ以外もそうしろよ
うなぎとか
310:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:37:49.16 d00VOsM20.net
国産牛大ピンチ
311:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:37:52.33 oCpRytym0.net
夕張アサリもあって良い
面白いアサリとか
312:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:39:02.52 gKOH/8lh0.net
熊本はカドミウム食って生き延びたので栄養剤の添加物加えても平気なんだろうな
313:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:39:33.14 oCpRytym0.net
一粒300メートルを表示した製薬会社もあったな
結局菓子専業になった
314:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:40:11.19 BRctYCVd0.net
熊本の業者は1年半もまともに畜養させられたら、儲からないから
やってられないよって、感覚だろうと思うよ。県知事も偽装問題が
バレて、畜養規定をなくせとか言ってたし、体質的にまともな畜養は
難しいと思う。
315:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:40:17.82 mJoMzlMT0.net
何で食品偽装なんて言うのなねえ
詐欺でしょ詐欺
1万歩譲って消費者は安く買えてよかったとしても
安い「国産」のせいで適正価格で売れなかった本当の国産業者は大損
316:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:40:25.87 gKOH/8lh0.net
>>311
北海道はねー
カニも大味だし
カニは日本海の方が味が良い
317:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:40:37.29 zWE0em730.net
結局は制度のせいなんかじゃなく
やってる人の問題、
今回の件は熊本と言う土地の人間性の問題。
318:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:41:38.18 mJoMzlMT0.net
また、きゅうりもトマトも熊本産は避けている
くまモンは詐欺のマーク
319:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:42:14.44 BRctYCVd0.net
熊本にまともな業者があったとすれば、その熊本のまともな業者が
偽装業者は消費者に30年分返金しろとか言うのが正論だ。
320:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:43:10.33 iMjp7s/q0.net
当たり前だろ
産地は産まれた場所なんだから、育てた場所を書いてたのはどう考えてもおかしいだろ
321:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:44:18.65 YHAI0p6t0.net
これ知ってたっしょ皆
色でわかるじゃん
322:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:44:45.27 /BGH+VfF0.net
偽装しないと食っていけないならそんな仕事廃業しろってだけだよな
儲からない仕事を無理に続ける意味ない
過去の歴史見ても売れなくなって消えた業種などいくらでもあるからな
それに拘泥して変化に対応できないやつは死ぬだけ
別にアサリだけの話じゃないしな、こんなのは
323:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:44:58.81 qT/JBkFr0.net
その1年以上の養殖、とやらがまた偽装されるだけのような
嘘つきにルールで対応するしかないのだから、厳罰化は当然としてもさ
324:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:45:27.97 arjBUE2w0.net
>>245
ミニトマト
325:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:45:45.10 MmuQCQL90.net
すべての食品で原産地表示を義務化しようぜ
罰則も付けろ
326:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:45:50.69 oCpRytym0.net
カドミウムや有機水銀より生うんこのが良い気がする
327:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:46:12.27 qT/JBkFr0.net
っていうか、「国産」で、「産」なんだから、産まれていないと。
製造できる無生物じゃなくて生き物なんだから。
328:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:46:32.31 y4zj3M9z0.net
あさり以外でもこれやれよ
329:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:47:05.97 tnmVZBr60.net
>>1
産地偽装はほかの県の業者がやること
330:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:47:17.09 qT/JBkFr0.net
>>322
全員が正直に詳細に記載したらいいだけでは?
正々堂々の国産品作ってる人はそのほうがいいでしょ
331:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:48:12.74 sfdqp1O60.net
アサリちゃんも実は…ヒェッ
332:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:48:32.15 oCpRytym0.net
うんこを抜くため有機水銀水で蓄養というのも 考え方がおかしい
333:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:49:08.33 rP3DOchY0.net
>>245
すいませんでしたと返せなければ
永遠に偽造地域
334:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:49:22.62 oCpRytym0.net
うんこを抜くため有機水銀海水で蓄養というのも 考え方がおかしい
335:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:49:30.54 qT/JBkFr0.net
嘘つきには無意味では?
どんな表示ルール作っても。
抜き打ちでのDNA検査とかするとかしないと
336:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:49:54.35 6chB9emX0.net
ウナギもやれ
>>5
337:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:51:01.30 HdvuYNt30.net
>>27
住所に水産加工業者的な建物が見あたらなくないか
産地擬装用に用意した場所で電話をとったりするバイトが一人だけとかじゃなかろうか
なんかそういうバイト聞いたことあるしw
338:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:51:01.79 TZEKMbVE0.net
まあ西日本の海産物は偽装だと思ってたほうが安心安全
339:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:51:02.53 oCpRytym0.net
いろんな中華半導体が熊本進出だから
重金属汚染は 出ますね
340:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:52:29.72 zWE0em730.net
>一方、外国産のアサリを1年半以上、国内の海などで餌を与えて養殖した場合は
>国産と表示できるようにし、
役所はこれが不要だというのがわからんのか。
この「何とかして外国産を国産と言って売りたい」
という考え方を阻止しなきゃダメなんだよ。
一緒になってやってるのを何とも思わないのかね。
341:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:52:39.43 IAU0CjdD0.net
俺らが床屋いってアオキでスーツ買って就職活動するのも偽装だよなあ
342:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:54:12.20 oCpRytym0.net
深川アサリ飯は中華缶詰使用
いちいち剥いてられないそうです
343:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:54:27.76 /xOiwbgN0.net
ここ最近中国産のあさり急に増えた
344:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:56:08.11 zWE0em730.net
>>341
見た目の話とは全く違うだろ。
履歴書の出身地や出身大学を嘘書いてるって感じ。
345:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:57:26.91 qT/JBkFr0.net
流通も問題でしょ
今回のなんか、途中の売り手、本当に知らなかったのか?
うわさレベルで手が打てない、なんていうのなら、片棒を担ぐだけのような
346:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:57:46.70 /BGH+VfF0.net
>>341
日常生活を全てスーツで行ってると
誰も思ってないので全然偽装じゃない
347:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 08:58:30.15 qT/JBkFr0.net
>>344
学歴詐称とか、ロンダリングとかそんな感じか。
産地ロンダリングだしね
348:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:00:43.56 JjAai1Ta0.net
>>2
熊本地震後の大量のメトロノーム、大型テレビ、一眼レフ詐取
349:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:01:38.07 oCpRytym0.net
人形町の大きな深川アサリ飯屋 大きなアサリ缶の空き缶を歩道の植木のところに積むんだよ
たれてくる汁で街路樹が枯れてる。あれって東京都の木だろ、損害賠償取れないのかな
自分の責任で植え替えろよ 程度悪い
350:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:01:42.00 qT/JBkFr0.net
>>237
愛知はいまは採れないとか
ユーチューバーが言ってたけど
そっちの方が信用できるかな
個人的には
浜名湖産は、この騒動の前に時々食べてた
本当に浜名湖で産まれたのかはしらない
351:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:01:48.04 WyzbphiD0.net
在来とか固有って言葉はいったいいつの時代を示してるの
生息地域なんて時代時代で移り変わるし
日本人の自分も貴方も遡れば日本人じゃないしw
352:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:03:10.80 qT/JBkFr0.net
日本は、監査システムがうまくないねえ
農家が顔写真つけて売るのなんて、ヨーロッパの人はだからなに、と思うそうだけど
353:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:03:17.81 5NmHe/iO0.net
>>343
スーパーだと殆ど中国産に変身済みだなw
354:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:03:18.47 9QTa/tim0.net
まぁ漁師は基本的に若いときはやんちゃしていたとか自慢する馬鹿が多いから、
いまだにネットに多少書かれていてもオタクどもが何かごちゃごちゃ書いているだけ
オタク連中に頭なんて下げねーよ。
世間もしばらくすれば忘れるだろ?
って程度にしか思ってないだろうけどな。
355:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:03:44.43 7KWV1iKw0.net
和牛は本物を売って儲けたお金を品質向上に投資した
アサリは偽物を売って儲けたお金をもっと沢山偽物を売るために使った
356:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:03:58.67 QvyR+Xmp0.net
>>245
正代
大関の実力なし
357:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:05:01.72 qT/JBkFr0.net
ところで、アサリっていつが旬?
ちょうど今頃かね?
358:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:07:15.01 oCpRytym0.net
国産うなぎなんか自分で潜らないと取れないだろ
鰻飯屋も蓄養さえやめちゃってアパートにしてるんだよ
だから出るゴミが三幸製菓みたいにプラスチック・フイルム袋ばかり
ゴミ箱がなんか英語で書かれたポリ袋で溢れてる
359:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:07:23.75 M2ZG3VRj0.net
牛肉もそうしろよ
日本で生まれてないのに国産なんだろ?
360:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:09:33.50 oCpRytym0.net
三幸製菓のせんべいは一袋でゴミ箱が一杯になる
361:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:09:37.32 ImkwvpEC0.net
何年放置してたん?
362:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:10:01.50 vwpquwFl0.net
輸入アサリバラ撒いてる潮干狩りは産地どうすんのよ
363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:10:39.51 FOPhZDUv0.net
熊本の奴らが本当にルール守るとは
考えられんのだが
364:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:11:34.98 dqd434+k0.net
>>245
オウム真理教
365:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:13:44.15 bea61FLG0.net
近くの全てのスーパーのあさりが「中国産」になってるw
366:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:15:34.02 7t7Vjrfo0.net
1年半育てようが外国産は外国産 蓄養は蓄養 事実を記載すればいいだけ 選ぶのは買う側 どうして国産にしたがるんだよアタマおかしいだろ
367:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:15:36.80 HdvuYNt30.net
>>365
熊本産以外も全部消えてしまった…
368:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:16:01.21 7t7Vjrfo0.net
>>365
それが正常
369:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:16:12.07 oCpRytym0.net
うそ 偽物は 朝鮮人の仕業と思っていたんだが
だいぶ汚染されてる
370:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:17:12.97 aE9LbIyx0.net
>>124
それが分かりやすくていいね
371:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:18:12.76 ICxgFlaU0.net
あさりだけじゃどうにもならんよ
372:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:19:28.10 XPMCwxln0.net
なんでアサリ限定なんだよw
373:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:19:34.12 bR1SleRQ0.net
ってか、近所のスーパーが、有明産のアサリばかりだったのが、中国産ばかりになってしまった。
しかも、値上している…
374:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:19:39.02 co5A0p850.net
>>1
アサリだけ?ハマグリは?
というか食品の表示ルール全体として変えろよ
375:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:20:02.16 uGHDTe/00.net
なんか目が疲れてるのか「アサリ」が「アナル」に見えた
376:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:21:38.57 bR1SleRQ0.net
>>374
ハマグリってなぜか元から中国産って書いてあるのが多かったと思う
377:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:22:02.31 oCpRytym0.net
スーパーが屋上に蓄養池を作ればいいんだよ
東京湾も蓄養しろ 汚染するやつはミンチにして魚の餌
東京都は東京湾を養殖場にしろ 水産試験場あるだろ
金魚ばっかやってんじゃないよ
378:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:23:13.17 Mus8AjTi0.net
またもぐらたたき
違うっつの
罰則罰金で縛るしかねぇんだよ
どんなルールだろうが罰則ねぇから不正すんの
一年半だろうが書類上1年半にすりゃいいだけでなんの効果も無い
蓄養つてもアサリ一匹づつにタグ付いてるわけじゃねぇんだから
まじぇまじぇしたらわからん
同じ蓄養場にガンガンぶちこんで、テキトーにがさーと引き上げて出荷して
これは一年半前のものですドヤ、区別つくか?
これも出来ないようにガチガチのルールにして
罰則も厳しくしなきゃ信頼は取り戻せんよ
379:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:24:24.03 wEWRETzU0.net
クソ業者叩きより制度叩いた方が前向きだろう
どうせこれも抜け道用意されてそう
380:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:24:38.68 co5A0p850.net
>>4
全体的に見直して具体例としてアサリに言及する
でいいのに何でこれをやらないかって言うと
多分他にも不正が横行してて国産ブランドの信頼が一気に落ちかねない
とかいう判断かも知れないな
381:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:24:43.48 HdvuYNt30.net
>>373
需要が減って輸入も減ればそりゃあな
382:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:25:17.93 5NmHe/iO0.net
今だに関係者処分無しだからな
正直は損、偽装しないと損
383:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:25:34.57 oCpRytym0.net
江東下水処理場をうなぎやアサリ蓄養場に改造しろ
上海あさりよりましだろ 魚市場に近いし
384:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:25:34.77 gKOH/8lh0.net
>>378
蓄養と言う名の添加物まみれはすぐ見分けがつく
塩水につけて一晩置くと朝にはびゅんびゅん潮吹き状態になる
385:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:28:06.66 oCpRytym0.net
>>382
逮捕され15日間服役して廃業した人がいるよ
本人によると同業者の密告だとか
386:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:28:30.26 uWA0Ccp40.net
>>23
国産信仰いいじゃん
意識高い人は金をだし、外国産でいい人は安く買えるんだから
387:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:28:51.73 oCpRytym0.net
熊本じゃなくて東京湾にもってこい
江戸前あさり
388:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:29:04.44 zUr5RVoT0.net
あさりだけじゃなくて全食品に適用しろ
他の食い物でやるぞ。ってかもうやってんだろうな
389:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:29:33.95 Aj70leoC0.net
偽装するような連中はこんなルール守らんだろ
対策が不十分
390:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:30:26.17 qT/JBkFr0.net
中国産を正直な業者が扱うのと
熊本産を信用ならない業者が扱うのと
どっちがいい?
表示はちがっても物は一緒かもよ
こんな嘘つき前提の心理戦をなんでスーパーの買い物でしなきゃいかんのか
391:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:31:42.26 PmYW8W310.net
>>378
日本人のモラルも地に落ちたな
昔はお天道さんが見てるとかならんもんはならんとか躾けられたもんだが、今はお金だけが正義のソドムとゴモラになった
392:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:31:50.81 atbTWS4w0.net
あさりだけ?あほなの?
393:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:31:52.49 qT/JBkFr0.net
記事だと「政府」だそうだけど
消費者庁?
水産庁?
394:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:31:54.09 gKOH/8lh0.net
見る目があればマシなものが手に入る
書いてある能書きを信じるから騙される
395:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:32:24.19 +uhZlYe/0.net
他の食品もこう言うのあるんだろうな
396:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:32:39.72 oCpRytym0.net
東京湾持ってこよ
木更津でコンテナから直接撒けは良いだろ そういう機械作れよ
ハマダ 何やってんだ椅子とか机壊してんじゃね~よ
397:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:33:12.12 qT/JBkFr0.net
よく見たら書いてあった。
農林水産省と消費者庁とあるね。
消費者庁が本当に消費者の利益を見てるんだろうか。
398:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:33:56.99 ts77lKPj0.net
アサリだけ?
牛肉とかもやれよ
399:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:34:56.90 oCpRytym0.net
規則変えれば東京湾直まきのほうが輸送時間が短くなる
中抜もなくなるし
400:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:35:34.53 YaINzE/M0.net
肥後産で登場しそう
401:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:36:24.40 qT/JBkFr0.net
>>394
表示って、商標とか産地とかあるけど、それ自体が判断の手掛かりになるからね。
いちいち見る目を養えないのが消費者。
そんな暇じゃないし。
で、その消費者に信用してもらって、流通が成立する。
そのための情報伝達の機能が表示にある
だから、ちゃんとするしかない。
嘘つきが入り込む余地はない。
402:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:37:18.28 Ams9hw+X0.net
妥協案として外国産って記入したくないなら、熊本産って書けばオーケーって事にすればいんじゃない
403:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:37:21.71 YAhKE4o90.net
大学院だけ東大で東大卒を名乗るのは禁止な。
404:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:39:25.25 oCpRytym0.net
イオンもアサリ工船とか牛豚工船とか開発しろ
何やってんだ日本はどんどん駄目になってく
蟹工船に見習え
もちろんカニ・エビ工船も復活だ
ついでにクルーザーにすれば常に新鮮な魚介類が食える
ハロン湾往復ツアーなんかどうだ?
405:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:39:42.43 J59S9IT30.net
> 熊本県産として販売されていたアサリの多くが外国産であった可能性がある問題
可能性って
406:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:40:09.11 oCpRytym0.net
東海汽船クラスでもバラストタンクを改造して活用しろ
407:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:41:17.14 oCpRytym0.net
活魚輸送革新!!!
408:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:41:33.42 J59S9IT30.net
まず偽装にかかわった全国すべての業者を逮捕して
会社をつぶせよ
409:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:42:07.88 jv/K2+XK0.net
勝ち組: 国産アサリ
負け組: 中国産アサリ
氷河期おじさん: ごみあさり
410:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:42:59.10 orfHKjZl0.net
外人は外人でしょいくら日本に住んでも
わけわかめ
411:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:43:30.51 oCpRytym0.net
>>400
中国上海政府と掛け合って 「熊本」という漁村を作ればいいだけだ
台湾にあるだろ「板橋」
412:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:43:58.24 UHLNWHK90.net
畜養は半年以上必須にしる
413:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:44:06.41 J59S9IT30.net
あとかかわった漁師の漁業権をとりあげろ
414:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:45:18.19 ibJ9Dqt50.net
外国産なら外国産って書けばいいだけ
9割も外国産なら外国産買うしかないから売れるだろ
415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:45:55.43 awD8X5Hj0.net
中国産熊本蓄養という諸悪の根元のあさりを堂々と売ってるスーパー
416:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:46:10.14 aoJ/gaj30.net
どうせザル
417:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:46:26.62 oCpRytym0.net
>>410
朝鮮人つまらないこと言うな
朝鮮人は芸能に秀でてるんだろ
腐った朝鮮人め
418:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:46:34.95 Mus8AjTi0.net
>>391
昔からや
同じこと中国でやったら10日後には裁判から銃殺刑まで終わってる
日本は食料自給率が低いから一次産業は過保護でやってきた
日本の百姓の平均耕作面積は2ha
そんな先進国ねぇから、50ha100ha当たり前
日本はたった2ha耕すだけで一年メシが食える
規制や検査もヌルい、罰則も無い
古くは筒井康隆の農協月へ行くに書かれているが、俗物の極地、昔からや
百姓や漁師にロクな人間はおらん、クソの塊
健康で長生きしたければ農薬まみれの日本の農産物は避けたほうがいい
日本のは性善説で検査すらせずに市場流通してる
面積あたりの農薬使用量はいまや日本が世界トップ
GAPやら国際認証通ってる輸入品の方が遥かに高品質やで
漁業も、中国がアジア海域での国家間協調的な資源保護やろう
漁獲制限しようぜと提案しても蹴り続けてるのは日本。
419:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:46:53.08 J59S9IT30.net
なんのリスクも負わない産地偽装
儲かって儲かってやめられないのに
誰がやめるんだよ
420:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:47:08.38 wUEAcLr00.net
アサリ業者が廃業してしまう!って意味わかんねえよな
421:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:47:30.38 qT/JBkFr0.net
>>405
可能性がないのが正常
可能性があったら不正常
ってことでは?
理系独特の断定しない言い方だけという可能性が高いとおもうけど。
知られていない知識の存在を否定できない以上、現在の知識でそれしか言いようがない場合によくある。
もちろん、もっと複雑かもしれないけどね。
事実は何十頁の報告書みないとわからないんじゃないの?
422:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:48:23.45 ywzokx6P0.net
>>1
やっと当たり前になるのかw
中世とまでは言わんが中韓レベル
423:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:49:00.23 oCpRytym0.net
だから中国熊本さん
株式会社クマモトの熊本さんが輸入したら熊本さんのアサリと表示できる
424:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:49:05.48 dqd434+k0.net
結局は外国生まれでも日本育ちなら日本産になるわけね
425:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:51:02.38 QYRMa1cs0.net
在日アサリも日本人になりすませないようにしろよ
426:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:51:08.86 uWA0Ccp40.net
>>420
単にアサリが採れないからアサリ業者が廃業するってだけなのにね。
アサリが採れないのにアサリ業者が生き残るほうがおかしいっての
427:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:51:21.77 oCpRytym0.net
だから東京湾直接蓄養
大坂は駄目だよ 上海より汚染がひどい
428:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:51:33.01 u8m/Vjz50.net
>>397
農林水産省・水産庁に比べれば、何百倍も消費者の利益を見てるよ
429:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:53:18.46 YHPgj+xh0.net
役所に無予告調査権限ないからな。
保健所の現状調査も同じだろ。高い税金かかってるのにほとんど機能してない。
そういうとこが国家まるかかえのクズなんだよ。
労働基準監督署も同じ、警察も同じ。
企業は優遇されてる。もちろん、やたら捜索されたら仕事にならないってのはあるかもだが一定程度は企業に負担させなきゃな。
せっかくの税金が無駄に捨てられてるようなもん、役人を遊ばせてるようなもん。
430:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:53:31.16 oCpRytym0.net
産直は東京湾って言ってるだろ
不良中抜き業者通すから変になる
431:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:53:54.90 xojBEjXT0.net
通名アサリを駆除しろよ
432:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:53:56.49 u8m/Vjz50.net
>>426
どんな業種にも賞味期限というか稼げる期限があるもんだけど、実際当事者となると永遠に同じやり方で稼げると思いたいんだよ
だから、変革もしないし新しい取り組みもしない
例えば、同じ1次産業だと養蚕とかは、昔日本を支えたけど今はほぼ伝統工芸だろ
433:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:54:19.62 oCpRytym0.net
仕入れて店に並べるだけの商売はもうだめだろ
434:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:55:03.74 xojBEjXT0.net
日本人に偽装してるシナチョンもいつ輸入されてきたゴミか額に書くようにしろよ
435:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:56:37.12 NEWKLM2y0.net
愛知県産は美味しかった
436:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 09:57:32.81 oCpRytym0.net
クマモトの理由は干満差だろ
内海のほうが有利だ 瀬戸内や 東京湾 愛知湾
もともとアサリで有名だったじゃん 自分たちで汚染させて皆殺しにして挙句の果て偽装
おさかなクンじゃないか 全身いんちき知識
なんで基礎的なこと出来ないの?
437:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:01:05.94 Gi45lJSR0.net
三河湾も浜名湖も、アサリぜんぜん獲れないんだってね。
438:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:01:31.78 TZEKMbVE0.net
最近中国産のアサリ売ってるけどガリガリに痩せてる
熊本偽装の頃の方がマシだった
439:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:01:42.05 oCpRytym0.net
偽物が横行 大手振って銀座丸の内歩くのは 朝鮮人だけの話ではないな
とっくの昔エノケンが指摘してる 安易な商売やめろ
足引っ張り合って見せかけの業績上げる商売しかしてこなかったからだろ
440:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:02:14.49 +ACNzYbE0.net
日本人に遵法精神求めることがそもそも無理筋
441:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:02:39.76 oCpRytym0.net
>>438
中華運子量の差
442:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:03:56.24 Bczkz8RK0.net
アサリだけなくシイタケも偽装が多いだろ
443:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:04:43.74 oCpRytym0.net
採ってから早く出荷されたほうが多いのだよ あたり前田のクラッカー
444:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:05:31.16 FrpODHIY0.net
国産うなぎも実態はほとんど中国産だろ
飼育期間が中国時代より日本にきてからが1日でも長くなれば日本産になるとか
どう考えても消費者に誤解を与えるインチキ表示だろ
445:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:05:40.88 S2H8WquW0.net
>>440
日本に寄生してんじゃねーよ通名アサリ
『 シナチョンとして生まれたのが恥ずかしいから 』
『 シナチョンは日本でゴミ扱いされてるから 』
『 シナチョンは日本人に嫌われてるから 』
って日本人に偽装すんな汚物
446:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:06:21.19 S2H8WquW0.net
>>440
寄生虫害国人死ね
447:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:06:53.36 5/QVPWyI0.net
畜養アサリは畜養って表記すればいいじゃん
448:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:07:41.98 oCpRytym0.net
夕張筑豊で石炭掘れ 麻生さんは切刃に入れ
コイケさんも東京湾であさり撒け
安倍は何もするな 大日本が汚れる
統一教会の聖服みたいの着て合同結婚式やってろ
449:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:07:48.31 9QTa/tim0.net
どこの産地も熊本の偽装アサリの流通量ほど取れないから
市場で国内産あさりがでても料亭向けに流れてしまうんかな?
まぁでもマンボウ期間で料亭の入りも減っているしなぁ・・・
3月下旬がシーズンだからそれまで流さずに身を大きくしているのかな?
アサリ食いて―んだけど。
450:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:08:27.74 S2H8WquW0.net
>>447
そうだよな
中国産ならシナ畜
韓国産ならキム畜
と表示しないと
451:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:09:55.46 oCpRytym0.net
>>447
君は低学歴だね
解決法が卑劣 1.の題目にこだわるだけ
赤パルプ雑誌立ち読み老人だろ
452:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:10:56.16 +bY6/Wcu0.net
>>447
そうね、それだけの話なのにね
気にしない人は買うだろうし
453:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:11:57.50 K6+bihjH0.net
ネトウヨがマジで激怒してて面白かったなこれ
日本人の正体がやっとよくわかったようで何より
454:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:12:08.52 i+BkmXGY0.net
中国産あさりが汚染されているというならそれを日本で一年畜養して無害にすればそれだけ日本の海が汚染されるということだよな
畜養で国産とかするのは海洋汚染
輸入したらそのまま外国産で売るようにしろ
455:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:12:34.36 Um2TDfTm0.net
しじみは?はまぐりは?大丈夫なの?
456:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:14:24.36 bY3Vq6U90.net
いまさら、白々しいわ
みんな、知ってたくせに
スーパーの仕入れ担当者も知ってたろ、あほが
457:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:14:29.97 UaFKgHHX0.net
>>453
日本に寄生してんじゃねーよ通名アサリ
『 シナチョンとして生まれたのが恥ずかしいから 』
『 シナチョンは日本でゴミ扱いされてるから 』
『 シナチョンは日本人に嫌われてるから 』
って日本人に偽装すんな汚物
458:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:14:55.84 UaFKgHHX0.net
>>453
寄生虫害国人一家全員死ね
459:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:16:59.28 4l2tR3tj0.net
コーラス部のことをルールー部とかラーラー部って呼ぶのなんなの?
460:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:17:53.33 UaFKgHHX0.net
>>453
ゴミ祖国を捨てて、日本へ寄生しにやってきた『寄生虫ゴミ害国人一家』がお前らだからね
お前の父親も寄生虫害国人でゴミ
お前の母親も寄生虫害国人でゴミ
そしてお前はそのゴミから生まれたゴミ
ゴミはゴミ箱がお似合いだから、とっととゴミ害国人一家はゴミ祖国へ帰れよ
死ね。ゴミ
461:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:20:10.36 UaFKgHHX0.net
>>453
お前が日本人より劣るゴミだから、お前の祖国はゴミなの
ゴミが集まって出来た国がお前の【ゴミ祖国】
日本人が集まって出来た国が【日本】
お前はゴミ過ぎる祖国を捨てて、日本へ寄生しにやってきたゴミそのもの。お前らゴミクズが増えれば増えるほど日本がゴミ溜めになっていくんだよ
だから早く祖国に帰って死ねゴミ害国人一家
462:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:20:21.22 NhY/KxGT0.net
97%てwww
で、関係者の処罰されないんだろ?また似たようなこと思いついてやるだろうな
463:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:20:36.81 UaFKgHHX0.net
>>453
特に
中国人 韓国人 北朝鮮人 死ね
464:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:30:50.74 bkcdt4hv0.net
全国の企業が熊本産にしてたんだっけ?
熊本は加害者であり被害者でもある
465:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:32:59.48 /3U7Av6P0.net
くまモンも県外作だろ
466:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:36:35.30 uh9hdQMO0.net
半額シール価格デフォにしろよ
467:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:43:04.06 nbf9/TXW0.net
なんでアサリだけなんすかね
468:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:43:35.74 MdpIui7y0.net
9割が中国産ならみんな仕方なく買うよ、それで終わりでしょう。
問題なんかないよ。
皆頭が悪くてアホ草。
469:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:49:23.80 Yugxfks50.net
牛肉にも適用しろよw
470:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:51:31.00 K6+bihjH0.net
中国人の糞吸って大きくなったアサリを
「うまいウヨうまいウヨやっぱりアサリは国産に限るウヨ」って喜んで喰ってた馬鹿が発狂しとるw
471:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:52:12.05 vcTAxaYF0.net
>>470
日本に寄生してんじゃねーよ通名アサリ
『 シナチョンとして生まれたのが恥ずかしいから 』
『 シナチョンは日本でゴミ扱いされてるから 』
『 シナチョンは日本人に嫌われてるから 』
って日本人に偽装すんな汚物
472:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:53:11.28 vcTAxaYF0.net
>>470
寄生虫害国人一家全員死ね
473:ニューノーマルの名無しさん
22/03/17 10:55:26.89 vcTAxaYF0.net
>>470
あと国籍が日本でも中身がシナチョンならそれは「汚物」でしかないの
帰化しても中身まで変わるわけじゃないだろ?
見た目がどんなにカレー(日本人)に似てても、下痢(シナチョン)はカレーにはなれないし
見た目がどんなにアンコ(日本人)に似てても、ウンコ(シナチョン)はアンコにはなれないし
見た目がどんなに味噌(日本人)に似てても、糞(シナチョン)は味噌にはなれないんだよ
分かる?
アサリと同じで「中身」が重要なの
中身が汚物の寄生虫害国人一家全員死ね