年金生活者への臨時給付金 1回限り5000円程度で政府検討 [蚤の市★]at NEWSPLUS
年金生活者への臨時給付金 1回限り5000円程度で政府検討 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
22/03/15 23:59:21.09 heLPh8XI0.net
アホか

3:ニューノーマルの名無しさん
22/03/15 23:59:24.95 txwWG+570.net
経費のほうが掛かるんだろやめろアホ

4:ニューノーマルの名無しさん
22/03/15 23:59:25.33 /JSpD24s0.net
おかわり

5:ニューノーマルの名無しさん
22/03/15 23:59:38.25 nWsOb7ue0.net
子供の小遣いか?

6:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:00:23.79 TYva51iv0.net
これはダメかもわからんね

7:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:00:34.94 CBtT3Mmb0.net
たった5000円で経費いくら使うつもりだよ

8:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:00:35.27 1Ahj0tWf0.net
公明党「は? 5万の間違いじゃね」

9:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:00:36.47 rf8Wc82o0.net
5000円なら10万にしとけ

10:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:00:40.81 eFwyk40k0.net
アホ

11:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:01:01.43 QciNfanq0.net
30万はよ

12:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:01:06.68 Pp858KcO0.net
もらえる立場だけどさあ
アホか!とも思うわ

13:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:01:24.98 fRU/+9/S0.net
コロナで受給額減ったの?

14:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:01:25.62 fa3HB0JZ0.net
>1回限り5000円
お年玉的ななにか、か

15:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:01:33.53 ICdLNxaA0.net
自民も立憲共産党も老人政党だもの

16:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:01:53.69 sMxPMDs60.net
ケチくさww
関係ないからどーでもいいけど

17:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:02:09.32 KH12D9WT0.net
氷河期世代にも配ってやれよw

18:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:02:19.84 bOv4JkAv0.net
1回限り
香ばしい

19:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:02:20.28 gu7EC4Q90.net
>>12
えらい。

20:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:02:37.21 k4x2wEoP0.net
年金は金額減ってないだろ
何言ってんだ?

21:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:03:00.75 ce8fCKFR0.net
また選挙前のばら撒きすんのかよ
これで騙されるバカが大勢いるから困るんだよな

22:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:03:09.51 mgjZsawK0.net
こんなのやめろよ

23:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:03:10.96 IjEDXWez0.net
お年寄りの一票5000円で買いますw

24:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:03:14.76 98dLer9j0.net
ショボすぎわろた
せめて資産ない年金世帯にはそれなりあげろよ

25:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:03:39.47 Ar0kqbuT0.net
熱心に投票所に通う爺婆限定。

26:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:03:47.62 83Fz0vGE0.net
>>1
こんなことをして何の意味があるのかよくわからない。
焼け石に水のたとえどおりではないか。

27:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:04:02.03 OM/ELjZn0.net
>>20
減ってる

28:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:04:13.24 ZVTzDjAV0.net
ウンコをひり出す穴のとなりから捻り出した餓鬼は5000円以下のゴミ

29:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:04:20.76 RBoRcJo50.net
>>7
年金の振り込み口座あるからそんなに手間ではないはずだが
年度末の地方自治体は… 嫌だろうねw

30:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:04:49.87 MPbBpWY40.net
その代わり増税しまーす

31:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:05:00.79 WKCS6Tdf0.net
頭おか志位
害人には10万円ってか

32:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:05:10.18 +neXAtqt0.net
なんで日本の資産8割持ってる老人に金配んだよ
むしろ金取り上げろ

33:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:05:13.59 0PvrpLAD0.net
>現役世代については賃金低下を岸田政権の賃上げの取り組みで緩和する一方、
>年金受給者には恩恵が及びにくいため
これまじ?
仮にそうなら年金の計算方法なり制度そのものに問題があるだろ
それを棚に上げて現役世代に1000円程度の負荷を求めるって
同じ日本人として恥ずかしくないの?

34:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:05:25.44 ce8fCKFR0.net
こんなんよりお肉券とかお魚券配ってやれよ

35:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:05:34.29 J/F+bkCs0.net
中抜きしたいだけだろうけど
年金生活者を馬鹿にしてるw

36:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:05:43.64 k6Ukc4UT0.net
消費税を戻せって
10%の条件満たしてない

37:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:06:04.86 UuJz990K0.net
増税につぐ増税で平均年収くらいのやつが一番実質の所得が減ってそうなのにw
働いてもいない生活保護世帯や年金世帯にばかり手厚いケアw

38:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:06:35.93 EuFGnmnF0.net
現在年金貰ってるやつで困ってる世帯なんてほんの米粒だろうに
それを支える年代がビィビィ泣いてんだよ
支える年代を助けろや

39:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:06:37.05 vgAG64sG0.net
おもしろいね
現役は助けてやらんのに
疫病関係なく満額もらえる人にお金って
そうかそうか
バカな集団だよ

40:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:06:40.04 j0b6f9tE0.net
年金貰ってるやつは景気関係ないだろ

41:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:07:02.53 oVgaOqVg0.net
>>1
5,000円とか、経費の方が数倍かかるだろ。
年金生活者よりも、現役世代を優遇しろ。
所得税を免除した方が、経済対策になる。

42:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:07:17.15 ce8fCKFR0.net
>>37
外人留学生にも10万円のご褒美出すの忘れてないか?

43:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:07:39.91 P2tStntn0.net
岸田 おまえらなど5干円で充分じゃボケ とゆう事。

44:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:07:41.86 X2hAVAQ60.net
>>1
くだらねえ
コロナがあろうが無かろうが年金なんてド安定だろうが
せめて賃金が上がってからにしろよ

45:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:08:06.65 DpBNr7ol0.net
取り上げろとか言ってる奴は漏れなくバカ
5000円配るとか言ってるのは底抜けのバカ
バラマキの業務を請け負う会社は国賊

46:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:08:11.67 lDMSLkuK0.net
参院選の票を買うの丸出しやんw

47:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:08:21.30 o2xVB+I60.net
0の数が足りないようだが?

48:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:08:33.02 gWCCjaTw0.net
岸田の経済政策すげー!

49:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:08:52.38 HwkKtJeP0.net
事務作業の経費で支給一人あたり二万円ぐらいかけるんだろ

50:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:09:01.76 w4jjoXSs0.net
年金とコロナって関係あるの?
つか具体的にいくらくらい減ったんだ?
減らしたあと金使って支給するくらいなら
最初から減らすなよ

51:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:09:54.96 Xbg32uNV0.net
自民党はインフレ局面で選挙に勝ったこと無いからな

52:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:09:58.19 1bcN5xmz0.net
犯罪にならない買収及び利害誘導罪

53:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:10:28.39 J/F+bkCs0.net
たった5000円で年金生活者を妬む奴って
年収いくらなん?

54:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:11:01.98 pxZPOrbt0.net
でも経費にその倍かかるんだろ?
たかが5千円ごときで税金の無駄すぎだろ

55:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:11:20.93 EOj1p9bb0.net
困ってない人にこんな少額ばら撒くために役所の労働力奪うのか
馬鹿馬鹿しい

56:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:12:18.19 6iUHX4Il0.net
それとは別に全員に給付金配れ
物価上昇にウクライナリスクも付けてるがな!
期限付きクーポン券でも良いから全員に5万円位給付しとけ
財務省ケチケチ北風で景気激悪化するぞ

57:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:12:22.58 rEfvVbV90.net
これからお金をバラ撒く時は、経費を引いた分で渡すべきだね
5,000円/人
-書類デザイン・個別印刷1,000円
-郵送代500円
-振込手数料800円
-書類チェック500円
-データ入力500円
-記入漏れ等の作業500円
(-分3,800円)
=1,200円を振り込みます、と

58:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:12:22.66 l7lypTYL0.net
せこすぎwww

59:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:12:27.74 ce8fCKFR0.net
>>55
公務員なんて仕事してないからそこは無問題

60:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:12:28.53 1Qnchd340.net
外国人にはポンと十万出すのになんなのこいつら
もしかして議員って全員在日なんか?

61:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:12:43.27 lg9pUszH0.net
頭おかしいな
金銭感覚がまともじゃない
1円玉作るのに3円どころじゃないぞ

62:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:13:21.46 /bm92t9j0.net
年金世代からは5000円なんて端金ふざけんな
若者世代からはなんで年金受給者に金ばら撒くんだふざけんな
中年世代からはなんの給付金もないふざけんな
マジで何がしたいの?

63:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:13:34.34 VR8fu2Sh0.net
いいいいいいいいいっかい限り

64:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:14:21.35 bBDb75BF0.net
>>53
つーか年金もらってるやつに給付の意味がわからないからだろ
コロナで年金額が減ったわけでもあるまいし
脳みそ腐ってるのか?

65:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:14:24.91 rEfvVbV90.net
だからー
定率減税を復活させれば良いだけなのに

66:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:15:00.59 J/F+bkCs0.net
>>62
若者世代は10万円貰ってるから
批判はないんじゃないかな?

67:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:15:35.95 +cvLRadm0.net
>>53
誰一人そんな話はしていないのにお前頭悪いんだな

68:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:16:02.34 5HJDtYhb0.net
これにコストかけて何になるんだよ

69:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:16:30.26 OZdotqAD0.net
中学生のお年玉かよ

70:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:16:40.98 Wkw/rsql0.net
自公サポって頭おかしいの?

71:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:16:44.59 PrRpYJCd0.net
マジで竹 平蔵に食われて終わりだろ
フェイクニュースかと思ったよ

72:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:16:50.71 ZHWpmjeh0.net
外国人にはいくら給付だっけ?
アホくさ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:16:50.78 JUDosGV30.net
安物パスタが20~25kgぐらい買えるな。
2か月ぐらいはサバイバルできる。

74:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:17:01.76 K5Smo+si0.net
イカれてる
非課税世帯10万円の給付金も7割年金生活者なんだろ
自公に国潰されるぞ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:17:07.81 Wkw/rsql0.net
マジで核爆弾打ち込んでもらいたい。

76:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:17:19.60 rEfvVbV90.net
>>68
選挙で票稼ぎ
印刷や郵送、チェックする人=人材派遣業へのお小遣い

77:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:17:25.71 J/F+bkCs0.net
>>64
月30万ぐらい貰ってるところならいいけど
月10万ぐらいで借家な人は
インフレで大変なんじゃないかな?

78:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:17:30.29 wZA7eetm0.net
>>53
お前みたいな無能より貰ってると思うよ
5000円妬んでじゃなくて
5000円配るのに経費いくらかけんだって話だよ
早く、イケ能無しカスクズゴミ

79:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:17:36.75 ce8fCKFR0.net
>>69
近頃の中学生は諭吉やらないと喜ばないぞ

80:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:17:39.00 zZXykWp+0.net
>10万円給付の対象世帯(住民税非課税世帯)は、臨時給付の対象から除外する想定だ。
10万貰えなかった人は5000円って仕組みが分からんw
まだマイナンバーカード持ってる人にマイナポイント給付の方が理屈が通る

81:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:18:44.32 uRTW7wu70.net
100人に一人で50万の方がワクワクしていいな

82:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:19:29.54 uVSrIkYW0.net
年金ってコロナで減ったか?

83:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:19:50.84 Xbg32uNV0.net
>>66
10万円は高齢者も貰ってるだろ
年金は一切、ダメージ無かったのに
若者はコロナの影響で給与減ってるんだぞ

84:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:19:56.13 J/F+bkCs0.net
>>78
1からちゃんと読めよw

85:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:20:00.30 M17q3fnP0.net
5000円配るのにかかる人件費は、6000円ぐらいかかって
公務員丸儲け

86:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:20:04.12 Ngh/TFUc0.net
支持率爆上げだな

87:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:20:41.61 ce8fCKFR0.net
>>82
コロナ関係なく年々減ってる

88:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:20:51.81 COFPZglS0.net
5000円程度で経費いくらよ?
費用対効果…って、所詮選挙対策だからそんな事なんてどうでもいいのか…

89:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:21:38.39 rEfvVbV90.net
>>82
コロナ前から、毎年年間数千円~数百円減ってる

90:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:21:47.31 n5Hbm/LS0.net
事務費が無駄になるから猿は何も決断しないで欲しい。

91:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:21:58.78 J/F+bkCs0.net
>>83
貰ってねぇだろ
少なくとも俺の母親は貰ってねぇな

92:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:22:04.44 EkL/lCJd0.net
しかし5000円てなんなんだ
それで老人叩くのもへんなの
飲食は1日3万なのにw

93:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:22:13.14 flUZV+/A0.net
外国人留学生には10万円
国民には5千円
ばりがとう岸田
ばりがどう自民党

94:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:22:38.87 PNuliZgN0.net
留学生に配るくらいならこっちに回した方がましだわな

95:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:22:54.56 RkfZHWjE0.net
一票5千円

96:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:23:17.23 zKlDkKk70.net
微妙だな
予算を使い切るのに丁度良かったんじゃね
いかにもお役所仕事

97:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:23:18.86 wE+g5xxs0.net
老人に金を配るのやめろ
死に行く者に金を与えてもペイしない

98:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:23:28.76 Pg83wG1s0.net
老後破産やなあ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:24:25.46 GyZV1Png0.net
配る経費かけるくらいなら、減税した方がコスト安いのに
なんでなの?

100:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:24:32.71 zZXykWp+0.net
こりゃマスク配りますわパソナってますわ

101:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:24:38.88 qQLEzx7Z0.net
何に使うことを想定して5000円渡すんだ?

102:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:25:17.50 kxAJyq8h0.net
肝心の働いてる層にはなにも配らないw

103:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:25:17.81 LhshWdE/0.net
留学生の20分の1の価値
それでもまだ配るのだから対象外の人は無価値と政府は見ている

104:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:25:19.06 rEfvVbV90.net
>>99
定率減税が一番良いよね
納税額で一定の減税、これが一番平等だし、経費が掛からない

105:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:25:27.32 RkfZHWjE0.net
>>97
年金って老後だけじゃないぞ

106:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:25:28.04 vgAG64sG0.net
>>88
そして財務で回収するからw
選挙も財務もほくほく

107:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:26:21.98 J/F+bkCs0.net
お金を配る対象じゃなくて
何、非効率な事をしてるんだという批判が正常な人の考え方だよね
5000円でぶーたれてるやつって無職なんだろうな
健康保険とか介護保険とか払ってないのかな?

108:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:26:54.98 EkL/lCJd0.net
もお国民全員5000円でいいだろw

109:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:27:12.50 o433vzEv0.net
で、これも一々申請させるわけ?

110:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:27:23.60 Wkw/rsql0.net
色々と頭がおかしいよね。この人たちって。

111:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:28:06.12 E3idZKUr0.net
おじいちゃんおばあちゃん、孫に何か買ってやって下さいね、あ、票は自民党にね。

112:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:28:26.07 9oAjKEqf0.net
5000円って、、

113:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:28:46.89 NO37tNjJ0.net
>>1
?  馬鹿にしてる?

114:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:28:55.10 GilBORLy0.net
給付金を支給することが目的ではない
外注してお仲間に金を流す道具

115:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:28:56.52 ec1zr56w0.net
生活保護に10万配ってなかった?
年金受給者に5000円?

116:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:28:57.05 yLVM/IGe0.net
5000円とか端金すぎて大草原

117:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:29:29.89 7STa3t0T0.net
なんかもー、事務手続きを増やしたくてしょうがないんだね。
中抜天国!

118:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:29:46.62 xagXiSA60.net
5000円ってまじでなんなんだろうなw
貰えるもんはありがたいって人もいるだろうけどさ

119:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:29:51.72 lq2Vjdz/0.net
額低すぎてもはやばら撒きですらないな。何の意味があるんや

120:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:30:18.85 xmSfwoXe0.net
>>34
わしは肉も魚も喰わぬ
カネは喰うから諭吉をよこせ!

121:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:30:27.27 ce8fCKFR0.net
>>119
やってる感

122:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:30:33.84 KkNcmjvO0.net
よくわからんけど次の年金支払いの時に
5000円引いた金を振り込めばいいんちゃうの?

123:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:30:58.54 6xfAv4rA0.net
偶数大当たり1回分だな

124:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:31:06.89 rEfvVbV90.net
>>110
選挙の時だけ頭を下げて
あとは血税をお友達に流すことだけに専念
当選回数を重ねるごとに頭を下げる事すら忘れてる
政治家自体、任期に上限を設けた方が良いよ
2期迄、または10年のどちらか短い方
その後は一切関わってはならない
直系・姻族、どちらかに政治家経験者がいた場合は、立候補は出来ないと

125:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:31:09.22 GkBDjQ6M0.net
ほぼ効果ない5000円に手間かけすぎ
1円安いGSに30分かけていくレベル
無能すぎる

126:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:31:16.13 ce8fCKFR0.net
>>122
引くとか鬼だな

127:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:31:33.41 3GW0y+P30.net
年金生活者じゃないけど 無職だから無収入だぞ
俺にもくれ
もっとも個人国債のキャンペーン金 14万円ぐらいあるけど

128:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:31:42.35 5wsDMkRe0.net
香典代わり

129:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:32:16.19 asr33QYL0.net
おまえら余裕なさ過ぎ。
これは「五千円でご声援ありがとう」という公明ジョークなんだよHAHAHA

130:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:32:51.81 T1brg06Q0.net
「もっとちょーだい (o^―^o)」

131:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:33:04.20 BcFdeaTi0.net
>>4
今回は非課税年金老人には無しだって。つまり高額年金者のみ

132:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:33:11.83 xhJZJ/470.net
ウーーーーーーーーーーーッ
マンボウ!!

133:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:33:22.25 Zqy4AWsj0.net
意味不明すぎる
経済対策でも救済でもないただの無駄金ばらまきじゃん
10万の時よりひどい

134:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:33:48.12 4MER5+So0.net
選挙見てろよ

135:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:35:08.92 b6bu1i8r0.net
18以下の給付騒動でわかるように目的は事務手数料稼ぎだから、1回全員で
済む給付を
5つにも6つにも仕事分けて手間増やしてるのかな
道路行政みたいに、いかにも役所官僚の発想って感じ

136:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:35:43.71 PRcB+LDD0.net
こっち方面へ横流しせよとゴネた政治家は誰だ

137:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:36:07.52 xagXiSA60.net
>>122
それだと働いてて年金貰ってる人とか確定申告でややこしいかもしれん

138:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:36:25.97 cpZOWd/J0.net
飲食店にはお金ばらまいてるくせに

139:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:36:35.54 v1jCSi1G0.net
これいいの広島じゃないの

140:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:36:42.08 Zqy4AWsj0.net
たったの5千円のために倍以上の予算取られてしかも年寄り連中はネット使えず
コロナで忙しい役所の業務を更に圧迫するだけのマジで無駄

141:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:37:42.24 SQz6r/vC0.net
バラまき政党・公明にバラまき政党・自民党か
参院選じゃこんなバカ連中に投票したくないな

142:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:37:51.00 AkwNvynG0.net
老人世代は選挙で投票に行くし政治活動やデモもやるからな
政治に無関心で投票にも行かない氷河期や若者が無視されるのは当たり前

143:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:37:54.23 AEDpFVA30.net
外国人優遇凄いらしいよ色んな面で調べてみな

144:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:37:59.72 1gBAf3sS0.net
留学生に10万てほんとに配るの

145:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:38:30.52 nyjbvNSH0.net
>>18
夏に参議院選挙があるから
金配って投票してくれって事だよ
公明党は毎回選挙のためにこうやって金ばらまいてるからな

146:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:38:47.95 U2dVkQk60.net
参院選対策、ずいぶん安いなw

147:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:06.26 ce8fCKFR0.net
>>137
年金支給額から5000円引かれてても日本はボケ老人ばかりだから分からんよね

148:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:08.65 v1jCSi1G0.net
貧困同士に貰える貰えないやって上級に反感来ないようにやってんだろ

149:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:23.28 trWLVpWY0.net
5000円もらってなんになるんだ?

150:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:26.99 m/eGsder0.net
>>144
それやったら暴動起きるんじゃね?
ロシアの武器購入外貨として使われる可能性が高いんだし

151:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:27.21 T5/iGf1e0.net
岸ピーやべーwww
もうこの人じゃダメだと思われて支持率落ちるように嵌められてんじゃないのか?www

152:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:28.25 dZZtAQvQ0.net
これ増税するためだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:29.60 HPLiXIo30.net
カクニンジャで構築したケケ中パソナ横流しスキーム
バレとるで、ワク信みたいなアホ国民は騙せても、まともな国民はみんなわかっとるで

154:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:34.44 NjeCJtuT0.net
>>17
生年月日で区切って、さらに所得400万以下とかにしてやりゃいいのにと思う

155:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:42.93 OyHpZtBA0.net
お年玉配るのに経費いくらになんの?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:45.17 9BpmlJBc0.net
年金生活者にばら撒く意味あるのか?
年金額でもコロナで減った?

157:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:39:45.83 6bcfDGU50.net
日本政府はいつからお年寄りを馬鹿にしだしたのか。

158:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:40:19.32 VGKkBWqx0.net
岸田政権は選挙が終わったら所得税の大増税をするからな
覚悟しておけ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:40:35.07 6lBxtTkt0.net
この貧乏国家

160:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:40:43.73 j9UIb3W20.net
今どき5000円とかフィレオフィッシュ家族で食ったらおわっちんぐマチコさんだぜ

161:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:41:12.79 fH0832kQ0.net
>>158
コロナ増税まったなし
行くも地獄、黒も地獄の日本経済

162:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:41:57.68 v9UJqulC0.net
5000円ってどこかに中抜きさせる仕事つくりたいだけでしょ
外国人留学生への10万は配りたい意志を感じるけど

163:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:42:11.13 HjQIw4ZW0.net
振り込み手数料400円

164:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:42:24.44 pmGki4qM0.net
5000円払ってどうすんだよ
目的と効果が分からん

165:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:42:24.47 DPTTkWPY0.net
コロナで収入減るのは現役世代
不要不急のこづかい出す理由が全く無い

166:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:42:31.42 wfQoV8pa0.net
これで生活苦が助かるような額でも無し選挙対策か
税金使って買収するようなもんだな
まあ選挙勝ったらやりたい放題するだろうな

167:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:42:56.11 6bcfDGU50.net
何故政府がお年寄りを馬鹿にするのか分かった。
パソナには年寄りの仕事はないからな。

168:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:42:57.32 X9irJa8d0.net
下級の貧乏おじさんたちにはまたないんか

169:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:43:44.96 WOSWnMi+0.net
票を買うつもりだな
汚いやり口

170:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:43:45.35 I5vqGJXQ0.net
また電通、パソナ、JTBですか?

171:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:44:17.34 yVIkMxAn0.net
>>1
年金生活者にコロナ関係ある?

172:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:44:44.41 WOSWnMi+0.net
貧乏くさい発送だわ
たった1回しかも5千円で票買うとか本当に日本って惨め

173:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:45:39.00 2JYAsjXC0.net
何これw
最初から全員に10マン配っとけよ

174:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:45:43.30 jAlYqMnY0.net
>>1 5千円って明らかに選挙対策費じゃん、5千円で票が入るかな?

175:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:45:43.67 MDNnMFyq0.net
定期的に年収300万未満の人に10万配ればいいんだよ
これが真のジャスティス

176:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:45:58.77 o1ZJD4se0.net
>>1
狡いwww

177:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:46:25.95 BULDy/fU0.net
そのうち麻薬製造始めそうだな
赤字だし

178:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:46:55.69 v1jCSi1G0.net
半年でも公務員に無給にしてその分中流以下に配れよ景気良くなるぞ

179:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:47:10.39 WOSWnMi+0.net
10万とかあり得ない
これ決めてるのはスーパーでポリ袋盗んでるような奴らなんだから

180:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:47:32.57 CdFdtVQL0.net
80歳以上に絞って5万円にしてよ

181:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:47:38.79 HPLiXIo30.net
公的反社組織日本政府さん

182:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:47:58.86 UL8uesqF0.net
1パチ給付金 パチ屋忖度

183:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:48:05.67 YT5cAl3a0.net
全国民に10万円支給したら次の参院選で自公議員に入れてやるわ

184:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:48:20.25 3Ej8HbE70.net
政府与党ってどこまで無能馬鹿なの?
この前10万円貰ったから今度は100万円だろ。

185:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:48:26.77 +i/JfXsv0.net
>>31
それミスリード

186:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:48:34.89 bW6pIHB70.net
さすがに高齢者を舐めすぎでしょ。

187:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:48:36.32 vQtFr2KS0.net
選挙前のばらまきっすなあ、自民さんよお

188:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:48:50.77 aU/SP6L00.net
今これ関連のニュースをたくさん読んできた
ありがとう自民党公明党!
外国人と老人に優しい党!

189:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:49:12.26 KkNcmjvO0.net
住民税非課税世帯にも引き続き給付するべきだろ
あれはあれ、これはこれだと思うけどな

190:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:49:15.78 Hz5QXofe0.net
首尾一貫して選挙のためにしかお金を使わない姿勢

191:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:49:48.01 WOSWnMi+0.net
ぶっちゃけ5千円でもありがたい岸田さんとか言って1票入っちゃうのが今の日本

192:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:50:23.09 VWVb/S4y0.net
学会員の大半はジジババだからな

193:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:50:35.04 Xbg32uNV0.net
>>91
申請し忘れたんだなw

194:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:50:35.82 k4x2wEoP0.net
コロナで年金が減ったなんて聞いたことが無い
現役世代の年収が減ってそれに合わせて年金が減ったのは聞いた
それなら年金だけ給付はおかしくないか?

195:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:50:53.57 BwUAht7D0.net
>>1
1回限りの5000円という根拠はなんだろう? 期待する効果はなんだろう? トータルでプラスになるのだろうか?
この記事にはそういう説明もがないし、税金が増える一方で賃金が上がらない現役世代として納得はできないな。

196:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:51:01.84 QBXRhnOs0.net
年金生活者別に困ってないだろ

197:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:51:12.96 4Rz3epwS0.net
au payと自治体連携のポイント還元で、30パーセント還元で上限が5000円の還元策をこの前やってた。
同時にau pay単独のポイント還元10パーセントで上限1000円も重なった。
au payで1万円使ったら、40パーセントの4000円が返ってくることになる。
約1万6千円使うと、6千円返ってくることになる。
で、何? 年金生活者に5千円の給付金?
いや、いらねーだろ。
誰の為に自粛したんだよ。大学生にやれや。

198:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:51:13.10 4jVE02nh0.net
オマエらが選挙いかないからだよ、老害は選挙いくからそのお駄賃だよ

199:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:51:23.66 sGyYY2Qe0.net
紙幣を印刷して日本人だけに毎月10万円送金してくれ

200:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:51:42.47 GyZV1Png0.net
>>66
所得制限で貰えないんだよ糞が

201:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:52:03.78 VWVb/S4y0.net
年金なんて大体減ってないのにアホか
共産党やれいわ支持のジジババに配っても効果ないのに

202:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:52:06.51 bDwHJsbc0.net
これなんなの?小遣い?
しねよ

203:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:52:13.27 +i/JfXsv0.net
>>31
URLリンク(matomame.jp)




NHKの記事がよくない。

204:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:52:17.01 BMKN7mwq0.net
子供のお小遣いかよ…
諸手続きにかかる人件費の方が高そう

205:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:52:34.23 3xZ7W4lS0.net
ジジイ馬鹿にされすぎw

206:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:52:42.26 ImHE3h5j0.net
留学生は国の宝、即決10万円wwwwwwwwwww
対して年金受給者は・・・・・・・・・・

207:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:53:32.85 bBDb75BF0.net
>>91
お前ほんと頭わるいんだな
お前の母親がもらってないとか関係ないんだが
みんなもらえる権利はあったって事実は変わらん

208:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:53:47.68 zciTshem0.net
一年間1万円ずつ上乗せぐらいしろよ 
一回5000円とか無駄すぎ 

209:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:54:10.60 v8ZMCU9j0.net
>>194
受給額が減ったって書いてるのは汽車のミスだろ
年金の支給額は減ってないけど、資源高と円安で電気ガスなどの燃料費が上がったり、
食料品なんかも値上がりしてて実質的に目減りしてるからその補填だって意味らしいよ。
本来は黒田の金融政策をやめさせるべきなんだけどそれをやると破綻するからできない。

210:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:54:24.63 cTnJ2zep0.net
5千円だと手間大変なだけだろ

211:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:54:37.59 ZVTzDjAV0.net
餓鬼なんざウンコやシッコと変わらん。出てくる穴も大差ないからな。

212:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:54:57.37 JIhNn1lv0.net
ベーシックインカムで1日分なら貰うわ(´・ω・`)

213:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:54:57.45 1EaaiXa60.net
なんか独身氷河期世代だけ何もなくない?
海外留学生ですら10万円貰えるのに・・・

214:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:55:40.72 J/F+bkCs0.net
ここからは
無職の時間ですw

215:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:55:41.18 HAWK/UN/0.net
年金受給額が増えたってニュースやってたような

216:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:55:47.47 hEz89B3F0.net
流石にこれは自公から政府へ要請とかボカさずに言い出した無能ハッキリさせろよ
公明党か?

217:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:55:59.05 2E9tWE3v0.net
>>81
そのほうがまし

218:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:55:59.17 AJcP2h3b0.net
>>1
考えれば考えるほどおかしな政策だ。
たとえば、年金を付与される対象者を2つのグループに分けて、
一方では5000円多く年金を支給し、残りは支給しないままとして、
両者の生活の改善度合いを測るとか、
政策の効果を確かめるための実証実験を先に行って呉れよ。

219:名無し
22/03/16 00:56:00.09 caYq8PkG0.net
入れ歯とポリデントと湿布の現物支給にしたれや!

220:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:56:02.99 zJVPD6qK0.net
こんな事より未来の受給者のために取っといてくれよ…

221:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:56:32.40 ce8fCKFR0.net
>>213
そのうち独身税ってのができるらしいからお待ち下さい

222:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:56:36.65 HPLiXIo30.net
>>203 559億円w
日本国民にはださないのにw

223:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:57:02.41 BtdReOJU0.net
今後は外人以外の給付金は5000円以内としますなんてことにならないよな

224:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:57:25.36 Tq4h3cEC0.net
また選挙前の買収?薄汚ねーな

225:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:57:41.18 nzkOsvc70.net
お仲間に金流すためだろコレ

226:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:57:49.55 aU/SP6L00.net
>>213
「独身」の氷河期や団塊ジュニアは票にならないから

227:名無し
22/03/16 00:58:00.06 caYq8PkG0.net
参議院の選挙でバラ撒きか
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

228:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:58:28.07 hj5kbSWq0.net
余計な事するな

229:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:58:29.45 80I66hL50.net
>>213
俺らは呪われた世代なんだよ

230:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:58:30.75 +CmfgPJA0.net
高い税金払って、くだらんばら蒔きに使われる。コロナの何が嫌かってこのばら蒔きが嫌なんだわ

231:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:58:39.51 I5vqGJXQ0.net
老人への買収というより中抜き業者への選挙協力金じゃないの?

232:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:58:51.45 63YJNCMR0.net
何の意味もない

233:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:59:04.28 Tq4h3cEC0.net
配慮をアピールじゃなて高齢者の買収ってちゃんと書けよ

234:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:59:47.19 0fNOVd9N0.net
>>1
岸田って、ナンなの?
っていうか、令和って年号はマジ呪われてる気がするわ

235:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 00:59:51.40 3xZ7W4lS0.net
>>225
学会員に給付金を財務しなさい的なお達しとかあるのかな

236:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:00:35.97 oQZ4pAwi0.net
コロナで年金受給者の受給額が減るの?
なんで?

237:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:01:19.49 QlZvDSvk0.net
配る手間の方が掛かりそう

238:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:02:45.86 vgAG64sG0.net
選挙行こうに加えて子育て世代や若者の雇用に熱心な自治体に移住とかね
そこまでやれば変わるかもね
ボリュームゾーンがまとめてバカだと大変だね
今日の状況の責任の一端は高齢の人々にこそある

239:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:02:55.20 jpjfVHmF0.net
クズ政治だな
生産性のない連中に金出してどうするんだよ

240:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:03:23.73 2qPWPzE90.net
子供のお小遣いか

241:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:03:48.25 FfIeqv5E0.net
5000円配るのに15000円ぐらい使ってそう

242:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:04:35.97 fafJKDkY0.net
アホじゃね?w
最低でも0が一個足りないわ
丁度確定申告終わったんだから税金から差し引くか健康保険料から差し引くかぐらいにしとけばいいだろw

243:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:04:39.32 ffXZulSh0.net
低所得の括りで生保に10万円給付しておいて年金者には5000円て

244:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:04:57.83 k4x2wEoP0.net
現役世代に合わせて年金が減る時は現役世代より遅れて減るけど
現役世代に合わせて年金が増える時は現役世代より遅れ手増えるのはまずいって言ってんのか?
やっぱり何かおかしいと思うんだが俺だけなのか??

245:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:05:03.35 iQoPvDGN0.net
なんでこんなに境界知能寄りな国家に堕ちたw

246:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:05:33.28 QBXRhnOs0.net
>>209
そもそも、現役世代の保険料抑制と年金財政安定のためにマクロ経済スライド制作ったが
インフレ時に給付金上昇を抑制する仕組みなので
インフレ率がある程度ないと意味がなかった。
そういう状況が来たってだけなのに、給付金に補填するんじゃ制度の意味がねえ。
財政再建捨てるって言うなら話は通るけど、使った金増税で回収されたら目も当てられねえ。

247:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:05:53.02 QBXRhnOs0.net
マイナンバーカードと日銀デジタル通貨を紐づけしてる人に月5万程ばら撒けばいいだろ、量的緩和で

248:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:07:30.81 awEHwPyi0.net
外人にはポンポン金出せるのに国民には渋い 
さっさと困窮者30万やれよ いったんは前々総理発表があったんだぞ 公明の恫喝で消えたまま

249:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:07:48.71 nsdtliif0.net
もはや振り込まれてても誤差すぎて気付けないだろ…

250:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:08:05.89 oZ98xwZo0.net
>>245
政治は民度の写し鏡だから。愚かな国民だからやりたい放題なわけで。

251:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:08:50.98 sBQB+4S10.net
4月から年金減額やん
たったの一回5千円で食料品とかの値上げを乗り越えてこの先生き残れるのか?

252:あ
22/03/16 01:08:51.46 rzE9OIiJ0.net
クソワラタ

253:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:09:10.96 g9pAgzzy0.net
ホントこの国は政治のために国を滅ぼす構図だな
つまり国民の敵だろ政治は
いい加減認識するべきでは?
ロシアや中国や北が可愛く見える
彼等は明確に酷さを示してる分だけマシ
コイツラはまともな様相を見せておいて裏でこうやって削ぎおとす事をやってるだけ悪質なんだわ

254:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:09:13.62 mBFU/QOk0.net
今なら5000円送料無料!
0120
お電話お待ちしております

255:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:09:18.09 EkL/lCJd0.net
5000円てなんなんだ
もう全員に配れよ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:09:50.51 ZAfnpUxd0.net
5ちゃんは自称年収1,000万以上の富裕層ばかりなのに
留学生に10万円とか、年金受給者に5,000円とかいう話題が出ると
なぜか俺によこせと言わんばかりに発狂する

257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:09:58.82 9BpmlJBc0.net
現役世代のマイナス幅のが大きいだろ

258:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:10:21.44 +352myFT0.net
>>20
それが、毎年減ってる
5000円配るぐらいなら、今年減らすのやめればいい

259:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:10:23.31 zFrUtheg0.net
「政府としてしっかり対応したい」

260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:10:44.48 Tq4h3cEC0.net
配るのに手数料200%かかるとかそんな話
選挙買収の費用も予算計上とか腐敗極まってるな
民主の頃のがマシだったわ

261:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:10:52.71 j6ZnRTAu0.net
>>250
選ばれた聖剣だもんなw
国民のレベルそのまんまw

262:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:11:09.11 T+OGrDgK0.net
年金受給者じゃないけど
えっ5000円を1回…?ってなった
地元の冬季生活支援金(灯油代。灯油高騰のため)ですら5000円だとゆーのに

263:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:11:12.94 kPuFrGNc0.net
>>17
なんなんだよ、この世代
いつまで被害者ぶってんの

264:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:11:32.11 wARUHDG30.net
マジで全員に配れ

265:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:11:35.46 XbWCTvJP0.net
コロナで年金受給額が減るてのはどういうこと??

266:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:12:04.26 CYTB8sJ80.net
>>265
死んだんじゃね?

267:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:12:17.03 ORz4X/JS0.net
無能を極めてんな岸田は(´・ω・`)

268:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:12:27.51 I+gklHUI0.net
買収じゃないか

269:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:12:36.94 UTSPxf6V0.net
これ公明の案で公明が信者から巻き上げるんだろ

270:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:12:56.16 XPWD2jp20.net
そんなことより早く国民全員に10万円配れよ
安倍に出来たんだから岸田も出来るだろ?

271:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:13:05.39 k4x2wEoP0.net
>>258
現役世代にあわせて年金が減るのなら年金世帯だけ給付なのはどういう理屈なの

272:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:13:42.12 v+VrFS2p0.net
なんだこのお賽銭レベルの額は。
年金受給者なめてんのか?
お前らの消費税で軽く1.5 万は奪われんだぞ?
しかも毎月

273:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:13:49.56 sBQB+4S10.net
この金でヘブバンの確定SSRを引きたい
中々さあSSRが6体揃わねーんで
もうこれしかない

274:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:13:58.64 mBFU/QOk0.net
>>262
そのうち銀行手数料もったないから
こういうのは役所で余ってる硬貨配るよ

275:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:15:04.24 BsGNT8a70.net
たった1回の5000円の給付のために、また中抜き業者が大儲けとかね・・・・・・・・・・・
業者と政府の癒着、なんかもうスゴいよね。いつの時代だよ

276:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:15:29.11 SXgYhU290.net
経費を捻出する為の5000円ばら撒きかよ
出来上がった経費はウマウマいただきまーす

277:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:15:46.41 cp76LAES0.net
選挙になったら今回も自民によろしくねー
つ 5000

278:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:15:54.67 GtNQjsTm0.net
1300億配るための費用が1300億とかいういつものケケか
まともな政党がほんとにないな

279:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:17:39.63 pCuJUnNn0.net
賄賂いつまでやんのか

280:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:18:42.77 vgICYPqz0.net
>>277
めっちゃリアルな数字やん

281:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:19:23.55 mInxifwO0.net
ロシアには7億円の給付金

282:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:20:11.88 BsGNT8a70.net
夏の選挙が近いしねー
金のばら撒き、中抜き業者との癒着、
もうコロナを建前にして税金でやりたい放題

283:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:20:16.26 +i/JfXsv0.net
>>269
おまけに 次期総理狙ってる
茂木は岸田潰せて
自民茂木派と公明が win-win か
www

284:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:22:01.91 7EGvkwrk0.net
5000円ぽっちで釣られる乞食支援者でもおるんか

285:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:22:16.78 QlqjvGLB0.net
誰が言い出したのかハッキリしてほしい
最終的にGOサインだした奴も責任とれ

286:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:22:48.83 BQQZLeIB0.net
やるなら5万はやれよ
子供の小遣程度を渡されても困るがな

287:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:23:55.91 GtNQjsTm0.net
にしても高齢者に5000円配るだけで1300億か
高齢者多すぎない?

288:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:25:14.52 rBtRiVBO0.net
一票5000円也(ただし老人に限る)
岸田はプーチン並みに狂ってるな

289:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:26:02.65 59d9tKA90.net
票を買う(至言)

290:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:26:08.25 NjeCJtuT0.net
>>249
冬の1ヶ月の電気代にすらならない金額でワロタ

291:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:26:45.56 BsGNT8a70.net
5000円とか、そこそこの値段の居酒屋で飲み会すれば、1日でなくなる額じゃん
生活における公的年金を補うとか、そういう額なのか??

292:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:26:47.16 HwkKtJeP0.net
給付金と言えば
いくらでも中抜きできる
おいしいビジネス

293:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:26:53.12 iAZ7twCg0.net
だったら年金下げるなって話では

294:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:27:30.23 d/4ip5Ee0.net
>>185
そりゃ確かにミスリードなんだけど
留学生にも配るってのも意味が分からん
普通、留学生って言うのは十分な金を用意できるヤツだけがなるべき

295:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:27:32.77 OouuiMAz0.net
>>12
尊敬します。

296:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:27:50.63 cfmz983C0.net
>>1
やめろw
5000円もらっても変わらん
5000円配るシステムに膨大な費用がかかるだけ
5000円減税しろや

297:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:29:00.39 9IEh3+/d0.net
貰った方も困惑しそうな5000円

298:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:29:29.22 ulqb/E+10.net
まっとうな脳みそしてるなら食品の消費税を5%とか3%に減らすと思うが

299:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:29:58.50 t01QH2tG0.net
5000円程度で何をしろと
薬代で消えるぞ
それよりも希望者は安楽死出来るように制度造れよマジで
婆ちゃんがあちこちガタが来てて死にたい死にたいと最近よく言ってるんだ、俺も辛い

300:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:30:03.42 1Rqi30Kp0.net
参院選の直前狙いだなw

301:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:30:47.37 zMxKvWKZ0.net
選挙目当てが露骨すぎ
自民党以外で外国人参政権明確に否定する政党出てきてくれ
浪費が多すぎて流石にもう自民に投票したくない

302:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:31:33.20 57g5hDar0.net
まさか若者に愛想つかされてるから5000円で票買う気か?そもそも非課税の年金世帯は既に追加の十万配ったやんw

303:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:32:05.41 +i/JfXsv0.net
>>269
一昨日
安倍・麻生・茂木の 3人で会食
してたから
どうせ岸田潰しだろう
と思ったが なんで公明も絡んで
るんだろうと 少し気になったが
なんとなく理解できたわ w
創価票なくなったら大変だから
岸田は飲むしかないかな?
で政府が了承して岸田フルボッコの
流れか w
安倍は そういうとこだけは
上手いな w

304:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:32:20.52 7EGvkwrk0.net
こいつらやっぱ保身のために政治やってるんやなって
終身就職活動

305:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:33:01.74 v9UJqulC0.net
>>294
なるべきっていうかまともな大学の留学生は残高証明の提示が必要だよ
だからこの場合は日本語学校に在籍する出稼ぎ労働者なんだろな
話せなければしばらくバイトもままならないし

306:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:33:19.71 66zc7lPB0.net
移民の方が80000も支給してるのに5000とかあほか
今まで国を支えてきたのにケンカ売ってるようにしか見えない

307:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:34:03.00 KdD8GOtx0.net
何だこの国

308:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:34:57.80 FsuLcwzc0.net
5000円

309:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:35:02.06 Y6SKAcox0.net
>>307
老人と外人に優しい国

310:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:35:03.07 2G+ur0Se0.net
コロナ理由にすれば堂々と有権者買収できること思い付いちゃったか

311:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:36:34.74 egec9xhM0.net
馬鹿なことしなさんな。ホント、自公終わっとる

312:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:37:14.36 CT3A4ciN0.net
年寄りも舐められてんなあ
年金下げてから5000円札チラつかせて票集めかよ

313:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:37:24.15 QlqjvGLB0.net
岸田に党内のお掃除は無理だったか

314:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:37:39.44 VFfQxFHZ0.net
手続きに費用が云々って詐欺が増えるな

315:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:40:42.03 EpwTDAw40.net
やっすw
年金しかない人らには多く、だろ
違うか?

316:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:41:21.35 QlqjvGLB0.net
誰が言い出したか岸田くんゲロっちゃえよ

317:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:42:14.51 32XkXiKo0.net
まーた中抜きのネタ見つけてきたのか

318:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:43:41.03 zyqh3yMD0.net
こんなレベルで本当にこの先日本は大丈夫なのだろうか?
こんな稚拙なアイデア出しやたつはちゃんと、このアイデアの理由/これをやることの数字的効果
をきっちり説明してみろ。

319:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:45:17.41 CT3A4ciN0.net
2ヶ月で35万以上貰っている年寄りには5000円でもやる必要はないと思うが
これぐらいならゴロゴロいるだろ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:45:25.29 li7gfipS0.net
舐め腐ってんのかと反発くらいそうだがw

321:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:45:38.52 Tq4h3cEC0.net
自民党に入れたゴミどもが負担しろよ

322:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:45:40.05 R4jBf3Lf0.net
中抜き金額の方が多いんだろうな

323:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:46:01.08 7uol1o170.net
ブチ殺したくなるな。
お前ら知らないかもしれないが今だって消費増税を財源に年金には5000円上乗せして支給されているんだぞ
殺すしかねぇなもう

324:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:47:46.31 aJm84Bjd0.net
不況でも公務員の給料は下がりません

325:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:48:01.52 Fr4I0k2E0.net
いいよなー年寄りはなんだかんだお金いっぱいもらえて
あと20年程して俺が65歳になった時国はここまで手厚くしてくれるのだろうか?
懸命に働いて税金納めて年金も納めて老後はポイされるのが目に見えとるわ。

326:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:49:09.81 oREDg1R00.net
何だよ、¥5000って。 馬鹿にしてんのかw
小学生の小遣いかよ。 ケチ臭えな。
どうせ選挙前の人気取りだろうが、それにしても金額低すぎ。

327:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:49:16.65 UqjLYMrg0.net
うちのオカン年金5万
介護保険とか勝手に天引きされてほとんど残らん
死ねゆーとるんかな? って言ってた

328:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:49:51.58 joAtYxew0.net
岸田の賃上げの取り組みwww
効果出てから言えwww

329:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:50:13.82 NjeCJtuT0.net
しかし露骨な参院選対策でワロタな 認知症の年寄りはこれで誤魔化せるんだろうなあ

330:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:50:55.86 BcFdeaTi0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
岸田首相、ロシアへの経済協力予算21億円

331:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:51:39.15 duPoqOp90.net
>>1
いくらなんでも少ないだろ
岸田は何を考えているのか?

332:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:52:19.94 2g7K7spq0.net
5000円が少ないと思うような年金受給者にはバラマキする意味がないし、困窮する年金受給者にとっては5000円じゃ足りない
何がしたいのか分からない

333:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:52:57.68 wN7yNUI+0.net
一万ぐらいにならんのか
セコすぎだろ

334:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:53:46.76 NjeCJtuT0.net
>>332
5000円て金額も「雰囲気」で決めたんでは?
そこにかかる予算とか経費全て計算して決めてるとは思えない

335:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:54:07.85 wN7yNUI+0.net
とりあえずウクライナに寄付できると2択にしろ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:54:10.33 CT3A4ciN0.net
>>325
氷河期には団塊の次に多い人口という武器がある
今のジジババ同様、政治屋から媚びを売られる立場になれる
真面目に投票に行けばな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:56:16.55 tIdN6e1v0.net
また中抜き?

338:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:56:44.11 QlqjvGLB0.net
金額の不満と、行いへの不満が混ざりあってる変な状態だな
正しい矛先は票を買っちゃダメ

339:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:57:55.24 vgAG64sG0.net
>>327
生活保護足してもらえば?

340:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:58:11.23 I7GZfogg0.net
これ岸田からの香典(五千円)です

341:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:58:33.51 EPDnNmhu0.net
>>325
氷河期10万人デモとかするべき
世論で法人税上げ+消費税減税を経団連に飲ませるんだ
あいつらも商売だから無視はできない

342:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:58:41.31 P6DnQz6z0.net
5000円てw 小学生でも喜ばんわ
0がひとつ足らん

343:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:58:47.64 BcFdeaTi0.net
>>334
月額35万の元公務員年金者に今回5000円
国民年金月額6万5000円以下には無給付。
バカですw

344:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 01:58:52.97 vq3JECeQ0.net
もう税金減らした方が早いな

345:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:00:09.43 Tq4h3cEC0.net
>>336
ボリュームゾーンの氷河期が完全に舐められてるのが悲劇だよな腐るばっかりで政治家からすればこれっぽっちも怖くない
何言っても耳傾ける必要がない存在って認識されてる

346:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:00:14.88 WWUOby7H0.net
5000円で何ができる?
いらんわぼけ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:01:10.93 EPDnNmhu0.net
氷河期がネトウヨやってた時間は
全部無駄だったんだよ
10万人デモとかするべき

348:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:01:12.93 s6v2X22h0.net
選挙前にバラマキですか

349:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:01:30.16 8Qe5mxgp0.net
選挙対策以外の根拠が薄すぎるだろw
終わってん猫の国

350:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:01:40.62 P6DnQz6z0.net
神戸市住みやが給付金10万円を住民税非課税世帯に配るとか
昨日、申請書出したわ 入金が楽しみw

351:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:02:00.16 7qEcUs2y0.net
飲み屋にばら撒いた金に比べたら
ゴミみたいな金額w

352:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:02:11.82 t8Irjv680.net
逆に減らせよ

353:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:03:04.71 R30oNiK50.net
だから、年金生活者とか生活保護者とかはコロナになっても最初から所得減ってないだろ。
困ってるのは生活保護に頼らないで頑張っている不安定な雇用の低所得者だ。
そこに援助しろよ。
ほんと不公平社会だな。

354:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:03:29.56 EPDnNmhu0.net
>>345
氷河期は愛国ポルノで骨抜きにした
何も恐れる必要はない、あいつらを釣るには
アニメが好きとでも言ってやればいい
とか思われてるかもな

355:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:03:55.56 q8H9IsKA0.net
>>350
1ヶ月前にきたよ
振り込みはまだ@金沢市

356:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:04:35.32 WmWOgZva0.net
選挙は言うまでもなくそれプラス、口座とマイナンバー紐づけ→新紙幣へ変更→タンス預金あぶり出しって流れだろ

357:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:04:54.16 P6DnQz6z0.net
神戸市住みで住民税非課税なら給付金10万円を新たにもらえる
うらやましいやろ おまえらw

358:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:05:30.07 rusml8TI0.net
>>7
またケケ中さんとこに頼むんやないの

359:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:05:55.18 NLVX5POs0.net
>>327
介護保険高いよね

360:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:06:02.09 PDP3/vr/0.net
中抜きがバレても平気で行い自民党公明党始め日本の政治は腐りきっている
しかも遠回しに日本人を苦しめている
誰も逮捕できないことがおかしい

361:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:06:30.26 Fr4I0k2E0.net
>>336
政治家に媚び売られてもそれで投票はせんよ。
きちっと自分の意思で政策を比べてみて、政党候補者を選ぶよ。
言っとくが、共産党とかメロリン政党とか組織的矛盾の政党なんぞなんか論外だからな。
既に老後に備えてるわ。国はアテにならんからな。

362:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:06:39.61 P6DnQz6z0.net
金沢市も10万円配るのか よかったな
京都市なんか財政あれやからよう配れんやろな

363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:06:45.39 IxhLop/40.net
>>1
   __
  /~ヽ   えっ、 裁定五マンじゃね?
 <('A` 。)
  (  .)>
  <^ヾ_

364:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:08:00.44 oi7PfGF40.net
何のための5000円なの?
これでいつもよりちょっと良い飯食えって?

365:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:08:18.58 vgAG64sG0.net
>>357
住民税不課税が羨ましくないから微妙w

366:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:08:51.00 fdWQA5BH0.net
え?
物価連動なら4月分から引き上げりゃいいだけだろ
それをしたくない財務相のカスかな?

367:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:09:23.66 P6DnQz6z0.net
いうても10万円の給付金は使いであるで なんぼ諸物価高騰というても
何に使うかな

368:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:09:58.58 mxgnTbMQ0.net
5000円で票買えると思ったか
安く見られてるなw

369:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:10:17.94 OfDyOU0g0.net
5000円なら配らなくても良くないか?w

370:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:10:45.43 ytqo+0qY0.net
>>59
B層はみんなそう言うんだよ。
自分の能力を棚に上げて。

371:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:11:42.08 80mYaYLm0.net
単なる賄賂と言ってるようにしか聞こえんだろ。しかも経費もパないな。愚策

372:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:12:10.86 80I66hL50.net
氷河期だけど一度も自民党にいれたとこないが、まぁ完全に舐められてるんだろうな。格差激しい世代で、自己責任論が強くて、同じ世代でも分断されてるし、デモもしないし、諦め世代だと思われてるんだろう

373:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:12:16.04 u0/TtqgH0.net
で、今度は給付の経費いくらかかるんだ?選挙前のバラマキだろう。

374:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:12:32.86 UOvwoY2W0.net
ほんとケチ臭いな、大阪のおばちゃんも引くレベル

375:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:12:35.04 /kT+Vnyo0.net
食事一回分

376:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:12:43.80 zJySDXQr0.net
年金支給額下げてるのに、こんなのに騙されるの?

377:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:13:14.78 QTGfAsoV0.net
あのさあ、町内会費やないんやから

378:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:13:34.88 ytqo+0qY0.net
>>325
おまえらが国に通貨発行権があることすら知らない無抵抗な低知能B層だからだよ

379:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:14:29.23 qEwpKVsh0.net
税金を一番払っている世代が貰えない

380:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:14:36.88 EfZtSX8F0.net
>>1
なあ岸田
10万の締め切りに滑りこむ土人はウェルカム
日本人馬鹿にしてんのか?

381:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:14:48.49 /fm2UUI90.net
かといって野党はもっとひどいしな

382:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:15:27.73 ytqo+0qY0.net
>>324
公務員の給料を下げたら消費が減って不景気に拍車がかかるだろうが。
「公務員」とかほざいたらそいつはほぼ
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:17:59.36 gpus56Bp0.net
年金生活者にも普通に10万円にしろよ
クソガキ1人に10万円も給付したクセに

384:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:18:04.35 pQFuMq5V0.net
この五千円は学会がお布施として徴収するんだろ
100万信者がいれば50億だもんな
でけえよな
何妙法蓮華経

385:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:18:25.30 ytqo+0qY0.net
>>309
老人の年金を減らして外人を技能実習生という名の奴隷として輸入する。
どこが優しいんだか。
B層は現実をまったく見ていない。

386:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:18:43.14 Y/ujTrOG0.net
公明党の実動部隊である学会婦人部も年金生活者ばかりになったということか

387:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:18:49.74 IGr1fbDo0.net
その他は「賃金アップの雰囲気」で対応ってのがいちばんムカつく。
夏の参院選は絶対投票にいこうや。俺は当然、自民党には入れん。

388:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:19:08.39 wN7yNUI+0.net
議員て老人のくせに老人なめてるな

389:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:19:19.27 e4evPvkb0.net
もうだめだねこの国

390:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:20:27.36 m8kGaSb/0.net
生活必需品が値上がりしても賃金が下がっているから年金も下げる

391:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:20:42.25 boA/LalN0.net
>新型コロナウイルス感染拡大の影響で受給額が減る年金生活者
ほぼ居ないんじゃない? どうなったら年金が減るんだ?

392:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:20:46.23 ytqo+0qY0.net
>>263
被害者以外の何者でもないが。
氷河期を叩くのは国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層とネトウヨ。

393:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:20:56.95 ZI5ONThC0.net
公明案件はほぼ選挙対策

394:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:22:01.10 afMhIfe20.net
たかが5000円で票を買おうとするのやめてくれない?

395:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:22:56.17 ytqo+0qY0.net
>>239
おまえが一番生産性が低いんだよ。
GDPを平気で減らすB層はマイナスの生産性を持っている。

396:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:24:08.55 JGnyPBxl0.net
なんだそりゃ手間賃のほうが高くつくだろ

397:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:24:28.98 dl3A5hQc0.net
安倍さんのときに低所得層に6000円配ったのが1回あったよ
そんなもんだろ
その6000円でも食費材料の消費税分ならかなり浮くだろが

398:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:24:56.34 ytqo+0qY0.net
>>230
↑ たぶん国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
バラ撒く金額が小さいことに不満を言うのはいいが、
バラ撒き自体に文句を言うやつは政府支出が自分たちの税金だと思っている低知能B層。

399:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:25:17.93 CQ/qW/bh0.net
また給付金事業で中抜きか
10万給付したときは電通らが間に入って確か9次請けくらいまで再委託繰り返してチューチューしたんだろ

400:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:25:23.01 qdxdbjt60.net
中抜きに味しめすぎだろ自民…

401:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:25:32.80 pM6H9i9I0.net
5000円?桁が違わないか?

402:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:25:38.93 fpj/kcz30.net
5000円www
せめて5万やれよ

403:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:26:11.42 P6DnQz6z0.net
5000円でもくれるというもんはもろとく
苦しゅうない

404:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:26:22.78 hZoFYiv90.net
年金はコロナで減額されたわけでもないのに馬鹿なのか
只の選挙バラマキ
現役納税者は自公には投票したらこの重税を認めたことになる
左翼は更に高額納税者に重税だから維新にする
この重税で残った遺産にさらに外国と比較しても高額な相続税を課す
いいかげん自公に投票するのやめたらどうでしょう

405:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:27:08.54 EfZtSX8F0.net
>>385
土人はその奴隷職がだーい好きみたいだぜ
日本に来てからの奴隷職と祖国での底辺生活を天秤に掛けてやって来る
そして在日ゴキブリ朝鮮人もどきに金になるゴネ形を伝授する ←実習するのはコレ
日本に来てどういう現状が待ち受けてるかなんて
コミュニティやSNSで調べてるわ

406:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:27:45.67 3vX0BuV+0.net
あのさー財源どこなの
外国人留学生にも金くれてやるそうだけど
給料泥棒の議員さんたちのポケットマネーでやってよ

407:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:27:56.27 QjqD18v40.net
乞食じゃあるまいし、年金で苦しい生活してる方々に5000円って・・・・失礼すぎだろ
それに加えて、それ配る経費で何十億円かかるの?
アホか???

408:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:28:27.37 zf3NHXAu0.net
こんなの自公の点数稼ぎにもならねーだろ
誰の袖の下に手数料収入入るん?

409:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:28:29.46 IGr1fbDo0.net
>>392
263は自民党関係者じゃないの?

410:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:29:07.02 z2qSEGIj0.net
たった5000円ならやらなくていい
というか完全な中抜き案件だろコレ

411:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:31:01.29 Tqz8JdRn0.net
免許証返上でナン万円分かのバスチャージ貰ったって親戚のおばさんが喜んでた
それ以下かよ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:31:33.79 N30kjfN10.net
経費の無駄になるからやめとけ

413:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:31:44.79 cRMQLkBk0.net
子供の小遣い以下だなw

414:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:32:12.21 8BQ790l70.net
>>408
ならないな
ぶっちゃけ先の18未満10万ですら貰えるから貰うだけみたいな空気だったし
むしろ端金なんか配る方が悪手のような

415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:32:15.16 jRGfusTQ0.net
ワープア非正規「俺らは?」

416:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:32:28.31 ytqo+0qY0.net
>>194
おかしいのは国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層であるおまえの頭。
どうしてそんなにバカなんだ。
おかしいのは現役世代の年収が減っていることであって、年金が減らないことではない。
そして年収を増やすには政府が通貨発行して景気対策をすればいい。
にもかかわらず、年金まで減らしたら老人の消費が減って現役世代の収入が却って減るってのに
自分から不景気にするバカがおまえらB層なんだよ。

417:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:32:31.35 n8Velviz0.net
>>3
ほんとそれ
5000円配っても税金でまた取ってかれる。
更にその支払額すらも足りないwww
税金を大量に使って、電痛やパソナにお金を配るだけの作業。
ならハナッから無税にしたほうが費用もほぼかからんしマシ。

418:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:32:42.48 8xAZAxFZ0.net
ひろゆきさん>「働かないで年金を貰ってる高齢者に5000円をプレゼント」自公の新給付金案を皮肉る
またひろゆきが馬鹿なこと言ってるな
働かないで・・・じゃなくて、「働いてきてそれだけの年月の税金を払ってきた人たち」
なんだよ!!
うちの母親もバブル時代に働けて給料はその分高かったけど
扶養に入らず一人分の税金払ってたからな
沢山働いて沢山稼いだ分税金も多く払ってたそれは昔も今も変わらん

419:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:32:54.02 N30kjfN10.net
>>384
財務は一口一万円からじゃなかったか?

420:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:33:19.92 MYeCSfW/0.net
5000円w

421:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:33:46.74 3xsQHLZ90.net
すぐに海外に「○兆円の支援を表明」したり
外国人留学生に10万円を配ったり
こんなの見てると消費増税だの社会保障費はどうするだの
国債はどうするだのの議論がアホらしくなるな
 

422:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:33:53.72 ytqo+0qY0.net
>>183
甘い。
増税で分捕られてる金額のほうが大きいのに
そんなんで票をあげちゃうのかよ。

423:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:34:20.13 9W4ZIGQ30.net
無能

424:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:34:33.87 ytqo+0qY0.net
>>178
おまえは自分の頭をよくしろよ。

425:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:34:40.90 dohxxKoC0.net
麻生2009-岸田2022=五千

426:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:37:44.33 kWV08TKH0.net
5000円計画をダミーとして違う計画を一緒に予算を通しその計画から中抜き
安倍マスクも数社をダミーとして使い本命を隠したが最後はげろった

427:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:38:23.24 3xsQHLZ90.net
日本人には年寄りのみに5000円
他には一円も配らず
外人留学生には10万円を給付することを即決
もちろん日本人の血税から
加えて海外にはすぐに○兆円の支援を即決
こんな酷い国はないだろうな
 

428:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:38:50.67 kPYtQFsT0.net
政策も行き当たりばったりだし額も行き当たりだし
取りあえず5000円の根拠は?

429:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:39:08.50 kKpTGiyD0.net
年金だけが対象なら生活保護受給者が差別って騒ぐぞ

430:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:40:17.03 kB9AKbZk0.net
年寄りに小銭配るだけで政権維持できる国ジャップW

431:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:40:24.43 nUiDdiC30.net
これっきり

432:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:40:26.25 ffnYf6dM0.net
5万でも少ないと思ったのに5千円?
経費の方が無駄だろ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:40:31.24 YKpulDm90.net
5000円w

434:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:40:34.69 /kT+Vnyo0.net
飲んで消費

435:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:41:26.45 k0Ttcdny0.net
やっている感だけで経費のほうでマイナス

436:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:41:31.12 v9UJqulC0.net
>>303
水際対策責任取ると言ったり賃金アップ言ったものの、急に全力でバラマキしだしたな
息子に秘書させてるらしいし、うまく行けば最低四年弱居られるから、長期政権も目指して世襲に全力シフト始めたのかなと思う
安倍菅のバラマキ踏襲して、かつ経済対策もコロナ対策も外交も安倍菅以下

437:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:41:34.74 3aIo/ako0.net
5,000円を燃やすYoutuber続出

438:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:41:37.29 kB9AKbZk0.net
それでもジジババは喜んで自民支持するからなW
ほんとクソみてえな国だわジャップW

439:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:41:53.29 2Rrsfk/k0.net
たった5000円かよ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:42:37.00 2Rrsfk/k0.net
>>438
バカにしているぜ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:44:14.47 2Rrsfk/k0.net
>>418
その通り

442:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:44:20.83 /kT+Vnyo0.net
>>435
確かに。
経費処理する会社に一人当たり10万円流すための5千円ってやつか

443:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:44:58.90 UxFqaFeO0.net
5000円とか10連ガチャ1回しか引けないじゃん

444:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:46:11.99 oZ98xwZo0.net
ジジババと一緒に消え去ってしまえ、ジャポン~♪

445:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:46:25.92 PKXZejP40.net
創価のいいなり自民
選挙前に金ばら撒く

446:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:47:04.30 ZfMgMqXh0.net
マジで死ねとしか言いようがない
もう絶対に自民党には入れない、死ぬまで入れない

447:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:47:12.30 M3X+cyJ50.net
日本を借金漬けし自給率を下げ破産した時多くの日本人が飢え死に
実際自民党はやりそうだ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:49:05.71 KyBj6etW0.net
無能しね

449:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:49:17.72 +8k4/Igx0.net
米が買える

450:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:50:12.55 942zY32f0.net
現役にやれよ
バカタレ

451:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:50:50.69 2onRGH6Y0.net
1人5000円?
夫婦なら10000円?

452:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:51:18.93 kFio1H+G0.net
また5000円か最近の値上がり傾向考えたら足りないんじゃない

453:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:54:09.36 TE6cNKPd0.net
又申請書類出させるんか。マイナンバーと口座の紐付けはすでにできるが。

454:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:54:32.23 9O9MVVhm0.net
経費の方が多いとか毎度wそういうのかなと

455:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:54:34.88 ZaluDMoo0.net
ないよりマシなんだろうけどどうなのこれ

456:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:58:36.20 ENhnUpui0.net
賃金低下→賃上げに取り組む→でも平均賃金低下→年金支給額も低下→年金受給者は5000円補填
???

457:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:58:53.38 nXzA3XHQ0.net
ばらまくほど金が余ってるなら消費税廃止しても良いだろ

458:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:59:17.53 SWltnvUb0.net
貧乏な国に生まれたんだからしょうがないね(´・ω・`)

459:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 02:59:53.15 aPS0dfB30.net
年金生活者なんて金ありあまってる連中ばっかじゃん
現役世代の方が生活苦しいだろ

460:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:00:04.51 BcFdeaTi0.net
>>368
まあ、昔の町会議員で1万円だったから、コケにしてんなw

461:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:01:07.94 Vh5+lCtt0.net
そこまでして中抜きしたいのか

462:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:01:21.12 1sfTq+zq0.net
どうやったらこの五千円を五百億に変えられるかな?

463:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:01:27.72 aPS0dfB30.net
糞自民と糞竹中の定期中抜きおかわり
五輪であれだけ儲けてまだ足りないのか
死ねよ

464:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:01:45.08 JtsR1muc0.net
中抜きおいちいってこと?

465:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:02:09.33 BcFdeaTi0.net
>>455
今回
元農民→年金65000円+0円
元校長→年金350000円+5000円

466:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:02:53.95 HFj5blqB0.net
>>1
選挙前に金ばらまくのは効果ないと
麻生爺がほざいていたけどなwww

467:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:03:25.00 BcFdeaTi0.net
>>463
電通もパソナも巨大だが、自転車操業だから

468:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:04:45.94 SWltnvUb0.net
5000あれば5日は生き延びられるね(´・ω・`)
節約したら7日いける

469:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:05:47.04 j50fK3C90.net
だったら年金が月10万以下の人だけに配れよ
夫婦なら総額20万以下な
それ以上貰ってる奴に配る必要ないだろ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:06:49.78 aPS0dfB30.net
>>465
うち母方が8割方公立校の教員、爺校長とかで
勤務医の親父より年金多いってさんざん自慢してたわ

471:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:07:13.11 SWltnvUb0.net
>>469
夫婦で20万強もらってるレベルの人は節約下手だから配って上げないと駄目だよ(´・ω・`)

472:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:07:25.01 gCdCSv9h0.net
>>455
減税する気なし

473:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:09:45.17 B3Bdx4bE0.net
岸田コイツはルーピー鳩山以下になりそうだな。

474:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:10:25.17 UCLHPTHl0.net
米国の命令なのか知らないが自民党は日本の経済が伸びそうなら潰して調整している

475:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:10:42.25 SWltnvUb0.net
>>473
韓国ウォンより信用がないのは確実みたいね(´・ω・`)

476:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:10:58.85 9TEZEHrB0.net
岸田からは思想も哲学もルールも何も感じない

477:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:11:19.75 aPS0dfB30.net
>>473
糞菅よりさらに酷かった
さすが屑生産工場早稲田

478:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:12:14.74 dKRf2+Ob0.net
物価に合わせて支給額上げなきゃ生活できんわな

479:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:12:31.55 SWltnvUb0.net
5日程度、長く生きても良いぞ、という許可を国がくれたと思ったらいいね(´・ω・`)

480:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:12:50.22 Y2Z4C04Z0.net
年金の減額やめれば良くね?

481:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:17:16.50 B3Bdx4bE0.net
>>475
>>477
岸田が総理のうちは
大地震や近隣で戦争だけは起きて欲しくない。
迅速に対処出来るタマじゃないわ
岸田のび太じゃ。

482:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:17:39.47 5ZkuVhOe0.net
5,000円とか馬鹿にしてるだろ
岸田もボケ始めたか?

483:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:19:49.22 B3Bdx4bE0.net
一時的でも
灯油、ガソリンの税金下げるだけでいいだろうよ。
回りくどい事ばっかやる
利権中抜き自民党。

484:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:22:13.33 KWu5WHOH0.net
世帯年収で10万配布しない家庭もあったのに
老人は一律なのはおかしい
貯金額で制限つけるべき
そもそも年金世代はコロナで収入減してない

485:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:22:18.58 lwEqwIuE0.net
>>20
え?
減ってるの知らんの?

486:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:23:29.18 /It+rl4C0.net
18才以下、非課税所得、外国人留学生、年金生活者
一番カネの必要な世代には配らんのかよ
なんだかなあー

487:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:24:56.36 KWu5WHOH0.net
>>486
ほんとひどいよな
そして配布手続きに必要な金の方が高額
税金何だと思ってるのやら

488:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:26:24.34 QBO3fSN70.net
5000円、せめて5万にしとけよ
経費のが金額大きくなる

489:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:26:41.01 3aSixAS40.net
経費ウマウマか
錬金術しゅごい

490:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:28:06.49 QBO3fSN70.net
電通や竹中のバソナだっけ?に、支給の事務委託なんだらうな

491:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:29:00.62 VU4C/t7s0.net
来年から支給額が5000円以上減る
ふざけんな

492:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:29:43.52 ohQ02kwE0.net
もうおしまいだよ。この国。これに踊らされるバカもおるんやろ

493:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:29:49.20 T2ayzLID0.net
馬鹿にされてるね その額で何の役に立つのか?
税金払う人らに一律5000下げてくれた方がまだいいわ

494:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:31:42.12 SWltnvUb0.net
5000円ならペイペイで配るのがいいかもね

495:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:31:44.29 Nct1em590.net
ガキの小遣いかよ

496:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:34:44.28 OrnigAyy0.net
町村レベルでも全員に5000円の商品券くらい配ってるが

497:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:35:05.03 r+k1bWFe0.net
>>1
年金以外の所得ある人は除外とかやりだすんだろ?
980万の時みたいに

498:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:35:43.74 oS1zjjZW0.net
こういうのを駄賃って言うんでしょ。もらえる立場ではないけどいらんがな。

499:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:37:13.06 T2ayzLID0.net
この為に自分らのような若い世代はまた税金取られるんだろ
現役世代への嫌がらせやめてほしいわ

500:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:37:45.07 EfZtSX8F0.net
不公平感が強いし焼け石に水
もうちょっと大々的にやらないと自己満で終わってしまう

501:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:40:03.40 5+a78KXm0.net
失われた30年を支えて生き残ってる氷河非正規には、
ほんま、なんもなしやなぁ。
若い人が日本から出ていくわw

502:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:40:50.94 Qkx8KSS20.net
外国人にすら10万くれてやるのに
自国を発展させてきた人間には5000円てww

503:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:41:01.69 gAk85QgV0.net
腐ってやがる

504:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:42:12.80 6JadoTy70.net
>>1
しかし、支給するにしても額がショボイねw
ケタ間違えてんじゃないの?と勘違いしてしまうわw

505:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:42:54.97 z0OsiUcX0.net
一回限りで5000円なら配る意味ないだろう

506:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:43:37.97 KWu5WHOH0.net
>>497
その除外のための経費が
除外分よりはるかに高額になるよな
ほんと頭悪い

507:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:43:44.87 LjcoXATH0.net
tたった5000円じゃまた事務費の方が膨大に掛かりそうやな

508:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:46:41.91 /JYLHmo/0.net
相変わらず安定の検討使だなw

509:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:47:01.60 cxIdRm0L0.net
ナマぽ40代の俺でさえ最近臨時給付金10万も貰えたのに五千円ってww

510:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:49:05.94 /6IbTx3l0.net
年金に上乗せ程度だろ
どうでもいい

511:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:52:21.49 whAJ4dr20.net
中学生のお小遣いかよ

512:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:52:49.36 x3gzGuRI0.net
選挙だろ?
実質的に買収じゃねえか

513:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:53:46.01 xhqyAkrv0.net
選挙があるんだっけ?

514:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:53:49.36 bDl4Kkq00.net
今思うと現役世代にもちゃんと一万円配っていた民主党は本当まともだったな
野党の方が学歴高いんだよね

515:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:55:29.90 f7Pse/6T0.net
去年動かした投資資金累計が3千万円。
それでも利益わずかだった。
5年前、4億円うごかして、マイナスだったのよりましだけど。

516:妖輝緋
22/03/16 03:56:40.28 RrVCf6Vu0.net
外国人留学生に10万円給付することが、
如何に自国民の神経を逆撫でする行為なのかよく分かるでしょう。

517:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:57:08.90 kJ8f1Bps0.net
どうせ選挙で5000円ありがとうございますとか言うんだろ

518:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:57:15.12 WZJ6OlRF0.net
配布にかかるお金から中抜きか

519:ニューノーマルの名無しさん
22/03/16 03:58:07.85 vCgexySt0.net
やらんほうがマシ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch