【日本維新の会】鈴木宗男「ロシアの国際法違反は何か?」→岸田、回答→宗男「国連憲章はあっても国際法はない。明文化されていない」★4 [スペル魔★]at NEWSPLUS
【日本維新の会】鈴木宗男「ロシアの国際法違反は何か?」→岸田、回答→宗男「国連憲章はあっても国際法はない。明文化されていない」★4 [スペル魔★] - 暇つぶし2ch250:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 20:58:53.04 lFj/nCte0.net
>>8
佐藤優とセットで行動が怪しすぎるしな

251:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 20:59:18.79 10wj06um0.net
>>91
ワイロもらった記憶だけ都合良く
抜けてる

252:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:00:07.47 olaER42X0.net
いや、おれも国際法って何なのか知りたかった。結局ないのか。

253:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:01:03.92 r1ZD4+Uk0.net
>>234
シナイ半島はエジプトに戻ったよね。
いつでも他地域に侵略したがっている?
イスラエルに向けてミサイル撃つから
報復でやっている事が基本的なイスラエルの行動だよね。

254:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:01:18.60 Jt3CbkCj0.net
>>252
あるよ
ハーグの判例とか
安保条約でも読んでみれば?

255:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:02:32.57 L2An1ZSA0.net
自分だけよーく調べてきてそれを相手に質問するってやり方大嫌いだよ

256:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:02:51.31 rvltxZKm0.net
ウクライナ過激派テロの撲滅措置だとジェノサイド。
実際にウクライナ政権にジェノサイドされているルガンスク、ドネツク独立承認だと主権侵害。
馬鹿なの?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:04:24.32 UjDd8ZUl0.net
維新に票入れた人は反省しなさい

258:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:04:46.06 75a5ZF9M0.net
宣戦布告しないで戦争したらダメなんじゃないの?

259:
22/03/04 21:05:24.84 vbdNpPi60.net
URLリンク(img.5ch.net)
国際法って、ウエストファリア条約では?
坂本龍馬は万国公法と呼んでた。
プーチンは宣戦布告もしないで、ウクライナに侵攻している。
これはいいわけ?

260:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:06:56.58 2XcERqmV0.net
国連憲章って法的には条約であり、国際法の一部なんですけど…

261:!ninja
22/03/04 21:07:02.85 JQ2EIWa/O.net
>>247
だんだん明確になってるな

262:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:07:43.76 O7IkLMXP0.net
千年近くも侵略分割を繰り返されてる民族の判断に平和ボケの利権政治家が口出してんじゃねーよ

263:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:07:49.23 75a5ZF9M0.net
大阪民国の独立も認めてやれよ
自決させてやらにゃあ

264:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:08:43.57 PW+b9SHf0.net
>>260
法でなければ111の条文に無数の項を設定しないわな

265:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:08:54.91 9t8IcxxS0.net
まぁでも国連憲章を承諾して国連に加盟してるわけだからな

266:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:09:09.15 Jt3CbkCj0.net
軽度知的障害の方が「自分は六法全書を暗記してるから、弁護士より偉い」って自慢してるのを笑いを噛み殺して聞いてたが
六法なんて出版元の任意の抄録
ちゃんとした図書館に毎日薄紙が追加される日本法令が日本国の法律の条文
しかも無効だったり条件付きだったりするので
ちゃんと法律学を学んで条文に書いてない原則を理解しなきゃ駄目
って誰も教えてあげないのは、やはり気の毒だと思い返したわ

267:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:10:08.12 CqLMBKRx0.net
安倍ちゃんを騙しただけでも歴史に残りそうだな宗男w

268:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:10:21.25 cS1/N1AL0.net
ほほぅ
大阪府民はロシア擁護か
欧米は大阪にガッツリ経済制裁していいぞ

269:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:11:05.21 nICzV0t60.net
こうする事でロシアとのコネクションが維持できるならやらしといたら良い

270:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:12:44.96 V/Wo7C3W0.net
>>269
コネクションが表に出たら、韓国みたいに米国から輸出規制されるかも
ロシアに横流しすることを警戒されて

271:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:13:31.98 /RlFS/5a0.net
ウクライナは台湾有事の予習だとすると、維新は台湾有事の時にこういう態度をとるんだね
終わってるわ
せっかく始まりそうだったのに

272:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:13:35.45 Xbjfo+RJ0.net
ロシアの犬
北方領土行くと崇められるから勘違いしちゃった奴だっけ
ロシア皇帝から拝命した領主気取り

273:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:14:19.70 10wj06um0.net
>>209
北方領土どころか北海道全域にロシアの自決権を主張される悪寒

274:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:14:44.49 52wL8var0.net
維新次は相当議席落とすだろな

275:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:15:35.53 J9V2qfcP0.net
明文化された法律すら守れずに捕まったジジイがナニ言ってんのかな

276:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:15:41.15 r3LQOtHR0.net
だなら何?
だから民間人の虐殺を認めろって?
アホなのか?

277:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:16:06.19 Y6etTwnm0.net
国際法って軍事施設以外を攻撃してはならないとか、
軍人以外を攻撃してはならないとかそういうやつで、
国が戦争を始めちゃいけないって法ではないってことでしょ。
だからその部分をロシアに大して主張したところで、
議論は平行線をたどって進展しないから、
もっと効果的な主張を考えるべきって趣旨だよね。

278:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:16:53.12 T8PuPQid0.net
今回は維新の会には投票しない
以上

279:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:16:56.59 LYXTZci80.net
>>4
対ロ貿易の0.1%がムネオ一家の懐に入るとして40億円ぐらい。

280:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:17:28.16 Lo/o2uzt0.net
むあ、東京マスコミって本当に維新が嫌いだな。
極左にも程がある

281:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:17:47.79 sMtj9RRcO.net
体系であって労働法や行政法みたいなもんだろ
労働法違反?労働法なんて法律はありませんって言わないだろ

282:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:17:59.66 bezbUleC0.net
>>1
宗男の言い分は維新の総意ということでいいですか?

283:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:18:11.12 mhjGNL2J0.net
宗男大丈夫か

284:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:18:12.23 Nkl+jlGD0.net
そもそもコイツって
ハシゲに松井が
頭下げて、維新に招いたんだよね
寅之助と同じで

285:そ
22/03/04 21:18:31.17 2YY+N6gY0.net
維新「核をちらすかせて侵略行為は正当です!」

286:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:18:46.56 mUbOYGwl0.net
北海道が攻められても同じことを言えよ、宗男

287:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:19:21.70 Nkl+jlGD0.net
偏差値30の党
維新

288:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:19:29.60 HJnX/rY90.net
もうロシアは全部把握しなきゃ済まないって立場になってきてる
日本もその対象場所である

289:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:19:46.97 ThBepLHM0.net
維新と大阪人の正体がわかったわ

290:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:19:58.42 mUbOYGwl0.net
>>287
IQ30だろう。

291:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:22:22.93 wKfa9rFG0.net
>>258
一応、ウクライナに対しての武装解除、降伏勧告と国外退去指示を出してるので、あれが宣戦布告に相当するけど
ロシア側の言い分では、ウクライナには自主権が無いので、ウクライナは自ら進んでロシアに主権譲渡するのが当たり前だと思ってて
最初から、ロシアとウクライナの間では会話が成立していない。

292:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:22:27.50 m9vMq9Nf0.net
>>89
橋下徹もロシアシンパだぞ

293:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:23:06.78 m9vMq9Nf0.net
菅直人のヒトラー発言は何に違反したんだったっけ?w

294:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:24:04.03 m9vMq9Nf0.net
>>286
言うに決まってる
侵略者側だぞ?

295:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:24:34.17 de4t7MO60.net
>>1
ここにきて大日本帝国無罪主張とかw

296:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:24:57.15 m9vMq9Nf0.net
>>282
国会で党として質問しているだからそうだろう

297:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:25:55.11 OlaaF5jU0.net
>>1
バカとバカの議論に見える
わかってやってるならスズキは賢いんだろうけど、わかってないように見えるけど、それがスズキの賢いところなのか?
なのか?

298:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:26:00.01 qeF3x9GF0.net
ロシアの走狗が分かりやすくて良いじゃん
娘が副大臣なのはアレだけど

299:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:26:17.46 BdqM00rR0.net
ロシアに何を握られてるの?この親子は

300:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:27:05.93 3aFvhSjx0.net
ムネオハウスに帰れ!
ハウス!

301:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:27:52.34 m9vMq9Nf0.net
>>298
日本の外交情報を全部ロシアに垂れ流していたんだろうな

302:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:28:21.66 2CILzgVY0.net
ムルアカ元気?

303:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:29:59.88 wF/XzgfP0.net
またレッドチーム入りで米国と戦う宿命なんやろね
いつかきた道 この道しかない

304:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:30:09.05 INBU5R8U0.net
維新ふざけんな。

305:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:31:19.13 7c/rAZmD0.net
スパイ防止法を明文化しなくちゃ

306:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:31:23.19 Mti7TuVe0.net
>>252
日本の法律成立のプロセスのように、世界の国々が集まって国際法を立法してゆくとか、どう考えてもまとまるわけない。
だから、国際的な条約や慣習の歴史的な積み重ねを総称して「国際法」と呼び評価の基準にしてる。
国連憲章は条約としての面があるわけだから国際法としての国連憲章違反で間違いない

307:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:31:38.01 IdNtQlqO0.net
>>6
> もう宗男に票入れる事はないなあ
でも結局北海道土人が入れるせいで受かる仕組み。
道民どもは地に落ちた感じだよ、マジで。

308:そ
22/03/04 21:31:42.71 2YY+N6gY0.net
維新よ早くウクライナ支持します宣言しろよw

309:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:32:21.79 7crGqE2v0.net
>>27
維新内で宗男の主張が受け入れられてるわけじゃないよ。元国連職員の青柳は露骨に宗男批判してるし

310:名無し
22/03/04 21:33:06.22 E74KeBrA0.net
ガチクズほど長生きするんだなぁ

311:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:34:05.70 IdNtQlqO0.net
>>309
除名や党員資格停止でもしない限り、そんなの知った話じゃないだろ、党内以外は。
それは立憲や共産、それこそ自民だって同じ話なのにそれを批判してきたんだから、自らの場合も甘受すべき話。

312:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:34:14.17 GwI2OPkJ0.net
怖いわ。今に北方領土はわしが育てたとか言い出さないか心配だわ。

313:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:34:42.56 wKfa9rFG0.net
宗男が維新の会の総意では無いにしても、創始者で看板であるハシゲとは以心伝心、価値観共有してるのだから
国政維新を含めて、戦後秩序や政治に対する姿勢や価値観は、こう言うものだと示したようなもんだな。

314:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:34:50.30 Pr7mS92M0.net
>>252
国が主体となって結んだ条約は、実質として法とほぼ同等。
多くの国がそのスタンスなので、みなしではあるけど国際法と位置付けて取り回してる。
反故に対して報復くらいしか選択肢がないので、取引もおカネと商品をそれぞれが用意して交換と云う形を取ってたりする。
 
ロシアも一応(公準として)国際法と呼べるシステムを準用してるから、
一応岸田氏の発言が矛盾してたりするワケではない。
国際法の概念が通用しない国ももちろんあって、中○とか韓○とか。

315:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:36:30.88 6DTjUjDc0.net
>>1
侵略行為だよ
維新の会はとても残念なクソ政党ですね!
維新の会は恥を知れ!

316:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:37:28.74 j+1HoxHq0.net
ルンドベックは直ちに
「患者の脅迫に屈してわが社の儲けを損なった日本の厚生労働省に遺憾の意を表する」
とでも宣言を出しておくようにwww

317:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:39:43.96 trjiLfn20.net
ムネオハウスのクソ野郎は親子そろってダメだな。
副大臣は言い訳ばっかり

318:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:40:38.83 5/xDPhXH0.net
維新はヒトラーの時も国際法で認められてないとか嘘ついてたな

319:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:40:43.31 rWToEUXO0.net
日本との条約破って北方領土を火事場泥棒したソ連が前身の国だぞ

320:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:41:21.25 IBkBa8Dy0.net
宗男は「2島返還ならロシアは応じる」という話について説明しろよ
安倍ちゃんは真に受けて駆けて駆け駆け抜けていってしまったではないか(´・ω・`)

321:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:43:05.32 j+1HoxHq0.net
ルンドベックかどこか知らんがブロナンセリン等化学兵器による市民への脅迫のせいで
わが国では集団ヒステリーが1切鎮圧でけへん状況にある
ロシア国民には直ちに出国を促すべき

322:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:43:08.24 JvRE+kzT0.net
侵略戦争とホロコーストには国際法で対応義務が明記されている。

323:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:44:12.98 48xeqQi/0.net
>>140
理屈から言えばそうだけど、民主主義国家と独裁国家の
利権の取り合いだから

324:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:44:49.77 UdtPKjXL0.net
>>6 代わりの候補擁立に向けて動いて

325:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:45:52.03 cXIrYsyR0.net
維新はこいつ放置してていいんか?

326:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:46:32.01 5/xDPhXH0.net
>>309
松井がムネオは処分しないと明言してるだろ
丸山は切ったのに

327:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:47:47.38 6E8wkOzx0.net
世界の分断が進んでゆく中で、内の中の敵があぶりだされてゆきますね。
ロシアの代理人、中国の代理人 これまで見えなかったものが見える化している。

328:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:47:52.30 g+QGRecG0.net
どんだけ、食い下がるねん(笑)
 

329:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:49:34.05 RSsSU+OJ0.net
>>57
じゃあ同じ夢を見ているのは?

330:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:49:47.09 8pLGbXCI0.net
制文法だけではなく慣習法・判例法もれっきとした法。
大陸法系か英米法系かの違い。
「国際法」という法律の明文規定があるわけないのはそんなの法学部出てれば常識で、
「国際法」というのは、国家間の約束事(合意)・条約の総称だ。
そんなもんをドヤ顔で言わんでも、岸田は知ってるわ。

331:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:49:53.80 jBO5TIGF0.net
売国奴

332:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:50:48.13 9MZLcqOe0.net
宗男くんは成文法しか法律として認めないのか笑

333:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:51:47.60 SWM1+ER30.net
黙って聞ける岸田は偉いわ
うるせー国の恥が、と言ってしまうと思う
>>252
明文化された法律はない
各国が集まってこんな法律作りましょうなんて場は無いから。
でも、条約や取決めとして一般的な内容は、世界中で「国際法」という言葉で扱われる。
こんなことは誰だって分かってて「国際法」って単語を使ってる。
だからムネオのこの質問は、極めてバカげている、ひろゆきの揚げ足とりのもの

334:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:52:08.86 6E8wkOzx0.net
世界の分断が進んでゆく中で、内の中の敵があぶりだされてゆきますね。
 
 
ロシアの代理人、中国の代理人 これまで見えなかったものが見える化している。

335:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:52:12.17 TUi9iLDL0.net
ウクライナ侵攻で親露派及びロシア工作員が炙り出されてるな
とりあえず維新は潰せ

336:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:53:40.08 cbZmZHMV0.net
プーチンの代理人が、日本の国会で質問してる~って感じだな

337:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:54:13.04 cQuGVcff0.net
ムネオとEU議会委員長の演説を比べると民度の差が本当に恥ずかしくなる
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

338:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:55:24.09 alC9xuJP0.net
慣習法というものも知らないバカ
この程度の政治家しかいないんだからそりゃ国が良くなるわけない

339:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:55:39.44 ZJrZ+9dO0.net
>>307
比例なので維新に責任があると思います

340:そ
22/03/04 21:56:02.64 2YY+N6gY0.net
宗男みたいな工作員を誰が当選させたんだ

341:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 21:56:19.61 SWM1+ER30.net
>>330
そういう本質が分からないバカは一定数いるから、印象作りなんだろうね
あとはロシアへの尻尾振り
ただ、心底軽蔑するわ

342:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:02:11.56 0jMO6a3A0.net
マジでロシア政府のヘタな代弁者になってるなムネオは

343:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:04:12.88 5/xDPhXH0.net
>>333
国会で維新の議員に「菅総理!」と呼ばれても笑ってたから
また維新が何か言ってるわ~ぐらいだろ

344:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:04:24.82 9MZLcqOe0.net
法律知らないから逮捕されてんだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:06:30.12 EHeQtMqc0.net
なるほどな
文面にして貰わないとやってはいけないことが分からないと

346:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:10:52.05 m9vMq9Nf0.net
>>345
ヒトラーになぞらえてはいけない、は明文化していなくてもわかるらしいぞ

347:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:12:32.18 m9vMq9Nf0.net
>>337
ムネオと比較するならロシアの誰かでいいんじゃね?

348:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:12:52.74 bL0/6wML0.net
そう、つまり侵略してもいいっ!!

349:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:13:58.81 DdTLqVPa0.net
国際慣習法は確かにあるが今は成文法が増えてきている
具体的な例としてはウィーン陸戦条約、大陸棚条約、人権規約、国連憲章、ジェノサイド条約
国連国際法委員会によって国際慣習法を明文化しようする動きもある(条約法条約やウィーン外交関係条約)
逆に多くの国が加盟する国際条約は慣習法としての地位を獲得する
もし近い将来に国連がなくなったとしても、自衛権を超える武力の行使は違法のまま

350:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:21:17.60 Fa+ssLm40.net
>>326
維新分裂の引き金になるかな

351:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:22:37.37 PSsfE/wR0.net
正論過ぎてぐうの音も出ないな
岸田君もっと勉強しよう

352:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:22:57.28 A+PZbtn10.net
IOCだけが高笑い!札幌冬季五輪招致という「世紀の愚行」が日本の後進国転落を加速させる!
札幌五輪やめろアホー

353:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:24:19.92 PSsfE/wR0.net
国際法だの国際社会だの都合よく使い過ぎだとは思う
そういうことをいう輩にはどの法のどの条文なのかと聞くことだね

354:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:29:41.97 PCngaPMh0.net
で宗男は何が言いたいんだ?教えてネトウヨ

355:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:30:29.43 JkD+3iG70.net
ウクライナ戦争では「米国が北大西洋条約機構(NATO)を東に拡大しないと約束していたのに、破ったから、プーチンが戦争を仕掛けた」という話も出回った。
事実はどうか、と言えば、そんな約束はなかった。
「約束説」は、1990年2月に当時のジェームズ・ベーカー米国務長官がミハイル・ゴルバチョフソ連共産党書記長に
「NATOが東に1インチも拡大することはない」と語った、という話が根拠になっている。だが、ゴルバチョフ氏自身が2014年10月、
ロシアの日刊紙「コメルサント」のインタビューに答えて「NATO拡大の話は当時、まったく議論されていなかった」と認めている。
私に言わせれば、約束説を語る人たちは「プーチンの代弁者」にほかならない。事実をよく調べず、丹念でもない。
↓↓↓
■鈴木宗男
さかのぼれば東西冷戦の終結後、NATO(北大西洋条約機構)の東方拡大はなしと約束したにもかかわらず、約束を破ったのはどこか。
歴史の正しい事実を踏まえて日本は対応しなくてはならない。
■鳩山由紀夫
忘れられてる事実がある。東西ドイツ統一の時、嫌がるソ連を納得させるため、米独はNATOをドイツから東に1インチも拡大させないと約束した。
ところが約束は破られNATOは東方拡大し遂にウクライナまで近づいた。.

356:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:38:36.26 9N7wWlpc0.net
でもお前らは維新に入れるんだろ?w
自民はダメだ!とか鼻息荒げてさw

357:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:43:10.47 73ij23ZB0.net
国際法ってのが法律上は意味のないモノだってのはそれなりに知られてる
国際法は主権国家の権利を侵すことは出来ないので
ロシアという国家が主導でやったことは全て法律上は正しい行為ということになる

ただ、国際法を守る必要はないなんて観点で国家運営するのもどうかと思うけど

358:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:45:44.37 wKfa9rFG0.net
>>345
維新と橋下の主張は、ネガティブリストにされて法的に禁止されてないことなら、何をやっても合法というのが以前からの言い分だったからな。

359:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:51:35.49 oOsrQaHN0.net
>>277
侵略行為は平和に対する罪
A級戦犯が死刑にされた根拠な
民間人を殺してるのも人道に対する罪な
もしロシアが負けて裁判したら
プーチンは死刑になってもおかしくないわな

360:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:53:40.26 ip3g1MEL0.net
皇族まで怒鳴りつけた中川一郎のカバン持ちは流石に言うことが違うな

361:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:54:04.66 K6FankpN0.net
【参院選】立憲幹部「負けかボロ負けか」
URLリンク(youtu.be)

362:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:54:22.22 DYK6MAs70.net
ロシアへのメッセージとして、ムネオを落選させよう

363:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:55:53.62 gzAu+iNt0.net
屁理屈

364:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 22:58:17.40 J1ZkTCLP0.net
>>320 それは、米軍基地の非設置の確約を米国から引き出せなかった安倍の責任。(´・ω・`)

365:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:00:23.93 noHTV9vC0.net
民間人への攻撃はジュネーブ条約違反じゃん
ロシアも締約国だし
市街地へも攻撃してるんでしょ
立派な国際法違反じゃん

366:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:03:51.06 JyPzuzGc0.net
宗男『はい論破』

367:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:06:11.06 FXR2nD9w0.net
ロシアのスパイ

368:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:11:29.10 zGquj3cL0.net
>>365
原発への攻撃もジューネープ条約違反だね。
宗男アウト

369:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:18:17.25 H5WFsuAB0.net
ロシアが好きすぎてロシア語はベロベロ

370:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:27:42.18 7crGqE2v0.net
キチガイ宗男よ、てめーのゴミみてーな役立たずの娘にウクライナ無視させてまでたどり着いた先が
北方四島は忘れろか?

371:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:29:29.61 fe/5FW5Y0.net
こないだヘリがペラペラと飛んできたじゃん?
何かの合図だよあれ
むねおのミッションが開始されたの

372:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:31:50.93 7iVuVypw0.net
>>32
ロシアのエージェントだとしか思えないな。

373:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:33:11.20 V1bN3bBC0.net
スパイだよなw

374:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:36:29.73 znbrGQxf0.net
宗男と娘はロシアの弾除けに使えるかな
無理だろうな小物だもの

375:ニューノーマルの名無しさん
22/03/04 23:53:35.37 hzKfmq/50.net
>>1
税金を私物化した鈴木宗男がなに上から語ってんだ?

376:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:28:12.89 yFMP9wvz0.net
プーチンが世界の敵のように叩かれてるが、
各国に散らばってるポリコレ連中を排除することの方が重要なんじゃないか。
自国や自民族優先、特定の価値観の下に国民を統合するのは悪いことじゃない。
日ロ間には北方領土の問題があるので敵方ではあるけど、
強い国を作るうえで日本も学ぶべきことがあるはず。

377:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:30:39.99 Py4EA5sl0.net
>>326
いろいろ意見はあっても党内の方針には従ってるからロシア非難決議にも賛成投票してる

378:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:33:02.58 VQlqY9zw0.net
なにこれ
明文化されてないから武力侵攻は無罪ってことがいいたいの?

379:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:34:29.09 El5SmqhH0.net
親露派議員という糞の役にも立たん政治家

380:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:44:44.96 OhzZqxln0.net
宗男なにいってんだか。
明文化されていない国際的ルールみたいなものを指して国際法って言うんだよ?
常識的なことがわかってなくてこりゃ総理も面喰らったろ。

381:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:49:28.60 e1G9EjR90.net
>>1
NATO アメリカ国務長官 「望まないけど介入準備完了」
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)

382:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:54:33.87 DDH1Pl2m0.net
ムネオは相変わらず周りに迷惑をかけてるな。

383:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 00:57:34.30 GnxnzvmR0.net
>>354
まあリーダーに逆らうなと
イコール世論に逆らうなと

384:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:01:35.95 I2lzvqDG0.net
罰則がないから無問題って言いたいのか?

385:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:06:51.32 UjiilZ310.net
ロシアの肩持ってるのは池の沼

386:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:08:32.36 WkLpTo620.net
維新はさっさとこいつを追放しろよ
参院選でボロ負けするぞ、こいつがいると

387:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:10:18.36 +YuWCook0.net
>>293
維新法違反

388:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:13:32.96 uP89E8lZ0.net
>>1
ムネオを外患誘致罪でしょっ引け

389:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:15:01.79 5PWo4yHw0.net
少なくともこれを記事にしたところ、マスコミは昔と変わらず鈴木議員を悪者にして、正義の
味方を対抗に打ち出して、盛り上げたいのは分かった。
明文化されていないから、相手と解釈どころか、是非すら合意が取れるか確証がない状態で
話をしないといけないと、それを国会で、国の首班に確認したということでせう?

390:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:16:40.23 j2X3ji9f0.net
 
ロシアのやっていることは「人道に対する罪」に該当すると思うよ
 
「人道に対する罪」は判例もあるよ

391:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:18:55.74 j2X3ji9f0.net
 
ロシアのやっていることは「ジェノサイド条約」の上ではどーよ
 

392:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:20:16.05 x0wVgZd40.net
国会で法律マウントか…
先に議論を済ませてくれませんかね

393:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:21:32.72 gh/6TJj60.net
明文化しちゃうと困るんだろw
だからしないんだよw
都合よく解釈するためにw
それが世界だ 正義などありはしない

394:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:21:46.10 bhsHWclR0.net
>>81
それは「ルール」ではないw

395:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:22:08.40 2vEUtm3p0.net
事態収拾には全く役に立ちそうもない問答だな

396:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:22:59.81 x0wVgZd40.net
参議院予算委員会議事録
ブログにアップする時に気付いて欲しかったな
何で批判されるのかすら理解してないんだろうな・・・

397:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:24:27.32 lMtmYQyv0.net
>>1
もう少しマシなスレタイを考案できないのかね。

398:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:24:55.00 TweuC41+0.net
ロシアの犬にも程がある
こいつが売国してたんやろな

399:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:25:07.49 gh/6TJj60.net
>>395
岸田が外で恥かかないように教えてやってるんじゃないのか?

400:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:25:13.44 TweuC41+0.net
>>386
ほんまやで

401:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:25:40.46 Mw27YNrL0.net
ハウスw

402:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:35:16.17 S/jAzL5Q0.net
>>1
明文化されてる国連憲章やロシアも批准してる陸戦条約など各種条約を違反してる事実はどう考えてるんだろう?

403:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:38:54.53 JtylApCB0.net
>>1
だからなんだよ?
侵略戦争が許されると言いたいのかよ

404:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:39:07.42 Hlm2SSSW0.net
愛国無罪のムネオと維新

405:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:44:59.08 nV9JmtkG0.net
>>306
だったら日本は常に敵国だわな

406:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 01:55:04.19 IYWg06za0.net
国際法って条約と違って暗示のもんだろ
明文化されてないのは当然のことでは

407:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:05:31.79 3Gp2sLrR0.net
宗男娘が自民党で副大臣やってるとかワケワカメ

408:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:10:19.24 Pa/6dVI90.net
ムネヲハウス、役に立たんかったな

409:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:20:04.63 Ma86aRkj0.net
維新は全力ロシア支持

410:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:21:59.33 GnxnzvmR0.net
リーダー素敵っす

411:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:29:06.23 sTJvkZOU0.net
これはムネオ自身のための質問だよ
自分は約束は果たしてるからなっていうポーズ
返答がどうかはほとんど関係ない
そこはプーチンとまったく同じ

412:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:30:12.18 sTJvkZOU0.net
ムネオを監視すべきかもしれんな
ロシアが日本に侵攻して成功した際には
協力して日本の首領におさまるつもりかもしれんぞw

413:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:31:13.20 sC16DCpY0.net
娘を通じて政府・自民党内の情報はムネオに筒抜けだろうな

414:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:33:53.66 lzzt7hc70.net
維新に投票して損した
もう無いわ
立憲越えたわ

415:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:39:13.68 j2X3ji9f0.net
日本人は尼港事件を忘れていないからな

416:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:39:16.66 GjJotyhW0.net
まあ世の中一定数頭のおかしい奴はいるからな

417:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:45:15.40 n4EAsZHF0.net
宗男がロシアの妖精に骨抜きにされてパイプライン勧めてる事は有名だけど
言ってる事はまさに正論
気違いに指摘されるまで無視して青色一色の進行してきた政府がアホ

418:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 02:48:26.32 fYRu1r5o0.net
何この眼鏡かけてるバカとこざかしいアホ面の対戦

419:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 03:27:40.85 OJnOl3Bs0.net
>>96
横からすまんが、他人に「君は頭悪いね」と言った時点であんたの論は読むに値しなくあるんだよ
自分が他人より頭がいいと思っているならもう少しその辺も考えた方がいい

420:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 03:32:12.64 3yH+vy7e0.net
>>1
ロシア送りに処せ。
露「誰?

421:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 03:39:09.24 OJnOl3Bs0.net
>>1
なぜせっかく議席が増え始めた維新を潰すような発言をするのかねえ?
少なくとも自分的にはこの先何があっても維新にだけは投票する気が無くなったぞ

422:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 04:22:32.04 j3+TmEM20.net
北海道に原爆落とせ

423:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 04:28:43.95 G97UF0ED0.net
>>405
そうやってイジケずに
「敵国条項は過去の行為で差別されるって事だからおかしくね?」ぐらい反論してほしい。
現に平等原則と矛盾してると指摘されてんだから

424:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 04:38:51.86 BSwM1g+N0.net
もっと国民が分かりやすいように
親露党を作って欲しいわ。
それか親露竹中パチンコ維新党の改名でもいいよ。

425:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 04:40:06.89 5H26TsrY0.net
誰のために働いてるのかよくわかるわw

426:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 04:48:24.16 95pJEUX20.net
>>407
選挙でのパフォーマンスが上手い親子であって、政治は金儲けの手段としか思ってないから

427:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 04:52:03.43 7y60IgMO0.net
>>426
そんなのに騙される高齢者に情報拡散しないと日本は中露の奴隷にされるな・・・

428:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 04:56:58.41 id9btIsC0.net
こいつロシアで洗脳されてんじゃないかな?

429:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:03:17.84 Hlm2SSSW0.net
外患誘致維新に投票した奴み同罪だからな

430:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:05:14.84 twGkPcS90.net
ドネツク、ルガンスクに自決権を認めるとしても
ロシアがウクライナに侵攻することを正当化できねぇだろう
ドネツク、ルガンスクはロシアじゃねぇんだから

431:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:06:22.38 hRsYtn9y0.net
まさか他国での武力行使を正当化するとはな
工作員怖いな

432:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:06:38.38 K821n5tH0.net
日本はまずスパイ防止法と対応した機関作れ

433:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:19:23.57 LhBeWNg60.net
倫理的にはアウトだけど違法ではないからグレーゾーン
グレーゾーンを批判するなと言いたいわけだな

434:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:29:19.96 iFBrFHYO0.net
>>433
罪刑法定主義に文句が有るのならこの国を出ろ

435:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:44:04.69 qaKWnVZ80.net
チンピラヤクザの烏合の衆が、なんちゃって政党立ち上げたのが維新だろ?
こんな堅気でもない奴らが維新の名を語るなっつうの。

436:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:47:58.72 InKbej0r0.net
日本に攻めてきてもまだ終戦してないし仕方ないと言ってくれそうで胸熱

437:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 05:55:44.28 ILCSquV/0.net
結局保守ではない自民党ではないということは主流派の利権から外れた人間たちということになる
そうなると立憲民主党のように日本国籍以外のひとたちからの利権の代表者
宗男のようなロシア利権というマイナーなパイプを持つ人間
日本経済地図の外れのほうに住んでるひとたちの代表者が野党なんだよね

438:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:00:21.11 jkHPjOIw0.net
ムネオってバカにしか見えないけど実際はどうなの?

439:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:10:34.05 j2X3ji9f0.net
 
 人道に対する罪はどーよ

440:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:10:55.51 ELuEWKr10.net
売国維新の時点でキチガイ認定できるわ

441:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:10:58.71 a+qdLC950.net
この状況下でロシア擁護してる政治家は外患誘致罪で逮捕だろ

442:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:11:00.53 gXnp6Db90.net
チェチェン人に頑張ってほしい

443:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:13:44.17 NJyKvOJH0.net
まるで子供の揚げ足取りだな こんなのを当選させる道民は脳みそ未搭載のサル

444:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:14:12.44 RHLWrBpe0.net
>>437
なんで宗男の娘は自民に入ったの?

445:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:14:45.09 f+2/CP0W0.net
論理的というか、筋道たてて感情論を展開できる人のイメージだな
根っこが感情だからツッコミどころはあるんだけど
何も考えずに聞くともっともらしく聞こえるというか
見た目がもう少しイケメンなら、もうちょっと偉くなってたんじゃないかという気はする

446:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:22:32.57 RXOTo6y/0.net
普通に「殺人罪」だろ

447:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:31:45.54 ILCSquV/0.net
>>444
金儲けとか様々な利権が自民党内にいるほうがたくさんあるからだろうね
こういうロシアとか中国とかの利権に集まる人間には思想などはない
思想とは一番遠いところに立ってる人間だよ

448:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:33:32.80 MgWrdWzO0.net
>>1
ゾルゲ事件

449:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:41:19.71 7rfh/w5f0.net
中川一郎が生きてたら

450:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:43:43.11 oTH/XSMG0.net
>>1
「平和に対する罪」は国際法やぞ
違反したら吊るされる運命や

451:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:45:50.23 oTH/XSMG0.net
>>446
それは「国内法」や

452:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:47:15.25 mZ546CHI0.net
クイズ王かな?

453:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:48:42.22 hvbdQgnV0.net
それじゃあ吉村はんが言ってた国際法違反が馬鹿みたいじゃないか

454:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:48:52.92 h99L76fb0.net
>>419
単発でやるとみっともなさすぎる
自分がまちがっていた所をつかれて、痛かったんだね

455:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:51:29.77 h99L76fb0.net
結局、右翼だ左翼だとかと同じで、みんなが勝手に都合良く話をして
国際法違反だとやっていたけども、実際の中身はよくわかっていません
そんなわかっていないものが、わかったかのような話をすると言う滑稽な状態

456:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:52:13.84 Hmum/eSo0.net
ムネオやっぱあれだったんだな

457:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:53:31.35 RSgWfqAR0.net
言い訳になってない言い訳、擁護になってない擁護
コイツに金注ぎ込んできたロシアが頭抱えてるだろうな

458:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:54:33.56 ZDeNJSwi0.net
>>1
単純な話ウクライナがNATOに入りたいって言ってて、それはやめろとロシアがやってるわけで
つまりは隣の国に内政干渉して言う事聞かないから武力行使で侵略してるんだぞ
屁理屈こね回して擁護してんじゃねーよ無理筋だろハゲ

459:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:55:16.25 Z46BEhNm0.net
まあ、いいんじゃないですか
こういう機会に誰が 人民の敵 か、はっきりするのは

460:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:55:53.82 vqZRM7W20.net
宗男つて維新なんだな
なるほどね維新は次の選挙では絶対に入れない

461:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 06:58:13.73 qT2+iZPv0.net
岸田って頭いいんやな
なのになんで株式市場を廃止するなんて言うの?

462:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:00:27.38 yNN0Lf4d0.net
>明文化されていないから、慣習法や実定法で応用しているんです。
要するにムネオは明文化されていなければ何をやってもいいと思ってるんだ
そして明文化されてればプーチンの侵略やキンペーの大虐殺も法的に正当化される
コモンローを無視するテロリストの思想だね

463:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:02:40.25 RVBjp0cA0.net
日本親露の会すげー
松井も宗男の発言を「当たり前のことを言っただけ、問題ない」と言ってたしな

464:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:03:10.04 KyUkDCbF0.net
プーチン亡きあとムネオ大統領を狙っているな?
 

465:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:04:12.17 67pRfCpy0.net
命懸けだな
その思いを日本の為に向けてみたらどうだい?

466:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:04:22.48 6d+QBqeP0.net
よくわからん 宗男先生は日本政府がウクライナ寄りなのが不満なのか

467:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:04:23.80 ploG8LpS0.net
①ウクライナ・ゼレンスキー大統領が降伏した場合
・その瞬間終戦となり東欧・全世界に平和が戻る
②ウクライナ・ゼレンスキー大統領が降伏しなかった場合
・ウクライナ全土に原爆投下
・ウクライナ国民数1千万人以上が死亡
・小麦輸入停止で全食品価格が十数倍となる
・殆どの海産物が枯渇し全国の寿司屋が倒産する
・ビッくらポンは全部ハズレ かっぱの新幹線は到着せず全国の子供達は泣き叫ぶ
・日本の物価は数十倍に跳ね上げる
・ガソリン枯渇でAmazon楽天等送料は一律10000円となる
続く

468:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:04:30.83 ploG8LpS0.net
続き
・半導体生産が停止、TOYOTAも倒産する
・PS5,Switchが入手不能となり子供達は泣き叫びSONY、任天堂も倒産する
・docomo、au、Softbankが倒産し国内通信不能となり米倉涼子も失業する
・ビッグマック2800円、牛丼1500円、庶民の平均月収は約12万円となる
・ボットックス、ヒアルロン酸の枯渇で全芸能人はゾンビとなる
・世界経済が崩壊する ・東欧諸国、日本全土に核攻撃開始 廃墟となる
結論:今すぐ元芸人ゼレンスキー大統領を処刑殺害すべきである。
日本国自衛隊が殺害すれば北方四島はおろか樺太、全千島列島が返還される。
ゼレンスキー容疑者を一家全員殺害しよう

469:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:06:08.29 KmfkZO8I0.net
>>70
それを言うなら
ロシア→維新
シナ→公明
北→社民
南→立憲
全方位の売国→自民・共産
だろ

470:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:10:31.67 azfsjBVl0.net
完全にロシアのエージェントに仕立て上げられてるな
色々握られてて逆らえないんだろね

471:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:11:46.85 slu0Upon0.net
宗男は何が言いたいの?
法律違反じゃないと?

472:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:12:14.31 n4EAsZHF0.net
慣習国際法というのがあってな

473:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:12:25.21 4BbCLSfK0.net
鈴木さんの言われる通り、明文化してないものをあたかも明文化してるかのように誤解させするのは間違ってる。
きちんと議論の土台を明確にするのはまちがってないよ

474:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:13:01.10 n4EAsZHF0.net
国際慣習法  法というと、通常は文書になっているものを連想しがちですが、国際法では、「国際慣習法」という文書化されていない法が重要な地位を占めています。国際社会においては、国内の議会のような立法機関はなく、国際法の拘束力は国家間の合意によりますが、一定の行為について、国際的な慣行(一般慣行)が多数の国によって法的に義務的又は正当なものとして認められる(法的確信)ときには、国際慣習法が成立し、国際社会のすべての国家を拘束します
URLリンク(www.mofa.go.jp)

475:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:14:48.22 EeY5AkCI0.net
さすが豚箱で臭い飯食ってきた奴だな

476:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:15:59.05 h99L76fb0.net
>>458
アホくさ、キューバの時にアメリカが武力行使して送り込んでいたというのに何をいっているの?

477:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:17:05.21 CaHrMdJ10.net
ロシアが正しいと言ってるから正しいんです

478:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:18:08.61 9ByibIA60.net
こいつ維新なのか
まぁ橋下があれだから大差ないか
ただ「維新」って政党名に失笑を禁じ得ないけど

479:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:18:12.45 Jkbm+6Iq0.net
宗男がまだ国会議員やれてる不思議

480:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:18:15.32 tekl/OeH0.net
やはり懲役でアタマイカれてたか。

481:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:18:29.14 h99L76fb0.net
>>473
本当に、理解していない者がまるで自分は知っているとやり、誤用している事を、気に入らない者を擁護する許せないとやる、感情的でご都合主義に話を持ち込む愚者が多くびっくりするね

482:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:19:06.88 yCFs5vHF0.net
ロシア系スリーパーやったんやろうな
いや、あからさま過ぎてスリーパーとも呼べんな

483:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:19:25.22 G97UF0ED0.net
>>467
成功すると
プーチン政権が磐石になり
成功事例と成功体験になるので
同じような侵攻計画を側近や財界が
止めても
プーチンと国民は断固支持するようになる

484:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:19:51.95 yNN0Lf4d0.net
法において明文化されてるか否かは本質的な問題じゃないよ
ナチスドイツだって法に基づいて権力を握り侵略戦争を行ったわけだからね
現在もロシアや中国のように悪法を明文化して独裁体制を維持してる国が多いけど
その場合は市民の武力抵抗権が認められてる

485:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:20:19.97 SIlsNgeP0.net
維新、支持上がってきてたのにな
ダメだこりゃ

486:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:20:43.21 9ByibIA60.net
こいつが保身しか考えてないのは自民所属時代から皆知っとるやろ
それこそ国捨ててまでも
割と今更で別に

487:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:23:13.38 +N5tPQCh0.net
ロシア政府の意見を見事に代弁しているな。

488:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:24:24.24 xxLLn/KZ0.net
この期に及んで言葉遊び。維新も立件共産党と同じ。

489:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:24:58.93 ploG8LpS0.net
>>483
コピペにマジレスの粘着低能在日韓国人ジジイは
住所氏名家族構成書いて午前中に一家全員射殺されとけけクソが

490:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:27:14.58 A0W5EdaY0.net
>>478
自民でやらかすと維新に行く、さらにやらかすとN国に、さらにやらかすと保守系(失笑)YouTuberにw

491:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:27:40.60 Snv0zvak0.net
え?明文化されてなくても慣習法があるなら国際法はあるってことでしょ
不文の慣習法も立派な法源ですよ

492:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:28:23.73 3k0EnrlV0.net
>>1
嫌いな日本から出てロシアで死ぬまで暮らしとけ

493:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:30:43.56 3YkuO7Tc0.net
>>257
すまん俺入れてもうてた…
結局こいつらも日本を破壊するための駒やったんやね

494:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:31:36.72 jwh1LsVP0.net
こんな売国奴をいれる維新の存在って

495:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:32:34.00 G97UF0ED0.net
松潤(国際条約)や相葉ちゃん(国際慣習)などを総称して「嵐(国際法)」と呼んでるだけ。
ムネオは、嵐(国際法)という具体的な人(明文の法律)はいないから嵐の話題で盛り上がってる奴笑
と言ってるようなもの

496:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:32:50.85 k6J6EXSt0.net
ロシアのスポークスマンか宗男

497:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:33:17.94 vnDnujNY0.net
宗男はどれだけ国益を害してきたんだろうね
事故死させた方が良いんじゃないかね

498:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:33:46.63 zkT8FG+w0.net
維新はなんでこいつ除籍しないの?

499:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:37:47.48 42b+vXBd0.net
こいつを維新の持ち時間で国会質疑に出すって事は
維新がこの考えなんだろうな

500:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:40:11.33 j2X3ji9f0.net
 
 「人道に対する罪」になるんじゃないのかな?
 

501:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:43:29.37 YdQ1so4I0.net
>>72
まあ言葉は正確につかわないとって意味では耳を傾ける価値ありなのね

502:明文化されてないからwww
22/03/05 07:44:27.89 WVr5AzAm0.net
慣習法があるだろ、宗男ちゃん

503:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:44:45.95 MEl/MPH+0.net
どんだけ~
やっぱり宗男は害悪だわ

504:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:45:57.66 MWECtDxU0.net
調整で大変な人間の揚げ足をとってどやるのでなく
じゃあどうやったらロシアを論破できるか答えを用意しろよ

505:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:47:42.90 cGwgZ2Kv0.net
>>498-499
炎上行為で売名することが維新の仕事だからな
国民なんてどうでもいいんだよ売名さえできれば
自分にはそうとしか見えん

506:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:48:43.67 haBSm/MN0.net
安心しろ
国連憲章も破ってるから

507:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:54:41.50 G97UF0ED0.net
>>499
観光に来たアメリカ人からの窃盗は窃盗罪にならないのでしょう~か?
ならねーわけねーだろW

508:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:56:28.56 G97UF0ED0.net
>>507
リンク間違えた
ごめんね

509:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 07:58:47.31 UYyyteli0.net
A君は悪い
でもいじめられるB君にも理由がある
だからA君の暴力は否定できない
暴力ふるっちゃいけないって決まりがあるんですか?
いや、A君は悪いって言ってますよ、
でもみんなでよってたかって
A君にイジメ(暴力)を止めさせるのは、どうかな
と言ってるのだな。
ムネオと維新を軽蔑する。

510:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:00:53.60 51RwFIrE0.net
核で脅して平和を脅かす行為は立派な国際法違反じゃないの?w

511:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:02:54.32 pFhiuOjj0.net
うるせーハゲ
うせろ売国奴

512:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:04:31.54 wThkTLN+0.net
維新「・・・・・(ムネオ邪魔やわー)」

513:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:06:12.53 4DVEG6Dz0.net
ロシア側に立って必死にコメントしまくる
テレビ吉本芸能マスコミが維新のプロパガンダの如くごり押しする平熱でパニックるコメンテータータイタン芸人にしろ
ウクライナに侵略戦争仕掛け核兵器で世界を脅すロシアプーチン
そのどさくさにまぎれ日本で北海道でも
「ロシア籍と推定されるヘリコプターが北海道・根室半島沖で領空侵犯」←こんなことされてもまだ必死にロシアプーチン側に立つとか
日本維新の会が正体現し過ぎ
しかし
>>1 ←こいつ色々な意味で本物だわ。

514:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:07:50.67 TcQmmye80.net
橋下徹と鈴木宗男は制裁の対象

515:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:08:48.16 pTubSsaH0.net
バイデンアメリカの醜悪な演説の狼煙と呼応する様に、日本のマスメディアも一方的な反プーチンの論調をかましている。
NHKのアナウンサーは「ウクライナ侵略」を連呼する。画面には「ウクライナ侵攻」とあるから、微妙なところで世論に対して印象操作をかましてくる。
前田ハウスで指令を受けたグローバリストの犬の広告会社はNHKとその他マスメディアに大本営を伝達する役割なのか。
この国は、ホントどうしようもない。

516:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:09:05.43 64xIstpt0.net
総理大臣となったら、言葉の間違いは気を付けて欲しいが
予算の議会で、答弁を使ってまですることか?

517:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:09:19.21 pTubSsaH0.net
・ロシアはグローバリスト(彼ら)と戦争をしている。
・これはグローバリズム(超国家)とナショナリズム(国家)のイデオロギー戦争である。
・彼らは歴史的に情報戦に長けている。また大衆心理の操作術にも長けている。
・彼らは傀儡の官僚や広告会社を通じて、日本の全てのマスメディアを統制している。
・彼らは偏向情報をあたかもそれが疑いの無い真実であるかの様に一方的に流布させる。
・彼らは語らせる専門家を選別し、時には相反する意見を演出することで、公平な議論が行われている様に偽装する。
・国民はテレビジョンの受動的なシステムに思考を奪われており、テレビから刷り込まれた言説を自発的なものと錯覚する。
・彼らには当然GAFAMも含まれ、ネットも侵食されている。

518:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:09:43.48 SfO6s73V0.net
プーチンは北海道独立を承認して住人投票では90%の賛成多数でロシアへの併合を求める決議が可決される見通しだから

519:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:09:44.97 BFlUPPM20.net
各種条約には違反してると思うけど。
原発への攻撃はジュネーブ条約で禁止行為になってて多分ロシアも批准してる。
多分公共機関とか学校も。
民間人への攻撃もそうかも。
クラスター爆弾は微妙。確かロシアは批准してない。
赤十字の偽装も確か違反だったはず。
宣戦布告なしで侵攻もダメだし
核兵器の先制攻撃チラつかせて脅迫してんのも最悪だしな。

520:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:09:49.11 pTubSsaH0.net
・ロシアは特定の国家を持たない人々(彼ら)と戦争をしている。
・日本の官僚の一部は彼らに取り込まれている。あるものは入省直後に声を掛けられ、あるものは国費留学の人脈形成の中で彼らの権力システム組み込まれていく。
・日本の官僚は彼らのやり方を模倣して、日本国民を支配している。
・日本の官僚は国営放送と広告会社を利用して全マスメディアを統制している。
・元総理は主権を国民の手に取り戻すべく、官僚の人事・差配権を削ぐ等、周到に準備し戦ったが結局敗北した。
・元総理が当時、プーチン、トランプと意気投合したのはむべなるかなである。しかしだからこそ日本のマスメディアは3人を謗り貶してきた。そして傀儡の現総理にはすごく優しい。

521:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:10:22.54 pTubSsaH0.net
・ロシアは国際金融資本(彼ら)と戦争をしている。
・ゼレンスキーの背後にいると言われる男は、今でこそ慈善活動家をきどっているが、その実体はハゲタカヘッジファンドの元締めである。
・日本でも有名なジム・ロジャーズも彼らの仲間であったが、彼らの投資モデルは歴史の大きな動きにベットすることである。
・金融危機や戦争、革命は彼らにとって最大のビジネスチャンスなのである。そこに彼らの構造的な問題(宿命)が潜んでいる。
・彼らのビジネスには、自ずと、戦争、革命といった「騒乱」を切望する動機をはらんでいる。
・BLM、香港革命、そして今回のロシアへの圧力(への加担の可能性)。それらは「開かれた社会」のためというと聞こえは良いが、実際は彼らのビジネスモデルに起因するインセンティブが影響している可能性がある。

522:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:10:52.67 pTubSsaH0.net
日本の政府とマスメディアからは公平な情報の提供が欲しいのである。
正義であるならば何も情報を隠し、偏向する必要はない。
ロシアの道理も公平に伝えたうえで、それでも西側の一員としてロシアを非難せねばならないと弁を尽くして説けばいいのだ。
この国の政治家も官僚も国民を説得する義務を放棄している。おそらく、めんどくさいし、説得できる情熱も論説を持たないから、逃げているのだ。
一時が万事そうだ。マスメディアを統制しての世論誘導等、子供でもできる。大人の政治をやれよ。

523:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:11:07.34 MSYXhA6S0.net
条約や判例も法律だって法学部の一年生でも分かるだろ
ロシア云々以前に立法に携わる者として失格だし知能が低すぎる
処世術だけのジジイは時代遅れすぎるわ

524:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:11:39.31 QTBWt7Ak0.net
日本国憲法とは国連創設の理念をベースに戦勝国が象徴天皇と国体を政体におしこみ、
9条という周辺諸国の平和を愛するという理念を具現化できるかという実験的憲法。
国連創設の翌年起案され日本国によって練られ敗戦の二年後に発布された。
でもこの実験は戦勝国側のゲバゲバ、つまり僅か3年朝鮮戦争で失敗。冷戦がスタート。

525:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:12:05.58 +duwG9LD0.net
維新は国家破壊を目論む作業員の集まり

526:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:14:37.44 4H+n1sz00.net
>>509
それ以前の問題だよ。ムネヲは日本でロシアと一番強いパイプがを持つ政治家。そしてそれが政治家としての生命線。今更ロシア否定したら、何も特徴がない素人に成り下がる。だから何が何でもロシアを擁護する。

527:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:15:41.97 2p+ubuhO0.net
岸田は外務大臣時代に周辺事態安全確保法の答弁で散々野党から国際法絡みで突上げ喰らってるから
こんな鈴木宗男ごときのイチャモンなんて鼻で笑うレベルだろ

528:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:15:53.77 WN8HKaVw0.net
鈴木宗男くんそれは大変だー
九条改正しないと

529:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:20:21.92 1/YxM4/S0.net
国会議員が君付けで呼ばれるのって未だに違和感がある。

530:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:21:39.66 6Xx93M050.net
ムルアカの肩の上に乗ってたイメージ

531:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:21:42.43 FFv60c890.net
精神鑑定しろ

532:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:24:14.46 UYyyteli0.net
>>522
>公平な情報の提供が欲しい
そんなものは停戦してからでも良いだろ
マスメディアも日本政府も
直ちにウクライナで起こっている暴力を止めろと
手をだしてるロシアに直ちに暴力行為を止めさせる努力が必要だろう
その上で、戦争行為が終わってから、双方の言い分を聞いて
正しい情報発信はするべきだと思う
イジメてる連中になぜイジメたのか聞いてる間に
事態が深刻化することを知らないのか?

533:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:24:48.86 U/u6EMmm0.net
次は北海道に攻め込むプーチン

534:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:25:02.00 ONUIlREA0.net
イラク戦争も国際法違反
大量破壊兵器は無かった

535:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:25:32.77 1YvfxM260.net
>>1
米マイクロソフト、ロシアで製品販売停止 アップルに続き
URLリンク(asahi.2ch.sc)
資源vsデジタルインフラ
面白いな
 
AFPBB News 2022年3月5日
URLリンク(www.afpbb.com)

536:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:27:18.47 J2O9ufJL0.net
>>533
先に下朝鮮を侵略して黄海側に不凍港を確保

537:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:41:51.23 ykMQkwqj0.net
日本維新の会が親露派だという事を知らない人 意外と多し

538:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:42:24.96 BSwM1g+N0.net
安倍政権の時
「シベリア鉄道北海道延伸計画」
「極東から日本に海底ケーブルで送電するエネルギーブリッジ構想」などあったんだよね。
そのキーマンの一人がムネオだったんだけど
プーチンが捕まったら色々とヤバい話がボロボロ出てくるんだろうね。
中川の件も、もう一度振り出しに戻す可能性もあるし。
『ウラジミール』『シンゾー』の仲
news.yahoo.co.jp/articles/6861a02ed62b668d9353965b22ac8fa2ed6d75fa
鈴木宗男「プーチン大統領は約束を守る男。安倍首相との信頼関係も厚い」
toyokeizai.net/articles/-/145689

539:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:46:40.43 s/oDekXQ0.net
スパイ防止法を早く作って
こんな売国父娘が日本にいていいはずがない

540:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:49:17.47 JvuAuASf0.net
特高警察の復活希望

541:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:51:30.07 eOQGy/DM0.net
逮捕される前に何回か仕事で見かけたが声がデカくて威圧的だったな

542:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:51:37.38 nzeiKw3a0.net
で、ナニ
案件

543:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 08:55:00.66 2qRnsXLx0.net
シンゾーと共にロシア行ってプーチン説得してから言え

544:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:05:46.01 +BY7IO340.net
今回のウクライナ侵攻でムネオやシンゾーみたいな親露国賊が炙り出されたのはウラジミールの功績だよなw

545:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:14:06.76 0vJd/mh50.net
売国奴 むねお

546:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:20:25.89 KpKAVzgp0.net
だからどうしたとしか

547:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:24:16.97 JBh3vMLZ0.net
>>14
ちょっと調べりゃ分かる事ではあるんだけど同じ維新の橋下か吉村はんに聞けば良かったのにな。

548:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:24:52.06 U/u6EMmm0.net
ブルージャパン案件、スギオハウス

549:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:24:52.24 yeS7nZ0C0.net
維新の会
 鈴木宗男 「ロシアのウクライナ侵略は国際法違反ではない」
 橋の下徹 「僕をヒトラーに例えるのは国際的にご法度」
 吉村洋文 「橋下尊師をヒトラーに例えるのは国際法違反( ー`дー´)キリッ」

550:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:25:55.84 T5oCKo5k0.net
ムネオで維新を蹴落とそうとする立憲共産党信者がキモい

551:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:28:33.46 7wYp2nxb0.net
ロシアの飼い犬
鈴木宗男、貴子

552:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:30:41.43 s+op+BOy0.net
野党の端くれだからこんな奴発言なんて無力に等しい。娘の方が余程驚異だけどな

553:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:31:18.14 YPFquuzo0.net
これはムネオの言う事も正しい
正しく理解しておかないと突っ込まれることになる
ムネオ自身はロシア擁護で言ってるのかもしれないが

554:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:31:28.82 zdhAf4Z40.net
>>547
ハシゲさんがこないだなんかで国際法違反だ、とかドヤ顔してたような

555:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:31:33.71 potQr8Fl0.net
維新とれいわは無いわ

556:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:37:18.54 7wYp2nxb0.net
やっぱり、北海道はバカしかいない件。

557:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:37:46.41 BSwM1g+N0.net
ロシアが勝ったら外交としての立場に立てるが
ロシアが負けると相当ヤバい立場に立たされることだけは分かる
ムネオの必死さ

558:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:43:59.90 B15d69Yq0.net
>>557
ロシアがウクライナを獲れても獲れなくても、やったことは認められないから
ヤバイ立場になることは変わらんよ。

559:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:49:35.07 oQkoqos30.net
そうかロシアにどうぞ北海道攻めてくださいって言ってるのか
誰だよこんな馬鹿当選させたの

560:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:51:05.72 JBh3vMLZ0.net
>>557
ロシアは対ウクライナ侵略に成功しても失敗しても経済制裁が続くので負け組は確定。

561:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:54:13.62 MgWrdWzO0.net
今、行われているのは戦争ではなくロシアによる虐殺だ
ロシアは自国に一兵、一弾も受けず
主権国家のウクライナがNATO防波堤の役に立たないという理由で軍事侵攻した
ウクライナ国民の必死の抵抗で戦線が止まると
住民を無差別に攻撃
原発を砲撃占領し、核の先制使用まで宣言している
プーチン言う開戦理由、それを支持する者たちの論理は
「言い分」などではない
破壊と殺戮をもたらす人類の敵、悪魔の歌だ

562:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:57:06.30 UMvEDpEc0.net
コイツどんだけロシア利権あるんだよって話だよな

563:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:57:36.53 x96T0Jrm0.net
日本人とロシア人の友好の家がムネオハウスの正式名称
wikipedia
日本共産党の前衆議院議員・佐々木憲昭が元北海道開発庁長官の鈴木宗男の影響力が大きいことを表現するために「現地では『ムネオハウス』と呼ばれている」と国会で発言したため、日本本土ではムネオハウスという俗称がある。

564:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:59:07.29 pknWKeBt0.net
ロシア利権を守るために侵略戦争を必死で擁護。
しかも日本の最高会議、国会の場で。
選挙区民は恥を知れ。
どうせこいつに利益誘導されたんだろ。

565:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:59:34.27 x96T0Jrm0.net
こんなことがあったんだ。誰かムネオハウスの音楽どこにあるか教えて
>ムネオハウスムーヴメント
鈴木宗男に対して利権疑惑が浮かび上がった2002年2月頃に、インターネット掲示板2ちゃんねるのテクノ板で「アシッドハウス=ムネオハウス」というスレッドが立てられた[3]。
当初はただの駄洒落で立てられたというスレッドだったが、スレッドの中でテクノ板の住人達が、鈴木宗男ら当時の国会議員の答弁等の声をサンプリングしたハウスミュージックを発表する。
ちょうど日本の学校の春休みの時期と重なり、心得のある人などが、楽曲は勿論、楽曲を題材にしたPV仕立てのFlashムービーや、架空のCDジャケットを制作した。

566:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 09:59:36.38 wzzcKjk40.net
ロシアのスピーカー

567:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:01:15.61 wzzcKjk40.net
>>565
ニコニコ動画にあるかも

568:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:02:53.24 FxiM/TA70.net
日本の刑法には殺人罪はあるが、殺人禁止とは書いてない
という主張に似ている。

569:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:03:50.76 1ct5Wome0.net
宗男の主張は、法に抵触しなければ、破壊と殺戮は正当であるという事か。
明らかに危険人物だね。

570:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:06:03.47 dqp35htf0.net
橋下含め維新のヤバさがれいわと変わらないのがばれたな

571:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:06:32.40 gURbjKiY0.net
そもそも約束を守る概念がないんだから
法律なんて関係ないじゃないかwww
軍備が正義なんだから
あれ、9条信者息してる?

572:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:07:54.51 eeqMfqfA0.net
参院選は維新に投票するぞ!
もう日本はウンザリだ!
ウクライナ同様、日本国民もロシアによる統治を望みます!

573:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:09:04.98 SGPon6nl0.net
維新はロシアの手先ということはよくわかった

574:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:10:42.86 eeqMfqfA0.net
>>570
れいわや共産党なんかと維新比べるのは素人
維新はガチでリアルロシア工作員

575:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:11:56.39 eeqMfqfA0.net
日本もロシアになれば北方領土帰ってくるじゃん!
維新は賢い!!

576:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:12:20.72 1ct5Wome0.net
世界秩序を維持する責務のある、国連の常任理事国が、
国連憲章を破って侵略を実行した事に、全く過失がないわけないよね。

577:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:12:26.68 fR9Dgwg50.net
もう入れたないわ

578:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:13:02.16 REcZzlz10.net
法の運用なんて解釈次第でどうにでもなるんだからさ。
どのような状況が日本の利益になるかをまず考え、その状況を作るために法をどのように利用するかを考えるべきでしょ。
最初から法ではこうなっていると決めつけるのは愚か。

579:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:13:43.37 rTX6Nsjm0.net
成文のみが国際法ではなく慣習や共通理解みたいなもんって法学部の最初の方で教えてくれるから宗男は勉強した方がいいぞ
サッカーの試合で相手が倒れてたらピッチの外にボール蹴りだしたりするあれみたいなもんだよ

580:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:18:11.31 PfoGZTAz0.net
そこまでしてロシアを擁護したい理由は何か?

581:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:19:31.22 x96T0Jrm0.net
>>567
あるね ムネオハウスミュージック
 

582:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:24:00.92 emF3lzX70.net
>>1
ロシアウマー

583:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:25:15.61 emF3lzX70.net
>>574
れいわや共産党の方も危険だよなぁ
お前は共産党や中核派?

584:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:27:16.86 WPNTLz/Z0.net
次ぎの参議院で入れてはいけないところ
維新れいわ立憲共産安倍

585:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:58:23.87 eeqMfqfA0.net
>>583
ネトウヨイライラで草www
お前等はいつまで現実逃避してるんだwww
マジモンの売国奴と知らずに維新支持してたのか?

586:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 10:58:57.14 1kD1si5w0.net
>>583
中核派よりヤバい中川一郎はどこの党だったかな

587:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:01:49.38 CIgMYT770.net
回りくどいロシア支援か

588:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:02:16.18 RPWkAliA0.net
>>1
国際法ならお前のところの吉村に聞けよw

589:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:02:28.88 qTk3Vq0h0.net
娘の心配でもしてろ

590:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:02:55.02 RPWkAliA0.net
>>583
統一教会シンパの安倍晋三w

591:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:02:58.25 iq+fj6XM0.net
いい加減にしろ宗男
おまえはロシア相手の成果無いだろ

592:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:03:20.14 VzAMn5YB0.net
もはや母国並みに思い入れ持ってるよな

593:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:03:20.45 7BdggFde0.net
都合悪い事には答えない宗男

594:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:03:49.54 xhLSpFk80.net
完全に認知症

595:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:03:58.55 VzAMn5YB0.net
力持ってた時代
いったいどんだけロシアに利益を供与してたんだろう

596:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:04:44.76 eeqMfqfA0.net
ネトウヨ怒りのDD論
き、共産党とれいわも危険なんだぁぁ!!
あのさ、せめて売国の証拠くらい出してDD論してくれ…

597:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:06:00.56 GIxL+Qiv0.net
>>1
宗男はロシアのスパイなのかな
北海道がロシアに侵攻されてもウェルカムしそう

598:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:12:36.26 VzAMn5YB0.net
日本共産党に関しては長い歴史の中での前科がありすぎて
今更売国の証拠とか言われてもw
っていうレベルだからなぁ

599:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:15:04.47 lSSo4IDY0.net
御託はいいからはよウクライナいけ
国際法はないからロシア軍ファイト
ウクライナ銃置けって最前線で言って来い
面倒くさいんだよ

600:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:16:11.23 RPWkAliA0.net
>>598
北方領土を売国したのは安倍晋三じゃんw

601:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:16:30.08 OJnOl3Bs0.net
>>454
すまんが完全な横だよ

602:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:16:39.01 TubCarqh0.net
毒饅頭喰らってる感ある

603:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:18:22.53 w5Vrydfz0.net
明文化されてるのに明文化されてないの?
まあ国際法は曖昧な部分が多いのは確かだが、何のために言ってるのか目的が見えないな

604:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:20:19.10 wJsGqTg00.net
ムネオは別格だけど
親露派多いな

605:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:20:26.68 PcOLFOay0.net
違反しても法的拘束力がないだろ

606:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:20:40.41 pvjl6Abr0.net
どんなに献身してもプーチンには鼻で笑われてるの確定やからなぁ
ピエロにもなれない

607:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:21:08.86 yFsPtaSY0.net
ムネオハウス必死だなw

608:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:21:31.72 pmhjcRcu0.net
くだらない言葉遊び。次の選挙で思い知らせてやらねばならん。

609:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:21:45.53 VzAMn5YB0.net
プーチンに「ハウス!」って言われたらムネオハウスに駆け込むんだろ?

610:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:22:26.56 CO71qPJa0.net
ロシアは国際法に違反していません。
何を根拠に言っているのか全く不明です。
一生懸命、ロシア系住民を保護する為、受け入れてくれた大阪の医療関係者に対しても失礼な話です

611:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:24:09.75 Me4T0Vo80.net
明文化されてないから何なんだよ
国際法への理解ゼロだな
ムネオはもう黙れ

612:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:27:39.61 PcOLFOay0.net
プーチンが核ミサイル打ち込んだら「それみたことか」とお前らを糾弾するつもりなんだろw

613:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:39:55.92 CALY7j2i0.net
死ねよ薄らハゲ

614:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:45:33.71 yM9y4GZR0.net
例え、ウクライナに移住した民が
モンドヴィジュアルノベル『キコニアのなく頃に』のように生体実験に送られて死んでいても
それはわが国に住んでられへんぐらいの破壊工作行為に関与した連中だから
ええんやで
ルンドベックの切り捨て工作は止めません

615:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:46:53.20 yikJ4jB+0.net
>>419
「反論できないので止めてください、ネトウヨの敗けです」までは読んだ

616:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:47:57.90 zCxvjSl20.net
岸田「ロシアは国際法違反」
宗男「国際法は無いので世界に通じない。国連憲章違反だと言うべき。非難するなら主権の侵害、力による現状の変更は許されないと発言するべきだ」
宗男が言ってる事が有ってるよ。
そもそも国連憲章で言い出すなら、中国が国連未加入の台湾を侵略しても国連憲章違反にはならない。

617:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:48:06.85 yM9y4GZR0.net
我々はこう言っても構わんと思っている
「ルンドベックはロシアの戦犯企業だ。市場から排除せよ!!!!!!!!!!!!!」

618:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:50:20.48 yM9y4GZR0.net
先手で”ドーパミン”というデマを煽ったのはスカンジナビアだ
我々だってデマを煽って行くぞ!!!!!!!!!!!

619:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:51:46.74 wJsGqTg00.net
そもそもロシア軍は国際法を守る気なんか無いしな

620:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:53:38.61 KTLL97T+0.net
北方領土に税金から数千億円だましとられ
そこからキックバックで蓄財
人を威圧する手法でのし上がった
頭の悪いやつ

621:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:54:01.45 Z7RScbTT0.net
こんなもん屁理屈

622:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:55:49.49 RVBjp0cA0.net
ロシアのために質問してるのは明白
道民がこいつを支持してる理由が分からない

623:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:56:08.77 m4qMTR0Z0.net
何言ってんだこいつ?
本質と中身でしゃべれ、時間の無駄

624:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 11:56:47.47 qmLN8siU0.net
宗男親子暗殺フラグキタ━━(゚∀゚)━━!!

625:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:01:56.56 QWPu3YYB0.net
ロシアに金貰ってるな

626:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:09:05.57 pmni0mtZ0.net
明文化されてないと法じゃないって発想
まあ、法学を1秒も学んだことない私立理系のやつにたまにいるが
議員がこれレベルとは

627:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:16:41.26 EizKL0Yq0.net
維新は大阪の中国共産党

628:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:18:32.83 LPn8PJup0.net
ここぞとばかり沸いてくる雑魚の一人

629:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:19:51.45 a93QefrE0.net
>>1
維新はロシアから金貰ってるスパイだから
戦後処刑されるみたいよ

630:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:20:00.13 fzDF1BKR0.net
ロシア高官の発言、金を掴ませれば祖国を売る事に躊躇いのない連中がいて利用しているが、心底彼等のことが嫌いだ。
日本のことですw

631:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:28:53.92 3j4AONG40.net
>>9
もはや宗教だな
決まりだから、って思考停止するし
思考停止させるの

632:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:29:39.41 ZEfJq4fj0.net
鈴木氏、ロシアの国旗を肩にかけて登場

633:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:30:19.81 3j4AONG40.net
>>32
バンデラなんて言葉を目にするとはなあ

634:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:30:40.94 ED+O8Emf0.net
維新はせっかく躍進したのに
なんか哀れだな
ロシアと心中するのか?

635:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:32:23.12 3j4AONG40.net
>>74
敵国スパイとか要らんよ
ロシアだけじゃない

636:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:32:29.48 ivpgKlw+0.net
他国の領土に勝手に軍隊を送り込んでその国の法を犯すとでも言えばいいか
国際法ではなくその国の法律違反でよろしいか

637:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:35:50.64 3j4AONG40.net
>>202
結局はそういうことになるな

638:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:36:29.78 3j4AONG40.net
>>205
今や中露と繋がってるのは大問題っていう時代だからなあ

639:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:38:45.75 /QyA6ufJ0.net
なにをごちゃごちゃゆーとんや

640:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:40:39.40 tM5GCqkV0.net
宗男もパーキンソン病発症してないかね

641:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:44:40.24 7Fj8wFWO0.net
ロシアのスパイじゃね?
国家反逆罪で捉えようぜ、ついでのゼンカモンだよね?

642:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:46:31.08 goGovbcs0.net
じゃあアメリカは?
ってなるもんなwwww

643:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:48:38.52 ZweWZ8lF0.net
宗男は、完全にロシア目線

ロシア利権が相当あるんだろう

644:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:54:08.43 GlhTNLU10.net
つまり維新はロシアの軍事侵攻は合法なので批判するなと・・・

645:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:55:17.39 8gr74xwr0.net
ヒトラーも合法(笑)

646:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:57:32.73 WB7A2ENQ0.net
国連加盟国なら、国連憲章は守れよ。
ましてや常任理事国とかありえんだろw

647:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 12:59:19.54 sKR6OHei0.net
松井と橋下が鈴木宗男を擁護したら
5chでも鈴木擁護、ロシア擁護のレスが増え出したな
リアルポリティクスや、ウクライナ降参が現実的やでとか
ゼレンスキーのせいで国民大勢死んどるねんで、こいつはファシストの人殺しやとか
まるでロシアの侵略行為を良いこと、正しいことと言わんばかり
維新が支持者に動員かけたのかな

648:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:04:21.17 Z9V+AHz40.net
北方領土で儲けてるからロシアのご機嫌取りでだろ

649:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:05:27.81 whdiqNLx0.net
>>643
鈴木貴子外務副大臣がやらかしたんだろ
ウクライナ大使の面会拒否した

650:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:06:28.55 Y5NVa9x20.net
>>648
ロシアのスパイってカキコも結構みるね
俺はスパイ説の方を支持するわ

651:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:07:12.01 quMacF/e0.net
あーあ、維新は次は全滅だね

652:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:14:33.21 a+qdLC950.net
もう北海道は東京の直轄領にして真っ赤な奴等を締め出そう

653:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:17:18.11 TxAvydfJ0.net
>主権の侵害と力による現状の変更というのは、これは認められないもの
アホウヨもそろそろ大東亜戦争を反省したらどうかね

654:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:23:34.96 GczY0UH80.net
>>626
そもそも国会議員という立法府の一員の立場で国際法という法学の初歩をわかっていないな
だから中途半端な知識でトンチンカンな質問をしてる

655:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:36:06.08 y34HWC6J0.net
>>46
国連の常任理事国が国連憲章の精神を踏みにじった時点で国際法違反と呼ばず何と呼べば良いのであろう?

656:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 13:40:33.22 eeqMfqfA0.net
松井がスパばかり行ってたのは、自分がスパイだと知らせる為だった
驚きの事実に国民、涙腺崩壊😭

657:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 14:00:41.60 G97UF0ED0.net
戦国時代でも、武田(信玄)領の中に親北条派親今川派とかいて情報を流すとともに有効関係の構築に努力していたからな。
賢い大名は粛清せず、そういうのを利用していた。

658:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 14:10:10.63 G97UF0ED0.net
>>489
怖い
さすがロシア仕込みやわ

659:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 14:11:02.83 T+N6LlI20.net
何やってくれてんだ

660:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 14:11:24.25 yptNLZfn0.net
>>1
明文化されていない慣習も含めて国際法だから。

661:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 14:20:04.41 3OH2GK6A0.net
何とか法があろうがなかろうが
他国を侵略して市民を殺してるんだよ
ムネオはそれを擁護してるってことだよ
クズだな

662:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 14:22:42.86 S+/7qKlY0.net
URLリンク(i.imgur.com)

663:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 15:26:51.83 KTLL97T+0.net
親子で性格最悪

664:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 15:29:51.59 7yhVK8qx0.net
維新しねよ

665:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 15:31:13.37 7yhVK8qx0.net
もう維新支持してる奴なんていねえだろ
真の売国奴とはこういうやつらを言う

666:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 16:26:01.08 emF3lzX70.net
>>585-586
>>590
中核派が発狂しててウケるwwwww

667:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 16:26:57.74 5TCV6aRO0.net
いいから黙ってろこのクソジジイ

668:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 16:27:23.18 emF3lzX70.net
>>1
鈴木宗男・高松宮憲仁親王殿下に電話怒鳴りつけ事件  ☎
スレリンク(giin板:25番)

669:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 16:28:47.39 XQD6ZXU80.net
非核三原則も法律では無い
従って日本は核武装可能!
と同じ理論だな・・・w

670:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 16:29:03.06 emF3lzX70.net
>>668訂正
鈴木宗男・高円宮憲仁親王殿下を📞電話で怒鳴りつけ事件
スレリンク(giin板:25番)

671:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 16:41:24.54 Xrz8UIHz0.net
>>339
これな

672:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 16:48:14.86 t1XUUkhM0.net
国際法ってあるやん
ロシアのスパイ鈴木宗男を追放しろよ
あと岸田はスパイ対策法と議員の不逮捕特権廃止を早くやれ

673:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 17:23:42.77 VLvsLn/O0.net
ロシアとのパイプ

674:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 17:27:14.54 YyAIkF3e0.net
前科者がなんで政治に関わってるの??

675:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 17:29:27.04 rV2isSs00.net
丸山以上にひどい発言なのに維新から追いだされない男

676:ニューノーマルの名無しさん
22/03/05 17:33:31.04 fshSPyVl0.net
そもそも国家を裁く立法機関が存在しないんやから国際法って言われる時に
明文化されてるかどうかは重要な点ではないぞ
言葉遊びでケムに巻いてるだけや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch