東大教授分析 『ウクライナ政府はネオナチ』という情報を拡散したアカウントの87.8%が「反ワクチンTweet」を拡散していた7 [ベクトル空間★]at NEWSPLUS
東大教授分析 『ウクライナ政府はネオナチ』という情報を拡散したアカウントの87.8%が「反ワクチンTweet」を拡散していた7 [ベクトル空間★] - 暇つぶし2ch978:ニューノーマルの名無しさん
22/03/12 14:31:32.65 PgEbjPGV0.net
>>920
ウラジオストク繋がり
ウラジオストクで見かけた「もうひとつの北朝鮮人」
URLリンク(forbesjapan.com)
北朝鮮労働者の多くはウラジオストク市郊外や沿海地方内陸部の建設労働現場や水産加工工場などにいて、市内で姿を見かけることはそれほど多くない。
1. ウラジオストクなど極東地域の建設作業員は慢性人不足で、外国人労働者に依存している。中央アジアの労働者に比べ、北朝鮮人は勤勉で腕もいいというのが地元での評判であること。
2. 北朝鮮人の海外渡航先として、最近では中国より極東ロシアの方がビザを取りやすい面がある。中国では脱北者問題もあり、貿易に従事するビジネスマンを除くと、徹底して管理された工場内での労働に従事するほかなく、北朝鮮労働者にとっても好ましい環境ではない。
3. ロシアからみると、北朝鮮は貧しい小国にすぎない。彼らは貴重な労働力ということもあり、差別されることは基本的にない。彼らにとっても、中国に比べ、居心地は悪くないはずだ。
こうした背景には、冷戦時代から続く旧社会主義圏における国際労働分業の名残もありそうだ。当時から多くのベトナム人や北朝鮮人がソ連邦や東欧諸国に派遣されており、1990年代にウラジオストクを訪れた際、彼らの姿を見かけたことを思い出す。いまではベトナム人の姿は見かけないが、お隣の国、北朝鮮人たちは当時もいまも極東ロシアの地で、ロシア人がやりたがらない底辺の仕事を担っているのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch