年金生活者への臨時給付金 1回限り5000円程度で政府検討 [蚤の市★]at NEWSPLUS
年金生活者への臨時給付金 1回限り5000円程度で政府検討 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch519:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:58:07.85 vCgexySt0.net
やらんほうがマシ

520:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:58:39.23 2h6nkAEZ0.net
1回こっきりってちょっとだけ頑張れよって意味か

521:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:59:06.84 UqjLYMrg0.net
あーなるほど
パソナに中抜きさせる経費が目的か

522:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:01:24.20 q8H9IsKA0.net
体のいい選挙買収工作

523:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:06:12.05 Kx968jxy0.net
物価は上がりまくってるんだから年金も上がらないとおかしいんでないの

524:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:08:07.96 u2Znog2k0.net
働いてる底辺ワープアの方が苦しいだろ。

525:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:13:26.38 CR4GeJX30.net
年寄りから票を集めるには、ちゃんと実利を配らないとダメだから
若い奴らはそもそも選挙行かないし
改憲とか反中反韓パフォーマンスしてりゃ票入れてくれるからな

526:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:15:15.82 C++vgOqO0.net
恒久的でない少額の給付とかバカの極みじゃねーか

527:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:15:39.58 66zc7lPB0.net
>>333
ロシアの経済支援やめて10万くらい支給する方が有意義

528:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:17:47.43 ClqQubNk0.net
ショボすぎ

529:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:20:54.95 /3omks6B0.net
ガイジンはホテル
国民は野晒しw

530:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:21:02.86 LwNlQOr40.net
どうせデフォルトは目の前なんだから原価数十円の万札をもっと刷れよ 孫世代が〜とか心配せんでもロシアと北朝鮮がミサイルを撃ち込んでくれるからほとんどの人間は死ぬし、最後は中国に接収されて対アメリカの防衛ラインになるだろう その前に最後の花火をドーンと打ち上げろ 年金生活者に5000円と言わず全国民に300000円ずつ配れ それを負担すべき将来の日本人はもう産まれて来ない

531:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:22:10.97 QqdY8AyD0.net
子供は10万
年寄り5千円
怒れよ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:22:31.69 cnZG3EVB0.net
>>1
まぁ若年層が選挙いかないので当然の結果だな

533:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:24:07.68 grfJ3OFpO.net
>>93
ひどいもんだ…

534:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:26:01.91 x6bMXEfi0.net
5000円配るのに公務員人件費その他必要経費はいくら?

535:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:29:07.36 NIWbfqf10.net
さて、これで儲かるのはいったい誰なのでしょうか

536:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:30:10.83 WtAoC3n80.net
カネ出したくないが票集めの為には仕方が無い撒き餌なのが丸分かりなんだが。

537:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:30:30.81 RZ7oUhXe0.net
年金はコロナで減ったわけちゃうしいらんやろ

538:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:31:55.36 f81kfSzu0.net
>>1
総理大臣辞めてくれ頼む

539:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:33:06.70 xADSLjYg0.net
経費のがかかる
却下

540:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:33:29.10 e/uoYmtg0.net
今回の給付
外国人→10万円
日本人の本当に困っている人→5000円
なんなのw自民党
良い仕事しているね

541:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:34:34.25 JXjJS/w50.net
>>1
ガイジン留学生には10万で
日本人には5000円か・・・

542:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:39:44.23 qgbPEqJs0.net
年寄りだからコロナ対策費用余計にかかるってわけでもないのに

543:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:40:05.21 +6Y7BWPK0.net
お金くれるの自民党だけだしな
次も自民に投票するわ

544:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:43:13.85 5mekgqi+0.net
一回限り5千円てw
どこまで国民を舐め腐ってんだこの政権はよ

545:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:46:59.34 ytqo+0qY0.net
>>543
増税額のほうが多いでしょネトウヨさん

546:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:47:05.28 dibfmLOZ.net
>>1
参院選で1票5000円で買収しようってかw
日本の有権者も、ずいぶん安く見られたもんやの( ゚Д゚)

547:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:50:48.12 WKCS6Tdf0.net
公明党より国民と政権を組んだほうがいいだろ

548:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:51:37.40 pd9HJxMk0.net
>>542
子供は10万配っただろ

549:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:53:47.81 8eFihRRy0.net
ガキの使いか

550:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:55:05.21 pCVl6u4h0.net
親戚のおやじか

551:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:55:12.03 X/uLPN880.net
5000円で何しろってんだよw
誰と誰が話合ったらこんな数字出てくんだwww

552:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:55:59.72 x6uNGdcm0.net
今まで少ない掛け金で儲けてる世代に追い銭w

553:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:56:30.52 oZ98xwZo0.net
>>543
さもしい・・

554:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:56:31.23 IYqm2GcU0.net
厨房のおこづかいでづね。

555:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:56:56.12 aI6/U3EN0.net
>一人5000円、総額1300億円を2600万人の該当者に支給
どうせ国民の人気取りに使うなら一人5000万円が2600人に当たる年金宝くじにしてくれよ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:57:20.24 AR76sV/h0.net
選挙近くなったら高齢者に金バラまくとかやり方が糞だな

557:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:58:30.17 SLdUglvT0.net
参院選目当てかな
不足だと認識してるなら下げなけりゃ良いのに
物価上がってるの判ってたろ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 04:59:29.31 x05jEqeU0.net
>1回限り
こんなの完全に選挙用のバラマキじゃねーか
なめてんのかこいつら

559:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:02:16.05 JdBRntEE0.net
ジジババ栄えて国滅ぶ

560:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:03:01.31 +EGqvhHj0.net
5000円w
アホちゃうか。

561:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:03:52.41 AG9wMoBL0.net
>>546
年金の金額を一回5000円増やすんじゃなくて申請した人だけに配布する
給付金配布業務を外部委託する
草加系の企業か選定されるよう入札条件を設定する
草加系企業は中抜きして学会員の参院選選挙活動に使う
給付金総額1300億の10% 130億が業務の契約金。そのうち100億が中抜き

562:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:07:23.06 hsRq7a7J0.net
選挙目当てのバラマキで酷いと思うがこれを批判できる野党があるのか?
右から左までぜんぶポピュリズム政党じゃん

563:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:08:55.72 pUl1erj40.net
5000円じゃしまむらでちょっと買い物したら終わりだろ

564:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:09:11.07 /rq8DW6b0.net
これ何の意味があんの?牛宮城で一皿余計に食べられますよ的な金額をわざわざ望んでる人がいんの?

565:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:09:44.20 +hzed5lL0.net
>>1
ちょっと意味がわからない

566:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:09:51.73 /rq8DW6b0.net
>>540
こうして書かれると草

567:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:10:19.66 pgjmq5Ly0.net
投票行ってくれる高齢者はお客様ですからね

568:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:10:22.82 tnoa4RrN0.net
岸田って小室さん並の道化だわね
やったフリがうまいったらw

569:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:10:49.00 EGPKKo0f0.net
闇の中抜き目的やろ
暗黒社会ニッポン

570:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:12:48.49 MBoCTr7M0.net
>>3
真っ先にそれ思ったw

571:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:13:29.00 /rq8DW6b0.net
五千円分のおせんべいでも配ってろ!!

572:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:15:43.88 epqAeQnx0.net
10連ガチャも回せねえよ😭

573:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:16:08.51 oS65KtR30.net
年金早めに貰えてさらに金貰えるとかええな

574:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:16:44.98 nxPo5rBM0.net
たった5000円

575:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:17:10.84 7EGvkwrk0.net
わかりやすい実績をつくり、それに釣られるバカからの支持を得るためという短絡的施策
なお、効果の程は考慮されていない模様

576:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:19:28.41 dYOn0hvB0.net
60歳以上が全体の70パーセントの金融資産を占めてるんだけど???????

577:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:19:55.16 oYt2vHEz0.net
地方自治体とか10万レベルで配ってるのにな

578:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:20:49.98 QFiERPfV0.net
経費考えたらこんな少額配らんほうがいいと思うが。誰かを潤すためか?

579:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:22:30.94 Y0dub4mB0.net
ポリ袋泥棒は愛国者らしいから自分の進退を賭けてこんな愚策やめさせろよ
政治家のケツの穴だけは舐め続けるポチだからできんかw

580:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:24:10.25 gzBrJW5C0.net
>>1
ナメクサッてんだろw
ロシアの新兵じゃねえんだからw

581:新聞不買
22/03/16 05:25:15.96 zM0aakuS0.net
>>1
安倍晋三が減らしたからな。

582:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:25:20.45 5nNjIPH70.net
ウクライナに大盤振る舞いしてるから金ねんだワ

583:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:26:17.97 dMfPCeaF0.net
どうせ配るなら10万配ればいいのに
5000円て

584:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:26:40.27 XsxQC6hU0.net
5,000円じゃガソリン半分くらいしか入らねえな

585:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:27:14.94 2K4RghuJ0.net
5000円配るのに
いくらポケットに入るんでつか

586:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:29:29.49 2plBB9RR0.net
頭がおかしい

587:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:32:53.29 2rIFCV+I0.net
5000円とかいまどき小学生でもバカにすんなと怒るレベルだろ
経費の無駄
政府って誰が考えたんだ? 個人の実名出せよ

588:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:34:20.13 /UuFtpdC0.net
月一じゃなく一回こっきりとかw

589:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:34:57.33 4MxPPyvn0.net
家で寝てる人なんかより
鉄道とかバス公共機関、ホテル関係なんかも大打撃喰らってるだろう?
何か助けているんだろうか?

590:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:35:09.84 YJ0cQ2Rl0.net
うちの市は5000円分のクーポン配ったぞ
5000円とか国がやる仕事じゃねえだろ

591:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:35:24.71 pd9HJxMk0.net
>>576
人数が多いからな

592:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:36:22.08 8eFihRRy0.net
日本はほんと国民に対してケチ 税金や間接税や高速料金とか他国じゃ無料のものに課金するくせに

593:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:36:40.47 L8MJw9G30.net
年寄りは少しでも金渡すと投票してくれるからな

594:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:37:26.23 yLhxTZmC0.net
チン上げとかマン下げとかされてないけど

595:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:38:00.14 vS22jLlN0.net
岸田って貧乏人へのばらまきばっかり
これが新資本主義の分配か

596:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:38:29.45 J3C9ngvR0.net
>>589
ホテルはGOTOでばら撒いた
鉄道バスは知らん、電車乗ったら普通に人おるから大丈夫やろ

597:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:39:28.52 NFMA11xW0.net
>>91
母親までバカなのかよw

598:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:39:41.17 Ukx7VH3e0.net
香典かな
早く死ねって言ってるようなもんだな

599:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:40:00.58 aAGKXoRj0.net
「5000円なら選挙には行くけど自民に投票するかどうかはわかんないよ」って脅せばいいね

600:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:40:11.03 vpQw5wnn0.net
こんなアホなことほんとにやるのかよw

601:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:40:11.85 93crgZkp0.net
またばら撒きかよ

602:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:40:12.12 J3C9ngvR0.net
>>595
お金は巡りまわって金持ちの所に最後は行くシステムなんで、
貧乏人に配ってもそのお金は最後、金持ちが総取りするシステム

603:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:40:23.20 6Mo6oZL40.net
>>576
一部の持ってるやつがガメてるだけで貯蓄ゼロも3割イルからな

604:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:41:14.58 /5dTLuAY0.net
外国人留学生はおいくらでしたっけ?

605:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:41:22.65 ytT0J+Dp0.net
やるなら10万にしろよ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:41:33.03 hgFTDnWd0.net
クレカの契約で貰える程度の額。

607:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:41:52.50 RJDyby4I0.net
中抜き平蔵「まいど」

608:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:42:01.84 A9VDNZhf0.net
生活保護と年金はダブルで貰えるの?
生活保護受けたら年金はストップ?

609:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:42:24.45 6Mo6oZL40.net
>>557
非課税世帯に10万配ったから非課税じゃない年金世帯から苦情が来てるんだろ。
非課税じゃない年金世帯って、要するにそれなりの年金があるってことだからな。
で、お茶を濁して5000円なんだろ

610:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:42:49.46 TBF5fSFf0.net
>>3
経費で儲かる人たちがいる
あとは分かるな?

611:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:43:51.64 qfP9WLns0.net
住民税非課税世帯は存続しなくていいだろ
税金払わないで人様の税金で恩恵を受けてるって図々しい

612:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:45:42.95 7WmoqOi30.net
年金老人会員から無料労働や搾取し続けて山口らは豪邸

613:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:46:15.50 RmXsDsx+0.net
お年玉かよ
クソみたいなバラマキだな

614:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:46:29.40 e/uoYmtg0.net
外人優先自民党!
ネトウヨもニッコリ

615:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:46:29.40 e/uoYmtg0.net
外人優先自民党!
ネトウヨもニッコリ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:47:08.44 J3C9ngvR0.net
>>611
そうすると国が崩壊するよ
今までの歴史がそうなんで
 
まぁそういう人達は働いている時に奴隷として時給1000円とかで労働させられている訳で
税金を多く支払っている人達よりも社会に貢献している

617:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:47:15.98 TBF5fSFf0.net
>>608
生保は最低限度の生活費を補うシステムなので
例えば市町村の生保設定が10万なら、年金が月6万入ってるなら差し引き4万が生保として支給される
他に収入や財産があればそれも差し引かれる

618:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:47:20.44 8PLTYL9b0.net
正に無駄金
やめろ
新生児にばら撒いたほうがマシ

619:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:47:33.30 1TylS70S0.net
選挙前のばらまき

620:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:47:33.96 6Mo6oZL40.net
>>608
生活保護費の数字と年金の差額が出るんだよ。
大都市は年金フルより生活保護のほうが多いが、
大都市以外は基礎年金のほうが多い。

621:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:47:39.50 y5YCx8eY0.net
岸田wwwwwせこすぎ

622:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:48:15.39 1Vw+ujva0.net
何言ってるのかわからんのだが

623:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:48:32.13 /hcDsqs00.net
>>60
朝鮮カルト宗教統一教会=自民党
日本人を奴隷としか考えてないのだろう
奴隷が、どれだけ苦しもうが
在日さん達は在日特権バッチリ

624:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:48:32.96 7WmoqOi30.net
自民も情けない20年以上もダラダラ連立

625:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:49:23.18 WPi8vWNV0.net
いい加減老人優遇政策やめろ

626:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:49:27.38 7WmoqOi30.net
自民創価党

627:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:49:27.63 XM7qaWFc0.net
ここから中抜き中抜きで500円くらいかな

628:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:51:11.36 yhWOmVeS0.net
インフレで給付金は悪手
しかも対象がコロナダメージのない年金生活者というのが意味不明

629:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:51:11.55 6L0en+0V0.net
5000円wwwないよりは良いが
飲食店に毎日6万とか払ってて
これは岸田政権、もう少し上乗せか
2ヶ月に1回5000円プラスを一年くらい続けるくらいしないと
参院選の年寄り票増えんぞ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:52:07.15 vS22jLlN0.net
どうせ増税だろ
消費せず貯蓄しとこ

631:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:52:53.54 +b5hOVfP0.net
(選挙対策)

632:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:56:34.64 g4s3NZoq0.net
久しぶりにうな重食べれる嬉しいな

633:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 05:59:44.07 16lzWqAt0.net
コロナで亡くなった人のお香典一人当たり5000円だろ。
近所で一人無くなったら終わりだわ。

634:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:00:23.04 Ph9d4CuX0.net
「桜を見る会」前夜祭は5000円で足りたのか
と同じくらいの5000円?

635:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:03:10.21 Zi/Y30Co0.net
めちゃくちゃだよ
平等じゃない政策は愚の骨法

636:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:03:36.18 mnN8tIC10.net
現役→0円
老人→5000円
外人→100000円

637:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:04:41.43 RSvang1b0.net
5000円配るのに2000円掛かります

638:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:04:42.52 7uol1o170.net
また年寄りに配るのかよ
殺すぞ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:04:54.72 DQpiSqtN0.net
これはおかしいと思う有権者だらけらしいから政権交代待ったなしだな
やったね立憲タナボタとはいえ政権返り咲きやぞ

640:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:05:55.29 J3C9ngvR0.net
>>636
現役は最低賃金引き上げで補う

641:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:06:23.01 IGsdvyE70.net
>>1
真面目にレスするなら、
年金といっても色々あるから
月6万くらいしかもらってない
国民年金だけの人に
5万くらい一時金を出す方が
理にかなってるだろう。

642:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:07:57.82 2fwh2mtc0.net
外国人留学生には一律10万円だってさ、留学生を雇う会社が払えばいい話であってなぜ俺たちの税金を使う

643:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:08:19.91 qGPtcMp00.net
納税しない外国人留学生には十万円
今までコツコツ年金払ってきた人には五千円
この国ほど正直者がバカを見る以上に国民よりも外国人優遇するバカな国は他に無い
議員は脳みそ膿んでるだろ

644:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:08:21.76 4SNaMxEM0.net
どこまでも守銭奴w

645:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:08:39.10 r6j8QsPC0.net
創価公明党幹部の優雅な生活のため毎日聖教を無冠の友無料労働配達する老人学会員達

646:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:10:38.37 qGPtcMp00.net
>>642
留学生を雇う会社って…
日本の学力というか思考力の低下も自民党のゆとり政治の賜物

647:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:12:34.15 tkWmNAci0.net
ケチくさっ、小遣い銭で老人を釣るつもりかいw

648:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:12:34.66 0laia6pc0.net
タバコ1カートンも買えない
年寄りはどうでもいいのか?

649:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:12:54.12 j3cSK6890.net
年金生活者になんでこれ以上払うんや
こいつら全然金使わんのに

650:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:13:44.19 cFzpm9+70.net
公職選挙法違反じゃないかな

651:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:15:15.01 0prIFVz80.net
こいつやっぱりダメだな

652:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:15:55.23 pcttwrf90.net
しょうもないことやってないで消費税廃止しろよ役立たずだな

653:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:16:24.72 pLRcrvSB0.net
>>3
それよ

654:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:18:17.40 fNYpyTQ90.net
そんなことより、マイナポイントはやくよこせや
遅いんだよ

655:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:19:11.32 jH5DWNeq0.net
5000円で足りるの?

656:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:19:23.13 WPi8vWNV0.net
45才以下は恐らく年金払い損になるのに
何も思わんのかね若い人は

657:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:21:26.48 bWkXvYdf0.net
いい年した大人に、わずか、たったの五千円なんて
今どき小学生以下の金額だろう、、アホかよ、、、

658:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:22:08.73 o+xor/Go0.net
公明がうるさいんだろ
信者に給付される金はお布施に還元されるという目論見かな
キッシーもそろそろ公明切りたいだろうなあ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:22:30.82 qGPtcMp00.net
>>636
現役→0円 ←値上げに増税
老人→5000円 ←アホだから自民に投票
外人→100000円 ←しかも速攻で決定

660:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:22:30.36 FpF8tCdT0.net
留学生には10万円

661:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:23:15.49 KVGFi/G/0.net
5000円一回もらって何になるん?

662:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:23:21.25 EGPKKo0f0.net
戦闘力…たったの5000か…ゴミめ…

663:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:23:27.77 7uol1o170.net
俺たちは高齢者と外人の奴隷か
殺すぞ

664:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:23:33.28 rz3qiDf10.net
賃金下がったままですが
世帯間もだけど貧富の差が酷い
現役世代が働いても欲しい物が買えない状態だと経済が良くなるわけがない

665:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:24:24.31 p1X6x/mb0.net
学会員は未来の借金を受け入れろ

666:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:24:37.89 EGPKKo0f0.net
老害は総入れ替えしろ

667:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:25:02.93 o+xor/Go0.net
>>639
立民だけは投票したくなかったが次は立民に入れるわ
泉に期待して
まぁ立民が勝つことは万に一つもないだろけど

668:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:25:20.74 9YdGNdcn0.net
せこいなぁ。最低でも10万だろ。

669:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:25:28.70 bWkXvYdf0.net
こういうのを見ていると、岸田ってアホなのかと思う
いつも、ヘナヘナ中途半端で何を言いたいのかサッパリ解らない
優柔不断でノラリクラリ時間つぶし、決断はないしリーダーシップもない

670:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:26:04.11 6ZQMG/MU0.net
しょっぼ
2回の食事代じゃねえか
中抜きするための案件だろ

671:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:26:39.98 bJ+uzQ0Y0.net
何のために減額したか分からんやろが
次自公大量に落ちるぞ

672:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:26:47.32 4ybD1Bi00.net
減税しろよルーピー岸田

673:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:27:23.47 yLVPSQo60.net
しっかり対応したいとか
これはいつもの検討じゃないんですね

674:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:27:36.96 a/RnNjhW0.net
ほんと嫌になるなこの馬鹿な国の馬鹿な政治家共には

675:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:28:17.82 EGPKKo0f0.net
やはり核を…

676:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:28:31.60 Ph9d4CuX0.net
海外新型肺炎でうけた肉体的精神的苦痛への賠償
海外新型肺炎で命を奪われた犠牲者遺族への賠償などは?

677:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:28:53.35 tReM8ISL0.net
年寄りはそんなに小銭が欲しいのか?

678:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:29:35.35 Mbri2zER0.net
やっすぅ

679:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:29:50.14 xErxc9nI0.net
また税金で票を買うの?

680:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:30:39.34 JjaDVwP10.net
まーた爺婆優遇

681:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:32:56.50 EGPKKo0f0.net
年金大儲け世代の欲無し老人に配るなよアホ

682:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:33:26.33 jsIYUWic0.net
そっか今年は参議院議員選挙か

683:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:34:37.54 p1X6x/mb0.net
学会員は黙って投票所に行けばいい

684:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:34:44.13 ybKdBZxS0.net
年寄りの投票権を5000円で買う政府与党

685:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:35:07.00 hiXnGehF0.net
ぶっちゃけどのくらいの年金減なの?

686:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:35:19.06 0cvyTa0k0.net
5000円?!
年金老人じゃないけど、ふざけすぎ

687:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:35:25.02 bWkXvYdf0.net
こういうのを見ていると、岸田ってアホなのかと思う
いつも、ヘナヘナ中途半端で何を言いたいのかサッパリ解らない
優柔不断でノラリクラリ時間つぶし、決断はないしリーダーシップもない
和製マーガレットサッチャー、男勝りの高市ならテキパキ決め手いくのに
ノラリクラリ検討するを繰り返す岸田、、国家の防衛危機には全く向いていないタイプ

688:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:36:05.39 2xEWA9KQ0.net
こりゃ次の選挙自民大敗だな

689:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:36:33.19 NwvcgSLu0.net
ゼロひとつ間違えてスレ立ててんのかと思ったらガチだった

690:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:38:00.26 Z3zBzjkd0.net
飲食店業者 
非課税世帯
子育て世帯
シンママ世帯
年金世帯
氷河期世代は?

691:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:38:04.75 2xEWA9KQ0.net
手数料のほうが掛かりそう
また竹中が儲かるな

692:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:39:11.46 is12Bhbq0.net
働いてる者からは金を吸いとり働かざるものにお金をばら撒く なんて素晴らしい国

693:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:39:39.19 qzaH8YkU0.net
完全にナメてるな
露骨な選挙対策。恥ずかしくないのか?
いつまでもこんな感性の奴らに国政を任せたらためだな。
情けない。

694:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:40:56.11 H4zCYFbW0.net
>>1
単に余計な手間増やすだけの愚かな策だなw

695:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:41:09.48 nlY6+udo0.net
何もかも、おまえらが選挙に行かないのが悪いんだよ。

696:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:41:22.52 ZRAHGj870.net
管理委託はパソナへ

697:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:41:52.93 9VlztbyT0.net
5千円w
タバコかパチンコ行かれて終わり

698:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:41:58.85 H8T+2/dd0.net
年金に5000円上乗せするだけだから手数料はかからないだろ

699:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:42:39.07 us2vSPRK0.net
>>17
一回なら要らね

700:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:42:48.78 kX/xqFIf0.net
異常な子供手当分配で今度は老人でさすがにワロタwww

701:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:42:56.27 J3C9ngvR0.net
>>690
最低賃金引き上げ
コロナで苦しいのに28円も引き上げてくれた

702:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:43:20.26 bWkXvYdf0.net
5000円なんてワロタ、今どき小学生のお小遣いレベル
選挙目当ての、ツリ金なんだろう、、有権者を小バカにしている

703:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:43:32.82 4Q2oeCmI0.net
>>694
中抜きする為だろう

704:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:43:47.31 TxH0syht0.net
5000円減税せえよ

705:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:45:09.84 ZWZB7B3X0.net
さすが俺たちの岸田内閣、マジキチだ。

706:ただのとおりすがり
22/03/16 06:45:24.84 v0QNrJ9D0.net
5000円支給するための事務費は?

707:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:45:31.60 oMTPSjaw0.net
まあ五千円って、もらう方も『ケチクセー』ってなって終わりやろにw
やるならせめて一万円やろw

708:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:46:07.96 4Q2oeCmI0.net
>>706
にしぇんえん

709:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:46:20.36 bWkXvYdf0.net
5000円なんてワロタ、今どき小学生のお小遣いレベル
選挙目当ての、ツリ金なんだろう、、有権者を小バカにしている
岸田の政治って、子供向け漫画の世界みたいで笑ってしまうわ

710:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:46:21.77 N/3CUcLX0.net
外人→現金支給
年金世代→現金支給
現役世代→岸田政権下による賃上げ呼び掛け

711:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:46:41.14 j85Dv/jr0.net
高齢者は、金を受け取っても使わないから、銀行預金が増えるだけだよ。

712:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:47:01.24 j85Dv/jr0.net
マイナポイントの方が良くない?

713:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:47:25.85 U0dIuZDm0.net
外国人留学生にやってもいいけど、老害に5000円意味あんの??

714:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:48:57.30 eNxtp3iG0.net
>>713
今の高齢者は子供がたくさんいて国に貢献した世代じゃないか

715:ただのとおりすがり
22/03/16 06:50:06.48 v0QNrJ9D0.net
まぁ10万円給付と言っても2年(2020~21)で10万円ということは1年あたり5万円
1ヶ月あたり4100円で
つまり1日あたり137円なんだけどな(笑)

716:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:50:49.19 rlk/MvmD0.net
自民は共産主義だからしょうがないね

717:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:52:12.70 MzYXQFdT0.net
現役世代には何もないのか?

718:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:52:29.62 HQ7jzvfi0.net
5000円?5万円の間違いじゃないのか?

719:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:52:39.80 ltpzQimM0.net
外人には10万だっけ

720:ただのとおりすがり
22/03/16 06:53:23.70 v0QNrJ9D0.net
5000円を365日で割ると1日あたり14円(チャリーン)

721:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:53:27.05 I0NO5qN/0.net
>>1
お年玉だー\(^o^)/

722:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:53:53.47 /JNz9cFE0.net
要は一票5000ってこと?

723:ただのとおりすがり
22/03/16 06:54:34.35 v0QNrJ9D0.net
あれれ!?
昨年全国の最低賃金28円(時給)引き上げたよね?

724:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:54:50.15 UmCKTTAX0.net
>>1
まったく不要
事務コストがまったくの無駄

725:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:55:37.18 p1C+J8MU0.net
民意だし

726:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:55:55.22 e7NSHukI0.net
年金生活者と言っても大企業、公務員と中小企業、国民年金の年金給付額は全然違うからな。

727:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:55:59.17 wgj+MP0M0.net
>>717
お前ら高齢独身のせいで少子高齢化となり国力衰退してんだから逆に独身税徴収したいぐらいだよ

728:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:56:50.82 RsBfLjI+0.net
>>717
子持ち世帯にはこれでもかというくらいの優遇あっただろ

729:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:57:27.67 cEIc02WE0.net
年金生活者の大半は住民税非課税世帯給付金10万円貰ってるだろ

730:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:57:30.11 /JNz9cFE0.net
元売りへの補助金といいコレといい何でアホなことばかりやるんだ?
一番効果のある減税をやらないでこんなことばかり
やっぱ財務省は変えなきゃダメよね

731:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:57:31.24 s0GoDReY0.net
票集めに金ばらまいて、中抜きもできて、一粒で二度美味しいってやつだね(^^)

732:ただのとおりすがり
22/03/16 06:57:46.57 v0QNrJ9D0.net
>>726
国民年金(老齢基礎年金)は同額だぞ(笑)

733:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:57:52.21 4Q2oeCmI0.net
棚から牡丹餅

734:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:58:20.82 RsBfLjI+0.net
>>729
二重支給はおかしいよな

735:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:58:32.71 WS93A5Gy0.net
年金の人は何の影響もないだろ
意味不明すぎるwww

736:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:58:35.51 rxXa1s310.net
年金の受給額なんてデータが有るんだから
少ない人には一定期間受給額を上げればいいだけ
わざわざ5000円ぽっち支給しますってバカにしてると逆に選挙不利になるぞ

737:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:58:37.10 febcUtvT0.net
最低賃金の引き上げに合わせて給付ってことだろ
上がった分を考えたら妥当なレベル

738:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:59:02.30 Qnxc32Eb0.net
5千円とか子供の小遣いかよ
ただの賄賂以外に何の意味もないわ

739:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 06:59:19.35 2y/JAtXG0.net
支給コストが一人2万円くらいかかって、天下り先の団体にほとんど配られるんだろ。
もうこの国だめだわ。中国に併合されるだけ。

740:ただのとおりすがり
22/03/16 07:00:21.95 v0QNrJ9D0.net
>>729
だからその1/10を「与え」ましょう!という眩惑政治だよ(笑)

741:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:00:35.04 r3Rx8GbT0.net
>>263
氷河期世代は時代遅れの日本型雇用を維持するための被害者だから
新卒一括採用、年功序列、終身雇用
氷河期以外はこの恩恵を受けて生活維持できてるのだから感謝するか既得権益を手放しなさい
お前らが日本を衰退させてる老害なのだから

742:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:01:42.60 cEIc02WE0.net
>>740
まあ、ぎりぎり非課税世帯じゃ無かった年金生活者には不満だったからかな

743:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:02:16.64 6JdKpKil0.net
年金ジジイならありがたがって投票してくれるよ

744:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:02:31.89 ojcOun1F0.net
なんで遊んで暮らす生保に血税ばらまくんだよ!
マッククーポン券を10枚にしておけよ!

745:ただのとおりすがり
22/03/16 07:02:34.66 v0QNrJ9D0.net
>>731
国民から巻きあげた税金で国民から選挙の票を買い取るのが
(アメリカ式の)「民主主義」ですからーーwww.

746:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:03:05.64 e7NSHukI0.net
>>732
そんな事お前に言われんでも分かっとるわ。

747:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:03:17.54 o3YY+/mz0.net
>>744
年金

748:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:04:10.98 RsBfLjI+0.net
これは総所得制限ないんだよね
頻繁に温泉旅行に行く富裕層老人もスーパーで値引きシール貼られるのを待つ貧困老人も等しく5000円

749:ただのとおりすがり
22/03/16 07:04:24.10 v0QNrJ9D0.net
>>746
池沼
>>726を1万回読み直せ

750:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:04:31.90 T4MJ72Mo0.net
「100年安心年金改革」を自慢していたのは公明党だろうが

751:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:05:34.50 RsBfLjI+0.net
某政党の信者老人たちはそのまま学会へ寄付しそう

752:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:05:46.94 ajHcCiJn0.net
経費はいくらですか?
パソナは使いますか?

753:ただのとおりすがり
22/03/16 07:06:16.15 v0QNrJ9D0.net
国民から税金を巻きあげて自作自演をするのが「民主主義」ですからー

754:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:06:29.59 ajHcCiJn0.net
>>490
ガソリン補助金ウマー!

755:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:06:31.81 xHrqzl1L0.net
毎月5000円だよな
いい話じゃないか

756:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:06:39.30 e7NSHukI0.net
>>749
俺の言ってる意味が分からんのやったら絡んでくるな。

757:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:07:26.20 fP7TYofH0.net
>>741
氷河期叩いてる奴って人間の屑だわな

758:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:07:31.72 FOJ1ymop0.net
ジジババ表のために無駄なコストを使うことを絶対にやめないバカ政権

759:ただのとおりすがり
22/03/16 07:07:55.29 v0QNrJ9D0.net
>>756
国へ帰れ池沼

760:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:08:19.22 UvGkPSO80.net
地域で自主的にってんなら納得出来るけど
お国でこれはなあ

761:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:08:34.24 KjV9Dtu70.net
2月に10万もらったけど全然足らん
もっかいくれ
今度は30万で

762:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:08:47.22 6bpR0FRT0.net
なぜマイナポイントじゃないのか?

763:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:08:59.26 E+orVRLC0.net
>>17
今、生活保護受給者が激増してるがほとんどが氷河期世代。
そんな余計なことしたら氷河期世代が生活保護もらえなくなる。
これから申請厳しくなるんだから、生活保護に甘えさせろ

764:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:09:01.41 Ph9d4CuX0.net
まず海外新型肺炎から国防できなかったことへの裁き
政治家、官僚の資産没収し国家国庫への補填とする
などは?

765:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:09:38.34 UxzPVToX0.net
自民支持してきたが流石に現役世代バカにしすぎだろw

766:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:09:48.04 AC9tHUi20.net
糖質が問題というのも実際意味わからない
認知の程度が低いものはアウトだいうのなら
基本的な知能テストとか
基本的な体力テストとか
あとはお絵描き作文算数のテストを課して採用を振り分ければいいと思うだけだが
まあかりにそういう振るいにかけたら
性格の悪いドキュソ老人男は軒並みアウトになるだろうけどw

767:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:11:19.11 e7NSHukI0.net
>>759
何が国民年金は同じだよ。それ以外の年金の事を言ってるのにお前はアホか。

768:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:11:29.11 C+uoeO5X0.net
年金マンざまあm9(^Д^)プギャー

769:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:11:37.28 lQhxc7Vo0.net
たかが5000円なら経費名目の中抜きの方が高いから止めろバカ
そもそも自治体から何回も1万円の地域振興券貰ってるし要らんだろ
出さない自治体は貧乏だからはよ逃げろ

770:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:12:28.79 /VVCv1Er0.net
がまんしてるのは若者で
収入が減ったのは現役世代
年金減らされる世代の負担で今の年金さらに増額

771:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:13:02.87 EQvGadUa0.net
>>1
> 現役世代については賃金低下を岸田政権の賃上げの取り組みで緩和する一方
こんなの恩恵があるのは一部大企業の正社員だけだろ
中小や非正規は見殺しかよ
そこにも5000円配れという意味じゃないけどな
まあ消費税を下げるのが事務費も掛からず即効性のある一番の経済対策なんだが岸田にはやる勇気はないだろうな

772:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:13:35.62 AC9tHUi20.net
糖質の何が悪いかって
そりゃあ認知程度が著しく劣ってるものは悪いよね
日報を書かせてもくるくるパー
日常動作もゾンビのようにノロノロしている
口頭による受け答えも
吐き気がしてきそうなほど頓珍漢
相手の顔をみては
ぎゃあああおばけけええええなどとわめきたて
そして子供のように相手の顔を生理的嫌悪してはこどものように拗ねた態度をとるだけ
たしかにこんな精神障害では困る

773:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:13:47.47 2V6tn7MQ0.net
減税にすりゃいいじゃん。

774:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:14:16.72 whkhmm2S0.net
御声援ありがとうございます

775:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:14:37.48 AC9tHUi20.net
ちゃんと知能テストしろよな
こちらは現役だいがくせいなみに高い点数がでるんじゃないかとw

776:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:15:18.81 +17C2o8k0.net
え~っと海外から来る学生には10万やって
今まで納税してきた国民には5000円ですかぁ

777:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:15:35.38 nnb8w3H30.net
老い先短いジジババに5000円も与え過ぎ
500円でいいよ、
「老人の皆さんに新500円硬貨を優先して一枚づつ配ります」ってやれば何か凄そうだろ?

778:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:15:37.12 lQhxc7Vo0.net
>>757
もう正社員も簡単に切れるようにするべき
それなら非正規はほとんど居なくなる
氷河期関係無しに全員痛み分けだし
再就職も簡単になるだろな

779:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:15:53.72 Nrq3Ggp90.net
マイナス改定になった分を補う?
なんでマイナス改定にしたん?
ガイジなん?

780:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:15:56.81 RsBfLjI+0.net
子育て世帯
貧困学生
非課税世帯
シンママ世帯
年金老人← NEW
次何だろう?

781:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:16:35.21 aPS0dfB30.net
>>771
賃上げ圧が強くなったら中小はリストラするだしな

782:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:16:47.41 ruqz5nng0.net
これの真の目的は電通に手数料を払うことだからな

783:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:16:55.27 +17C2o8k0.net
そもそも金を配るってのをやめてほしいんだよなぁ
バカの一つ覚えだわ

784:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:16:56.30 Fhh3sSs30.net
ただのバラマキしたいなら投票所で5000円と投票券引き換えでもすれば

785:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:17:05.34 7/rGSni60.net
選挙目当てのバラマキ

786:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:17:27.56 2xEWA9KQ0.net
>>729
記事も読まずにレスしてるアホ

787:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:17:51.40 ZA/17VMK0.net
選挙目当ての買収と言っても過言ではないな

788:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:18:22.30 F91iFcT/0.net
財源は?

789:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:18:33.54 gk13GlSD0.net
>>429
アホかw

790:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:19:02.80 NPvx5uQt0.net
ガソリン税下げろよ

791:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:19:10.69 JqBwdOyB0.net
>>3
経費も経済を回してるんですけど。

792:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:19:34.71 AC9tHUi20.net
糖質というファンタジーは
代理ミュンヒハウゼンあべ捏造カルテのような人殺しが
楽して儲けるためにでっちあげられたマンガみたいなものだね
頭のおかしい人というのは実際数多くいて
そのほとんどはただの池沼
そしてぼけ老人だね

793:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:20:16.04 lQhxc7Vo0.net
そもそも住民税非課税なんて生活保護受給者以下なのに
頑張って働くギリギリ住民税非課税にならない非正規は一円も貰えず給料も最低賃金
選挙で非正規と女性に給付金と言っただろ
自民党は公約守れ

794:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:20:27.24 hZhdpjrz0.net
選挙法違反をあからさまにやってくスタイル。
5000円よりも配る額が上回るんだろうな多分

795:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:20:29.35 qyyte/9H0.net
ガキの小遣いじゃねーんだからさ~
ほんと狂ってんな

796:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:20:47.93 RsBfLjI+0.net
海外へ移住した老人にはどうやって支給するんだろう

797:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:22:02.17 gqqhyeFj0.net
>>64
お前の脳が腐っとる

798:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:22:03.19 pLRcrvSB0.net
マイナンバーカードに口座を紐付けた人だけとか考えろよ後進国

799:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:22:19.71 QoaQDt/t0.net
たった5000円てアホだろ。牛丼10杯も食べられないじゃん。
外国人に10万プレゼントするなら年金受給者にも10万にしてやれよ。
母親に10万貰えるよって言っちまっただろうが

800:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:22:26.18 E5U8axR20.net
>>28
あの穴の関係性を となり と感じるってのはどう言う感覚の人間なんだろう。
大半の人は相手と正対した時の印象が強いから上と答えそうだけど。

801:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:22:26.75 XDHgDyYM0.net
5000円配っときゃジジババはわいを支持するやろ
と、岸田にバカにされてる年金生活者

802:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:23:31.65 lQhxc7Vo0.net
>>780
自民党の公約の非正規がまだなんだよなぁ
自民党は氷河期に生活保護受給者になれと言ってるのかな?

803:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:23:44.42 jsLW9a1I0.net
後ろ向きな意見より5,000円で買えるもの、出来ることを考えよう(笑)

804:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:23:52.51 qA5cOPJ00.net
>>1
お年玉かよ
減税しろや

805:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:26:20.96 dyVtjpb70.net
てかさ、金あるんじゃん
出し惜しみしていざとなると選挙対策なのか爺婆弱者に餌まくとかどんだけエグいんや
国民の借金ガー!はもちろん辞退するよな

806:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:26:54.02 8ZmVvQOP0.net
やっす

807:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:26:56.90 lQhxc7Vo0.net
>>796
アメリカは昔ちょっとアメリカで働いていただけの日本人に年金を支給してくれるちょっと頭のおかしい国
日本とアメリカの年金が二重取りなんだけど…

808:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:26:59.08 F1N1Ss0g0.net
5000円

809:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:28:33.10 F1N1Ss0g0.net
竹中が中抜き

810:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:28:57.83 EPsN9/wa0.net
自民さよなら

811:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:29:05.97 O4VWVA680.net
>>1
岸田なんでこんな無能なの?
さなえの方がましだったんじゃね

812:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:29:23.08 NPvx5uQt0.net
コロナの影響が最も小さそうなのにね

813:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:29:24.63 uQLLkywd0.net
なんなんだw
5000円って・・・
こんな中途半端なことはやらんほうがええわ
選挙目当てか
コロナ、ロシア問題で最悪の状況下になっているっつうのに
もっと大胆な経済政策を打たなければいけないだろう
5000円て・・
しかも消費しない高齢者にかw
誰だこんな愚策を考えたのは
こんなんだから日本は何十年も経済が停滞したまんまなんだろう

814:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:30:44.00 raVszFIu0.net
「留学生」には10万円

815:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:31:33.89 raVszFIu0.net
>>804
ガキのころお年玉が5000円だったら「ケチ」って思ってたけどなw

816:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:33:02.14 jqVCmAV90.net
年金支給額に5000円プラスして支給するんだろ?
別口で支給したら事務費かかるだろ

817:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:33:18.32 7qEcUs2y0.net
>>791
毎回同じ企業の懐に入って貯め込まれるから
そんなに回して無いでしょ

818:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:33:39.37 H1+BXBfr0.net
ありがてー
高いマスクが買える

819:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:33:42.16 LcyRIFio0.net
馬鹿げてる
どれだけパソナに中抜きさせるつもりだ

820:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:33:53.64 LcyRIFio0.net
馬鹿げてる
どれだけパソナに中抜きさせるつもりだ

821:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:34:26.62 lBHMKsqu0.net
年金生活なのに何でコロナの影響あんの?

822:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:34:36.93 /7tXpv+A0.net
5000円じゃパチンコ銭にもならんのだが?

823:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:35:42.61 MpTYUesB0.net
こんな目先のことやるよりも、
通貨安を食い止める方が先だろう。

824:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:36:17.87 7qEcUs2y0.net
>>816
非課税世帯がわかるのは自治体で
年金事務所じゃないからね
非課税世帯を除くならそれはダメでは?

825:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:36:42.02 MpTYUesB0.net
>>813
だから、自民党一党独裁は駄目なんだよな。
政策に努力が生まれない。

826:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:36:51.71 THyrEWpA0.net
票集めか?

827:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:39:03.71 6rDCRbJC0.net
また中抜きかよ

828:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:39:15.26 iDTJpfXX0.net
>>740
1/20じゃね?

829:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:40:09.35 DH/KMC5s0.net
たった一回の5000円支給で夏の参院選自民を積極的に支持しようとかいくら年寄りでも思わんだろ
しかも金額が普通に香典並みだし、むしろ自民離れが加速しそうなくらいだ

830:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:40:14.34 LcyRIFio0.net
>>825
言い出したのはたかり体質の創価

831:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:40:26.01 aWBG39ZZ0.net
住民税非課税世帯じゃないのに配る必要あるか?
金持ちに配るんだぞ

832:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:40:44.20 K3G7mk+X0.net
5000円配るのに掛かる経費を公開してから検討しろ

833:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:41:12.03 /6ehCcHi0.net
事務費がいくらかかるんだよ

834:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:41:15.28 tGMck6Zs0.net
>>1
はぁ?
年金受給者なんて今まで散々楽してきた連中だろうが、現役世代ナメてんのか?

835:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:41:25.99 aWBG39ZZ0.net
金の亡者しかおらんな

836:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:41:40.76 R4INn8ia0.net
経費利権だから100円でもいいんだろ

837:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:42:22.62 q8H9IsKA0.net
大盤振る舞いすぎるだろ

838:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:42:41.06 DRLI379g0.net
サラリーマンにも10万円

839:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:43:32.05 ieFDdYAF0.net
留学生に10万
本土ジジババ5000円
俺ら なし
格付け決まったな

840:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:44:32.48 XgcsRPfp0.net
氷河期世代 「俺らは無視かよ!」

841:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:44:49.63 q8H9IsKA0.net
おにぎりの中に5000円入れて配って欲しい

842:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:45:10.22 K8516eph0.net
マイナンバーカードに口座紐づけ必須にしろや

843:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:45:42.84 /JNz9cFE0.net
>>839
留学生は日本の宝らしいからなw
もうこの国終わってるよ

844:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:46:36.34 /7tXpv+A0.net
>>834
稼ぎの悪い若者より長くに渡って多額の税金納めてきたのだが?

845:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:47:05.22 27PLa6Qt0.net
>>1
これ怪しいな。金額が少なくて配る意味あるのか謎
ってことは中抜き案件だよ

846:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:47:44.91 27PLa6Qt0.net
>>3
だよな、絶対これだわ

847:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:49:35.81 3+ViaIab0.net
日中戦争の可能性が高まってるのに、この期に及んで選挙目当てでバラマキって頭おかしいわ。しかも5千円って。
その金で志願兵用のライフルや装備品作れよ。

848:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:49:49.90 C+uoeO5X0.net
竹中HEYZO.com手数料メシウマwww

849:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:51:14.42 cGIG8XyC0.net
なんだそれ
公明党殺せよ

850:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:51:42.18 6lCUBZcv0.net
これでも高齢者はデジタル政策に文句しか言わないからなあ
自分たちがどれだけ恵まれてるのかわかってねえ

851:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:51:44.02 5ej+z4wy0.net
>>848
良さげなエロサイトにつながったぞw

852:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:52:15.48 ZXrDf2rY0.net
アホ?

853:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:52:25.74 FLO38jz60.net
一票5000円とは安いもんだな

854:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:54:43.36 qRnSz4gZ0.net
自民党の岸田政府が、先に決めちゃった4月からの年金引き下げの穴埋めしたいだけだろコレ
15万円×0.04%とほとんど同額じゃないかwバレバレww
それなら年金の引き下げを一年凍結すればそれだけで何の経費もかからずに済むのに
わざわざ給付金扱いにして、今度はどこの自民党フレンズ企業が儲かるのかねwまたパーソルですか?w

855:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:55:04.79 keSdVv+10.net
創価自民党「国民の生活が豊かになるね」

856:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:55:09.61 iEGsywkT0.net
今のガキ達は、功労者が作った橋や道路をタダで使ってるだけど?

857:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:55:48.47 cjAYmnM30.net
5000円でなにが変わるんだ

858:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:55:57.07 zLUXTVqG0.net
これで与党に投票 

するかよバーカ

859:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:57:47.24 6lCUBZcv0.net
シルバー民主主義
労働者は全員でスト起こそう

860:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 07:59:12.28 FiTTaxvR0.net
5千円?!
もはやお年玉でもガッカリされる金額w
もう安楽死制度を作ってやれよw

861:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:00:09.68 qRnSz4gZ0.net
>>843
ちなみにその支援制度は普通に日本人の学生にも開かれてるし
なんなら少なくとも令和2年度から継続して実施されてる制度なんだが
文科省の正式発表も見ないで気分良く叩くだけのアホはさすがお話のレベルが違うね

862:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:00:31.40 mi7NaniR0.net
それでは年金の趣旨が足りたってないことを証明するじゃん

863:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:00:33.38 60WLOfDd0.net
死ね岸田

864:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:00:34.18 OuVsjlZG0.net
子供小遣い程度の利権ポイントと同様国民生活を何も考えていない。
貨幣観、財政観を誤り、それを正す気がないから
このような、国民生活上、あるいは失われた25年から消費税リセッション、コロナ、
コストプッシュインフレ合併症という日本経済全体に生じている事態に対して
対応すべき基準を全く、あり得ないほど満たさないそれを平気で出してくる。

865:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:00:55.99 N5FBYiXA0.net
こんな小学生のお年玉もらって発狂して自民党最高ってなるの?いまのジジイw
ガキだねえw

866:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:01:31.75 U5FSNtQF0.net
自民「1票=五千円で売って下さい!」

867:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:01:55.67 PR/ZAdZz0.net
>1
1回限り五千円って・・・
まるで小学生の お年玉レベルだな・・・・・・・・

868:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:02:40.56 OuVsjlZG0.net
先月の、まだ食品等価格引き上げ前、今より原油価格が低い状況で
内閣府の出してきた国民負担増試算の額にすら遠く及ばない。
さらに年金生活者のみという全くの意味不明さ、子供だけ、住民税控井だけ
留学生だけに続く
お得意の線引き、国民分断策。

869:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:03:33.13 E8w1340T0.net
現金だからタンスに隠す
デジタル通貨にしなさい!!

870:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:03:52.52 nMt1HlrT0.net
選挙のたびに配るって、完全に贈賄じゃねえの

871:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:04:02.46 72/SIpAe0.net
よくもまぁこんなあからさまな利権中抜きやるもんだわ
流石に国民舐めすぎじゃないですかね?

872:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:04:27.14 N5FBYiXA0.net
公明党はもはや金配りしかできないからな

873:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:04:45.56 Wr5reC200.net
>>831
底辺な既にもらっただろゴミ

874:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:05:06.59 +VkCNaOo0.net
>>3
パソナ竹中「ごっつぁんです😇

875:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:05:13.22 L+kpBZwS0.net
こないだ住民税非課税世帯に10万配ったんだから多くの年金生活者は10万もらってるやん
今回5000円の対象になる人ってこんな端金要らないんじゃないの?

876:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:06:12.45 +VkCNaOo0.net
>>871
選挙のたびに圧勝してるからな
舐められるってもんよ

877:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:06:14.49 6yUsBHeP0.net
5000円
デリヘルも呼べん

878:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:06:40.18 OuVsjlZG0.net
れいわが衆院選の時に言ってたのは、国民生活に必要なことが何かを考えたら
ああいう月に20万配る、消費税保険料光熱水費ゼロになったと言ってたが、
本案を与党が出してきた背景には
全く違う動機で出てきたそれ、つまり選挙を迎え、高齢者票を少しとか
やった感だけ出さないと国民が激怒するからしょうがなく
などのそれだ。英仏でもコスとプッシュ対策として額も対象もこれよりはマシなのを出している。

879:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:06:46.91 UFB/Mplf0.net
そっか参議院選挙が7月にあるからか
ジジババ金持ってんだろ
それなら若い奴に配ってやれハゲ

880:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:07:06.66 vFjsAsAR0.net
年金生活者ってコロナ不況関係ないよな
>>865
俺もそれが疑問、ジジババは脳が小学生に退化してるのかと
引きこもりの子供はお母さんに言えば無限に小遣い貰えると思ってる

881:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:07:07.38 63n1UG4V0.net
5000円×3000万人として、1500億円。
NHKを大部分民営化して、年間7000億円超の受信料を年間5000億円削減したり、
薬剤師の利用を、希望者と医師が必要と判断した人、複数の薬を飲んでる人だけに限定して、
年間1兆7000億円の調剤技術料を削減するとか。
既得権益を削減するためにやることはいっぱいあるのに。
あほだな。 自民党。

882:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:07:16.37 xeYJq9+v0.net
5000円程度ならマイナンバーカードにチャージできる人からやって下さいな処理でいいじゃないか

883:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:09:34.03 vFjsAsAR0.net
ジジババの貯金を守るためにインフレにはならない
氷河期が60歳になったらインフレになるんじゃないかと思ってる
だから国の借金が増えてもいい、氷河期のワイ脂肪

884:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:09:55.24 2nGdHgSv0.net
そういやマイナポイント還元いつやるんだよ

885:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:10:27.07 Wr5reC200.net
>>880
年金って掛け金払った対価だぞ。
生活保護費と混同してるバカが多すぎる

886:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:11:06.84 tCDSCywj0.net
マイナンバーカードと年金紐付けのチャンス
背乗り炙り出せ

887:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:11:24.34 N3GWUNmO0.net
>>875
5000円配るためにいくら税金がかかるんかねぇ。

888:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:12:38.21 NyZjRivl0.net
そういうことせずに年金減らさなければいいのでは?
申請用紙印刷したり、チェックしたり、振り込むなど、中抜きコストが膨大過ぎる

889:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:13:11.76 sutIIDsD0.net
自公は、
マクロ経済スライドで年金受給額を0.4%も減らしているのに
年金受給者に5000円配る?
意味わかんねえ?www
愚民相手の参院選対策か・・・・・・

890:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:13:16.61 6lCUBZcv0.net
年金減らすの遅らせばいいだけなのに
配るという行為で関連する多額の税金が

891:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:13:17.25 3+ViaIab0.net
>>886
マイナンバー自体はもう紐付けられてるけどな。

892:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:13:17.66 2nGdHgSv0.net
>>885
今の後期高齢者は少ない負担でがっぽり貰ってる。早く死ねよ老害。

893:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:13:20.28 ahJbvXKu0.net
でも、文句ばかりで中間層の20~40代は選挙にいかないんでしょ?

894:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:14:02.77 XeSgO78m0.net
物価あがったのは全国民共通やん
年金受給者なんか収入同じ
非正規は社会保険料あがったり給与下がってるのに
老人だけ生かすてなんなの
この岸田政権って

895:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:14:15.25 QekaRF2a0.net
どこの馬の骨ともしれないガイジンには気前よく10万円ですw

896:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:14:16.31 etZ3qm/s0.net
年間医療費1万円以下の年金ジジイには50000円給付
1万円以上のジジイには医療控除額50000円削減なら
感情的には許せんけど理解は出来るんだがな
何がしたいのか分からんな
5000円ってジジイを舐めてると公表しているだけだと思うがねぇ…

897:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:14:38.43 YkihJHtK0.net
> 1回限りで5000円程度
なにこの父ちゃん臨時収入あったから
お前らにも特別お小遣いやっちゃうぞー的な金額は?
そのための手数料は何万円ですか?
中抜きはどれくらいですか?

898:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:15:06.84 y1xVP0Pj0.net
>>1
意味がわからない

899:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:15:16.53 6lCUBZcv0.net
5人とか7人で1人の高齢者支えてた今の高齢者が、2人以下で1人の高齢者支えてる現役世代から搾取している
あほなの今の高齢者は

900:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:15:18.85 xi+RCjHa0.net
>>1
事務費が6000円かかりますw

901:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:15:30.56 zSuxfGRB0.net
金額の多寡に関わらずやるなよ、アホ岸田
金融課税を財源にしようとか考えてそうで気分悪

902:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:15:44.83 YkihJHtK0.net
>>895
これ
ロシアとかで足止め喰らってる日本人に支援しろよ

903:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:16:48.66 Wr5reC200.net
>>892
年金から介護保険料が自動でがっつり引かれて残ったのは雀の涙程度しかないんだよ無能ゴミクズ。

904:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:16:55.22 U4moPrLo0.net
>>893
平均年齢50歳の日本で若い世代が選挙行っても何も変わらない

905:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:17:35.06 9EXt6Rs50.net
5000円って小学生のこずかいかよ、もっと出したれ。

906:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:17:35.91 sutIIDsD0.net
政府「最近はアベノミクス継承で好景気なのですが、本当は不景気なので、年金は6,000円減らします。
しかし、年金の足しに5,000円あげます!」
こんな感じか?
日本もロシアのプロパガンダ洗脳を笑っていられる場合じゃないなw

907:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:18:05.17 2nGdHgSv0.net
>>903
早く死ねよ老害

908:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:18:48.25 Wr5reC200.net
>>907
制度も知らない底辺は働けゴミクズ

909:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:18:49.43 6auDWzTN0.net
>>900
かかりそうだな
コロナのホテルへの支払い見てると。
一食の予算が1500円とか、
ゴミ一袋捨てるのに5000円とか、
公務員と政治家の世界はバブってるとしか思えない。

910:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:19:09.10 mhk2Yrhz0.net
参院選対策か
ジジババは選挙に行くからな
でもコストの方が高いなんて
そしてコストまで払う現役世代がかわいそう

911:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:19:37.76 oHKWRME90.net
どうも五千円ありがとう

912:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:19:40.23 c7nVOPWD0.net
屁の突っ張りにもならない

913:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:19:46.65 yg5X48Lm0.net
>>815
え?金持ち一族なのか?
5,000円だったらすげー!だったわ。

914:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:20:08.65 YMkrVIvq0.net
>>350
死ねばいいのに
税金泥棒

915:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:20:15.31 nMt1HlrT0.net
>>885
払った対価なら今もらってる人の受給額は半分以下にしないと駄目だよ

916:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:20:24.63 U4moPrLo0.net
>>885
賦課方式も知らないのかよ…

917:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:20:27.60 2nGdHgSv0.net
>>908
お前は働いてるのか産廃

918:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:20:37.47 sutIIDsD0.net
年金受給額が景気によって上下する「マクロ経済スライド方式」が導入された年金制度は
開始年から1年を除いてどんどん下がりっぱなし。
アベノミクスって空前の好景気じゃなかったの? 
なのに1年を除いてずーっと減らされるって、意味不明www

919:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:20:49.34 4+pIo9ue0.net
せこ
うちの田舎町でも一人1万くれるのに

920:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:20:56.25 ZfJig9XB0.net
コロナで苦しんでる年休受給者に給付金→わかる
1回限りの5000円→頭大丈夫か?

921:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:21:19.30 2nGdHgSv0.net
>>885
というかお前の方が知らなくて草。早く焼却炉行けよ生ゴミ。

922:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:21:55.04 XeSgO78m0.net
今の受給者って
ゴミなのに年功序列で高額退職金高額年金でしょ
そんなゴミ相手にさらに給付とかなにそれ
岸田

923:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:22:18.14 y3Kdii0V0.net
政府からの香典だ
選挙来たら香典やるってよ
ワクチン打ったから直に死ぬんだろうな

924:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:22:30.72 raVszFIu0.net
>>879
選挙なんてこんな小銭配らなくても自民しか入れるとこない状況だから
意味無いんだよ
他に目的があるとしか思えん

925:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:22:34.40 sutIIDsD0.net
年寄りからの支持が多い自公政権。
つまり、
参院選の一票を5,000円で買うよってことだね。

926:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:22:55.89 hQt0H/CK0.net
選挙のたびに言ってるけど、若者が選挙いかないからこうなる
結果的に自分達に皺寄せがくるんだからさあ

927:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:23:04.98 XeSgO78m0.net
>>920
年金受給者なんかコロナで収入変わってないやん
現役は変動しまくりなんですけど?!

928:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:23:30.76 ZfJig9XB0.net
>>922
年金受給者全員が高額もらえると思ってるお前がアホ

929:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:23:41.68 XGlRyB4/0.net
一桁少なくね?

930:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:23:48.66 raVszFIu0.net
>>913
親戚回ると7万円ぐらいの収入になったっけ

931:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:24:28.46 mhk2Yrhz0.net
岸田政権はクソすぎる
なんでネトウヨはこんな売国政権を誕生させたの?

932:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:25:03.01 OuVsjlZG0.net
そもそも日本病は全く解消されていない。
さらに需要が不足して12月
1月とさらにコアコアがマイナス幅を拡大する推移になってる。そこに
コストプッシュ型インフレ合併症引き起こしいる状況だ。
ここからデフレギャップを解消し、フラットにさらに国民の可処分所得を落とさず
マイルドなインフレギャップシナリオに持ってゆくために必要額であろうと思われるそれに
全く話にならないほど足らない上に
そもそもコロナの影響からしてみても国民を線引きなどしている状況になどない。
れいわの言うように線引きせずどんどん何度も配ってゆく、消費税減税してゆくということ以外にあり得ない状況。

933:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:25:08.43 Wr5reC200.net
>>921
無知無能はお前な!
年金から何も引かれないなどと妄想する底辺のお前は恥を知れ!

934:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:25:19.52 ZfJig9XB0.net
>>927
2ヶ月で14万、月7万から介護保険料引かれてるのかお前?

935:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:25:49.95 6ZQMG/MU0.net
>>923
国からのコウデンは3万円もらえるけどな

936:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:26:08.81 2nGdHgSv0.net
>>933
俺は何もひかれないなんて言ってない。妄想はお前だろ早く処分されろよガイジ。

937:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:26:10.52 sutIIDsD0.net
安部「石破よりマシ」

938:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:26:27.19 /Uyiz5q70.net
票が欲しいからって老害どもを甘やかすな

939:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:27:45.46 2nGdHgSv0.net
>>933
そもそもお前は介護保険料引かれるだけで雀の涙になるのか?底辺はお前だろwww

940:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:28:13.73 zdVrEoO30.net
物価上昇してるのに年金そのものは絶対に上げない詐欺政府。

941:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:28:56.14 EQvGadUa0.net
>>909
公務員は別に儲かってないから
儲けてるのは政治家と癒着してる一部企業
そしてそこから政治家にキックバックされる

942:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:29:30.24 Rt8w8ThT0.net
>>1
死ねよルンペン日本

943:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:29:33.38 QGOJM+rZ0.net
こんなことをするより、根本的な税制改正をするべきなのに、
いつも選挙直前に前澤友作みたいにお金配り
公明党のようなカルトを政権に入れたらダメだろ

944:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:29:44.71 +x8ZVQkL0.net
負の所得税にしろよ

945:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:30:55.70 zxdfHFog0.net
逃げきり世代にお小遣いやで

946:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:30:59.01 ZfJig9XB0.net
>>943
>いつも選挙直前に前澤友作みたいにお金配り
前澤なんて特定の人間にしか金配ってないし、
最近は詐欺まがいのことして個人情報集めてるだけだぞw

947:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:32:29.12 +wNE0GBi0.net
>>1
なんの意味があるんだ
絶対やめてほしい

948:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:34:12.48 y4NTPvb60.net
ここ数年で日本嫌いになったやつ多いだろ

949:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:34:25.48 nhZXMGuH0.net
老後のために土地買って
アパート経営してーなー

950:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:34:49.11 soTvv88B0.net
多すぎる。500円でいいだろ。

951:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:35:27.56 Wr5reC200.net
>>927
コロナと無関係な生活保護受給者は10万もらってるのに?
若者もとい馬鹿者がウェーイやってコロナ撒き散らしてる被害者が高齢者じゃん。
死者の多くが高齢者なんだからコロナ関係あるだろ

952:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:35:47.23 soTvv88B0.net
>>940
年金は下げろよ。w
逃げ切りを許すな。

953:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:36:55.35 TPwkc8GK0.net
5000円て
消費税対策でももっとくれてただろ

954:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:37:57.08 soTvv88B0.net
>>953
それ以上は老人以外の国民が許さないだろ。w

955:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:38:16.10 Wr5reC200.net
>>939
ゴミクズ底辺のお前さ、年金が沢山貰えるとか無知晒してないで働けよ。
社会の役に立たないゴミのお前でもレジ打ちと袋詰めぐらいはできるだろ?

956:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:39:09.53 kiJzv6Ui0.net
5000円1回のみってw
飲食店は毎日3万とか貰えるのにw

957:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:39:49.25 2S4IFUDA0.net
どうせなら50万でいいじゃん
5千円ってどこから出た数字なんだよ

958:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:40:11.43 mD1QJRSl0.net
また参議院選の直前にバラまき始めやがった
若者は投票しないので恩恵は永遠に受けられないw

959:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:41:00.09 2S4IFUDA0.net
>>934
コロナ関係ないじゃんハゲw

960:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:41:06.48 e7NSHukI0.net
>>930
俺はバブル世代だけどお年玉は一人辺り1000円か2000円で総額8000円ぐらいだったな。
1970年代にポチ袋の中身が500円札の時はショボーンだった。

961:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:41:30.07 hdemhsam0.net
>>957
給付額なんてどうでもいいんだよ
中抜き財源確保のためだから

962:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:41:49.49 T7Eah6690.net
自公「5000円で票を買います」
いつまでこんなことしてるんだろな

963:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:42:42.61 ob24JmS60.net
5000円で何ができるんだよwww

964:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:44:58.59 lmynSBAH0.net
年金受給者で1回の相場ってあるん?
そもそも需要あるん?

965:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:47:48.06 oj2xIvy70.net
減税とか年金から強制徴収してる介護保険料引き下げはしないで
たった5000円で参院選の票を買う自民党
年金世代だけど自民党には投票しない
馬鹿やろう
消費税減税しろよ

966:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:50:57.54 2nGdHgSv0.net
URLリンク(dotup.org)

967:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:57:47.45 ysfGWoTB0.net
選挙対策なら20~30代に配ったほうがええだろw

968:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:58:58.61 r3gKtywY0.net
「経済・ワクチン・ウクライナ」 岸田さん、何やってんだ?参院選だけのよう

969:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 08:59:22.30 CIIkz10R0.net
競馬で増やせってことだろ 

970:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:01:44.10 KCkNxffY0.net
100回も回せないじゃないですかやだー!

971:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:02:41.91 myuJxxIw0.net
また、公明党の山口の入れ智恵か。
選挙前に、みえみえすぎたことやるなよ。
公明、自民、政党助成金 全て 返金します。
その金を、年金給付者にさしだせばよい。

972:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:14:39.77 kB9AKbZk0.net
これで年金ジジババから票買って政権維持できるんだからジャップちょろ過ぎるw

973:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:17:49.72 6eLjBS6B0.net
票を税金で買うなよ

974:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:18:40.87 GFklq3vR0.net
年金生活者はコロナで収入減ってないよね

975:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:18:46.34 U5FSNtQF0.net
実際、投票に行くとマジで老人しかいないからなぁ
見た感じ40代以下でも「なんか珍しい奴が来たぞ」って感じで見られるよなw

976:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:21:22.14 JrUPrcHF0.net
ほんとゴミ
20代の若いもんに配ったれよ馬鹿野郎

977:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:21:47.40 RuHlVET60.net
50000円の間違いじゃないのが
5000円って高校生の小遣いかよ

978:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:25:54.24 3KLHRrsq0.net
パチスロやと15分くらいしか遊ばれへんわ

979:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:34:08.16 amiXuLPE0.net
経費中抜きが目的だろうけど5000円とか子供の小遣いかよやりたい放題だな

980:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:34:15.29 wQcKtSbW0.net
そもそも本当に経済的に厳しい高齢者は老体に鞭打って働いてる
そういう層にこそ給付しなきゃならんのに
年金で食っていける余裕のある無職ジジババに配るのがおかしい

981:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:36:27.89 YXPtRMGl0.net
5000円格差有り過ぎ

982:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:37:46.52 RaM2ihFZ0.net
事務局作って公金がっぽりウマウマ

983:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:40:40.16 wdHUCyC80.net
知ってるか月収47万円までは年金も受給停止にならないんだぞ。
現役世代が2人以上で支えてるのに当のジジババどもはのうのうと遊んでやがる。
後期高齢者医療制度の財源構成は現役世代4割負担。
令和2年死者の8.8%が相続税対象。額面遺産額は平均1億3619万円。
www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2021/sozoku_shinkoku/pdf/sozoku_shinkoku.pdf
それなのに給付金?ばかじゃねーのこの老害ジャパン

984:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:42:04.26 IfRb5gpT0.net
非正規とか無職とかに給付しないのか。
困ってるの知ってて、放置かよ。

985:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:43:29.00 Wr5reC200.net
>>983
働けない年齢なのに知能障害の底辺ゴミクズはほんとキチガイしかいないな

986:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:43:31.20 IfRb5gpT0.net
退陣間近だな、この政権

987:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:44:30.58 pX+mvDet0.net
5000円ってw
非課税世帯にすら10万円くれただろ?

988:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:45:21.77 2Th6/Gqx0.net
アホじゃないのか。
5000円なんてはした金どうでもいいくらい金もってんだろうが。

989:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:48:10.70 2Th6/Gqx0.net
時代遅れなんだよやり方が。

990:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:48:33.65 9oSL1E3w0.net
岸田が ばらまきやってるだけだろ

991:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:49:48.48 wdHUCyC80.net
>>985
不労所得で肥えてるジジババにすら給付金

992:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:50:59.41 OuVsjlZG0.net
れいわ「国民を選別せずに今直ぐに全員輸血だ!」「繰り返し輸血だ」「消費税は廃止だ」
国民民主、維新「消費税減税だ」
自公「子供と住民税非課税と留学生だけ10万だ」
「年金生活者にだけさらに5千円つけるから喜べ」←New!

993:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:51:19.33 wdHUCyC80.net
ジジババは1分1秒でも早く自決するのがニューノーマル。
老害死ねば年金も健保も浮くんだ。
老人には給付ではなく自決用ロープを!

994:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:52:33.98 wdHUCyC80.net
投票用紙に自民党と書くだけのどなたにも出来る簡単なお仕事です。

995:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:52:59.38 I9Yy7ibW0.net
茂木さんもうちょい芯のある人かと思ったが
公明党との仲介役であっさり応じちゃうんだなぁ
高市さんは総裁選の頃から高齢者優遇は目に見えてたけど

996:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:53:22.54 dZFUvt2C0.net
別口で振り込むなら年金に上乗せしろよ
中抜きすんなクズ

997:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:53:27.91 qbZUGY/P0.net
違和感w

998:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:53:53.17 yk3idbLb0.net
あまりにも少なくない?

999:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:54:16.12 qbZUGY/P0.net
1000なら蚤の市しね!

1000:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 09:54:22.03 I9Yy7ibW0.net
とりあえず官邸側(キッシー達)は持ち前の「聞く力(今回の場合はネット世論)」で
要請跳ね除けて欲しいですな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 55分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch